新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
Dead by Daylight 攻略 wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
Dead by Daylight 攻略 wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
Dead by Daylight 攻略 wiki
怨霊
>
コメント
検索
and
or
▶︎ GoogleでWiki内を検索
基本情報
ゲームルール
ゲームマニュアル
エンドゲーム・コラプス
イベント
パッチノート
テストバージョン
クロスプラットフォーム
操作方法
PCスペック
DLC
攻略情報
初心者向けアドバイス
おすすめパーク
パーク構成
生存者ビルド
殺人鬼ビルド
立ち回り
生存者の立ち回り
殺人鬼の立ち回り
チェイス指南
よくある質問
用語一覧表
データ
ロードアウト
生存者(サバイバー)
生存者一覧
ドワイト・フェアフィールド
メグ・トーマス
ジェイク・パーク
クローデット・モレル
ネア・カールソン
ローリー・ストロード
エース・ヴィスコンティ
ウィリアム・"ビル"・オーバーベック
フェン・ミン
デイビッド・キング
クエンティン・スミス
タップ刑事
ケイト・デンソン
アダム・フランシス
ジェフ・ヨハンセン
ジェーン・ロメロ
アシュレイ・J・ウィリアムズ
ナンシー・ウィーラー
スティーブ・ハリントン
木村結衣
ザリーナ・カッシル
シェリル・メイソン
フェリックス・リクター
エロディー・ラコト
リー・ユンジン
ジル・バレンタイン
レオン・S・ケネディ
ミカエラ・リード
ジョナ・バスケス
浅川陽一
ハディ・カウル
エイダ・ウォン
レベッカ・チェンバース
ビットリオ・トスカーノ
タリータ・リーラ
レナート・リーラ
ガブリエル・ソーマ
ニコラス・ケイジ
エレン・リプリー
アラン・ウェイク
セーブル・ウォード
エストゥリー・ヤザール
ララ・クロフト
トレバー・ベルモンド
トーリー・ケイン
殺人鬼(キラー)
殺人鬼一覧
トラッパー
レイス
ヒルビリー
ナース
シェイプ
ハグ
ドクター
ハントレス
カニバル
ナイトメア
ピッグ
クラウン
スピリット
リージョン
プレイグ
ゴーストフェイス
デモゴルゴン
鬼
デススリンガー
エクセキューショナー
ブライト
ツインズ
トリックスター
ネメシス
セノバイト
アーティスト
怨霊
ドレッジ
ウェスカー
ナイト
スカルマーチャント
シンギュラリティ
ゼノモーフ
グッドガイ
アンノウン
リッチ
ダークロード
ハウンドマスター
ブラッドウェブ
パーク
アイテム
アドオン
オファリング
シュライン・オブ・シークレット
アーカイブ
デイリー・リチュアル
カスタマイズ
生存者用
殺人鬼用
儀式
マップ
マップ一覧
マクミラン・エステート
オートヘイヴン・レッカーズ
コールドウィンド・ファーム
クロータス・プレン・アサイラム
ハドンフィールド
バックウォーター・スワンプ
レリー記念研究所
レッド・フォレスト
スプリングウッド
ギデオン食肉工場
山岡邸
オーモンド
ホーキンス国立研究所
グレンベールの墓
サイレントヒル
システム
状態変化
ステージギミック
移動速度
作業速度
通貨
オーラ
スキルレーティング
脅威範囲(心音)
BP得点表
エンブレム(ランク評価)
その他
実績
フレーバー
設定資料
ベネディクトの手記
報告書
掲示板
交流掲示板
(zawazawa)
wiki改善要望
違反通報フォーム
5chスレタイ検索
Wiki編集
編集者向け
編集者チャット
wiki編集者向けTIPS
Sandbox
編集用プラグイン一覧
News
icon
メニューバー
メンバーリスト
外部サイト
公式サイト
公式フォーラム
Twitter
YouTube
Twitch
Discord
Official Wiki
更新履歴
取得中です。
もっと見たい方は
コチラ
人気ページ
キャラクター(殺人鬼) (45)
トップページ (41)
ドレッジ (15)
ナイト (14)
EMBLEMS (13)
グッドガイ (13)
スピリット (12)
PERKS (12)
操作方法 (12)
トラッパー (11)
用語一覧表 (10)
作業速度 (10)
キャラクター(生存者) (10)
ドクター (9)
ゴーストフェイス (9)
2025-05-14 13:25:57 (Wed)
現在:
-
◆メニューバーを編集
テスト時点ではまともに2ダメージ分チェイスすると無能力で泣くハメに。念写や呪い、霊体化を活かすためにも奇襲ありきの立ち回りが求められそう。そのためにもパークはナスコなどの探知や既に騒がれている天秤などの無防備パークで武装してあげたい。んが、足りないチェイスのためのパークは欲しいし、性能強化のために探知パークが欲しいし、現環境遅延パーク削ると辛いしでパーク選びからすでに難易度が高い。多分、強化されると言ってもアドオン辺りになるだろうし、そうすると隠密キラーでの奇襲プレイしていた人が強みを感じれるけど流石に上位陣相手にできる人は少数にはなりそうなキラー。 - 名無しさん (2022-02-17 20:11:31)
チェイス部分で強みを感じたのは相手の逃亡ルート上にテレビがある時か。一撃ダメージを入れてそのまま幽体化し相手に行動を読めなくさせて、念写で他の誰かを狙いに行ったか、幽体で追ってきているのか、と思わせてからの念写で先回りという択で逃亡ルートを制限する形。かなり状況は限られるけど決定打になることはしばしばある。 - 名無しさん (2022-02-17 20:22:24)
他キラーにはない強みといえば、設置する時間とクールタイムが必要ない長距離高速移動4.6m/sキラーということか。例えば最初のサバイバー相手にスプバや板スタンをくらって良チェイスルートに逃げられてしまった、といった流れになっても即座に他サバイバーが居そうな発電機側へ念写しチェイスと持ち込む事が出来れば多大なロスは避けられる。こういった部分が貞子は他のキラーに比べ、奇襲=時間の浪費になりにくい、という性能なのだろうなと思う。 - 名無しさん (2022-02-17 23:20:12)
現状だと殴ってはワープを繰り返して治療が間に合わなくなったら圧殺するハグみたいなキラーってことでいいのかな - 名無しさん (2022-02-17 20:37:32)
もできるし、身長低い&心音消せるからゴスフェの様な詰め方も出来るって感じ。ゴルゴンの様な鯖が思いもよらない方向からの奇襲も出来るので、ハグ程の防衛寄りの性能と見るよりはもっと能動的なキラーだと感じた。 - 名無しさん (2022-02-17 22:39:20)
現代リメイクされたハグって感じ。強さと弱さも大体に通ってるけど、あっちほどの壊れ感はないからウン...て感じ - 名無しさん (2022-02-18 07:17:23)
ずさ肉付けてワープでタゲチェンしながら呪いバンバン撒くのが結構強いね、ただセノバイトみたく試合全体に箱を強制させるわけじゃなくて個人に対しての呪いだから意思疎通取れずに壊滅みたいな事はなさそうだし対策(ビデオ持ってなくて呪い溜まったら近くにワープされてるとか)出来てれば奇襲が強いキラー程度。かと言って強化次第では壊れそうだから調整難しそう - 名無しさん (2022-02-17 21:02:17)
ビデオとテレビ周りはもう少し手間かかる操作でもバチ当たらん気がする、電源切るだけなのに時間掛かるのは違和感あるけど。 - 名無しさん (2022-02-17 22:03:24)
n- - 名無しさん (2022-02-17 21:50:48)
↑ミスw 海(米2で175%)で迫害イタチ堕落で一戦やってみたけどワンパン欲しくなるねw 索敵は容易 - 名無しさん (2022-02-17 22:02:55)
追記 海は蹴った奴のみで迫害は載らないと思う(たぶん) - 名無しさん (2022-02-17 22:04:51)
コイツの対策としては、開幕ビデオテープ回収→消灯→返却する事。以降は適当に回収>消灯>返却すれば能力を封じれるからかなり楽になると思う - 名無しさん (2022-02-18 07:15:22)
編集用デスクと陽一の漁網持たせて呪い待ちストーカーなんて思いついたがネタ寄りかなぁ、溜まるまで2分48秒だが念写で先回り呪い付与もあるしどうなんだろ テープの解除先の都合上堕落は相性悪いだろうしデッドロックぐらいしか抑制出来ないかね - 名無しさん (2022-02-18 14:07:14)
正直ネタにすらなって無いと思う。約3分必要なのに解除は3秒で良いから最悪負傷ブーストで無理解除したり、早期にダウンして呪い蓄積させないっていう事も出来るし... - 名無しさん (2022-02-18 14:48:05)
ダウンさせない様に立ち回れば?と思ったがTVにアクション起こしてたら殴らざるをえないか…解除TVの目の前に陣取るのも現実的じゃないしどうにもならんか…やはり簡易メメ本当に出来る気がしないなぁ - 名無しさん (2022-02-18 17:39:35)
なんか今はバグでモード切替に減速無いけど、正しくは3.7くらい(アーティストの構え速度)まで減速するのが正しいらしい。さらに霊体化してる時に見えなくなる距離が24じゃなくて32らしい。まさかの弱体確定してて笑う - 名無しさん (2022-02-18 22:09:17)
待機画面がキラー中ダントツで怖い。でも儀式中の高速移動で何か笑ってしまった。 - 名無しさん (2022-02-19 13:42:57)
話題違くてごめんなんだけど、リングがビックリホラーさせてくるのは原作わかってねーわと、そこだけは思う。 - 名無しさん (2022-03-03 03:33:19)
輪の絵使って後はお好みで(積極的に念写したいのでコテージの看板か玉虫色が良いかも)。チェイスでのダウンも必要だが、何よりも相手が固まる救援タイミングや相互治療している場所への積極的な念写を心がける。簡易メメ状態にできれば吊り数は関係ないので、チェイスダウンよりはやや念写優先(さすがにダウンタイミングを逃してでもではない)。本体でテレビ方面へ追いつめ念写の流れへ持っていったりしながら、とにかく念写しさっさとチェイスにこぎつけ索敵接近の時間を節約し、相手には呪いを付与。ダウンをとって救援や治療などで手間取らせながら相手に呪い解除している時間を与えなければ一方的な展開へと持ち込める(勿論チェイス能力のみでというわけではなくて)。ただ、あくまでもテスト段階の相手の話で、ではある。 - 名無しさん (2022-02-20 21:01:41)
直線的な強さ、チェイスのみで勝つパワーなどは無い。なので強いかどうかはまた別の話になる。 - 名無しさん (2022-02-20 21:26:26)
↑は補足で。 - 名無しさん (2022-02-20 21:27:02)
呪いってピッグみたいな遅延系能力かと思ったけど、どちらかといえばワープしまくってメメントにこぎつける殺意高い能力かも - 名無しさん (2022-02-22 18:10:55)
まぁ、パークは良いのは揃っている(本実装でどうなるかだが)ので遊べる包み紙が憑いてると思えば買いかな…。 - 名無しさん (2022-02-25 05:51:00)
移動性能と負傷バラマキ性能はトップクラスだけど、それ以外が最下位って感じ。ここからバグ修正という名の本体弱体とアドオン弱体、パークの弱体が入ると思うとマジで目頭熱くなってくるな... - 名無しさん (2022-02-25 22:14:42)
強化入る箇所こそ多いけどチェイス能力は据え置きです!w - 名無しさん (2022-03-01 17:42:42)
心音24の4.6って、マイケル然り、靴ハグ然り観虐あると割と厄介なのよね。ただ、貞子は自分で心音消せるからどうかなとも思う。早く試したいぜ。 - 名無しさん (2022-03-02 22:59:31)
呪いが圧になってないのをなんとかせんと弱いままだろうな 心音24mもだから何レベルの強化でしかないし - 名無しさん (2022-03-04 16:36:05)
欲を言うが凛のバッシブフェージングがあったら嬉しい - 名無しさん (2022-03-03 22:37:46)
デフォで備わってるぞ - 名無しさん (2022-03-05 04:37:49)
やったー - 名無しさん (2022-03-07 01:23:20)
這いずり生存者には近距離テレポートで呪いたまらないよな? もしできたらウルレアで七回飛んで1吊りで殺されるけど - 名無しさん (2022-03-06 18:52:49)
正式実装後の雑感になるけど、すごく弱く感じる。PTBだとワカラン殺しとかお試しって感じで遊べたけど、こっち来たらマジでどうしようもないわ(そもそもPTB段階でガチパに蹂躙されていたけど...)色々弱い点あるけど、鯖は近くにテレポされると通知来るのと、呪いが全く脅威になっていない点でほぼ無能力の徒歩キラーとなってるからトリックスターぶっちぎって雑魚だと思うコイツ - 名無しさん (2022-03-09 06:40:36)
板窓に絶望的に弱いから奇襲必須なのに、奇襲にならないからな ほんとポンコツだわ - 名無しさん (2022-03-09 08:43:56)
海の呼び声がかなり強い 早退破滅くんと違って安定感あるし今までなかった蹴る価値が生まれるのがでかい - 名無しさん (2022-03-09 12:46:07)
おまけにクールダウンもないし普通にけるだけで特殊な発動条件はないからな 立ち回りやタイミングを考えなくていいのはうれしい - 名無しさん (2022-03-09 15:55:06)
本実装されたみたいやし目次のptbタグ消してええかな、どうやって消すんやろか - 名無しさん (2022-03-09 17:12:12)
追加で板当てられたら呪い付与発電機付いたら呪い付与のほうが呪う理にかなってると思うんだけどな そういうところに頭まわんない運営 - 名無しさん (2022-03-09 20:54:42)
不屈怨霊貞子とかになってまう - 名無しさん (2022-03-09 22:16:12)
名前が怨霊ですし… - 名無しさん (2022-03-10 14:47:28)
貞子来たっていうから復帰したけどワープだと時間経過で呪い貯まらないのは圧が無さ過ぎる。開幕ワープ可、ワープのCD短縮、ワープでも時間経過で呪い付与、7トークンで無防備付与この内2つくらいやらないと中堅にもならんわ - 名無しさん (2022-03-09 22:49:08)
呪いゲージこれ全く鯖に対する圧になってないよね 鯖が舐めプでずっとビデオ持ってるとかじゃ無い限りまず満タンまで貯まらん - 名無しさん (2022-03-09 22:59:44)
ウルレア使わないとほぼ呪えないし、ダビングしたビデオテープは念写で生存者の16m以内にワープしても呪い付与通知で気付かれないから奇襲に使えるかも - 名無しさん (2022-03-09 23:05:47)
近場にテレポされるとノイズ走るし音楽もなるからバレバレじゃない? - 名無しさん (2022-03-10 07:03:49)
なにって呪い貯まるの早すぎたらぶっ壊れになるから普通に呪いの段階的なデバフが欲しい - 名無しさん (2022-03-10 09:07:13)
簡易メメントとかいらねぇからマジでデバフにして欲しいわ 7溜まるまで平気、溜まっても片手間に解除って圧として弱すぎる - 名無しさん (2022-03-10 10:13:07)
呪いがほぼ意味が無いのがあかんよね ドクターの狂気度3並の遅延能力しかない - 名無しさん (2022-03-10 15:25:34)
あっちはSC - 名無しさん (2022-03-10 18:02:16)
現状ワープが便利なだけのほぼ無能力徒歩キラーとなってるな 呪いは能力として最早機能してないし心音範囲や霊体化云々なんてヘタクソにしか通用せんし - 名無しさん (2022-03-11 09:54:13)
鯖全体に負傷を撒きつつ、テープ持ちで呪いがそこそこ溜まってそうな鯖を、視界に入れずチェイス判定にならないように追い回す変態チェイスで呪いMAXにして即呪殺する戦法が実用的かどうか、誰か検証してみて欲しい - 名無しさん (2022-03-11 23:21:49)
幽体化してるのにチェイス判定入るの奇襲台無しになるからやめてほしい - 名無しさん (2022-03-12 14:51:08)
これデメリットでありメリットでもあるんよな。奇襲の邪魔になるけどチェイス中幽体化で情報絞りつつ渇望を溜めるって動きが出来る - 名無しさん (2022-03-13 03:12:15)
これで切れるならパーク枠の中で蜘蛛が候補に入るんだけどなぁ - 名無しさん (2022-03-14 07:50:36)
パーク引換券と呼ばれる日も近いな・・・かつてのバベチリ君みたいに - 名無しさん (2022-03-12 14:54:16)
さっき分かったけど呪いMAXになって貞子に見つかっても対象のテレビの近くなら無理矢理ビデオ返してメメント回避できるな… - 名無しさん (2022-03-12 16:46:01)
目の前でやられたわ - 名無しさん (2022-03-14 07:49:05)
呪殺の上手いやり方がわかってきた。今はまだ呪殺対策がわかってない鯖が多いから通用はする。ただ、本当に対策ができてる鯖相手だと無理かも - 名無しさん (2022-03-12 20:50:37)
マジで?! 良ければ教えて欲しい! みんなも参考にできるだろうし - 名無しさん (2022-03-13 01:07:53)
ここで書いたら鯖に対策されそうだから教えなくていいぞ。 - 名無しさん (2022-03-13 02:58:56)
透明化中の揺さぶり、配信者と当たったから鯖視点見てきたけど、フラストレーションで弱体化されそう。 - 名無しさん (2022-03-13 18:38:39)
板グル時、幽体化→具現化の透明化は鯖視点からだと本当にワケワカメだからな 凛ちゃんみたいに、どこ移動してるかわかる効果音付けられるか もしくは具現化のモーションで足遅くされるナーフはされそう。 - 名無しさん (2022-03-14 16:54:32)
呪いゲージがキラー側からも見えるようにしてくれるだけでかなり戦略的に立ち回れるようになるし、何より鯖との駆け引きがより楽しくなる気がするんだけどなぁ。自分の能力がどの程度戦況に影響してるのか自分ではよく分からないってのは他のキラーでもあるけど貞子はぶっちぎりでそう感じる - 名無しさん (2022-03-13 19:18:46)
なんかほかのキラーと比べて例え弱くてもこの場面だったら強いっていう状況が全然ないな - 名無しさん (2022-03-14 18:45:20)
現状で修正しろだ弱体化しろだ言えるのまじでサバ専って感じ 一度キラー触ってみたらどうですか? - 名無しさん (2022-03-14 22:59:42)
板三枚とか五窓とかある状況で弱体化希望とか頭プリティ過ぎるだろw - 名無しさん (2022-03-14 23:08:06)
↑に問うがエクセキューショナー(修正前)に流行ってた罰やるぞやるぞフェイントは合法だと思いますか? イエスかノーのみで - 名無しさん (2022-03-15 19:01:05)
チーター罰フェイントと4.6チェイス無能力を比べるとは流石っすね - 名無しさん (2022-03-16 10:03:54)
そもそもやけど、VCPTの蔓延って言うチート大流行が無ければ強キラーも実装されてないし強能力も出現しとらんからな。キラー弱くして欲しいなら、シンプルにVC使うのやめりゃ一瞬で実現するぞ。 - 名無しさん (2022-03-16 20:55:48)
ここまで来ると頭おか - 名無しさん (2022-03-20 14:03:30)
御鯖赤ちゃんがVC三輪車チリンチリンで草 - 名無しさん (2022-03-20 18:05:26)
テレビの全部消えると強制点灯ってのが無効化されてるってあるが公式の発言なのか?まぁ、事実でもこのまま無かった事にされそうだけど - 名無しさん (2022-03-17 22:50:02)
英語のofficial wikiに書いてあるから正しいはず。officialだから信用していいよね? - 名無しさん (2022-03-26 18:05:57)
アンコモン:海水に濡れた布の目眩まし意外と使えるな…8mと短いイメージだったが大半が発電機の範囲に入ってるから共鳴苦痛や血族対策になって悪くない。 - 名無しさん (2022-03-21 21:53:09)
歪んだ写真は物陰から様子見してる鯖の索敵と、近距離で叫ばせて板倒しなどを一瞬不可能にしつつ攻撃しろってことだと思うけど、鯖がこっちを見てなかったらすぐ後ろで具現化しても叫んでくれないから困る - 名無しさん (2022-03-22 02:02:56)
またパーク剥ぎ取り要員・・・ - 名無しさん (2022-03-25 09:34:59)
とうとう鯖側であんまりマッチしなくなってしまった まぁこの性能じゃ仕方ないけど - 名無しさん (2022-03-25 13:08:57)
背が低いことのメリットより視点が低いことのデメリットのがデカすぎる。ほかのキラーなら鯖を視認出来る低い壁や生垣ですら視線が通らないのはさすがにキツい。 - 名無しさん (2022-03-25 23:17:14)
テープ持ってない鯖を呪いMAXにできれば、その鯖はまず電源点いてるテレビからテープ抜かないといけないので、呪殺の成功率は格段に上がる。問題はその状況に持っていけるかどうか… - 名無しさん (2022-03-26 11:40:24)
ブラッドウェブ回してるといきなり画面いっぱいに貞子ちゃん出てくるのほんと怖い。時間経過でなるのかと思い、毎回急いでウェブ回してるけど、もしかしてランダム…? - 名無しさん (2022-04-05 01:52:31)
自分は貞子を横向かせてる - 名無しさん (2022-04-05 09:38:29)
なるほど…!正面顔でなきゃ怖く無い…! - 名無しさん (2022-04-06 02:48:10)
これ途中送信になっちゃってたんだけど、横向かせてると顔アップ演出が来る前にこっちを向き直るのがわかるから、そこで身構えるも良し、キラー変更ボタン押すのも良しだよ - 名無しさん (2022-04-06 03:36:08)
横顔のままくるのかと思ったらやっぱり正面…!でも目を閉じる猶予があるのでこれほんとにありがたい情報です。ありがとうございます! - 名無しさん (2022-04-06 11:08:05)
数多の配信者が強化を求めフォーラムも概ねそんな感じだけど運営的には弱体したい方針なのが悲しすぎる - 名無しさん (2022-04-05 09:49:02)
今の状態で弱体化する要素あるのか・・・? - 名無しさん (2022-04-12 23:16:11)
アドオンで腕時計と新聞紙つけてくと面白いくらいに発電機キャッチできる。実質ワンパンキラー。 - 名無しさん (2022-04-05 10:56:13)
ガラクタにアドオンは新聞紙+鏡で、周りに壁がある発電機でなら、探知不可からのキャッチは狙っていけるかも - 名無しさん (2022-04-05 20:56:18)
第三の封印とかの目眩ましってビデオテープの返却先にはやっぱり効果ないんだろうか - 名無しさん (2022-04-14 00:14:14)
途中で投稿してしまった…目眩ましが効果あるなら呪いも少し可能性を感じる気がする - 名無しさん (2022-04-14 00:14:59)
ピッグとかもだけど効果なし。キラー固有のオブジェクトには目くらましの効果はのらない。 - 名無しさん (2022-04-14 05:49:43)
キラーの能力とパークのシナジーを消す方向性だからそうなるよな。あと呪いを生かす方法はフランクリンくらいしか思いつかないな - 名無しさん (2022-04-14 06:00:13)
フランクリンも固有ギミックには効果なし。ネメシスのワクチンとかも落とせないし、一応逆トラも固有アイテム扱いなので効いちゃうとヤバい。 - 名無しさん (2022-04-14 11:56:05)
そもそも補足に書いてあるがビデオってアイテム持ってる状態で所持可能だからフランクリン効かないのは判ってるしなぁ・・・セノバイトの箱は例外なんだけど - 名無しさん (2022-04-15 21:40:57)
鯖視点の動画を見た限りだと、幽体化しても最初に体が消えるまでの間はまだステインは出てるみたい。また具現化し始めると貞子の姿が可視化するけど、この時はまだステインは出てなくて、具現化した体が一度消えて現れるとステインが出るようになるらしい - 名無しさん (2022-04-16 01:59:19)
ぶっちゃけ初期デモゴルゴンより弱い、初期フレディよりは強いけど - 名無しさん (2022-05-10 03:19:34)
正直、怨霊の良いところは労力それほどかからずにポイント稼ぎ易いってところと、弱いって分かり易いから負けても苦じゃないのと、貞子使えるって部分だと思ってる自分は。 - 名無しさん (2022-05-10 06:14:45)
手放しで強いとは言いにくいけど現環境には合ってるキラー。念写で索敵から接敵までの時間短縮。まともにチェイスしなくて良い初撃強行動。霊体化と具現化による透明化チェイスによるグル型チェイスには強いなど、他の徒歩キラーで感じるストレスが無いのが魅力なのよね〜。 - 名無しさん (2022-05-14 19:39:13)
自分もこんな感じの評価かなー。そこそこな性能のワープが手軽に使える時点でとりあえず及第点。そこに気休め程度でも(レイスよりは千倍使える)チェイス補助があるから、今に合わせた隠密キラーって感じ。呪い?知らない子ですね… - 名無しさん (2022-05-20 16:39:26)
ビデオテープが箱のように放置できないものならよかったんだけどね… - 名無しさん (2022-06-28 19:02:07)
弱く使われなかったらいつかはアッパーくるやろ。いつかは。 - 名無しさん (2022-06-28 19:54:07)
ぶっちゃけ呪いを付与できてもこのチェイス能力じゃそんなに強くないしそもそも付与するまでが時間かかりすぎて付与できたところで手遅れ感がある。。。つかテレビ全部消えたら再点灯する能力はいつ頃実装されるんですかね?これかなり重要な能力だと思うんだけど放置されたままだよね。 - 名無しさん (2022-06-29 01:42:39)
ドレッジよりも隠密と一応の自前遅延ができる分。無防備系パークと相性がよく、そこでワチャワチャしながら気がついたら呪殺できる…、なんて妄想していた時期がありました。 - 名無しさん (2022-06-29 03:48:45)
一番ツッコミたいのは、『テレビを消して貞子を回避できる』って事。原作的に考えてもバカすぎるし、ゲーム的に考えてもなんでそんな回避方法用意されてんねん。貞子は強キラー扱いされてんか?って思う。 - 名無しさん (2022-06-29 03:57:13)
エンティティ様の思し召しってことでまだ妥協してもいいけど、呪いを減らすって仕様こそ許せん。貞子の呪いは拡散するものであって消えることはないだろうに - 名無しさん (2022-07-01 12:00:48)
アドオンの電話ってちゃんと機能してる? - 名無しさん (2022-07-04 08:15:14)
機能はしてる、チェイス能力もそこそこカバーできる。貞子のお決まりパターンの念写して殴ってだけだとそんなに強くない、幽体でチェイスして範囲に入れて具現化しないとあんまり強くない - 名無しさん (2022-07-05 13:35:30)
アドオン輪の絵(+自由枠)、パーク ずさ肉+景気+監視(+自由枠) で一人をトンネルしつつ他はダウン放置戦法がおすすめ。 監視で的確にワープしながら立ち回り、ダウンした鯖を起こさせて呪い溜め&即再ダウン&治療狩りができると強い。サク率と呪殺狙いを両立できる戦法はほぼこれに行き着くと思う - 名無しさん (2022-09-03 14:02:02)
輪の絵這いずりがホットみたいだね。海外の有名ストリーマーもやってた。お楽しみがあるとダメージを受けながらのビデオ挿入も止められるので便乗しておすすめしたい。 - 名無しさん (2022-09-06 10:04:57)
お楽しみのトークンは一個でも止められるらしい。 - 名無しさん (2022-09-06 10:08:16)
ここ1ヶ月くらいのアプデで密かに追加された仕様だと思うけど、今は鯖の呪いが増加する度に毎回その鯖のアイコンと名前が数秒ハイライトされるようになってる。表示がバグることもあったけど6.2.1アプデで改善されてたり、公式には何も発表されてないけど貞子が何か仕様変更されつつある - 名無しさん (2022-09-09 19:36:24)
アドオン風車+濡れた布のコンビが地味に強い。テレビは大体発電機の近くにあるから、奇襲+わからん殺しといった性能の貞子の純粋なブーストになる。サバイバーに接近状態で具現化といった流れに持っていきやすいし、誰かを吊るせばそれまでアドオンの影響下にあった相手は7秒ももたつくのは、念写により索敵接敵しやすい貞子には十分優位性を得られると思う。輪の絵が少なくなったらお試しあれ。呪殺は出来ないが、適当に飛んで殴ってとしているだけでもわからん殺しが成立する手抜きプレイ構成とも言える。 - 名無しさん (2022-09-21 19:35:06)
あとこの構成、発電機固めもやりやすい(悟られづらいという意味でだが)。何故かというとサバイバーは修理しながらキラーがよくいる場所を心音などから読み取って固めたい場所を予想するわけだが、瞬間移動する素の能力でマップを広域に使っているように見せる事ができるし、アドオン風車の効果で修理中のサバイバーは心音がわからないためである。実は固め戦術を狙っていたと、サバイバーが試合後半に気づく頃には贄が出ているといった状況にできれば勝ちの目はみえた状態だろう。 - 名無しさん (2022-09-21 19:54:53)
7トークン貯まるまで呪いが全くの無意味ってのはなあ 蓄積の段階でもうちょっとなんかあっても良いのでは - 名無しさん (2022-11-02 03:36:31)
自力起き上がりの標準化が予告されてから輪の絵はもう使わなくなって、別の戦法で呪殺を狙えないか模索してるけど、呪殺できるビジョンが全く見えない。玉虫ビデオは色々と規格外で、基本戦法として多用するようなものじゃないし - 名無しさん (2022-11-09 18:25:45)
いろんな戦法を練ってみても結局「ずさ肉+共鳴苦痛+天秤+氾濫」の悶絶フック構成に帰ってくる。アドオンは風車が効く機会が多くて強いことに最近気付いた - 名無しさん (2022-11-20 01:23:13)
呪殺の条件が重いのはゲーム的に仕方ないけど、基本仕様で呪いが拡散しやすくするなり、テレビのCT短縮してテレポートしやすくするなりプレッシャーをかけやすくしてほしい。 - 名無しさん (2023-06-21 22:10:27)
シン貞子は旧貞子よりも機動力は落ちたものの、補助系アドオンを使わなくても呪殺が試合中に起こるようになった。これによりサバは呪いを無視したプレイが出来なくなり、テープ挿入に奔走して貞子に見つかりやすくなるという、テレポート隠密奇襲と遅延即死という似た能力持ちだったドレッジとも差別化された独特な立ち回りのできるキラーとなった。これだけなら良調整だが、悲しいかな何故か巷では這いずり放置が流行り始めてしまう。BP評価共に不味い。這いずり放置しなくてもやっていけるだけのポテンシャルは呪殺のおかげで存在するし、そのほうがBP評価共に美味しいのでどうか吊るす貞子も愛して欲しい。 - 名無しさん (2023-08-13 14:14:09)
輪の絵で拡散される呪いがいくつなのかリワーク前の数値しかネットに転がってなくて一生わかんないんだけど - 名無しさん (2023-11-21 17:47:22)
またゴミに戻されるのか。コロコロ仕様が変わるせいで誰も正確な仕様わかってないから、ワカランゴロシ専門キラーとして低レート帯でだけ活躍するだろうな。 - 名無しさん (2024-01-09 16:43:22)
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「コメント」をウィキ内検索
最終更新:2024年01月09日 16:43