【ているず おぶ いのせんす】
ジャンル |
ロールプレイングゲーム (シリーズ内ジャンル名:想いを繋ぐRPG) |
![]() |
対応機種 | ニンテンドーDS | |
メディア | 1GbitDSカード | |
発売元 | バンダイナムコゲームス | |
開発元 | アルファ・システム | |
発売日 | 2007年12月6日 | |
定価 | 6,090円 | |
プレイ人数 | 1人 | |
レーティング | CERO:B(12歳以上対象) | |
コンテンツアイコン | 暴力、言葉・その他 | |
廉価版 | Welcome Price 2800:2008年10月30日/2,940円 | |
判定 | なし | |
ポイント | 良くも悪くもシンプルな出来 | |
テイルズ オブ シリーズ |
テイルズ オブシリーズのDS作品第2作。略称は『TOI』『イノセンス』。キャラクターデザインはいのまたむつみ。
製作はナムコ・テイルズスタジオではなく『式神の城』や『テイルズ オブ ザ ワールド なりきりダンジョン2』のアルファ・システムが手掛けている。
DS1作目の『テイルズ オブ ザ テンペスト』があまりにあんまりな出来だったことも手伝ってか、期待が寄せられた。
1年後に発売されたDS3作目の『テイルズ オブ ハーツ』と同じ時期に製作がスタートしていることから、『ハーツ』の布石、『テンペスト』の救済措置として発売されたのではないかと言われている。
グラフィックなどはDSの性能を考えればかなり出来がいいが、上記の問題点が足を引っ張ってしまい、評価は割れ気味である。
ただ、あんまりすぎる出来であった前作である『テンペスト』による前評判の悪さを覆すには十分な出来であり、特に戦闘面にこだわるユーザーには満足できる内容である。
簡単にまとめれば、シンプルさが売りの出かけ先でも気軽に出来るRPGといったところか。