ステータス入手方法詳細情報性能性能比較その他コメント


五大元素使い

詳細情報

イラストレーター
あるてら
解説

其は統べる者。
あらゆる光は伏して臣下となり、一途に尽くす。

月下に満ちる、結実した宿業。

五つの元素を以て、稀有なる宝石はここに極まれり。
魔道の秘奥を顕す。

入手方法

  • 聖晶石召喚
    • トラオム シャルルマーニュピックアップ召喚(2022年6月1日(水) 21:30~6月15日(水) 12:59まで)
    • 恒常(2022年6月15日(水) 13:00~)


性能


コメント

  • 使い道がよくわからんけどとりあえずメリュに付けたらバスター60%アップか。 - 名無しさん (2022-06-01 22:46:11)
  • アーラシュくらいしか思いつかん - 名無しさん (2022-06-01 22:47:57)
    • NP50%礼装に限られるけど闇コヤンと残りNP20%はモルガンとか?ええな剣狂相手なら結構よさそう - 名無しさん (2022-06-01 22:51:50)
  • 時臣の礼装(火炎伯爵:こっちは宝具威力20%/25%アップ)と似た効果なのね。どっちが強いかは他に盛れるバフ次第か。まあイラストは圧勝(個人の感想です - 名無しさん (2022-06-02 13:09:24)
    • 時臣の礼装っていうとスター発生率アップ25%の方を想像してしまう - 名無しさん (2022-06-02 17:26:19)
  • 今回もフォーマルと同じく「遠坂凛が魔術師として完成した姿」がイメージかな。あっちがAで今回はBなのがアベレージ・ワンって感じがする - 名無しさん (2022-06-02 17:14:55)

すべてのコメントを見る


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年06月01日 22:39