- 考察編集。ちと持ち上げすぎたかな?効果的な対処方法も思いつかなかったからの記述なんだが・・・ -- 2014-03-01 20:06:29
- FVをチアトラ、アルムを非FV起用することでケタはずれのパワーというのもいいと思いますが? -- 2014-03-02 10:38:20
- 全然アリ。ちなみに私はメッセンジャー -- 2014-03-02 15:37:33
- ゾロンとメロンを入れてるからちっとでも足しになればと。ベイリン4だと大抵二度ぐらいは使えるしね。 -- 2014-03-02 15:38:36
- クリティカル8にすれば? -- 2014-03-04 00:10:18
- ↑根本的に相性が悪いカードがなければレシピはバランス型にするのが通例。例 オバロЯにスタンド -- 2014-03-04 00:17:39
- スタンドをクリティカルより強く使えるクランは限られていると何度言ったら… -- 2014-03-05 12:07:23
- トリガーは自由、レシピは目安と何度いったら分かるんだろうね?ワンチャンだがゲライントをスタンドさせるとか面白い可能性を考えたこと…ないよな。 -- 2014-03-06 16:29:16
- ↑ゲライントをスタンドとか、一時期の俺か?やってみたくなるがどうにも無理があるんだよなー…。 -- 2014-03-07 23:18:53
- まあ、リミットブレイク安定して2回使えるなら、なくはないんじゃね?ただ、スターレインとブラブレとファロンで普通はゲイラントの枠ないけどな -- 2014-03-08 00:00:21
- やるかどうかは別として、可能性があるってだけ。クリティカルのみを信仰してると面白さを見失うよって話。 -- 2014-03-08 19:01:05
- ちなみに私はファロンを抜いた。ホーリーシャインに取られたってのもあるけど、ゲライントを使いたかったからw -- 2014-03-08 19:02:07
- まあ確かに正解は一つじゃないよね。このゲーム固定観念多いけど。馬鹿火力で殴る戦法は俺も好きだわ。 -- 2014-03-08 19:39:35
- モナ王はサブにしたいところ。ゼニス×4 モナ王×4って感じか。結局ベイランとブラブレのCB回復が重要になる。 -- 2014-03-10 17:44:04
- BRを狙わず、クロスだけを狙いにしてBRガンスも一緒に入れるのもありじゃね? -- 2014-03-12 00:26:33
- 実は特に相性がいいG3ってないんだよねぇ・・・BRはどっちもどっちだし、敢えて言うならコストの安いゼニスってぐらいで。 -- 2014-03-12 09:55:07
- ブレベリ→ブラブレ2モナ王+30kチアーアップで能力付与。LBでブラブレ×2ゾロン×2ブルーノ×1これでモナ王+35kゾロン×2を使ってゾロン×2コールこれでさらに+モナ王6kまたゾロン使ってブラブレ×2をコールして+26kこれでモナ王は単体で108000POWER -- 2014-03-16 11:07:29
- 後にフレイムオブビクトリーを上書きコールして×4で12kスターレイン×2でブラブレコールこれで+26k黒鎖の賢人ホエル×4で+12kチアーアップでブラブレコール+26kこれで1840005体で+5k189000POWER+ブルーノの49000ブーストで233000POWER!!とか考えてみたけどほぼイカサマにしかならないと思った -- 2014-03-16 11:36:01
- ちょっと何言ってるか分からないですねwww アビスドリーンと並べて極限までSCしてリミットブレイク連発してもせいぜい180k辺りが限度なのにすごいな -- 2014-03-16 13:06:16
- このカードって軸にしちゃうもの?サブで働いた方が、かげろうLJにわからん殺し狙えるチャンスが生まれると思うんだが。※モナ王素乗りは強いけど弱い -- 2014-03-17 11:48:21
- サブとメインどっちが強いかはともかく、軸にはなる。解説にも書いたけど、展開補助とLJメタとしてしか考えないとメインにゃできんが。 -- 2014-03-17 17:31:28
- 青き炎の解放者が気になるなー -- 2014-04-21 16:52:40
- パージヴァルとモナ王は相性抜群やなw -- 2014-05-06 20:54:22
- 更新。ゼニスと円卓、どちらも捨てられないので、新たなレシピを執筆しました。 -- 2014-05-17 10:32:06
- 別に構わんけど、この二つの違いはゼニスと円卓のみでしょ?わざわざ分ける必要はないよ。 -- 2014-05-17 13:04:32
最終更新:2014年05月17日 13:04