メロエッタ


■基礎データ

No. ポケモン 種族値 タイプ とくせい
HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早 とくせい1 とくせい2 かくれとくせい
648 メロエッタ メロエッタ
(ボイスフォルム)
100 77 77 128 128 90 ノーマルエスパー てんのめぐみ
648 メロエッタ メロエッタ
(ステップフォルム)
100 128 90 77 77 128 ノーマルかくとう てんのめぐみ

■タイプ相性

倍率 ボイスフォルム ステップフォルム
×4
×2 むしあく かくとうひこうエスパーフェアリー
×1 ノーマルほのおみずでんきくさこおりかくとうどくじめんひこういわドラゴンはがねフェアリー ノーマルほのおみずでんきくさこおりどくじめんドラゴンはがね
×0.5 エスパー むしいわあく
×0.25
×0 ゴースト ゴースト

■どうしても使うなら

ひかえめorれいせい/HC/てんのめぐみ@こだわりメガネorいのちのたま
確定技:サイコキネシスorサイコショック/ハイパーボイス
選択技(特殊):きあいだま/みわくのボイス/シャドーボール/かみなりorくさむすびorエナジーボール
選択肢(物理):ストーンエッジ/とんぼがえり

■考察

どちらのフォルムも耐性の数が中途半端で禁止級伝説解禁戦でも役割持てないゴミですなwwwwwwww
いにしえのうたを歌ってノーマル/格闘になって誰に役割持つんですかなwwwwww
ノーマル/格闘はけつばん以外ありえないwwww
↑SMでキテルグマが登場しましたが結局ヤケモンにはなれませんでしたなwww

論理抜きにしてもステップフォルムは扱いにくすぎますぞwww
物理に特化してステップフォルムで戦いたい場合、一度無振りの中途半端な火力の技を通さないとそもそも変身できませんし、変身後はもっとゴミになった火力の技が4つしかない技スペースを圧迫し続けますなwww
ついでにいにしえのうたを相手にヒットさせないと変身できないのでゴーストの受け出しで変身すら封じられてしまいますなwww
挙げ句の果てに変身後も引っ込めるとボイスに戻ってしまう仕様ですぞwwwありえないwwwwww
↑タイプを変えられることと交代すればボイスフォルムに戻るため本来の役割対象への遂行に支障をきたさないことから、特殊ベース両刀型のボイスフォルムから見た場合は闘テラスの互換と捉えられなくもないですなwww
ただしその場合でもテラス権は消費しない代わりに1ターンいにしえのうたで消費する必要があることや低負担技で技スペを圧迫し続けることが重くのしかかりますなwww

ステップは交代戦を放棄しているので、どうしても使うならボイス以外ありえないwwwSが上がるのもありえないwww
幸い特殊方面はそれなりにあるので、低火力相手なら数値受けできないこともないかもしれませんなwww
↑超半減霊無効闘等倍なので、特殊超霊を受けるのは出来ますかなwwwただ高火力相手だと等倍のサブを受け切れるか微妙ですなwww
禁伝においては特殊超霊にルナアーラと黒馬バドレックスがおり一応ながら役割は持てますかなwww
この複合に対して役割破壊技を搭載されることはほぼないですぞwwwくさむすびも威力20止まりですなwww
ヒスイヤメルゴンに近い特殊耐久はあるため、眼鏡以外のムゲンダイナ/キラフロル/アカツキガチグマなどにも投げられなくはないですなwww

仮にばくおんぱを覚えられれば超火力の音技使いとしてチョッキを持てたかもしれませんなwww
C128からの一致ばくおんぱの火力指数は41580とヤティオスやヤプ・テテフをも凌ぎますぞwwwしかしたらればはありえないwww

雷かシャドボのどちらかを搭載しないと暴風号に通る打点がないので注意ですなwwwお金に弱いビッチですなwww

第9世代ではDLC後編「藍の円盤」にていつでも入手が可能になりましたなwww
コーストエリアのコースト屋外教室の東にある風が渦巻く地点でキャラを回転させ、一定時間回ったのちにカメラモードを起動してフィルターをセピアにすることで出現しますぞwww

夜の役割だけは伝説中最強クラスですなwww
ハイパーボイスで喘ぐ以外ありえないwww
↑9世代になってみわくのボイスというもっと夜の役割が持てそうな技を覚えましたが所詮不一致サブなので選択止まりですなwww汚い声で喘がせる以外ありえないwww
↑んんwwwエ■メッタはありえないwww

+ メロエッタの考察ですなwww現時点では幻ヤケモン候補ではない事は留意する以外ありえないwww

■役割関係

有利 黒馬バドレックス、ルナアーラ、モモワロウ、アカツキガチグマ、キラフロル、ドオー、ハバタクカミ、ヘイラッシャ、ガラルマタドガス
やや有利 ムゲンダイナ*1、ルギア*2
不利 鋼全般、悪全般、ホウオウ、カイオーガ、その他特殊高耐久

■性格・特性・持ち物

性格 ひかえめorれいせい
特性 てんのめぐみ
持ち物 こだわりメガネorいのちのたま

■努力値

努力値配分 備考
基本 H252 C252 D4 ベースですなwwwH実数値207の16n-1調整でもありますなwww
役割対象ではありませんがあまりD4振りでカイオーガの臆病しおふきを確定耐えしますなwww
特殊最硬振り H28 C252 D228 ほぼ特殊しか受けないためこちらもありですが特殊耐久はそこまで上がりませんなwww
物理耐久は落ちますが一応黒馬バドレックスの臆病眼鏡サイコショックは丁度2耐えしますぞwww
地味に珠ダメ軽減調整ですなwwwB4D252振りなら16n-1調整になりますが耐久は落ちますぞwww

■テラスタイプ

タイプ 備考
フェアリー
かくとう
耐性をスイッチしますなwww主に悪への切り返しがメインですなwww
通常時の弱点を両方消せますが、役割対象の毒または超に弱くなりますぞwww
どく
はがね
ほのお
役割対象が持つ妖技や草技などのサブウエポンへの耐性を得ますなwww
また毒テラスや鋼テラスなら役割対象に毒状態にされなくなりますぞwww
炎テラスなら眼鏡テラバーストでザシアンを倒せますなwww
ゴースト 主に黒馬バドレックスの闘テラス対策ですなwww
黒馬バドレックスのわるだくみ→闘テラバースト(等倍)→闘テラバースト(無効)を受け、
ヤロエッタの眼鏡通常シャドーボール(等倍)→霊テラスシャドーボール(等倍)で突破可能ですなwww
また対面限定ながらアルセウスのしんそくを透かせれば眼鏡きあいだまで超高乱1が取れますなwww
※テラスタイプは暫定ですなwww随時修正していく以外ありえないwww

■確定技

技名 タイプ 威力 備考
サイコキネシス エスパー 90(135) メイン技ですなwww眼鏡を持てばH振り程度のムゲンダイナまで落とせますなwww
サイコショック 80(120) Dの高い相手にはこちらですなwww
ハイパーボイス ノーマル 90(135) グライオンへの打点ですなwwwH振りなら意地以外のじしんやはたきおとすは2発耐えますぞwww
一致技ですが超技共々鋼に半減されるのとサブ技の優先度が高いため外すのも一考ですなwww
仮に外してもほとんどの場合役割遂行に支障は出ませんなwww

■選択技

技名 タイプ 威力 備考
きあいだま かくとう 120 鋼や悪への打点ですなwww優先度は高めですぞwww
くさむすび共々アカツキガチグマへの遂行技としても使えますなwww
黒馬バドレックスと同居する霊無効のアルセウスにも撃てますなwww
シャドーボール ゴースト 80 黒馬バドレックスやルナアーラなど超霊への打点ですなwwwほぼ確定ですぞwww
地味に4割でDダウンの追加効果があるためその他の耐久超霊にも悠長はさせませんなwww
かみなり でんき 110 ザシアン/ホウオウ/カイオーガへの打点ですが一撃では落とせませんなwww
追加効果は6割麻痺ですが運良く引ければ最速ザシアンを同速まで落とせますぞwww
なお相性補完が良いヤライドン(緋)と組ませる場合は晴れに注意する以外ありえないwww
くさむすび くさ 20~120 カイオーガ/ディンルー/アカツキガチグマへの打点ですなwww
眼鏡くさむすびで耐久無振りカイオーガが高乱1ですなwww
ヤシアンやヤライドン(緋)と組ませる場合は上記よりもヘイラッシャに撃つことが多いですなwww
エナジーボール 90 こちらもありですが、撃ちたい相手への確定数が落ちるため非推奨ですなwww
みわくのボイス フェアリー 80 悪への打点のほか霊にも通る音技ですなwww
竜以外には一致技ときあいだまで充分ですが、妖テラスの場合は便利な攻撃技になりますなwww

■その他ステータス

体重参照威力 20
特殊火力指数 26730(サイコキネシス/ハイパーボイス)
23760(サイコショック/きあいだま/120くさむすび)
21780(かみなり)
15840(シャドーボール/みわくのボイス)
物理耐久指数 20079(H252)
17363(H28)
特殊耐久指数 30843(H252 D4)
31683(H28 D228)

禁止級ヤケモン
ホウオウカイオーガオリジンギラティナレシラムホワイトキュレム日食ネクロズマザシアンムゲンダイナコライドンミライドン
禁伝2体環境追加生
レックウザパルキア
一般ヤケモン
キュウコン(アローラのすがた)パルデアケンタロス(炎)パルデアケンタロス(水)ギャラドスマリルリバンギラスボーマンダレジアイスラティオス
ドータクンヒードランドリュウズ霊獣ランドロスヒスイヌメルゴンアシレーヌウーラオス(れんげきのかた)ガチグマラウドボーン
テツノワダチテツノカイナディンルーテツノイサハヤバソチャオーガポンオーガポンブリジュラステツノカシラ
チョッキヤケモン 幻のヤケモン候補
イーユイ アルセウスアルセウス(炎)アルセウス(鋼)アルセウス(妖)ディアンシーマギアナ
一覧リンク
個別育成論 - ヤケモン一覧禁伝環境) - ヤケモン落第生
世代考察
サンプルヤーティ - 診断所 - レンタル - 異教徒対策 - プレイング考察
データ
火力表 - 耐久表 - ヤケモンの歴史


+ タグ編集
  • タグ:
  • ノーマルタイプ
  • エスパータイプ
  • かくとうタイプ
  • 禁止級ポケモン
最終更新:2025年09月06日 12:52

*1 火力アイテム持ちを除く

*2 めいそう持ちを除く