【じっきょうぱわふるぷろやきゅう にせんじゅういち】
ジャンル | 野球・育成 | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
対応機種 |
プレイステーション3 プレイステーション・ポータブル |
||
発売元 | コナミデジタルエンタテインメント | ||
開発元 |
コナミデジタルエンタテインメント (パワプロプロダクション) |
||
発売日 |
2011年7月14日 決定版:2011年12月22日 |
||
定価(税込) |
【PS3】6,980円 【PSP】5,250円 【PS3】決定版アップグレードパック:3,000円 |
||
レーティング | CERO:A(全年齢対象) | ||
判定 | 賛否両論 | ||
ポイント |
マイライフの内容が薄すぎてメシライフに サクサクセスはお手軽で高評価 パワターの大量追加 復活してしまった『決定版』 ただし、その決定版追加シナリオは極めて優秀 |
||
実況パワフルプロ野球シリーズ |
おなじみパワプロシリーズの2011年版である。本作で『パワプロ14』以来、4年ぶりに決定版が出された。
サクセス
『決定版』商法の復活
ザコ選手が作れるサクサクセス
選手の能力が100段階査定
野球部分
マイライフならぬ「メシライフ」
愛が強すぎる「ペナント」
サクセスのストーリー性、サクサクセスなど光る部分もあるのだが、高すぎた前評判と復活したマイライフのあまりの内容の薄さ、などへの批判も根強い。
しかし、今作の決定版の追加シナリオ・戦国編は極めて評価が高く、それまでの決定版(の復活)に対する長年の批判を覆すことができたと言えるだろう。
*1 あくまで見た目上の話であり、システム面で性別が変わるわけではない。
*2 パワプロシリーズはなぜか男の娘キャラが異様に不作で、顔グラと固定名のあるキャラまで範囲拡大しても聖マリアンヌ学院の新庄(初出の『98』では固定名すら無かった)、美田村程度。他はパワポケシリーズを入れても雅のような「美少年にも見えるけど実は女の子」というキャラばかりである。一応、間違えられるので気にしているという設定のキャラクター(永瀬大河(『8』に登場))は存在した
*3 「無失点法」という裏技を使えば、投手は前半7イニングを無失点にできる。野手はほぼ確実に無失点状態に持ち込める。経験点は先述の通り失点のみに影響するため、この裏技を使えばほぼ確実に勝利できるほか、無失点勝利により大量の経験点をほぼ確実に獲得できる。野手に至っては無安打無得点でもよい。
*4 野手はオールD、特能2つ程度。投手は140DD、総変5程度。全ステージクリア、アイテム持ち込みなしの前提。
*5 参考までに、先発投手の及第点と言われる成績は6回3失点である。打高か投高かによって変化する事はあるが。
*6 その名の通り、ペナントをオートプレイのみで1シーズン試合させるプレイスタイルこと。
*7 MAX143、コントロールほぼCでムービングと変化量3と4の変化球持ち
*8 特に142DD4球種全部変化量2と決め球がないから燃えているのが顕著な嵐丸
*9 「○○ポイントがかなり上がった」とあたかもたくさん経験点が入ったように表記されるが、実際は雀の涙ほどしか上がっていない
*10 成績が極端に良いと、能力値に準拠した成績に合わせようと凡退を繰り返す。4~5月でホームランを量産した打者がそれ以降大不振に陥るなど。