atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  • ヴァルキア
  • ヴァルキア_クリティカル状態

星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ

ヴァルキア_クリティカル状態

最終更新:2025年09月01日 19:01

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
ヴァルキア
 通常時 / 強制暴走 / クリティカル状態

射撃 名称 弾数 威力 備考
メイン射撃 援護協定-01S 2 512 Nサブ射がメイン射撃に移行。リロード無し
後メイン射撃 援護協定-99EX 2 865 5凸で解禁、ビットが自爆特攻。リロード無し
サブ射撃 援護協定-02C-I 2 277 Nサブ格追従中メインがサブ射に移行
後サブ射撃 粒子壊崩砲 1 807
格闘 名称 入力 弾数 威力 備考
通常格闘 格闘プログラム-01D N - 557
横格闘 格闘プログラム-02F 横N - 569
サブ格闘 抑制戦術-α【移動】 サブ格 - - レバー横入力で回り込むように移動
サブ格派生 抑制戦術-α【掴み】 サブ格→サブ格 - 395~
(掴み後)サブ射派生 抑制戦術-β サブ格→サブ格→サブ射 -
(掴み後)格闘派生 抑制戦術-γ サブ格→サブ格→N -
バーストアタック 名称 弾数 威力
FMD/SB
備考
バーストアタック 憎悪 - / 敵HPが40%未満の場合は即死

▼目次
  • 解説&攻略
  • キャンセルルート
  • 射撃武器
    • 【メイン射撃】援護協定-01S
    • 【後メイン射撃】援護協定-99EX
    • 【サブ射撃】援護協定-02C-I
    • 【後サブ射撃】粒子壊崩砲
  • 格闘
    • 【通常格闘】格闘プログラム-01D
    • 【横格闘】格闘プログラム-02F
    • 【サブ格闘】抑制戦術-α
  • バーストアタック
    • 憎悪
  • コンボ
  • 戦術

解説&攻略

ヴァルキアが左腕喪失等破損状態で復活した形態。解禁当初は移行時の特別な演出は無しだったが、2025/1/4アプデで本家宜しく一時停止演出が追加された。

所謂『復活』形態で、恒常的に使える武装が大幅に減り耐久も僅かしか無い為3凸以下の場合基本は逃げる事に専念しないといけない。
一方で4凸で耐久は500まで増えて一般的なメイン3射が耐えられるようになり、5凸で使い切りだが巨大な爆発を起こすワンチャン武装が解禁される。
戦略幅が広がる為ヴァルキアをガチ戦でやり込みたい場合完凸が必須となる。

基本的には腕の喪失などが理由でBRが撃てなかったりコマンド配置が変わっている武装もある通常時から弱体化した状態なのだが、「ゲロビへのキャンセルに対応した特殊移動技が追加されている」「根性補正が乗っかって意外とダメージが出せる」「5凸解禁武装が通常時にはない切り札が使用可能」など単純な劣化では終わらない要素もあり、うまくハマった時には手負いの獣の如き食らいつきから逆転も狙える。
とはいえ基本的にはほぼワンコンボで倒れてしまうので時間稼ぎや悪足掻きの域を出ず負けることの方が殆ど。なので無理は厳禁。

注意点として、無敵時間はあるもののダウン値・補正値は復活時点でリセットされる。本家のように相手の直前の攻撃のダウン値を引き継いでおらず復活直後の攻めは自殺行為になる為発動次第一旦下がろう。

この形態の練習をしたければ訓練場で相手CPUを停止以外にして自機を撃破してもらう事でリペアモードになる事が可能。リペアモードになったらHP自動回復をONにする事で被弾を気にせず操作可能。
最後の足掻きの為にも練習しておきたい。

キャンセルルート

射撃武器

【メイン射撃】援護協定-01S

[リロード無し][属性:アシスト][よろけ/ダウン][ダウン値:][補正率:%]

Nサブ射のアシストがそのままメイン射撃に移行。
使い切りでリロードは行われない。(覚醒リロードには対応)
後メイン射撃を使用すると出現するビットが減ってしまい、後メインを撃ち切ると残弾があっても使用不可となる点に注意。

【後メイン射撃】援護協定-99EX

[リロード無し][属性:アシスト/スタン][よろけ/ダウン][ダウン値:][補正率:%]

5凸で解禁。ブラックシャーク型ビットを自機横に設置して一定時間経過後相手に突撃、着弾時に自爆して大ダメージを与える。
誘導が復活前横サブとは比ならない程強烈で突進を開始すると凄まじい速度で対象に突撃する。どれ程強烈なのかと言うと停滞後相手が真後ろに行ってしまった場合でも360度反転して突っ込む程。
ただしビットの発生後に1度でもステップをされると一切誘導しなくなる。
仮にステップ等で誘導が切られても爆風範囲が大きく残留時間も長い為敵味方もろとも巻き込みやすい。
2発もあるが使い切りで覚醒リロードにも非対応。更に1回使用する毎にビットを1機失い、撃ち切るとメイン射撃も使用不可となる。
メイン射撃の性能は後生大事にとっておくものでもないので必要とあらば大胆に使いたい。

【サブ射撃】援護協定-02C-I

[??リロード:??秒/1発][属性:][よろけ/ダウン][ダウン値:][補正率:%]

Nサブ格追従中メイン(正面にスタン属性のビーム設置)がそのままサブ射に移行。
派生技ではなく、ワンボタンで使用可能になり使い勝手が向上している。

【後サブ射撃】粒子壊崩砲

[??リロード:??秒/1発][属性:][よろけ/ダウン][ダウン値:][補正率:%]

クリティカル状態の主力。単体性能は暴走状態と同様。根性補正の関係でダメージが伸びやすい。
この状態でのみ、サブ格から直接キャンセルが可能。
横サブ格で軸合わせ→照射の動きは、復活後の武装とはとても思えない非常に強力な押し付けムーブ。


格闘

【通常格闘】格闘プログラム-01D


通常格闘 動作 威力(補正率) ダウン値 属性
累計 単発 累計 単発
1段目 (%) (-%)
┗2段目 (%) (-%)
 ┗3段目 (%) (-%)


【横格闘】格闘プログラム-02F


横格闘 動作 威力(補正率) ダウン値 属性
累計 単発 累計 単発
1段目 (%) (-%)
┗2段目 (%) (-%)
 ┗3段目 (%) (-%)


【サブ格闘】抑制戦術-α

復活前とは異なり初段がレバー横入力対応の特殊移動技になっており、サブ格闘追加入力で復活前サブ格闘が出る。移動から各種サブ射撃にキャンセル可能。

サブ格闘 動作 威力(補正率) ダウン値 属性
累計 単発 累計 単発
1段目 (%) (-%)


バーストアタック

憎悪

強制暴走状態のものと同様の技だが本状態ではレバー入力に関係なくこちらが出る。
相手が4割の時に決まれば一発逆転が見込めるがそうでなかった場合敗北必至なので文字通り最後の決め手として安易な使用は厳禁。

参考:ヴァルキア実装時点での最低耐久値はスノーウォルの1872(40%:748)、最大はグリフィンの3020(40%:1208)
  • 体力40%ライン早見表(体力一覧下部参照)

極限技 動作 威力(補正率) F/E/S ダウン値 属性
累計 単発 累計 単発(元値)
1段目 (%) (-%)
2段目 (%) (-%)

コンボ

「≫」はブーストダッシュ、「>」はステップ、「↑」はジャンプ、「→」はそのままキャンセル
キャンセル補正など、条件により威力が変動する物は()で併記

威力 備考
射撃始動
???
N格始動
???
前格始動
???
横格始動
???
後格始動
???
特格始動
???
バースト中限定 F/E/S
??/??/??
Fバースト中限定
???

戦術




「ヴァルキア_クリティカル状態」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

2025-10-11 01:07:43 (Sat)

  • トップページ
  • アップデート情報

現在表示中のページ

  • ヴァルキア/ヴァルキア_クリティカル状態の最新版変更点はこちら


導入

  • 初期設定等
  • 用語集
  • ゲームモード解説
  • ダメージ計算
  • テクニック
  • アイテム
  • イベント
▼課金要素
  • 月度支援(キャラレンタル制度)

  • 初心者指南
    ▼詳細
    • 1.ゲーム自体の基本的な進め方について
    • 2.戦闘中の操作の基本
    • 3.実戦の立ち回りについて
    • 4.ゲームに慣れてきたら/戦術・戦略の座学


キャラクター一覧

▼新規参戦キャラクター
  • キャミィ-期間限定
    ~2025/10/09
  • ガラハッド-期間限定
    ~2025/10/30

▼コスト3.0
  • グリフィン-限定
  • ヒカリ
  • エルフィン
  • ケルビム
  • シュウウ
  • スズラン-限定
  • キャヴァリー-限定
  • ラジエル
  • 影-限定
  • ライン-限定
  • ロタ-限定
  • イーザー-限定
  • 秋雲-限定
  • ベータ-ロンギヌス-限定
  • キャミィ-限定

▼コスト2.5
  • フリード
  • カゼ
  • シャオリン
  • シャープ
  • アリス-限定
  • スカイセーバー-限定
  • 十八号
  • シグナス-限定
  • アンジェリス-限定
  • ヴァルキア-限定
  • エヴァ-限定
  • 轟雷改-フレームアームズ・ガールコラボ
  • 稲-限定
  • バーゼラルド-フレームアームズ・ガールコラボ
  • ノーラ-限定
  • ランスロット-限定
  • サンダーボルト・OTOME-ハードコアメカコラボ NEW!

▼コスト2.0
  • ベータ
  • デュカリオン
  • セラフィム
  • アイーダ
  • パラス
  • スコーピオン
  • ヴァーチェ-限定
  • ザハロワ
  • 咲迦-限定
  • チンニ-限定
  • ダークスター-限定
  • ヒビキ-限定
  • スティレット-フレームアームズ・ガールコラボ
  • ボルゾイ-シーズンパス
  • キャッティ-限定
  • ブリーカー
  • ガラハッド-限定

▼コスト1.5
  • オーキッド
  • スノーウォル
  • カタリナ
  • ローランド
  • ヤミン-限定

▼今後実装予定
  • 実装予定未定

キャラクターデータ

  • キャラデータ
    • 体力一覧
    • 赤ロック距離一覧
  • 覚醒効果の比較表
  • キャラ対策


コミュニティ

  • 掲示板(外部リンク)
  • 質問掲示板
  • 報告・編集依頼板
    • 小規模編集報告掲示板
  • wikiに関する議論
  • 管理人の部屋

編集者向け

  • 編集ガイド(必読)
  • キャラテンプレ
  • キャラテンプレ(強化形態)
  • イベントページテンプレ
  • サンドボックス
  • サンドボックス-2
  • サンドボックス-3
  • サンドボックス-4


その他

  • 世界観・キャラ設定
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. ガラハッド・暁
  2. ガラハッド
  3. キャラデータ
  4. キャミィ
  5. 雑談・交流掲示板
  6. キャラ対策
  7. ベータ-ロンギヌス
  8. 秋雲
  9. ランスロット
  10. サンダーボルト・OTOME
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2分前

    秋雲
  • 1時間前

    ガラハッド・暁
  • 1時間前

    ブリーカー
  • 2時間前

    セラフィム
  • 2時間前

    初心者指南/1.ゲーム自体の基本的な進め方について
  • 3時間前

    キャラ対策
  • 3時間前

    バーゼラルド
  • 6時間前

    シグナス
  • 7時間前

    稲
  • 7時間前

    ライン
もっと見る
人気タグ「星の翼」関連ページ
  • 報告・編集依頼板
  • コメント/愚痴板
  • トップページ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ガラハッド・暁
  2. ガラハッド
  3. キャラデータ
  4. キャミィ
  5. 雑談・交流掲示板
  6. キャラ対策
  7. ベータ-ロンギヌス
  8. 秋雲
  9. ランスロット
  10. サンダーボルト・OTOME
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2分前

    秋雲
  • 1時間前

    ガラハッド・暁
  • 1時間前

    ブリーカー
  • 2時間前

    セラフィム
  • 2時間前

    初心者指南/1.ゲーム自体の基本的な進め方について
  • 3時間前

    キャラ対策
  • 3時間前

    バーゼラルド
  • 6時間前

    シグナス
  • 7時間前

    稲
  • 7時間前

    ライン
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  2. 提督たちの憂鬱 支援SSほか@ まとめウィキ
  3. イナズマイレブン 染岡さんと愉快な仲間たち wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 発車メロディーwiki
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. Shoboid RPまとめwiki
  6. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  7. シュガードール情報まとめウィキ
  8. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  2. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 模擬ドラフト結果 - おんJ模擬ドラフトまとめwiki
  8. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  9. 脳内エステ IQサプリ - アニヲタWiki(仮)
  10. ギャプラン - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.