今作の正式名称は『太鼓の達人』もしくは『太鼓の達人 2020年3月Ver.改造キット』ですが、過去作と区別して呼ぶための愛称名として『太鼓の達人 ニジイロVer.』が公式で用意されているため、記事名は愛称名の方としております。
本ゲームでは不定期にアップデートが行われており、本項目の内容が必ずしも最新の内容に対応しているとは限りません。
アップデートによる内容の更新はリアルタイムに編集せず、1ヶ月経過してある程度まとまってから編集して下さい。
【たいこのたつじん】
ジャンル | 和太鼓リズムゲーム | |
対応機種 | アーケード | |
使用基板 | System BNA 1 | |
発売・開発元 | バンダイナムコエンターテインメント | |
稼働日 | 2020年3月24日 | |
プレイ人数 | 1~2人 | |
判定 | Ver18.13以前 | 改悪 |
Ver18.13以降 | 良作 | |
改善 | ||
ポイント | 共通 |
収録曲数がついに4桁を突破 120fps対応で操作感覚が向上 段位道場の完成度は微妙なものが多い |
改善前 | 稼働直後は誤反応の嵐だった | |
改善後 |
ゲームシステムの問題点が改善 改善アプデ以降は安定した出来 |
|
太鼓の達人シリーズ |
旧作、旧筐体、新筐体と続いてきたアーケード版『太鼓の達人』シリーズ。10年ぶりの超大型アップデートとともに第四世代筐体に進化した本作は、今までの作品にはない多数の新要素を抱えて登場した。
基板がPC仕様のSystem BNA 1になり、他社の筐体に先駆けて120fpsに対応。ランク制の導入や全良王冠の登場、レイアウトの変更にQRコード対応など様々な部分が変更された。2020年に登場してから2023年現在に至るまで大型アップデートがなく、最新バージョンとして前代未聞の4年目に突入している。度重なるアップデートにより収録曲数は1000の大台に乗った。
+ | 詳細はクリックで展開 |
基板及び筐体をリニューアルした大型バージョンアップ作品。選曲のしづらさや段位道場のバランス、拝金主義が強いキャンペーンやモードなどの問題点はあるものの、徐々に改善が行われている。フレームレートも向上し、これまでより快適に遊びやすくなった。ゲームセンターの音楽ゲーム代表格として現在も不動の地位を築いていると言えるであろう。
*1 グラフィックはPSPDX、PS4 1・NS作品と異なる
*2 風船が4つあるが全て入力時間が約0.256秒で一番多いものは6打で割るには秒速23.47打の速度が必要。しかも全ての風船の前に16分複合が隣接しているので連打の入りが難しい。
*3 風船連打を全て割る且つ1秒どころか0.1秒にすら満たない短い2本の連打で合計4打入れないと不合格、金合格の場合は6打必要でそれぞれ2打入れるだけでも困難。
*4 家庭用で初収録された時はおに★5であったが6日後にACへ収録された際は★6に昇格していた。
*5 765AS・シンデレラガールズは日本コロムビア、ミリオン・SideM・シャニはランティスから発売されている。
*6 後に訂正して公式ブログの記載内容と同様だと発表している