新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
Dead by Daylight 攻略 wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
Dead by Daylight 攻略 wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
Dead by Daylight 攻略 wiki
コメント?
>
DAVID KING
検索
and
or
▶︎ GoogleでWiki内を検索
基本情報
ゲームルール
ゲームマニュアル
エンドゲーム・コラプス
イベント
パッチノート
テストバージョン
クロスプラットフォーム
操作方法
PCスペック
DLC
攻略情報
初心者向けアドバイス
おすすめパーク
パーク構成
生存者ビルド
殺人鬼ビルド
立ち回り
生存者の立ち回り
殺人鬼の立ち回り
チェイス指南
よくある質問
用語一覧表
データ
ロードアウト
生存者(サバイバー)
生存者一覧
ドワイト・フェアフィールド
メグ・トーマス
ジェイク・パーク
クローデット・モレル
ネア・カールソン
ローリー・ストロード
エース・ヴィスコンティ
ウィリアム・"ビル"・オーバーベック
フェン・ミン
デイビッド・キング
クエンティン・スミス
タップ刑事
ケイト・デンソン
アダム・フランシス
ジェフ・ヨハンセン
ジェーン・ロメロ
アシュレイ・J・ウィリアムズ
ナンシー・ウィーラー
スティーブ・ハリントン
木村結衣
ザリーナ・カッシル
シェリル・メイソン
フェリックス・リクター
エロディー・ラコト
リー・ユンジン
ジル・バレンタイン
レオン・S・ケネディ
ミカエラ・リード
ジョナ・バスケス
浅川陽一
ハディ・カウル
エイダ・ウォン
レベッカ・チェンバース
ビットリオ・トスカーノ
タリータ・リーラ
レナート・リーラ
ガブリエル・ソーマ
ニコラス・ケイジ
エレン・リプリー
アラン・ウェイク
セーブル・ウォード
エストゥリー・ヤザール
ララ・クロフト
トレバー・ベルモンド
トーリー・ケイン
殺人鬼(キラー)
殺人鬼一覧
トラッパー
レイス
ヒルビリー
ナース
シェイプ
ハグ
ドクター
ハントレス
カニバル
ナイトメア
ピッグ
クラウン
スピリット
リージョン
プレイグ
ゴーストフェイス
デモゴルゴン
鬼
デススリンガー
エクセキューショナー
ブライト
ツインズ
トリックスター
ネメシス
セノバイト
アーティスト
怨霊
ドレッジ
ウェスカー
ナイト
スカルマーチャント
シンギュラリティ
ゼノモーフ
グッドガイ
アンノウン
リッチ
ダークロード
ハウンドマスター
ブラッドウェブ
パーク
アイテム
アドオン
オファリング
シュライン・オブ・シークレット
アーカイブ
デイリー・リチュアル
カスタマイズ
生存者用
殺人鬼用
儀式
マップ
マップ一覧
マクミラン・エステート
オートヘイヴン・レッカーズ
コールドウィンド・ファーム
クロータス・プレン・アサイラム
ハドンフィールド
バックウォーター・スワンプ
レリー記念研究所
レッド・フォレスト
スプリングウッド
ギデオン食肉工場
山岡邸
オーモンド
ホーキンス国立研究所
グレンベールの墓
サイレントヒル
システム
状態変化
ステージギミック
移動速度
作業速度
通貨
オーラ
スキルレーティング
脅威範囲(心音)
BP得点表
エンブレム(ランク評価)
その他
実績
フレーバー
設定資料
ベネディクトの手記
報告書
掲示板
交流掲示板
(zawazawa)
wiki改善要望
違反通報フォーム
5chスレタイ検索
Wiki編集
編集者向け
編集者チャット
wiki編集者向けTIPS
Sandbox
編集用プラグイン一覧
News
icon
メニューバー
メンバーリスト
外部サイト
公式サイト
公式フォーラム
Twitter
YouTube
Twitch
Discord
Official Wiki
更新履歴
取得中です。
もっと見たい方は
コチラ
人気ページ
トップページ (37)
キャラクター(生存者) (34)
得点表 (33)
キャラクター(殺人鬼) (32)
鬼 (21)
ゴーストフェイス (18)
ナイト (17)
操作方法 (16)
グッドガイ (15)
怨霊 (14)
ハントレス (14)
シンギュラリティ (14)
ハグ (13)
ナース (13)
初心者向けアドバイス (12)
2025-05-18 15:27:59 (Sun)
現在:
-
◆メニューバーを編集
No Mitherは開幕からケガをした状態からスタートし、ケガが全く治せない代わりに血痕を一切残さず、さらにダウンした時に何度でも自力で立ち上がれるようです。 -- 名無しさん (2017-07-28 04:49:53)
Dead Hardはケガをした状態のみ発動可能で、効果はダッシュ中にスキルチェックボタンで起動し、一瞬無敵になるようです。トラッパーの罠にもかかりませんでした。 -- 名無しさん (2017-07-28 04:50:49)
血痕は殆どあてにした事は無いから良いとして、終盤に瀕死で放置出来ないから序盤に吊っとかないとな -- 名無しさん (2017-07-28 09:22:37)
no mitherってうめき声は聞こえるのか? -- 名無しさん (2017-07-28 15:52:28)
We're Gonna Live Foreverって無理矢理救助とか残業とかがより酷くなりそうだな。テキトーに救助しまくるだけでポイントが2倍3倍になるんだから。 -- 名無しさん (2017-07-28 20:56:59)
No Mither ケガ状態スタートなら逆境魂と相性良さそうだね。 -- 名無しさん (2017-07-29 11:07:46)
creaturesを生物と訳すのはいくらなんでもガバすぎる -- 名無しさん (2017-07-29 20:45:08)
負傷スタートは最初からタナト反応するから考えもんだわ -- 名無しさん (2017-07-30 08:41:59)
No Mitherって微妙やな。 自力復帰も血痕で追われることも無いような試合なんていくらでもあるからなあ。。 -- 名無しさん (2017-07-30 16:11:03)
↑ごめん分かりにくかったw 「自力復帰」を使わずに終わる試合や、血痕じゃなくて目視や足跡でしか追われない試合も多いからなあ って言いたかった。 -- 名無しさん (2017-07-30 16:12:43)
まぁ微妙なパークの方が多いのがこのゲームだしね。って言うか出てくるパーク全部強かったら鬼が泣いてしまう。 -- 名無しさん (2017-07-30 16:27:26)
BP獲得上昇、短時間無敵、体力が減る代わりにダウン状態から何度でも復活、か。2番めとボロタイのコンボが強そうだな。罠も効かないそうだし。 -- 名無しさん (2017-07-31 19:47:07)
無敵時間は短くてもいいけどダッシュはもう少し効果時間のばして欲しいわ -- 名無しさん (2017-07-31 20:09:37)
一回だけ殺人鬼から持たれないとかでよかったのに -- 名無しさん (2017-07-31 20:46:40)
一度だけキラーにタックル(or殴って)怯ませられるとか。……いや煽りが捗りすぎやな。 -- 名無しさん (2017-07-31 20:50:39)
パークの癖が強いからこれから変わってくるのかなと思ったけどエースのパークよりかは使いやすいか。BPパークだけ修正されるとかだとがっかりだが -- 名無しさん (2017-07-31 21:00:09)
ガタイの良さを生かしてもがきゲージを早く貯められるようになるとか?と考えたけど鉄腕つけてない鬼増えた今だとDS以上の脅威になるかもな -- 名無しさん (2017-07-31 22:01:16)
No MitherってDSやフック破壊使えば、持っても放置してもダメですって状況作れそうな気がしないでもないがどうなんだろうか -- 名無しさん (2017-07-31 23:23:19)
Dead Hardで延々とチェイス続けられるんだが…個人的にはかなりの強パークだわ -- 名無しさん (2017-08-01 17:37:31)
これパーク3つ使って肉盾しろってことかな。 -- 名無しさん (2017-08-01 22:51:45)
Dead Hardは色々とキー設定変えてると競合して発動しない場合がある。ACTIVATE ABILITYが発動キーなので、ココを左クリなど移動キーと競合しないものに変えておくと使い易いかな? -- 名無しさん (2017-08-01 23:13:13)
No Mither は残り二人の時に放置する鬼だったら結構使える -- 名無しさん (2017-08-02 03:42:33)
最初から持ってるのわかっててそれでも放置する鬼なんていないだろ -- 名無しさん (2017-08-02 11:30:02)
最後の二人でハッチ条件満たしてて鬼が全滅狙いくらいしか放置される要素無いよね -- 名無しさん (2017-08-02 11:43:35)
No Mitherって出血効果高めるアドオンとかついたトラップに引っかかったりすると普通に血痕残るようになるうえに治療できないからいつまでも消えないのな -- 名無しさん (2017-08-02 11:50:39)
結局は使えないロマンパークだったな -- 名無しさん (2017-08-03 15:01:35)
でもポイント2倍はいいね。これだけは価値がある -- 名無しさん (2017-08-03 15:02:08)
ってか負傷状態から開始する、ってのを無くすだけでそこそこマシになると思うんだがな。強すぎる訳でもないし -- 名無しさん (2017-08-03 15:03:51)
不滅と組み合わせて高速復活ゾンビプレイやろうと何度も試みたんだけど1回も見逃してもらえないでござる -- 名無しさん (2017-08-03 21:11:31)
負傷状態のパーク付けたら1回はフックから確実に抜け出せるとかなら使うかも。放置しても復活、フック吊るしても抜け出すウザプレイ。まぁ、抜けた直後は硬直あるから何かしらないとすぐやられそうだけど -- 名無しさん (2017-08-03 21:22:06)
Dead Hard は、ダメージ受けないというよりも 当たらない…? -- 名無しさん (2017-08-04 00:34:17)
攻撃が通り抜ける感じだよね。ダッシュのせいでミスってるような時もあるけど -- 名無しさん (2017-08-04 00:53:49)
すり抜けるっぽいね、さっき肉盾しようと思ってチェーンソーに突撃したらすり抜けて味方が逝った -- 名無しさん (2017-08-04 23:35:33)
ずっと一緒50/100/150 弱音なし0/25/50 情報古い -- 名無しさん (2017-08-05 03:20:11)
そう思うなら、更新してどうぞ -- 名無しさん (2017-08-05 09:13:59)
一応ゲームで確認したがずっと一緒のmaxは100/150/200だったんでその部分を訂正しました。 -- 名無しさん (2017-08-05 11:16:28)
No Mitherはメリットデメリット全く釣り合ってないというか、利敵perkと言っても過言じゃないレベル。はっきり言って見掛けただけで溜息つきたくなる。 -- 名無しさん (2017-08-05 13:54:01)
開幕みただけでわかるNoMither持ちをはいずり放置するキラーがいるのだろうか -- 名無しさん (2017-08-05 18:25:12)
No Mitherうめき声50%ダウンじゃない? -- 名無しさん (2017-08-06 01:13:25)
這いずりになってからでも同じ速度で走れるとかなら・・・ -- 名無しさん (2017-08-06 06:29:40)
No MitherはResilienceやDead Hard、Brrow Timeと併用して使うもんだろ。だいたい、メリットデメリット言い出したら他にも価値のないPERKなんていくらでもある。 -- 名無しさん (2017-08-06 10:12:36)
鬼やってて 全員No Mitherつけられると 近くのフック無くなってキレそうになる -- 名無しさん (2017-08-06 14:19:43)
Dead Hard使い見たけど、発動しながら殺人鬼に立ち向かって板を当ててたわ。こんなんされたらツラすぎない? -- 名無しさん (2017-08-06 14:30:33)
一応疲労あるし連続では使えないから、多少はね? -- 名無しさん (2017-08-06 14:42:29)
dead hardダッシュ時間短いし使いにくいわ・・・ -- 名無しさん (2017-08-06 18:51:42)
No Mitherはタナトが常時発生するから、いくら自分の修理効率を高めようが味方からしたら迷惑極まりない。 -- 名無しさん (2017-08-06 20:23:40)
デッドハード発生遅すぎな -- 名無しさん (2017-08-07 01:54:42)
dead hardは殺人鬼に突っ込んで使ってる -- 名無しさん (2017-08-07 07:12:27)
なんつーか、チームプレイ重視のキャラ作ろうとして思い切り失敗した感じだな。自分は得するけど味方の迷惑になるパークってのはちょっと・・。 -- 名無しさん (2017-08-07 07:35:18)
フックから外した時も含まれるっていうのが致命的なんだよね。肉壁のみポイント増加で自分もリスク犯すなら分かるけど -- 名無しさん (2017-08-07 16:15:46)
キング出てからキャンパー急増したな・・・特にハントレスはキャンパーが多い気がする、挙げ句には吊るしてる奴と0距離で待機してるキャンパーもおるからな -- 名無しさん (2017-08-11 18:00:21)
キング出てから×ハントレス出てから○、0距離キャンパーのことをフェイスキャンプという。 -- 名無しさん (2017-08-12 00:18:20)
キングのBP増加パークが出てからじゃない?ハントレスに関わらず他のキラーも張ってるよ -- 名無しさん (2017-08-12 14:13:40)
そもそも中華の8割がキャンパーやし。 -- 名無しさん (2017-08-12 18:36:16)
流石にこいつはまだPS4版では実装されないか… -- 名無しさん (2017-08-16 10:29:49)
↑21日にハントレスらしいから一緒に来るんじゃね? -- 名無しさん (2017-08-16 13:36:48)
↑だと嬉しいんだけど、そもそも日本アカウントで実装されるのかどうか -- 名無しさん (2017-08-16 16:23:18)
Dead Hardの効果ってデフォルトだとスペース発動じゃないと思うんだけど違ったっけ? -- 名無しさん (2017-08-16 16:31:45)
嘘書くなや、何がスペースじゃ Eキーじゃねえか -- 名無しさん (2017-08-17 03:04:38)
それはアクションキーの設定を変えてたからでは? -- 名無しさん (2017-08-17 09:31:22)
アクションキーの設定は初期Eだよ -- 名無しさん (2017-08-17 12:53:47)
「違ったっけ?」ってあるし、勘違いしただけだからそんな厳しく言わなくても・・・ -- 名無しさん (2017-08-17 13:53:33)
Eキーは初期では何も割り当てられてなかったはずだが、もしかしてキングの参戦で追加されたの? -- 名無しさん (2017-08-17 15:05:50)
キングのスキル用に追加されたと思う。ってか、私も最初スペースだと思ってなんで発動しねーんだぁ! ってなったわ。 -- 名無しさん (2017-08-17 15:16:40)
思いこんじゃうんだよね。ちゃんと見れば書いてあるのに。 -- 名無しさん (2017-08-17 17:22:46)
WGLFって変な点数計算だな。たまにきちんと(全体*150%~300%)になってるかと思えば、(全体*150%~300%-(目標P/2))みたいになるし -- 名無しさん (2017-08-17 18:47:41)
↑↑昨日までここの固有パーク欄にはスペースキーを押すと発動って書いてあったゾ -- 名無しさん (2017-08-18 23:39:39)
↑ あーごめんごめん、プレイ画面の方に書いてあるよねって、言葉足らずでごめんね。 -- 名無しさん (2017-08-19 00:15:08)
もしかしてゲート解放後吊られてる人いたら身代わりになってトークン2溜めて死んだほうがポイント多くもらえたりする? -- 名無しさん (2017-08-19 00:21:55)
大抵の場合は多くなるだろうね。救助対象が確実に逃げ切れる算段があるなら良い手だと思うよ -- 名無しさん (2017-08-19 00:34:30)
そうかじゃあ一度フック前で切られて救助後その場待機で良さげだね ありがとう今度試してみる -- 名無しさん (2017-08-19 01:02:30)
Dead Hardはどのくらい走る?1~2秒程度? -- 名無しさん (2017-08-19 01:29:44)
計ってないけど1秒に満たないのは確かだわ -- 名無しさん (2017-08-19 02:05:53)
0.3秒くらいかな。本当に一瞬だけだよね -- 名無しさん (2017-08-19 10:09:22)
鬼がラグいと無敵判定がガバガバになるから使いにくいね -- 名無しさん (2017-08-19 14:52:27)
ダッシュというかタックルだよな。初めて使ったとき使い方間違えてるのかと思ったもん -- 名無しさん (2017-08-19 20:02:00)
それなら怯ませてほしかったな・・・ -- 名無しさん (2017-08-19 23:01:37)
ほっといてくれても自分で生き返られる場面に限って絶対に誰かしら治療にくるんだけどなんなの? -- 名無しさん (2017-08-21 06:41:24)
しゃーない。No Mitherの効果分かってないんだろうな。 -- 名無しさん (2017-08-21 07:11:13)
やっぱNoMither持ちがダウンしたら、近くうろついて惹きつけた方がいいよね? -- 名無しさん (2017-08-21 09:32:41)
「ずっと一緒だ」の説明が解りづらいんだけど、「付近で攻撃を受けると発動」って「自分がフック救出しなくても、誰かが救出した直後に自分がフック周辺(半径3mくらい?)で肉壁になれば」発動するの? -- 名無しさん (2017-08-27 16:54:28)
「フック救出」か「他生存者の付近で攻撃を受ける」の2種類じゃないかな?後者はフック関係なしで。ずっとこうだと思ってたんだが違うかな? -- 名無しさん (2017-08-27 17:15:16)
後者はフック関係なしか! フックから遠い場所で肉壁になってみるよ! 幸い、カウンターで判別できるし。 -- 名無しさん (2017-08-27 17:39:22)
↑言い忘れてた! ご回答ありがとう! -- 名無しさん (2017-08-27 17:40:58)
「ずっと一緒だ」の効果はほかの生存者を助けたとき、具体的には「フックから救う」、「追われている生存者の盾になる」、「トラバサミから助ける」でトークンがたまっていくぞ。他にトークン貰える行動あるのかは知らない -- 名無しさん (2017-08-27 22:33:46)
↑だからフックから助けた時に鬼が来ていたら盾にもなるとトークンが2つ増える。ただ無理救助と同じようなものだからBTも付けて行こうな! -- 名無しさん (2017-08-27 22:36:18)
弱体されるけど、どう修正されかだな。トークンたまる行動の種類、たまるポイントの制限両方だったりして -- 名無しさん (2017-08-27 22:45:23)
行動の種類は変わらずに1トークン25上限100とかになるんじゃない? -- 名無しさん (2017-08-27 22:56:42)
「ずっと一緒だ」で無理救助が増えたんだし、フック救助がトークン溜まらなくなると思うけどな。無理救助に対する修正ならだけど -- 名無しさん (2017-08-27 23:15:54)
「ずっと一緒だ」この守銭奴みたいなパーク無くなんねえかな~。 -- 名無しさん (2017-08-27 23:27:48)
鬼はこういうパーク追加は問題があって実装する気ない言ってるし、片方だけやるのなら最初からやらなくてもよかった気もする -- 名無しさん (2017-08-28 01:09:30)
運営は「ずっと一緒だ」で協力プレイをさせたかったのかな?逆効果だけど -- 名無しさん (2017-08-28 01:17:08)
そういう考えで導入したとしてもありえない話ではないな 鬼の新ランクシステムでキャンプ減るだろって思ってた人達だし -- 名無しさん (2017-08-28 01:53:02)
好意的に考えれば新ランク制度でキャンプが増えるから、それに対して救助することのうまみを出すことでバランスを取ろうとしたと言いたいけど……ボロタイ弱体化が内定してるからなぁ -- 名無しさん (2017-08-28 08:14:04)
BTはゲート通電後で特にゲート前が強いだけで効果切れるタイミングで攻撃すればそこまで厄介ではないんだけどなぁ。まぁ、ここでする話ではないか -- 名無しさん (2017-08-28 11:44:48)
助けられたほうにも同じだけポイント入ればちったあヘイトもおさまるかもな -- 名無しさん (2017-08-28 11:51:04)
Empathy使うとNoMither持ちの居場所って常にわかんの? -- 名無しさん (2017-08-28 12:22:59)
わかるよ。片方がNo Mither、もう片方がEmpathy&Leaderなんてのもチームではアリかもしれないね -- 名無しさん (2017-08-28 13:45:30)
Dead hard思ったより使いやすいな 仲間が担がれて壁になるときに一回食らってさらにDeadHardで空振らせたり、地下から脱出するときに安心してでられたり、一発食らった状態の時に自己治療で全快するギリギリで止めてチェイス時にDeadHard→自己治療で全快→負傷→2回目DeadHardで長くチェイスできる -- 名無しさん (2017-08-29 02:15:23)
弱音はナシだ以外は、十分使える。これはタナトの影響受けなくするくらいの調整は必要だろうなぁ。 -- 名無しさん (2017-08-29 02:34:37)
あーチェイスに備えてギリギリで治療を止めるってのは面白いな。ヒルビリーになす術もなくやられることも減りそう -- 名無しさん (2017-08-29 04:51:37)
タナトがない時は油断させる為に治療ギリギリで止めてた事あったなぁ。救出直前とかに回復したりね。まさか鬼の近くでわざわざ治療したとは普通考えないから数を誤認させる事もできる -- 名無しさん (2017-08-29 06:43:40)
治療寸止めか、その発想はなかったわ。 -- 名無しさん (2017-08-29 07:43:04)
No Mitherは、初撃喰らうまでタナトの影響受け無くしたらいいんじゃね -- 名無しさん (2017-08-29 10:57:26)
ずっと一緒だがあると旨すぎるからデイリー以外でキラーやらなくなったw -- 名無しさん (2017-08-31 01:49:15)
ずっと一緒だ、だけはティーチャー決めて他のキャラにも付けたいな。ただ、クソパーク過ぎて使う気分になれないのが欠点 -- 名無しさん (2017-08-31 05:51:17)
残念ながら弱体化が既に決定してる -- 名無しさん (2017-09-01 03:02:33)
ずっと一緒だって回数分上乗せされる?一回のみ? -- 名無しさん (2017-09-01 19:03:29)
弱体化決定ってマジ? -- 名無しさん (2017-09-03 20:22:28)
↑↑レベル3だと+50%ずつ増えて4回で最大の+200%になる -- 名無しさん (2017-09-03 22:19:19)
ずっと一緒のBPアップ表示笑ったw他鯖が使った新月の花束+BPって表示された。これってBPアップオファ使ったらそこにまとめられてるってことか? -- 名無しさん (2017-09-05 00:46:09)
https://steamcommunity.com/app/381210/discussions/16/1473095331490429964/
ここのGAMEの段落にWe're gonna forever:Nerf と 書いてあるな しかしポイントの上昇率下げると無理救助増えるだろうしどうナーフされるんだろうな -- 名無しさん (2017-09-05 00:53:52)
デッドハードの効果時間、録画して確認してみたら使用した瞬間(パークが暗くなった時)から疲労ポップアップが出るまでが約0.9秒だった。どこまでが無敵かはわからないけど意外と長いな -- 名無しさん (2017-09-05 22:58:18)
デッドハードはなんか発動がワンテンポ遅いよね 攻撃ヒット同時じゃ間違いなく発動しない -- 名無しさん (2017-09-19 16:35:13)
ずっと一緒だは弱体でわざわざこの程度増加量のために枠一つ使うのもったいないから2倍デー期間くらいしか使わなくなったわ -- 名無しさん (2017-09-20 03:57:55)
武器振りかぶる前に押すくらいじゃないと発動間に合わないんだよな。逆に言えばデッドハード持ちと判明したら殴らずに密着すれば無駄打ちさせられる -- 名無しさん (2017-09-20 09:00:07)
ずっと一緒だは弱体で微妙になったの低ランクだとまともにトークンが貯まらないしで使いにくくなった。バーベキューみたいにBPアップ以外のメリットが欲しい -- 名無しさん (2017-09-23 02:49:15)
No Mitherって負傷状態でスタートだからResilience(回復力)とか付けてると普通に常時発動状態になる? -- 名無しさん (2017-09-23 03:15:06)
常時発動する。ただ、タナト付けてる鬼だとメリットがあまりなくなるけど -- 名無しさん (2017-09-23 03:49:16)
デッドハードつかうとガクガクするのはスペック不足かな... -- 名無しさん (2017-09-24 20:48:44)
消えゆく灯火などのオブセッション鯖を守るためのキャラか。 -- 名無しさん (2017-09-28 18:40:33)
実際はずっと一緒だのカウント貯めるためにランタン対象でも容赦なく3吊り協力された模様。 -- 名無しさん (2017-09-28 19:55:52)
“ずっと一緒だ”はbpじゃなくて、ウィルメイクみたいに作業効率付与ならいいのにな~ -- 名無しさん (2017-09-28 20:36:11)
誰がランタン持ちかって本人以外の鯖側からわかったっけ? -- 名無しさん (2017-09-28 21:48:38)
↑分からない。だからこそランタンあると知らずに3吊り協力して詰む馬鹿が出てくる。 -- 名無しさん (2017-09-28 22:57:11)
ランタンなくても3吊り協力はNG -- 名無しさん (2017-10-10 00:48:38)
たまにバグってデッドハード貫通するのマジで糞なんだがw -- 名無しさん (2017-10-16 06:03:12)
バグじゃなくてラグだ。Pingを鑑みて早めにデッドハード発動させろ -- 名無しさん (2017-10-18 02:58:52)
デドハは相手するキラーによってもタイミング違うしな。攻撃判定早いlv3マイケルとかだと多々間に合わない。無敵時間くそ短いしな。 -- 名無しさん (2017-10-18 03:22:14)
↑2 それただのクソゲーじゃん -- 名無しさん (2017-10-25 08:33:35)
体のデカさは結構致命的。ある意味最弱サバイバー -- 名無しさん (2017-10-25 10:00:01)
自分の経験上ジェイクのが弱いぞ -- 名無しさん (2017-10-25 12:43:08)
いやいや爺さんだろ、でかい上にあえぎすぎ -- 名無しさん (2017-10-25 13:36:17)
デッドハードってスプバと共存できないんですか?走り出すとスプバとデドハどっちも光っちゃうんですけど -- 名無しさん (2017-10-28 22:53:43)
上のパーク説明で書いてあるだろ、疲労が関係する加速系パークはクールダウンが共通って -- 名無しさん (2017-10-28 23:02:11)
↑5 大きさどうこうよりコイツはポイ厨しかいないから味方にいたら速攻抜けるわ -- 名無しさん (2017-11-01 06:52:25)
1人死亡して3人のとき、俺が吊られてて1人チェイスしてるの明らかなのにもう1人が遠くの発電機修理してて助けに来る気配なし、これは俺死んだな…と思ったらチェイスしながら助けてくれたデイビッド、BT持ちで自分の命と引き換えに俺を脱出させてくれたぞ -- 名無しさん (2017-11-01 08:41:18)
鬼が下手だっただけじゃねーか -- 名無しさん (2017-11-02 15:36:40)
こいつはポイント厨だ!
4人を1回ずつ吊るより4回助けるorかばうのほうが明らかに難しいし現状BBQの文句無し完全劣化版なのが辛い。200%に戻しても良くないかね -- 名無しさん (2017-11-02 18:55:03)
BBQはサーチ能力も強いしなぁ -- 名無しさん (2017-11-02 19:26:33)
助けた時に鬼の位置分かるとかついてもいいとは思うが -- 名無しさん (2017-11-02 19:27:09)
100%でいいけどトークンの必要数減らせ1回50%の2回で100%にしろ -- 名無しさん (2017-11-03 14:45:26)
ずっ友パークはBTみたいに無茶な救助でもされた人とした人でwin-winにならないのがあかんよね、パーク名もなんかそれっぽいんだからもっと違う効果にすればいいのに -- 名無しさん (2017-11-04 15:19:47)
ずっ友のアイコンって小さいといじめてるようにしか見えないよな -- 名無しさん (2017-11-08 12:43:37)
あれ人だったのか、ずっとラグビーボールだと思い込んでた -- 名無しさん (2017-11-08 20:59:36)
ボールは友達だから間違えでもない -- 名無しさん (2017-11-08 21:36:53)
ずっと一緒だってパーク無くしてほしいんだけど なんなのこのクソパーク デメリットつけろよ 助けたら自分が這いずりになるとか じゃないと無理救助するカスが増えて困るわ -- 名無しさん (2017-12-05 16:33:13)
救助自体にbuff入れると存在的にボロタと被るしBBQみたいに超汎用perkになっちゃいそうだしな。完全リメイクしちゃうほうが筋が良い気がする -- 名無しさん (2017-12-05 17:33:37)
↑2「付近で攻撃を受けたら」(殴られる状況=キラーが近い)が余計なんじゃないの?救助自体は悪い事じゃないじゃん。寧ろ安全救助を補助する効果がついた方が良いんじゃない?「救助された鯖の足跡と血痕が薄くなる」とか。 -- 名無しさん (2017-12-05 17:36:13)
↑いや救助もタイミングによっては利敵になるじゃん 絶対に助からない状態で救助しても鯖側の時間を失うだけ もしかしたら勘違いしてるかもしれんから言っとくけど、救助と殴られるのセットじゃないと効果発揮しないわけじゃないからな 救助だけでも効果発揮するから無理救助するやつが増えるって言ってる -- 名無しさん (2017-12-05 18:57:37)
ずっ友よりバベチリの方がデメリットつけろって思うけどな。ずっ友は救助された鯖にスプバ発動とかでましになるんじゃない -- 名無しさん (2017-12-06 14:25:53)
キラーやってたらずっ友つけて自分の目の前で救助しまくってる鯖いたな。こっちとしてもポイントおいしいからキャッチしないで最後まで泳がせておいたけど、鯖側からしたら相当むかつくだろうな -- 名無しさん (2017-12-09 19:51:12)
鯖の救助はキラーにとってのフックと違って数やりゃいいってもんじゃないから、ずっ友はそもそもトークンの条件が悪いと言わざるをえないな。強いわけじゃないんだからデメリットつけるっていうのも違うと思うし、付加効果つけたとしてもBBQとは絶対に張り合えない -- 名無しさん (2017-12-09 20:00:10)
「ずっと一緒だ」って言うぐらいなんだから無理救助された鯖が死んだら一緒に死ぬぐらいでいい -- 名無しさん (2017-12-09 21:07:04)
DAVID KING ってバイオハザードアウトブレイクかよ… -- 名無しさん (2017-12-11 12:36:22)
救助されなければ何も出来ず死ぬだけなのだから、救助自体は大いに奨励されるべきだよ。と言うわけで、↑3の言う通り、トークン獲得条件を変える方向で。「救助された鯖がキラーから一定の距離を離れた時(救助時に離れていれば即時)」と「キラーに追いかけられてる間に他者に救助される」これなら「無理救助」では意味が無くなるのでは? -- 名無しさん (2017-12-13 17:53:03)
↑追記、「リザルト時に、救助した鯖が脱出に成功していた場合に効果を持つ」でも良いな。 -- 名無しさん (2017-12-13 17:55:55)
救助じゃなくて肉盾にポイントアップつくパークだったらよかったのにな。デッドハードともチェーンするし(なお弱音 -- 名無しさん (2017-12-25 00:51:15)
キラーの方が弱くなったら本末転倒だからバベチリはこのままでいいと思うけど確かに無理救助対策は欲しいよね -- 名無しさん (2017-12-25 16:40:16)
未熟ゆえデッドハードがなかなかうまくいかない -- 名無しさん (2017-12-25 17:02:33)
デッドハードは心持ち早く発動してるよ。無敵時間利用と言うか、距離を稼ぐ感じかな -- 名無しさん (2017-12-25 23:53:46)
"ずっと一緒だ"が52%上昇になってるんだけど、これは誤字だよね? -- 名無しさん (2017-12-28 09:40:32)
クソドマゾキャラだけど使いこなせる人はとても頼りになる -- 名無し (2017-12-28 11:41:58)
救助された鯖が10秒以内に這いずりにならかった、脱出出来た場合トークンが付く感じでいい気がする。いやボロタイ付けたら1つはほぼ確定だから無理か... -- 名無しさん (2018-01-05 21:16:09)
Dead Hardは体当たり成功時にキラースタンでもよかった気がする -- 名無しさん (2018-01-09 18:16:58)
↑その場合今と一転してナースに対して無力になりそう -- 名無しさん (2018-01-09 19:57:34)
デビキンがキラーにガン堀されたりタネ付けされてるmmdがいっぱいあるww -- 名無しさん (2018-02-02 14:48:46)
全員いも虫でも弱音は無しだ。4回転生。不滅、執念つけるバージョンも試したい。トンネル、キャンプ腹立つ。でも、弱音は無しだ。 -- 名無しさん (2018-02-05 10:10:51)
ずっ友は脱出成功した人数でポイント上昇とかでいい気がする。 -- 名無しさん (2018-02-17 16:55:46)
スキンゲット!けどチャンチャンコみたい。 -- 名無しさん (2018-02-19 09:56:16)
↑2これ以上弱体する必要ないでしょ。今でもたいしたことないのに -- 名無しさん (2018-02-19 10:06:25)
↑強い弱いじゃなくて無理救助減らして欲しいんだよ。 -- 名無しさん (2018-02-26 16:38:01)
ウィルメイクはいいけどずっ友は救助される側にメリット無いし、救助だけでもポイントはいっちゃって無理救助なのに盾にならんやつ多くて付けてるやつ地雷ばっかだからな… -- 名無しさん (2018-02-26 23:31:26)
無理救助で試合すぐ終わってもポイント稼げて美味しいんじゃー -- 名無しさん (2018-02-27 17:42:32)
そんなやつを低ランに居座らせるエンブレム制の導入はよ -- 名無しさん (2018-02-28 02:16:16)
試合時間長引かせてフック破壊より鬼の精神的にましやん?優しいなぁ -- 名無しさん (2018-02-28 23:31:45)
フック破壊とか鯖担いで下ろせる余裕がある場合無駄に発電機に携わる時間減らしてるし、フック選択肢がよほど無いとか遠方から運んできたところをピンポイントで狙い撃ちされない限り鬼鯖どちらからみてもうーんてなる、いいから回せ -- 名無しさん (2018-03-01 00:15:52)
No Mither付けてるやつの地雷率はもはや信頼の域に達している -- 名無しさん (2018-03-01 18:23:36)
↑這いずりから無制限に回復たって付けてるのまるわかりになるから普通放置しないし、普通にそれ削除して代わりに呻き声カット100%にしてくれないかなと思わんでもない。フック救出後はアイアンウィルの上位互換になっちゃうけど常時負傷デメリットで一応差別化もできてると思うんだ -- 名無しさん (2018-03-01 18:50:37)
弱音付けてる奴は吊られてもすぐ自決するからめんどい。救助する気ないけどさぁ -- 名無しさん (2018-03-03 17:35:31)
弱音つけてない奴がすぐ自決するのもどうかと思うがな 吊られる前提で血族手札はおすすめする -- 名無しさん (2018-03-09 19:15:20)
弱音は無しだってティーチャブル取ると他のキャラクターでも使えるけど実際どうやって教えてるんだろな・・・ -- 名無しさん (2018-03-14 00:18:09)
パークのフレーバーテキストみたいに自分語りしながら教えてそう -- 名無しさん (2018-03-14 17:09:32)
デッドハードって本当に無敵ある? 無敵になったことないんだけど・・・ -- 名無しさん (2018-04-01 13:28:01)
デドハはナーフされたから仕方ないね、スプバかデドハの選択からスプバ1択になりましためでたしめでたし -- 名無しさん (2018-04-01 16:35:05)
トラの罠の上を通り抜けると無敵があるって実感できるよ。 -- 名無しさん (2018-04-01 17:06:15)
エンブレムの導入で弱音が鬼鯖両方にとっての戦犯パークになってしまったな・・・ -- 名無しさん (2018-04-17 00:52:26)
弱音が無しが戦犯だって・・・。うわぁー・・・。うわぁー! -- 名無しさん (2018-04-17 01:33:36)
デッドハードどういうナーフされたの? -- 名無しさん (2018-05-01 07:33:56)
↑一瞬でマックススピード(250%)になってその後徐々にもとに戻る形になった。その結果鬼からみると使ったなってわかりやすくなったのと、以前より距離が稼げなくなったのが痛い -- 名無しさん (2018-05-01 16:27:59)
ずっ友狙いの無理救助マンはホント勘弁してくれ -- 名無しさん (2018-05-07 11:18:00)
バイオハザードアウトブレイクに同名のキャラがいるよね -- 名無しさん (2018-05-13 17:07:34)
一見頼れるタフガイだけど実態は押し付けがましい迷惑野郎というキャラがよく出てるわ -- 名無しさん (2018-05-15 20:58:23)
発電機回してる過程で、見つかったら修理済みの発電機付近でなるべく時間稼ぎするマンしてるけどやっぱデッハ便利だな。ナーフされたけど任意で発動ってのが使いやすくてデッハを外せなくなった -- 名無しさん (2018-05-16 12:17:58)
バベチリには遠くの生存者が見えるとかいう破格の特典がついてるのにずっ友には無いのなんで?これ付けたらBP目当てにパーク潰してるって思われそうだし実際そうだから困るんだが -- 名無しさん (2018-06-01 00:49:22)
叫び声が汚い -- 名無しさん (2018-06-04 17:22:13)
↑2 フックから救出された鯖は何秒か鬼の位置が分かるようになるようにしたらいいかもねー -- 名無しさん (2018-06-05 03:46:24)
デッドハードがボタン押しても発動しないからなんなんだこのクソパークはと思ってたら、EじゃなくてR押してた。難しいね -- 名無しさん (2018-06-11 00:59:34)
弱音逆境痛みも気からデッハってネタ構成でやると楽しいけどタナト引っかかる -- 名無しさん (2018-06-29 17:08:41)
野良でPTに当たったら共感ずっ友無理救助してるわ、鬼が可哀想だから -- 名無しさん (2018-06-30 03:01:55)
デッドハード通常時にも寄越せ スプバの方が結局強いし枷つける意味がわからん -- 名無しさん (2018-07-06 03:49:35)
↑スプバには無敵が無いだろ -- 名無しさん (2018-07-06 14:42:24)
バベチリは探知できるから有用だけどこいつのズッ友はほんとにポイント稼ぎ用ってのが使いづらい -- 名無しさん (2018-07-06 17:12:30)
キングの歩哨スキン使ってる人がいたら聞きたいんだが隠密性はやっぱり高い?見た目もカッコいいから買いたい -- 名無しさん (2018-07-07 01:46:27)
↑3 スプバはキラーのため攻撃追いつかないから無敵要らないけどな トラッパーの罠とナース戦くらいじゃね無敵使うの 結局他のキラーなら距離稼ぎと追いつかない特性だけで無敵の数百倍アド取れてる -- 名無しさん (2018-07-07 02:58:52)
弱音は無しだでポイント増加もらえないかなー -- 名無しさん (2018-07-07 16:32:43)
多いのは事実なんだろうけどデビキン使ってると無理救助マンだと思われるのかなしい -- 名無し (2018-07-09 10:12:23)
ズットモに「負傷状態で防御・妨害でダメージを受けた際に猶予が付与される」って効果付いたら面白そうって思った。 -- 名無しさん (2018-07-13 07:39:31)
それにボロタイ付けたら全盛期ボロタイが何度でも出来ることになるんだけど馬鹿なのかな... -- 名無しさん (2018-07-14 18:13:33)
自分に無防備+α付ける難易度詐欺なキャラ -- 名無しさん (2018-07-15 23:53:05)
弱音は無しだに脱出時BPボーナスとか追加してほしいな。瀕死復活と入れ換えでもいい -- 名無しさん (2018-07-15 23:56:30)
弱音はなしだ最初負傷なし&回復不可アイコンなしでいいと思うんですけど。あ、アイコン表示なしってだけで負傷から回復できない効果はつけたままって意味ね -- 名無しさん (2018-07-17 18:06:05)
キラーのチェイス判定受けて初めて発覚でいいよな -- 名無しさん (2018-07-17 18:30:00)
個人的にはドワイトに次ぐ屈伸キャラ -- 名無しさん (2018-08-01 00:53:35)
弱音ってキラーにバレてたら意味ないよね -- 名無しさん (2018-08-01 04:10:47)
このキャラで屈伸しまくるでプレイヤー多いなw -- 名無しさん (2018-08-02 17:04:57)
弱音はデドハ前提のパークだろうし、疲労回復速度にボーナスとかも良さそう。走ってても回復するとか、しゃがみ中の回復にボーナスがつくとか - 名無しさん (2018-08-30 10:26:18)
不寝番「・・・」 - 名無しさん (2018-08-30 12:19:20)
弱音はカモだ^^ - 名無しさん (2018-08-30 14:10:12)
キャラ説明の訳を修正しました。 - 名無しさん (2018-09-01 05:20:46)
DH発動して疲労表示されてるのに攻撃食らってるのどうにかしろ 無敵とはなんだったのか - 名無しさん (2018-09-08 01:24:08)
ラグかなんかで発動が間に合ってないのとか?俺も発動しなかった?ってなること多い - 名無しさん (2018-09-20 22:54:55)
「オラ行くぞ、やってやろうぜ! 俺はちっとも気にしねぇよ。」- デイビッド・キング いやいや少しは周りを気にしてフック救助お願いします・・・ - 名無しさん (2018-09-09 09:20:46)
半裸でギデオンの冷凍室に放置してたら下したりしないのかな…声が情けないから多分凄い声で鳴きながら下すにちがいない - 名無しさん (2018-09-21 16:04:03)
ダメージボイスや吊られた時のボイスがとてもへぼい - 名無しさん (2018-09-22 11:26:13)
ア゛ァーーーハァアーーンッ - 名無しさん (2018-09-26 07:17:24)
弱音はなしだ、とかいう有名なマイナーパーク草。這いずりから無制限に立ち上がれること知らないキラーいるの笑えるわ。まぁ俺のことなんですけど。 - 名無しさん (2018-10-09 09:46:05)
次のアプデからDH起動しないのは命取りだからなんとかして。。 - 名無しさん (2018-10-11 10:15:01)
デッドハードが使えない、発動しようとすると切られる - 名無しさん (2018-11-23 14:25:18)
引き付けてから使う→発動せず切られる、なぜか疲労にはなる 早めに使う→そもそも攻撃されず空振り&デッハの存在がバレる - 名無しさん (2018-11-23 15:09:46)
なら悪あがき旋回と見せかけて早攻撃誘発からのデッハとかどう? 発動せずに切られて疲労は普通にラグじゃないか? - 名無しさん (2018-12-08 00:28:19)
最初にプレステ3にしたお気に入りキャラ。でも弱音をつけてゲームしたことは一度もない。勇気が出ないw - 名無しさん (2018-12-17 17:22:42)
こいつの熟練取るために何度心の中で謝ったか・・・ - 名無しさん (2018-12-24 21:57:05)
やっぱ多少悪い気になるよね、、。今から取ろうと思う。他サバごめんぬ - 名無しさん (2019-01-04 12:25:27)
弱音はナシだ(死に恐怖しながら) - 名無しさん (2019-01-04 03:47:57)
弱音、見た目を改善してほしい。逆境とかと組み合わせて使ってみたいが、走り方の見た目で萎える。。 - 名無しさん (2019-01-13 22:14:26)
弱音が味方にいると萎えるわ 弱音つけてる奴隠密してるだけなのにすぐ死ぬし - 名無しさん (2019-01-31 06:14:17)
好戦的な性格な割にはなんかこう…決死の一撃的なパークに変えて欲しい - 名無しさん (2019-02-22 21:59:06)
弱音の効果を健康スタートで負傷したら治療不可、一定時間ごとに深手状態になる変わりに開放とDS1度だけ使えるようになるとかだとちょうどいい気がするんだけどどうだろう。弱音単体の効果が実質血痕消滅しかないからもうちょっと名前に見合った効果にしてほしい - 名無しさん (2019-02-22 22:19:32)
最近弱音、逆境魂、痛みも気からのセットで修理はそれなりに早いんだがキラーに意識されるとサクッと処理されるのがなぁ、ハッチオープン防止で放置される分には何度も起き上がって嫌がらせはできるが。。。 - 名無しさん (2019-02-26 12:01:02)
弱音が入った時点でネタ構成だから仕方ない - 名無しさん (2019-02-26 13:04:20)
どんなにまともに使ってもゴミだからこその評価だからな。弱いものに使い道見出しても仕方ないだろ - 名無しさん (2019-03-06 20:57:17)
弱音、ブレイクダウン、ボイルオーバー、執念の対象。これランク下げ捗るわ〜 - 名無しさん (2019-03-12 20:35:43)
下げランするならブレイクとボイルいらなくね?俺はサボタージュとずっ友入れて稼ぎも狙いつつ下げランしてる - 名無しさん (2019-03-12 23:37:56)
やってて面白いからかなwまぁ弱音と執念の対象以外無しでもほとんど変わらないと思うw - 名無しさん (2019-03-13 00:16:14)
こいつ使ってる奴嫌な奴多いな。男キャラみんな好きやがこいつだけ嫌いやわ - 名無しさん (2019-03-20 21:07:56)
わかる。自分も他の男キャラは好きだけど、こいつ本当にひで。ハントレスのオマケのドMってはっきりわかんだね。 - 名無しさん (2019-08-10 13:51:03)
デビキンのキャラ説明怖すぎない…? - 名無しさん (2019-04-16 17:02:44)
抱き枕・・・。 - 名無しさん (2019-04-21 20:29:51)
ガチムチの体格を持つ男。印象的な長身(意味深)をそなえている。始めはタチに見える。しかし二度見れば別のことが分かる。彼はネコだ。彼は(尻)を引き裂かれているようだ。狂い、壊れてしまっている。おそらく体ではなく心も。彼が怪物を走って引き離すのを見た。しかしフックで掘れた時、腸が胴体からはみ出すのも見た(脱腸である)。その光景に得も知れない不安を感じる。 - 名無しさん (2019-04-21 20:36:16)
抱き枕も狙ってるよなあれは - 名無しさん (2019-04-22 15:19:45)
ホモネタに落とすにしても、ネコの方でしかも拡張とかのハードゲイを想像している所を見るとアンタ本物だな。それ系の動画でケツがとんでもないことになってるのデビキンみたいな奴ばっかだよなw - 名無しさん (2019-04-28 21:59:52)
ずっ友が無理救助だと適用されなくなり無事死亡予定のデビキンさん - 名無しさん (2019-04-24 05:56:17)
ボロタイつけて新しい無理救助が生まれるだけや - 名無しさん (2019-05-28 13:51:50)
ボロタイついたら「無理救助」でなくて「だいぶ厳しい救助」になるのでおっけーです - 名無しさん (2020-08-04 21:37:39)
こいつの新スキンめっちゃ格好いい - 名無しさん (2019-06-08 01:08:04)
公開されたとき新たなキラーかと思った まぁこれは買いですわ - 名無しさん (2019-10-12 08:44:54)
こいつはまじで自己中ゴミしかいない - 名無しさん (2019-09-09 03:07:12)
高ランクでこいつ使ってる奴に雑魚いねえんだけど。こいつ恐怖症になる - 名無しさん (2019-09-10 02:38:34)
キラーパーク「デビキン恐怖症」 - 名無しさん (2020-08-04 22:48:57)
無理救助デビキンのせいで他の生存者二人がブチギレて大喧嘩したことあった。 - 名無しさん (2019-09-17 22:07:12)
何でこいつが抱き枕になってるんですかね。こいつより可愛いレイスくんとハントレスの抱き枕の方が良いのは当たり前だよなぁ? - 名無しさん (2019-09-22 20:37:41)
デッハバグってね?なんで疲労が先に付くくらい反応勝ってるのにキラーの攻撃より優先されねーんだ? - 名無しさん (2019-10-13 23:31:59)
今そのバグ出て半ギレ状態 - 名無しさん (2019-10-14 22:13:21)
サーバーのラグと同期の問題(サバイバーのデッハよりキラーの攻撃が優先される)こればかりは手前から余裕をもって発動するしかない。 - 名無しさん (2020-12-31 13:33:56)
弱音だけは唯一鯖のパークの中で強化必須だと思う。デビキン愛用してんのにつらい! - 名無しさん (2019-11-19 20:16:32)
専鯖になってデッドハードの不発率75% owa - 名無しさん (2019-11-20 15:01:42)
リフト報酬の「霧の兵士のカーゴパンツ」が配布されたドンキージャケットと意外とマッチする。黒帽子もつければなおよし - 名無しさん (2019-12-06 21:08:20)
つよわそう - 名無しさん (2020-01-01 13:01:23)
次のアーカイブの主役張るらしいけど弱音は無しだを装備させられたりしないよな…? - 名無しさん (2020-01-08 12:32:32)
「弱音を使って、殺人鬼にフックに吊るされることなく儀式から1回脱出する」とか来そう… - 名無しさん (2020-01-08 16:59:58)
弱音よりズッ友のが嫌だわ ズッ友でBPを○○獲得するとか - 名無しさん (2020-01-08 22:27:56)
ズッ友つけた人同士で延々庇い合って発電機放置で全滅とか弱音だらけで全滅とか頻発したら嫌だなあ - 名無しさん (2020-01-09 17:54:52)
それって、リフト報酬のスキンとかもデビ菌のがもらえるってこと?リフト未チェックだからきになる。 - 名無しさん (2020-01-09 18:38:45)
誤字スマソ - 名無しさん (2020-01-09 18:39:02)
一回目であったメグやトラッパーの人形みたいなのが貰えるのは確定 他にもいくつかTwitterで公開されてたよ - 名無しさん (2020-01-09 18:58:51)
血濡れスキンにアーカイブの顔スキンを合わせたらめっちゃ合いそう - 名無しさん (2020-01-10 14:02:37)
今度の新キラーも弱音相手にはきつそうな相手だなぁ、ルイン弱体で弱音逆境が使いやすくなったけど、キラー方面は相変わら天敵多いや - 名無しさん (2020-02-29 11:43:23)
常時ワンパンになる時点で弱音できつくないキラーなどおらん - 名無しさん (2020-03-06 11:34:44)
意外とそうでもないぞ、一撃もちは無しと変わらんし、リージョンプレイグも楽。ただ奇襲と遠距離型が辛い - 名無しさん (2020-03-07 16:58:32)
能力使わんでただ殴るだけで済むから楽だね - 名無しさん (2020-05-05 16:12:01)
トラッパーは鉈おじさんになるし、ハグには弱くなるし - 名無しさん (2020-03-08 16:07:22)
能力使用せずにダウン出来るんだから弱音が体力半分ってのはどのキラーでも変わらんと思うわ - 名無しさん (2020-04-01 10:32:33)
お前それアウアウくんとむせりおじさんと感染おばさんにも同じこと言えるの? - 名無しさん (2020-04-02 09:08:48)
言えるやろ。 - 名無しさん (2020-04-08 17:19:08)
徒歩キラーが雑魚なのを知らないのかな?こんなに悲しいこと伝えてるのに - 名無しさん (2020-05-02 15:48:34)
言えたらそいつ等が雑魚キラーなんて呼ばれないんだよなぁ…… - 名無しさん (2020-04-23 22:52:30)
雑魚板雑魚ジャングル増えてるから割に合わないよ - 名無しさん (2020-07-04 13:03:45)
キツネの絵が描いたスキン消えたんだけど理由知ってる人いますか? - 名無しさん (2020-03-15 20:59:05)
アプデでデッハにナーフ入った?鯖やっててもキラーやってても無敵時間が無い気がする - 名無しさん (2020-05-05 14:29:58)
こいつでうまいやつ一人も見たことない - 名無しさん (2020-06-27 13:48:25)
キラーやってる時にPPAPのピコ太郎みたいな格好したキングと当たったけど。まぁ見た目通りでこっちに向かって露骨にチェイスを誘うわってくるわ、近くのロッカーから徐に飛び出してくるわ、とこっちをおちょくったことしてきたけど、不思議と不快感は無かったな。やはり悪感情と言うものはプレイを通して滲み出るもんなのだろうか - 名無しさん (2020-07-04 16:05:45)
書くとこ間違えてた。キングじゃなくエースだったわ。 - 名無しさん (2020-07-04 16:08:02)
新ずっ友が自身にも効果あったら弱音と一緒に積むのも検討するが・・・ - 名無しさん (2020-09-26 04:56:36)
熟練やアーカイブ以外で使うことはないだろうがシナジーやばいなそれ - 名無しさん (2020-09-30 08:25:06)
どゆこと?這いずりの治療速度100%UPじゃなかったっけ? - 名無しさん (2020-09-30 13:35:40)
もしDSに弱体が入って発動時間が減ったりしたら付けようかと考えてる - 名無しさん (2020-10-01 18:59:59)
早速新ずっ友と弱音使ってみたが自分に効果あるかいまいちわからんな、1秒に1割溜まるくらいのスピードだけどもっと検証回数がいるな - 名無しさん (2020-10-24 02:05:36)
「名前入りジャケット」と「霧の兵士のカーゴパンツ」組み合わせるとカッコイイ。エイリアン2の植民地海兵隊みたい。ヘッドは「消え失せろモヒカン」か「オールバックとあごヒゲ」がオススメ。 - 名無しさん (2020-10-29 10:03:52)
「這いずり放置されて全然自己回復してない人」を回復しにいくなんて機会が全然無くて新ズッ友の効果を実感しにくい。あくまでBPボーナスしかないスキルに付いたオマケなんだろうけどさ - 名無しさん (2020-11-04 08:10:12)
頑なにDSはナーフしない代わりにDS対策の対策強化ばかりしてくる運営 - 名無しさん (2020-12-19 14:23:44)
流石にソースコード公開しろとは言わないけど、デッハの処理を大幅に変更したなら告知くらいは欲しいなと思った。 - 名無しさん (2020-12-21 07:46:36)
わんぱくでもいい。たくましくそそりたってほしい。 ――――キングはんばーぐ - 名無しさん (2021-02-16 19:51:16)
デッハなんてリスク負ってんだから何よりも優先にしろよクソ運営が - 名無しさん (2021-06-26 06:40:18)
突然後付け設定でゲイにされた男。メインに使ってた皆様ご愁傷様。 - 名無しさん (2022-04-28 00:34:04)
一番ダメージ受けてそうなのって女キャラとイチャコラさせてた層だろうなぁ… - 名無しさん (2022-05-07 12:39:29)
差別 - 名無しさん (2022-05-13 07:19:19)
唐突にゲイになって草。やっぱ運営はくそやな - 名無しさん (2022-04-28 00:41:13)
運営「こいつ人気なんか……せや!ゲイにしたろ!」使用率激減したら草生える - 名無しさん (2022-04-29 16:43:00)
差別 - 名無しさん (2022-05-13 07:19:02)
差別 - 名無しさん (2022-05-13 07:18:48)
Jump down,jump down. - 名無しさん (2022-04-29 14:57:20)
ずっと一緒だ(意味深) - 名無しさん (2022-04-29 17:01:06)
ズッ友じゃなくてズッホモやないか - 名無しさん (2022-05-07 15:59:18)
はい差別ー - 名無しさん (2022-05-13 07:18:28)
ホモだと分かって、顔しかめて悪いんか? - 名無しさん (2022-05-13 22:13:38)
マジな話 ホモじゃないやつを無理矢理ホモにさせるって単純にひどいよな これがLGBTやらの望み? - 名無しさん (2022-07-01 18:05:58)
変な流れのは同意だけど、キングに女性との恋愛要素なかったから、『ゲイではなかった』は成り立たないかな…。 - 名無しさん (2022-07-01 20:30:49)
まぁ、昨今『そういった方々を配慮する事は大切』なのでキングには犠牲になってもらったほうが運営的には楽だったんでしょう。 - 名無しさん (2022-07-01 20:35:36)
実際ドワイトとかジェイクが同性愛者扱いでも良かったんだろうけど、見た目でデビキンが選ばれた感があって差別とは何ぞやって感じ 元からなかったコンセプトを無理やりねじ込むのは配慮と言えるのか? - 名無しさん (2022-09-09 18:22:34)
パーカー着てても上裸でも同じダメージを食らう生存者のみなさん - 名無しさん (2023-10-13 12:37:20)
見た目でゲイにされた ってその発想が出てくる方が差別では…? この世の男性キャラはゲイでないって書かないと後からゲイだと分かったらみんなそう言うんか… 嫌な世界やな… - 名無しさん (2023-11-25 10:02:34)
まぁ今どきホモとかそういった方々とか強調しちゃう辺りお察しだよ - 名無しさん (2023-11-26 01:16:35)
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「DAVID KING」をウィキ内検索
最終更新:2023年11月26日 01:16