【でもんぶらいど】
ジャンル | 対戦格闘 |
対応機種 | アーケード |
メディア | eX-BOARD |
発売・開発元 | エクサム |
稼動開始日 | 2009年7月16日 |
判定 | なし |
ポイント |
メガテンめいた世界観の格ゲー 射撃主体という珍しいタイプ ゲームバランスはそれなり 低い自由度、演出性 掲載雑誌がなぜかメンズナックル |
『アルカナハート』シリーズのエクサムが送りだしたオリジナル格闘。崩壊した関東で天使と悪魔の契約者たちの戦いを描く。
女性層の取り込みを狙うべくシンプルモードを初搭載。女性向けゲーム誌で特集を組み連載された。
+ | 長いので格納 |
着想は決して悪くなかったが、開発と実地での温度差から埋もれるべくして埋もれた作品。一方で、シンプルモードの採用などこのゲームが残した功績は決して小さくない。
きちんと戦い方がわかると、ワンタッチまでの駆け引きが重要で射撃でけん制しつつ触れたら一気に畳み込み削るという、ある意味『サムライスピリッツ』に似たものとなる。
全体的に地味な形でまとまってしまっているが、(一部を除き)バランスはまとまっているので気になったら遊んでみても良い作品だろう。
*1 アニメ枚数が少ない他、勝利ポーズ演出が無い。
*2 「ガイアが俺にもっと輝けと囁いている」等の迷フレーズで知られるチョイワル系ファッション誌。
*3 体格のいい方が24のジャックバウアーのモノマネをするコンビ芸人、ジャックバウアーの声優は小山力也氏で本作のドーン&ウリエルと同声優のためのお呼ばれだった
*4 ちなみに正式名称を早口で言うとタコ掴みになるというネタ?が仕込まれている。
*5 いわゆる組込み機器向けのWindows。2015年リリースのWindows 10以降は「Windows 10 IoT」と名前が変わっている。
*6 基板設計と生産は韓国のINTERPARK GAMES社が請負っている