アイコン 名前 レア度 説明
木の板
(Wooden Plank)
コモン オットー・スタンパーが干渉しすぎたジャーナリストを処刑した壇から引き剥がされた木の厚板。

・生存者がフックに吊るされた時の日没のチャージ量が25%増加する
信奉者の頭巾
(Follower's Cowl)
コモン 彼らは頭巾が自らの啓発を証明していると信じていたが、闇の中ではほとんど手放した状態だった。

・残留部にテレポートすると日没時以外でも殺人鬼の本能が発動する
カフェイン錠剤
(Caffeine Tablets)
コモン スタンパーは信奉者に、ドゥルーアニーの怒りを買ってしまうから眠ってはいけないと教えた。末期になると、スタンパーは本島から薬物を持ち込んでいた。

・黄昏のチャージ中とテレポート中、施錠されたロッカーが黄色のオーラで表示される
すり鉢とすりこぎ
(Mortar and Pestle)
コモン 当初、世間と現代医療から切り離されてしまったスタンパーの信奉者たちは、島に生息する植物で間に合わせるしかなった。

・ドレッジが残留部から現れる際、残留部を配置した時に向いていた方向ではなく、テレポートした時に向いていた方向のまま出現する
:
落下した屋根板
(Fallen Shingle)
アンコモン オットーマリアンがドレッジに飲むこまれてからというもの、屋敷はすっかり荒廃した。

・闇夜の支配を使うと日没のチャージ速度が1秒につき15%上昇する
:
焼かれた手紙
(Burnt Letters)
アンコモン 信奉者のなかには家に手紙を書いて送ろうと試みる者もいたが、スタンパーは外の世界とのつながりを誰にも持たせないようにした。

・生存者を負傷させた時の日没のチャージ量が25%増加する
消臭スプレー
(Air Freshener)
アンコモン 両親の発見後、警察が返してくれた所持品かばんの中にあった。なぜこれを持ち続けているのか、ハディにも分からない。

・テレポートに必要な能力トークンが1つ追加される
ハディのカレンダー
(Haddie's Calendar)
アンコモン 両親にインドへ連れていってもらう日まで日付にバツを付けるつもりだったが、悲劇が襲った時、カレンダーを捨ててしまった。

・施錠されたロッカーから出るのにかかる時間が1秒減少する
ネガティブ思考者の頭蓋骨
(Malthinker's Skull)
アンコモン 時折、この生活共同体に負の要素を持ち込んだ者は謎の失踪を遂げ、亡骸が発見されることはなかった。ドレッジによって浮上するまでは…

・負傷した生存者がいる間、日没のチャージ速度が66%上昇する
粉砕された枕
(Destroyed Pillow)
レア 睡眠が禁じられている間、オットーマリアンのリーダーたちはネガティブ思考の信奉者たちが隠れて仮眠を取らないように寝具をズタズタに引き裂いた。

・日没中、テレポートのクールダウンが2.5秒減少する
戦時のヘルメット
(War Helmet)
レア アルプス山脈で「重なり」について調査していた時に、戦時中に使用された掩蔽壕の跡地を見つけた。「重なり」に連れ去られそうになった後、そこからヘルメットを手に入れた。

・日没中の殺人鬼の本能の持続時間が1.5秒増加する
壊れた人形
(Broken Doll)
レア 信奉者は理想郷で住むために家族を連れてやってきたが、そのうちの誰ひとりとして免れる者はいなかった。

・日没の持続時間が20秒増加する
不安の石
(Worry Stone)
レア オットーマリアンはポジティブ思考だけで物事を考えるよう教えられていたが、ネガティブな考えが沸き起こった時にすり合わせるために、これらの石をポケットに入れておいた。

・ロッカーを施錠した生存者のオーラが6秒間表示される
オットーマリアンの読み物
(Ottomarian Writing)
レア オットー・スタンバーの言葉は不平不満の思考や発言を非難するものであり、信奉者が読むことのできる唯一の文章だった。

・日没時以外の時、テレポートのクールダウンが4秒間減少する
船の鍵
(Boat Key)
ベリーレア 島を行き来するための船は一艘しかなく、脱走を防ぐために鍵は隠されていた。

・日没でない間、テレポートの速度が25%上昇する
・脱出ゲートが通電すると、施錠されたすべての鍵が壊れる
耕作用刃
(Tilling Blade)
ベリーレア 島の生活は自給自足だったため、温暖な季節に信奉者らは固い土を耕して作物を作った。

・日没中、無傷から負傷した生存者は、60秒間目眩まし出血重傷のステータス効果に苦しむ

「こいつは捕食獣のごとく血の匂いを嗅ぎ、獲物を追いかける。」
戦いの記録者
(Field Recorder)
ベリーレア ハディが「重なり」に接近した状況をすべて記録したのは、自分が見て感じたことを世界に対してだけでなく、自分自身にも示したかったからだ。

・儀式開始時点で日没が発動している
・ラスト1台の発電機の修理が完了すると、自動的に日没が発動する
・残留部に出くわした生存者は15秒間疲労のステータス効果に苦しむ
小型マイク
(Lavalier Microphone)
ベリーレア 小型マイクを近くに装着しておくことで、強い緊張状態の時に心の奥底にある感情を記録することができた。

・最後のテレポートトークンを使う時、生存者のオーラが3秒間視える
・テレポート使用中にロッカーに入った時、生存者の6m範囲内にある他のロッカーのドアが開いてバタンと閉じる
生贄のナイフ
(Sacrificial Knife)
ウルトラレア とある女性ジャーナリストが彼の本当の任務についてオットーマリアンに警告しようと試みた時、彼は反対者に対する見せしめとして女の喉を切り裂いた。

・日没中にロッカーから出ると、16m範囲内にあるすべての飛び越え地点が5秒間ブロックされる

「諸君の中に偽物がいる!邪悪な思考によって我々の完璧な家を破滅させようと目論む連中だ。奴らを見つけ出し、私のもとへ連れて来るのだ!」 - オットー・スタンパー
玉虫色の木板
(Iridescent Wooden Plank)
ウルトラレア ジャーナリストの血で壇の木板が染まると、ドレッジの登場のためのお膳立てがすべて揃った。

・日没が終わる最後の12秒間、生存者は無防備のステータス効果に苦しむ

「この女は諸君らの心を恐怖で蝕むためにやってきたのだ!恐怖心に負けてはならない!」 - オットー・スタンパー

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年05月11日 02:49