新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
Dead by Daylight 攻略 wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
Dead by Daylight 攻略 wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
Dead by Daylight 攻略 wiki
リージョン
>
コメント
検索
and
or
▶︎ GoogleでWiki内を検索
基本情報
ゲームルール
ゲームマニュアル
エンドゲーム・コラプス
イベント
パッチノート
テストバージョン
クロスプラットフォーム
操作方法
PCスペック
DLC
攻略情報
初心者向けアドバイス
おすすめパーク
パーク構成
生存者ビルド
殺人鬼ビルド
立ち回り
生存者の立ち回り
殺人鬼の立ち回り
チェイス指南
よくある質問
用語一覧表
データ
ロードアウト
生存者(サバイバー)
生存者一覧
ドワイト・フェアフィールド
メグ・トーマス
ジェイク・パーク
クローデット・モレル
ネア・カールソン
ローリー・ストロード
エース・ヴィスコンティ
ウィリアム・"ビル"・オーバーベック
フェン・ミン
デイビッド・キング
クエンティン・スミス
タップ刑事
ケイト・デンソン
アダム・フランシス
ジェフ・ヨハンセン
ジェーン・ロメロ
アシュレイ・J・ウィリアムズ
ナンシー・ウィーラー
スティーブ・ハリントン
木村結衣
ザリーナ・カッシル
シェリル・メイソン
フェリックス・リクター
エロディー・ラコト
リー・ユンジン
ジル・バレンタイン
レオン・S・ケネディ
ミカエラ・リード
ジョナ・バスケス
浅川陽一
ハディ・カウル
エイダ・ウォン
レベッカ・チェンバース
ビットリオ・トスカーノ
タリータ・リーラ
レナート・リーラ
ガブリエル・ソーマ
ニコラス・ケイジ
エレン・リプリー
アラン・ウェイク
セーブル・ウォード
エストゥリー・ヤザール
ララ・クロフト
トレバー・ベルモンド
トーリー・ケイン
殺人鬼(キラー)
殺人鬼一覧
トラッパー
レイス
ヒルビリー
ナース
シェイプ
ハグ
ドクター
ハントレス
カニバル
ナイトメア
ピッグ
クラウン
スピリット
リージョン
プレイグ
ゴーストフェイス
デモゴルゴン
鬼
デススリンガー
エクセキューショナー
ブライト
ツインズ
トリックスター
ネメシス
セノバイト
アーティスト
怨霊
ドレッジ
ウェスカー
ナイト
スカルマーチャント
シンギュラリティ
ゼノモーフ
グッドガイ
アンノウン
リッチ
ダークロード
ハウンドマスター
ブラッドウェブ
パーク
アイテム
アドオン
オファリング
シュライン・オブ・シークレット
アーカイブ
デイリー・リチュアル
カスタマイズ
生存者用
殺人鬼用
儀式
マップ
マップ一覧
マクミラン・エステート
オートヘイヴン・レッカーズ
コールドウィンド・ファーム
クロータス・プレン・アサイラム
ハドンフィールド
バックウォーター・スワンプ
レリー記念研究所
レッド・フォレスト
スプリングウッド
ギデオン食肉工場
山岡邸
オーモンド
ホーキンス国立研究所
グレンベールの墓
サイレントヒル
システム
状態変化
ステージギミック
移動速度
作業速度
通貨
オーラ
スキルレーティング
脅威範囲(心音)
BP得点表
エンブレム(ランク評価)
その他
実績
フレーバー
設定資料
ベネディクトの手記
報告書
掲示板
交流掲示板
(zawazawa)
wiki改善要望
違反通報フォーム
5chスレタイ検索
Wiki編集
編集者向け
編集者チャット
wiki編集者向けTIPS
Sandbox
編集用プラグイン一覧
News
icon
メニューバー
メンバーリスト
外部サイト
公式サイト
公式フォーラム
Twitter
YouTube
Twitch
Discord
Official Wiki
更新履歴
取得中です。
もっと見たい方は
コチラ
人気ページ
トップページ (29)
EMBLEMS (14)
パーク構成/生存者ビルド (12)
操作方法 (10)
DLC (10)
得点表 (10)
ナース (9)
キャラクター(殺人鬼) (9)
怨霊 (9)
レイス (9)
PERKS (8)
作業速度 (8)
初心者向けアドバイス (7)
ハウンドマスター (7)
カニバル (7)
2025-04-26 10:58:09 (Sat)
現在:
-
◆メニューバーを編集
やっと赤相手にもこもこスージーちゃんで全滅取れた。狂乱が連鎖してくと楽しいなあ。 - 名無しさん (2019-12-31 23:45:59)
フランクリンとの相性が良すぎて笑ってしまう、通電後肉壁入ってきた奴ら(みんなアイテム持ち)順番に殴ったらきれいに全員落としてったわ、全逃げされたけど面白かった - 名無しさん (2020-01-03 19:04:38)
フランクリンって狂乱に乗らなくなったんじゃなかった?通常殴り? - 名無しさん (2020-01-04 00:40:14)
通常じゃないと落とさないはずそれかバグってるか - 名無しさん (2020-01-04 03:03:21)
そういえばその時お楽しみ使っててそれの通常殴りと記憶違いしてたかもしれん - 名無しさん (2020-01-04 11:53:59)
ずさんな肉屋が乗らなくなったしせめてフランクリンは狂乱と相乗できるようにしてほしいよな - 名無しさん (2020-01-04 07:00:32)
バッジ系は狂奔でも通常攻撃でしかかからないデバフ(ずさんやフラクリやお楽しみ等)が乗るとかだったらめっさ使うんだがな、もちろんワンパン系は除いてな - 名無しさん (2020-01-06 19:22:10)
破滅ナーフで不協和音の時代が来るか?複数人修理はマジであっという間に発電機直っちゃうからな。破滅は複数人修理を難しくしていた。 - 名無しさん (2020-01-07 12:22:50)
運営「不協和音の使用率が高すぎるので、ナーフします」 - 名無しさん (2020-01-07 13:57:15)
不協和音と監視はあまり話題に上がらないけど強パークカテだと思うわ。 - 名無しさん (2020-01-08 19:36:18)
それより戦慄をつけたほうが吊った時に便利かもしれない - 名無しさん (2020-01-14 00:11:29)
堕落イタチ不協和音でリージョン使ってた身としては何も変わらん。今まで以上に他のキラー使えなくなっちまったがな - 名無しさん (2020-01-07 17:41:58)
刺し傷の研究とフランクのミックステープって意味あるんか? - 名無しさん (2020-01-08 12:13:46)
初心者相手にしか効果はない深手仕様変更から深手で倒れた奴まじで今のところ1人しかいない - 名無しさん (2020-01-08 12:22:10)
昨日赤帯が1人倒れててこっちがびっくりした。二度見するレベル。 - 名無しさん (2020-01-08 12:43:59)
深手でダウンするとは思ってないからいざ発生すると通知見逃すよね。え、何処で死んだの?ってなる - 名無しさん (2020-01-08 16:47:47)
いじってるやつらを深手で新破滅で遅延マンがはかどるかも治療までしてくれるなら更に遅延 - 名無しさん (2020-01-08 12:21:48)
なるほど新破滅の追い風でリージョンさいつよキラーに格上げされそう - 名無しさん (2020-01-08 21:36:55)
リージョン初心者だけども狂奔からの攻撃外れまくって心が折れそう。いつから攻撃外したらアウアウするようになったん? あれのおかげでバニラ徒歩キラーより弱いんだが… - 名無しさん (2020-01-08 15:00:37)
移動用だと思ったらいいんじゃね?そしたらバニラ徒歩キラーより弱いこともなくなるだろうさ。まあ真面目な話落ち着いて当てるしかない。アウアウした時点で終了くらいの気持ちでやらんと禿げる。ちなみに最近のリージョンはかなりマシになった方よ - 名無しさん (2020-01-08 16:46:49)
詰めてから振ると外しやすいから貯め攻撃のリーチを覚えるといいよ - 名無しさん (2020-01-08 17:02:31)
それ含めてリージョンの難易度だから、苦手なら拘る必要もない。確実に当てられてからのほうが道は長いし。まぁ初動うまくいかない試合ででも外し全逃げ覚悟でこの距離であたる、あたらないって実験こなせば旋回とか振りに対応できる必中距離に気づくでしょ - 名無しさん (2020-01-10 16:57:40)
他の枝でも言われてるけど能力中溜め攻撃のリーチを把握するのが大事。溜め攻撃中の伸びてる最中はホーミングもある程度働くから旋回にも対応しやすい。 - 名無しさん (2020-01-17 17:59:59)
重症バッジ+ピエロ恐怖症+観虐+aの治療遅延型とかどう?だめ? - 名無しさん (2020-01-10 15:06:03)
ピエロ付けるなら爆音構成にしときたいな。でもどうせ負傷させるならナスコが欲しくもある。さらに言えば血の共鳴も欲しい - 名無しさん (2020-01-10 16:23:53)
ピエロ使うなら玉虫バッジつけて心音全域のがよくねーか? - 名無しさん (2020-01-11 05:39:05)
パークでそろえるならピエロ観虐ナスコタナトとかか で、タマムシつける感じで。 ありがと - 名無しさん (2020-01-14 11:46:05)
衰弱バッジ・タナト・ダイイングライト・ナスコが面白いぞ。安定してるとは言い難いが刺さると結構すごい。 - 名無しさん (2020-01-14 14:48:40)
新スキンピッグかと思ったらスージーちゃんだった カッコいい^^ 絶対買う - 名無しさん (2020-01-12 23:35:30)
たぶんそのかっこいいのはジュリーだと思う。スージーちゃんはダサいパーカー(公式名)だったような - 名無しさん (2020-01-14 00:10:05)
公開されてる素顔がスージーだからスージーでしょ - 名無しさん (2020-01-16 09:32:58)
スージーの素顔がショウニー・スミス似なのを今初めて知った、スマンダ - 名無しさん (2020-01-16 11:02:09)
どこで公開されてるの?フォーラム? - 名無しさん (2020-01-17 02:11:48)
youtubeでskemooとか検索すると多分出る - 名無しさん (2020-01-17 11:18:36)
おお、サンクス。この人はデザイナーさんなんか?それとも解析なん? - 名無しさん (2020-01-17 22:14:23)
こいつに限った話じゃないが専鯖以降ほんとに判定引っ張られる割に当たらないってことが増えたな、なまじスタンするから洒落にならん - 名無しさん (2020-01-17 07:38:25)
旋回もどきされるだけで外れるとかあー、もう。 - 名無しさん (2020-01-17 12:41:07)
深手もキミも仕様コロコロ変わりすぎ…肉屋で狂乱殴っても深手の治療時間は変わらないけど、その後の負傷治療も変わってないのかな? - 名無しさん (2020-01-17 14:38:30)
まず重傷が乗らないです…一番乗ったら強いキラーなのに - 名無しさん (2020-01-17 14:46:54)
ありがとー ちょっとこのゲームから距離置くね - 名無しさん (2020-01-17 21:01:23)
犬共鳴不屈怨霊でパパパッと2サク2逃げして…終わりっ! - 名無しさん (2020-01-17 19:30:05)
稼ぎ良いしランク下がらんしで気楽にやれていいよね。個人的にはトンネルしたい奴を見つけやすいっていうのが魅力 - 名無しさん (2020-01-19 12:22:51)
チェイス下手そうな人を優先的に見つけるジャイアンプレイするする - 名無しさん (2020-01-20 22:16:31)
リージョン気軽に5~6万稼げるから楽しいな 最近なぜか左クリックが何故か反応しづらくて板当てあうあうよくしちゃうけど - 名無しさん (2020-01-18 19:51:11)
デスクトップでの拡大率100%にしないと左クリックたまに反応しないらしいけどなったりしてない? - 名無しさん (2020-01-19 08:22:28)
バッジの効果時間90秒にしてほしいわ、発動条件厳しいんだし欲を言えば120秒はほしいところだが - 名無しさん (2020-01-19 07:20:43)
パッと見でいい効果って言う人多いけど、ハイライトされた対象って縛りのせいで3人以上深手与えられる時以外効果的じゃないんだよな。衰弱は重傷と違って発動中発電機触ってればいいんだし一人目から発動でいいと思うわ - 名無しさん (2020-01-19 13:16:21)
たまに触るくらいだけどウェブ回してたら喘鳴が来たので不協和音+喘鳴+血の共鳴とかやってみようかな - 名無しさん (2020-01-21 23:14:24)
スージーちゃんの新スキン欲しいぜ、生足じゃん! - 名無しさん (2020-01-22 01:34:47)
スパッツじゃなければ完璧だったな… - 名無しさん (2020-01-22 03:09:44)
ミニスカスパッツに何か問題でも? - 名無しさん (2020-01-23 14:35:03)
旧正月衣装のフレーバーテキスト読んだけどお前何やってんの... - 名無しさん (2020-01-22 22:13:56)
普通に強盗殺人してるんだなスージー - 名無しさん (2020-01-23 02:59:27)
ストーリーでは清掃員にトドメ差すのにビビってるから、それまで殺人までは犯していなかったのだと思ってた……。 - 名無しさん (2020-01-24 19:16:52)
初期のころのPTB版アドオンの説明文では強盗より殺人の方に興味持ってた内容が書いてあったぞ。リリースと同時に消されたけど。 - 名無しさん (2020-02-18 12:30:12)
「フランクに喜んでもらいたくて」とか、思ったよりも三下っぽくて良いね。(リージョン自体小物集団だけど、その中でもさらに下っ端的な) - 名無しさん (2020-01-23 12:23:25)
三下というより、恋する乙女なのでは……? - 名無しさん (2020-01-24 19:19:47)
そういう解釈もできるのか!自分はフランクに喜んでほしい=リーダーに媚びることで軍団に一員だと認めてほしいって感じかと思ってた。色々想像膨らんで良いね - 名無しさん (2020-01-25 09:54:24)
紫辺りでだけど破滅+バベチリ+タナト+血の共鳴で結構良い感じに行ける。破滅は蹴り時間短縮感覚で使ってる。 - 名無しさん (2020-01-23 14:34:07)
見える生足に制限がかかる - 名無しさん (2020-01-23 18:23:55)
枝ミス、上のスキンの木に対して - 名無しさん (2020-01-23 18:24:29)
万能タイプのパーク構成よりも遅延型やノックアウト這いずり放置型や伝播で攻撃継続型みたいに何かに特化したらかなりいい感じに戦えるなあ - 名無しさん (2020-01-25 17:16:59)
新しい破滅と特性が - 名無しさん (2020-01-25 17:20:30)
ミス。発電機から剥がす力は強いから破滅と相性がいいのは良いのだけど結局は序盤の遅延に使ってるだけでやっぱり後半までトーテム持つことないよねw - 名無しさん (2020-01-25 17:22:22)
深手状態の相手にもう一回狂乱殴り当てるメリットってあるの?普通に解除した方が相手の加速が無くて良い気がするんだけども。リージョン使い的に初歩的な質問だったらごめんなさい。 - 名無しさん (2020-01-31 10:50:06)
あと、二発目入れちゃうとゲージも無くなっちゃうよね確か - 名無しさん (2020-01-31 10:51:48)
無い - 名無しさん (2020-01-31 12:00:10)
なるほど、簡潔な回答ありがたい - 名無しさん (2020-01-31 12:37:51)
残忍ポイントがおいしい - 名無しさん (2020-01-31 13:01:01)
それな、あとは優勢時になんか気分で殴ることある - 名無しさん (2020-01-31 16:59:45)
残り鯖が二人で一人ダウンすりゃ自然摂理で這いずりから起こしてもらってくれるから二人共狂乱殴りしてBP搾り取ってる - 名無しさん (2020-02-06 06:26:46)
評価が厳しいからゲームを長引かせてる。やりすぎると逃げられるのがつらい。 - 名無しさん (2020-02-04 10:54:30)
運営は破滅を殺して多くのキャンパーを生み出した - 名無しさん (2020-02-01 21:37:47)
破滅のことならハグのページで書けw - 名無しさん (2020-02-02 12:10:01)
トラッパー、クラウン、マイケルとかより強いと思う - 名無しさん (2020-02-06 07:48:15)
クラウンはこの際置いておくとして、他の二人は環境にあってない感ある。トラッパーは中終盤の逆転力、マイケルは上手い鯖をワンパンすることでチェイスさせない強みもあるしね。逆にリージョンは現環境にあってる差が強弱わけるんだろうな…今は喜ばしいが、また逆転してしまうかもしれない - 名無しさん (2020-02-06 09:19:08)
ドクターなら索敵してさっさと吊って救助狩りで負傷ばら撒いて電撃で板窓救助キャンセルして鯖のケツに目立つステインつけて偽板まで置けるのに、リージョンときたら能力使うと足跡が消えて最初の索敵能力もチェイス能力も無しでお得意の負傷ばら撒きは安定しない。これを人々は縛りプレイと呼ぶ。 - 名無しさん (2020-02-08 00:55:41)
???「こちとら毒瓶投げるだけだぞ。甘えるんじゃねぇ!」 - 名無しさん (2020-02-08 01:46:56)
疲労瓶があるからまだまし - 名無しさん (2020-02-08 13:29:05)
狂乱中での負傷鯖板窓キャッチできるようになったらそこそこ強くなったりするだろうか - 名無しさん (2020-02-08 13:43:40)
鯖の目の前で狂乱解除した時の視界周り暗くなるのリアルでの目の疲労がパない - 名無しさん (2020-02-08 20:04:23)
足跡見えないとかやってられないんですが。凛ちゃんのアドオンかよ - 名無しさん (2020-02-08 20:32:40)
ずっと好きで使ってきたけどリアル疲労が半端ないわ - 名無しさん (2020-02-08 21:26:16)
スタン時間と空振りスタンある上に深手の使用変わったから足跡も血痕見えても問題ないと思うけど現状普通にランク1までいけるしそれなりに全滅取れるからなぁ。狂奔のスタン時間は弄って貰えないにしても何かしらストレス軽減要素欲しいわな - 名無しさん (2020-02-08 21:31:59)
一番はやっぱ空振りスタンなくしてほしいな。今の仕様じゃ狂乱でダウン取れないんだからそのぐらいは欲しいって思う。足跡血痕も今の仕様なら見せていいじゃんってのもすごくわかる - 名無しさん (2020-02-09 00:13:34)
別に鯖からしたって狂乱スカってまたすぐ殴られたとしても大して嫌じゃないと思うんだけどな(喰らわないに越したことはないけど)…PC版はまだしも旋回対応面倒なPS4版だと無駄に操作難易度あがる癖に特別強くもない現状だし誰も得しないよな - 名無しさん (2020-02-09 00:51:53)
スタンするならするでゲージ維持が妥当よな - 名無しさん (2020-02-14 20:04:03)
狂乱リージョンに無闇に板を倒す鯖の多いこと - 名無しさん (2020-02-09 11:07:00)
デッハも吐いてくれたりするお馬鹿ばっかりだしな - 名無しさん (2020-02-09 19:33:31)
味方に被害及んで修理効率落とさないために板スタンキャンセル狙っていくのはまぁわかる(外したら板の無駄だけど)、デッハ使う奴はほんと意味わからん、リザルト見ても初心者のランクじゃないし…刃物恐怖症かな? - 名無しさん (2020-02-09 21:04:12)
どう見てもな弱板だとやる時もあるけど相手の技量見てからかなぁ。デッハは意味わからんけど。 - 名無しさん (2020-02-17 12:19:19)
デッハだめなんか…自分は死ぬけど周りへの狂乱被害拡散を防ぐつもりでやってた…雑魚でスマン… - 名無しさん (2020-02-20 10:16:20)
狂乱解除時間>板スタン時間だからリージョン相手に板当ては能力発動直後以外はあんまりおいしくないからな - 名無しさん (2020-03-04 13:56:47)
フランクのミックステープと刺し傷いつまでこの効果なんだよ。空振りスタン無しか狂乱中でも足跡見えるに変更してくれ - 名無しさん (2020-02-09 15:47:04)
それよりも愚連の狂乱使ってないときに攻撃すると何故か愚連の狂乱のゲージが減少する謎の仕様を修正してほしいんだが - 名無しさん (2020-02-12 03:05:21)
どの板でも見るし同一人物か知らんけどいい加減ラジオボタンの使い方を覚えて欲しいんだが - 名無しさん (2020-02-12 15:48:12)
どの板でもみるな、ねちねち小言おじさん - 名無しさん (2020-02-13 04:26:01)
顔真っ赤にして2回に分けて返信してくれてどうもな坊や。使い方覚えてくれたならそれでいいよ、他の木が流れないために必要なことだからちゃんとやるようにしろよ。ここを管理してるのがお前なら別にいいけどログ更新とか他のやってるってこと理解してな - 名無しさん (2020-02-13 11:56:51)
うんわかったよ、ソープ値切りおじちゃん - 名無しさん (2020-02-13 13:00:02)
ここを管理してない君にそれをどうこう言う権利もないだろ - 名無しさん (2020-02-13 13:53:10)
利用者が周りに管理者への配慮を求めるのがおかしいって思うのか?枝の使い方覚えてねって言うのがそんなにおかしことかね - 名無しさん (2020-02-13 15:19:47)
そういうの言う方が迷惑だね - 名無しさん (2020-02-13 16:31:44)
ソープ嬢に説教しながら値切り交渉してそう - 名無しさん (2020-02-13 04:37:30)
お前アホッハみたいな事言うなや - 名無しさん (2020-02-14 01:32:03)
狂乱で全員斬りつけた時の無駄な爽快感が最高 - 名無しさん (2020-02-12 23:17:18)
これがやりたくてリージョンやってるってなる瞬間 - 名無しさん (2020-02-13 08:59:17)
全員負傷させたのにまだ索敵引っかかると思ったら深手治した一人目だったりする - 名無しさん (2020-02-14 21:05:10)
初めて一周まわった時、あれ?って思ったよ。 - 名無しさん (2020-02-17 20:30:19)
実際全員巻き込めたら確実に修理止まるしストレス少ないよね。負けてもまぁリージョンだし仕方ないで割り切れるし。 - 名無しさん (2020-02-17 12:22:20)
リージョンの利点それなんだよね まぁリージョンだし で済む - 名無しさん (2020-02-20 00:10:56)
わかる まあリージョンだし、ポイントうまいし、米も維持できたorもらえたしええやろ!ってなる。スキンも良いのが多いからオシャレも楽しい - 名無しさん (2020-02-22 11:58:42)
開幕四人深手に出来たときの爽快感やばいよな - 名無しさん (2020-02-29 13:09:58)
空振りあうあうはリージョンだからこそのストレス - 名無しさん (2020-02-20 00:40:26)
スージーへの愛だけで使う意味がある - 名無しさん (2020-02-20 14:03:08)
そろそろ修正が無いので内容まとめ直しますね - 名無しさん (2020-02-22 10:19:07)
一人だと清掃員一人に苦戦すんのによく生存者と言う名のバケモン4人と戦えますね - 名無しさん (2020-02-23 17:41:04)
そこはエンティティ様の加護があるから…。アマンダだってこいつ一人じゃ成人男性運ばなくね?ってなるのが映画の大事なところなのにゲームが気軽にデビキンとか担いでるしね - 名無しさん (2020-02-23 18:53:25)
清掃員が一般人という保証はないから... - 名無しさん (2020-02-23 19:57:08)
60秒間のデバフ系バッジなんの意味があるの?リージョンから離れて深手治療した頃にはもう20秒くらいしか無くね?重傷とか衰弱はむしろ治療せず修理でもするかってなられたら困らない? - 名無しさん (2020-02-24 15:09:44)
わざわざあうあうしなきゃ意味がなかった前よりかはずっとマシというのは置いといて時間制限があるからこそその20秒を無駄に隠密して過ごす野良鯖結構いるからなぁ… - 名無しさん (2020-02-24 16:57:20)
リテイクトゥリージョン・・・。遅すぎたが待ってたぞって秋かい!! - 名無しさん (2020-02-28 10:37:40)
深手食らった時ってゲージある程度ギリギリまで深手直さないのが最善だと最近思ったんだけどどう? - 名無しさん (2020-02-25 14:31:47)
マウント取られて貰うけど、3回目ぐらいにリージョンと戦った時にはもうそれやってた - 名無しさん (2020-03-20 12:19:38)
愚連の狂乱時は鳴らなくてもいいからチェイスBGMきてほしい - 名無しさん (2020-02-28 02:30:26)
やっぱスージーの衣装着てるリージョンはある程度チェイス上手いやつばっかだな - 名無しさん (2020-03-02 14:01:34)
俺のスージーちゃん旋回ですぐあうあうしちゃうんですけど - 名無しさん (2020-03-02 17:04:36)
狂乱タメ攻撃してどうぞ - 名無しさん (2020-03-04 13:57:46)
がっかりスージーちゃんです…可愛くて衝動買いしただけなんだ。ほんとに上手い人のおかげで上手く見られて得してる。なんか全然煽られない…スージーちゃんが可愛いからってだけかもしれんが。 - 名無しさん (2020-03-02 17:21:16)
スージーちゃんで出撃する時、モコモコかネズミかで毎回迷う。 - 名無しさん (2020-03-02 19:39:32)
徒歩に近いキラーだからバベチリと豚付けたが破滅とナスコも凄く刺さるんだよね・・・。でも観虐いれたい・・・。 - 名無しさん (2020-03-04 13:34:52)
徒歩にはバベチリ相性良くないし豚は狂乱攻撃に乗らなくなったから優先度落ちたぞ。ナスコささるか?豚つけるなら血の共鳴の方が刺さりそう - 名無しさん (2020-03-04 14:01:57)
豚は深手治療後に重症負傷になるぞ。深手治療もナスコで追える。バベチリは吊った後の探知にもなる治療中な時が多い気がする。PTOだな - 名無しさん (2020-03-04 14:57:43)
上にもあるけど、アップデートでそうならなくなったんじゃないの?ついでにPTOじゃなくTPO。 - 名無しさん (2020-03-06 01:42:31)
PTOは力を引き出す機器のことだからある意味間違ってないかもな。リージョンの力を引き出す。 - 名無しさん (2020-03-06 08:41:42)
スージーちゃんのPTO。なんかエロい。 - 名無しさん (2020-03-06 19:51:49)
ナースコールは必須。ついで死恐怖症と観虐。あとは血の共鳴かな。深手に効果あるかは知らないけど。 - 名無しさん (2020-03-06 08:54:28)
ナスコあるだけでチェイスめっちゃ楽になる。適正パークだわ。あとは狂乱のゲージが減るのをもう少し遅くしてくれ・・・。 - 名無しさん (2020-03-06 12:17:33)
ナースコールは3レベル推奨だわ。見え方が変わる。ナースコール、死恐怖症、観虐、無慈悲orノーワン。アドオンで時間と範囲上げがベストかな。 - 名無しさん (2020-03-08 19:17:36)
積極的に追うなら無慈悲だな。あと虹色アドオンで恐怖範囲系付けるのも面白い。 - 名無しさん (2020-03-10 11:20:35)
無慈悲って使えるん? - 名無しさん (2020-03-10 19:36:55)
空振りからのあうあうが見失わない程度に早くなる。 - 名無しさん (2020-03-11 15:15:06)
無慈悲って空振りあうあうも短くなるの!?ちょっと逝って来る - 名無しさん (2020-03-11 19:32:25)
下向くあうあうが前見ながらできる様になる。すげーやべーとはならないけど確かに便利。 - 名無しさん (2020-03-13 10:10:15)
やってみて分かった。これは便利だ。上手い人にはいらないパークだけど下手な俺からしたら必須だわ。これは本当にいいものだ。 - 名無しさん (2020-03-14 08:21:52)
流石に死恐怖症はネタだろ - 名無しさん (2020-04-02 09:19:09)
夜中にリージョンで10戦。半分以上全逃げされたわ。サクれた試合は紫が混じってたけどそれ以外はランク1、2ばかり。こちとらランク16スージーちゃんやぞ。優しくしたってや - 名無しさん (2020-03-06 10:47:36)
あんな森を一人ふらふらしてる少女は囲んでめちゃくちゃにしていいんだぞ - 名無しさん (2020-03-06 12:34:31)
ほんとにランク息してなくてクソゲー - 名無しさん (2020-03-10 20:43:29)
まだパークもまともにない入門者。本気で倒すより、ザクザク特価の釣らないスタイルで優キラーやってた方がポイント美味しいの笑えるわ…。挫けそう。 - 名無しさん (2020-03-08 02:17:33)
せめてミスあうあう無くして追い打ちゲージ復活してくれないかな。深手なのに走っても血が出ないは可笑しい。服か?服しか切れてないのか?ってなる - 名無しさん (2020-03-10 11:22:19)
ミスあうあう消えてくれればストレスかなり減るんだけどね。ダウンとる能力じゃないんだからリスク減らして欲しい - 名無しさん (2020-03-11 08:03:53)
パッドでもなけりゃ空振りなんかしなくね - 名無しさん (2020-03-12 03:55:00)
PS4勢はパッドだから困ってるんだよマジで - 名無しさん (2020-03-12 09:59:38)
大変やなパッド勢は(他人事) - 名無しさん (2020-03-13 13:10:43)
旋回上手いとリージョンは追いが難しいからね。少しでも空振り保険合った方が追いやすい - 名無しさん (2020-03-14 08:20:31)
空振りスタン自体は外す自分が悪いだけって割り切れるけどゲージ全損が一番嫌だわあ - 名無しさん (2020-03-18 19:49:45)
シャード余ってきたからスージー目当てで交換してみたけどロクなアドオンないな。熟練狙うなら泥テープとか? - 名無しさん (2020-03-11 16:21:14)
能力回復速度アップつけときゃいい。 - 名無しさん (2020-03-11 17:16:59)
ドロジョーイは今全然強くないぞ - 名無しさん (2020-03-11 19:34:23)
マジか、と思ってとりあえず練習に一戦ノーアドでやってみたら熟練取れたわ。ライトマン2人いて根性が刺さった。紫と緑だったが初心者じゃあるまいに何やってんだか - 名無しさん (2020-03-12 06:59:50)
正直初代リージョンが苦痛を感じるレベルで弱かっただけで現状普通に徒歩の中では上ではあると思う。素で索敵持ってて移動補助でブロックしながら戦う領域を指定できて遅延持ちというのは破滅ナーフ以降だと使ってて凄く楽だし結果出せてる - 名無しさん (2020-03-18 19:54:22)
PS4だと苦行過ぎて困ってます。 - 名無しさん (2020-03-18 20:04:58)
徒歩共通の悩みはあるけど環境に割と噛み合ってるよね。盤面コントロール力が高いから使いやすい - 名無しさん (2020-03-19 10:48:55)
狂乱時間2倍ぐらいにして空振りスタンなしにしよう。それでも徒歩最上位にはまぁ入らないし。 - 名無しさん (2020-03-28 12:28:01)
空振りスタンはCSが辛いらしいからともかく、深手生存者殴ったときになんかメリット欲しいわ。妨害5秒とかでも大分違うと思うんだがなぁ。 - 名無しさん (2020-03-28 16:58:58)
時間2倍はやりすぎな気はするけど能力がどうやってもダウン取れないんだしそのぐらいしてもいいじゃんってのはわかる。何より負傷にしか出来ない能力でスタンのリスクは本当にどうにかしてほしい - 名無しさん (2020-03-28 22:12:50)
多分狂奔の速度を彫刻ビリー並にしてもやっとフレディとどっこいぐらいだと思う - 名無しさん (2020-03-29 14:23:49)
治療放棄して発電する鯖多いから喘鳴入れてみたらなかなか刺さった - 名無しさん (2020-03-31 07:56:46)
3人以上の深手も気持ちいいんだけど、ロッカーに引き籠ったやつを引きずり出せた時もなかなかテンション上がる。でもやっぱり強いとは言い難いな…赤だらけになってきた今となってはホントにチェイスが辛い。 - 名無しさん (2020-04-01 18:17:29)
PS4リージョン君使う時のストレスは半端ないな 秒間フレーム少ないから旋回する相手を見失うし振り向きが遅いので狂乱が空振りやすい いっそ狂乱攻撃は360度当たるようにしてくれ モーションもダブルラリアットみたくしてさ - 名無しさん (2020-04-04 13:12:36)
狂乱空振りでアウアウ言うのは超嫌いだけど、そこ以外のリージョン君は好き アウアウ言いながら使い続けて昨日初めて紫帯行ったよ - 名無しさん (2020-04-04 13:15:35)
空振りあうあうなければ強さはともかく使ってて楽しいキラーにはなれるんだけどねえ。そこだけはマジでどうにかしてほしい - 名無しさん (2020-04-04 13:17:07)
ゲージ全損はなくしていいと思う - 名無しさん (2020-04-04 14:30:44)
実装当初の深手中の鯖に狂奔斬りしても深手ゲージが減るのが強すぎるからって空振りスタン入れられたらしいけど、今の深手なら空振りスタン必要ないよな - 名無しさん (2020-04-04 15:00:13)
旧正月のスージースキンに惹かれて使い始めたが狂乱後のチェイスが苦手で毎回全逃げか1サク止まりなので使いこなしてる人のパーク構成や立ち回り教えて欲しいです - 名無しさん (2020-04-05 18:30:20)
結局無能力徒歩としてダウンとるしかないから、パークよりかはステイン隠しやフェイントとかの徒歩キラー必須の小技の方が大事かも。使いこなせてるのかはわからないけど、自分は堕落破滅イタチ観虐or不協和音でやってる。 - 名無しさん (2020-04-06 17:56:58)
立ち回りとしては、ガンガンタゲ変して発電にちょっかいかけてったり奇襲かけてったり、狂奔サーチ活かしてあんまりチェイス上手くなさそうな鯖見つけてトンネル気味に動くのがいいのかなと。全員そこそこ立ち回れて、多少チェイスもできる鯖だと全滅は難しいキラーだと思う…。楽しいけどね。 - 名無しさん (2020-04-06 18:01:20)
破滅は俺もリージョンとそこそこ相性いいと思って使ってるな。不協和音も狂乱と相性がいいからいつも持ってく - 名無しさん (2020-04-06 20:13:18)
レアの衰弱バッジよりアンコモンの重症バッジの方が良かったりするのかな。衰弱だと開き直って修理されるけど重症だったら毎回ちまちま治療してくれるみたいな感じで。とにかく治療を優先するセルフケアマン相手とかだと特にね。 - 名無しさん (2020-04-06 06:38:16)
遅延目的ならそっちの方がいいかもね。衰弱は実質ノーワン状態をつくれるのと即時回復を腐らせられるのが強みだと思う。重症だと元から回復しない立ち回りや内なる力には効果がないからね。 - 名無しさん (2020-04-06 11:18:28)
リワーク前のリージョンもリワーク後のリージョンも環境にしっかり適応してるよな - 名無しさん (2020-04-06 13:05:43)
”次回中間チャプターアップデートで、リージョンはめまいが始まった段階で血溜まりや赤い傷跡を見られるようになります。”空振りアウアウも無くせ! - 名無しさん (2020-04-07 03:25:31)
少しでも強化が来ただけありがたいよ - 名無しさん (2020-04-07 12:52:51)
相手が鯖専か見極めるのが1番やりやすいキラー。狂乱中にデッハ吐いたり負傷時に板倒したりしてるの滑稽 - 名無しさん (2020-04-07 04:44:25)
コントローラーだとすごい厳しいのは承知の上でなんだけど、鯖がごちゃごちゃ動いてる時の対処法って本当にどうやればいいのか伝授してほしい…アプデで来るとはいえ、視点移動の速さで解決するか本当に不安なんですわ… - 名無しさん (2020-04-07 21:55:03)
個人的には視点移動速くなっても微妙だと思う。というか、自分もコントローラーだけど前に感度あげてみたら視点移動が速すぎて見失うし、動きすぎて空振りするし、酔うしで散々だった - 名無しさん (2020-04-09 17:59:12)
コントローラーじゃないから感度とかの辛さは良く分からんが射程ギリギリで掠めるように当てるのを意識すると外しにくくなると思う。 - 名無しさん (2020-04-09 18:12:02)
旋回してまっすぐ走り出したタイミングに殴る。細かく左右に旋回し続ける人も大概は決まったパターンでしか動いてないからそれに合わせる。壁が近いときは判定吸われないように壁が背中側になるように殴る。 - 名無しさん (2020-04-25 20:20:52)
ちなみにPS4で感度は80にしてる。リージョンは空振りが勝敗に直結すること多いから一回一回焦らず丁寧に当てることが大事だと思う。後、関係ないけど負傷寸止めを通常殴りしないように暫く負傷のままの人は殴るの待った方がいいと思う。盤面支配できると最高に楽しいキラーだから練習頑張って下さい! - 名無しさん (2020-04-25 20:25:45)
空振りスタンを頑なに初期のように撤廃しないのでコントローラーにはちょいと厳しいままだと思う。PC版としてはスタン後距離とられた後の追撃がやりやすくなるし、鯖からすると他に攻撃しにいったからといって慢心してると足跡から追撃食らうようになるから注意しないといけなくなるな - 名無しさん (2020-04-07 22:43:43)
あうあうがまさかの上方修正。これはでかい。でかいけどそうじゃない! - 名無しさん (2020-04-09 08:47:44)
足跡が早く付き始めるのは嬉しい。嬉しいがそうじゃない! - 名無しさん (2020-04-09 16:31:11)
リージョン=陰険なクソガキ集団ってイメージ 火炎瓶や爆竹の暴徒系が使うアイテムではなく、撒菱使いそう あと吊られてる鯖のアイテム奪って遠くに投げそう - 名無しさん (2020-04-16 07:30:54)
スケッチとバッヂ系以外まともに戦えるアドオンないの萎える、視線切り時代の懲役いつまで続くんだよ - 名無しさん (2020-04-15 23:14:38)
バッジの強みがいまいち分からんのだよなあ。コモンの視覚消失はオポ封じに使えるかもしれんが60秒の重症やら衰弱を2人目に付与したところでだから何なのって話。3人以上斬りつけられるってなら強いのは分かる。でもスケッチ×2でもなければ3,4人狂乱なんてなかなか無い。困ったもんだ。 - 名無しさん (2020-04-17 16:37:49)
怪我治るの早すぎて負傷ばらまいてもきついな - 名無しさん (2020-04-17 15:22:32)
一通り走った後にはすでに一人ぐらい回復されているというね - 名無しさん (2020-04-17 15:33:38)
あれサバが5人?って思ったら最初に切った人ってことはよくある - 名無しさん (2020-04-17 16:09:39)
もう狂乱に素で肉屋効果のっけてくれェ - 名無しさん (2020-04-18 07:55:11)
というか深手のデバフをもっと重くしてくれと毎回思う、ボロタイもだがダウン一歩手前まで致命傷負ってるやつがなんで治療無視して発電機回してるんだよ - 名無しさん (2020-04-18 12:00:50)
深手も重症ももっと効果よくしてほしいどっちも軽すぎる - 名無しさん (2020-04-18 12:04:57)
当てやすいとは思うけどもだからってダウンのほぼつながらない上にパークの効果乗らなかったりするのはホントにキツイ。フランクリンとか呪術系とか乗ったらドクターなみのデバフバラマキできて面白いのにね - 名無しさん (2020-04-18 21:35:14)
能力自体はスタイリッシュなキラーだけど長期戦になりやすいんだよね。めんどくさくなって回復しなくなった鯖を無能力で狩るみたいになってる - 名無しさん (2020-04-19 12:00:17)
刺し傷の研究の存在意義って何なんでしょうね。30秒が25秒になった所でだから何なのといった感じ。唯一シナジーがありそうなフランクのミックステープとの併用にしたって22.5秒<25秒<30秒で結局切りつける回数は4回で変わらず。フランクにしたって合計60秒のチャージが必要で実用に耐え得るものじゃない。何も考えず紫アドオンじゃんって取得してたけどとっても後悔してる。 - 名無しさん (2020-04-19 12:52:50)
昔の刺し傷フランクは使い方次第で強かったんだが、運営のエアプ調整に殺されたんやで - 名無しさん (2020-05-02 09:48:00)
空振りアウアウしたらしばらくただの徒歩キラーになってしまうがなんだかんだ負傷ばらまいて血の共鳴使えばワンパンキラーっぽくなるし俺はリージョン好きだわ - 名無しさん (2020-04-21 15:11:33)
新しいリフトみてたら犬神家のスケキヨマスクがあった - 名無しさん (2020-04-30 02:10:22)
一回目は重症負わせるほど深く斬りつけるのに、二回目は重症負ってる相手にノーダメージの斬りつけってどういうことなの… - 名無しさん (2020-05-01 11:46:02)
深手とは無敵状態のことだった……?() - 名無しさん (2020-05-01 16:39:41)
刺した箇所と同じ箇所にすっぽり入れてるんじゃない?(適当) - 名無しさん (2020-05-01 20:39:55)
ジュリーの新服一般人っぽさが出てていいな、後ろから見るとぱっと見ネアに見えた - 名無しさん (2020-05-01 19:21:49)
タナトと喘鳴付けてると強行修理しつつ来たら隠れてる鯖見つけるの楽だな。ナスコより断然使える - 名無しさん (2020-05-01 20:45:34)
負傷ばらまき→イタチで遅延→血の共鳴でチェイス短縮させた吊りループがバッチリ決まってエンブレム全虹と32000点叩き出して最高に気持ちよかった、これだからリージョンはやめられねぇ - 名無しさん (2020-05-01 23:11:00)
字数制限のため2019年の投稿を削除しました。 - hayaokun (2020-05-02 10:12:37)
いつもお疲れ様です - 名無しさん (2020-05-02 10:13:13)
空振りスタンなくすだけでだいぶマシになるよなあ - 名無しさん (2020-05-02 10:12:47)
空振りスタンがあることで強い弱い以前にめちゃくちゃストレス感じるのよな… - 名無しさん (2020-05-02 22:18:52)
前は無かったんですよ。前は。 - 名無しさん (2020-05-04 00:27:57)
ダウンは取れない、通常攻撃でしか発動しないパークは発動しない、負傷鯖には効果が薄い、当てるメリットすら実装当初からごっそり削られてるのに外すデメリットはデカイ - 名無しさん (2020-05-10 11:36:22)
通常攻撃に追加効果あるパークをガンガン発動させつつ深手でダウン取れた時期は楽しかったなあ - 名無しさん (2020-06-08 16:32:40)
めっちゃ切りまくれた頃は楽しかったなぁ・・・今は単純に面白くないのとストレスが半端ない - 名無しさん (2020-07-04 11:20:23)
せめてゲージが少し減る程度にして欲しい…… - 名無しさん (2020-07-07 14:36:58)
戦闘と対策を現verに合わせてざっくりまとめなおしてみました。ただ大筋はほぼ変えてないので、何かあれば編集を。 - 名無しさん (2020-05-12 22:09:36)
乙やでー - 名無しさん (2020-05-13 09:47:32)
索敵中の能力使用について書き替えました。180度変わっているため、変更前もコメントアウトで残してあります。 - 名無しさん (2020-05-14 09:48:51)
その編集と実態に合わせた編集をしました。 - 名無しさん (2020-05-14 13:28:47)
乙 - 名無しさん (2020-05-14 14:23:30)
パレットを飛び越え、生存者に次々と深手を与えるキラー。(ダウンさせるとは言ってない) - 名無しさん (2020-05-20 17:50:34)
これマジ?能力に比べてミスったデメリットが重すぎるだろ… - 名無しさん (2020-05-23 00:08:06)
修正前のまやかしバグ動画見たけど、エンティティに窓ふさがれて自分が通れなくなるのは草 - 名無しさん (2020-05-24 21:34:43)
破滅亡きイタチ時代からは、バベチリより不協和音が最近のトレンドね。 - 名無しさん (2020-05-28 01:27:25)
バベチリはポイントメインだから…それにしてもリージョンよパーク不協和音とその他の有用性の差でかすぎるよな - 名無しさん (2020-05-28 11:06:18)
1つはほぼハントレス姐さんでしか使われなさそうなヤツ、1つはアジ鉄根性とかいうネタ構成でしか日の目を見なさそうなヤツなんだよなぁ…… - 名無しさん (2020-05-28 17:56:28)
「愚連の狂乱」発動ってサバ側から発動してるかどうかって見た目で分かるの? - 名無しさん (2020-05-29 10:23:45)
ナイフの構えと移動速度が変わってる、あと「はぁ…はぁ…」という息遣いも聞こえる - 名無しさん (2020-05-29 10:53:36)
味方のアイコンに深手ゲージ出るからそれ見て判断しような - 名無しさん (2020-06-04 21:03:34)
狂乱中に板グルポジに行かれたらどうしたらいいんだ?おとなしく板くらう覚悟で突っ込むしかないのか? - 名無しさん (2020-06-04 18:30:49)
立ち止まるとかフェイントかければ大体倒してくれるから、そのまま板超えて殴ればいい。倒さなれかったら基本一周する前に殴れる - 名無しさん (2020-06-05 18:27:28)
ロビー君リージョン出すなら、公式フィギュアであった鉄パイプとチェンソ―持ったロビー君出せよ。たぶん武器構成からしてヒルビリーになるだろうな - 名無しさん (2020-06-04 18:34:47)
鉄パイプ担当は金属バットを振り回してたドクターになりそう - 名無しさん (2020-06-18 19:11:14)
定規の高レアアドオン出ないかなー。あと仕様変更でろくに使えなくなった紫以上のアドオンの調整。一番は狂乱を戻してくれることだけど - 名無しさん (2020-06-08 16:37:10)
定規系になるとしたら今ろくに使えないナイフ系かなぁ。他のアドオンだと、本能範囲UPは移動速度UPに戻す、フランクテープは10秒分減少で研究は10秒減少(合わせれば狂乱2パン)、スタン短縮系は効果1.5倍(泥ジョーイでスタン3.5秒)とこんくらいして欲しい(願望) - 名無しさん (2020-06-08 17:08:25)
ねー、高レアアドオンが軒並みだもんね。アドオンのナーフじゃなくて能力の方に手ェ加えられて、効果の意味が無くなるまでになるとは……。頭プリティーぶりには恐れ入るよ。 - 名無しさん (2020-06-09 08:46:13)
煙を吐くミックステープ ←索敵パークでできることやってもなあぁって感じする 発電機オーラ確認する度に、あうあうスタンしなくちゃいけないとしたらただの負荷だぞ。 - 名無しさん (2020-06-10 06:09:21)
愚連の狂乱の読みは”きょうらん””きょうほん”どっち? - 名無しさん (2020-06-09 17:48:24)
狂乱はきょうらんやろ、狂奔はきょうほんだけど - 名無しさん (2020-06-10 07:22:45)
具体的なことは忘れたけど、昔は愚連の狂奔って名前だった。今は名前が変わってるんだけど名残で「きょうほん」って言ってしまう人も居るんだと思う。 - 名無しさん (2020-06-26 13:57:29)
メイデンの効果が"急いで入ると叫び声を上げながらロッカーから出てくる"とかにならないかな - 名無しさん (2020-06-17 14:16:28)
普通にロッカーに入る人をオーラ表示にして欲しい - 名無しさん (2020-07-22 08:16:34)
ミスター・パドルズ「おまえらも着ぐるみ担当だったのか」 - 名無しさん (2020-06-18 05:03:38)
ロビー君でかすぎてレッカーズの板ぐるで不利になってるよねこれ - 名無しさん (2020-06-19 08:34:50)
有利不利でスキン買うのか?茶クロとか買ってそうだな - 名無しさん (2020-06-19 11:10:25)
スキンの有利不利にまで頭が回らない雑魚 - 名無しさん (2020-06-20 21:38:45)
スキンに頼らないとマウント発言もできない雑魚 - 名無しさん (2020-06-23 04:20:25)
元が遮蔽物に隠れやすい平均身長だし、とどめ刺す決定打に欠けるキラーだから無理もない - 名無しさん (2020-06-20 04:38:46)
索敵苦手すぎるから狂乱当てたあと鯖の場所わかるのがすごいありがたい - 名無しさん (2020-06-19 11:15:20)
なんかジュリーのスキンなのにフランクの声になる・・・前もこんなバグなかったっけ? - 名無しさん (2020-06-20 02:27:59)
「今さら抜け出すことはできない。俺たちは有能すぎるから」 - 名無しさん (2020-06-21 19:42:29)
有能すぎるからって言っても一人だと清掃員相手にタイマンで苦戦してるしイキりキッズにしか見えぬ - 名無しさん (2020-06-21 19:44:42)
一か所に集めさせる目的でデスバウンド試してみたけどもしかして忘却って狂乱の探知にかからなくなる? - 名無しさん (2020-06-26 11:07:52)
仕様から言えばたぶんかからなくなる。 - 名無しさん (2020-06-26 15:53:00)
マジか・・・ちょっと期待してたんだけどなぁ。まあ心音聞こえなくなるだけでもそれなりに使い道はありそうだから全く無しってこた無いだろうけどちょっと残念。 - 名無しさん (2020-06-26 23:53:58)
空振りアウアウ本ッッッッ当にしんどい……。 - 名無しさん (2020-07-05 21:13:07)
リージョンって当時は強すぎたのですか?こんなにぼこぼこされて深手(笑)はオマケ以下で - 名無しさん (2020-07-06 02:11:49)
理不尽チェイスが嫌われてただけだよ。あれも一人ダウンさせるのに時間掛かりすぎで意味なかったけど - 名無しさん (2020-07-06 03:37:53)
鯖の逃げ方が分っていたらおおよその深手治療場所が予想できたので「あ、他の鯖が修理してるから寄り道してくるね!」「おまたせ〜!待ってくれてた?(深手ゲージ削りでダウン)」って動きが出来てたので自分の中ではぶっ壊れでした。 - 名無しさん (2020-07-06 09:36:41)
強いっちゃ強いんだけど当時のナースや凛並に並ぶのかと言うと… - 名無しさん (2020-07-07 17:31:28)
泥ジョーイだけは別格。狂乱で刺す→負傷ブースト中のサバにぴったり張り付いてチェイス→くっそ短いスタン→通常攻撃でダウンと言う、近くに板窓なければ即ダウンコンボがあった。 - 名無しさん (2020-07-10 11:51:07)
今でもそうだけど狂乱中は追撃してもダウン取れないはずなのに、なぜか焦って旋回始めたり、貴重なデッハを吐いてしまうサバイバーもいたので、知らないサバイバーにとっては理不尽この上ない存在だったのだろうと思う。 - 名無しさん (2020-07-10 11:52:57)
刺し傷フランクは強かった。現在は - 名無しさん (2020-07-10 23:00:12)
カタカナでリージョンて書かれるとほーん?くらいにしか感じなかったけど、アルファベットでTHE LEGIONて書かれてるの見てえ、これレギオンじゃね?って思って調べたらそうだったでござる(無知) - 名無しさん (2020-07-07 18:35:19)
実装前はレギオンとかレジオンって呼ばれてた気が。前のほうが殺人鬼っぽい名前で好き - 名無しさん (2020-07-07 18:45:10)
日本で呼ばれるのは圧倒的にレギオンなんだが、ドンカスがカッコ付けなのか無知なのかリージョンにしちゃった感じ。ほとんどの日本人は林檎をアップル(レギオン)って書いてるのに、ドンカスがアポー(リージョン)て名付けたようなもん。 - 名無しさん (2020-08-04 15:21:00)
深手のサバに肉壁されるとこっちがスタン受けるだけなのおかしいよ…旧仕様の確実にダウンまで持っていけるのがダメなら深手の治療時間追加とか重傷デバフくらいついたっていいじゃん… - 名無しさん (2020-07-07 20:28:54)
一発もらった方が肉壁に入るというとち狂ったムーブをされるキラー、リージョン。 - 名無しさん (2020-07-08 20:35:22)
いっそ普通に当てた時と同じで狂奔再チャージで追い回しながら巡回とかできたら面白そう - 名無しさん (2020-07-13 11:44:20)
フランクのミックステープにはその効果があってもバチは当たらないと思うのだけどねぇ...速度低下してもいいからさ - 名無しさん (2020-08-16 14:13:51)
リージョンって何気に相性のいいパーク多いよね、デスバウンド・破滅・血の共鳴・死恐怖症とかさ、定番つけた方が強いってのはあるとしても相性のいいパークあるってのはレパートリー増えていいよね - 名無しさん (2020-07-08 23:22:58)
上にあるけど、忘却中の鯖は狂乱で探知できなくなるからデスバウンドは微妙じゃない? - 名無しさん (2020-07-10 10:20:36)
新ガラクタいじりとかいいんじゃないかな - 名無しさん (2020-07-10 11:52:35)
前の通常攻撃仕様だったらずさんとかも相性良かったのにね、今からでも変えてほしい - 名無しさん (2020-07-13 16:24:14)
むしろずさんの仕様が変わればよいのでは!? - 名無しさん (2020-07-22 08:14:18)
深手の存在意義は果たしてあるのか - 名無しさん (2020-07-13 17:06:16)
深手食らうと画面がちょっと暗くなってチェイスしづらくなる...気がする - 名無しさん (2020-07-13 19:58:09)
2年ほどやってきて、深手放置で2人逝かれたことはあった… - 名無しさん (2020-07-13 20:32:59)
赤~紫鯖だけどうっかりやらかすことはたまにある...でも他人が死ぬのは見たこと無い。 キラーで恩恵を感じたことは無いけど微妙に遅延にはなってると思いたい...ゲート開放させなくする程度の効力はあったからマイケルアドオンがワンチャン....? - 名無しさん (2020-08-13 05:49:37)
最近コモンバッチの強さに気が付いた。で、疑問なんだけど。吊られてる最中でも鯖って盲目状態中なら味方の鯖の位置見えてないのかな? バベチリで向かった先の鯖が逃げ遅れる事多々あるんだけど - 名無しさん (2020-07-15 14:27:34)
吊られた鯖か、仲間が吊られた鯖かはっきりしないがどっちの場合も見えなくなったと思う。たしかそれぞれ、ああ見えねえんだってなった気がする。 - 名無しさん (2020-07-19 12:46:29)
連続切りと通常攻撃判定返して・・・ - 名無しさん (2020-07-17 16:03:17)
バッチ系を有効活用しようと思ったら不協和音必須だな、しかも反対方向に逃げていかないの前提 - 名無しさん (2020-07-19 02:24:12)
バッチ系は狂奔で切るだけで発動でいいと思うの…あと本能探知範囲増加いらんから移動速度増加に戻して - 名無しさん (2020-07-19 14:03:32)
上でも言われてるけどジュリーに変えても声が男なんだけどこれって仕様なんですか? - 名無しさん (2020-08-03 11:07:52)
ジュリーかどうかは顔スキンでは無くて身体スキンで決まります。それでも声がって時は間違いなくバグですね、昔ありました。 - 名無しさん (2020-08-03 14:28:07)
2回式してたら - 名無しさん (2020-08-18 21:40:49)
ミス。二回儀式したとき両方で起きたんだけど、通常攻撃後に能力スタンした時みたいに画面暗くなったんだけど私の環境だけでしょうか? - 名無しさん (2020-08-18 21:42:21)
現在、リージョンでノックアウトを使うと、なぜかキラーに視覚妨害が発生するというバグが発生しているので、それじゃないでしょうか? - 名無しさん (2020-08-22 17:36:21)
あぁ、なるほど。そういえば最近ずっと付けてましたがそれでしたか。 - 名無しさん (2020-08-26 17:24:30)
スージーのミックステープって殺人鬼の本能が発動した時、心音範囲は変化せずに探知範囲だけ伸びるんですか? - 名無しさん (2020-08-21 18:40:09)
探知範囲系のアドオンなんだけど、正確には狂乱発動時に心音範囲が広がる(アドオンなしでも多少広がるけどより広がる) - 名無しさん (2020-08-21 19:00:45)
なので本能発動時に広がるっとことは無いけど、通常時と狂乱時では心音範囲は変わってくる。 - 名無しさん (2020-08-21 19:01:52)
そんな仕組みだったんですか。通常時と狂乱時で心音範囲変わるとは知らなかったです。特にどこにも書いてはないですよね? - 名無しさん (2020-08-21 19:27:15)
昔4.4族だったときは通常心音24m狂乱心音32mで、能力説明に心音広がるって書いてあったんだけど、4.6族になったときに表記は無くなった。でも、検証してみると、相変わらず狂乱使用時+8mされてたみたい。 - 名無しさん (2020-08-21 19:37:14)
そういう経緯ですか。いやはやありがとうございました。 - 名無しさん (2020-08-21 20:28:43)
クソナーフされたぶりに見にきた さっさとナース共々何もわからん奴が使っても発電機0勝利余裕でしたまでアッパーしろや ナーフばっかかけんなゴミプリチー - 名無しさん (2020-08-22 10:49:20)
そこまでの強化やるわけないやん。と言うかナーフ前も時間をかければどんな鯖も倒せるってだけで、全滅を狙うってなるとかなり難しかったって聞くけどな。 - 名無しさん (2020-08-28 16:08:45)
狂奔をゲージ貯まり切る前に使えたのでトンネルが容易く、ゲージが無くなるまで殴れ、移動スピードも速かったので標的にされたら逃げられず、深手はチェイス判定じゃなければ治療中にも減少したので治療しなければならない時に再びリージョンに見つかればダウン確定。正直、弱いって言われてたのは笑えるくらいのスペックでしたよ。 - 名無しさん (2020-08-28 16:19:37)
※うんこ鯖目線での評価です。実際のスペックとは大きく異なります - 名無しさん (2020-08-28 17:02:18)
自分キラーなんですが…。 - 名無しさん (2020-08-28 17:11:23)
そろそろ専用チェイスBGMがほしい ビリーみたいなダサかっこいい曲調で作ってくれ - 名無しさん (2020-08-31 01:34:22)
個人的にyoutubeで80万回以上再生されてる海外のファンが作ったやつをそのまま実装してほしい。ちなみに音楽はリージョンたちのアドオンに書いてあるような荒々しいギターの音とパークにもある不協和音な音で出来てた - 名無しさん (2020-08-31 09:04:51)
「Dead By Daylight | Chase Music (Legion) | Fan made」ってやつか。最初ちょっと違うかなって思ったけど後半たまらんわ - 名無しさん (2020-09-11 22:18:19)
専用BGM否定派だなぁ。キラーが見えてから何のキラーか判明する方が鯖やってても楽しくない? - 名無しさん (2020-10-27 02:24:56)
新しくなったノックアウトと相性いいから這いずりーじょん始まったかと思ったけど、なんかダウンとった時に自分の視界も暗くなるバグ発生してて笑った。流石dbd - 名無しさん (2020-09-03 18:05:19)
ノックアウトの新能力決まったけどこれだと這いずリージョンが強すぎるな…。せや! - 名無しさん (2020-09-03 19:23:07)
不死のタイミングで監視今までバグでしたって言って修正する運営だしあり得そう… - 名無しさん (2020-09-04 05:11:32)
フランクのテープの効果変えてくれないかな 狂乱中探知不可とかで良いから - 名無しさん (2020-09-07 19:18:51)
なんかいろんな調整でわけわからんキラーになっちゃったな。空ぶって気絶したり、怪我してるやつ殴って気絶したりめちゃくちゃ - 名無しさん (2020-09-11 22:23:13)
空振りスタンはゲージ全損さえなければ許せるんだけどな - 名無しさん (2020-09-12 17:53:32)
昔の連続切りすごい楽しかったのになぁ・・・ - 名無しさん (2020-09-12 18:00:41)
レジオンどもは可愛いのが能力だ - 名無しさん (2020-09-15 04:54:38)
スージーテープ他のアドスピードアップに戻ってくれないかな〜久し振りに高速で切りまくりたいわw - 名無しさん (2020-09-17 21:42:08)
旋回に対応出来ないと空振りするだけで自発的にDS食らうマゾキラー - 名無しさん (2020-09-18 16:50:16)
フランクテープ未だに使った事なかったからやってみたけど、ゴミ過ぎて草ア!アンコモン定規つけてんのにチャージ長すぎて普通に追ってたらその方が速く倒せるんだがwそしてそんな奴にオール虹で負けるとか恥ずかしくないの?(煽り) - 名無しさん (2020-09-20 16:30:57)
案の定不死破滅持って行ったら強かった - 名無しさん (2020-09-21 21:12:29)
赤帯でこいつに普通に壊滅してて草も生えない 3人でヒールして全員深手を受ける伝統芸を何度も見てる… - 名無しさん (2020-10-03 10:55:05)
能力主体キラーしか使えないチェイス下手が過小評価してるだけだからな。常時ワンパンみたいなもんなんだから弱いわけがない - 名無しさん (2020-10-03 12:30:32)
強生成引かないと4.6族相手でも辛いし、味方鯖との動きや、時間稼げても損切りされたりしたらねぇ。皆がそこそこチェイス出来ないと本当に辛いキラーよ。 - 名無しさん (2020-10-03 12:41:08)
こいつって常に負傷状態強要されてるようなもんだから、チェイス苦手な人にとっては理不尽キラーだよな。全体で見れば弱キラーってのもわかるけど、工夫すれば狂奔避けられるようにならんもんかね。どんだけ頑張って逃げても板窓無視されて100%切られるからアホらしくて嫌になる - 名無しさん (2020-10-07 13:13:55)
連続切りかえして - 名無しさん (2020-10-07 14:06:41)
リージョン使ってみると分かるけど、攻撃的外すと能力解除ってかなりのプレッシャーなのよ。上手い人は絶妙なタイミングで旋回して攻撃回避するから、全く手がない訳ではない。 - 名無しさん (2020-10-07 16:12:12)
旋回もしくは乗り越えフェイントすりゃ3回のうち1回は空振ってくれるよ。相手がCSなら半々ってとこかな。狂乱攻撃は縦に伸びるけど横には滅法弱いのよね。木とかドラム缶とか当たり判定のあるオブジェクトの回り回ってるだけであうあうしてたりする - 名無しさん (2020-10-07 17:47:38)
意外と横判定広いぞ、正面振って旋回されても割と当たる - 名無しさん (2020-10-10 01:52:29)
一回チェイスをしないで済む疑似一撃と誤魔化せない探知と負傷ブーストを追い越せて強ポジ塞ぎができるのが強みだし、強い方ではあるよ。 - 名無しさん (2020-10-16 17:56:12)
対策は初撃狂乱をいかに潰すかだな。負傷者に狂乱の初撃を使ってデッハで避けられると、こちらの意図がよく分かってらっしゃると感心する。 - 名無しさん (2020-10-16 17:59:37)
実装時と性能変更後のコメント欄欄を100回見返してこい、よくそんなふざけたことを言えるもんだ - 名無しさん (2020-10-21 11:59:19)
不協和音のゲーム内ってLv1で32秒ハイライトってなってるけど誤訳? - 名無しさん (2020-10-21 21:27:06)
誤訳ってか新しい効果が未翻訳で数値データが変わって変なことになってる。 内容はパッチノートかこのページのパークのとこ参照 - 名無しさん (2020-10-22 00:53:13)
どうせ修正するなら不協和音ティアが上がるごとにハイライトする時間が短くする仕様にしほしかった。90秒ハイライトは余計に長すぎですよ。 以前の不協和音は(8/10/12)秒間だった - 名無しさん (2020-10-22 08:05:06)
翻訳ミスって不協和音の発動可能距離が秒数に表示されてるだけで時間は大して変わっとらんぞ - 名無しさん (2020-10-27 17:28:04)
新しい煩悶のトレイル結構いい感じだな。一発殴ると解除されるってのもリージョンにあってる。 - 名無しさん (2020-10-22 00:11:40)
ハロウィンスキンの禍々しさいいね - 名無しさん (2020-10-22 11:41:16)
アウアウーッ! - 名無しさん (2020-10-24 18:28:40)
デイリーに出たから使ってみたけど狂乱が全く当たらずに0吊りでお情けのゲート前殴りで達成できたわ。周りをグルグル回られるだけで詰む - 名無しさん (2020-10-24 21:52:30)
簡易に使えるキラーなんていねぇ!(暴論) - 名無しさん (2020-10-25 07:07:30)
リージョンの深手、どのぐらいの時間になったらダウンする人出てくるかな。10秒歩いたらアウトとかなら板待ちとかでダウンしそうだけど - 名無しさん (2020-10-26 19:01:21)
早くジャッカジャカのエレキの専用BGM追加してよ。能力もスカったら解除じゃなくて、ゲージが減少に変えてさ。そしたら栄光も喜ぶよ。 - 名無しさん (2020-10-28 07:07:31)
ドクターbgm「エレキでジャカジャカか……」→ドクターbgm「ベンベンベンベンベンベンベンベンw」 - 名無しさん (2020-10-28 08:02:02)
フランクのミックステープで狂乱状態で5回斬りつけたらダウン取れるのか……深手タイマー15秒ぐらいにしないか? - 名無しさん (2020-11-04 00:21:52)
泥ジョーイ、バッジ、スケッチ以外のアドオンがマジで産廃なの早くなんとかして - 名無しさん (2020-11-06 00:34:24)
逆に全アドオン有能なキラーなんていないから(暴論) - 名無しさん (2020-11-06 03:10:52)
リフト報酬のスキンデザインいいよね、今日貰えたから嬉しくて思わず駆け出しちゃったよ(狂乱) - 名無しさん (2020-11-07 01:59:13)
能力攻撃で深手削れる効果返して……。同じやつを倒れるまで執拗に切り続けるのすごい好きだったんだ。 - 名無しさん (2020-11-07 03:03:07)
深手そのものの仕様が変わったんだから、元に戻してもいいよね。 - 名無しさん (2020-11-07 04:08:21)
現状深手で倒れる間抜けな鯖なんてほぼいないしな - 名無しさん (2020-11-10 00:30:17)
攻撃ミスによるセルフスタンもいい加減なくなってほしい - 名無しさん (2020-11-07 08:02:10)
それはサバイバー側のフラストレーションだから駄目です。リージョンが攻撃ミスったらこっちはよっしゃ!ってなるので - 名無しさん (2020-11-07 08:06:54)
能力解除時のスタンは別にそんなもんだと思うけどスカったりうっかり深手者へ攻撃してゲージがゼロになる意味は全く分からない - 名無しさん (2020-11-07 12:03:29)
でも攻撃ミススタンなかったら気軽にどんどん負傷者増やせるから強すぎる気もする。運営はたぶんそう考えてるんだと思うよ - 名無しさん (2020-11-07 14:06:27)
弱体化前はそれが出来たからなあ、いろんなキラーが弱体化食らったけどリージョンは特にナーフの度合いが酷い - 名無しさん (2020-11-10 00:28:57)
実装直前のチャプター紹介動画では、「空ぶっても何度も攻撃できる!」ってアピールしてたんですけどね。 - 名無しさん (2020-11-10 14:35:26)
能力が満タンになるまで狂乱できんし、届かない時は届かないけど強すぎるかな…? まぁ最近赤鯖ですらアレな鯖が多いからダメか - 名無しさん (2020-11-10 16:28:43)
アレな鯖が多くてコントロール力あるから別に今のままでもいい気がする。リージョン能力理解してぇ…。 - 名無しさん (2020-11-10 18:01:54)
狂乱加速バフもない実装直後はあの能力で4.4族だったうえにロクに強くもないキラ―だったことも忘れないで - 名無しさん (2020-11-14 01:01:55)
トドメの一撃かなり相性良さそう。狂乱のため攻撃も伸びる上、狂乱ではトークン消費なしだったわ。狂乱で負傷させて文字通りトドメの一撃をお見舞いできる - 名無しさん (2020-11-11 19:51:29)
あれはバグじゃないと。一部キラーがおかしな事になってんだよなぁ。 - 名無しさん (2020-11-14 08:48:36)
バグでも仕様でもとりあえず鯖が『フラストレーションを感じる』事態になるなら修正されるだろうなぁ。今のうちに遊んどこうぜ - 名無しさん (2020-11-14 12:16:47)
リージョンの殺人鬼の本能って心音範囲内の鯖を検知するんですよね。殺人鬼の本能の効果を広めるアドオンって心音範囲を広げてるってことでOKですか? - 名無しさん (2020-11-14 20:59:58)
それでいいです - 名無しさん (2020-11-17 21:20:35)
不死破滅とアプデ後のマインドブレーカーの組み合わせが負傷バラマキと噛み合って常用してる - 名無しさん (2020-11-16 17:36:31)
さらに血の共鳴のおまけつきと来た日にゃ発狂もんだわ - 名無しさん (2020-11-28 00:46:23)
そういえばフックにつるされてる鯖に狂乱が当たるとどうなる? フック際の攻防の参考にしたい - 名無しさん (2020-11-29 09:28:40)
無傷の鯖切ったときみたいになるけど、ゲージは回復しない - 名無しさん (2020-11-29 12:31:09)
お、ありがとう あうあうしないなら大丈夫だな - 名無しさん (2020-11-30 23:42:06)
ノーアドノーパークで赤帯全滅取れるのリージョン君だけだわ。フランクをすこれ - 名無しさん (2020-12-03 05:23:12)
厳選なし?凄いな…まだそんなに使いこなせないわ。立ち回りってどうしてる? - 名無しさん (2020-12-03 16:17:13)
一撃目を狂奔で当てる事を徹底してれば擬似ノーワンor時限付き自動ダウンに持ち込めるから、負傷か否かに拘らずに常に一撃目は狂奔を当てる事を意識してガンガン遅延をかける - 名無しさん (2020-12-09 21:06:09)
どんな状況でも治療を優先する人が結構多いからスペック以上に活躍できる - 名無しさん (2020-12-06 21:09:47)
狂乱のスピード速くしてほしい - 名無しさん (2020-12-09 23:51:22)
煩悶とガラクタで心音消しながら狂乱で突っ込んでくるド変態リージョンいたけどありなのか...?すごい意表突かれたし全滅取られたがnoobな俺には強みがわからんかった - 名無しさん (2020-12-19 20:17:42)
逆に心音のせいで遠方の鯖には逃げられるだけだし、修理していない鯖なんて意識してもしかたないし、って事で自力捕捉できるなら強いね。 - 名無しさん (2020-12-19 20:42:54)
修正後リージョンしか知らないんだけど、倒れるまで刺しまくる昔のリージョンも楽しそう - 名無しさん (2020-12-19 20:51:13)
フランクテープで疑似体験出来るからやってみ。後で楽しかったか感想聞かせて - 名無しさん (2020-12-19 23:23:32)
ありがとう、後でやってみる! ggrksなのはわかってるけど、刺した後あうあうはするの? - 名無しさん (2020-12-19 23:38:23)
もちろんするしゲージは全損するぞ!…ぶっちゃけ今だと普通に追ってたら狂乱で倒す前に普通に倒せる機会が来る - 名無しさん (2020-12-20 11:30:04)
昔のほうが自分は楽しかった……。 - 名無しさん (2020-12-20 03:17:46)
ガバ鯖が多い今の環境やと115族やと全員負傷からの全滅もザラやしな、対策分かってる鯖4人揃われると前以上に無力やが - 名無しさん (2020-12-22 16:17:53)
良くも悪くもPSがはっきり出るキラーだよな。狂乱で上手くアドバンテージ取れないとあうあうに時間費やすばかりなただの徒歩キラーにしかならない。その一方できっちり発電機固めつつ殺人鬼の本能できっちりトンネルしてくるリージョンは鯖で相手にしてても手ごわいしタナトと衰弱まで被せられると相当キツい。 - 名無しさん (2021-01-02 15:41:11)
虹バッジ+不安+迫害で狂乱キックしたらマップ全域超難易度スキルチェック、ってのを考えたけど乗るのかな?乗ってもネタの域を出ないだろうが - 名無しさん (2021-01-02 17:31:28)
ピエロも乗るから一応乗るはず…煙を吐くミックステープと組み合わせて遊びたいなそれ - 名無しさん (2021-01-02 19:12:54)
個体管理が上手いスージーちゃんが15帯にいる - 名無しさん (2021-01-03 14:59:20)
編集メモ用。アイアンメイデンの効果にロッカー出たら30秒間の無防備を追加。深手は深手ページの編集(ダウンまで30→20秒間になる)。戦略項目の大幅変更が必要。 - 名無しさん (2021-01-09 08:49:02)
イタチが死んだのでそれの代々案が必要か。死恐怖症+看護婦の使命は固定で索敵1枠に遅延1枠が主流になるかと思われます。 - 名無しさん (2021-01-09 08:52:19)
ミス。イタチじゃないや。不死+破滅型のリージョンね。 - 名無しさん (2021-01-09 08:56:50)
深手修正に伴ってアドオン変更あるのか。どうすんだろ? - 名無しさん (2021-01-09 09:03:26)
刺し傷フランク、更に弱体化!!!www - 名無しさん (2021-01-13 01:45:01)
これで深手のやつに1からゲート開けられて逃げられる悲劇はなくなるんやな… - 名無しさん (2021-01-09 14:03:45)
深手やっぱチェイス中は減少でいいと思う - 名無しさん (2021-01-12 17:33:37)
パークとかもう編集されちゃってるけど、4.5.0調整はまだPTBだよね? - 名無しさん (2021-01-13 01:36:56)
多分確定だし放置でいいかと。次から気を付けてねとだけ。つかほぼナーフされてるじゃん。深手メイデン強化で浮かれてたがアドオン下降修正が一番響いてる。 - 名無しさん (2021-01-18 10:12:15)
ゲージ減少が治療時間を越えないように調整されてるのは分かるが20秒も大して変わらないのかも。狂乱で切った相手に異常付加って前のバッチに戻せばちょうどいいのに。 - 名無しさん (2021-01-18 10:21:04)
深手ダウンがそもそもチェイス中に隠れてる場合にしか出来ないっていう。もう走ってる時にもゲージ減るでいいと思う - 名無しさん (2021-01-18 10:39:22)
最近、切り裂き当てて探知した別サバイバーのとこ行こうとするとこっちを追いかけてくるサバイバーによく遭遇するんだが、あれ何の意味があるんだ? - 名無しさん (2021-01-19 15:05:43)
bp稼ぎじゃね?自分はもう安全だしチェイス判定だけ長引かせてんじゃねえか? - 名無しさん (2021-01-19 18:23:11)
スージーのミックステープって切ってから脅威範囲は広がってるの?それとも探知範囲が脅威範囲を追い越してるだけ? - 名無しさん (2021-01-21 23:35:13)
狂乱発動時から範囲広がってるはず。で、切ると広がった範囲で探知がかかる。 - 名無しさん (2021-01-22 02:05:05)
脅威範囲(生存者側の心音などに使われる範囲)と探知範囲(リージョン独自に脅威範囲を適応したもの)で同じシステムを使った別物です。なので脅威範囲は32m以上は広がりません。探知範囲は32+16mで広がります。この+16mの間に生存者を見つけることで回り込み方法を考えたりできます。しかし、探知範囲+16mは少し遠くにいる生存者を探知できますが、追いつく頃にはゲージが無くなりあうあうしちゃうので注意です。 - 名無しさん (2021-01-23 12:49:09)
ドクターとは違うのか。 - 名無しさん (2021-01-23 15:24:41)
鯖が減れば減るほどただの徒歩キラーになってゆく - 名無しさん (2021-01-24 12:50:26)
負傷までは早いし、ハッチ狙いの隠密マンも探せるからそうでもない。 - 名無しさん (2021-01-25 02:37:16)
加速あるかないかで天と地ほどの差があるから - 名無しさん (2021-02-03 23:55:39)
アウアウーッ! - 名無しさん (2021-02-04 17:34:05)
動画見たけど昔のリージョンは強かったんだね - 名無しさん (2021-02-05 18:38:33)
今のほうが強いと感じる人もいるのでなんとも。 - 名無しさん (2021-02-05 18:59:10)
最初期のリージョンは強かったと言うより、壊れチェイス本能探知高い救助狩り能力(昔は能力殴りもう一度殴ってスタン、キャッチか救助を間に合わせず通常攻撃でダウンができた)からゲームクラッシャーだった。 - 名無しさん (2021-02-06 03:07:53)
アレで満足できるやつはカニバルフェイキャンでも満足できるからいらんやろ - 名無しさん (2021-02-06 14:24:03)
今のほうが強いで草 エアプかな? - 名無しさん (2021-02-09 21:33:12)
昔と違って足早くなってるし狂乱も早くなってるし、基本性能自体は昔より上がってるやろ。パークや深手の調整の煽りを受けまくってるだけで - 名無しさん (2021-03-03 20:14:38)
狂乱は速度ナーフされてるよ。マジもんのエアプじゃん。 - 名無しさん (2021-06-15 21:05:17)
昔は透明レイスより速かったかそれくらいだったっけ? - 名無しさん (2021-06-16 03:08:56)
横からだけど、狂乱ってナーフされた後に少し速度上がってなかったけ? 板越だけかもだけど - 名無しさん (2021-06-22 09:09:48)
上がってるけど実装当初とは程遠いね…。 - 名無しさん (2021-06-22 10:18:48)
鯖側が強いと能力で4回切るか視線切りじゃないとまずダウンできなかったのよ…。そして当時の鯖の査定はまともだったので赤帯リージョンはひたすらボコられるだけの存在だった - 名無しさん (2021-07-02 04:10:18)
リージョン弱くないもん!!!( ;∀;)って気持ちは分かるけど客観的に強いか弱いかは判断しないといかんわな - 名無しさん (2021-02-09 23:59:44)
個人的にも弱くないって言いたいけど強みを言語化するっていうのが難しいよね - 名無しさん (2021-06-22 09:11:15)
簡単に言えば隠密関係の戦術や味方と接近しての協力行動がとり辛く、集団で負傷して逃げ場所が被ってしまったりするとチェイスポジからあぶれた方がダウンしてしまう事故が発生したり、負傷治療しようとすればリージョン側は負傷を撒き易いがサバイバー側は治療に時間がかかるために純粋に遅延、負傷を放置した状態で居ればチェイスする時は早めに離れないと負傷ブーストもない状態で4.6族を相手にするので下手すると並みのキラーよりも早くダウンする可能性もあるところかな。 - 名無しさん (2021-06-22 10:27:22)
じゃあなんであまり強いって言われないかだけど、能力無し4.6族は相手の最善チェイスを崩すことが出来ない(それが後一発でも儀式を通して何度もあるとキツイ)、そもそも狂乱を避けてしまえればリージョン側の戦術は全て瓦解してしまうという明確な弱点があり、またパークでそれを補えるか?といった部分があるからかなと。 - 名無しさん (2021-06-22 10:42:16)
満面の笑みの白仮面にあやかって元ネタはジェフザキラーかなって時々思う。 - 名無しさん (2021-02-13 20:48:18)
対応パックの鯖もジェフだしな - 名無しさん (2021-02-24 11:51:38)
なんか今さっきリージョンが狂乱解除したのかスゥッてイキった状態から急に落ち着いたようにモーション戻ったんだけど、アウアウ言わなくなったの? - 名無しさん (2021-02-27 14:43:33)
距離が遠すぎて聞こえなかったか難聴かバグのどれかかと思われ - 名無しさん (2021-02-28 13:44:43)
いや目の前だから聞き逃しではないと思う。狂乱受けてから深手撒こうとしてたから肉壁で通せんぼしようとしたらいきなり目の前でアウアウしないで元に戻ったからめっちゃ焦ったわ - 名無しさん (2021-03-09 13:09:52)
昔は頭抑えるモーションがあったんだけどバグか仕様かただ減速するだけになってる時があるね。 - 名無しさん (2021-06-22 10:32:17)
バベチリ、死恐怖症、観虐、ナスコが一番効率がいいな。アドオンは延長マシマシで。このパーク構成で狂乱連鎖させて最後の1人を吊る(耐久までキャンプ可)のを繰り返す。3連鎖まで行けるならラス1でも平均2確まで行ける。 - 名無しさん (2021-03-02 10:22:24)
アウアウーッwww - 名無しさん (2021-03-14 14:19:22)
レイスの透明時速度が6.0になったからリージョンの狂乱の速度も上げてくれんかな - 名無しさん (2021-04-08 02:10:26)
昔はレイスの速度並か以上じゃなかったかな? - 名無しさん (2021-04-08 03:14:19)
ついに強制共鳴リージョンの輝くときが来たようだな - 名無しさん (2021-04-14 23:55:48)
ネメシスで「特殊戦力」って枠が出来たからリージョンも4人で行動できる可能性が出てきた - 名無しさん (2021-05-26 13:43:40)
デイリーでリージョン使うたびに思うけど、空振りアウアウは本当に撤廃して欲しい。ストレスがマッハ - 名無しさん (2021-06-02 23:13:59)
キラーは深手の進行度を確認できない。 出血タイマーは生存者が走っている間と治療中は停止する。 視線切りは二度と復活させちゃいけない"運営の徹底ぶり" - 名無しさん (2021-06-09 05:38:50)
昔はカッコいいし能力も面白いし、アドオン戦略でビルド色々作れて面白かったのにな。アドオンにぶっ壊れもあったにしろ、これだけ本体を使えない程弱くするとはな.... - 名無しさん (2021-06-18 08:09:58)
初期リージョンの雑魚っぷりは今の比じゃないぞ。当時最弱レベルだったし - 名無しさん (2021-07-02 04:08:17)
全滅出来ない代わりに、追いかけた相手は確実にダウンさせられたしBPが稼げるから使う人は結構居たんだよなぁ - 名無しさん (2021-07-02 08:58:33)
言う通り使っててともかく楽しいキラーだった…英雄も実質効かなかったしな。今はそこそこ強くなったけど空振りあうあうのストレスがやばーい - 名無しさん (2021-07-04 14:39:23)
昔の!爽快感が!好きだったんだ!僕ァ! - 名無しさん (2021-07-04 15:34:24)
初期から使ってるけどアドオン次第で全滅できたぞ、素で使うと弱いのは否定せんけど - 名無しさん (2021-07-02 11:31:58)
公式に脱出率トップの最弱キラーだったから微強化入ったんやで。まあ微強化時点じゃ産廃で追加強化でようやくまともになったんだが - 名無しさん (2021-07-18 19:38:38)
探知半分に治療遅延半分かな - 名無しさん (2021-06-20 09:30:45)
つまり、こうだ。集団ヒステリー+ナスコ。集団ヒステリーの効果で殺人鬼の本能が使えない部分をナスコでカバー。欲張りなら更にずさんとかタナトとかデスバウンドとか……。 - 名無しさん (2021-06-23 22:12:06)
ネメシスの育成終わりそうだから集団ヒステリーをリージョンに移植しようかと思ってたんだけど忘却って殺人鬼の本能発動しないのか…てっきり聞こえないだけで心音範囲内扱いなのかと思ってたわ - 名無しさん (2021-06-29 00:00:13)
適応されてたら面白そうだったのになぁ、なんで適応されないんやろ? 心音範囲内で感じる恐怖を殺人鬼の本能で察知してるからそもそも忘却で脅威を感じてないからとか? - 名無しさん (2021-07-04 17:59:22)
「私は誰…ここはどこ…」「お前だれ?どこいるん?」 - 名無しさん (2022-01-03 09:24:32)
少し前まで囁きが索敵に便利だと思ってたけど、破滅と併用するってなると負傷からダウンまで時間かかる分発電機修理の妨害が難しいから複数修理を妨害しやすい不協和音の方が使いやすいなって思ってる - 名無しさん (2021-06-25 06:32:09)
こいつの顔判定どうなってるの?マスクにすっぽりライトの中心収めても全然スタンしないんだけど - 名無しさん (2021-07-03 12:39:55)
PS4でリージョンもう無理だぁ……今まで対応できてた旋回でラグ発動して能力発動でラグが発生して板乗り越えでラグが発生して…… - 名無しさん (2021-07-08 09:56:35)
王冠4種もあったのか。終わる前に気づいて良かった - 名無しさん (2021-07-09 20:52:56)
4種だと思ったらジュリフラが2個ずつ。取得バグでした。カスタマーに連絡したら消えました - 名無しさん (2021-07-10 13:18:43)
さっきのリージョン、違反申告しておきました^^ 通報かつ動画でも証拠提出しているのでアカウント停止を期待していてくださいね - 名無しさん (2021-07-13 22:37:12)
ここは攻略サイトであるし、全プレイヤーが見ている訳でもないから、キチムーブはやめような。 - 名無しさん (2021-07-14 03:21:44)
旧リージョンが恋しくなってフランクのミックステープ使ってみたけど、大概二回目の狂乱が発動するまでに通常攻撃が当たるかタゲ変するかばかりで微塵も使い道無いな。刺し傷の研究込みで出血タイマーが25秒分、狂乱攻撃一回で-7.5秒=4回必要、チャージに20秒×4+スタン4秒×4。相手が棒立ちでも最低100秒位掛かるな!何の縛りプレイだよこれフォーラム行ってくる - 名無しさん (2021-07-21 02:29:34)
待て待て、自分が望まないシステムだからって文句言われても相手が困るだけや。君のためだけに作ったゲームじゃないんだから。 - 名無しさん (2021-07-21 07:09:12)
も一度よく調べてみたらデフォルト深手ゲージは20だった。それでも結局2回狂乱攻撃が必要な訳だし、少なくともベリレアほどの価値は無いな - 名無しさん (2021-07-21 13:01:30)
リージョンのベリレアに使う価値のあるアドオンなんてあるか? - 名無しさん (2021-07-21 14:27:27)
泥は一応まだ使える - 名無しさん (2021-07-22 11:21:52)
もはやレアリティが高いのはほぼネタアドオンなのでは…。 - 名無しさん (2021-07-22 18:52:30)
味方が近くにいるときに狂乱されたら、攻撃食らってもいいからとにかく板スタンさせて狂乱を終わらせるのがいいと思ってるんだけど。これってガバ? - 名無しさん (2021-07-30 11:55:26)
そこからチェイスして時間を稼げたり近くにラストの人がいたりするのなら英断、時間稼げずすぐダウンするようならガバ。 - 名無しさん (2021-07-30 14:11:37)
リージョン使うと赤帯でも本能でバレバレなのにロッカーに入るヤツ、狂乱で切って解除せずそのまま追いかけてるのに後ろついたらデッハ吐くやつ、めちゃくちゃおる。サバ専に効くレアキャラではあんのかな? - 名無しさん (2021-08-03 01:22:10)
ウォールハックと思われてそう(小並感) - 名無しさん (2021-08-03 03:03:03)
リージョンのアドオンにもスタン時にボイスなくなったり狂乱解除後探知不可とか遊び欲しい…… - 名無しさん (2021-08-04 01:41:20)
あうあうボイスがマップ全域に響き渡る謎アドオンとかコモンで欲しいわ - 名無しさん (2021-08-04 16:53:21)
殺人鬼の本能の強調表示って距離に関係なく同じ? - 名無しさん (2021-08-21 23:15:16)
クソ雑魚すぎて草。なんなのコイツ?過去の動画見たらかなり軽快に動き回ってるのにヤニの吸い過ぎで肺やられたん?不自然に視界狭まるあたりクスリキメてるの? - 名無しさん (2021-09-26 11:21:22)
昔は絶対殴るマンからのムーンウォークでゲーム性ぶっ壊せたので神様に呪われちまったのさ。 - 名無しさん (2021-09-26 12:57:11)
狂騒関連自体はムーンウォーク時代と比べて強くなってるんだけど、いかんせんチェイス無能力なのと空振り一回でゲージ全失とかいうクソ要素を持ち合わせてるからうーん…‥って感じだね。とにかくチェイス能力が無いのがキツい、それに加えて遅延能力も対策すれば大した事ないから割と悲惨。 - 名無しさん (2021-09-26 13:04:15)
愚連の狂乱って昔の方が走る速度とか乗り越え速度を早く感じるんだけど今の方が早いんす? - 名無しさん (2021-09-27 13:15:07)
好きな人には何言ってんだだろうけど、こいつ強み何もなくね...?キャラクターと能力が若干乖離してるし、なんかしらの強みがある訳でもないし、使ってて弱く感じるわ - 名無しさん (2021-10-01 09:12:29)
まぁ性能(取るべき行動)が当初よりガラリと変わったからね・・・ 今は負傷をバンバンばら撒いて、治療自体が無駄だと感じて負傷したまま発電機回し始めたところからが本番 だから豚と恐怖症は採用されやすい まぁ本番がやってこないこともあるからなんとも言えんが・・・ - 名無しさん (2021-10-01 12:55:06)
練習量も考慮した時の負傷の入れやすさと、特定の鯖を探す索敵能力は割と高いと思う でも最後は無能力で1発殴らないといけないし、トンネルにはDSもある 生存者らしさがモチーフなわけだし、弱くていいんじゃね(適当) - 名無しさん (2021-10-01 17:49:30)
狂乱中に殴られる:はい、そんで別の鯖に負傷ばら撒きに行くんすよね、お疲れさまっす 即アウアウ:チェイスするんスか?それじゃあこちらへどうぞ でどっちにしろまったく怖くないんだよね…自分で使ってても虚無を感じる 深手の仕様そのものが変わらない限りどうにもならないね - 名無しさん (2021-11-04 04:16:09)
通常の深手や負傷と違って治療までの時間が長いとか特徴あれば結構面白いのにね。これから恵みが増えて環境つらくなるだろうし - 名無しさん (2021-10-07 21:18:10)
元々足跡が見えずサーチがオーラじゃない狂乱はソウルヒーラーを無効にしていると言える、ハハッ… - 名無しさん (2021-10-08 08:26:54)
セルフソウルヒーラーさんは足跡見えるアドオン追加してもろて - 名無しさん (2021-10-22 01:04:08)
あうあうさんこんにちは - 名無しさん (2021-10-21 13:03:01)
深手タイマーの20秒への短縮アプデと深手ゲージがじっとしていると減少する仕様に変わったお陰で刺し傷の研究+フランクのミックステープで生存者を狂乱で殴り倒したり、深手でダウンさせるのが現実的になった - 名無しさん (2021-11-04 15:49:21)
恵みのせいで負傷ばら撒きの構成が軒並み死んでる中で、負傷ばら撒く能力のリージョン君の強みが5割消えてる件 - 名無しさん (2021-11-05 02:06:31)
恩恵リージョンが流行っているがパレット倒したり窓枠を越えた際にゲージが減るから一長一短でもある。チェイスの分類では一緒だけど狂乱の持ち味がなくなるのもつらい - 名無しさん (2021-11-06 10:05:02)
一長一短というよりは深手ゲージ削りきる立ち回りに合わないってだけよな。深手ダウン構成以外なら端緒になり得ない - 名無しさん (2021-11-06 11:50:48)
誰をダウンさせるでもなくひたすら走って切りつけ回ってるけど楽しいな・・・でもこれウザいんだろうな・・・あと一発だけ・・・ - 名無しさん (2021-11-27 19:30:57)
アドオン欄を5.7.0パッチノートに更新、他は変更してない - 名無しさん (2022-05-15 18:16:16)
感謝! - 名無しさん (2022-05-16 06:11:02)
エッチングされた定規はバッジ系と違って切り付けられた時点で忘却することに注意 - 名無しさん (2022-05-25 06:10:28)
赤帯になるまで肉屋が狂乱に乗るものだと思ってた そうするとデボアやらノーワンにも適用されるってことだからそりゃそうだよなあ… - 名無しさん (2022-05-27 12:24:50)
昔はね乗ったんですけど。修正されまして、ええ。 - 名無しさん (2022-05-29 19:10:25)
板壊すの楽しい - コラプス+血の番人好き (2022-06-16 11:11:17)
BGMが好きすぎる - 名無しさん (2022-06-25 06:53:22)
6.1で一気に使用率増えた?もとから? - 名無しさん (2022-07-28 10:44:16)
環境に合ってるからだろうな。セルケ弱体化タナト強化で負傷ばらまきが強化、深手でオフレコデッハ殺せる。 - 名無しさん (2022-07-28 12:42:35)
↑さらにバッジアドオンを組み合わせればお手軽強性能&稼ぎキラーの完成って理由。 - 名無しさん (2022-08-01 03:14:30)
greasy-weight5 サゲランカスキラー - 名無しさん (2022-09-24 09:48:56)
盗まれたスケッチブックでアイテム落とさせてもフランクリン同様、消滅するのかな? - 名無しさん (2023-01-08 14:30:50)
そもそも今のフランクリンは消滅しない - 名無しさん (2023-04-27 03:07:31)
コイツ来ると試合時間長いだけで戦略もクソもなくなるから(一人でも傷を負った瞬間に終了。後は死ぬか死なないかだけでどうせ見つかるので修理も進まない)、リージョンだと分かった瞬間に切断したい気分で一杯になる。勿論切ったら鬼の方含め他の皆様の意気を削ぐので修理はするけどさ……深手ばらまくだけでいつまでも吊ろうとしない人もいるし、何でこう中身の無いうっすい試合にさせるかね。「30秒で全部終わらせる力があるけど、鯖が協力したらやっと一矢報いることができるかも?」くらいの変態でもいいよこの子は。 - 名無しさん (2023-06-10 20:36:47)
例えば能力には板を当ててみんなには繋がらないようにする。(切断したくなるなら)あえてチェイス役を引き付けて、結局深手を負ってしまえばやってくるのは4.6チェイスなので、てところで攻略するが最善。え?隠密主体のプレイ?まぁ、運営がそういうキラーを用意してるので、チェイスを鍛えていくのも視野に入れたほうが「このキラー無理!つまらん!」ってゲーム体験が減らせるという考え方も?できるやも? - 名無しさん (2023-06-11 06:11:33)
「敢えて引き受ける」! そうか、確かにそうですね……今のまま変更を待つのでは無く、その中でやりくりを考えるべきか…… - 名無しさん (2023-06-11 15:45:30)
good!是非とも、ここの有志の書かれた対策の項を参考に、もはや対リージョンプロになっちゃいなYO! - 名無しさん (2023-06-13 11:17:45)
気持ちはわからんでもない。リージョンばっか使ってる鬼専だけど、やってる方は斬りまくれて楽しいけど、サバ側からしたら迂闊に斬られる野良鯖が居るだけで連帯責任背負わされる時間がずっと続いちゃうんだよな。↑で言うように1人目が止めれば済むので、第一村人がいかに上手いか、長引かせて自分吊りで終わらせるかにかかってるから自信ある人が引き受けるのが野良では最善かも。 - 名無しさん (2023-08-30 10:54:10)
弱いキラーの代表みたいな所あるけど化け物でも何でもない一般不良少年がただのナイフ一本で頑張ってる事考えるとむしろよくやってる方だよな - 名無しさん (2023-11-06 08:28:57)
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「コメント」をウィキ内検索
最終更新:2023年11月06日 08:28