| 一般環境 | 禁伝環境 |
| − | 幻のヤケモン |
| No. | ポケモン | 種族値 | タイプ | とくせい | ||||||||
| HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | とくせい1 | とくせい2 | かくれとくせい | ||||
| 493 | アルセウス(炎) | 120 | 120 | 120 | 120 | 120 | 120 | マルチタイプ | ||||
| 倍率 | タイプ |
| ×4 | |
| ×2 | |
| ×1 | |
| ×0.5 | |
| ×0.25 | |
| ×0 |
| 有利 | ザシアン、ミミッキュ、マギアナ |
| やや有利 | ホウオウ、イーユイ、オーガポン(かまどのめん)、パオジアン(*1)、ハバタクカミ、サーフゴー、その他弱点を突かれない物理低火力 |
| 不利 | 岩全般、地面全般、水全般 |
| 性格 | れいせい(推奨)orいじっぱりorゆうかん |
| 特性 | マルチタイプ |
| 持ち物 | ひのたまプレート |
| 努力値配分 | 備考 | |
| 基本 | H252 AorC252 D4 | ベースですなwww余りはDL対策でD振り以外ありえないwww |
| 物理受け | H12 AorC252 B244 | 耐久を偏らせつつゴツメダメ最小調整ですなwwwとはいえ振らない方も一般ヤケモン並以上には硬いですぞwww ホウオウの意地じしんやザシアンのA+1意地インファイトを高乱2→低乱2にしますなwww パオジアンのつららおとし→かみくだく×2も超低乱数に抑えるため後出しから役割持ちやすくなりますなwww 一方でハバタクカミの臆病シャドーボールは確4→高乱3になるのでタスキや眼鏡持ちは厳しくなりますなwww またイーユイの控えめあくのはどうが確3→低乱2となりやや出しにくくなりますなwww |
| 定数ダメ軽減調整 | H92 AorC252 B164 | H実数値207の16n-1調整ですなwww 対パオ性能を維持しつつ、カミのシャドボ3発耐えるようになりますなwww ただしホウオウの意地地震やザシアンのA+1意地インファは必然力内では耐えなくなってしまいますなwww |
| タイプ | 備考 |
| 最大火力強化ですぞwwwプレートの恩恵を最も強く受けられますなwww | |
| サブウェポン火力の貧弱さを補いつつ一致技も強化できますなwww | |
| 炎・鋼への耐性を維持しつつテラバ等の水技をケアしますなwww | |
| 苦手な水・地面への耐性を得ますぞwww |
| 体重参照威力 | 120 |
| 物理火力指数 (ひのたまプレート補正込) |
40824(フレアドライブ) 22680(ダストシュート) 18900(サンダーダイブ/ストーンエッジ/じしん) |
| 無振り物理火力指数 (ひのたまプレート補正込) |
14000(無振りストーンエッジ) |
| 特殊火力指数 (ひのたまプレート補正込) |
44226(オーバーヒート) 24570(りゅうせいぐん) 22680(120くさむすび) 20790(ふぶき) 15120(マジカルシャイン) |
| 無振り特殊火力指数 (ひのたまプレート補正込) |
32760(無振りオーバーヒート) 18200(無振りりゅうせいぐん) 16800(無振り120くさむすび) 15400(無振りふぶき) |
| 物理耐久指数 | 31780(H252) 33687(H12 B244) |
| 特殊耐久指数 | 31780(H252) 27580(H12) |
*1 B振り必須