グランブルーメガブラスト型

グランブルー(グランブルーメガブラスト型)

ドロップゾーンの補充・利用を得意とするクラン。
基本的には復活ユニットのコストのバランスによって採用するカードが決まると言える。


主なカード

+ ...

キーカード


サポートカード



デッキレシピ

G ユニット 枚数 備考
0 案内するゾンビ 1 FV
荒海のバンシー 4
鉤手のゾンビ 4
冥界の操舵手 4
ドクター・ルージュ 4
1 伊達男 ロマリオ 4
サムライスピリット 4
イービル・シェイド 2
きング・シーホース 2
突風のジン 3
2 大幹部 ブルーブラッド 3
三ツ星シェフ ピエトロ 2
ルイン・シェイド 3
スケルトンの剣士 2
3 スピリットイクシード 4
魔の海域の王 バスカーク 4

コメント

デッキの編集議論に。雑談をする場合などは共有掲示板をご利用ください。
  • 来た気持ち悪いやつ -- 2013-06-08 20:30:46
  • キングシーホースのキがひらがなになっています。 -- 2013-09-14 20:11:06
コメント:

すべてのコメントを見る

このデッキの弱点

デッキトップからドロップゾーンに送るため、送られるカードは決められず、常に運がつきまとう。
さらに、デッキからドロップゾーンに送るということはそれだけデッキアウトを早めてしまうということである。
長期戦になるとカウンターブラストのコストが払えずキャプテン・ナイトミストなどの能力が使えなくなってしまうこともあるだろう。
また、局所的ではあるがインターセプトを多用するため封竜 ブロケードに対しては非常に弱い。

このデッキへの対抗策

とにかく再生力の強いデッキである。
サムライスピリットやキャプテン・ナイトミストへのアタック・除去は考えさせられる。
それもあってリアガードへのアタックは、ドラゴニック・オーバーロードのような連続攻撃以外、得策とは言えない。
復活のためのコストにはリアガードを必要とするので、相手の手札・フィールドの状況によっては有効な場合もあるが、極力ヴァンガードを狙いたい。
できればドロップゾーンが増える前にダメージを与えておきたいところではあるものの、キャプテン・ナイトミストやお化けのちゃっぴー等、防御カードも優秀。
いかに相手のガードを崩しつつ序盤のアタックが通るかどうかが鍵となる。

外部リンク



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2012年11月18日 21:34