My Maite
【まい まいて】
| ジャンル | アクション |  | 
| 対応機種 | Nintendo Switch | 
| メディア | ダウンロード専売 | 
| 発売元 | TERNOX | 
| 開発元 | Urantia Games | 
| 配信開始日 | 2021年7月8日 | 
| 定価 | 550円 | 
| プレイ人数 | 1人 | 
| セーブデータ | 1箇所・オートセーブ方式 | 
| レーティング | IARC 3+ | 
| 判定 | なし | 
| ポイント | 愛しき我が子を救出する固定画面アクション 良くも悪くも手短な内容
 難易度は結構シビア
 | 
 
概要
ウクライナのインディーズデベロッパーであるTERNOX Gamesからリリースされたダウンロード専売ソフト。
ジャンルは横視線・固定画面のアクションゲーム。月の上に住んでいる娘「マイテ」を地球に連れ戻すため、宇宙を舞台に父親が活躍するという設定。
ゲームルール
- 
ゲームの流れ
- 
全50ステージを順々に攻略していく。一度プレイしたものはステージセレクトが可能。
 
- 
操作体系
- 
左右移動とジャンプのみで父親を操作する。ジャンプ中の移動制御は可能だが、ジャンプ力は常時固定。「風船」や「バネ」に触れると強制ジャンプとなる。
- 
ステージ内には先述の風船とバネのほかに、「移動する床」「触れるとミスするトゲ」「触れるとどこかにワープするポイント」などの仕掛けがある。
 
- 
ステージクリアとミス条件について
- 
ステージ内にはスタート地点である「地球」と中間地点である「月」があり、月にいるマイテを救出した後に地球へと帰還すればステージクリア。
- 
父親が「トゲに触れる」「地形のない場所へと転落してしまう」のいずれかでミス。ミス後はスタート地点からのやり直し。残機の概念は存在しない。
 
評価点
- 
シンプルな遊びやすさ
- 
「スタート地点からマイテを連れ帰り再び地球に戻る」という、これ以上ない位にシンプルなルールで遊びやすい。
- 
ステージ内の構造は非常にコンパクトで、攻略が順調であれば1分もかからないほどでクリア可能。ゲームテンポも非常に軽快でさくさくと進む。
- 
ほとんどのステージでは運が絡む要因はなく、ある程度の難しさは含むものの、何度もミスを繰り返せばいつかはクリアできる難易度に留まっている。
 
 
- 
シンプルながら味のあるグラフィック
- 
グラフィックは初期のFCを彷彿させるレトロチックなもので、シンプルながらも不思議な味のある外観となっている。
- 
背景は黒・地形は白一色というモノクロな色彩の中に、ちまい容姿の父親とマイテが存在する絵面が素朴な可愛さを漂わせている。
 
 
問題点
- 
意外と容赦なき難易度
- 
ルールはシンプルながらも、一部のステージの難易度がシビアな部分もあり、死にゲーとしての側面も強い。
- 
具体的には「地形(もしくは風船等)のすれすれからジャンプしないとミス確定」「トゲにかすっただけで容赦のないミス」などが挙げられる。
- 
後半のステージはこのシビアな死にやすさが密着する形で点在しており、ステージがコンパクトとはいえ妙な苦戦を強いられる局面も数多い。
 
 
- 
やり込み要素がほぼない
- 
やり込める要素とよべるものが特になく、一度ステージをクリアするとそれ以上のやりがいが見当たらなくなる。
- 
クリア時間やミス回数などの記録もされず、おまけや称号的なものも存在しないため、オールクリアをしてしまうと次に遊べる部分がなくなってしまう。
 
- 
難易度の手強さはあるものの、速攻でクリアできるステージが50しかないため、腕前次第では1時間程度でオールクリアできてしまう可能性がある。
 
総評
シンプルさや遊びやすさという意味では非常に手堅い一作。シビア寄りな難易度ながらさくさくとプレイできるお手軽さがある。
安価発売とはいえゲームのボリュームは控えめで、やり込みも期待できない内容でもあるため、短期で終われるカジュアルゲーム感覚でのプレイが好ましい。
最終更新:2021年11月04日 17:52