AKB0048の登場人物

登録日:2012/05/15(火) 00:10:05
更新日:2025/04/01 Tue 16:10:08
所要時間項目を編集して、約 8 分で読んで……それが、私のなりたいWiki籠もりなんだよ!


タグ一覧
10代目宮澤佐江 10代目秋元才加 11代目前田敦子 11代目板野友美 12代目前田敦子 13代目前田敦子 3型目渡辺麻友 5代目高橋みなみ 6代目柏木由紀 8代目大島優子 8代目小嶋陽菜 9代目大島優子 AKB0048 AKB0048 EPISODE0 AKB0048 ハート型オペレーション AKB0048の登場人物 AKB0048外伝 とびだせ!AKBぜろぜろ女学園 AKB48 AKB48の本気 AKBは公式で口パク AKB以外は歌わない HKT48 NMB48 NO NAME SKE48 ※AKB48です ※アイドルです ※ヒロインです あいたたた←× 会いたかった←〇 あたしあやまらないよ? おもしれー女 そうやってずっとにげてれば? だれだかしらないけどバカにしないで!! どうも息子がお世話になってます シノザキマリナ トミサキ理事長 ニーソ ネタバレ項目 ハート型オペレーション ピンク髪 ライブはマクロス方式 一の瀬要 一条友歌 一覧項目 三田麻央 中原麻衣 人間臭い 人類最強のアイドル 仲谷明香 佐藤すみれ 佐藤亜美菜 北條乃愛 君のことが好きだから 園智恵理 堀江由衣 壮絶な過去持ち 声優の本気 小沢華音 岩田華怜 岩田華怜の本気 岸田美森 川澄綾子 希望について 悲劇のヒロイン 悲劇の人生 愛すべきバカ達 数奇な運命を背負った女 数奇な運命を背負った女←色んな意味で 敵も味方も変な奴 星名ふれあ 春花舞 智恵理の父 本宮凪沙 東雲彼方 東雲楚方 植田佳奈 横溝真琴 歌で宇宙を救う少女たちのお話 沢城みゆき 浜崎コトリ 深山沙雪 渡辺麻友 渡辺麻友の本気 濃すぎるキャラクター性 理想のアイドル 生足 田村ゆかり 登場人物 白石涼子 白石涼子の本気 矢神久美 石田晴香 研究生 神埼鈴子 神楽伊織 神田朱未 神田朱未の本気 秋元康の本気 秦佐和子 結構暗い過去持ち 美脚 美麻りんの本気 能登麻美子 芸能界の光と影 苦悩の連続 藍田織音 襲名メンバー 見えそうで見えない 豪華声優陣 超豪華声優陣 速水奨 速水奨の本気 進むたびに失って尚も進む事を選んだ女 運命を受け入れた女 運命を狂わされた女 選抜メンバー




むずかしいってわかってるけど


あたしはいつか


あっちゃんになるって決めてたんだ



こちらの項目ではテレビアニメ『AKB0048』及び各時代の漫画作品に登場する人物を紹介する。
尚、テレビアニメの研究生メンバーのキャスティングはAKBグループのメンバー百数人の中から選ばれた。

※以下、各シリーズの多大なネタバレや相違点が含まれます。
未視聴・未読の方はブラウザバックするか、ネタバレを承知の上でお読みください。


【AKB0048】

◆研

本宮凪沙(Nagisa Motomiya) 楽しみたいんです


仲間を信頼して、助けあって……
それが、私のなりたいゼロゼロなんだよ!

77期研究生で、本作の事実上の主人公。
歌に慣れておらず緊張に弱かったり、マイク型ライトセイバーもといアサルトマイクサーベルを慌てて振り回したり発射している銃口をあちらこちらに向けたりと穏やかな性格のごく普通の女の子。
襲名メンバーの意見交換を見て「喧嘩はダメえええ!!!」とつい叫ぶが、襲名メンバーのプロ意識を垣間見て、より強く憧れる。

名前の由来は、智恵里と合わせて「のCherry」より。

プロフィール
CV:岩田華怜(AKB48)/ルーシー・クリスチャン(北米版吹き替え)
誕生日:星暦35年1月24日
出身:藍花星(ランカスター)
年齢:13歳
身長:156cm
一人称:


藍田織音(Orine Aida) ハートの織音をつかまえて💛


守らせてください、お願い!
あなたは私にとって、初めてのアンチなんです!

77期研究生で、凪沙、智恵理と並ぶ第三の主人公ポジション。
おっとりとした性格で赤面症で食いしん坊。機械いじりが好きという意外な一面も。
友歌、凪沙とは幼馴染みで二人のフォローに回ることが多い。気遣いのできる優しい娘。
7代目指原推し。友香いわく胸は絶賛成長中らしい。

だが、織音役を担当していたメンバーは第二期放映中に卒業を発表し……

プロフィール
CV:仲谷明香(AKB48)/ブリトニー・カボゥスキー(北米版吹き替え)
誕生日:星暦34年9月21日
出身:藍花星(ランカスター)
年齢:13歳
身長:153cm
一人称:

一条友歌(Yuka Ichijou) 友歌型ウイルスにやられちゃった?


私だって、凪沙のために……
自分達の星のために、何かしたいもん!

77期研究生で、 シリーズ最大の沼その1。
実は作中に登場する研究生の中でも唯一の勝ち組。藍花星に幼馴染の男の子がいる。

あっけらかんとした喋り方をし、少々短気で若干喧嘩っ早いが面倒見の良い優しい少女。
襲名メンバーの練習を見た一件で強く心を動かされる。
性格の変わった智恵理を受け入れられず、最初はよく衝突していた。

ちなみに総選挙ポスターの元ネタはAKB48の楽曲の一つ『ハート型ウイルス』で、実際に作中でも挿入歌として流れている。

プロフィール
CV:佐藤亜美菜(AKB48)/モニカ・ライアル(北米版吹き替え)
誕生日:星暦34年4月7日
出身:藍花星(ランカスター)
年齢:14歳
身長:147.5cm
一人称:

神埼鈴子(Suzuko Kanzaki) AKB愛、マイオドル


名付けて『すべての贅肉は胸である大作戦』です

77期研究生。
メガネっ娘でアイドル雑学王。というかオタク
説明役や解説役を担うことが多い。
ほとんど触れられないが、何気に研究生メンバーの中で美森さんに次ぐプロポーションの持ち主だったりする。

プロフィール
CV:秦佐和子(SKE48)/ケイトリン・フレンチ(北米版吹き替え)
誕生日:星暦33年8月6日
出身:欧州星(ユーロスター)
年齢:14歳
身長:157cm
一人称:

岸田美森(Mimori Kishida) 甘い魔法かけてア・ゲ・ル


さあ、みなさん。がんばってくださいねぇ
ハッスルですわよ、ハッスル~♪

75期研究生で、彼方と共に第4話が初登場。
間延びしたやや甘ったるい喋り方の通り研究生メンバーのお色気担当。
研究生メンバー最年長の落ち着いたお姉さんで、気性の荒い智恵理と友歌、東雲姉妹の緩衝材や宥め役になることも多い。

作中トップクラスのスタイルを持つが、お茶目な一面もあり、自称ドMらしい。
また、コミカライズ版の一つ『ハート型オペレーション』でもサプライズで登場している。

プロフィール
CV:佐藤すみれ(AKB48)/カーリ・モージュ(北米版吹き替え)
誕生日:星暦31年1月2日
出身:舞網星(マイアミスター)
年齢:17歳
身長:162cm
一人称:


東雲彼方(Kanata Shinonome) あの星をつかむのは……私


私、やりますっ!
どこまでだって、たかみなさんについて行きます!

75期研究生で、DES軍に殺された父親の敵討ちのために0048に入った
しっかり者でメインメンバーのリーダーポジだが、少々頑固で頭の固いところも。
たかみな推しで彼女との絡みや付き合いの長い美森さんとの絡みが多い。
実は次代たかみな候補だったが……

プロフィール
CV:石田晴香(AKB48)/ジェネビーブ・シモンズ(北米版吹き替え)
誕生日:星暦32年10月17日
出身:沙原星(サハラスター)
年齢:15歳
身長:157cm
一人称:


東雲楚方(Sonata Shinonome) 東雲楚方☆絶賛発育中


けっちんぼー!
もっといっぱい、新曲つくってくれればいいのに!

77期研究生で、不思議ちゃんかつ野性ロリ。研修生最年少。
自分のことを「ソナタ」「ソナティー」と呼び、他のメンバーにも変なあだ名をつけて呼ぶ。
負けず嫌いで一次審査が通らなかったにも関わらずフライングゲットに密航し、二次審査への参加を強引に果たす。

彼方の実妹で彼女を「おねぇ」と呼ぶお姉ちゃんっ子。
喧嘩もするが姉妹仲はとても良好。

プロフィール
CV:矢神久美(SKE48)/ジュリエット・シモンズ(北米版吹き替え)
誕生日:星暦37年7月7日
出身:沙原星(サハラスター)
年齢:10歳
身長:143cm
一人称:楚方

横溝真琴(Makoto Yokomizo) 襲名にすべりこみたーい!


最近、バターしょうゆかけご飯のおいしさに目覚めたんすよ!

77期研究生で、鈴子、楚方と共に第2話が初登場。
激しくビビりのネガティブ思考で宇宙に出ただけで隕石にぶつかり、親より先に先立つ想像をしてしまうほど。
自分に自信がなく、突然話しかけられるとキョドったり後ろ向きな発言が目立つ残念な美少女。

こんなでも美森さんに次ぐ第二の研究生メンバー最年長だが、誰に対しても敬語を使う鈴子以外からはもっぱら呼び捨てで呼ばれる。
普段は頼りないがここぞという時の爆発力を秘める。

プロフィール
CV:三田麻央(NMB48)/モリー・サーシー(北米版吹き替え)
誕生日:星暦31年6月30日
出身:奈仁波星(ナニワスター)
年齢:16歳
身長:155cm
一人称:

◆襲名メンバー

10代目秋元才加(Sayaka Akimoto the 10th) あなたの愛 私が守る


ウッホッホー!

筋肉系女子で、船襲撃時に出撃する等、戦闘を得意とする主力メンバー。
強く意見を言う男勝りな性格な一方円陣の際に候補生も参加させるなど、後輩への優しさ、面倒見の良さも垣間見える。

プロフィール
CV:川澄綾子/ベス・ラザロー(北米版吹き替え)
本名:五十嵐(いがらし) アキラ
誕生日:星暦0026年8月23日
出身:実芭蕉星(バナナスター)
年齢:21歳
身長:171cm

11代目板野友美(Tomomi Itano the 11th) 受け継がれるもの…


でも、やっぱり。私は、ともちんが好きだから……

後輩ともフレンドリーに接するお姉さん的存在。
家族はみんなそっくりさんで彼女の家はオリジナル板野友美の遠い親戚にあたるらしい。

プロフィール
CV:植田佳奈/アリソン・サムロール(北米版吹き替え)
本名:板野友世(いたの ともよ)
誕生日:6月3日
出身:秋葉星(アキバスター)
年齢:17歳
身長:154cm


9代目大島優子(Yuko Oshima the 9th) センターノヴァになる★


あなたの笑顔に、会いたいっ!

リスの様に機敏な動きが得意なAKB0048のエースで、襲名メンバー側の主人公的存在。
二次審査に向かう船の襲撃から候補生を保護するために出撃し、凪沙達と出会う。

練習中は意見交換を率先して行うが言い方が喧嘩腰なため、短気な性格のように見える。
後輩にも気さく接し、向上精神もあるがそれ故自他共に厳しい。
13代目前田敦子とは仲の良い友達だった一方で強いライバル心も抱いており、向上心や自他共に厳しい姿勢は彼女に追い付かんとするため。

プロフィール
CV:神田朱未/ティファニー・テレル(北米版吹き替え)
本名:君島光(きみしま ひかる)
誕生日:星暦0029年12月12日
出身:日光星(ニッコウスター)
年齢:18歳
身長:155cm

6代目柏木由紀(Yuki Kashiwagi the 6th) 白黒はっきりさせちゃうゾ


ファンの方に、好かれるのも
がっかりされるのも、ここがポイントですね

「一生アイドル」「ファンの皆様が恋人」と答える実にアイドルらしいアイドルで自身も大のアイドル好き。
落ち着いたお姉さん的行動をとるが、たしなめる相手を間違えちゃうようなうっかりさん。
一方でツバサさんから艦長代理を任され、戦闘時には医療メンバーとして戦闘メンバーをサポートする等頼りになる人物であるのは間違いない。

プロフィール
CV:堀江由衣/マーガレット・マクドナルド(北米版吹き替え)
本名:黒木綾子(くろき あやこ)
誕生日:星暦0029年2月27日
出身:佐津間星(サツマスター)
年齢:19歳
身長:163cm

8代目小嶋陽菜(Haruna Kojima the 8th) たくさん入れてほしいにゃん♪


惜しいっ!アサルトマイクサーベルでした~!

おっとりとした柔らかい性格のお姉さん。
アサルトマイクサーベルをいきなり研究生に渡すなど、茶目っ気たっぷり。
一人称は「にゃんにゃん」、または「私」

プロフィール
CV:能登麻美子/ナンシー・ノヴォトニー(北米版吹き替え)
本名:桜木千春(さくらぎ ちはる)
誕生日:2月2日
出身:ウラワスター
年齢:20歳
身長:163cm*1

5代目高橋みなみ(Minami Takahashi the 5th) 入魂!


私達が、ファンのみんなの愛に出せる答え
それは、最高のステージだけ!

一応リーダーポジだがみんなを注意すると「落ち着きましょう」と言われたり、出演番組でド滑りしたり、無視して意見交換をされちゃうイジラレ役。
頭のリボンはヒートロッドのように使用する。
才加と並ぶ襲名メンバー最年長だが、背が低いのもオリジナル同様。 

プロフィール
CV:白石涼子/シンシア・マルティネス(北米版吹き替え)
本名:有沢栞(ありさわ しおり)
誕生日:1月8日
出身:宿務星(セブスター)
年齢:21歳
身長:148.5cm

10代目宮澤佐江(Sae Miyazawa the 10th) せーの!さえちゅあ~ん!


私達には、“心友”がいるから頑張れる。でしょ、美森さん

体育会系女子。リアルAKB同様才加と共に行動していることが多い。そのせいか、戦闘面でも才加と並ぶ主力メンバー。
ショートカットでボーイッシュなところもオリジナル同様だが、内面はどっちかというとピュアな女の子らしい……?ドッキリ?何それ美味しいの?

プロフィール
CV:中原麻衣/シャノン・エメリック(北米版吹き替え)
本名:朝宮陽子(あさみや ようこ)
誕生日:12月20日
出身:尾久玉星(オクタマスター)
年齢:16歳
身長:166.5cm

3型目渡辺麻友(Mayu Watanabe) み~んなの想い、信じまゆゆ~💛


このままじゃあなた、セレクション落ちる

シリーズ最大の沼その2 で、同じく二次審査に向かう船の船襲撃時に出撃した。
他の襲名メンバーが割と普通なのに対して公式で3型目などと紹介され、が出るなど清々しいネタキャラ。

初型渡辺麻友は無機質な顔立ちをしていたため、当初「アイドルサイボーグ」と揶揄されていた。
襲名された本人は別役で謎の動物光らせられず。
右腕部に小型ミサイルのような武器が内蔵されている。*2

プロフィール
CV:田村ゆかり/ヘイリー・アトウェル(北米版吹き替え)
本名:渡辺麻友=android MAYUYU code-CG-3
誕生日:???
出身:秋葉星(アキバスター)
年齢:???
身長:???

◆0048の関係

  • 片桐(かたぎり) ツバサ
CV:かかずゆみ
AKB0048の劇場支配人兼プロデューサー。
冷静沈着で頼れる指揮官。だが模擬戦で爆撃させちゃうようなお茶目さん。


  • 牛山(うしやま)
CV:小野大輔
ダンス講師。
一見女性のようなメイクや服装をしているがレッキとした男性であり、いわゆるオカマ
ツバサ同様厳しくも優しく0048を見守る保護者。

  • パパコック
CV:山本格
0048の寮で厨房を担当している。ご飯の用意が足りなくなったことをまゆゆに話すと物凄く睨まれた。

  • 凪沙の両親
CV:大川透(父)/井上喜久子(母)
父親は厳格な性格で芸能管理局に勤めており、娘のAKB入りには否定的。
だが、凪沙が0048の研究生になったことで囚われの身となってしまい……!?

母親は温厚な性格であるものの、やはり当初は凪沙が0048になることに同意はしなかった。
……が、夫に内緒でこっそり娘を0048のオーディションへと送り出す。

  • 織音アンチの少年
CV:小林ゆう
インタビューの際に指原莉乃の襲名を希望していた織音に目をつけていた覆面の少年。本名は不明。
ビデオレターでの予告通り握手会にも姿を見せるが……

  • 護(まもる)
CV:石田晴香(AKB48)*3
友歌の幼馴染で、後にWOTAの構成員となる藍花星生まれの少年。
実は鈴子ファンであることを自負していたのだが、友歌のことは密かに思い続けている。
リア充ヘビーローテーションしろと思うファンもいるかもしれませんが、温かい目で見てあげてください。それだけ大切な人なんです。

  • 南野美果子(みなみの みかこ)
CV:小島幸子
熱海星で0048のグラビア撮影を担当していた芸能カメラマン。
コテコテのギョーカイ用語を喋るのが特徴。


  • アベル・ヴィルゴー
スピンオフ漫画『ハート型オペレーション』のゲストキャラクターで、テレプシコル星学園の生徒会長。
気さくな好青年で、選抜メンバー見習いとして潜入した彼方と親しくなるが……?


◆そ

  • ヴェーラ、アリョーナ、ジーナ、ニーカ
CV:東山奈央(ヴェーラ)、村重杏奈(アリョーナ)、前田玲奈(ジーナ)、赤崎千夏(ニーカ)
ツンドラスターに住んでいる0048ファンの子供達。芸能禁止が厳しく規制されている星の各所で隠れ0048の映像や音楽を眺めていた。

  • ヒガシノ二等兵
CV:武虎
DES軍が管理するベガスター*4施設に所属する一兵士。
実は真琴と同じ出身星繋がりだったこともあってか、DES軍でありながら隠れ0048のファンという変わった人物。

  • 蘭花星の住人達
CV:赤羽根健治松岡禎丞
過去にDES軍の規制に反発していた蘭花星の人達。手持ちのIDを奪われそうになり抵抗を続けていた。


  • 蘭花星の警備兵
CV:北村謙次、間宮康弘
4年前、AKB0048の来襲を見越して蘭花星各地を徘徊していた警備兵達。ある日、誰もいないはずの下水道から人の気配を感じるも……?

  • 安永(やすなが)
CV:清川元夢
射手座星在住の執事で、智恵理の実家の使用人。

  • 銀(しろがね) ユノ
スピンオフ漫画『ハート型オペレーション』のゲストキャラクターで、惑星ウィーン・テレプシコル星学園の副生徒会長。
父親が反連合組織幹部に所属しているためか自らも0048に侮蔑の感情を向けていたものの、彼方に助けられてからは少しずつ認めるようになる。


  • 先聖センセイ
CV:渡辺克己
アキバスターの地下神殿奥にある謎の存在。
Sが四つで「SSSS(エス・クアドラプル)」とも呼ばれているが、ゆきりん曰く「SSSSについて調べることは禁止されている」とのこと。

  • 蘭花星在住の教師
CV:高橋良吉
凪沙と友歌が通っていた学校の先生。授業を真面目に受けていない二人を注意するも、その裏(0048のオーディション)までは気づかなかった。

  • ゾディアック・コーポレーション工場のおばさん達
CV:沢田泉、片貝薫
織音が働いていたゾディアック・コーポレーション工場の同僚達。










【AKB0048 EPISODE0】

◆主要人物(EPISODE0)

星名ふれあ(Furea Hoshina)/12代目前田敦子(Atsuko Maeda the 12th)


届けるまでは帰らないのがプライドです

AKB学院の68期研究生で、EPISODE0の主人公。記念すべき第1話で「あいたたた」と問題を誤答してしまうほどの凄いのかよく分からないドジっ子*5
一人称は「わたし」で、髪型も黒髪のショートヘアーというある人物を彷彿とさせるヘアースタイルになっている。

ある日突然伝説のセンター『前田敦子』を襲名することになり、一夜で学院一のスターになる。
時折超能力めいた、凄まじい輝きを見せるのだが……


北條乃愛(Noa Houjou)


そうやってずっとにげてれば?

ふれあと同じ68期研究生で、EPISODE0のもう一人の主人公、さらにふれあの嫁でもある そしてシリーズ最大の沼その3。
一人称は「あたし」で、モノクロでは分からないと思うが、巻頭カラーや単行本背表紙によればピンク髪のロングヘアー。*6

ルックスをはじめ、歌・ダンス共に極めて高い実力を兼ね備えた優等生で、研究生の中で最も襲名に近い存在と言われるほど。だが、実際に12代目前田敦子に選ばれたのが自分ではなくふれあだったことに驚愕と困惑を隠せず、やがて「ふれあに負けたくない」という想いが彼女の精神を狂わせるようになり……

実は少しだけふれあより身長が低い。*7


トミサキ理事長(Tomisaki)


きみは“前田敦子”だ。しっているべきだろう

スーツを引き締めた男性で、AKB学院の最高責任者。
ふれあが12代目前田敦子を襲名したことには当然のように疑問と困惑を隠せずにいたが、失敗の多い彼女を叱咤しながらも徐々に認めるようになる。

実は神楽伊織とは顔見知りで、ふれあや乃愛以上に彼の素性に詳しいようだが……?

神楽伊織(Iori Kagura)


よかった、オレいきたくてさがしてたんだ

ふれあが道行く先で出会うメガネの少年で、0048のゲリラライブの裏方作業に現れた彼女と知り合う。 シリーズ最大の沼その4 で、16歳。
どこか神出鬼没で、時折謎めいた言葉を投げかける一面もあるのか、乃愛からは「だれだかしらないけどバカにしないで!!」と疑問と警戒の目を向けられている。


春花舞(Mai Haruhana)


ヘアメイクはシュミなんで…

72期研究生で、ふれあの後輩的存在。
当初はふれあが12代目前田敦子には向いていないと反発し、一度は退ほどにまで追い詰めるも、それでも挫けないふれあの姿勢を見て考えを改めていく。せめてバックダンサーでも良かったというのは内緒の話。

また、自身の初登場回である選抜大戦編では特にふれあが追い詰められ、周囲から孤立するシーンが誇張抜きでキツく「こんなセンター(ふれあ)で勝てるわけない!」という言葉に噓偽りの無い恐ろしく殺伐とした展開に衝撃を受けた読者は多いのでは?学院の民度はどうなってんだ、学院の民度は!!

◆選抜メンバー(EPISODE0)

5代目高橋みなみ(Minami Takahashi the 5th)


うちらはアイドルなんだよ

選抜メンバーのしっかり者でリーダー的存在。学院雑務中のふれあを助けたことから彼女と知り合う。
オリジナル同様小柄な身体と、ポニーテールの上に結んだ大きなリボンがトレードマーク。幼馴染同士で0048に加入したふれあと乃愛を見て思うところがあり……

テレビアニメでも同じ名前の5代目たかみなが登場するが、髪の色が違う時点で恐らく別人


8代目大島優子(Yuko Oshima the 8th)


あんたに期待してるんだからね

0048のエースで、ユーモア溢れる人懐っこい性格。選抜メンバーに恐縮する星名ふれあを率先して和ませる。
初代の事を誰よりも尊敬しており、彼女の「常に120%パフォーマンス」という考え方を大切にして活動している。


10代目板野友美(Tomomi Itano the 10th)


ちょっと!大事な舞台に、のんないでよ!

選抜メンバーの一人で、次第にセンターの自覚を強めていくふれあを、クールで的確な言葉で導いていく。

3型目渡辺麻友(Mayu Watanabe)


ひさびさに本気だした

こちらはEPISODE0世界線の3型目まゆゆで、同作品最大の良心。右腕が銃火器である点は同じだが、容姿が現実寄りになっている。

7代目篠田麻里子(Shinoda Mariko 7th)


エフェクトかかっててかっこいいねー

他の選抜メンバーに比べると物静かで、積極的に目立とうとするタイプではないが、自然と高い存在感を放っている。
テレビアニメにも7代目まりこ様が登場しているが、真相は定かではない。

10代目宮澤佐江(Sae Miyazawa the 10th)


よろしくねあっちゃん!

こちらはEPISODE0のさえちゃんで、男装時の姿はふれあも「見知らぬイケメンと勘違いするほどの美貌。
10代目秋元才加と行動を共にすることが多い。

10代目秋元才加(Sayaka Akimoto the 10th)


「芸能禁止法」って授業でやったよね?

こちらもEPISODE0の秋ゴリ才加で、黒髪ストレートロングに切れ長の瞳を持つ凛とした空気を漂わせる人物。
10代目宮澤佐江とは共に長身なことからオリジナル同様『ツインタワー』と呼ばれている。

星名ふれあ編における0048最高戦力と言っても過言ではなく、DES軍の襲撃による非常事態ではこの二人が最前線で活躍する機会が多い。

◆その他(EPISODE0)

  • 鬼怒(きど)
0048が仕事上の熱海星で遭遇したカメラマン。先代前田敦子のカメラマンも務めたベテランだが、気難しく少し近寄りがたい雰囲気がある。
最初はドジなふれあを軽視していたが、彼女の意外な行動を機に真剣に認めるようになる。

  • ポワ
突如ふれあの前に現れた謎の存在。手のひらに乗るほどの大きさで、ポワポワと光ることからこう名付けられた。


  • おじいさん
0048のファンの一人で、「あっちゃんマスター」を自負するほどの熱心な前田敦子の大ファン。
前田敦子を務めた歴代の人物たちについて知らないことはないと言われている。

  • みお
ふれあが0048のイベント開催予定地で出会った少女。ふれあが前田敦子であることを誰よりも強く信じており、将来は自分もあっちゃんになりたいと願っている。

【AKB0048外伝 とびだせ!AKBぜろぜろ女学園】

◆主要人物(とびだせ!AKBぜろぜろ女学園)

一の瀬要(Kaname Ichinose)


男枠多すぎない!?

無試験で入学できる私立秋葉学園を普通の学園だと勘違いして入学してしまった少女で、ぜろぜろ女学園の事実上の主人公。
基本的にツッコミ役で、ハチャメチャで突拍子もない出来事によくツッコミをかましている。

何もないところでもよくコケるほどの超絶ドジっ娘で、バレンタイン公演ゲリラライブでも頻繁に転倒を繰り返していた。芸人に向いてそうだけど、直接は言っちゃ駄目よ。

シノザキマリナ(Marina Shinozaki)


ようこそ秋葉学園へ

私立秋葉学園の教務主任で、AKBぜろぜろ女学園の職員たちの中心的存在。
一見冷静沈着な性格だが、実は呆れるほどの美少女マニアで、隙あらば要にセクハラしようとするやべーやつ危ない人。
また、洞察力にも長けているのか、21歳の身で学園に潜入した沙雪の正体に感づき手を出そうとはしなかった。

未来(本宮凪沙編)の劇場支配人であるツバサさんと瓜二つだが、上述した通り中身は完全な別人。むしろツバサさんもそんな性格だったら凪沙達もたまったもんじゃない。


浜崎コトリ(Kotori Hamasaki)


これから大きくなんの!!予定では!!

要のクラスメイトの研究生で、ぜろぜろ女学園におけるもう一人の主人公。15歳。
小嶋陽菜の襲名を希望しているが、スタイルに関してはあまり言及しない方が吉である

深山沙雪(Sayuki Fukuyama)



ぜろぜろ女学園を卒業した11代目前田敦子と入れ替わる形で入学した研究生で、その実態はD.G.T.O(深銀河貿易機構)の傘下ポジションであるエール警備保障のスパイとして潜入した21歳のキャリアウーマンである。 実質シリーズ最大の沼その5。
コテコテな関西弁で話すが、校舎の裏でやたら目立つほどの自己紹介の練習をしたり、初詣でも屋台の日本酒の誘惑に心が揺らぎそうになったり等、要ほどではないが相当のドジっ娘でもある。

小沢華音(Kanon Ozawa)


お初に目にかかります
渡辺麻友先輩

10歳の若さでぜろぜろ女学園に入学したスーパー研究生。
性格は歳相応故に高飛車で生意気であり、要にとっては手を焼く存在であるどころか、同じ研究生はおろか襲名メンバーにも傍若無人な振る舞いを見せるなど怖いもの知らず。

だが、そんな彼女でも唯一無二に尊敬しているのは3型目渡辺麻友で、負傷した要にバナナをあげたりと根は優しい。
春花さんの方が異常な気がするとか言ってはいけない。

8代目大島優子(Yuko Oshima the 8th)


私がよくやる方法やってみようか

こちらは私立秋葉学園の8代目大島優子で、説明不要のぜろぜろ女学園の絶対的エース。

あのシノザキ先生が霞むほどのエロオヤジで、事あるごとに研究生や襲名メンバーらのお尻を触ったり、胸を揉んだりしている同じ女性でも現実では絶対にやってはいけません。
実際スパイとしてぜろぜろ女学園に潜入してきた沙雪にもガチで真剣な表情で目をつけ、正体までは気づけなかったもののお尻を触ったことでご満悦になり、そのまま放心状態になった。

11代目前田敦子(Atsuko Maeda the 11th)


お礼に買ってきたのに…

こちらも私立秋葉学園の11代目あっちゃんで、ご存知ぜろぜろ女学園を象徴する不動のセンター。
常時無口で冷淡な印象があるが、単に筋金入りの不器用なだけで、大の動物好き。
要するに自分の実力が他メンバーと比べて冠絶している反動のあまり、相手の目線に合わせるのが苦手なだけとも言える

星暦0038年10月のゲリラライブを境にぜろぜろ女学園を卒業、将来の夢であった獣医さんを開業し第二の人生をスタートした。
ちなみに第2巻の表紙でも名実共にセンターに選ばれたが、この時の服装も相まってか何の誇張も無くかなり攻めに来ている8代目小嶋陽菜「惜しいっ!パンチラはありませんでした~!」





そうだ、私たちの項目だって……この追記・修正でうまれた。




この項目が面白かったなら……\歌声、アキバスター。/

































































この項目が面白かったなら……\ポチッと/

タグ:

AKB0048 AKB48 AKBは公式で口パク ライブはマクロス方式 AKB以外は歌わない 登場人物 一覧項目 ネタバレ項目 襲名メンバー 10代目秋元才加 11代目板野友美 9代目大島優子 6代目柏木由紀 8代目小嶋陽菜 5代目高橋みなみ 10代目宮澤佐江 3型目渡辺麻友 13代目前田敦子 愛すべきバカ達 AKB48の本気 豪華声優陣 超豪華声優陣 NO NAME 本宮凪沙 岩田華怜 岩田華怜の本気 藍田織音 仲谷明香 一条友歌 佐藤亜美菜 神埼鈴子 秦佐和子 岸田美森 佐藤すみれ 東雲彼方 石田晴香 東雲楚方 矢神久美 横溝真琴 三田麻央 SKE48 NMB48 HKT48 川澄綾子 植田佳奈 神田朱未 堀江由衣 能登麻美子 白石涼子 中原麻衣 田村ゆかり 神田朱未の本気 白石涼子の本気 智恵理の父 速水奨 速水奨の本気 沢城みゆき 園智恵理 渡辺麻友 渡辺麻友の本気 声優の本気 どうも息子がお世話になってます 敵も味方も変な奴 AKB0048 ハート型オペレーション ハート型オペレーション 研究生 AKB0048の登場人物 希望について AKB0048 EPISODE0 星名ふれあ 12代目前田敦子 北條乃愛 トミサキ理事長 神楽伊織 春花舞 11代目前田敦子 歌で宇宙を救う少女たちのお話 生足 美脚 ピンク髪 ニーソ 見えそうで見えない 人類最強のアイドル 理想のアイドル ※アイドルです 進むたびに失って尚も進む事を選んだ女 数奇な運命を背負った女 数奇な運命を背負った女←色んな意味で 運命を狂わされた女 運命を受け入れた女 悲劇のヒロイン 悲劇の人生 壮絶な過去持ち 結構暗い過去持ち 苦悩の連続 人間臭い おもしれー女 美麻りんの本気 そうやってずっとにげてれば? だれだかしらないけどバカにしないで!! 君のことが好きだから 芸能界の光と影 あいたたた←× 会いたかった←〇 あたしあやまらないよ? 一の瀬要 浜崎コトリ 深山沙雪 シノザキマリナ 8代目大島優子 小沢華音 AKB0048外伝 とびだせ!AKBぜろぜろ女学園 選抜メンバー ※AKB48です ※ヒロインです 秋元康の本気 濃すぎるキャラクター性
+ タグ編集
  • タグ:
  • AKB0048
  • AKB48
  • AKBは公式で口パク
  • ライブはマクロス方式
  • AKB以外は歌わない
  • 登場人物
  • 一覧項目
  • ネタバレ項目
  • 襲名メンバー
  • 10代目秋元才加
  • 11代目板野友美
  • 9代目大島優子
  • 6代目柏木由紀
  • 8代目小嶋陽菜
  • 5代目高橋みなみ
  • 10代目宮澤佐江
  • 3型目渡辺麻友
  • 13代目前田敦子
  • 愛すべきバカ達
  • AKB48の本気
  • 豪華声優陣
  • 超豪華声優陣
  • NO NAME
  • 本宮凪沙
  • 岩田華怜
  • 岩田華怜の本気
  • 藍田織音
  • 仲谷明香
  • 一条友歌
  • 佐藤亜美菜
  • 神埼鈴子
  • 秦佐和子
  • 岸田美森
  • 佐藤すみれ
  • 東雲彼方
  • 石田晴香
  • 東雲楚方
  • 矢神久美
  • 横溝真琴
  • 三田麻央
  • SKE48
  • NMB48
  • HKT48
  • 川澄綾子
  • 植田佳奈
  • 神田朱未
  • 堀江由衣
  • 能登麻美子
  • 白石涼子
  • 中原麻衣
  • 田村ゆかり
  • 神田朱未の本気
  • 白石涼子の本気
  • 智恵理の父
  • 速水奨
  • 速水奨の本気
  • 沢城みゆき
  • 園智恵理
  • 渡辺麻友
  • 渡辺麻友の本気
  • 声優の本気
  • どうも息子がお世話になってます
  • 敵も味方も変な奴
  • AKB0048 ハート型オペレーション
  • ハート型オペレーション
  • 研究生
  • AKB0048の登場人物
  • 希望について
  • AKB0048 EPISODE0
  • 星名ふれあ
  • 12代目前田敦子
  • 北條乃愛
  • トミサキ理事長
  • 神楽伊織
  • 春花舞
  • 11代目前田敦子
  • 歌で宇宙を救う少女たちのお話
  • 生足
  • 美脚
  • ピンク髪
  • ニーソ
  • 見えそうで見えない
  • 人類最強のアイドル
  • 理想のアイドル
  • ※アイドルです
  • 進むたびに失って尚も進む事を選んだ女
  • 数奇な運命を背負った女
  • 数奇な運命を背負った女←色んな意味で
  • 運命を狂わされた女
  • 運命を受け入れた女
  • 悲劇のヒロイン
  • 悲劇の人生
  • 壮絶な過去持ち
  • 結構暗い過去持ち
  • 苦悩の連続
  • 人間臭い
  • おもしれー女
  • 美麻りんの本気
  • そうやってずっとにげてれば?
  • だれだかしらないけどバカにしないで!!
  • 君のことが好きだから
  • 芸能界の光と影
  • あいたたた←× 会いたかった←〇
  • あたしあやまらないよ?
  • 一の瀬要
  • 浜崎コトリ
  • 深山沙雪
  • シノザキマリナ
  • 8代目大島優子
  • 小沢華音
  • AKB0048外伝 とびだせ!AKBぜろぜろ女学園
  • 選抜メンバー
  • ※AKB48です
  • ※ヒロインです
  • 秋元康の本気
  • 濃すぎるキャラクター性
最終更新:2025年04月01日 16:10

*1 何気に6代目ゆきりんと同じ長身だが、現実ではゆきりんこじはるより1cm高い。

*2 ドラマCDによるとグレネードランチャーらしい

*3 彼方と一人二役をやっている。

*4 元ネタはアメリカ合衆国のネバダ州にあるカジノ都市「ラスベガス」。

*5 ちなみに正解は「会いたかった」でした。

*6 実際他の漫画作品ではメインキャラのデザインがテレビアニメより控え目で、各時代の襲名メンバー達も現実世界のオリジナル寄りになっている。

*7 第7巻番外編より。

*8 単行本第5巻の裏設定より。

*9 実際に生徒達も名前の語呂に薄々感づいていた。