atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  • コメント
  • 影

星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ

影

最終更新:2025年07月31日 01:44

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 地上でミリでもブーストあればブーストメインでオバヒから一瞬でブースト回復するw - 名無しさん (2024-10-10 18:25:01)
  • 動きが特殊すぎて自分でも何やってるか分からなくなる - 名無しさん (2024-10-10 21:20:00)
  • 横格闘壁際限定で最終段スカすのでご注意を - 名無しさん (2024-10-10 21:50:17)
  • 最初は特格してメイン撃って下格撃って〜とかやってたけど、特格して普通に格闘振った方が強いな。相手が無理に回避してブースト無さそうならメインだけどそれ以外なら大体格闘の方が強い。他の3コスみたいに射撃戦も出来ますみたいな感じは一切ないから最悪特攻してでも先落ちした方がいいかもしれん - 名無しさん (2024-10-10 22:03:42)
  • Nサブ射ウィップから格闘追撃を安定させるにはどうしたら良い?あるいはN格か横格のどれが安定する? - 名無しさん (2024-10-10 22:30:07)
    • メイン格闘派生してヒット前にキャンセルすればよさそう - 名無しさん (2024-10-10 22:54:09)
      • ありがとう。お前のコメントでウィップから格闘派生あるの知ったわ。コンパクトに済ませたいならウィップメイン格闘派生出し切り、見られてなくてダメージ伸ばしたいなら派生キャンセルして格闘で切り刻むで良さそうね - 名無しさん (2024-10-11 00:28:07)
  • 近づいてNサブ射ウィップ当てて格闘追撃でHP削るのが主な仕事かな? - 名無しさん (2024-10-10 23:34:02)
  • やれることが多くて慣れるまで大変だ。基本は慣性ジャンプで立体的に移動して、着地前にBDしてズサメインでブースト回復か - 名無しさん (2024-10-11 00:54:28)
  • MVP演出が大変よろしいと思います - 名無しさん (2024-10-11 04:22:03)
  • 実戦向きではないけど透かしコンあるの楽しい - 名無しさん (2024-10-11 08:03:06)
  • N鞭に比べて横鞭の判定が狭すぎる むしろN鞭が広すぎると言ったほうがいいのか - 名無しさん (2024-10-11 11:34:20)
  • 分身の格闘へのカウンターってどうなるんですかね - 名無しさん (2024-10-11 17:28:34)
    • 射撃扱いだった気がします - 名無しさん (2024-10-11 17:31:22)
  • かなりのテクニックキャラだなー。使いこなせないと弱い弱い。BDズサしなくても着地直前にメイン出して着地するとブースト回復するからそれを活かしてブースト有利を作っていかないと厳しい - 名無しさん (2024-10-11 20:01:38)
  • 懐に入り込んでウィップからの格闘コンボが主力な関係上、脳筋で自分から格闘しかけたりしてくる相手は一方的に狩れるけどウィップが格闘属性だからシャオリンヴァーチェとカゼスノウォがちょっと怖いな。そうじゃなくてもステップされるかガードされたらキツいしそこは読み合いかなぁ - 名無しさん (2024-10-11 21:23:27)
  • Nサブ射ウィップ、相手にステップされてもステップ硬直に刺さってたから三連撃のひとつずつに判定あるっぽい - 名無しさん (2024-10-12 22:38:29)
  • Nサブ振り方なのか上下射角の設定なのかはわからんが影より下側の相手には当たりづらくて上側の相手にはかなり当たりやすい - 名無しさん (2024-10-13 19:10:10)
  • すっげえムズイ。けどハマるときはとことんハマるキャラって感じ。ただ、せめて3じゃなくて2.5にしてほしかったよ… - 名無しさん (2024-10-13 19:44:29)
    • 2.5にして欲しいはわからんでもないけどこのままの性能ならいいが何かしらナーフされそうで怖い - 名無しさん (2024-10-14 14:52:01)
      • 3だと不安定で物足りないけど2.5でいろいろ振り回せたら汚物感やばいっていう何とも絶妙な感じよな - 名無しさん (2024-10-14 14:57:13)
        • 2.5にするならサブ格派生の爆発クナイ削除くらいで勘弁して欲しい - 名無しさん (2024-10-14 16:48:26)
  • 横入力サブ射はどういう場面で使えばいいんだろ…?横に動きながら振るから格闘ゴリラしてきた奴の迎撃? - 名無しさん (2024-10-13 21:06:08)
    • 足掻きもかな オバヒ使用できてメインキャンセルできる移動技だから割といろんな行動から→横サブ→メインってつながる 盾キャンもできるから足掻きとしては超優秀 - 名無しさん (2024-10-13 21:26:24)
      • 何度か使って見たけど当たらん。多分当てる武装じゃないな横入力サブ射は - 名無しさん (2024-10-14 00:27:56)
    • 影同士で横サブ射を振りあってたから、格闘迎撃用で合ってると思います - 名無しさん (2024-10-14 17:00:44)
  • とりあえず最適解はF覚醒、次点でM覚醒かな - 名無しさん (2024-10-15 22:19:31)
    • M覚醒するとジャンプ力もあがるけど落下速度は変わらないからなぁ。サブ格も変わらないし正直無いなって感じた - 名無しさん (2024-10-16 20:18:44)
  • もってないからコンボだけ調べたけど、3凸の影響大きい... - 名無しさん (2024-10-16 18:19:49)
  • 前サブ格もしくは横サブ格からジャンプキャンセル即メインが結構良い感じ。見られてない時に素早く距離を詰めたいときに便利 - 名無しさん (2024-10-16 20:20:13)
  • 初心者と上級者で評価がだいぶ分かれそうなキャラに思える。F覚のとこには動き回る格闘がない(≒カット耐性が低い?)ってあり、M覚にはブーストが遅いような旨があるし……初心者の俺には逆に「カット耐性の塊やん?!」「めっちゃ足速いやん?!」って思ってしまう。もしかすると、そう見える動きなだけなのだろうか。教えて上手い人! - 名無しさん (2024-10-17 01:13:28)
    • 飛び回る格闘がなかったりブーストは遅いかもだけど特格派生や特格慣性移動でその代わり以上の事ができるからその認識で間違ってないと思うよ。ただ特格慣性は異常にかっ飛んでいくから修正されそうではある - 名無しさん (2024-10-17 01:29:50)
  • アプデで横格2段目が動くようになったせいか格闘覚醒の時に2段目が確定でスカっちゃってるね - 名無しさん (2024-10-17 01:16:49)
  • サブ格闘の突進、本体の格闘状況に依存するみたいで緑ロックだと格闘が伸びないから突進距離が落ちて当たらないんだと思うよ 格闘途中でキャンセルすると影がキャンセル時点で攻撃繰り出すし間違いないと思う - 名無しさん (2024-10-17 16:38:39)
    • 赤ロック格闘→最大距離まで格闘が伸びてその後格闘発生(影も同じく伸びきってから攻撃)、緑ロック格闘→最短距離伸びてその後格闘発生(影も同じく最短距離を伸びて格闘)って感じだから本体赤ロックと緑ロックで当たる距離が変わる - 名無しさん (2024-10-17 16:42:41)
  • 前or横サブ格闘の速度が出たあたりをジャンプキャンセルした直後にメイン射撃を投げると慣性が乗って尋常じゃない速度で突撃できるな タンタタンって入力するとやりやすい - 名無しさん (2024-10-17 23:26:27)
    • 失礼 もう上に出てたね - 名無しさん (2024-10-17 23:33:22)
  • サブ格移動で距離詰めてサブ射鞭でしばくのシンプルながら強いな - 名無しさん (2024-10-19 00:25:53)
  • 誰か対策ページをk願いします。一度こっちの赤ロック圏内まで影の接近を許すと一生狩り殺されます - 名無しさん (2024-10-19 14:36:45)
    • 影を使ってる側の意見になるが、とりあえず接近されたらほぼ確実にNサブ射鞭狙ってくるから読んでしっかりガードかステップ。木主が使ってるキャラがシャオリンかヴァーチェならガードすれば五分五分を逆にチャンスにできる。射撃はサブ格派生メイン以外は単体だと大して痛くないが当たって怯んだら後格でスタンさせられたり近距離ではそのまま格闘で切り刻まれる。総じて距離が離れてると怖くないが距離を詰められたらボサッとしてるとすぐ死ぬよ - 名無しさん (2024-10-19 19:07:16)
      • 追記:あと3.0コス初の純格闘キャラなのもあって格闘自体も高水準なので生格も狙ってくることがわりとあるから下手に影相手に虹ステ格闘合戦は挑まない方がいい - 名無しさん (2024-10-19 19:18:46)
      • 別の人なんですけど、影の鞭ってステップで避けられるんですか?範囲広くて巻き込まれそうで…… - 名無しさん (2024-10-20 04:03:13)
        • それに関しては検証がまだ進んでないのもあるが、多分射程ギリギリくらいなら後ろステップ安定だと思う。ただ使ってる側でも初段ステップされたと思ったら二段目が変な当たり方したりとかするので深く踏み込まれてたらガードが安牌かと - 名無しさん (2024-10-20 10:44:34)
        • バクステで避けられたことない - 名無しさん (2024-10-20 19:21:26)
          • そうなのか。ぶっちゃけNサブ射は検証不足で正確な判定とかわかってないしなんとも言えないが - 名無しさん (2024-10-20 19:25:28)
    • いちばん大事なのは疑似タイを作らせないこと。相方と付かず離れずくらいの位置取りで相方が近づかれてもたまに弾を送ってあげるだけでも影は結構辛い。影を見すぎて影の相方への注意を怠らない程度でOK。とにかくカットできる位置に居ることが大事 - 名無しさん (2024-10-21 10:50:32)
  • サブ格高速接近しながらスリケン撒き散らしてるとN鞭読んだ相手のガード捲るのなかなかやってます - 名無しさん (2024-10-21 14:14:47)
  • 地上だとN繋ぎは不可能って嘘じゃん - 名無しさん (2024-10-25 20:11:13)
  • 空中後サブ格ジャンプキャンセルメインでサブ格一回よりは高い位置から着地ブースト回復できるけど使えそうで使いにくい - 名無しさん (2024-10-28 12:28:37)
    • タイミングさえ合えばかなりの高さからでも接地できるから強いけど安定しないね - 名無しさん (2024-10-28 18:51:03)
  • アプデでサブ格がオバヒでも使えるようにならんか!?と思ったけど強すぎて無理か - 名無しさん (2024-10-28 18:52:31)
    • サブ格闘メインでオバヒペナ発動まで動き続けるからダメです - 名無しさん (2024-10-28 18:53:29)
  • S覚醒結構面白いわ。サブ格、後格、横鞭の回転率が上がるから射撃中心の攻めだけじゃなく、射撃しながらの逃げができるのが大きい - 名無しさん (2024-10-28 21:05:57)
  • サブ格入力時の挙動が少し違ったので訂正しておきました。 - 名無しさん (2024-10-29 21:34:10)
  • 3凸してサブ射派生使えるようになったら世界が変わった - 名無しさん (2024-10-31 01:26:46)
  • N鞭下方前の感覚だと逃げてる相手に当たらんし当たる間合いだとビタ止まりで被弾するしで封印とまではいかないけど使いどころが難しくなったね。まあ以前がおかしかったわけだけども - 名無しさん (2024-10-31 21:03:24)
    • N鞭いくらなんでもナーフしすぎだろ。格闘強いとはいえ高コスで生格闘狙いはリスク高いんだよ - 名無しさん (2024-10-31 22:14:48)
    • リロードが伸びたのもかなりつらい……。自分は横サブ→メイン→後格→と繋いで使っちゃう事が多いから、前以上に使いたい時にNサブ使えないし困る - 名無しさん (2024-10-31 23:56:34)
      • やることが極端なんだよな。リロード増加と補正悪くするだけで良かっただろコレ - 名無しさん (2024-11-01 00:13:28)
  • 影を使っていて、相手に空中に飛ばれると全然追い付けないんですけどこういう時はどうすればいいですか? - 名無しさん (2024-10-31 23:31:46)
    • 上下に動かれるとクナイも当たらないし格闘も当てれないしで全然ダメージ出せないで負けてしまいます。 - 名無しさん (2024-10-31 23:37:02)
    • 影の弱点よねー。真上からロック保存で攻撃されると結構きつい。ブースト回復しつつ相手の着地を狙いましょう - 名無しさん (2024-10-31 23:53:15)
      • ありがとうございます!! - 名無しさん (2024-11-01 16:19:02)
      • 勝てました!上に逃げられたときは焦らずに観察…落下を狙って特格→格闘でなんとか攻撃が当たる様にしたらいけました!ありがとうございます! - 名無しさん (2024-11-02 22:51:52)
      • なんとか勝てる様になてきたけど味方のカットが難しいです。影を使ってる方は2on2の時はどういう立ち回りをきをつけていますか? - 名無しさん (2024-11-02 22:53:45)
  • やってみます! - 名無しさん (2024-11-01 16:19:22)
  • 1試合少なくとも3~4回は当てられたN鞭がなくなってダメ負けするわ。近距離高コスなのに近距離択が貧弱過ぎる - 名無しさん (2024-11-02 01:15:01)
  • N鞭もうちょい上に判定延ばしてくれんか?今までの距離取れない分上の敵取れせてくれませんかね? - 名無しさん (2024-11-03 20:57:51)
  • 鞭弱くしすぎだな。サブ格から振っても虚空に向かって鞭振るし、補正悪い&銃口終わってる&慣性乗らないで当たる要素がない産廃武装化 - 名無しさん (2024-11-03 23:07:52)
  • こいつの今の立ち回りってとりあえずブースト回復兼牽制用にメインばら撒きつつ敵の着地に下格合わせるのと、近づけたら分身からの生格闘狙うって感じになるのかな? - 名無しさん (2024-11-04 01:43:19)
    • メイン引っ掛けたら格闘サブ格派生するヒットアンドアウェイがオススメ - 名無しさん (2024-11-04 13:00:55)
    • サブ格JC - 名無しさん (2024-11-04 22:52:46)
      • 途中で送っちゃった サブ格JCメインでばら撒くのも強いぞ 凸ったら弾が増えるし引っ掛けやすい - 名無しさん (2024-11-04 22:54:42)
  • 25のアンジェとかシグナスが暴れ回ってるのを放置して、影とかキャヴァを産廃にするのほんと謎。30は調整難しいのかな - 名無しさん (2024-11-04 16:33:46)
  • 弱いなと思いつつ使っても使われても面倒臭い感あるから今ぐらいがいい塩梅な気がしてきた。封印気味のサブだけもう一声欲しい気もするけどどうなるかね - 名無しさん (2024-11-12 20:00:26)
    • 影使いだが銃口補正だけ元に戻してくれれば後は最悪戻らなくてもいいや - 名無しさん (2024-11-12 20:30:52)
    • ダメ補正とリロードは今のままで良いから、発生と銃口補正は戻して欲しいね - 名無しさん (2024-11-12 23:33:17)
  • かなり固定向きのキャラだなー。意識して前に出てるのに回避力が高いためか相方が先に落ちることが多いこと多いこと - 名無しさん (2024-11-19 00:00:27)
    • 後格刺して、ワープしたら相方の射撃に邪魔される事が多すぎる。その辺の理解が足りない相方だとダメ取れずに負ける - 名無しさん (2024-11-20 10:44:59)
      • ラジエルもそうなんだけど後衛シフトが弱いだけでできないわけじゃないから最初のワンタッチあたりで相方の動き怪しかったらカットされる前提のコンボで適当に〆て被弾しないように立ち回るだけでだいぶ変わるよ なんなら影は割とシャッフル向け - 名無しさん (2024-11-20 11:22:48)
  • 11/21のアプデで特格ジャンプキャンセルメインの慣性没収かな?メイン後格闘当てるだけのよくわかんないキャラになりそう - 名無しさん (2024-11-20 21:09:59)
  • サブ格jcメインはめいっぱいディレイ掛けた時に35mくらい飛んでたのが30ぎりいかない位になってる。投げた後のブレーキが掛かる様になったけど最初の滑りはまだ生きてるわ - 名無しさん (2024-11-21 12:14:03)
    • 生きてるはいいすぎたかも、やっぱ固えわ - 名無しさん (2024-11-21 12:27:04)
  • 鞭没収されたから慣性メインで食っていくキャラだったのにそれ取られたらオイオイオイ - 名無しさん (2024-11-22 01:51:37)
  • banめちゃくちゃ吸うんだけどそんなに嫌われてるor戦いたくないキャラなのかね?対面で出てきても引き撃ちしてるだけで苦しそうにしてるし高いban率に見合わない強さな気もするけど - 名無しさん (2024-11-27 00:57:04)
    • ちょっと前のキャヴァリー枠のイメージ、元々のnサブのイカレ具合で嫌われたイメージのままBANされてそう。実際には言われてる通り引きゲーに対してあまりにやること無くてキャラパは30の中でも低い気がしてる - 名無しさん (2024-11-27 10:49:52)
    • やっててマジで面白くないからな - 名無しさん (2024-11-27 11:00:23)
    • 先週のアプデでサブ格JCメインの長距離高速移動による奇襲能力も奪われて格闘差し込みに行けなくなった。試合を通しての火力を出しにくくなってて今は産廃気味だし、BANされやすいのは単に対戦経験が他より少なく対策が分かってないからだと思う - 名無しさん (2024-11-27 11:23:40)
  • 影が好きだけどこのwikiではあんまり編集されてなかったので未熟ながら少し加筆編集してみました。まだまだ書き切れてない情報だらけだと思うのでどんどん情報提供&編集お願いします! - 名無しさん (2024-11-27 10:40:07)
  • 個人的な意見だけどM覚はジャンプ力が上がる分着地までの時間が長くなるせいで思ったよりも機動力アップの恩恵を感じない。地面を這い続けてメインステキャンでブースト回復して近づくなら行けるかな? - 名無しさん (2024-11-27 11:33:33)
    • S覚は結構面白いと思ってる。後格、横サブ射、サブ格を使って立体的に動く影にとってリロードが早くなるのは攻めにも迎撃にも有効 - 名無しさん (2024-11-27 11:42:36)
    • と言うか、覚醒考察が実装当時のN鞭が強くてまだサブ格JCメインが活きてた時のだから所々内容に違和感あるね - 名無しさん (2024-11-27 11:44:32)
  • 公式発表のレート8000以上で勝率が悲惨なことになってるんだけど上位帯では選出した時点でトロール扱いとかないよね? - 名無しさん (2024-12-12 20:30:09)
    • 8000以上の発表が色々おかしくなってるから正常じゃない可能性もあるけど、8000以上だと露骨に建物使ってくるからステージガチャがあって安定しないのは間違いないね - 名無しさん (2024-12-12 20:39:49)
  • なんか特格ジャンキャンメインの慣性少しよくなってない?気のせい? - 名無しさん (2024-12-12 21:47:12)
    • 本当だ。良くなってるね - 名無しさん (2024-12-12 22:18:58)
      • ごめん気のせいだったわ - 名無しさん (2024-12-12 22:26:07)
  • 近接いってもふつうに迎撃されるんだけどこのキャラほんとに近接キャラ? - 名無しさん (2024-12-14 20:41:59)
  • 空中に飛んでる相手に対してほんとに何もできないんだけどこのキャラの強みってなに? - 名無しさん (2024-12-14 20:42:58)
  • 攻撃仕掛けるタイミングはかってるとダメージ勝負でまけちゃうんだけどこのキャラって何やれば勝てるの? - 名無しさん (2024-12-14 20:44:12)
  • 近距離も遠距離もメイン始動を狙うなんちゃって近接キャラ。格闘の追従速度がまともな格闘持ってる中で遅いから格闘で追うとかは無理なんでメインの当て方を覚えてからがスタートかと - 名無しさん (2024-12-14 21:15:26)
  • ブースト回復しつつ相手の着地狩るんだぞ。建物の上に逃げられたら諦めろ - 名無しさん (2024-12-14 22:57:26)
    • マジで全然勝てなくてあれてました - 名無しさん (2024-12-16 23:46:44)
  • ごめんなさい - 名無しさん (2024-12-16 23:46:55)
  • それはそれとして建物の上とかに乗りながら逃げられ続けるのきつくないですか? - 名無しさん (2024-12-16 23:47:53)
    • 建物を徹底して使ってくる相手はもうどうしようもないから相方と一緒に建物から離れて時間切れを見越して我慢比べが最大の対策かもね - 名無しさん (2024-12-17 00:41:29)
  • あとカゼの対面がすごくきついです - 名無しさん (2024-12-16 23:48:28)
  • 前格→射派生初段>前格→サブ射派生で860出てn格横格からも同じルートできるけど実用性ないかな? - 名無しさん (2024-12-17 04:00:06)
    • N格からは無理でした。ごめん - 名無しさん (2024-12-17 04:21:27)
  • ただでさえ格闘弱いし射撃ひっかけなきゃ始まらないのにダークスターのシールド張った相手になにも手出しできなくなるのきつい - 名無しさん (2024-12-18 23:07:41)
    • どいつもこいつも判定出しっぱで格闘してくるしスパアマも下位コストが持ってるしクナイの爆風でシルビ取れないしで最高コストの近距離キャラなのに弱すぎるよなぁ - 名無しさん (2024-12-19 03:40:35)
  • 建物使ってくる相手にもうどうしようもない。せめて空中BDをシグナスタイプにして欲しい。高度が徐々に落ちる利点もほぼないしその代わりで空中BD速度が劣悪になるのは割に合ってなさすぎる - 名無しさん (2024-12-19 01:12:29)
    • 建物あるとキツくなるのって普通にこのゲームのシステムにあってないし、キャラとして問題あると思うんだけどな - 名無しさん (2024-12-19 10:22:31)
  • 熟練度180くらいまで遊んだけど、このキャラの強みが分からないんだよな - 名無しさん (2024-12-19 11:08:37)
    • 着地狩れるって言っても他のキャラでも出来るし、このキャラにしか出来ないことがないって言うか - 名無しさん (2024-12-19 11:09:46)
  • N鞭の産廃化とメインの慣性の悪化とナーフが続いてるし、流石にそろそろ強化入るでしょ - 名無しさん (2024-12-20 11:04:27)
    • どうだろう - 名無しさん (2024-12-20 14:49:04)
    • 実装した時からだいぶ投げやりな感じだし運営的にも地走キャラいじるのもめんどくさそうだし - 名無しさん (2024-12-20 14:50:12)
    • サブは諦めるから空中にいる時にダクスタの後ろサブやチン二の雷の範囲から横BDで逃れられないのは設計ミスだから普通の空中BDにして - 名無しさん (2024-12-20 15:49:38)
    • ほんと空中の動きなんとかしてくれたら文句ないなとりあえず建物低くするか登れるようにしてくれ - 名無しさん (2024-12-20 17:47:30)
  • 真面目に気になるんだけど影使ってる人で建物に逃げられたらマジで無視してるの? - 名無しさん (2024-12-20 20:30:23)
  • 今日も壁に向かってジャンプしてる間に試合終わっちゃった建物の対策教えてくれ - 名無しさん (2024-12-20 23:19:07)
  • ぜったいこいつ弱すぎるよ!バリアだのすり抜だの持ってる化けもの相手にメインばらまくことしかできないんだぞ - 名無しさん (2024-12-21 23:45:34)
  • 上飛んでりゃいなせられるのに接近択なんてあるわけないだろ - 名無しさん (2024-12-21 23:47:36)
  • 「主にサブ射のN鞭が命中する範囲が得意距離となる」これマジ? - 名無しさん (2024-12-22 22:15:29)
  • 頼むからマジでこいつの使い方攻略してほしいですなんで30コストで相手の着地待って地面駆け回らなきゃいけないんだよ - 名無しさん (2024-12-22 22:21:41)
  • 後格が当たってもワープしない時があるけどいまいち理由が分からない バグ? - 名無しさん (2024-12-23 19:45:07)
    • ブーストゲージがないとワープできないのよ。落ち着いて着地してワープすれば大抵は間に合うよ - 名無しさん (2024-12-23 21:23:14)
    • 実はあれサブ格闘の弾を使うんすよね・・・サブ格はオバヒで使えないので当然飛べないって事っすね - 名無しさん (2024-12-23 23:36:44)
  • 上方入るみたいだけど特格から格闘決めると邪魔が入りそうでちょっと怖い気がする。それよりも建物対策の上方くれよ - 名無しさん (2024-12-31 21:40:22)
    • 建物はもう諦めろ この運営にクソ雑魚地走キャラの調整なんて出来っこないよ - 名無しさん (2025-01-01 22:24:06)
  • 上方修正内容の意味がよくわからん - 名無しさん (2025-01-03 13:15:03)
    • ナーフだぞ。サブ格闘が格闘に連動する突撃アシストみたいなやつの追従距離が増えたよ。これで格闘の妨害頻度が増えるね!やったねたえちゃん!ナーフだよ! - 名無しさん (2025-01-03 13:19:50)
      • 理解したさ - 名無しさん (2025-01-03 17:37:34)
    • 運営がろくにこのキャラ触ってないのが良く分かる - 名無しさん (2025-01-07 23:22:14)
  • ワープしたときに誘導切るぐらいは欲しい - 名無しさん (2025-01-07 23:21:09)
  • 鞭のリロード延ばしていいから横に判定広げてくれ ついでに手裏剣を強実弾にして弾と当たっても消えないようにしてくれ - 名無しさん (2025-01-09 14:57:46)
  • 鞭はイマイチ弱いけど爆弾が急接近から手早くダウン取れて良いな。サブ格から横格でシールドされてもそこそこ簡単に抜けられるのとメインは着地狙わなくても横移動狩れるから変に引っ掛けられる気がする。相方次第だけどタイマンし続ける能力無いから寝かせたらさっさと次行くのが良さげでコンボは離脱か放置コン推奨かな。忙しく動いて有利維持しないと負ける印象だけど使っててなんか楽しいね - 名無しさん (2025-01-09 15:26:51)
  • 使い道の薄いサブのテコ入れと段差用にNサブ格の上昇をキャラ1個分ぐらい上げてくれればあとはこんなもんでいい気がしてきた。空中挙動と格闘の伸びがもっさりしてるのはサブ格とトレードで特に空中下サブ格の挙動は普通のキャラが持ってたらぶっ壊れもいいとこ - 名無しさん (2025-01-09 19:17:20)
    • サブ格闘のせいで格闘の初段性能終わってるからこのキャラ実質武装欄が2つ潰されてるんだよね。せめて格闘機らしい格闘が一つでもあれば良いんだけどさ - 名無しさん (2025-01-11 17:37:15)
  • 鞭弱いというより封印なのが辛すぎる。コイツだけ武装が2個ない。硬直長くて追われる展開に弱すぎる、誘導切りづらくてダブロに弱すぎる、武装が貧弱でゲームメイクが苦手な総じて闇討ち機だな。これを3コスでやる意味がない - 名無しさん (2025-01-10 21:54:57)
    • 終われてる様な展開は空中に飛んで後格と下サブ格でなんとかしてる - 名無しさん (2025-01-11 20:50:04)
      • 追われてる展開とか確かにそういった強みがあると思う。ロック変えサブ格とかもよく世話になる。よく考えたら下サブあんまり使えて無いかもしれないから頑張るわ。 - 名無しさん (2025-01-12 00:33:34)
        • 落下直後にステップメインでブースト回復 そんでまたサブ格闘で飛んで逃げてのエンドレスで上下の動きを意識すればこのキャラの逃げ性能はマジで高い方だよ - 名無しさん (2025-01-12 12:55:56)
      • 自分もエクバ友達に聞いて立ち回り練習したら勝率もダメも全然変わったし今使ってて一番楽しいキャラになったから頑張って - 名無しさん (2025-01-12 12:56:38)
        • いや自分も本家そこそこやってて地走の考え方くらいは分かるんだけど影の硬直長くてステメインイマイチ信頼感ないんよね。高コストが近距離で相方負担掛けまくってるのもコストバランス的に不利な気もするし - 名無しさん (2025-01-13 01:09:16)
          • 実装初期はムチを当てるキャラだったけど今は使わない方が良いよ お互いオバヒで着地して向かい合ったときぐらいしか振らない あと格闘期のカットとか? - 名無しさん (2025-01-13 22:25:03)
    • 格闘判定弱いしサブ格誘導切りも無い、緑ロックでエクシアみたいな動き出来ないから、メインばらまいて逃げる方が生存できるよ。ガン無視されて相方の負担がやばいけど。ただ大半の人がBANよけにしか使ってなくて実際の使用率は低いからブラックホール帯でもわからん56し出来る強みはあるよ - 名無しさん (2025-01-12 13:36:16)
  • 鞭へのネガキャンというか以前の印象引きずってる奴らいるけど強武装じゃないが、別に今でも産廃武装じゃないからなNの明確な使い道として、近距離オバヒメインが命中した時に素早く繋げる手段だったり、射撃バリア格闘への明確な回答やら盾待ち相手に最遠で当てて択ゲー仕掛けたり色々。横入れ鞭は正直微妙だけど足掻きとしては1級品。使い方が悪いんだぞ - 名無しさん (2025-01-15 08:31:09)
    • 射撃ガード持ちに鞭が当たる前に相手の射撃か格闘に取られちゃう どういう風に使ってる? - 名無しさん (2025-01-19 00:06:04)
  • 直上のコメ書いた人間と同一人物なんだが、こいつの1凸効果、取らないほうがいい説がある。0凸か1凸で悩んでる人向けに一応軽く書いておく - 名無しさん (2025-01-15 19:46:00)
    • ちょっとだけ長くなるから注意。こいつの強い降りテクとブースト回復テクニックは3種類ある。1つ目は地上メインでズサキャン。2つ目は空中後サブ格闘からステップ。んで3つ目なんだけど、空中後サブ格闘から直接キャンセルメイン射撃。これメイン射撃の仕様が影響していて、メイン射撃はメイン射撃副弾薬があるとキャンセルから出した場合爆発する方が出る。ただ、メイン射撃副弾薬がない場合のみ通常のメイン射撃が出る仕様になっている。 - 名無しさん (2025-01-15 19:48:49)
    • (ここだけメイン射撃をメイン、メイン射撃副弾薬を副メインと書く)要するにサブ格闘→副メイン>>後サブ格闘→メインって出すと1凸していると最後のメインが副メインになるが、0凸だとそうはならずメイン時点でブースト回復挙動に入るわけ。一応1凸以降はサブ格闘→副メインを二回からやったり、工夫すれば使えるんだけど使い勝手が悪くなるから、1凸や2凸までしかできないって人は一度立ち止まって考えた方がいい。大きく足回りに影響するから要注意。 - 名無しさん (2025-01-15 19:52:25)
    • 射撃ガード持ちに鞭が当たる前に相手の射撃か格闘に取られちゃう どういう風に使ってる? - 名無しさん (2025-01-19 01:15:51)
  • Nサブが当てられるのがメイン引っかかった時とオバヒで着地になった時ぐらいなんだけどどうすれば射撃ガード持ちに当てるのけっこうむずい - 名無しさん (2025-01-19 01:35:35)
    • キャラに寄るし、それぞれタイミングを体で覚えるしかない。基本は後ろステからNサブ。相手が近いならBDでも良いけどそういう時は盾した方が状況良くなりがち。総じてこのキャラひたすら使い込んで少しずつ上手くなっていくキャラクターだからひたすらプレイし続けることをお勧めするよ - 名無しさん (2025-01-19 11:07:38)
    • エアプ乙 リスク負ってまで振る価値ねーだろこんな武装 - 名無しさん (2025-01-19 13:29:40)
      • 射撃バリア系格闘に対しての回答がこれしかないんだから使うしかないんだよ。特にステップで判定消えないやつは本当にどうしようもないから嫌でも使わないと勝てないよ - 名無しさん (2025-01-19 15:27:27)
    • 引っ掛けるならメイン、迎撃なら後サブ格→メインor後格、オバヒの暴れで横サブ射使うからNサブ射は現状使うところが殆ど無いよ。当たらないしダメ安いし - 名無しさん (2025-01-19 15:19:23)
      • 射撃バリアだからどんなにメイン後格闘使っても逃げることしか出来ないから一生ダメージ稼げないんだよね……逃げることも大切だけどブーストに余裕ある場面ならNサブ射撃から格闘繋げて火力伸ばせるから狙ってった方がいいのよ - 名無しさん (2025-01-19 15:29:39)
        • 一生射撃バリアされてるんか?稼げるタイミングで稼げば良いんだぞ。自分はバリアは別に気にしたこと無いけどそんなに嫌なら相方に任せれば? - 名無しさん (2025-01-19 21:27:47)
          • 普通に射撃バリア付けながらこっち寄ってきてるだけだから普通に迎撃するだけで稼げるんだけど…… - 名無しさん (2025-01-19 22:41:15)
            • 格闘弱いのに迎撃できるわけないだろ 影エアプばっかだな - 名無しさん (2025-01-19 23:13:41)
              • Nサブで迎撃すんだよタコ! - 名無しさん (2025-01-19 23:15:38)
              • こっちのが当たる前にライフル当てられて目も当てられねえよ - 名無しさん (2025-01-19 23:24:37)
                • 射撃バリアからライフル直接打てるキャラアリスしかいないし分かってんなら読み合いなんだよ 相手が射撃ならN1段目メインキャンセルなり格闘見せて後ろステNサブ射撃なり出来んのよ。自分の努力不足をキャラに押し付けないでくれもっと使ってやってくれ - 名無しさん (2025-01-19 23:31:10)
            • ごめん スズランみたいな射撃バリアイメージしてた そういう場面だと特格で距離とってバリア切れてから後格撃ってた - 名無しさん (2025-01-19 23:37:28)
      • 機動力が売りのキャラだから分が悪くなったらロック変えたりしてみるといいよ 1on1は知らない - 名無しさん (2025-01-19 23:16:02)
    • 横格に対する迎撃なら結構決まらない? - 名無しさん (2025-01-19 15:20:51)
    • やってくる読みで置いておくぐらいじゃないと厳しいね。相手が射撃択だと負けるからNサブ格後射撃派生で逃げるローリスク択ばっかりやってしまうわ - 名無しさん (2025-01-19 18:18:58)
      • 射撃だと思うならメインキャンセル下格闘キャンセルとかサブ格闘に繋げればヨロシ。結構択自体は豊富なキャラクターだから一個に絞るんじゃなくていっぱいできるようにして翻弄していくのが持ち味!練習あるのみすぎるけどね - 名無しさん (2025-01-19 19:32:04)
  • 最高コストの格闘機なのに格闘が弱いバグどうにかして欲しい。 - 名無しさん (2025-01-19 19:12:31)
    • 割といわれるけどこいつ格闘キャラじゃないよ? - 名無しさん (2025-01-19 19:25:29)
      • 本家に倣って言うなら射撃寄り格闘キャラ。結局射撃だけじゃ勝てないから射撃キャラではないし、万能キャラって枠でもないって感じ - 名無しさん (2025-01-19 19:28:44)
        • それもちょっと語弊が有るような。引っ掛けやすいメインや後格を始動に格闘で追撃してダメージ取るキャラ - 名無しさん (2025-01-19 21:25:14)
          • それは普通の格闘キャラなんよ。通常の立ち回りは射撃キャラとして。折を見て格闘を差し込むよ!ってのは格闘キャラもしくは射撃寄り格闘キャラになるぞ - 名無しさん (2025-01-19 22:43:17)
    • 練習しても大抵ピックバンされてランクマ使えないし2on2でまともにやりあえる - 名無しさん (2025-01-19 20:22:45)
      • 相手いないし使わないのが一番の攻略だよ - 名無しさん (2025-01-19 20:24:23)
  • ムチが話題になってるからついでに聞きたいんだけどNサブの判定って横弱いの? - 名無しさん (2025-01-19 23:12:07)
    • 見た目通りと言わざるを得ない。1段目は右上から左下、2段目は左上から右下(1段目と2段目逆かも)に振って、それぞれ見た目通りの判定で、スカすこともおおい。なんなら3段目は左右に判定ないからスカスカ。1か2段目当たってないなら3段目は出さない方がいい - 名無しさん (2025-01-19 23:15:13)
      • ちなみに格闘属性だけどステップで判定消失しないからステップに強気に出せる!からのステップで中心がズレてスカすってのは稀にあるから1段目2段目も油断ならない - 名無しさん (2025-01-19 23:20:30)
        • あざます 判定消失っていうのは誘導が切れるのとはまた別物? - 名無しさん (2025-01-19 23:26:36)
          • 用語集格闘無効化をご覧下さい……N、横サブ射撃はその判定外と思ってね - 名無しさん (2025-01-19 23:28:14)
          • 見てきました 判定消失がないのは結構面白い - 名無しさん (2025-01-19 23:41:24)
    • はぇーずっと水平にあるもんだと思ってた 相手が目の前にいるくらいじゃないとスカ多くなりそう - 名無しさん (2025-01-19 23:18:45)
    • 影使いが集まってきたけど迎撃ではなく攻めの拓で皆どういう感じでNサブ振ってる? 自分は横特格→Nサブ(あまり当たらない) - 名無しさん (2025-01-19 23:23:23)
      • やらない!!!!!めっちゃ雑に言い表すけどベータのサブ格闘3分割劣化版みたいな武装だから自分から当てに行くのは難しい。横でいいなら横サブ格闘>横サブ射撃からレバ入れメインかステ格闘をまれに出すレベル - 名無しさん (2025-01-19 23:27:11)
      • そういえば横サブあまり使ってなかったな 前はたまに格闘期の接近の迎撃に使ってたけどタイミングむずくてやめてた - 名無しさん (2025-01-19 23:31:58)
        • めっちゃムズいよ ただ見たら露骨に格闘押してこなくなるから移動兼相手の動きを見るための手段として使うといいよ(あと足掻き) - 名無しさん (2025-01-19 23:33:34)
      • サブ射撃なかなか難しい武装だな あれを当てることを考えるとやっぱ迎撃かメイン引っかかった時くらいか シグナスとかスズランとかに攻めれると思って色々試してたんだよね - 名無しさん (2025-01-19 23:52:33)
        • シグナスは絶対無理。影で当てられる武装が何も無いから基本無視してる。スズランは足遅くなってから慣性逃げに対してはマジレス前ブーメインで追いつけるようになった。ただ射撃撒きながら低空で戦うような相手には以前厳しいからジリジリやるしかないと思ってる - 名無しさん (2025-01-20 09:15:22)
      • 迎撃時のオバヒ足掻きで横サブ射→メインするからNサブは振らん。当たらないし - 名無しさん (2025-01-20 18:22:38)
      • 足掻きってイマイチピンとこなかったけどここのコメ見てやってみたらヴァルギアの掴み掛かりに横サブひっかかって分理解できた ありがとう - 名無しさん (2025-01-20 21:27:26)
  • デュカリオンの後サブの光弾発射するやつしょっちゅうひっかかるんだけどあれどうしようもないのかな ちなみに1on1 - 名無しさん (2025-01-21 23:29:32)
    • このゲーム屈指の強誘導と言えど1v1でどうにもならんとなると23日以降ラインに対して10-0付けられてしまうぞ。とりあえず発射音聞こえたら頑張って盾出せるようになろう - 名無しさん (2025-01-21 23:40:22)
    • 普通にステップか盾するだけで良いんだし、デュカ相手なら地面這いながらステメイン多用してブースト回復していけばなんとでもなりそうだけど - 名無しさん (2025-01-22 07:33:48)
    • ごめん、説明足りなかった 毎回敵が撃ってから横ステ踏んでるけどやっぱ盾しかないかぁ - 名無しさん (2025-01-22 13:34:13)
    • サブ格闘があるじゃろ - 名無しさん (2025-01-22 22:30:28)
  • 特ジャンキャンセルメインを距離詰める時とガン逃げしてる体力ミリの相手がの時とかに - 名無しさん (2025-01-28 17:48:34)
    • 特ジャンキャンセルメインってどういう場面で使ってます?ちなみに自分は遠くの相手に距離詰める時と体力ミリの相手がガン逃げしてる時とかにダメ押しとかで使ってます - 影練習中 (2025-01-28 17:51:10)
    • 弱体化のときにメインの慣性減って対して使い道なくなったよ - 名無しさん (2025-02-05 00:41:56)
  • 基本スペ3.0の1.5コスキャラって感じがするなあ。相方が影のやりたいことやらせてあげないといけないけど相方負担大きくて逃走ムーブするくらいなら後で当たる弾撒いててくれた方が有り難いし、前衛するにも攻撃すると脚が止まって立ち位置を維持できないし両方見るには時間がかかるし、これ相方が大変だなって使ってて思った。相方もある程度好き勝手に逃走するキャラならお互いやりやすいのかもね。 - 名無しさん (2025-02-02 19:35:33)
    • シャオとかヴァルみたいなロック集めてくれる奴が一番やりやすいよね 影も自衛が強いキャラだし - 名無しさん (2025-02-04 22:13:10)
    • やってることが30の仕事じゃないよなーっていうのは自分も思ってた - 名無しさん (2025-02-04 22:15:10)
  • 若干ずれてるんだよな 影の現状の弱みは中途半端なところ。機動力も、回避能力も、格闘火力も、差し込み性能も、射撃性能も、その火力も、射程も何もかもが中途半端。色々な仕様やらできることを増やしたからコストリソースが3.0コストなのに足りなくなったって感じ。3.0のヤミンかな? - 名無しさん (2025-02-04 22:23:37)
  • 影って格闘の判定自体は弱かったりする?18号の多分横格に負けたんだけど - 名無しさん (2025-02-18 00:41:58)
    • 結構弱いよ格闘振り合う様な場面は結構きついから相手によっては後格とかで距離離して仕切りなおしたりもする - 名無しさん (2025-02-18 22:54:28)
    • あと敵がこっちに敵が格闘で向かってきてる(ヴァルの掴みとかスカセの回り込みとか)様な場面は横サブを挟み込むのも良いよ ちょっと練習も必要だけどコレが出来ると相手も警戒して安直に格闘振りに来ないから - 名無しさん (2025-02-18 22:57:49)
  • 影は前格以外判定も巻き込みもめっちゃ弱いからできたら前格又はメインか鞭始動。このキャラで格闘で与ダメ稼ごうとするとカモにされるから相方に頑張って貰おう。あと18号の格闘は強い方で雑に連打するだけで迎撃できたりする - 名無しさん (2025-02-18 04:18:31)
    • そうなんだ!じゃあ影って前線で射撃でロック集める合ってるかわからないけどヘイトタンクみたいな使い方なのかな?ロック外れたり相手の隙見て格闘はねじ込む的な - 名無しさん (2025-02-18 16:51:53)
      • 疑似タイのがやりやすいけど火力出ないし敵との相性次第で立ち回り変えないときつい。ただケルビム、スズラン、ラジエルとかも最強格の相手 - 名無しさん (2025-02-18 19:08:56)
      • (誤送なので追記)でもかなり強気に格闘振っていけるよ - 名無しさん (2025-02-18 19:12:54)
    • 前格闘は発生はNとイーブンだけど判定、伸びの面てN横に劣るから前積極的に振るのはいただけないかな。回り込み必要なら横、それ以外はN安定だよ - 名無しさん (2025-02-19 08:31:56)
      • 結局どれも中途半端で強みがあんまり無いんだよね。ただ使ってて一番楽しいキャラだから頑張って使って欲しい。使用率上がらないと上方もスキンも出ないからね - 名無しさん (2025-02-19 13:26:18)
        • Nは明確に強い部類。判定は2mとやや短め(ロタで3mくらいだけど判定の長さを実感できる場面は少ない)だけど発生と伸びは一流。ロタと虹合戦してイーブンつく強さ。(なお残像前には負けるが残像見えたら下格闘で離脱すれば良い) - 名無しさん (2025-02-19 13:29:52)
          • 下格で離脱無理でしょ。むしろ残像には格闘ぶつけるのがいい。影の残像ダッシュもそうだけど使った瞬間は敵の格闘に反撃出来ないから - 名無しさん (2025-02-19 16:36:39)
            • そうでもない。基本見えたら後ろステメインから後格闘に繋げれば2段階で自衛になるぞ。反応できないなら知らない。残像からの前格闘が(条件が合えば)最速で10F、残像メインは8Fだから格闘はステ格闘はF的に間に合わない。後ステメイン後格闘ならガードで反応できるが格闘振ったら無理 - 名無しさん (2025-02-19 16:53:10)
              • そんなまどろっこしいことしなくても前格単体で結構簡単に狩れるんだけどな - 名無しさん (2025-02-19 17:33:59)
                • せっかく書いたんだから読んでくれ。Nだろうが前だろうが関係なく残像メインの発生には勝てないから、相手が残像前格闘を必ずやってくるなら勝てるだろうけど相手がメイン使ったら確定で負ける。残像メインにも、残像前格闘にも有効択がある方が良いと言うだけ。こだわりがあるなら前格闘使い続けたらいいよ - 名無しさん (2025-02-19 17:40:14)
  • なんか話題になってるから気になったけど前格ってそんな強いの?狙って使ったことないから分からん - 名無しさん (2025-02-20 13:19:13)
    • 上にあるようにNと前格闘は発生が同じ5F。判定はNの方がデカくて伸びがNの方が良い。前の良いところは派生しなくてもサクッとコンボが終わってまとまったダメージが出るとこ。生で使うものじゃなくてNとか横が当たった時にサクッと終わらせたいときのコンボパーツ - 名無しさん (2025-02-20 13:35:30)
    • ごめん 正直上の方はなんか荒れてたからちゃんと読んでなかった…自分は早く締めたい時はサブ格派生からのメイン派生で締めて戦線離脱して次行くか起き攻めって感じでやってるけどどっちが良いとかってあるかな?今んとこそれでカットされることは殆どないけど - 名無しさん (2025-02-20 22:59:45)
      • それで良いと思う。前の方が早くダメージ確定するから良い場合もあるってだけで別に使う必要もないから。強いて言うなら高度ある時に攻撃当てたならサブ格闘派生するとメインのタイミングまでに着地できないから前の方が良いかもしれない - 名無しさん (2025-02-21 12:36:39)
    • 忘れてた 返信ありがとう - 名無しさん (2025-02-20 23:00:11)
    • 格闘は好みでいい。相手によって違うしそもそも判定気になる相手なら生で格闘使うべきじゃない。 - 名無しさん (2025-02-21 04:28:27)
    • と思ってたけどN格試したらめっちゃ強かったはありがとう - 名無しさん (2025-02-21 05:00:53)
  • 当然と言えば当然だったけどエヴァどうしようもなく思えるね。メイン消される、弾引っ掛かる、爆風で地走厳禁、オバヒムーブに何もできないでエヴァ×2の高空で延々とばら撒かれて何をすればいいのかよく分からなくなってしまった - 名無しさん (2025-03-10 16:00:32)
  • このキャラなんでこんな冷遇されてるんだろう、メインが3発広がる事以外取り柄ないのに - 名無しさん (2025-03-10 17:30:36)
  • ロック集めて丁寧に自衛してメイン引っ掛ける修行僧みたいなプレイが一番勝てる感じ。3.0コストの近距離キャラがやるムーブじゃないかもしれんけど現状のスカスカおせちみたいな鞭じゃ近距離当てに行けないし生格闘もこいつより強いキャラ増えてきたし(笑) - 名無しさん (2025-03-10 21:07:37)
  • 影使いだけど勝ちたいならこのキャラ使わないのが一番の攻略だと思ってる - 名無しさん (2025-03-11 21:10:28)
  • エヴァロタラインダークスターみんなきつい。もう完全に射撃と自衛のインフレに置いていかれてる - 名無しさん (2025-03-13 02:10:18)
    • 一番使ったし一番好きなキャラだけどもう使い道のないゴミだよ - 名無しさん (2025-03-17 20:50:39)
    • 少なくとも自衛力だけなら3.0の中でもトップクラスだけど… よく考えてみろよいつでも落下テクニック持ってるんだぞ 操作難易度は優しくないが。攻め性能がエロタのほぼ下位互換になってるからもう少し攻めか守りの性能上げてくれれば文句ない - 名無しさん (2025-03-17 21:30:00)
    • 全キャラ上下の判定上がったうえにラインやロタみたいな縦に判定と誘導強い新キャラが増えた中で自由に落下できてもしょうがない - 名無しさん (2025-03-18 19:58:22)
      • せっかく無限に使えるんだから小刻みに使って射撃見えてるならステップ混ぜなよ…しっかり活かせないで文句言うのは良くないぞ。むしろライン相手はおやつに近い 相変わらずロタとエヴァはかなり厳しいが - 名無しさん (2025-03-18 22:06:46)
        • いやどうしようもないゴミだよ エアプは黙ってろよ - 名無しさん (2025-03-19 21:22:37)
          • 俺は少なくともこいつと一緒に~8000まで戦ったし、昨シーズンも走り切った。そのうえで環境的に弱いことは間違ないが、その要因はラインの存在じゃなくてロタとエヴァ、最近増えてきたカゼとセラフィムに起因するんだよ 環境が逆風なだけでこいつの性能自体の問題じゃない - 名無しさん (2025-03-19 21:56:00)
        • どうせカジュアルか低ランクのラインボコって気持ちよくなってるだけだろ 勘違いは良くないぞ - 名無しさん (2025-03-19 21:23:49)
  • とにかく、分身のダウン値なくして補正軽くしてほしいな。そこがスタートライン - 名無しさん (2025-03-17 23:53:52)
    • それ。この前の実質ナーフが重すぎる なんでこんな仕打ちされなきゃいけないんだ - 名無しさん (2025-03-18 22:07:16)
      • もう運営も存在すら忘れてるごみだよ - 名無しさん (2025-03-19 21:21:41)
  • もう無理だよ 産廃のゴミキャラ - 名無しさん (2025-03-18 19:56:58)
  • 俺はOTP故にピックしないって選択肢ほぼ消えてるけど、ライン・ダークスターあたりは今カモ。逆にロタ・エヴァ・カゼ・セラフィム相手には絶対出さない方がいい。まずラインは序盤に何としてでも寝かせて起き攻め(Nサブ格闘→メイン→横サブ格闘→格闘とか)で詰めていくと良い。相手が飛び上がらないタイプならキャンセル途中のメインを横入力すると良い。ダクスタは今まで見たいな逃げながら相方の援護ってのが苦手になったから疑似タイできればそのまま勝てる。疑似タイさせてくれなくても基本ダメージレース有利だから被弾抑えつつゆっくり進行心がけて戦えばいいよ 苦手キャラは使っててどうしようもないから積極B - 名無しさん (2025-03-19 22:12:42)
    • →BAN安定。出てきそうなら出さない方がいいと思う。自衛能力はプレイスキル依存だからやわらかいって思ったらリプレイ見返すと良い 絶対回避できたポイントが見つかるはず 俺は見つかる 起き攻めやってない人多いけどめっちゃ強いから一回試してみてくれ(ロタほどじゃないから一応ね) - 名無しさん (2025-03-19 22:16:54)
  • 少なくとも相方or対面で強い影見た事ないし、サーバーが安定してた頃はともかく今のラグイ環境でライン相手はキツイでしょ。カクついた瞬間被弾してんだもん。少なくとも分身誘導切りは欲しい - 名無しさん (2025-03-20 00:53:51)
    • 俺あんまり実感したことないんだけど、みんながみんなそんな感じなん? - 名無しさん (2025-03-20 08:41:20)
  • 格闘のかち合い弱くね??発生が遅いのか知らんけど近距離間合いでせーので格闘振り始めたら大体負けるんだけど。 - 名無しさん (2025-03-22 04:43:22)
    • 本文中にあるように前以外はかちあい微妙(前も最強って程ではない)。ズサでブースト有利取って着地にメイン→格闘コンボするキャラだよ - 名無しさん (2025-03-22 07:05:42)
    • 発生はロタサブ格闘前格闘とかを除けば最速クラスの5F。見てのとおりほぼ徒手空拳レベルのリーチだから判定が激よわなんだよね。カチ合いそうならステップでキャンセルした方がいい - 名無しさん (2025-03-22 08:42:06)
    • 横だけ異次元に弱いけどN前は近距離キャラ相応の強さはあるよ。横は勝ち合わせたらほぼ負けるからそういう使い方をしないようにしないといかんのよね - 名無しさん (2025-03-22 20:41:45)
  • 周りがアホみたいなマシンガンだのミサイルだので弾幕は張って来るのになんでビームで消える手裏剣ばらまいてんだコイツ… - 名無しさん (2025-03-23 20:36:06)
  • サブ射の当て感が修正前に戻るみたいね。リロードと補正はそのままだから前ほどではないけどそもそも寄れない相手が多いから壊れにはならないかね - 名無しさん (2025-03-26 20:08:26)
    • 下方前は銃口補正10F、今回は5Fみたいだから前ほどのイカレた当たり方はしなそうね - 名無しさん (2025-03-26 20:29:38)
  • ラインどうやって戦えばいい? 俺は全然活路が見出だせないから教えてください…。まだロタの方が1/2仕掛けられる印象がある。エヴァは俺も全然無理だからもう対策より勢いと流れのままにプレイしようと思う。 - 名無しさん (2025-03-28 16:15:11)
    • ラインのコンセプトそのものが影と致命的に相性が悪いから諦めて相方撃破RTAするがよろし。もしくは上方入ったNサブで一生ビンタとか出来んか? - 名無しさん (2025-03-28 16:24:26)
    • 特殊移動持ち込める距離感になったらとにかく特殊移動からの格闘でやってる メインも消されるからもう運ゲーするしかない - 名無しさん (2025-03-29 08:28:59)
  • ヒビキキツくね?一生ショットガンで拒否られるわ中距離シュツルムでボコられるわで散々なんだけど - 名無しさん (2025-03-28 19:14:32)
    • 地走してるとNサブが直撃しなくても爆風のせいで必中レベルだから困る。色々撃ち切るまで近づかないでダラダラするのが正解なんだろうけど突っ込んでくるヒビキを捌くのは無理だしキツいわな - 名無しさん (2025-03-28 20:56:47)
    • 下メイン格闘やばくない?格闘の間合いまで入ってもあれで止められるんだけど。まぁせいぜい2回受ければいいだけと割り切るのもいいのか。ショットガン12発で連射させるとすぐなくなると思えばいいのか。火炎放射も近距離だと避けにくいけどそれも割り切れば…。ん?影にとってヒビキは相当嫌な相手なのでは? - 名無しさん (2025-03-29 20:53:44)
  • 格闘がさ、思ったより追従速度遅いんだね。みんなはどうやって格闘差し込む間合いまで詰めてる?ヒビキみたいな近づいてくる子はいいとして、ガン逃げ引き撃ちの子、例えばラインとかセラフィムとかザハロワとか。なんか全然うまくいかなくて困ってる。 - 名無しさん (2025-04-02 20:55:47)
    • 結構前に実際に計ってみたけど全キャラ中でもトップクラスに追従速度が遅いんだよね。サブ格C格闘が強くなり過ぎないように意図して遅くしてるんだろうけど。基本射撃始動だけでやるか、今だったらN鞭先端の間合い覚えてやるぐらいしかこっちからはないと思う。追われて浮くような相手は楽だけど前ブーに後格闘やサブ射が引っ掛かるのか自分もザハロワは面倒 - 名無しさん (2025-04-02 21:37:08)
      • やっぱり遅いんですね。メインは当て感を覚えたら優秀そうだし、メイン始動で狙ってみます - 名無しさん (2025-04-03 13:55:48)
      • 後格、サブ射が引っ掛かるのはまだ我慢が足りてない。この二つを使わせてからサブ格やメイン、鞭で読み合いをかけていけば大体取れるはず。相手の自衛武装を使わせるまで焦らずジワジワやるのが大事。 - 名無しさん (2025-04-03 15:44:22)
        • ありがとう!このアドバイスのおかげで自分が我慢不足だって分かった。前は触りに行ってたタイミングでもまだ待ってみると確かにチャンスが来た。ちょっとだけ俺の影が成長した。 - 名無しさん (2025-04-04 08:01:43)
  • 影自身はさして難しいキャラではないけど相方負担高めだからランクで出しづらいよね。それが難しいと言われればそうなんだけど。 - 名無しさん (2025-04-05 04:00:25)
    • 相方負担大きいのは最近分かってきた! 俺にとってはまだまだ操作が難しいから、難しいキャラではないって言えるくらい練習してきたの素敵ですね - 名無しさん (2025-04-05 16:14:51)
  • なんか、どの距離でも弱くないですか?近距離だとズサキャンでブースト有利取れます!って言われても噛み付く為の武装が弱いから対して強みになってないし、中遠距離は言わずとも弾が弱過ぎてお話にならないし。何かに特化してる訳でもなければ器用に色んな事をこなせる訳でもない器用貧乏以下みたいな印象になってしまう。 - 名無しさん (2025-04-07 01:32:41)
    • 結局接近行動が弱いんだよね サブ格のJCを修正前まで戻してとは言わないけど慣性がもう少し乗っていいと思う - 名無しさん (2025-04-07 15:25:38)
    • 最高コストの格闘寄りの癖に押し付ける武装が軒並み弱いのがな。サブ格に強烈な回り込みやフワ格でもあればな - 名無しさん (2025-04-07 21:59:44)
    • メインを破壊不可にするだけでも個人的にはいい気もするけど、一応近接カテゴリーなのにそれでいいのかという部分が多すぎる - 名無しさん (2025-04-07 22:42:09)
  • なんかブースト回復遅くなってない?下サブ格ぜんぜん決まらないんだけど - 名無しさん (2025-04-08 23:36:44)
  • 影使えば使うほど、破壊できない建物にムカムカする。全部破壊できるようにしてほしいよ。あと建物の設計ちゃんとしすぎて、変なとこに引っかかるのもおかしいってば。 - 名無しさん (2025-04-14 14:42:24)
    • 使ってる人、です…。3週間前からドハマリして、3凸させたけど物足りず完凸に。700戦も使ってしまいました。ヒビキ時代も文句言いながらなぜか他のキャラでは満足できず影に戻ってしまう。 - 名無しさん (2025-04-19 20:21:35)
    • 爆撃強くなったから楽しい。産廃ではないと思う。環境機とは言えないけどニンジャの称号貰うくらいには使ってる - 名無しさん (2025-04-19 21:39:14)
    • こいつでしかできないムーブなりで使ってて楽しいし固定で通算7割は勝ててるから最上位帯と対戦しなければ楽しめてはいるよ。相性差が激しいしステージ運ゲーがある以上その辺を徹底されると産廃かな?って思うのはしょうがない - 名無しさん (2025-04-19 22:05:29)
    • 弱過ぎて使うの辞めたわ、射撃環境進み過ぎてコイツがやれる事無さすぎる。そもそも近距離の3000の癖して近距離で押し付けて強い武装がひとつも無い上に、急速に接近できる武装も無い時点で終わってる。前まではなんとか弾避けて頑張れます!!とか言い張れたけど明らかに影じゃ対処出来ないレベルの弾幕がアホみたいに増えてきて本当に無理。 - 名無しさん (2025-04-21 03:21:51)
  • 最近3000コストである事に疑問を感じてきた、3方向に撃つメリットをあまり感じれない上にビームで消えるメイン、当たらない鞭、それぞれ強みはあるけども弱味がデカ過ぎて振り合いには行けないメイン格闘、誘導切れねぇサブ格闘。最近の3000と比べるとあまりにもキャラパワーが低過ぎるしなんなら2500にすら負けてる。 - 名無しさん (2025-04-21 03:25:47)
    • 誘導は切ってるけど、範囲で喰らう、弾の速度で当たるが多いよね。ヒビキよりマシだけど、轟雷もまぁまぁ辛いの苦笑い出てくる。シャープは終わってる。 - 名無しさん (2025-04-21 07:00:29)
      • あぁあれ切れてるの??各所で切ってるのか切ってないのかの意見が割れ過ぎてて切ってないと思ってた。ヒビキは下方されても依然辛いまんまだし、轟雷はまだ実装されて間もないけどキツそうな雰囲気あるよね。シャープはもう知りません、対策募集してます永遠に。 - 名無しさん (2025-04-21 13:28:20)
        • 入力した瞬間にステップって出るからその時に切ってる。移動中は切れてないから後出しの弾には当たる - 名無しさん (2025-04-21 14:10:55)
        • 影の頭上にステップって文字が浮かぶから誘導は切っているよ!初動だけ、だけどね。 - 名無しさん (2025-04-21 14:17:39)
        • 誘導は切れてるけどステップ表示されてからポーズ決めて移動するまで少し間があるから引きつけ過ぎた射撃を食らうのよね - 名無しさん (2025-04-21 14:29:30)
          • それめっちゃある笑 - 名無しさん (2025-04-21 20:52:20)
  • ケツ丸出しで地べた走り回ってるだけのキャラが30なのおかしいだろ - 名無しさん (2025-05-02 02:26:50)
  • みんなはマグルいける? 正直、遠隔端末がマグル被弾中でも機能するからいきたくないよね? - 名無しさん (2025-05-02 13:10:04)
    • 相手がゲロビ降りするだけでこっちからなんもできなくなるって印象。手裏剣ビーム属性にならないかな…… - 名無しさん (2025-05-02 14:49:04)
      • 照射降り、結構ダルいよね。サブ格闘の3連射もダルくない? - 名無しさん (2025-05-02 23:15:32)
  • 爆弾クナイやら鞭やら弾数消費速すぎないか? クナイはリロード速いから何とかなってるけど鞭は結構ストレスたまる - 名無しさん (2025-05-03 12:18:33)
    • 蠍より短くてリロも倍、薙ぎ払い範囲も中途半端で横の初段は妙に打点が高く使い辛い。補正も悪くリスクに見合ってない最低最悪の武装。 - 名無しさん (2025-05-03 15:29:47)
  • ヒビキ対面やることないんで相方に押し付けてもいいかな… - 名無しさん (2025-05-04 08:58:56)
    • でもヒビキは勝手にこっちに来ない?なんつーか、押し付けられない。まぁ向こうからすれば、影相手はほぼほぼ勝てるもんね - 名無しさん (2025-05-04 11:00:39)
  • 今更だけど影のメインって格闘の空振りでもかき消すことできるんだね。 - 名無しさん (2025-05-12 01:17:12)
    • 再現性は無いけどリプレイ見返しても明らかに消えたりしてるんだよね - 名無しさん (2025-05-12 01:24:34)
  • 射撃も格闘も中途半端なんだよな、ロタ程とは言わずとも3000と胸張って言える程度の強さにしてくれ。 - 名無しさん (2025-05-13 20:38:44)
    • 強みがないんだよな、何もかも他格闘寄りキャラに負けてる - 名無しさん (2025-05-13 22:23:14)
    • ロタの横格欲しい。あの追従速度と判定の強さがあれば、もっと格闘差し込めるのに。影の格闘は伸びる距離は十分だけど、伸びる速度がおかしなくらい遅いの悔しい。 - 名無しさん (2025-05-13 23:15:19)
  • メイン - 名無しさん (2025-05-14 18:42:26)
    • 副弾数の話なんだけど、Nとレバー入れどっちを多く使ってる?俺はN多めなんだけど、レバー入れの方が強い? あと、(誤爆したのは)許して泣 - 名無しさん (2025-05-14 18:43:59)
      • クナイ生当ては期待できないから軸合わせたり移動する初動目的で殆どレバー入れしか使ってないね - 名無しさん (2025-05-22 23:05:34)
  • しばらく使わないうちにメイン発生F落ちた? こんな遅かったか…? - 名無しさん (2025-05-22 23:00:06)
    • 昨日考えた結果、単なる通信環境のせいだった。70MSだったし、そりゃ遅く感じるか。 - 名無しさん (2025-05-23 10:13:47)
  • 横鞭はともかくN鞭マジで使わないんだけどみんな使ってる?正直今の環境で足止めてあの武装使う勇気ないんだけど。 - 名無しさん (2025-05-24 10:06:04)
    • 格闘読みの置きで使う事があるぐらいかな。スカセNサブ格やロタの残像読みで置いたりするけどリスクリターンが合ってるかは知らん。一応N鞭一段目振り切ったらヒット確認しないで盾入れ込んで当たってたらよろけが長いから追撃、外れてたらガード成立みたいな事はしてる - 名無しさん (2025-05-24 12:45:19)
  • とりあえずロタ・イーザー・シャープ・ダクスタは何しても勝てないからBANしないと無理だ。特にロタ、同じ3000とは思えん射撃機動力格闘何を挙げても影より上。 - 名無しさん (2025-06-03 17:15:45)
    • セラフィムもやばいよね。というか滞空組が終わってる笑 - 名無しさん (2025-06-03 20:02:02)
  • 初見だと武装と派生周りが系統分かりづらかったので最近のページを参考に色々書き換えました、ダメージ検証は気が向いたらやります.... - 名無しさん (2025-06-07 08:41:17)
  • いつになったら爆弾クナイで自爆しなくなるかな… 地走キャラでそれはだいぶキツない? - 名無しさん (2025-06-14 00:55:13)
  • n格始動で、蹴り上げ→サブ射派生から後ろステn格蹴り上げサブ射派生で1026ダメ出ました(何段目とかはよくわからないです) - 名無しさん (2025-06-15 11:05:58)
    • n格7ヒットっぽいです - 名無しさん (2025-06-15 11:08:51)
    • 非覚醒状態透かしコンですか?N1段サブ射派生でダウン値すでに55行くんだけど… - 名無しさん (2025-06-25 19:29:03)
  • それね、二回目Nより横の方が安定するんだよね。ダメージはちょっと下がるけど。 - 名無しさん (2025-06-15 19:36:02)
  • サブ格闘の初動に誘導切りついても良くない? - 名無しさん (2025-06-24 20:27:00)
    • たしか誘導切るよ。でも発生が絶妙に遅いのと、最近のキャラは範囲攻撃持ちが多いせいで、誘導切っても当たってるんじゃないかな…? サブ格闘、オバヒでも使わせてほしいよね。 - 名無しさん (2025-06-25 13:22:23)
      • 誘導切りあったのか。実感できたことないから俺が下手なだけだったのか - 名無しさん (2025-06-25 17:25:39)
        • 誘導切りあるけど発生がかなり遅いからこれで避けられる攻撃少ないんだよね。 - 名無しさん (2025-07-21 20:35:55)
        • 多分ラグかなんかで誘導切れてない。ノーラの横サブ格とか秋雲のギガドリルブレイクとか見てから下サブ格しても下までついてくる時多いし - 名無しさん (2025-07-21 20:57:27)
  • NN→サブ射派生最終段前〉(後ステ)(N)NN〉(N)NNで非覚醒1000ダメ行きました。比較的簡単 - 名無しさん (2025-06-25 19:31:36)
  • 影でボルゾイの起き攻めから一生抜けれなかったんだけどどうすればいいんだ - 名無しさん (2025-07-05 10:39:19)
  • 見れるキャラとやれる事に対して見れないキャラとやれない事が多過ぎる。 - 名無しさん (2025-07-07 18:36:19)
    • 好きなキャラだしたまに使うんだけど、このキャラが強くなって環境に多くなってもちょっと違うよな…とは思っちゃう でもサブはリロなくすか実装初期くらいに戻してくれてもいいとは思う - 名無しさん (2025-07-07 22:19:54)
      • サブ鞭を実装初期性能に戻すだけでもだいぶ使いやすくなるんだけどな - 名無しさん (2025-07-11 23:39:48)
  • 回避性能の完全上位互換な秋雲まで出てきてまじでこのキャラの強み分からなくなってきたな - 名無しさん (2025-07-11 20:38:29)
    • 鞭がマスターと同質の物になればまだワンチャンある気がするんだけどなぁ - 名無しさん (2025-07-11 23:57:44)
  • 前ステジャンキャン連打が結構強いな。最後はサブ格で着地なりフルなりして。ジャンキャンで浮く前の慣性引き継ぎが強いから高速で接近出来る。ただ横とか後ろは強くない。 - 名無しさん (2025-07-21 21:25:47)
  • 20M/Sにメインの慣性調整とか言われているがそもそも今どれくらいなんだ。調整元の情報も載せて欲しいわ - 名無しさん (2025-07-23 23:45:40)
  • インフレのせいで建物無いとキツ過ぎる…いつから追いかけられる側になったんだろう...上手い秋雲とか建物無じゃもう無理!何であっちは高低差無視出来るのに、鞭は水平だけですり抜け多発 - 名無しさん (2025-07-31 01:44:56)
「影」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

2025-08-04 17:44:51 (Mon)

  • トップページ
  • アップデート情報

現在表示中のページ

  • コメント/影の最新版変更点はこちら


導入

  • 初期設定等
  • 用語集
  • ゲームモード解説
  • ダメージ計算
  • テクニック
  • アイテム
  • イベント開催中!
▼課金要素
  • 月度支援(キャラレンタル制度)

  • 初心者指南
    ▼詳細
    • 1.ゲーム自体の基本的な進め方について
    • 2.戦闘中の操作の基本
    • 3.実戦の立ち回りについて
    • 4.ゲームに慣れてきたら/戦術・戦略の座学


キャラクター一覧

▼新規参戦キャラクター
  • 秋雲-限定
    2025/06/26~
  • ボルゾイ-シーズンパス
    2025/06/26~
  • ランスロット-限定
    2025/07/17~
  • サンダーボルト・OTOME-ハードコアメカコラボ
    2025/07/24~

▼コスト3.0
  • グリフィン-限定
  • ヒカリ
  • エルフィン
  • ケルビム
  • シュウウ
  • スズラン-限定
  • キャヴァリー-限定
  • ラジエル
  • 影-限定
  • ライン-限定
  • ロタ-限定
  • イーザー-限定
  • 秋雲-限定 NEW!

▼コスト2.5
  • フリード
  • カゼ
  • シャオリン
  • シャープ
  • アリス-限定
  • スカイセーバー-限定
  • 十八号
  • シグナス-限定
  • アンジェリス-限定
  • ヴァルキア-限定
  • エヴァ-限定
  • 轟雷改-フレームアームズ・ガールコラボ
  • 稲-限定
  • バーゼラルド-フレームアームズ・ガールコラボ
  • ノーラ-限定

▼コスト2.0
  • ベータ
  • デュカリオン
  • セラフィム
  • アイーダ
  • パラス
  • スコーピオン
  • ヴァーチェ-限定
  • ザハロワ
  • 咲迦-限定
  • チンニ-限定
  • ダークスター-限定
  • ヒビキ-限定
  • スティレット-フレームアームズ・ガールコラボ
  • ボルゾイ-シーズンパス NEW!

▼コスト1.5
  • オーキッド
  • スノーウォル
  • カタリナ
  • ローランド
  • ヤミン-限定

▼今後実装予定
  • キャッティ-限定

キャラクターデータ

  • キャラデータ
    • 体力一覧
    • 赤ロック距離一覧
  • 覚醒効果の比較表
  • キャラ対策


コミュニティ

  • 掲示板(外部リンク)
  • 質問掲示板
  • 報告・編集依頼板
    • 小規模編集報告掲示板
  • wikiに関する議論
  • 管理人の部屋

編集者向け

  • 編集ガイド(必読)
  • キャラテンプレ
  • キャラテンプレ(強化形態)
  • イベントページテンプレ
  • サンドボックス
  • サンドボックス-2
  • サンドボックス-3
  • サンドボックス-4


その他

  • 世界観・キャラ設定
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. キャラデータ
  2. サンダーボルト・OTOME
  3. ランスロット
  4. イベント
  5. 秋雲
  6. ボルゾイ
  7. コメント/サンダーボルト・OTOME
  8. 雑談・交流掲示板
  9. ケルビム
  10. ノーラ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 8分前

    コメント/ボルゾイ
  • 1時間前

    管理人の部屋
  • 1時間前

    コメント/サンダーボルト・OTOME
  • 1時間前

    コメント/秋雲
  • 12時間前

    コメント/轟雷改
  • 16時間前

    コメント/イーザー
  • 22時間前

    コメント/ケルビム
  • 23時間前

    コメント/チンニ
  • 1日前

    コメント/アンジェリス
  • 1日前

    コメント/稲
もっと見る
人気タグ「星の翼」関連ページ
  • コメント/愚痴板
  • 報告・編集依頼板
  • トップページ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. キャラデータ
  2. サンダーボルト・OTOME
  3. ランスロット
  4. イベント
  5. 秋雲
  6. ボルゾイ
  7. コメント/サンダーボルト・OTOME
  8. 雑談・交流掲示板
  9. ケルビム
  10. ノーラ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 8分前

    コメント/ボルゾイ
  • 1時間前

    管理人の部屋
  • 1時間前

    コメント/サンダーボルト・OTOME
  • 1時間前

    コメント/秋雲
  • 12時間前

    コメント/轟雷改
  • 16時間前

    コメント/イーザー
  • 22時間前

    コメント/ケルビム
  • 23時間前

    コメント/チンニ
  • 1日前

    コメント/アンジェリス
  • 1日前

    コメント/稲
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. ヒカマーWiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 2025.3.15 小田急線運用表
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. 英傑大戦wiki
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  2. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. U-オルガマリー - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. アルジャーノンに花束を - アニヲタWiki(仮)
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. いますぐ輪廻 - 初音ミク Wiki
  9. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.