- テスト -- 2012-09-25 00:07:23
- サラマンダー俺はいらねー -- 2012-09-25 02:13:25
- ウォーターフォウル軸いう割にパワーの高さを生かしてないな ストライケン入れようぜ -- 2012-09-26 22:20:15
- あとスタンド抜いてクリティカル8にするべき -- 2012-09-26 22:20:46
- そして何かと役立つバーサークやキンナラとベリコも入れるべき -- 2012-09-26 22:21:41
- アーマード・ナイトをネハーレンやガープより「優先」する理由はないと思います…。もし使うなら5枚目以降のネハーレンやガープで。 -- 2012-10-20 09:34:50
- ↑そこは多分漫画版櫂君を意識した結果じゃない?まぁそれならガード・グリフォンも入れろと言いたくなるけど あくまでウォーターフォウルが軸ならコストはあまるわけだし -- 2012-11-17 00:24:16
- ストライケンやウォーターフォウル入れてドロートリガー抜くのは危ないぞ 手札が簡単になくなる -- 2012-11-17 00:25:48
- ストライケンでアタック放棄して、次のターン☆+1になったところで与えるダメージ変わんないってのにね…ドライブ出来ない分損するだけ -- 2012-11-17 02:51:34
- これもう漫画版櫂君軸を別に作ったほうがよくね? -- 2012-12-14 01:06:57
- 損するってなにいってんの?実際に使ってみて言えよ 毎ターン殴るより一度に与えたほうが困ることを知らないのか? -- 2012-12-14 07:46:40
- そうだ!そうだ! -- 2012-12-16 19:05:49
- ま、なかなかいいかんじじゃない?けっこうきにいったよ。さっそくファイトだな!あはははは。戦術もつけるといいんじゃない? -- 2012-12-29 17:52:20
- わらわら -- 2012-12-29 17:52:49
- ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽぴー -- 2012-12-29 17:53:13
- おふざけすみませんでした。ペコリ^o^ -- 2012-12-29 17:54:36
- m〈--〉mす、すまん。なかなかひよういることね -- 2013-01-01 21:10:28
- でもストライケンを使うならすぐにスペリオルライドしたいよな -- 2013-02-10 22:37:51
- ドロートリガーとクリティカルトリガーを6枚ずつにするといい感じかもしれない -- 2013-02-10 22:39:01
- これに近い構成でやっているけどオバロが入っているからスタンド入れるのもなかなか面白いよ リアが展開できなくて腐りそうな序盤はストライケンにライドで時間稼ぎできるし -- 2013-02-11 12:46:01
- ↑ストライケンで時間稼ぎって…自分から漫画版ZANBAKUロックとか正気の沙汰じゃない -- 2013-02-14 21:31:55
- ZANBAKUじゃなかった、アレスターだ -- 2013-02-14 21:32:49
- ↑↑時間稼ぎといったのはリアがいないときにスタンドが不発に終わらないようにするという意味なだけで何ターンもそれで耐えるわけではない それはさすがに死ぬから -- 2013-02-14 22:19:57
- ストライケンは1ターンライドしただけで既にアド損でしょ。ドライブしなきゃスタンドが不発にならないなんて、もはやギャグの領域だよ・・・ -- 2013-02-15 01:24:05
- ↑いっそヤクシャ入れる?ロマンチック上げる けど… -- 2013-02-15 02:38:53
- ストライケン抜こうよ -- 2013-02-15 03:18:58
- ↑↑↑アド損と決めつけるのは素人 デッキを選ぶとはいえ相手によってはすごく迷惑なカード -- 2013-02-15 08:08:28
- ↑↑↑ちゃんとそういうレシピがほかに用意されているのでそちらにどうぞ -- 2013-02-15 08:09:23
- ↑↑展開力ないかげろうで、ドライブできないとか半端ないアド損だよ。 -- 2013-02-16 17:42:20
- ↑やっぱりそこをアド損と思っているのか 確かにそこは否定しないがそれだけで使えないみたいな言い方はやめてほしいな ストライケンの良さを分かっていない -- 2013-02-24 18:06:43
- かつてのかげろうが、☆トリ減らしてまで引を積んでた理由も分からないのか・・・。きちんと状況を見てリアを殴ってくる相手と戦ったら、何故ドライブを放棄することがまずいのか分かるよ。 -- 2013-02-25 02:23:49
- ↑……それむやみやたらと展開しすぎなだけでは? かつてのかげろうはいうけど一度も俺はクリティカルよりドローを優先した構築(友人だけではなく大会でも)見たことないぞ 展開力ないのがわかっているなら決めに行く場面や余裕がある時以外はリアは一、二体でしょ -- 2013-02-25 21:06:17
- >決めに行く場面や余裕がある時以外はリアは一、二体でしょ それじゃ常に整った盤面で殴りかかってくるパラディン系には勝てないよ -- 2013-02-26 15:54:40
- あ、ちなみに全回と前々回の全国大会で、かげろうでもっとも高順位を取ったデッキは引6積みだよ。ついでに大ヴァンガ祭入賞者はどっちも5積みだね -- 2013-02-26 16:12:01
- ↑↑常に整っているか? 少なくとも焼くことでみだすことは可能だし、俺としては展開してくれたら強化したオバロで焼きながらストライケン分を取り戻しにかかれるから困らない 完ガ使われたら終わりだけどね -- 2013-02-26 18:46:13
- ↑↑その大会まだジエンドがまともに使える頃のじゃないか? それの場合ジエンド握るために積んでいる可能性がある 実際トリオのほうじゃ4枚どころか二枚しか積んでいないのがあるぞ -- 2013-02-26 18:53:40
- ジエンドじゃなくてもまともに展開するために必要だよ。あとトリオなんて予選もないし他2つが勝てばいいんだから全く当てにならん -- 2013-02-26 20:20:23
- で、本題のストライケンに戻るけど、ライドしたら手札1枚捨ててるようなもんだからね。ドロトリ発動してやっと展開が安定するのに、1枚足りない状態とか -- 2013-02-26 20:22:20
- ストライケンでダメージかせげれば、ウォーターフォウルが終盤で生きてくる。 -- 2013-04-14 19:17:02
- ドドド入れようぜ!! -- 2013-07-02 19:26:27
最終更新:2013年07月02日 19:26