難易度:簡単
2021年11月18日以降の新規購入は不可能だった。現在は販売中。
背景
人物紹介
勤勉で頑固なナンシー・ウィーラーは、面白い話に敏感なジャーナリストだ。
親友のバーバラが行方不明になると、事件の真相を暴くためあらゆる手を尽くした。
才能あるジャーナリストである彼女は、職場で不平等な扱いや差別を受けようとも、事件の行方と手がかりを負い続けた。
手がかりを追っていたある日の夜、大胆にも
ホーキンス国立研究所 に近づくが、突然意識を失ってしまう。
霧がかった見知らぬ土地で目が覚めた彼女の耳には、聞き覚えのある叫び声が聞こえていた。
+
原文
Studious and rebellious, Nancy Wheeler is a stubborn investigator with an instinct for a good story.
When her closest friend, Barb went missing, she did everything she could to unravel the truth and secure justice.
A brilliant journalist, she chases stories and follows leads despite the inequality and chauvinism she encounters at the workplace.
Pursuing a lead one evening, she fearlessly approaches the Hawkins National Laboratory before suddenly losing consciousness.
A moment later she awakens in a strange misty realm with the sound of a familiar roar echoing through the air.
特徴
固有パーク
アイコン
パーク名
効果名
状況認識 (Situational Awareness)
行く手にどんな障害が立ちはだかろうとも、正義を追求して真実を暴き出す。 ・自分が修理している発電機のオーラが、32m 以内の全ての生存者に見えるようになる。 ・自分が発電機を修理している間に、生存者が殺人鬼にダウンさせられると、8 / 9 / 10秒間 、生存者全員のオーラが見えるようになる「あの研究所を灰にしてやりましょう」 - ナンシー・ウィーラー
自己認識 (Self-Aware)
目標を決めたら、もう後戻りはできない。行動の許可を求めるより、行ったことの許しを請うほうがいい。 ・自分の残した赤い傷マークが常に視えるようになる。 ・歩行速度が通常よりも10 / 15 / 20% 上昇する「始めたことは終わらせる。あいつを殺したいの」 - ナンシー・ウィーラー
内なる回復 (Inner Healing)
思い迷って孤独を感じた時は、自分の心の中を覗き込み、直感に従う。 トーテムを浄化するたびに、内なる回復が発動可能になる。すでに衰弱のステータス効果を受けている場合、発動しない。 ・内なる回復が発動中、負傷状態でロッカー内に10 / 9 / 8秒間 隠れると、負傷から無傷に回復する。 発動に成功すると、内なる回復は解除される。「あれから一生懸命、順調ってふりを続けてきたけど、違うの」 - ナンシー・ウィーラー
※
DLC 販売終了に伴い、これらの
パーク は共通パークへと変更されている。
カスタマイズ
+
...
初期・血塗れ衣装
頭衣装
服衣装
脚衣装
一式衣装
解説・注意点
「一緒にいよう」は自分が修理している間、近くにいる他の仲間から修理中の発電機が黄色い
オーラ で表示される。
自分がいることを周りに知らせるため、負傷して治療を求めて彷徨っている人への合図になる。
また修理中に誰かが瀕死状態(這いずり)になった場合、仲間全員のオーラが一定時間見えるようになるため、仲間の動向を見て「修理を続行するか救助に行くか」という選択をする際の目安となってくれる。
「執着心」はこれまで殺人鬼でしか見えていなかった「赤い傷跡(足跡)」が見えるようになる。
自分の通ってきた道を見て「どこまで足跡が残り続けているか」を判断することができる。
また健康状態では立ち歩きの
移動速度 が上昇するため、足跡を残さずに移動したい場合の補助にもなってくれる。
「内なる力」は特殊な自己回復
パーク 。
呪い・無力を問わず、トーテムを1つ破壊することで発動準備状態になる。
発動準備状態で負傷したあとロッカーに入ると、数秒後に自然回復するというもの。
発動回数の制限はなく、発動後にまたトーテムを壊せば再度発動準備に入る。
ただしトーテムを一度に複数壊して発動回数を貯めるということはできない。
最短8秒で回復できるため”セルフケア”を使用した自己治療(32秒)よりも格段に速いが、事前にトーテムの破壊という”仕込み”が必要であり、トーテム破壊にかかる時間も差し引くとそこまで大きい差ではない。
無力なトーテムであれば破壊しても殺人鬼には通知されないため比較的安全に発動を仕込むことができるが、そもそもトーテムの破壊自体もそれなりに時間のかかる行為なので、結果的にその分発電機の修理が進まないという事に繋がる、という点には注意しよう。
「”内なる力”を発動させたいがために発電機より先にトーテムを探し回る」などという
立ち回り は非常に効率が悪いので、「発電機を回るついでにトーテムを見つけたら仕込む」というのが妥当だろう。
コメント
最新20件を表示しています。
ログ全文
コメント左側の◯をクリックしてから書き込むと、レス形式でコメントできます。
最終更新:2024年08月20日 07:13