カッコ内は2種類目以降の邦題。
機種 | 邦題 | 原題 | 概要 | 判定 | |
Switch/One |
Aery - 小鳥の冒険 (ザフライーングトラベラー リトルバードアドベンチャー) |
Aery - Little Bird Adventure | シリーズ1作目。BGMがゲームエンジンのサンプルそのままで、この時点では作中にサブタイトルもなかった。 | ク | |
Aery - 壊れた思い出 (ザフライーングトラベラー ブロークンメモリーズ) |
Aery - Broken Memories | シリーズお馴染みのBGMが設定された2作目。 | |||
Aery - 天空の城 (フォートレスインザースカイ) |
Aery - Sky Castle | 3作目。Switch版はザフライーングトラベラー表記が無い。 | |||
ザフライーングトラベラー ジャーニービヨンドタイム (ザフライーングトラベラ ジャーニービヨンドタイムー) |
Aery - A Journey Beyond Time | 4作目。Switch版はシリーズで唯一、Forever Entertainmentがパブリッシングを担当。 | ク | ||
ザフライーングトラベラー ドリームスケープ |
Aery - Dreamscape | 人々の記憶や夢を辿る6作目。 | |||
ザフライーングトラベラー アーニューフロンティア |
Aery - A New Frontier | クリアを阻む致命的な不具合が残念な8作目。 | ク | ||
ザフライーングトラベラー バイキングズ |
Aery - Vikings | 9作目。北欧の神々やヴァイキングといった要素を取り扱う。 | |||
ザフライーングトラベラー ラーストデーオブアース |
Aery - Last Day of Earth | 10作目。災害によって崩壊した世界を旅する。 | |||
ザフライーングトラベラー マイニュージョブ |
Aery - Path of Corruption |
11作目。隠しコマンドで実績を一斉入手可能。 2022年12月27日Switch版配信停止。(*1) |
|||
ザフライーングトラベラー ザ ロストヒーロー |
Aery - The Lost Hero | 13作目。小鳥のモデリングに小変更有り。 | |||
One | Aery - Heaven & Hell | 14作目。Switch版は日本未発売。 | |||
Switch/One |
ザフライングトラベラー フローオブタイム |
Aery - Flow of Time | 15作目。病人の治療法探しのためタイムスリップ。 | ||
ザフライーングトラベラー ストーンエイジ |
Aery - Stone Age | 17作目。Steam版は遅れて発売された。 | |||
ザフライーングトラベラー サイバーシティー |
Aery - Cyber City | ||||
ザフライーングトラベラー エインシェントエンパイウズ |
Aery - Ancient Empires | ||||
ザフライーングトラベラー マインドナイトアワー |
Aery - Midnight Hour | ||||
Switch/ One/XSX |
エアリードリームランド | Aery - Dream Land | Switch版は2025年6月6日、One/XSX版は同年6月7日以降記事作成可能。 | ||
Calm Mind | |||||
Switch/One |
ザフライーングトラベラー カームマインド |
Aery - Calm Mind | ボリューム面での転換点となった5作目。4作目までのマップの一部を選抜した傑作選的作品。 | ||
カームマインド2 | Aery - Calm Mind 2 | 7作目にして『Calm Mind』の続編。 | |||
カームマインド3 | Aery - Calm Mind 3 | 12作目。 | |||
ザフライーングトラベラー カームマインド4 |
Aery - Calm Mind 4 | 16作目。ザフライーングトラベラー表記が復活。 | |||
Peace of Mind | |||||
Switch/One |
ザフライーングトラベラー ピースオブマインド |
Aery - Peace of Mind | |||
ザフライーングトラベラー ピースオブマインド2 |
Aery - Peace of Mind 2 | One版は同年4月24日以降記事作成可能。 | |||
カップリング・オムニバス | |||||
Switch |
ザフライングトラベラー コレクション |
Aery Early Birds Bundle | 1〜3作目のバンドル。 |
機種 | 邦題 | 原題 | 概要 | 判定 | |
Switch/One | ライフオブフライ | Life of Fly | 基本システムはそのままに、自機がハエに変更された。 | ク | |
ライフオブフライ アナザーデー |
Life of Fly 2 | ||||
マーダーダイアリズ | Murder Diaries | 基本システムはそのままに、自機が光輝く魂に変更された。殺人犯に関するストーリーを追っていくミステリーADV。 | |||
マーダーダイアリズ 2 (マーダーダイアリズテゥー) |
Murder Diaries 2 | ||||
マーダーダイアリズ3 | Murder Diaries 3 - Santa's Trail of Blood | ||||
One | Paper Flight - Super Speed Dash | 紙飛行機を操作し、風船を割っていくアクションゲームに。相変わらずマップは使い回しが多い。隠しコマンドで実績を一斉入手可能。 | |||
Paper Flight - Speed Rush | |||||
Switch |
エローストライカー ワールドインベーダーズ |
Aero Striker - World Invasion | 自機が戦闘機に変更された。エイリアンを相手としたフライトシューティングに。 | ||
Switch/One |
バンブルビー リタルビーアドベンチャー |
Bumblebee - Little Bee Adventure | 自機が蜂に変更された。 | ||
One | Paper Flight - Beyond Time | Paperシリーズ3作目。 | |||
Switch/One |
ペーパーダッシュ ゴーストハント |
Paper Dash - Ghost Hunt | Paperシリーズ4作目にして初のSwitch進出。 | ||
ドラゴンウィングズ | Dragon Wings | 自機が子どものドラゴンに。One版のパブリッシャーはPlaceholder_1882。 | |||
ペーパーダッシュ シティフライト |
Paper Dash - City Hustle | ||||
One | Paper Flight - Future Battles | ||||
Switch/One |
ペーパーダッシュ インベージョンオブグリード |
Paper Dash - Invasion of Greed |
Unity製ゲームを開発・販売するインディーズデベロッパー、EpiXR Gamesの代表作。小鳥を3人称視点で操作し幻想的な世界を散策するゲーム。
Unityアセットストアで販売されているゲームエンジン『Flight Kit』にて製作されており、その全てがダウンロード専売。
「一日の終わりにリラックスして楽しむゲーム(大意)」として製作されている。
本記事ではAeryの表記が無いEpiXR製の類似作品についても関連作品としてまとめている。
Steam版と海外版については省略。(*2)