新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
カードファイト!! ヴァンガード 戦略Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
カードファイト!! ヴァンガード 戦略Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
カードファイト!! ヴァンガード 戦略Wiki
メニュー
トップページ
ルール
(
Wiki
)
用語集
(
Wiki
)
今日のカード
カードリスト
デッキ考察
ユナイテッドサンクチュアリ
+
ロイヤルパラディン
ロイヤルパラディン
【
アークセイバー・ドラゴン軸
】
【
騎士王 アルフレッド軸
】
【
騎士王の先導者 エゼル軸
】
【
紅蓮の蝶 ブリジッド軸
】
【
光源の探索者 アルフレッド・エクシヴ軸
】
【
光昭の騎士王 アルフレッド・オース軸
】
【
孤高の騎士 ガンスロッド軸
】
【
サンクチュアリガード・アーク軸
】
【
サンクチュアリガード・ドラゴン軸
】
【
斬魔の騎士 ローエングリン軸
】
【
探索者 シングセイバー・ドラゴン軸
】
【
探索者 セイクリッド・ういんがる軸
】
【
探索者 パーゲイションブレス・ドラゴン軸
】
【
探索者 ライトセイバー・ドラゴン軸
】
【
実直の探索者 エグバート軸
】
【
神速の騎士 ガラハッド軸
】
【
芽生えの宝石騎士 カミーユ軸
】
【
青天の騎士 アルトマイル軸
】
【
ソウルセイバー・ドラゴン軸
】
【
白竜の騎士 ペンドラゴン軸
】
【
光の牙 ガルモール軸
】
【
光の聖域 ブライトネス・ドラゴン軸
】
【
光の聖域 プラネタル・ドラゴン軸
】
【
純真の宝石騎士 アシュレイ軸
】
【
ブラスター・ブレード・エクシード軸
】
【
哀哭の宝石騎士 アシュレイ “Я”軸
】
【
敢然の宝石騎士 ジュリア軸
】
【
勝機の宝石騎士 イーヴァン軸
】
【
導きの宝石騎士 サロメ軸
】
【
両断の探索者 ブルータス軸
】
【
繚乱の騎士 トゥールーズ軸
】
+
オラクルシンクタンク
オラクルシンクタンク
【
インペリアル・ドーター軸
】
【
オラクルガーディアン アポロン軸
】
【
結集の女神 タギリヒメ軸
】
【
CEO アマテラス軸
】
【
スカーレットウィッチ ココ軸
】
【
日輪の女神 アマテラス軸
】
【
覇天戦神 スサノオ軸
】
【
バトルシスター くっきー軸
】
【
バトルシスター じゅれ軸
】
【
バトルシスター ぱるふぇ軸
】
【
バトルシスター ふろまーじゅ軸
】
【
バトルシスター ふろらんたん軸
】
【
バトルシスター まどれーぬ軸
】
【
バトルシスター もなか軸
】
【
花占いの女神 サクヤ軸
】
【
フローラル・メイガス軸
】
【
ヘキサゴナル・メイガス軸
】
【
ペンタゴナル・メイガス軸
】
【
宝鏡の女神 オオヒルメ軸
】
【
満月の女神 ツクヨミ軸
】
+
エンジェルフェザー
エンジェルフェザー
【
粗相の守護天使 バトラエル軸
】
【
機動病棟 フェザーパレス軸
】
【
粛清の守護天使 レミエル “Я”軸
】
【
真紅の奇跡 メタトロン軸
】
【
真紅の伝承 メタトロン軸
】
【
星辰の癒し手 エルゴディエル軸
】
【
回転する剣 キリエル軸
】
【
螺旋の守護天使 ヘルエム軸
】
【
団結の守護天使 ザラキエル軸
】
【
看護師長 シャムシャエル軸
】
【
黒衣の戦慄 ガウリール軸
】
【
神託の守護天使 レミエル軸
】
【
切開の守護天使 マルキダエル軸
】
【
愛の狙撃手 ノキエル軸
】
【
リバースオーラ・フェニックス軸
】
+
シャドウパラディン
シャドウパラディン
【
ガスト・ブラスター・ドラゴン軸
】
【
幻惑の魔女 フィアナ軸
】
【
祭儀の魔女 リアス軸
】
【
ザ・ダーク・ディクテイター軸
】
【
漆黒の旋風 ヴォーティマー “Diablo”軸
【
シャドウブレイズ・ドラゴン軸
】
【
始原の魔道士 イルドーナ軸
】
【
呪札の魔女 エーディン軸
】
【
呪槍の撃退者 ダーマッド軸
】
【
ダークメタル・ドラゴン軸
】
【
覚醒を待つ竜 ルアード軸
】
【
覇気の撃退者 コーマック軸
】
【
覇道竜 クラレットソード・ドラゴン軸
】
【
覇道竜 クラレットソード・ドラゴン・リヴォルト軸
】
【
ファントム・ブラスター・オーバーロード軸
】
【
ファントム・ブラスター・ドラゴン軸
】
【
斧槍の撃退者 ペレドゥール軸
】
【
ブラスター・ダーク “Diablo”軸
】
【
魔界城 トートツィーゲル軸
】
【
幽幻の撃退者 モルドレッド・ファントム軸
】
【
撃退者 デスパレート・ドラゴン軸
】
【
撃退者 デスマスター・ドラゴン軸
】
【
撃退者 ドラグルーラー・ファントム軸
】
【
撃退者 ファントム・ブラスター “Abyss”軸
】
【
撃退者 レイジングフォーム・ドラゴン軸
】
+
ゴールドパラディン
ゴールドパラディン
【
青き炎の解放者 パーシヴァル軸
】
【
青き炎の解放者 プロミネンスグレア軸
】
【
青き炎の解放者 プロミネンスコア軸
】
【
円卓の解放者 アルフレッド軸
】
【
大いなる銀狼 ガルモール軸
】
【
大鷹の解放者 カドー軸
】
【
覚醒の解放者 フリード軸
】
【
絆の解放者 ガンスロッド・ゼニス軸
】
【
軌跡の解放者 アスクレピオ軸
】
【
救国の獅子 グランドエイゼル・シザーズ軸
】
【
旭光の騎士 グルグウィント軸
】
【
光輝の獅子 プラチナエイゼル軸
】
【
剛槍の解放者 ブレオベリス軸
】
【
孤高の解放者 ガンスロッド軸
】
【
残光の騎士 ジェラール軸
】
【
灼熱の獅子 ブロンドエイゼル軸
】
【
スペクトラル・デューク・ドラゴン軸
】
【
双剣の解放者 マルゴー軸
】
【
断罪竜 クロムジェイラー・ドラゴン軸
】
【
月影の白兎 ペリノア軸
】
【
憤怒の騎士 アグラヴェイル軸
】
【
村雨の解放者 コイル軸
】
【
解放者 ホーリーシャイン・ドラゴン軸
】
【
解放者 モナークサンクチュアリ・アルフレッド軸
】
【
レーブンヘアードエイゼル軸
】
【
狼牙の解放者 ガルモール軸
】
+
ジェネシス
ジェネシス
【
戦巫女 ミヅハ軸
】
【
宇宙の神器 CEO ユグドラシル軸
】
【
叡智の神器 アンジェリカ軸
】
【
英知の守り手 メーティス軸
】
【
大鷲の魔女 フェンネル軸
】
【
掟の女神 ユースティティア軸
】
【
陰陽の神器 ネガ・ケイオポジシス軸
】
【
幸運の女神 フォルトナ軸
】
【
今世の神器 ヴェルザンディ軸
】
【
四季の女神 ペルセフォネ軸
】
【
白蛇の魔女 ミント軸
】
【
神界獣 フェンリル軸
】
【
神託の女王 ヒミコ軸
】
【
瑞星の魔女 アニス軸
】
【
全知の神器 ミネルヴァ軸
】
【
智勇の神器 ブリュンヒルデ軸
】
【
月夜の戦神 アルテミス軸
】
【
永久の女神 イワナガヒメ軸
】
【
崇高なる美貌 アマルーダ軸
】
【
マイスガード プロキオン軸
】
【
真夜中の神器 ニュクス軸
】
【
陽光の女神 ヤタガラス軸
】
ドラゴンエンパイア
+
かげろう
かげろう
【
アンバー・ドラゴン “蝕”軸
】
【
ヴォーパルカノン・ドラゴン軸
】
【
炎獄封竜 ウェザークロス軸
】
【
炎獄封竜 ブロケード・インフェルノ軸
】
【
クルーエル・ドラゴン軸
】
【
勝利の化身 アリフ軸
】
【
チェーンブラスト・ドラゴン軸
】
【
超越龍 ドラゴニック・ヌーベルバーグ軸
】
【
ドーントレスドミネイト・ドラゴン “Я”軸
】
【
ドーントレスドライブ・ドラゴン軸
】
【
ドラゴニック・ウォーターフォウル軸
】
【
ドラゴニック・オーバーロード軸
】
【
ドラゴニック・オーバーロード “The X”軸
】
【
ドラゴニック・オーバーロード “The Яe-birth”軸
】
【
ドラゴニック・オーバーロード “The Legend”軸
】
【
ドラゴニック・オーバーロード・ジ・エンド軸
】
【
ドラゴニック・ブレードマスター軸
】
【
ドラゴニック・ロウキーパー軸
】
【
ドラゴンモンク ゴクウ軸
】
【
封竜 ジョーゼット軸
】
【
封竜 ブロケード軸
】
【
ブラストバルク・ドラゴン軸
】
【
フレアウィップ・ドラゴン軸
】
【
ブレイジングフレア・ドラゴン軸
】
【
ボーテックス・ドラゴン軸
】
【
煉獄皇竜 ドラゴニック・オーバーロード・ザ・グレート軸
】
【
煉獄竜 グロウスヴァイル・ドラゴン軸
】
【
煉獄竜 ブレイクダウン・ドラゴン軸
】
【
煉獄竜 ボーテックス・ドラゴニュート軸
】
【
煉獄竜 ペインレーザー・ドラゴン軸
】
+
ぬばたま
ぬばたま
【
修羅忍竜 カブキコンゴウ軸
】
【
修羅忍竜 クジキリコンゴウ軸
】
【
修羅忍竜 ホカゲコンゴウ軸
】
【
修羅忍竜 マントラコンゴウ軸
】
【
修羅忍竜 ヨザクラコンゴウ軸
】
【
忍竜 シラヌイ軸
】
【
魔忍竜 シラヌイ “朧”軸
】
+
たちかぜ
たちかぜ
【
餓竜 バトルレックス軸
】
【
軍竜 ラプトル・カーネル軸
】
【
古代竜 ヴォルカトプス軸
】
【
古代竜 スピノコマンドー軸
】
【
古代竜 スピノドライバー軸
】
【
古代竜 ティラノクエイク軸
】
【
古代竜 ティラノレジェンド軸
】
【
古代竜 マグマアーマー軸
】
【
帝竜 ガイアエンペラー軸
】
【
破壊竜 ダークレックス軸
】
【
暴君 デスレックス軸
】
+
むらくも
むらくも
【
隠密魔竜 アラゴトスパーク軸
】
【
隠密魔竜 カグラブルーム軸
】
【
隠密魔竜 カスミローグ軸
】
【
隠密魔竜 ヒャッキヴォーグ “Я”軸
】
【
隠密魔竜 マガツストーム軸
】
【
隠密魔竜 マガツタイフーン軸
】
【
隠密魔竜 マンダラロード軸
】
【
陰陽の忍鬼 セイメイ軸
】
【
看破の忍鬼 ヤスイエ軸
】
【
決闘龍王 ZANGEKI軸
】
【
忍妖 ガシャドクロ軸
】
【
白面金毛の妖狐 タマモ軸
】
【
夢幻の風花 シラユキ軸
】
+
なるかみ
なるかみ
【
アーマーブレイク・ドラゴン軸
】
【
抹消者 イグニッション・ドラゴン軸
】
【
抹消者 エレクトリックシェイパー・ドラゴン軸
】
【
抹消者 ガントレッドバスター・ドラゴン軸
】
【
抹消者 スイープコマンド・ドラゴン軸
】
【
抹消者 スパークホーン・ドラゴン軸
】
【
抹消者 ツインサンダー・ドラゴン軸
】
【
抹消者 テンペストボルト・ドラゴン軸
】
【
抹消者 ドラゴニック・ディセンダント軸
】
【
抹消者 ドラゴニック・ディセンダント“Σ”軸
】
【
抹消者 ボーイングセイバー・ドラゴン “Я”軸
】
【
抹消者 ボーイングソード・ドラゴン軸
】
【
グラビティボルト・ドラゴン軸
】
【
サンダーブレイク・ドラゴン軸
】
【
征天魔竜 ダンガリー “Unlimited”軸
】
【
タービュランス・ドラゴン軸
】
【
デトニクス・スティンガードラゴン軸
】
【
デトニクス・ドリルドラゴン軸
】
【
ドラゴニック・ヴァンキッシャー軸
】
【
ドラゴニック・カイザー・ヴァーミリオン軸
】
【
ドラゴニック・カイザー・ヴァーミリオン“THE BLOOD”軸
】
【
ドラゴニック・カイザー・クリムゾン軸
】
【
封魔神竜 ダンガリー軸
】
【
武神将軍 ダイム軸
】
【
喧嘩屋 ショットガンブロー・ドラゴン軸
】
【
喧嘩屋 スカイビート・ドラゴン軸
】
【
喧嘩屋 ビッグバンナックル・ドラゴン軸
】
【
喧嘩屋 ビッグバンナックル・バスター軸
】
【
喧嘩屋 ワイルドラッシュ・ドラゴン軸
】
【
暴乱将軍 ガイラス軸
】
【
ランブルガン・ドラゴン軸
】
スターゲート
+
ノヴァグラップラー
ノヴァグラップラー
【
アシュラ・カイザー軸
】
【
アルティメットライザー・GH軸
】
【
アルティメットライザー・MF軸
】
【
永劫不敗 アシュラ・カイザー軸
】
【
ギャラクシー・ブラウクリューガー軸
】
【
究極生命体 コスモロード軸
】
【
ゴールド・ルチル軸
】
【
最強獣神 エシックス・バスター・エクストリーム軸
】
【
最凶獣神 エシックス・バスター “Я”軸
】
【
獣神 アズール・ドラゴン軸
】
【
獣神 エシックス・バスター軸
】
【
シュテルン・ブラウクリューガー軸
】
【
装甲妖精 シュビーラ軸
】
【
超獣神 イルミナル・ドラゴン軸
】
【
トップ・ガン軸
】
【
パーフェクトライザー軸
】
【
フェニックスライザー・DW軸
】
【
フォルモーント・ブラウクリューガー軸
】
【
プルート・ブラウクリューガー軸
】
【
Mr.インビンシブル軸
】
【
無幻侵蝕体 デスアーミー・コスモロード軸
】
【
メッチャバトラー ビクトール軸
】
【
メルクーア・ブラウクリューガー軸
】
【
モーント・ブラウクリューガー軸
】
+
ディメンジョンポリス
ディメンジョンポリス
【
暗黒次元ロボ “Я” ダイユーシャ軸
】
【
イニグマン・ギガストーム軸
】
【
イニグマン・サイクロン軸
】
【
イニグマン・ストーム軸
】
【
イニグマン・トルネード軸
】
【
イニグマン・レイン軸
】
【
創世英雄 ゼロ軸
】
【
究極次元ロボ グレートダイカイザー軸
】
【
究極次元ロボ グレートダイユーシャ軸
】
【
銀河超獣 ズィール軸
】
【
真・究極次元ロボ グレートダイカイザー軸
】
【
新世紀超獣 ズィール軸
】
【
大宇宙勇機 グランギャロップ軸
】
【
地底超獣 マグマロード軸
】
【
超次元ロボ ゴーイーグル軸
】
【
超次元ロボ ダイカイザー軸
】
【
超次元ロボ ダイヤード軸
】
【
超次元ロボ ダイユーシャ軸
】
【
鋼闘機 シンバスター軸
】
【
鋼闘機 ドライオン軸
】
+
リンクジョーカー
リンクジョーカー
【
波動する根絶者 グレイドール軸
】
【
オルターエゴ・ネオ・メサイア軸
】
【
オルターエゴ・メサイア軸
】
【
並列する根絶者 ゼヰール軸
】
【
シュヴァルツシルト・ドラゴン軸
】
【
星輝兵 イマジナリープレーン・ドラゴン軸
】
【
星輝兵 インフィニットゼロ・ドラゴン軸
】
【
星輝兵 インフィニット・ディスターヴ軸
】
【
星輝兵 ヴェノムダンサー軸
】
【
星輝兵 ガーネットスター・ドラゴン軸
】
【
星輝兵 カオスブリンガー軸
】
【
星輝兵 カオスブレイカー・クライシス軸
】
【
星輝兵 カオスブレイカー・ドラゴン軸
】
【
星輝兵 ダークゾディアック軸
】
【
星輝兵 ダークバンド・ドラゴン軸
】
【
星輝兵 ネビュラロード・ドラゴン軸
】
【
星輝兵 ブラスター・ジョーカー軸
】
【
星輝兵 フリーズレイ・ドラゴン軸
】
【
星輝兵 マルチバース・ドラゴン軸
】
【
黒闇の根絶者 グレイヱンド軸
】
【
電離の星輝兵 ハフリウム軸
】
【
威圧する根絶者 ヲクシズ軸
】
【
絆の根絶者 グレイヲン軸
】
【
ナイト・オブ・エントロピー軸
】
【
混じり合う根絶者 ケヰヲス軸
】
【
無心なる刃 ハートレス軸
】
【
落日の星輝兵 ダームスタチウム軸
】
【
連星のツインガンナー軸
】
ダークゾーン
+
スパイクブラザーズ
スパイクブラザーズ
【
逸材 ライジング・ノヴァ軸
】
【
エメラルド・ブレイズ軸
】
【
グレイトフル・カタパルト軸
】
【
将軍 ザイフリート軸
】
【
ダッドリー・ジェシカ軸】
【
ダッドリー・ターボラプラー軸
】
【
バッドエンド・ドラッガー軸
】
【
ブラッディ・オーグル軸
】
【
魔王 ダッドリー・エンペラー軸
】
【
魔王 ダッドリー・ルシファー軸
】
【
ユナイト・アタッカー軸
】
+
ダークイレギュラーズ
ダークイレギュラーズ
【
悪夢の国の女王 ハートルード軸
】
【
アモンの主謀者 アスタロト軸
】
【
アモンの瞳 アガレス軸
】
【
エコー・オブ・ネメシス軸
】
【
仮面の王 ダンタリアン軸
】
【
灰塵の異能者 ハダル軸
】
【
風塵の異能者 リギル軸
】
【
再来の翼 ブレイドウイング・レジー軸
】
【
シャルハロート・ヴァンピーア軸
】
【
シュティル・ヴァンピーア軸
】
【
双翅の王 ベルゼバブ軸
】
【
仄暗き奈落の魔王軸
】
【
ノーライフキング デスアンカー軸
】
【
ブレイドウイング・サリヴァン軸
】
【
ブレイドウイング・レジー軸
】
【
魔界侯爵 アモン軸
】
【
魔神侯爵 アモン “Я”軸
】
【
五大元素の支配者軸
】
+
ペイルムーン
ペイルムーン
【
クラッキング・ビーストテイマー軸
】
【
ゴールデン・ビーストテイマー軸
】
【
祝砲竜 エンド・オブ・ステージ軸
】
【
銀の茨の竜女皇 ヴィーナス・ルキエ軸
】
【
銀の茨の竜女帝 ルキエ “Я”軸
】
【
銀の茨の竜使い ルキエ軸
】
【
星空の旋律使い ファラ軸
】
【
妖剣の奇術師 サーラ軸
】
【
悪夢召喚者 ラキル軸
】
【
ナイトメアドール えいみー軸
】
【
ナイトメアドール きゃさりん軸
】
【
ナイトメアドール きゃろる軸
】
【
ナイトメアドール ちぇるしー軸
】
【
バーキング・マンティコア軸
】
【
バニークイーン・ビーストテイマー軸
】
【
仮面の奇術師 ハリー軸
】
【
ミラクルポップ・エヴァ軸
】
【
宵闇の奇術師 ロベール軸
】
+
ギアクロニクル
ギアクロニクル
【
イフェメラルワンド・ドラゴン軸
】
【
クロノジェット・ドラゴン軸
】
【
クロノジェット・ドラゴン・G軸
】
【
クロノファング・タイガー軸
】
【
ソロウディバイダー・ドラゴン軸
】
【
ニキシーナンバー・ドラゴン軸
】
【
全身全霊の理想巨兵軸
】
【
変革を呼ぶギアイーグル軸
】
【
刻将 ドラスティック・コロッサス軸
】
【
ルインディスポーザル・ドラゴン軸
】
メガラニカ
+
グランブルー
グランブルー
【
お化けのリーダー でめとりあ軸
】
【
海賊貴公子 ピノ・ノワール軸
】
【
死海の呪術士 ネグロボルト軸
】
【
七海覇王 ナイトミスト軸
】
【
氷獄の死霊術師 コキュートス軸
【
氷獄の冥王 コキュートス “Я”軸
】
【
夜霧の吸血姫 ナイトローゼ軸
】
【
流氷の剣士 ナイトスノウ軸
】
+
バミューダ△
バミューダ△
【
エターナルアイドル パシフィカ軸
】
【
大いなる飛躍 リディ軸
】
【
オーロラスター コーラル軸
】
【
着ぐるみアイドル アルク軸
】
【
シャングリラスター コーラル軸
】
【
Chouchou 初舞台 ティルア軸
】
【
華踊る綺羅星 オリヴィア軸
】
【
Duo 永遠の妹 メーア軸
】
【
Duo 甘美なる鼓動 ヴィレーヌ軸
】
【
Duo ステージストーム イオリ軸
】
【
Duo デリシャスガール チャオ軸
】
【
Duo 魅惑の瞳 リィト軸
】
【
Duo 理想の妹 メーア軸
】
【
Duo 恋の雫 ヴィクトリア軸
】
【
Duo 花開く乙女 リリ軸
】
【
Duo 誘惑の天使 ネムエル軸
】
【
トップアイドル パシフィカ軸
】
【
トップアイドル リヴィエール軸
】
【
溢れ出す夢 マドレ軸
】
【
バミューダプリンセス レナ軸
】
【
ピースフルボイス レインディア軸
】
【
プラネットアイドル パシフィカ軸
】
【
BN-PR♥ISM ガーネット軸
】
【
PR♥ISM-I ヴェール軸
】
【
PR♥ISM-P ラブラドル軸
】
【
希望の光星 シズク軸
】
【
ベルベットボイス レインディア軸
】
【
未来の呼び声 ローリス軸
】
【
期待の新星 トロワ軸
】
+
アクアフォース
アクアフォース
【
嵐を超える者 サヴァス軸
】
【
コバルトウェーブ・ドラゴン軸
】
【
蒼翔竜 トランスコア・ドラゴン軸
】
【
蒼波元帥 ヴァレオス軸
】
【
蒼波水将 イアソン軸
】
【
蒼波竜 アンガーボイル・ドラゴン軸
】
【
蒼波竜 テトラドライブ・ドラゴン軸
】
【
蒼嵐業竜 メイルストローム “Я”軸
】
【
蒼嵐水将 ザハリアス軸
】
【
蒼嵐水将 ディミトリウス軸
】
【
蒼嵐水将 ミハエル軸
】
【
蒼嵐覇竜 グローリー・メイルストローム軸
】
【
蒼嵐波竜 テトラバースト・ドラゴン軸
】
【
蒼嵐竜 メイルストローム軸
】
【
轟く波紋 ジノビオス軸
】
【
トライスティンガー・ドラゴン軸
】
【
ネイブルゲイザー・ドラゴン軸
】
【
ハイドロハリケーン・ドラゴン軸
】
【
マリンフォール・ドラゴン軸
】
【
終末の切り札 レヴォン軸
】
ズー
+
メガコロニー
メガコロニー
【
威圧怪人 ダークフェイス軸
】
【
邪甲将軍 ギラファ軸
】
【
デスワーデン・アントリオン軸
】
【
武神怪人 マスタービートル軸
】
【
マシニング・ウォーシックル軸
】
【
マシニング・スコルピオ mkⅡ軸
】
【
マシニング・スターグビートル軸
】
【
マシニング・スパークヘラクレス軸
】
【
マシニング・タランチュラ mkⅡ軸
】
【
マスター・フロード軸
】
【
無双剣鬼 サイクロマトゥース軸
】
【
無敗怪人 アベェクトロゼウス軸
】
+
グレートネイチャー
グレートネイチャー
【
学園の狩人 レオパルド軸
】
【
学園の処罰者 レオパルド “Я”軸
】
【
学園を統べる者 アプト軸
】
【
賢者の卵 ミネット軸
】
【
真理の守護者 ロックス軸
】
【
双筆の闘士 ポラリス軸
】
【
特任教授 アルシャ軸
】
【
特別名誉博士 シャソバージュ軸
】
【
特別名誉博士 シャノアール軸
】
【
熱血教授 グル・タイガー軸
】
【
はむすけの学友 はむきち軸
】
【
武装教官 バイソン軸
】
【
魔法科学者 テスター・フォックス軸
】
【
名物博士 ビッグベリー軸
】
+
ネオネクタール
ネオネクタール
【
アルボロス・ドラゴン “聖樹”軸
】
【
白百合の銃士 セシリア軸
】
【
白詰草の銃士 ミア・リータ軸
】
【
収穫の騎士 ジーン軸
】
【
深翠の主 マスター・ウィステリア軸
】
【
柊の銃士 エルヴィーラ軸
】
【
牡丹の銃士 マルティナ軸
】
【
メイデン・オブ・トレイリングローズ軸
】
【
メイデン・オブ・ビーナストラップ ミューズ軸
】
【
メイデン・オブ・ビーナストラップ “Я”軸
】
【
メイデン・オブ・ランブリングローズ軸
】
【
メイデン・オブ・プロフュース軸
】
【
ラナンキュラスの花乙女 アーシャ軸
】
【
リコリスの銃士 ヴェラ軸
】
その他/混色
+
混合クランデッキ
混合クランデッキ
【
マジェスティ・ロードブラスター軸
】
【
星輝兵 “Ω” グレンディオス軸
】
【
星輝兵 “Я” クレイドル軸
】
【
勅令の星輝兵 ハルシウム軸
】
【
アモンフレア軸
】
【
インビンオバロ軸
】
【
シャムシャオバロ軸
】
【
スティンガーオバロ軸
】
【
バイソンオバロ軸
】
【
G1速攻
】
カード検索
i
更新履歴
取得中です。
トップアイドル パシフィカ軸
>
コメント
かわいいだけじゃないね --
2012-04-10 19:03:25
回ったら手がつけられない --
2012-05-04 13:07:06
2枚足りない --
2012-05-11 21:13:55
実際に作ったけど相手の攻撃力が高かったら詰む
逆にやれる事を絞った方が対応力が上がる --
2012-05-14 18:04:03
リヴィエール軸の方が強い --
2012-06-25 21:21:27
でもパシフィカ軸の方が楽しいし、バミューダって感じがする。 --
2012-06-25 21:22:37
リヴィエールはVの火力が低いからな --
2012-07-06 16:22:45
スタンドいらんだろ --
2012-07-26 10:28:04
トリガーはスタンド抜いてクリティカルにしてドライブカルテットに。あと、キャリンやリオをいれてフローレスやティレニアを入れたらバミューダらしい動きがより楽しめるよ --
2012-07-31 23:55:06
個人的にFVはコストの競合があるがシズクのほうが使いやすい --
2012-08-10 13:17:36
バウンスさせる効果があるカードを採用してますがバウンスして旨味のあるカードが入っていない気が…FV、ブレプレぐらい? --
2012-09-08 00:11:55
直接バウンスではないけれど一応ペルル、ファルーカを使い回せればおいしい --
2012-09-08 15:38:42
でもこの構築だとせめてリオは欲しいかも --
2012-09-10 11:28:32
リオは欲しい。あと相手ターンでパワー低くなるけど、フリュート入れたい --
2012-09-18 11:16:06
パールシスターズは良いとして、ソウルブラスト系は機能するかどうか分からない。 --
2012-09-30 01:56:57
メガブラ狙わなかったならかなりいい動きができると思う --
2012-10-02 01:27:26
ドライブカルテット4種揃える意義とは --
2012-10-21 14:36:04
このデッキはバウンスで引いていくよりも普通に殴っていった方が強い気がする…はっきり言ってバウンスなんてやらせてくれない。 --
2012-10-21 19:03:41
まぁその分相手のガード値下げれるから狙いは合ってると思う --
2012-10-22 18:14:49
リオがいなければバウンスは大した脅威ではないし、リオを入れれば打点が落ちて11kVならともかく12、13kVとあたったとき全然手札を削れない。また新弾クロライ増えそうだし、打点重視のデッキのが強い。 --
2012-10-23 19:26:40
ドライブカルテットを使いたいたら羽し府ぃかじゃなくてレナ使え。 --
2012-10-23 22:44:35
トリガー配分を安定の☆8引4治4に変更。バウンスの旨みが薄いのでFVはシズクに。 --
2012-10-24 19:26:14
ソウルの使い道が少ないのでoutファルーカinミルトア。イズミは正直パワー不足なので不採用。フローレスもバウンスの旨みが薄いのでout。 --
2012-10-24 19:27:31
パシフィカ軸なのにファルーカ抜くのは無いと思う --
2012-10-25 09:45:50
↑じゃあファルーカを入れる利点はなに?フリュートやパシフィカの自パンプ効果を考えるならミルトアを入れる価値のが大きいだろ。 --
2012-10-25 19:34:53
だから↑3のレシピに同意する。 --
2012-10-25 19:38:39
ミルトア入れてもパシフィカだとアドとれない。だからここはせめてリオ入れてリオを手札に戻しつつアドとった方がいい。 --
2012-10-26 08:16:01
ミルトアはアド取るためのカードじゃなくて序盤からのパンチ力を上げるためのカード兼事故回避カード。根本的に使い方を間違ってる。 --
2012-11-03 09:59:58
リオはペルラかフローレスとセットでやっと1枚のアドだし正直アドに期待するのは厳しい。それだったらまだキャラベルで確アド取った方がマシだと思うんだけど。 --
2012-11-03 10:01:31
↑キャラベル使うなら、レナ軸の方がいいよ。こっちは確実に戻せる手段が少ないから。とりあえず、どうして醒が入ってるのか教えてくれ。前に☆8になったと思ったのに…。 --
2012-11-03 10:53:20
↑多分ドライブカルテットのファンがいる。そもそもドライブカルテット全員揃えてもどこか一つは14kラインになるしトリガーはそもそもあんまり場にコールしたくないのに --
2012-11-03 19:10:37
あとキャラベルは「リオでアド取るくらいならキャラベルの方がまだマシ」と言っただけであって積極的に入れるカードでないのには同意。 --
2012-11-03 19:12:15
とりあえず、この紙束レシピをなんとかしたい。個人的に抜きたいのはファルーカ、醒、フローレスで代わりにミルトア、☆、セラムを入れたいんだがどうだろ? --
2012-11-03 19:52:29
↑異議無し。あとFVはシズクに変更で --
2012-11-03 20:44:19
編集したいけど、できない。できる人代わりにお願いします。 --
2012-11-03 21:07:22
デッキ枚数が51枚なんだけど --
2012-11-28 17:30:57
↑2ウェッデルだとCBを使わないので自分的にはある意味シズクより優先したい。FVの異なるタイプ2種を掲載することになりますが…。↑3全力で止めに来るだろうヒット時能力なので醒による奇襲は無視できませんよ? --
2012-11-28 20:40:18
↑打点重視型ならCBは余ることの方が多いし、出来るだけ確実にパシフィカにライドしたいからシズクのが安定する。醒による不意うち?打点は低めで目立った強さのないこのデッキが不意討ちしたところで、防がれて終わり。醒で不意討ち狙うより☆でガードを要求してく方が確実。 --
2012-11-28 22:09:03
↑そうなると回避してくるだろうパシフィカのメガブラストとどう付き合うか。 --
2012-11-28 22:53:07
↑いや、メガブラストのコスト溜まる前にこのデッキだと負けるから。ミルトアとか使って序盤から攻めてった方がいいぞ。 --
2012-11-29 00:19:09
↑確かにいつもソウル7で終わることが多いな。でも、ペルルペルラ使ってガード値下げるかソウル溜めるかしていったらたぶんそれなりにメガブラ打てると思う。 --
2012-11-29 14:16:50
↑ファルーカ使ってもそのくらいで止まったらアウトと考えるべきでしょうか? --
2012-11-29 18:28:40
↑↑ペルラとぺルルは2枚手札に揃えた上で使わないといけないから、揃ったらラッキー程度に考えた方がいい。ペルラだけで出してもいい的だからね。はっきりいって期待できない。何度も言うが、打点の低いこのデッキで相手の手札を減らすなら、☆がベスト。ボイドマスターを入れる手もあるけどな。 --
2012-11-29 20:02:31
というか、相手の裁量次第で簡単に対処できるメガブラより速攻しかける方が戦術としては確実だろ…メガブラ打たせてくれる相手とか余程構築が糞なデッキか、プレイイングが糞なやつくらい。 --
2012-11-29 20:05:54
↑「手札が死んでる」って事例を入れましょう。 --
2012-11-29 21:00:51
↑相手の手札事故に期待したデッキ組んでも仕方ないだろ。相手が順調に回ってることを想定して組まないと相手の運が少しよかっただけで負けるし。まあ、自分のデッキが期待通りの回りが毎回できると思い込んだ構築も論外だけどな。メガブラが決まると期待して組んでも勝てねーよ。 --
2012-11-29 21:18:10
パシフィカってメガブラ使わないのが普通でしょ。ここの人たち一部を除いて馬鹿なの? --
2012-11-29 22:02:48
でもまあメガブラ狙う構築もありだとは思うよ --
2012-11-29 22:17:25
醒はフリュートが4積みならギリギリ使えなくないが、やっぱり☆優先でしょうか?自分としては「パシフィカのメガブラストの存在で恐怖させ、他のバミューダ△のユニットで戦況をモノにする」ことを狙った構築にしたいです。 --
2012-12-01 23:11:59
このページ3通りの主張がある。1.バウンスリオ型 2.メガブラスト型 3.打点重視の速攻型 2については強さを求めるなら賛成できない。理由の一つ目は10KVのこのデッキがコストを溜めるまで耐えられるか。例えばアクフォを相手にしたときとか。二つ目は4ダメで止められる可能性が高いこと。☆型のデッキが多い中4ダメで止めることは十分可能だし、4ダメ貯まってCB手付かずならさすがに警戒される。 --
2012-12-01 23:50:46
三つ目はコストが貯まってるときには相手が4ダメか5ダメでアタックを防がざるおえない状態になってる場合が考えられること。以上の理由からメガブラ型に反対。長文失礼。 --
2012-12-01 23:53:00
↑その3つ全部の型を作って載せるのという案はナシ? マジェやデスレ軸とかは型が3つ載ってるし --
2012-12-02 07:36:16
↑それはいいですね!やりましょう! --
2012-12-02 18:26:19
↑↑やるのはいいけど、編集やってくれる人いる? --
2012-12-02 19:27:10
やってくれたところ悪いが、打点重視型の枚数が51になってた。セラムを1枚抜こうぜ。あと打点重視はミルトアがほしい。 --
2012-12-02 22:00:35
↑枚数修正しました。ミルトアですが、現在、自分は「どこを抜くか」思い浮かばず、そのままです。 --
2012-12-02 22:11:02
↑個人的にアムールがいらない気がする。手札交換ならパシフィカでいいし。事故回避できるし、打点も及第点のミルトアはぜひ入れてほしい。 --
2012-12-02 23:19:27
↑確かに手札交換はパシフィカでも出来るが、そもそもシズクがいるとはいえ乗れないことはある程度考慮してもいいと思う。だからここはペルル1とアムール1をミルトアに変えたらいいと思う。 --
2012-12-03 00:08:38
↑ライド事故にも備えた上でのミルトア。ぺルルが4もいらないことは同感だが、6k後衛のアムールは打点重視なら微妙。引トリもないから捨てたいと思えるカードがない点から見てもいらない気がする。 --
2012-12-03 00:28:47
そもそも打点重視も覚醒抜いてドローでいいんじゃないの --
2012-12-03 13:02:17
ブレザープレジャーズって使ったこと無いんですが強いんですか?私だったら替わりにペルル増やしたりしそうです。 --
2012-12-07 16:28:14
↑出たターンに8000ブーストできたりVに2000アップできたり。しょぼいよ --
2012-12-07 19:33:01
ていうか治と☆はともかくほかのドライブカルテットについては異論ないの? --
2012-12-07 19:45:05
↑バブリンは引だから普通に入ってて助かること多い。醒の必要があればリサッカ搭載かな。 --
2012-12-07 20:09:37
バウンス型と速攻型からリサッカを抜き、バブリンに変更。前者、バウンスによって実質それでスタンド。後者、スピード増強のため。 --
2012-12-07 20:19:21
バウンス型といってもキャリンこんなにいらない気がする。 --
2012-12-07 20:45:47
↑4の者だけど俺が聞きたかったのは5000バニラのトリガーでいいんじゃないか。ドライブカルテットを優先でいいのか?って意味のつもりだった。 --
2012-12-07 22:11:40
↑まぁ5kと4kでは多少変わるけど、そこまで来るともはや好みの問題ではないかと --
2012-12-10 09:42:44
打点重視にキャラベル入れたのどこの馬鹿だよ。ソウル溜まるの後半だし、打点重視で3000のG0入れるくらいならミルトアの方がずっといい。理由も言わずに変えた奴はもはや荒らしだな。 --
2012-12-10 19:53:48
↑キャラベル、編集してミルトアとセラムの4枚目にしました。前者はそちらの要望兼使いやすいブースト、後者は他に突っ込むカードが思い当たらずで。 --
2012-12-15 21:55:45
↑2こんなこと言いたくないけど、理由も書かずにデッキレシピを書き変える人がこのwikiにはいるようなんです。だからどのページもクソみたいなデッキレシピしかない。本当に荒らし同然だね。 --
2012-12-15 22:18:20
↑特にこのページはひどい。萌豚が沸きすぎ。遊戯王とかやってるカードゲームの経験が豊富な奴はグランブルーとかに持ってかれて、パシフィカとか使わないしな。 --
2012-12-15 23:07:52
高打点型のバブリン、カスピに変えて良い?てか、打点重視のはずなのにあえて4000採用してる意味がわかんない --
2012-12-18 22:50:20
↑別にいいと思うよ。気になるなら直したら? --
2012-12-23 15:53:02
高打点型バブリンをカスピに変えた。なんかおかしかったら直して --
2012-12-23 18:58:53
思ったんだけどメガブラ軸のトリガーで醒増やすのってあり?リアのパシフィカからのワンチャン狙えるんじゃないかと思うんだけど。 --
2012-12-24 00:24:48
それは充分有りだと思う。 --
2012-12-25 06:02:53
高打点型いじったの誰か知らないけど、無理に弱くしてんじゃねーよ --
2012-12-25 16:43:42
↑を直した。変えるのいいんだけどせっかくコメントがあるんだから、変えていいか聞いてから編集しろよ --
2012-12-25 16:49:49
にしても、荒らされるのはなぜいつも高打点型なのだ… --
2012-12-25 17:51:51
↑4&5それでも☆を捨て切ってしまうのはマズいかと。醒:6の☆:2といったところでしょう。 --
2012-12-25 18:25:49
また馬鹿がメルビル入れやがったな。入れるなら入れる理由をこっちに書けよ。まったく --
2012-12-30 16:54:09
バウンス型、「ユニットを戻す」カードが足りなく思えたので、フローレス投入を検討できませんか? --
2013-01-02 18:25:08
セラムではなく、フローレスでは? --
2013-01-02 18:50:46
↑どの型の話?高打点、メガブラ型ではフローレス必要ないよ。 --
2013-01-02 18:55:31
↑フローレス投入は「バウンス型」においてです。格グレードに0のウェッデル、1のティレニア、2のペルラ、そして3のフローレスといった感じに欲しいです。 --
2013-01-02 19:17:49
そもそもパシフィカのバウンス型って意味がわかんないんだが。パシフィカ自体はバウンスと相性がいいわけじゃないんだし --
2013-01-09 12:05:05
↑バウンス型はパシフィカ、リオ、ウェッデルといった人気の高いカードを積めるから組んでるという信者ががいっぱいいるんだよ。だから、バウンス型という型をページにのせとかないと信者が荒らしにくる。だから、自己満デッキをのせてほしいという信者層に対処するためにのせてる。大人の事情ってやつだ。 --
2013-01-09 17:12:22
↑要は強さとかカードの相性とかを無視したファンデッキってわけか。なら各々好きに組めよ。って思うな。各々好きなカード束ねてデッキって言い張ってなよ。 --
2013-01-11 01:54:23
フローレスが必要という意見も踏まえて、何かと中途半端だったバウンス型のレシピを変更しました。リアガード狙えるのは大きいです。 --
2013-01-17 00:23:29
バウンス型構築は打点が足りなさ過ぎて引けたとしてもじり貧で負ける気がする件 --
2013-01-17 00:29:28
↑打点の低さを補えるガード値を確保できます。少なくともバウンス軸はレインディアでもレナでもなくこれが一番安定するんですよねぇ…。 --
2013-01-17 00:41:20
↑どうやって?低い打点で5000要求したところで大して削れないよ?ティレニアとか16K作れるのフリュートしかいないし。Vのパワー低いオラクルはアホみたいな火力出してくるデッキと渡り合えるほど手札一杯だし。というか殴りあいになったときに先に手札が切れるのはこっちだよねVのパワーの低さ的にも。Rへのアタックを防がないといけないのはお互い様だしね。困るでしょ?フローレスとか殴られるの。まあ、いい的だし狙われるよね。 --
2013-01-17 02:00:46
↑まあ、そう高圧的になるなって、言いたいことは分かるが。それに、ヒット時効果が発動するのを前提で考えるのはいただけないな。 --
2013-01-17 08:11:24
↑3パシフィカのバウンス型が一番安定するって本当にそう思いますか。3軸ちゃんと真面目に試したことありますか。パシフィカは確かに強いがレインディアとかレナに比べるとそんなにバウンスには特化しっらいと思うのだが。どっちかというと火力とか本気でメガブラ狙うとかしていかないと他のバミューダとかに埋もれるよ。 --
2013-01-17 09:14:54
↑4です。レインディアもレナも発売当時から色々試してるけど、ずっとパシフィカの勝率を超えることはなかった。ただ、パシフィカ使うなら高打点で殴った方がいいというのは否めない。失礼した。 --
2013-01-17 13:00:47
↑そうか、それはすまない。自分もバミューダ4軸全部作って見たんだが、パシフィカは自信のスキルで手札調節しながら高打点で攻めるか、メガブラ狙った方が安定すると思う。 --
2013-01-17 18:51:06
↑5のものです。高圧的になり過ぎすいませんでした。で、回した感じではメガブラ型、高打点型が安定するのは間違いないんですが、メガブラ型はコストがたまらないで負けるパターンとあくまでアタックヒットが条件になっているために効果が発動せずに負けるパターンでかなり微妙なので、メガブラを狙わずとも手札交換と打点で戦えるような構築にした方がいいと思ったんですが…具体的に言うとパールシスター全抜きでミルトア、エスぺの投入で序盤から並べられるようにし、エスぺで防御を高めてコストがたまるまで粘れるようにするのが狙いです。 --
2013-01-17 19:44:07
↑同意します。メガブラ型の姉妹はペルルの効果使うのがほぼ前提なのがなんとも…。 --
2013-01-18 04:18:32
すまいるあいどるさやの --
2013-01-22 10:26:09
ABAすまいるあいどるさやの --
2013-01-22 10:28:40
↑4メガブラ軸のことです。G2のときにパールシスターズが揃うと相手にとってそれなりにつらいことになると思います。さらに醒引いたらもう一回攻撃出来ますし、Vにいたら更にガード難しくなります。確かにミルトア入れたら安定しますし、エスペ入れたらガード上がるし充分採用出来ます。ですが、先に言ったようにパールシスターズがワンチャン揃ったら強いのでそれぞれ2〜3入れてもいいと思います。 --
2013-01-24 22:39:52
↑パールシスターは効果の性質上積む枚数が多ければ多いほど事故が少ない。中途半端にいれるなら4:4で入れるべきカード。しかし、メガブラ発動を目指すデッキという性質上いかに守るかということを考慮すべき。ならば、パールシスターよりも守りやすくなるエスぺを優先すべきという考えになる。それに揃えば強いカードっていうのは正直微妙…だったら事故減らせるカード入れたい。 --
2013-01-24 23:17:03
メガブラとかまず発動できんし。 --
2013-03-19 13:57:20
バウンス型にキャラベル入れるべき。バウンスに選べるユニットを採用するべきなんじゃあないか?パシフィカにブースとさせたら16kになるしラクバ互換として扱えるしシールドが10kもある。 --
2013-03-19 14:01:27
新しい☆5k、治5k出たからバウンス型、高打点型ドラカルぬこか^^ --
2013-03-23 14:40:25
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW --
2013-03-27 15:15:20
0へ0 けっ。 けっ。 --
2013-03-27 15:16:40
明けない夜を数えながらー。泣いたー日々をzutto --
2013-03-27 15:18:07
忘れ―ない。いーまー、この時代を導く、僕らは ヴァンガードーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー --
2013-03-27 15:21:23
↑な、なんか、わらわらさんがいるぞ。しかも、歌ってるひともいるし・・・ --
2013-03-27 15:22:48
というか、雑談多すぎだよ --
2013-03-27 15:23:29
メガブラ軸にヴェールを推奨したい。そしたら、ブレイクライドした時点でソウル8にすることが可能になるし11kのアタッカーが増える。 --
2013-03-31 17:02:02
↑発想良いけど三点止めされて場面整えられたら悲しいことになるな。あと、やっとブレイクライドできた!ソウルが足りない!なんてことがちょくちょくある・・・。あとハートフルエールファンディ入れようや。ソウルチャージ&パンプ要因重要なんやろ? --
2013-03-31 19:48:23
↑引トリは触れるの忘れてた。あと、一応ファルーカ1+ファンディorファルーカでBRしたらソウル8は行く。あと、ダメージ5は半分運頼みなところは否めない。とは言えまぁメガブラ軸じたい環境とか意識せずにただ撃てたら良いな程度やけどな。 --
2013-04-02 08:55:54
ケイテコスト永久確保軸……いやなんでもない
バウンス型はクリア、ケルト、モナ入るかな? --
2013-04-02 11:11:11
↑モナは入るな。CBあったらリオやキャラベルを戻せて便利。CBも余るし、7kブーストも魅力的。クリアケルトはまだ試してないからわからん。回してみる --
2013-04-02 20:37:05
↑クリアケルトモナ積みで何十回くらい回してみたが、ヴェールパシがなかなかよかった。打点もなかなか、安定もなかなか。ヴェールもVでの単体アタック時13kになるからV後にキャラベル、セドナ置けたら強い!バウンスはノーコストだから強いな。トップバシにモナ採用してみたらリオが欲しくなるね。コストも余りまくりだし --
2013-04-05 13:03:23
a, --
2013-04-06 16:15:29
あ、あれ?カナリアが変な事になってる(汗 --
2013-04-06 16:16:28
よし、バウンス型パシフィカ編集してみた。ライドの事を考えてフリュートよりも防御の高いアクアを採用。キャラベルも入れて、モナ、ペルラの効果で狙っていきたいなとおもって採用しました。ぺルルよりクリアのほうが効果狙っていきやすいし、ぺルルは効果発揮するタイミングが限られてるから不採用にしてみました。あとヴェール採用。こちらは単体11kで、サブV として貢献するので採用にしてみました。 --
2013-04-06 16:26:22
バウンス型デッキ枚数からおかしいよ --
2013-06-18 00:19:55
ス―――――――パ――――― --
2013-08-18 18:23:57
バウンス型ってエタパシなら成り立つと思うんだけど。トッパシじゃ無理があるだろ。 --
2013-10-09 01:22:45
↑そんなことないと思うよ 手札交換でバウンスするカードとされるカードを揃えられるし、ソウルチャージでフローレスやペルラの補助になる --
2013-10-09 08:12:23
「コメント」をウィキ内検索
最終更新:2013年10月09日 08:12