【ふぃりすのあとりえ ふしぎなたびのれんきんじゅつし】
ジャンル | 錬金術再生RPG | ![]() ![]() |
対応機種 |
プレイステーション4 プレイステーション・ヴィータ Windows(Steam) |
|
発売・開発元 | ガスト(コーエーテクモゲームス) | |
発売日 |
2016年11月2日 【Win】2017年3月8日 |
|
定価 |
【PS4】7,344円 【PSV】6,264円(税8%込) 【Win】6,264円 |
|
レーティング | CERO;B(12才以上対象) | |
判定 | 良作 | |
ポイント |
実験的な要素を数多く取り入れた作品 前作ファンからは賛否両論真っ二つ 「旅」という題材と移動式のアトリエ |
|
アトリエシリーズ |
+ | ネタバレ |
大きく広げ過ぎたフィールドなど、実験・挑戦的な要素が多く、シリーズファンでも賛否が分かれやすい作品。
不評だった戦闘バランスやアイテム数の不足、イベントスチルの少なさは改善されたものの、調合システムを中心に前作ファンからの批判が集中した。
今作で批判を受けた要素はほぼ全て後作のリディー&スールのアトリエにて改善・削除され、また決して少なくない評価点はきちんと続投された。
その為、結果としてそちらの方はほぼ満場一致で非常に高い評価を得ているということを考慮すると、今作の功績は大きいとも言える。
しかし後作の売上は今作の評価のためか大きく落ちてしまっている。
今作単体で見る限りは十分に良作と言い切って問題無い出来ではあるものの、PS4/PSV版ではフリーズやバグが非常に多く、くれぐれもこまめなセーブをこころがけて遊ぶようにしよう。
*1 威力やパラメータに関わる特性がサブ武器についていた場合、そちらも反映される。
*2 人形のミルクが不足するとアイテムの補充をしてもらえなくなる。
*3 キャライベントを進める過程で戦う事になるボスモンスターはいるがあまり強くない。
*4 後述の通り達成率を100%にするだけであれば必要ない。
*5 おそらく単純にパーティー内にいる時間と比例して上昇するようになっていると思われる。
*6 同じく続投したオスカー及び他のパーティーメンバーにはリメイク曲及び新曲がしっかり用意されているのだが。
*7 2011年にはガストはコーエーテクモの子会社になっていたが、2014年10月に吸収合併されたことで前作・今作と内製スタッフを起用する方向に開発体制がシフトした。