柳川の橋

  • 分類:短編小説
  • 初出:「小説現代」1986年10月号
  • 雑誌時挿絵:村上みどり
  • 収録短編集:萩の雨

あらすじ

「ただの通り雨だろう。着くまでにはあがるさ」

「俺、義姉さんのことずっと好きだったんだよ」義弟の立二は、自身の結婚式の日、美枝にそう告げた。一年間続いた義弟との関係が、義弟の妻にバレたのを期に、ふたりはあてどなく列車に乗り、九州へとやって来たが……。

登場人物

  • 行島美枝
    • 主婦。
  • 行島立二
    • 美枝の義弟。広告会社の社員。
  • 行島立一
    • 美枝の夫。大手電機メーカーの営業部課長。
  • 行島靖子
    • 立二の妻。
  • 行島常子
    • 姑。

解題

(スタブ)

掲載号「今月登場」より

 ノンフィクション作家の本田靖春氏とゴールデン街で朝まで飲む。本田氏のカラオケに感心し、酒の強いのに感心されてオアイコに。

関連作品


名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年08月10日 12:15