【うぃざーずしんふぉにー】
| ジャンル | ドラマチックダンジョンRPG | |
| 対応機種 | PlayStation 4 Nintendo Switch | |
| 発売元 | アークシステムワークス | |
| 開発元 | アークシステムワークス ブリッジ 他14社(*1) | |
| 発売日 | 2019年2月28日 | |
| 定価 | パッケージ版:6,800円(税別) ダウンロード版:6,296円(税別) | |
| プレイ人数 | 1人 | |
| セーブデータ | 72箇所・オートセーブ方式 | |
| レーティング | CERO:C(15歳以上対象) | |
| 判定 | 良作 | |
| ポイント | キャラゲー要素を持った3DダンジョンRPG DRPGとしてのやり込み要素は薄いがその分キャラゲー要素は濃い | 
アークシステムワークス30周年記念として発売された3DダンジョンRPG。
一部用語やキャラクターが『ウィザーズハーモニー』から登場しているが、ストーリーとしては一切繋がりはない。
キャラクターデザインも『ウィザーズハーモニー』同様moo氏が担当している。
かつて、戦争があった。
暴力と悲しみの連鎖は、世界を包み込み―、
人々は、多くの血と涙を流した。
しかし、そんな戦乱の世も、今は昔。
世界から争いは去り、人々は平和を謳歌していた。
そんな平和な世の中にあってこそ、
刺激を求めるのが人の性というもの……
人々は未発見の遺跡や太古のロマンに魅せられ、
世界中を駆け回っていた。
「冒険者たちの時代」の幕開けである。
そんな中、冒険者としてのスキルを活用し、
ダンジョン探索のサポートを生業とする者たちが現れた。
彼らはダンジョン内の道案内からモンスターの討伐まで、
ありとあらゆる仕事を請け負っていく。
たとえるなら「ダンジョンの便利屋」―
いわゆる「コンダクター」の登場であった。
(ゲームプロローグより)
基本システム
キャラクター
| + | メインキャラクター | 
ダンジョン探索
戦闘
| + | キャラクター別スペシャルアシスト | 
その他システム
キャラゲー要素
初心者向けの3Dダンジョン
DRPGとしてのやり込み要素の薄さ
難易度調整
アルトが戦闘メンバーから外せない
テンポの悪さ
キャラゲーに重きを置いたDRPGであり、メインキャラサブキャラ共に濃いメンバーとの掛け合いを楽しめる作品。
が、純粋にDRPGを楽しみたいという人にはやり込みが薄い点には物足りなさを感じてしまう。
その分メインストーリーとキャラクタークエストは充実しておりキャラゲーとしては上質と言える。