新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
カードファイト!! ヴァンガード 戦略Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
カードファイト!! ヴァンガード 戦略Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
カードファイト!! ヴァンガード 戦略Wiki
メニュー
トップページ
ルール
(
Wiki
)
用語集
(
Wiki
)
今日のカード
カードリスト
デッキ考察
ユナイテッドサンクチュアリ
+
ロイヤルパラディン
ロイヤルパラディン
【
アークセイバー・ドラゴン軸
】
【
騎士王 アルフレッド軸
】
【
騎士王の先導者 エゼル軸
】
【
紅蓮の蝶 ブリジッド軸
】
【
光源の探索者 アルフレッド・エクシヴ軸
】
【
光昭の騎士王 アルフレッド・オース軸
】
【
孤高の騎士 ガンスロッド軸
】
【
サンクチュアリガード・アーク軸
】
【
サンクチュアリガード・ドラゴン軸
】
【
斬魔の騎士 ローエングリン軸
】
【
探索者 シングセイバー・ドラゴン軸
】
【
探索者 セイクリッド・ういんがる軸
】
【
探索者 パーゲイションブレス・ドラゴン軸
】
【
探索者 ライトセイバー・ドラゴン軸
】
【
実直の探索者 エグバート軸
】
【
神速の騎士 ガラハッド軸
】
【
芽生えの宝石騎士 カミーユ軸
】
【
青天の騎士 アルトマイル軸
】
【
ソウルセイバー・ドラゴン軸
】
【
白竜の騎士 ペンドラゴン軸
】
【
光の牙 ガルモール軸
】
【
光の聖域 ブライトネス・ドラゴン軸
】
【
光の聖域 プラネタル・ドラゴン軸
】
【
純真の宝石騎士 アシュレイ軸
】
【
ブラスター・ブレード・エクシード軸
】
【
哀哭の宝石騎士 アシュレイ “Я”軸
】
【
敢然の宝石騎士 ジュリア軸
】
【
勝機の宝石騎士 イーヴァン軸
】
【
導きの宝石騎士 サロメ軸
】
【
両断の探索者 ブルータス軸
】
【
繚乱の騎士 トゥールーズ軸
】
+
オラクルシンクタンク
オラクルシンクタンク
【
インペリアル・ドーター軸
】
【
オラクルガーディアン アポロン軸
】
【
結集の女神 タギリヒメ軸
】
【
CEO アマテラス軸
】
【
スカーレットウィッチ ココ軸
】
【
日輪の女神 アマテラス軸
】
【
覇天戦神 スサノオ軸
】
【
バトルシスター くっきー軸
】
【
バトルシスター じゅれ軸
】
【
バトルシスター ぱるふぇ軸
】
【
バトルシスター ふろまーじゅ軸
】
【
バトルシスター ふろらんたん軸
】
【
バトルシスター まどれーぬ軸
】
【
バトルシスター もなか軸
】
【
花占いの女神 サクヤ軸
】
【
フローラル・メイガス軸
】
【
ヘキサゴナル・メイガス軸
】
【
ペンタゴナル・メイガス軸
】
【
宝鏡の女神 オオヒルメ軸
】
【
満月の女神 ツクヨミ軸
】
+
エンジェルフェザー
エンジェルフェザー
【
粗相の守護天使 バトラエル軸
】
【
機動病棟 フェザーパレス軸
】
【
粛清の守護天使 レミエル “Я”軸
】
【
真紅の奇跡 メタトロン軸
】
【
真紅の伝承 メタトロン軸
】
【
星辰の癒し手 エルゴディエル軸
】
【
回転する剣 キリエル軸
】
【
螺旋の守護天使 ヘルエム軸
】
【
団結の守護天使 ザラキエル軸
】
【
看護師長 シャムシャエル軸
】
【
黒衣の戦慄 ガウリール軸
】
【
神託の守護天使 レミエル軸
】
【
切開の守護天使 マルキダエル軸
】
【
愛の狙撃手 ノキエル軸
】
【
リバースオーラ・フェニックス軸
】
+
シャドウパラディン
シャドウパラディン
【
ガスト・ブラスター・ドラゴン軸
】
【
幻惑の魔女 フィアナ軸
】
【
祭儀の魔女 リアス軸
】
【
ザ・ダーク・ディクテイター軸
】
【
漆黒の旋風 ヴォーティマー “Diablo”軸
【
シャドウブレイズ・ドラゴン軸
】
【
始原の魔道士 イルドーナ軸
】
【
呪札の魔女 エーディン軸
】
【
呪槍の撃退者 ダーマッド軸
】
【
ダークメタル・ドラゴン軸
】
【
覚醒を待つ竜 ルアード軸
】
【
覇気の撃退者 コーマック軸
】
【
覇道竜 クラレットソード・ドラゴン軸
】
【
覇道竜 クラレットソード・ドラゴン・リヴォルト軸
】
【
ファントム・ブラスター・オーバーロード軸
】
【
ファントム・ブラスター・ドラゴン軸
】
【
斧槍の撃退者 ペレドゥール軸
】
【
ブラスター・ダーク “Diablo”軸
】
【
魔界城 トートツィーゲル軸
】
【
幽幻の撃退者 モルドレッド・ファントム軸
】
【
撃退者 デスパレート・ドラゴン軸
】
【
撃退者 デスマスター・ドラゴン軸
】
【
撃退者 ドラグルーラー・ファントム軸
】
【
撃退者 ファントム・ブラスター “Abyss”軸
】
【
撃退者 レイジングフォーム・ドラゴン軸
】
+
ゴールドパラディン
ゴールドパラディン
【
青き炎の解放者 パーシヴァル軸
】
【
青き炎の解放者 プロミネンスグレア軸
】
【
青き炎の解放者 プロミネンスコア軸
】
【
円卓の解放者 アルフレッド軸
】
【
大いなる銀狼 ガルモール軸
】
【
大鷹の解放者 カドー軸
】
【
覚醒の解放者 フリード軸
】
【
絆の解放者 ガンスロッド・ゼニス軸
】
【
軌跡の解放者 アスクレピオ軸
】
【
救国の獅子 グランドエイゼル・シザーズ軸
】
【
旭光の騎士 グルグウィント軸
】
【
光輝の獅子 プラチナエイゼル軸
】
【
剛槍の解放者 ブレオベリス軸
】
【
孤高の解放者 ガンスロッド軸
】
【
残光の騎士 ジェラール軸
】
【
灼熱の獅子 ブロンドエイゼル軸
】
【
スペクトラル・デューク・ドラゴン軸
】
【
双剣の解放者 マルゴー軸
】
【
断罪竜 クロムジェイラー・ドラゴン軸
】
【
月影の白兎 ペリノア軸
】
【
憤怒の騎士 アグラヴェイル軸
】
【
村雨の解放者 コイル軸
】
【
解放者 ホーリーシャイン・ドラゴン軸
】
【
解放者 モナークサンクチュアリ・アルフレッド軸
】
【
レーブンヘアードエイゼル軸
】
【
狼牙の解放者 ガルモール軸
】
+
ジェネシス
ジェネシス
【
戦巫女 ミヅハ軸
】
【
宇宙の神器 CEO ユグドラシル軸
】
【
叡智の神器 アンジェリカ軸
】
【
英知の守り手 メーティス軸
】
【
大鷲の魔女 フェンネル軸
】
【
掟の女神 ユースティティア軸
】
【
陰陽の神器 ネガ・ケイオポジシス軸
】
【
幸運の女神 フォルトナ軸
】
【
今世の神器 ヴェルザンディ軸
】
【
四季の女神 ペルセフォネ軸
】
【
白蛇の魔女 ミント軸
】
【
神界獣 フェンリル軸
】
【
神託の女王 ヒミコ軸
】
【
瑞星の魔女 アニス軸
】
【
全知の神器 ミネルヴァ軸
】
【
智勇の神器 ブリュンヒルデ軸
】
【
月夜の戦神 アルテミス軸
】
【
永久の女神 イワナガヒメ軸
】
【
崇高なる美貌 アマルーダ軸
】
【
マイスガード プロキオン軸
】
【
真夜中の神器 ニュクス軸
】
【
陽光の女神 ヤタガラス軸
】
ドラゴンエンパイア
+
かげろう
かげろう
【
アンバー・ドラゴン “蝕”軸
】
【
ヴォーパルカノン・ドラゴン軸
】
【
炎獄封竜 ウェザークロス軸
】
【
炎獄封竜 ブロケード・インフェルノ軸
】
【
クルーエル・ドラゴン軸
】
【
勝利の化身 アリフ軸
】
【
チェーンブラスト・ドラゴン軸
】
【
超越龍 ドラゴニック・ヌーベルバーグ軸
】
【
ドーントレスドミネイト・ドラゴン “Я”軸
】
【
ドーントレスドライブ・ドラゴン軸
】
【
ドラゴニック・ウォーターフォウル軸
】
【
ドラゴニック・オーバーロード軸
】
【
ドラゴニック・オーバーロード “The X”軸
】
【
ドラゴニック・オーバーロード “The Яe-birth”軸
】
【
ドラゴニック・オーバーロード “The Legend”軸
】
【
ドラゴニック・オーバーロード・ジ・エンド軸
】
【
ドラゴニック・ブレードマスター軸
】
【
ドラゴニック・ロウキーパー軸
】
【
ドラゴンモンク ゴクウ軸
】
【
封竜 ジョーゼット軸
】
【
封竜 ブロケード軸
】
【
ブラストバルク・ドラゴン軸
】
【
フレアウィップ・ドラゴン軸
】
【
ブレイジングフレア・ドラゴン軸
】
【
ボーテックス・ドラゴン軸
】
【
煉獄皇竜 ドラゴニック・オーバーロード・ザ・グレート軸
】
【
煉獄竜 グロウスヴァイル・ドラゴン軸
】
【
煉獄竜 ブレイクダウン・ドラゴン軸
】
【
煉獄竜 ボーテックス・ドラゴニュート軸
】
【
煉獄竜 ペインレーザー・ドラゴン軸
】
+
ぬばたま
ぬばたま
【
修羅忍竜 カブキコンゴウ軸
】
【
修羅忍竜 クジキリコンゴウ軸
】
【
修羅忍竜 ホカゲコンゴウ軸
】
【
修羅忍竜 マントラコンゴウ軸
】
【
修羅忍竜 ヨザクラコンゴウ軸
】
【
忍竜 シラヌイ軸
】
【
魔忍竜 シラヌイ “朧”軸
】
+
たちかぜ
たちかぜ
【
餓竜 バトルレックス軸
】
【
軍竜 ラプトル・カーネル軸
】
【
古代竜 ヴォルカトプス軸
】
【
古代竜 スピノコマンドー軸
】
【
古代竜 スピノドライバー軸
】
【
古代竜 ティラノクエイク軸
】
【
古代竜 ティラノレジェンド軸
】
【
古代竜 マグマアーマー軸
】
【
帝竜 ガイアエンペラー軸
】
【
破壊竜 ダークレックス軸
】
【
暴君 デスレックス軸
】
+
むらくも
むらくも
【
隠密魔竜 アラゴトスパーク軸
】
【
隠密魔竜 カグラブルーム軸
】
【
隠密魔竜 カスミローグ軸
】
【
隠密魔竜 ヒャッキヴォーグ “Я”軸
】
【
隠密魔竜 マガツストーム軸
】
【
隠密魔竜 マガツタイフーン軸
】
【
隠密魔竜 マンダラロード軸
】
【
陰陽の忍鬼 セイメイ軸
】
【
看破の忍鬼 ヤスイエ軸
】
【
決闘龍王 ZANGEKI軸
】
【
忍妖 ガシャドクロ軸
】
【
白面金毛の妖狐 タマモ軸
】
【
夢幻の風花 シラユキ軸
】
+
なるかみ
なるかみ
【
アーマーブレイク・ドラゴン軸
】
【
抹消者 イグニッション・ドラゴン軸
】
【
抹消者 エレクトリックシェイパー・ドラゴン軸
】
【
抹消者 ガントレッドバスター・ドラゴン軸
】
【
抹消者 スイープコマンド・ドラゴン軸
】
【
抹消者 スパークホーン・ドラゴン軸
】
【
抹消者 ツインサンダー・ドラゴン軸
】
【
抹消者 テンペストボルト・ドラゴン軸
】
【
抹消者 ドラゴニック・ディセンダント軸
】
【
抹消者 ドラゴニック・ディセンダント“Σ”軸
】
【
抹消者 ボーイングセイバー・ドラゴン “Я”軸
】
【
抹消者 ボーイングソード・ドラゴン軸
】
【
グラビティボルト・ドラゴン軸
】
【
サンダーブレイク・ドラゴン軸
】
【
征天魔竜 ダンガリー “Unlimited”軸
】
【
タービュランス・ドラゴン軸
】
【
デトニクス・スティンガードラゴン軸
】
【
デトニクス・ドリルドラゴン軸
】
【
ドラゴニック・ヴァンキッシャー軸
】
【
ドラゴニック・カイザー・ヴァーミリオン軸
】
【
ドラゴニック・カイザー・ヴァーミリオン“THE BLOOD”軸
】
【
ドラゴニック・カイザー・クリムゾン軸
】
【
封魔神竜 ダンガリー軸
】
【
武神将軍 ダイム軸
】
【
喧嘩屋 ショットガンブロー・ドラゴン軸
】
【
喧嘩屋 スカイビート・ドラゴン軸
】
【
喧嘩屋 ビッグバンナックル・ドラゴン軸
】
【
喧嘩屋 ビッグバンナックル・バスター軸
】
【
喧嘩屋 ワイルドラッシュ・ドラゴン軸
】
【
暴乱将軍 ガイラス軸
】
【
ランブルガン・ドラゴン軸
】
スターゲート
+
ノヴァグラップラー
ノヴァグラップラー
【
アシュラ・カイザー軸
】
【
アルティメットライザー・GH軸
】
【
アルティメットライザー・MF軸
】
【
永劫不敗 アシュラ・カイザー軸
】
【
ギャラクシー・ブラウクリューガー軸
】
【
究極生命体 コスモロード軸
】
【
ゴールド・ルチル軸
】
【
最強獣神 エシックス・バスター・エクストリーム軸
】
【
最凶獣神 エシックス・バスター “Я”軸
】
【
獣神 アズール・ドラゴン軸
】
【
獣神 エシックス・バスター軸
】
【
シュテルン・ブラウクリューガー軸
】
【
装甲妖精 シュビーラ軸
】
【
超獣神 イルミナル・ドラゴン軸
】
【
トップ・ガン軸
】
【
パーフェクトライザー軸
】
【
フェニックスライザー・DW軸
】
【
フォルモーント・ブラウクリューガー軸
】
【
プルート・ブラウクリューガー軸
】
【
Mr.インビンシブル軸
】
【
無幻侵蝕体 デスアーミー・コスモロード軸
】
【
メッチャバトラー ビクトール軸
】
【
メルクーア・ブラウクリューガー軸
】
【
モーント・ブラウクリューガー軸
】
+
ディメンジョンポリス
ディメンジョンポリス
【
暗黒次元ロボ “Я” ダイユーシャ軸
】
【
イニグマン・ギガストーム軸
】
【
イニグマン・サイクロン軸
】
【
イニグマン・ストーム軸
】
【
イニグマン・トルネード軸
】
【
イニグマン・レイン軸
】
【
創世英雄 ゼロ軸
】
【
究極次元ロボ グレートダイカイザー軸
】
【
究極次元ロボ グレートダイユーシャ軸
】
【
銀河超獣 ズィール軸
】
【
真・究極次元ロボ グレートダイカイザー軸
】
【
新世紀超獣 ズィール軸
】
【
大宇宙勇機 グランギャロップ軸
】
【
地底超獣 マグマロード軸
】
【
超次元ロボ ゴーイーグル軸
】
【
超次元ロボ ダイカイザー軸
】
【
超次元ロボ ダイヤード軸
】
【
超次元ロボ ダイユーシャ軸
】
【
鋼闘機 シンバスター軸
】
【
鋼闘機 ドライオン軸
】
+
リンクジョーカー
リンクジョーカー
【
波動する根絶者 グレイドール軸
】
【
オルターエゴ・ネオ・メサイア軸
】
【
オルターエゴ・メサイア軸
】
【
並列する根絶者 ゼヰール軸
】
【
シュヴァルツシルト・ドラゴン軸
】
【
星輝兵 イマジナリープレーン・ドラゴン軸
】
【
星輝兵 インフィニットゼロ・ドラゴン軸
】
【
星輝兵 インフィニット・ディスターヴ軸
】
【
星輝兵 ヴェノムダンサー軸
】
【
星輝兵 ガーネットスター・ドラゴン軸
】
【
星輝兵 カオスブリンガー軸
】
【
星輝兵 カオスブレイカー・クライシス軸
】
【
星輝兵 カオスブレイカー・ドラゴン軸
】
【
星輝兵 ダークゾディアック軸
】
【
星輝兵 ダークバンド・ドラゴン軸
】
【
星輝兵 ネビュラロード・ドラゴン軸
】
【
星輝兵 ブラスター・ジョーカー軸
】
【
星輝兵 フリーズレイ・ドラゴン軸
】
【
星輝兵 マルチバース・ドラゴン軸
】
【
黒闇の根絶者 グレイヱンド軸
】
【
電離の星輝兵 ハフリウム軸
】
【
威圧する根絶者 ヲクシズ軸
】
【
絆の根絶者 グレイヲン軸
】
【
ナイト・オブ・エントロピー軸
】
【
混じり合う根絶者 ケヰヲス軸
】
【
無心なる刃 ハートレス軸
】
【
落日の星輝兵 ダームスタチウム軸
】
【
連星のツインガンナー軸
】
ダークゾーン
+
スパイクブラザーズ
スパイクブラザーズ
【
逸材 ライジング・ノヴァ軸
】
【
エメラルド・ブレイズ軸
】
【
グレイトフル・カタパルト軸
】
【
将軍 ザイフリート軸
】
【
ダッドリー・ジェシカ軸】
【
ダッドリー・ターボラプラー軸
】
【
バッドエンド・ドラッガー軸
】
【
ブラッディ・オーグル軸
】
【
魔王 ダッドリー・エンペラー軸
】
【
魔王 ダッドリー・ルシファー軸
】
【
ユナイト・アタッカー軸
】
+
ダークイレギュラーズ
ダークイレギュラーズ
【
悪夢の国の女王 ハートルード軸
】
【
アモンの主謀者 アスタロト軸
】
【
アモンの瞳 アガレス軸
】
【
エコー・オブ・ネメシス軸
】
【
仮面の王 ダンタリアン軸
】
【
灰塵の異能者 ハダル軸
】
【
風塵の異能者 リギル軸
】
【
再来の翼 ブレイドウイング・レジー軸
】
【
シャルハロート・ヴァンピーア軸
】
【
シュティル・ヴァンピーア軸
】
【
双翅の王 ベルゼバブ軸
】
【
仄暗き奈落の魔王軸
】
【
ノーライフキング デスアンカー軸
】
【
ブレイドウイング・サリヴァン軸
】
【
ブレイドウイング・レジー軸
】
【
魔界侯爵 アモン軸
】
【
魔神侯爵 アモン “Я”軸
】
【
五大元素の支配者軸
】
+
ペイルムーン
ペイルムーン
【
クラッキング・ビーストテイマー軸
】
【
ゴールデン・ビーストテイマー軸
】
【
祝砲竜 エンド・オブ・ステージ軸
】
【
銀の茨の竜女皇 ヴィーナス・ルキエ軸
】
【
銀の茨の竜女帝 ルキエ “Я”軸
】
【
銀の茨の竜使い ルキエ軸
】
【
星空の旋律使い ファラ軸
】
【
妖剣の奇術師 サーラ軸
】
【
悪夢召喚者 ラキル軸
】
【
ナイトメアドール えいみー軸
】
【
ナイトメアドール きゃさりん軸
】
【
ナイトメアドール きゃろる軸
】
【
ナイトメアドール ちぇるしー軸
】
【
バーキング・マンティコア軸
】
【
バニークイーン・ビーストテイマー軸
】
【
仮面の奇術師 ハリー軸
】
【
ミラクルポップ・エヴァ軸
】
【
宵闇の奇術師 ロベール軸
】
+
ギアクロニクル
ギアクロニクル
【
イフェメラルワンド・ドラゴン軸
】
【
クロノジェット・ドラゴン軸
】
【
クロノジェット・ドラゴン・G軸
】
【
クロノファング・タイガー軸
】
【
ソロウディバイダー・ドラゴン軸
】
【
ニキシーナンバー・ドラゴン軸
】
【
全身全霊の理想巨兵軸
】
【
変革を呼ぶギアイーグル軸
】
【
刻将 ドラスティック・コロッサス軸
】
【
ルインディスポーザル・ドラゴン軸
】
メガラニカ
+
グランブルー
グランブルー
【
お化けのリーダー でめとりあ軸
】
【
海賊貴公子 ピノ・ノワール軸
】
【
死海の呪術士 ネグロボルト軸
】
【
七海覇王 ナイトミスト軸
】
【
氷獄の死霊術師 コキュートス軸
【
氷獄の冥王 コキュートス “Я”軸
】
【
夜霧の吸血姫 ナイトローゼ軸
】
【
流氷の剣士 ナイトスノウ軸
】
+
バミューダ△
バミューダ△
【
エターナルアイドル パシフィカ軸
】
【
大いなる飛躍 リディ軸
】
【
オーロラスター コーラル軸
】
【
着ぐるみアイドル アルク軸
】
【
シャングリラスター コーラル軸
】
【
Chouchou 初舞台 ティルア軸
】
【
華踊る綺羅星 オリヴィア軸
】
【
Duo 永遠の妹 メーア軸
】
【
Duo 甘美なる鼓動 ヴィレーヌ軸
】
【
Duo ステージストーム イオリ軸
】
【
Duo デリシャスガール チャオ軸
】
【
Duo 魅惑の瞳 リィト軸
】
【
Duo 理想の妹 メーア軸
】
【
Duo 恋の雫 ヴィクトリア軸
】
【
Duo 花開く乙女 リリ軸
】
【
Duo 誘惑の天使 ネムエル軸
】
【
トップアイドル パシフィカ軸
】
【
トップアイドル リヴィエール軸
】
【
溢れ出す夢 マドレ軸
】
【
バミューダプリンセス レナ軸
】
【
ピースフルボイス レインディア軸
】
【
プラネットアイドル パシフィカ軸
】
【
BN-PR♥ISM ガーネット軸
】
【
PR♥ISM-I ヴェール軸
】
【
PR♥ISM-P ラブラドル軸
】
【
希望の光星 シズク軸
】
【
ベルベットボイス レインディア軸
】
【
未来の呼び声 ローリス軸
】
【
期待の新星 トロワ軸
】
+
アクアフォース
アクアフォース
【
嵐を超える者 サヴァス軸
】
【
コバルトウェーブ・ドラゴン軸
】
【
蒼翔竜 トランスコア・ドラゴン軸
】
【
蒼波元帥 ヴァレオス軸
】
【
蒼波水将 イアソン軸
】
【
蒼波竜 アンガーボイル・ドラゴン軸
】
【
蒼波竜 テトラドライブ・ドラゴン軸
】
【
蒼嵐業竜 メイルストローム “Я”軸
】
【
蒼嵐水将 ザハリアス軸
】
【
蒼嵐水将 ディミトリウス軸
】
【
蒼嵐水将 ミハエル軸
】
【
蒼嵐覇竜 グローリー・メイルストローム軸
】
【
蒼嵐波竜 テトラバースト・ドラゴン軸
】
【
蒼嵐竜 メイルストローム軸
】
【
轟く波紋 ジノビオス軸
】
【
トライスティンガー・ドラゴン軸
】
【
ネイブルゲイザー・ドラゴン軸
】
【
ハイドロハリケーン・ドラゴン軸
】
【
マリンフォール・ドラゴン軸
】
【
終末の切り札 レヴォン軸
】
ズー
+
メガコロニー
メガコロニー
【
威圧怪人 ダークフェイス軸
】
【
邪甲将軍 ギラファ軸
】
【
デスワーデン・アントリオン軸
】
【
武神怪人 マスタービートル軸
】
【
マシニング・ウォーシックル軸
】
【
マシニング・スコルピオ mkⅡ軸
】
【
マシニング・スターグビートル軸
】
【
マシニング・スパークヘラクレス軸
】
【
マシニング・タランチュラ mkⅡ軸
】
【
マスター・フロード軸
】
【
無双剣鬼 サイクロマトゥース軸
】
【
無敗怪人 アベェクトロゼウス軸
】
+
グレートネイチャー
グレートネイチャー
【
学園の狩人 レオパルド軸
】
【
学園の処罰者 レオパルド “Я”軸
】
【
学園を統べる者 アプト軸
】
【
賢者の卵 ミネット軸
】
【
真理の守護者 ロックス軸
】
【
双筆の闘士 ポラリス軸
】
【
特任教授 アルシャ軸
】
【
特別名誉博士 シャソバージュ軸
】
【
特別名誉博士 シャノアール軸
】
【
熱血教授 グル・タイガー軸
】
【
はむすけの学友 はむきち軸
】
【
武装教官 バイソン軸
】
【
魔法科学者 テスター・フォックス軸
】
【
名物博士 ビッグベリー軸
】
+
ネオネクタール
ネオネクタール
【
アルボロス・ドラゴン “聖樹”軸
】
【
白百合の銃士 セシリア軸
】
【
白詰草の銃士 ミア・リータ軸
】
【
収穫の騎士 ジーン軸
】
【
深翠の主 マスター・ウィステリア軸
】
【
柊の銃士 エルヴィーラ軸
】
【
牡丹の銃士 マルティナ軸
】
【
メイデン・オブ・トレイリングローズ軸
】
【
メイデン・オブ・ビーナストラップ ミューズ軸
】
【
メイデン・オブ・ビーナストラップ “Я”軸
】
【
メイデン・オブ・ランブリングローズ軸
】
【
メイデン・オブ・プロフュース軸
】
【
ラナンキュラスの花乙女 アーシャ軸
】
【
リコリスの銃士 ヴェラ軸
】
その他/混色
+
混合クランデッキ
混合クランデッキ
【
マジェスティ・ロードブラスター軸
】
【
星輝兵 “Ω” グレンディオス軸
】
【
星輝兵 “Я” クレイドル軸
】
【
勅令の星輝兵 ハルシウム軸
】
【
アモンフレア軸
】
【
インビンオバロ軸
】
【
シャムシャオバロ軸
】
【
スティンガーオバロ軸
】
【
バイソンオバロ軸
】
【
G1速攻
】
カード検索
i
更新履歴
取得中です。
抹消者 ドラゴニック・ディセンダント軸
>
コメント
毎回思うんだけどなんでトリガーが常にバランスなの?どっちかに特化させようよ --
2013-02-16 18:13:32
スペライなのかブレイクライドなのかはっきりしないな --
2013-02-16 20:04:08
↑同意。ボーイング入れるならいっそスペライ捨ててFVをリンチュウにした方が強いのでは?CBもそんなにカツカツじゃないし。ヒセンもコウガイジに変えれば何とか代用できるし --
2013-02-16 23:52:06
↑いやでもさ、ボーイング入れたっていーじゃん。スペリオルライド失敗したときとかに。それから、アイツP11000あるから、十分アタッカーになれるよ! --
2013-02-17 13:45:22
↑同意見 P11000はリア殴りに使えるし、防御面でも15000ラインまでなら5000ガードで十分なので強力。 --
2013-02-17 14:20:41
おーい、ボーイングを抜くなー。シオンとかいらんわ。 --
2013-02-17 15:41:52
クリティカル軸の方トリガー枚数おかしくないか? --
2013-02-17 19:55:56
ボーイング3枚の方がいいだろ --
2013-02-17 19:57:20
もうちょっと細かく分類するとストライクダガー、リンチュウ、スパークキッドで別れたりするが・・・そこまで書くのも面倒か --
2013-02-17 21:40:35
クリティカル型とスタンド型どっちが強いかな? --
2013-02-17 23:39:38
ディセは相手ダメ4からが強いしクリの方がいいんじゃないかな・・・ --
2013-02-18 06:49:03
ガントレッドほど抹消者縛りでなくともいい気はするんだがG1バニラ、ライフェ、デスサイズ辺りは枠ないん?TD買ったらパーツそろうから組むんだが・・・ --
2013-02-18 06:55:10
展開力のないなるかみでスペライするとか自殺行為だと思うんだが。ディセは確かに強いぜ。だが、スタンドするため手札3枚切らないといかんし、スペライしてたらジリ貧が目に見えてる気がするんだが。正直スペライなんてしてる暇なんかないだろう --
2013-02-18 15:26:45
↑タシカニスペリオルライドハテフダショウヒモオオイシ、スペリオルライドノタメノパーツモヨンマイズツイレナケレバナラナクナルカラゼンタイテキニバランスガワルクナルカモ。ソレニリンチュウハユウシュウナファーストヴァンガードダカラストライクダガーニスルヒツヨウハアリマセンネ。 --
2013-02-20 14:04:59
優秀なリンチュウを捨て、さらに場のR2枚消して出てくるディセンダントに本当に必要性はあるのだろうか?ディセンダントが出てきたはいいもののRが展開できずに墜ちてくイメージしかできない。スペライできるからって無理にする必要はないんだよ? --
2013-02-20 17:35:41
↑↑何人ww --
2013-02-21 02:34:17
ブレイクライドしてからのディセンダントのLBが一番理想的なのにスペライとかマジ……このスペライ構築はメタトロンじゃないと無理 --
2013-02-21 22:57:31
スタンド型とかいらないだろスペライするにしてもしないにしても☆型で安定。4ノー成功するかどうかって話なのにそこでスタンド採用とか論外だわ。スタンド消して☆にして --
2013-02-22 18:27:12
↑同意 4点で簡単にノーガードできたら意味がない。4点の状態でどれだけプレッシャーを与えるかが重要。 もし --
2013-02-26 16:11:34
共有掲示板見れば分かるけど、やたらとスタンド好きな人が居るらしくて、スタンド軸を消しちゃダメってことにしたいらしいよ。スタンドの方が相手の手札枚数削れるって言ってたけど、手札が本当のライフのこのゲームにおいて☆の方が手札削りやすいからこそこれだけ☆環境になってるのにね。 --
2013-02-26 18:18:04
あとは物凄い理想的な状況で上手いことスタンドが出たら強いから価値があるとか。このデッキなら、たまたま相手がガードしたタイミングで、ピンポイントにスタンドが出ればV裏が起きて強い!だからスタンドにも利点がある!だから消すな!って感じかな。俺は状況を選ばない☆トリをさっさと捲って倒しちゃった方がいいと思うけどね。 --
2013-02-26 18:21:29
スペライは序盤の展開の仕方が縛られるが11kを早い段階から並べやすくなるから弱くはない まぁ普通は先行取った時以外は狙わないほうがいいと思うし、狙うにしてもディセ4のみってのはどうかと思う --
2013-03-05 00:34:26
ディセ4の☆12引4バニラありの構築使ってるが3,4ターンキル普通にできて強いよ。プレイング次第で通常構築のディセのメタにもなるし。 --
2013-03-05 19:35:42
速攻でいきたいなら自爆系列もアリなのか? --
2013-03-05 19:42:02
試してみたがパワー低くて逆に足引っ張りがち --
2013-03-06 19:22:13
スタンドもスペライもいらないだろ リンチュウをFVで☆8で --
2013-03-09 00:12:49
スペライ使う奴とかしゅしゅしゅ以外の何者でもないわ。FVリンチュウ☆8に同意 --
2013-03-09 02:47:29
↑同意 でもなぜかなるかみでスペライすることに生き甲斐感じてる奴がいるらしくリンチュウ捨ててでもスペライしようとするんだよね 前に俺もリンチュウ☆8に編集したんだけどすぐ戻されちゃうし 片方はスタンドねじ込んでくるし片方は何がなんでもスペライしようとする あくまでwikiなんだから癖のある構築はやめた方がいいんだけどなー --
2013-03-09 03:46:36
トコウを入れるぐらいならg3を増やした方が良い。G3が4枚で回せるほどこのスペライは成功しない。まぁ特化型としてはいい例なのかもしれんが。 --
2013-03-09 08:30:40
どーーしてもスタンド採用型を残しておきたいらしいな --
2013-03-09 12:08:12
ディセのスタンドは悪いもんじゃないよ。クリティカル型が安定だけど個性の範囲。 --
2013-03-09 20:17:39
スタンド型トリガー14枚になってね --
2013-03-10 00:35:27
↑メイジ増やして枚数揃えといた --
2013-03-10 08:03:09
↑↑↑ディセは4点でノーガード強いて☆で殺すデッキだから相性悪いよ。中途半端なクラン相手ならともかく、パラディン系の強いクラン相手なら、まともに手札増やせない分仕留め損ねたら返しに倒されるぞ --
2013-03-10 10:53:25
正直ボーイング型弱くね? --
2013-03-10 11:27:57
スタンド採用型が一番弱い --
2013-03-10 18:17:40
↑↑ボーイングとディセの相性の良さ知らんのか?ボーイングが弱いんだったらスタンド型はクソデッキなんですがそれは --
2013-03-10 18:53:54
↑いや、すまん。スタンド型じゃなくてスペライ型の話がしたかったんだ。ディセ4ガント1,☆12引4,完ガ全抜きバニラ4でのスペライ速攻型使ってるのだけど、BRが遅くてディセの力引き出せてない気がする。 --
2013-03-10 20:00:18
↑続き G3に言うほど乗れないこともないし、乗れなくても序盤の速攻のお陰で数ターンぐらいなら大丈夫だし。騙されたと思って回して見てほしい。 --
2013-03-10 20:02:54
ボーイング乗るよりはガンバス乗った方が良いよ。BRは遅い。 --
2013-03-10 20:11:31
ボーイングとディセってカード同士の相性は悪くないかもしれんがデッキとしての相性は微妙な気がする。 --
2013-03-10 21:09:06
↑どのタイプのデッキの相性が悪いの?スペライ型のこと言ってるなら納得できる --
2013-03-11 00:23:29
スペライ型に限らずかな。ディセの特性として早め早めに相手を4点に追い詰めたい訳だが、ボーイングでBR待ちで棒立ちするよりは5kupでノーガードさせやすくしたりしたりガントでR消していった方が明らかにいいと思う。そもそも10kバンプ自体がオーバーキル気味になりやすい。 --
2013-03-11 01:40:08
↑ 口下手ですまん --
2013-03-11 01:41:47
上に書いたスペライ速攻型だが、ダガー消されること想定してもボーイング型に対して後攻からでもかなり勝ち越せるぞ。 --
2013-03-11 01:44:50
たしかにディセガントレ軸もあるな。なら、スタンド採用型消してディセガントレ型にしようぜ。俺はスペライは使わないんだが速攻かけられるってのはたしかに一理あるなと思って。しかしスタンド型だけは微塵も同意できなかったから --
2013-03-11 07:15:02
ディセガントの強さが証明されようとしてるな・・・。 --
2013-03-20 09:46:43
さよなら --
2013-03-20 15:24:10
さようなら --
2013-03-28 06:13:16
ディセガントレッドにするんならデスサイズ入れようよ。ないと安定しないよ --
2013-04-01 08:25:32
逆に何でデスサイズ入れると安定するのか、その理由を述べてみようか --
2013-04-01 11:29:28
↑除去が安定しない。デッキのCBはディセガントとリンチュウだけでディセのスタンドはCB1だしパワーアップ能力も別にとっとくほどでもない。ガントレッドはデスサイズでも反応するし、CBは相手が選ぶからインターセプト潰したりV裏10000ブーストとかディメポのローレルとか消したいユニットを消せないのは辛い --
2013-04-01 13:07:28
V裏やけんのは強いよね。相手ブースター焼いてディセのリミットブレイクに備えてインターセプト殴れて5kのガード値になるって凄く優秀だとおもう --
2013-04-03 00:29:29
面白いですね! --
2013-04-03 11:14:24
ふと思いついたんだけどスパークホーンを入れてみるのはどうかな? ディセ軸は人の戦い方にもよるけどCBあまるからサブV用に積んで序盤からちくちく相手を焼いておくのは結構いいと思うのだけれど --
2013-04-03 13:45:42
ディセガントレットじゃなくてもデスサイズは入れておいたほうがいいと思うよ 前までヴァミを使っていたからなのか相手を焼けないのはなんか不自由に感じるから --
2013-04-03 13:47:49
デスサイズは?スペライする方はディセンダントしかコスト使わない。退却しなきゃなるかみらしくないし。 --
2013-04-03 16:26:22
↑場合にもよるけどスペライしたら少しの間後列おけない可能性があるからその際自己パンプにコスト使うときあるからディセのみでもある意味問題ない さっさと相手を4点まで飛ばしたいんだしね まぁ大抵は焼くほうが効果的だとは思うけど --
2013-04-04 15:06:16
↑そうかな?スペライ型だと焼くより5kupからのノーガード狙いの方がかなり強いと思うけど。とはいえ別にCBの捌け口があると便利なのは確か。スペライ型だと枠がないのはご愛嬌。 --
2013-04-04 19:58:08
↑バニラを抜くことで枠を作れば? --
2013-04-05 19:16:39
カストル4枚もいるかな? いれば便利だけど序盤に引くために多く入れるよりかは事故率を下げる構築にすべきでは? --
2013-04-05 19:18:20
後コウガイジもいらないと思う 抹消者のV向けのカードはもとよりパワーがあるのが多いんだから --
2013-04-05 19:19:32
↑コウガイジもカストルも要らない…か。じゃあ聞くが何なら必要なのかな?それなりの答えがあるんだよね? --
2013-04-05 20:17:28
カストルは事故回避の意味もあるが速攻かけるときにかなり重要だと思うから4枚安定だろ。ライフェニとはそもそも役割が違う。 --
2013-04-05 22:59:53
↑2なぜそんなけんか腰なのか知らないがその言い方だと他に入れるのいないから入れているように聞こえるぞ --
2013-04-08 14:40:11
↑現状ではコストになる抹消者であれば、何でも良いんじゃない? --
2013-04-15 13:23:24
自分もなるかみだが、カストルはいてくれるとほんと助かるね。手札事故が起こったときに対処できる唯一のカードだし。 --
2013-04-20 11:32:32
コウガイジは2安定。ブースト意外だと6000だけだし… --
2013-04-20 11:33:59
↑そもそもコウガイジはいるのか?バニラ入れて速攻対策した方が強いと思うが --
2013-04-21 00:48:26
もともとなるかみは序盤から殴っていくからダメージ3なんてすぐだし、ブースト10000ははっきり言って強い。 --
2013-04-22 08:24:45
序盤に殴りにくい6kはかなりきついと思うが? --
2013-04-22 12:14:59
そもそもVくらいは21k作りたいからコウガイジ入れてる。今の環境的に『トリガー二枚突破で15kガード要求』はそこまで強くない。特にディセンガント構築の場合、ガンバスでCB計4使って、裏のダメージゾーン4枚だから、相手が、ディセ警戒の為ダメージ4で止めてくる場合があるから、そういう時の為にコウガイジは強いと思う。かといって入れすぎはいかんけど。 --
2013-04-22 18:39:13
や要するにパワー不足を補うため --
2013-04-22 18:40:45
ディセ自身パンプ出来んじゃん --
2013-04-23 15:23:11
ほとんどガンバスやデスサイスでCB使うから、5kパンプはさほど使われないと思う。ブレイクライド軸なら使うかもしれないが? --
2013-04-23 17:52:02
あの5kパンプは半端な除去に比べたらかなり強いと思うけど? --
2013-04-23 18:12:50
ま、プレイングと構築事態、人によって考え方が違うから、ヴァンガードは。構築も人それぞれ何で、決して間違えではない。ただ回ればそれでいい。 --
2013-04-23 19:54:51
↑やだ、いいこと言ってる。 --
2013-05-01 23:37:41
ファイターズルールでディセが2枚しか入らなくなりますね。5月11日から --
2013-05-02 09:57:23
ディセ2枚までになるのはきつい --
2013-05-02 22:48:55
↑どこらへんがきついんだ?ディセはスペラもできるしフィニッシャーもできる。サーチ効果を失ったSSDみたいなもんじゃね?ディセで閉めようとすると後半になるし、ターン進むごとにディセ引く確率上がっていく。ディセ規制はジエンド規制ほど痛手ちゃう。某王国に1kでディセ売った俺は勝ち組 --
2013-05-03 08:12:50
スぺライ型もうちょっとG3入れた方がいい気がする --
2013-05-03 08:20:20
普通G3は8枚前後だから、スペライ型はディセ+FVダガーで3枚分と言える。このコメントの投稿現在はボーイングと合わせて5枚だから、後2枚はG3があっていい。 --
2013-05-03 10:12:40
ここのスタンド型とスペライ採用型どっちも酷いな……抹消使ったことない奴が編集したとしか思えん… --
2013-05-03 13:50:14
↑それはお前だろ。スタンドは擁護しきれないがスペライ型はこれで十分回る。ガルドは多いと思うが。 --
2013-05-03 13:57:10
↑×3 その計算は明らかにおかしいと思うが釣りなのか? --
2013-05-03 13:59:18
↑↑はいはいそうですね回りますねー。スペライ信者はスペライしてろよ --
2013-05-03 14:06:23
↑ 挑発したいだけなのか言い返すことができないから拗ねてるのか。含むことがあるなら自分の考えちゃんと言えばいいのに --
2013-05-03 16:35:49
回るか回らないかは、自分で実際回してみて結果出せば良いだろ、パーツがなければ、プロキシ使って回してみれば良いだろ。 --
2013-05-03 22:58:27
エレクトリックシェイバーじゃだめなん? --
2013-05-05 13:04:06
それはアマブレと組ませましょう。チョウオウのスキルとも相性がいいから入らん事はない --
2013-05-06 07:47:09
ディセが2枚制限になるし不確定ながらディセに確実になれるスぺライ型の存在意義もでかくなったかな? --
2013-05-10 01:57:57
2枚減った所にスイープでも入れてみるか。ぶっちゃけディセ2枚にしてもドライブチェックかドローフェイズ(ライフェニも含む)でディセ素引きする事が多いし。規制掛けても全く変わってないって思ってるの俺だけ? --
2013-05-10 12:06:53
↑ディセは汎用性高いからねー。単体で完結してるうえにマジキチスタンドだから抹消者なら二枚指しだけでも充分に機能する。 --
2013-05-10 21:26:14
ディセのスペライが微妙だなーって思うのは、ディセは序盤にライドしてもしばらくバニラなんだよね。でかいディスアド背負ったのに終盤まで11kバニラってのがねぇ…。2枚規制させてもそれほど影響ないって言われてるのは終盤に1枚引ければこと足りるからなんだよね。そう考えるとどう規制されようがスペライの価値が上がることは無いんじゃないかと思うわけよ。しかも何より入れたくもないズイタンヒセンをガン積みしなきゃならんからデッキ自体の弱体化にも繋がるんだよね… --
2013-05-10 22:51:11
序盤から11kってのはこの速攻環境において防御面でかなりのアドだと思うし5kパンプやヒセンをちゃんと使ってやれば、LBを使うまでもなく押し込めるんだがな。パンプ効果は軽視され過ぎだと思う。ガントの除去より強い場面はいくらでもあるはず。 --
2013-05-11 05:43:11
むしろスペライはアドや展開しにくい抹消者に必要かという疑問 --
2013-05-11 06:59:43
そこでジューリア --
2013-05-11 11:41:01
リンチュウ規制来い --
2013-05-11 23:47:25
リンチュウ掛けられたら。スパークキッドで満足するしかない。スパークキッドスタートにするとディセ引きやすくなった。規制の軽さが目立ちすぎ。 --
2013-05-12 00:46:53
↑あ、相手の運命力に賭けるしかない(震え声)。あとリンチュウが優秀過ぎて怖い --
2013-05-12 01:33:02
ディセンダントのスペライ応援するやつにありがちなこと。メリットばかり語ってメリットを大きく上回るディスアドについては目を背ける。11kになれるのはいいが折角のブースト2枚消えるの分かってるんだろうか?そのターンはいいけど次のターンからジリ貧が見えてる。スペライ応援のやつ、この辺どう思ってんの?Rジリ貧でどう勝つの? --
2013-05-12 10:02:02
でもやってることエイゼルスペライと変わらないよな。ディセスペライとエイゼルスペライどう違うの? --
2013-05-12 10:15:55
↑↑ それを防ぐためにG1を多めに積むようにしてるな。ジューリアの展開力や前後で使えるデモリッションがここで活きてくる。スペライ後にRが2枚以上空いてることはあまりない。ディセには5kパンプもあるし。 --
2013-05-12 10:45:25
むしろ、そのスペライの違いに気付かない方がおかしいwww。エイゼルはスペコ手段は結構ある、抹消はデビルサモナ版がいるが。エイゼルほどアドを稼げない。 --
2013-05-12 11:57:42
エイゼルも結局は後半しかアド稼げないから結局変わらないと思うがな。エイゼルが金騎士王にかなわないのはそこが原因だし。 --
2013-05-12 13:19:01
↑続き 主なアド取り要員のヴィヴィアンの攻撃も速攻環境の今はついでに防がれてしまうし。 --
2013-05-12 13:22:14
エイゼルとディセのスペライの違いは、どうしてもスペライの素材にある。エイゼルはガレスボーマン無理なく投入できるカードを素材としているが、ディセの場合、ヒセンやズイタンをフルに入れないといけない。まず、ヒセンやズイタンなどデッキに入りにくいカードでスペライを狙うと考えると、少々他のエイゼル関連スペライと比べて、見劣りしてしまう --
2013-05-22 12:00:17
後、ヒセンをフルに入れようとすると、その分場所をとってしまい、デッキから外したくないライフェニまで入らなくなってしまい、他のリアのパワーまで減少してしまう --
2013-05-22 12:06:23
確かにバニラ云々はそうだね。ただスペライ入れるようなデッキにライフェニは入らないと思うぞ。ライドしちゃったら負け確定レベルだし、アタッカーとして使えないのはデカイ --
2013-05-22 16:48:19
なるかみには貴重なドロソですから --
2013-05-22 17:03:06
スパークレインとか売ってね~(笑) --
2013-06-06 19:37:28
デスサイズは、入らないの? --
2013-06-30 16:49:41
デスサイズはKB2でしかも抹殺者じゃないからコストが重い --
2013-07-30 21:14:01
スペラ不採用型にチョウオウ入れよう --
2013-08-15 16:47:31
↑賛成、ガンバス入ってんだし☆上げられるのは強い --
2013-09-09 11:41:25
スペリオル採用型、いくらG3がFVの能力で引けると言っても、4枚では少なすぎる…。サブVはガントレッド辺りを採用したほうが。 --
2013-09-09 18:52:23
入賞者のデッキ見る限りかなり構築が固まってるけどなんでそれを書かないの?ガチデッキ書いちゃいけないの? --
2013-09-10 18:23:52
↑ 名称統一以外認めない奴がいるんだわ。多分ガチデッキにしても即また統一レシピに戻されるよ --
2013-09-10 22:52:02
なんで、ライフェがないの? --
2013-11-01 22:58:28
リンチュウよりスパークキッドの方がいい気がする --
2013-11-07 12:15:34
↑最近スパキスタート多くなってきたな、ちなみにミーの抹消者もスパキスタート --
2013-11-08 06:42:23
セイバーディセ誰か考えてー --
2013-11-26 21:43:44
僕のFVもスパキです!G3無いときが多いので --
2013-12-23 14:07:01
チョウオウは入れないんだ・・・ --
2013-12-23 14:33:31
このデッキも、非統一作れば?FVとかライフェとかデスサイズはいるやつ --
2013-12-28 00:06:25
ていうか非スペライ型ってガンバス軸とどこが違うの? --
2013-12-28 02:44:51
非統一賛成だわ --
2014-01-01 15:30:14
抹消者 イグニッション・ドラゴン入れないんですか? --
2014-02-10 00:35:16
今でもディセは戦えるかな? --
2014-09-01 19:55:04
何とか戦えると信じたい リミットブレイクを四枚以下でも発動できるのきたし --
2014-09-02 09:49:23
G-BT12で登場した《抹消者 シャープインパクト・ドラゴン》がCC1するスタンドトリガー!型によっては採用できると違いますか。 --
2017-10-26 18:51:12
「コメント」をウィキ内検索
最終更新:2017年10月26日 18:51