アルセウス(妖)


★第9世代

■基礎データ

No. ポケモン 種族値 タイプ とくせい
HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早 とくせい1 とくせい2 かくれとくせい
493 アルセウス(妖) アルセウス(妖) 120 120 120 120 120 120 フェアリー マルチタイプ
※アルセウス(炎)の考察はこちら、アルセウス(鋼)の考察はこちら、アルセウス(その他)の考察はこちらですなwww

■タイプ相性

倍率 タイプ
×4
×2 どくはがね
×1 ノーマルほのおみずでんきくさこおりじめんひこうエスパーいわゴーストフェアリー
×0.5 かくとうむしあく
×0.25
×0 ドラゴン

■役割関係

有利 ディンルー、ヘイラッシャ
やや有利 ウーラオス、パオジアン
不利 毒全般、鋼全般

■性格・特性・持ち物

性格 ひかえめorれいせい
特性 マルチタイプ
持ち物 せいれいプレート

■努力値

努力値配分 備考
基本 H252 C252 D4 ベースですなwww余りはDL対策でD振り以外ありえないwww
物理受け H12 C252 B244 耐久を偏らせつつゴツメダメ最小調整ですなwwwとはいえ振らない方も一般ヤケモン並以上には硬いですぞwww
パオジアンのかみくだく→つららおとし×2やウーラオスのパンチグローブすいりゅうれんだ×2をやや低めの中乱数に抑えますなwww
またコライドンの晴れ鉢巻フレアドライブを確定耐えしますなwww

■テラスタイプ

タイプ 備考
フェアリー 最大火力強化ですぞwwwプレートの恩恵を最も強く受けられますなwww
ステラ サブウェポン火力の貧弱さを補いつつ一致技も強化できますなwww
じめん 妖との相性補完に優れる地面技を強化しますなwww
※テラスタイプは暫定ですなwww随時修正していく以外ありえないwww

■確定技

技名 タイプ 威力 備考
さばきのつぶて フェアリー 100(150) メインウエポンですなwww
じしん じめん 100 何かと範囲が便利な地面技ですなwww
炎毒鋼などに打ちますなwww妖との相性補完がかなり優秀ですぞwww
だいちのちから 90

■物理候補技

技名 タイプ 威力 備考
フレアドライブ ほのお 120 鋼への打点ですがC下降がない代わりに反動は痛いですなwww
ストーンエッジ いわ 100 特殊耐久が非常に高いホウオウへの打点ですなwww
火傷していなければこちらA無振りかつHB特化相手でもパワージェムより与ダメが上ですなwww

■特殊候補技

技名 タイプ 威力 備考
オーバーヒート ほのお 130 ヤーバーヒートが大炸裂www鋼に刺さりますがASザシアンは確2ですなwww
ふぶき こおり 110 4倍竜以外にも広い範囲に弱点を突けますなwwww
かみなり でんき 110 禁止伝説ではカイオーガやルギアを初めとする高耐久のものに弱点を取れますなwww
吹雪との補完もいい感じですぞwwwwwww
きあいだま かくとう 120 こちらも鋼への打点ですなwww役割対象の悪→後続の鋼に一貫しますぞwww
くさむすび くさ 20~120 伝説戦では重い相手が多いので最大威力が出やすいですなwww
ハイドロポンプ みず 110 対炎ですなwwwグラードンには特性込で等倍ですぞwww
パワージェム いわ 80 ホウオウや竈オーガポンに刺せますが確2以下ですなwww

※これら以外の技についてはアルセウスのページを見る以外ありえないwww

■その他ステータス

体重参照威力 120
無振り物理火力指数
(せいれいプレート補正込)
16800(フレアドライブ)
14000(ストーンエッジ)
特殊火力指数
(せいれいプレート補正込)
34020(さばきのつぶて)
24570(オーバーヒート)
22680(きあいだま/120くさむすび)
20790(ハイドロポンプ/かみなり/ふぶき)
17010(だいちのちから/サイコキネシス)
15120(パワージェム)
物理耐久指数 31780(H252)
33687(H12 B244)
27580(H12)
特殊耐久指数 31780(H252)
33687(H12 D244)
27580(H12)

■考察

竜の一貫を切れるタイプですなwww
単タイプかつ耐性上見たい相手が高火力気味であるため明確に役割を持てるポケモンは少なめですなwww
ただし環境で高火力の毒および鋼打点を持つものが限られるため役割対象外でも殴り合える相手はそれなりにいますなwww
プレート固定ですがメインウェポンがさばきのつぶてなので妖としてはそれなりの火力を出せますなwww

ぼうふうは確定技の刺さりが悪い竈オーガポンへの最大打点ですが、どの道確一にはできませんなwww
裏への負担を少しでも大きくしたい場合は選択肢になるかもしれませんが、ホウオウにも刺さるエッジやジェムの方が有用な場面は多そうですなwww

禁止級ヤケモン
ホウオウカイオーガオリジンギラティナレシラムホワイトキュレム日食ネクロズマザシアンムゲンダイナコライドンミライドン
禁伝2体環境追加生
レックウザパルキア
一般ヤケモン
キュウコン(アローラのすがた)パルデアケンタロス(炎)パルデアケンタロス(水)ギャラドスマリルリバンギラスボーマンダレジアイスラティオス
ドータクンヒードランドリュウズ霊獣ランドロスヒスイヌメルゴンアシレーヌウーラオス(れんげきのかた)ガチグマラウドボーン
テツノワダチテツノカイナディンルーテツノイサハヤバソチャオーガポンオーガポンブリジュラステツノカシラ
チョッキヤケモン 幻のヤケモン候補
イーユイ アルセウスアルセウス(炎)アルセウス(鋼)アルセウス(妖)ディアンシーマギアナ
一覧リンク
個別育成論 - ヤケモン一覧禁伝環境) - ヤケモン落第生
世代考察
サンプルヤーティ - 診断所 - レンタル - 異教徒対策 - プレイング考察
データ
火力表 - 耐久表 - ヤケモンの歴史


このページの登録タグ一覧
フェアリータイプ 禁止級ポケモン
+ タグ編集
  • タグ:
  • フェアリータイプ
  • 禁止級ポケモン
最終更新:2025年09月19日 15:24