新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
Dead by Daylight 攻略 wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
Dead by Daylight 攻略 wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
Dead by Daylight 攻略 wiki
コメント?
>
EMBLEMS
検索
and
or
▶︎ GoogleでWiki内を検索
基本情報
ゲームルール
ゲームマニュアル
エンドゲーム・コラプス
イベント
パッチノート
テストバージョン
クロスプラットフォーム
操作方法
PCスペック
DLC
攻略情報
初心者向けアドバイス
おすすめパーク
パーク構成
生存者ビルド
殺人鬼ビルド
立ち回り
生存者の立ち回り
殺人鬼の立ち回り
チェイス指南
よくある質問
用語一覧表
データ
ロードアウト
生存者(サバイバー)
生存者一覧
ドワイト・フェアフィールド
メグ・トーマス
ジェイク・パーク
クローデット・モレル
ネア・カールソン
ローリー・ストロード
エース・ヴィスコンティ
ウィリアム・"ビル"・オーバーベック
フェン・ミン
デイビッド・キング
クエンティン・スミス
タップ刑事
ケイト・デンソン
アダム・フランシス
ジェフ・ヨハンセン
ジェーン・ロメロ
アシュレイ・J・ウィリアムズ
ナンシー・ウィーラー
スティーブ・ハリントン
木村結衣
ザリーナ・カッシル
シェリル・メイソン
フェリックス・リクター
エロディー・ラコト
リー・ユンジン
ジル・バレンタイン
レオン・S・ケネディ
ミカエラ・リード
ジョナ・バスケス
浅川陽一
ハディ・カウル
エイダ・ウォン
レベッカ・チェンバース
ビットリオ・トスカーノ
タリータ・リーラ
レナート・リーラ
ガブリエル・ソーマ
ニコラス・ケイジ
エレン・リプリー
アラン・ウェイク
セーブル・ウォード
エストゥリー・ヤザール
ララ・クロフト
トレバー・ベルモンド
トーリー・ケイン
殺人鬼(キラー)
殺人鬼一覧
トラッパー
レイス
ヒルビリー
ナース
シェイプ
ハグ
ドクター
ハントレス
カニバル
ナイトメア
ピッグ
クラウン
スピリット
リージョン
プレイグ
ゴーストフェイス
デモゴルゴン
鬼
デススリンガー
エクセキューショナー
ブライト
ツインズ
トリックスター
ネメシス
セノバイト
アーティスト
怨霊
ドレッジ
ウェスカー
ナイト
スカルマーチャント
シンギュラリティ
ゼノモーフ
グッドガイ
アンノウン
リッチ
ダークロード
ハウンドマスター
ブラッドウェブ
パーク
アイテム
アドオン
オファリング
シュライン・オブ・シークレット
アーカイブ
デイリー・リチュアル
カスタマイズ
生存者用
殺人鬼用
儀式
マップ
マップ一覧
マクミラン・エステート
オートヘイヴン・レッカーズ
コールドウィンド・ファーム
クロータス・プレン・アサイラム
ハドンフィールド
バックウォーター・スワンプ
レリー記念研究所
レッド・フォレスト
スプリングウッド
ギデオン食肉工場
山岡邸
オーモンド
ホーキンス国立研究所
グレンベールの墓
サイレントヒル
システム
状態変化
ステージギミック
移動速度
作業速度
通貨
オーラ
スキルレーティング
脅威範囲(心音)
BP得点表
エンブレム(ランク評価)
その他
実績
フレーバー
設定資料
ベネディクトの手記
報告書
掲示板
交流掲示板
(zawazawa)
wiki改善要望
違反通報フォーム
5chスレタイ検索
Wiki編集
編集者向け
編集者チャット
wiki編集者向けTIPS
Sandbox
編集用プラグイン一覧
News
icon
メニューバー
メンバーリスト
外部サイト
公式サイト
公式フォーラム
Twitter
YouTube
Twitch
Discord
Official Wiki
更新履歴
取得中です。
もっと見たい方は
コチラ
人気ページ
キャラクター(殺人鬼) (54)
トップページ (45)
得点表 (15)
シェイプ (14)
ナイト (13)
ゼノモーフ (13)
グッドガイ (12)
プレイグ (12)
パーク構成/生存者ビルド (12)
ゴーストフェイス (11)
ピッグ (11)
EMBLEMS (11)
シンギュラリティ (10)
操作方法 (9)
怨霊 (9)
2025-04-29 13:49:22 (Tue)
現在:
-
◆メニューバーを編集
もうページ作ったのか。とりあえず今回の変更分書いておきます - 名無しさん 2018-03-17 13:48:19
またテストやってるのね、鯖側やっぱり条件ゆるくなったか。キラー側はチェイス長引かせると微妙かなってくらいであんまり変わらないっぽいが、ダウンさせる前に狂気溜めたいドクターが少し不利か - 名無しさん 2018-03-17 22:01:17
LIGHTBRINGERは発光じゃなくて光をもたらすとかの方がいい気がする - 名無しさん 2018-03-18 17:34:45
ゲーム内翻訳はまだできてないっぽいからそれっぽい語句を適当に当ててるんだけど、従来の大胆とか邪悪とかみたいに短い語句でまとめようとするとなかなか難しいのよね - 名無しさん 2018-03-19 11:14:26
光明とかどうかね? - 名無しさん (2018-03-30 08:51:04)
いまって3吊り2殺しのキャンプでコメ1だっけ?エンブレムきたら明滅0・生死2・危機2・逃げ隠れ2で6で現状維持かな?うんこマンが発電機直したほうが良いって気づいてくれたらいいけど - 名無しさん (2018-03-23 19:13:34)
2ゲージ+1(処刑2人+残りの誰かを1吊り)で米粒1もらえるよ - 名無しさん (2018-03-23 21:51:59)
ふぁーいやーあー - 名無しさん (2018-03-29 17:46:30)
フェイスキャンプで簡単に粒1取れていたのが、エンブレム方式では一カテゴリ内の評価ポイントしか上がらなくなるわけだからフェイス対策には効果的。しかし3人以上処刑するにはキャンプ気味やパトロールなどというほぼほぼキャンプが一番効果的なわけでキャンプが強いことに変わりないから、エンブレム方式にしても結局キャンパー対策とはならない。それどころか、フェイスでない故に他の鯖に発電機か救助か迷う時間を与えてしまい、キャンプ対策どころか却ってキャンパーにとって有利に働く方式かもしれない。 - 名無しさん (2018-04-01 18:08:30)
主眼はあくまでも「試合展開を有利に持っていく行動」に評価を与えるようにするだけだからね。もしキャンプという戦術がそれに該当するのなら、それが正当に評価されるようになるというだけのことだね。実際そうなのかどうかはここで語る意味もないから省略するけど - 名無しさん (2018-04-01 22:19:38)
発電見に行ってんのかフック周りにいるのかわかんない、それがあるべき鬼の姿。ガチキャンパーとか明後日の方向に行っちゃう鬼が少なくなるなら一石二鳥だわ - 名無しさん (2018-04-01 23:39:10)
結局このゲームの試合展開作ってるのはキラー。鯖を吊った後にガンガン動くキラーなら動的な展開になるし、キャンプするなら静的な展開になる。ランク1の鬼でもキャンプが6~7割。実質キャンプしないとキラーはジリ貧になるからなのだろう。キラーをもう少し強くしていいから流動的な展開になるほど、お互いのポイントが高くなるような方式にしてほしい。タゲがどんどん移り変わり、発電機と救助の対応のせめぎあい。具体的にどういうすればいいのかは分からんが・・・。窓枠と板を少し弱くしてもいい。パークのバベチリや血族なんかは、パークなしでも基本能力でもいいんでないか?味方の位置は分からんでもいいから鬼の位置はフックから32mくらいまで見えるでいい。 - 名無しさん (2018-04-01 23:59:27)
キラーだけど鯖キラ両方の合計BPが増えさえすればいいから、この仕様ならこれからも生贄にはしないで2吊止めだな - 名無しさん (2018-04-07 13:19:48)
煽り鯖の残業活動が正当化されたのかー・・・ - 名無しさん (2018-04-11 01:26:59)
MALICIOUSのための行為にあるinterruptingは治療を中断させるってことなのかな - 名無しさん (2018-04-11 01:37:06)
「妨害」はいわゆるキャッチのことだと思うよ。発電機修理中とか負傷時の窓越え中とかにするやつ - 名無しさん (2018-04-11 03:02:55)
評価方法が変わったから全員1吊り脱出させても「残忍な殺人鬼」って評価されたりして面白い。残忍とは一体 - 名無しさん (2018-04-11 03:06:02)
鯖とキラーに差があった場合、ゲート開いた後にチェイス強要して煽りまくって逃亡者ポイント稼ぐ未来が見える見える…太いぜ - 名無しさん (2018-04-11 03:35:31)
ああ~ダメダメダメ(ノーワン即ワンパン) - 名無しさん (2018-04-11 05:03:43)
エンブレム制糞だわ。何で人の邪魔をした鯖を助けたり手当てしなきゃいかんのか。無理救助されまくってランクが一気に下がったわ。 - 名無しさん (2018-04-11 05:09:07)
エンブレム制来たから、時間が悪いのか知らんけど、キャンパー増え過ぎじゃない?巡回とかじゃなくて、吊った鯖から離れないガチキャンパー - 名無しさん (2018-04-11 05:21:18)
どっちかというとキャンパーには優しくないぞ - 名無しさん (2018-04-11 16:05:14)
キャンプしなくても1回吊ればポイントもらえるんでしょ?一回吊って助けさせてまた吊れば前と同じくポイントもらえるのでは? - 名無しさん (2018-04-11 07:22:28)
ポイントは貰えるんだけど、救助されて治療されると悪逆のポイント自体は減るんだよ。しかもガチキャンプして救助出来ないようにすると、サバイバー側は慈愛のポイントが貰えない。最悪脱出することが出来ても慈愛のポイントもエンブレムもありません!って状態になる。 - 名無しさん (2018-04-11 07:39:57)
鬼側もたまったもんじゃないわ、糞過ぎる - 名無しさん (2018-04-11 07:42:07)
一時的でも離れる人かなり多そうな仕様だな。私はギブだわ - 名無しさん (2018-04-11 07:49:46)
現状『全員がランクを上げるつもりでゲームしてれば』正当に評価されるシステムになってるね。例えばキラーがキャンプしかしなければキラーには門番と悪逆が入らずサバイバーには慈善と逃亡者が入らない、という具合 - 名無しさん (2018-04-11 10:19:10)
サバイバーは残業すれば良いからな。残業は正しい行為だってこれで証明されたもんだ、評価最大まで鬼ごっこ楽しめるぞ - 名無しさん (2018-04-11 10:31:13)
ゲート開通後のフック破壊のBP等の問題をまた復活させた 通電後は影響させないぐらいの対策はしとけよと - 名無しさん (2018-04-11 18:56:17)
光をもたらす者が割合評価なのが生存者のネックだなぁ。全員生存で均等に発電機修理すると全員シルバー程度だから個人評価としてはおいしくない - 名無しさん (2018-04-11 12:15:07)
何でここの人らはそんなランク上げたがるのか。キラーはストレス溜まるし鯖はマッチしないしいい事ないんだが。BP稼いでもランク上げなくて済むって最高じゃん - 名無しさん (2018-04-11 15:11:25)
だからこそエンブレムが改悪なんだろうが…吊った回数をコントロールするだけで低ランク維持が簡単にできたのに、うっかりpip獲得が増えたせいで「やりすぎた」と思ったら切断しなくちゃいけなくなった。苦手なキラーのデイリー対策も兼ねての低ランク滞在だってのに迂闊に触れなくなったよ - 名無しさん (2018-04-11 15:55:31)
「切断しなくちゃいけなくなった。」よくそんなこと言えるな、恥を知れ! - 名無しさん (2018-04-11 17:25:12)
これよくわからんが、死んでもランク上がれるし&脱出しなくてもorある程度活躍すればランク上がれるし、キラーはただ吊ればランク上がるの?ほんとによくわかんなくってすまんな…でも早くランク上げたいからできれば教えてください… - 名無しさん (2018-04-11 17:38:46)
少なくともキラー側は簡単になった。「発電機遅延を最優先」「一瞬でも切るか迷ったらチェイスは切り上げ」「キャンプしない」これらを守ればよほど実力差がない限りpipが貰える。今の所、いわゆる爆音ドクターをでポイント稼ぎすると鯖を全員逃がしてるのに毎回pipも貰えてる - 名無しさん (2018-04-11 18:02:07)
キラー側はもう言われてるから省略するとして、サバイバーは元々脱出しなくても活躍すればランクポイントは貰えていた。この新システムではその活躍の内容が変わったということ。具体的に言うなら修理もする、救助も治療もする、チェイスで時間も稼ぐ、それらをバランスよくできないとランクは上がりにくくなったということね - 名無しさん (2018-04-11 18:55:10)
サバイバーに限ればゲート通電後に鬼とゲート前チェイスしたりで稼げる。鬼側からすればたまったもんじゃないだろうけどガン回しからでも米粒取れるね - 名無しさん (2018-04-11 19:27:27)
銀銀銀金でもランク上がるのか 器用貧乏だったトラッパーとかやっと活躍できるんじゃない? - 名無しさん (2018-04-11 22:34:47)
逆に鯖は変わった感じしないな 前と同じ感覚でまあ一万は獲ったはずで上がってるし負けたと思ったら下がってる - 名無しさん (2018-04-11 22:38:52)
鯖はガチキャン無視して脱出してギリ1万で米貰えたのが無理になったのと、救助したら即回復のウィルメイクあるとランク上げやすい。ガチキャンキラー連続で来ると疲れるだけでホント無意味、上限5台の発電機を何台直せるかゲーになってる印象 - 名無しさん (2018-04-11 22:52:54)
そこそこ長くやっててこれが一番糞仕様に感じる。鬼も鯖も得しない損だけが形になったエンブレムよりチート対策や煽試合後の煽り対策が先でしょ。ガン回しした後ゲート前でくるくるチェイスしたらスコアが溜まるとか・・・。小屋前ゲートとかうんざりする - 名無しさん (2018-04-12 00:16:37)
バラバラで修理せず残ったみんなで集まって修理もダメ? あとはゲート解放後にキャンプ地でヘイヘイしてescaped貰うとか - 名無しさん (2018-04-11 23:35:47)
×修理も〇修理しても - 名無しさん (2018-04-11 23:37:47)
まだ何とも言えないけど、複数で修理するとその分割られてる印象だった、キャンプキラーはノーワンあるのが大半だからそれも解除して脱出できる自信あるならいいんじゃないかな - 名無しさん (2018-04-12 00:04:44)
キャンプなし、1吊り2人処刑2人で悪逆銀だったから、一切キャンプしないのも評価されないと。これでキラーも堂々とキャンプも戦略の内って言えるようになるな。 - 名無しさん (2018-04-11 22:46:32)
エンブレムが戦略って言い張るなら残業もだな - 名無しさん (2018-04-11 23:42:06)
残業出来る実力の鯖は上のランクに行くようになって(わざと下げてる奴らはどんなゲームにもいるししょうがない)、残業されるキラーは実力相応のランクまで落ちるんだぞ - 名無しさん (2018-04-12 08:57:48)
reddit記事参照してエンブレム評価の詳細を記載しました。一部不明確な部分や解釈間違い等あるかもしれません。気付いた方がいたら修正お願いします。 - 名無しさん (2018-04-11 23:39:06)
>その他の利他的な行動(治療、キラーにサバイバーを落とさせる ってあるから、キラーの腕から逃げた時にポイントをもらえるのは脱出者じゃなくて救助者(板当てとかライトとか)じゃないのかな - 名無しさん (2018-04-12 00:11:41)
原文:Bonus points awarded to the survivor who escaped the killer's grasp、だから訳としてはあってる。URL貼るとスパム扱いされるからEmblem Values - 1.9.4で記事探して読んでみて。 - 名無しさん (2018-04-12 00:22:27)
逃亡者のチェイス時の殺人鬼との距離の項目で45mとか60mとかあるけどそんな距離でチェイスもくそもないと思うんだけど - 名無しさん (2018-04-12 00:01:45)
脱出後にチェンソー食らうとダウン扱いになって不屈がゴールドになりました - 名無しさん (2018-04-12 01:36:23)
バランスよく…ようするに上級者向けってことかぁ…つまりチェイスもできなきゃいけないってことか…とにかく中級者の俺は全然ランク上げれそうにないかな…( ´・ω・`) - 名無しさん (2018-04-12 01:41:32)
バランスよく且つどれか1つは並以上に頑張らないといけないクソ仕様 - 名無しさん (2018-04-12 02:08:48)
率直な話脱出さえすれば自分がほぼ働いてなくてもランク上げられてたこれまでの評価方法が異常だったと言える。まだその頃の名残だけで高ランクに居座っている生存者も少なからずいるだろうけど明日のリセットでそれもなくなるだろう - 名無しさん (2018-04-12 10:22:47)
ついに有能の証明がリーダーの下位互換ではなくなる日が来てしまったか - 名無しさん (2018-04-12 02:47:35)
悪逆の生存者を攻撃するってノーワンとかチェンソーとかでも1Pなのかな?それだと回復されたらマイナスになりそうだけど - 名無しさん (2018-04-12 08:41:46)
治療が完了だから2発でダウンしようと1発でダウンしようと無傷まで治した時点で-1じゃないのかな。でもそれだと弱音状態の処理が困るか - 名無しさん (2018-04-12 10:29:43)
エンブレムはランクシステムじゃなくておまけ要素みたいな感じにしてほしいなぁ…(愚痴っぽくなってしまってすまんな) - 名無しさん (2018-04-12 08:49:02)
気持ちはわかる。パーク揃ってないキラーやってるけど徒歩キラーじゃどうあがいても発電機のスコア捨てざるを得ないし終盤に追い込みかけるけど高速移動なしじゃ手の打ちようがない。サバイバーは通電後残業でスコア回収できるから良いんだろうけどさ・・・ - 名無しさん (2018-04-12 09:30:10)
パーク揃ってないならランク上がらない方がやり易いと思うが? - 名無しさん (2018-04-12 15:03:08)
そもそも現状はランクシステム自体実績解除以上の意味はないおまけ要素なんだけどね。今後ランクリセット報酬みたいなのが来るらしいからそれまでに改善されてればいいだろうぐらいに思ってる - 名無しさん (2018-04-12 10:25:25)
もしかしてディサイシブ使うと慈善30もらえる?あと地下にいる間に誰かつられてマイナスてん0.15倍になる? - 名無しさん (2018-04-12 11:02:26)
ならない理由はないんじゃないか。というか地下と通電後の倍率ボーナスってこれでいいのかね。0.15倍ってことはほぼもらえないって意味になるが - 名無しさん (2018-04-12 12:11:19)
誰かが担がれたら地下に走る時代が来たか - 名無しさん (2018-04-12 12:21:54)
メモ書きミスってるだけで、DS含まれないのが自然な気がするなあ。セルフケア含まれないし - 名無しさん (2018-04-12 12:44:00)
地下と通電後は得点が高くなるのは前のPTBで実装されてるし、追加で0.15倍のボーナスが入る(×1.15)やろな - 名無しさん (2018-04-12 12:47:33)
そーかも - 名無しさん (2018-04-12 14:56:47)
慈愛カテゴリのためかひたすら治療に来る奴が邪魔すぎる、このカテゴリなんとかして欲しいわ。 - 名無しさん (2018-04-12 14:59:36)
足跡ベタベタ張り付けて駆けつけられて鬼まで一緒に来て擦り付けられるまで定番化したな - 名無しさん (2018-04-13 09:12:11)
金2銅2で米もらえないのクソ。ボロタイ無理救助するか残業するしかないじゃんこんなの。 - 名無しさん (2018-04-12 22:32:07)
キラーがあがりやすくなって、鯖が上がりにくくなったらマッチングしやすくなんじゃね? - 名無しさん (2018-04-13 00:42:01)
まともなパーク無しに上に追いやられたキラーが増えただけ、低ランクウロチョロする奴は居座るだろうしチェイス出来ない鯖が減ってその状況でなお鬼続けようって人は昔からやってるし。悪行(残業等)が増えて他が据え置きにしか思えん。せめて1つでもゲート開通したらスコア止めればいいのに逃亡者目的なのかゲート付近でかくれんぼする奴が多くてうんざりですわ - 名無しさん (2018-04-13 09:10:51)
残業してトーテム探す奴増えるんかなぁ - 名無しさん (2018-04-13 04:23:04)
トーテム以外にも隠れ続けて稼いだり残業鯖同士強ポジでリレー繰り返すよ。残業しない鯖ってだけで感謝したいレベルに遭遇してます - 名無しさん (2018-04-13 14:06:50)
エンブレムわかりにくい、何をどれ位したら米粒もらえるの?エンブレムやるより、以前に戻して鬼がもらえる米粒のポイント甘くすれば、いろいろ解決する気がする。 - 名無しさん (2018-04-13 05:45:36)
発電機2台と救助+治療2回を目安にして動くといいよ。他の鯖と取り合いになるから多少無理目でも10秒持てば問題ないからどんどん救助するといいよ。 - 名無しさん (2018-04-13 09:08:41)
元のサイトの書き方からして、追跡者のチェイス時間ボーナスは累積じゃなさそう - 名無しさん (2018-04-13 13:39:18)
全部チェンソー交通事故でもレインボーはおろかゴールドすら取れなくなるんですがそれは - 名無しさん (2018-04-13 14:00:35)
最大評価を得るためにはチェイスで最高得点を22回成功って放送してたし、その場合累積じゃないと考えると辻褄が合うんだよな - 名無しさん (2018-04-13 16:30:14)
短いほど得点が高いって言ってるし、累積しなさそうだな - 名無しさん (2018-04-13 18:24:46)
不屈はパークと被るから別のにすればよかったのに。翻訳のセンスないなぁ。 - 名無しさん (2018-04-13 14:39:57)
発電機2台と救助+治療2回を目安。こんなに大変だとは…これを4人で手柄を取り合うわけで…チェイス苦手の隠密発電機直し、こっそり脱出の自分は米粒あきらめです。エンブレムなくなって欲しい。(ノω・、) - 名無しさん (2018-04-13 14:41:00)
チェイス苦手なら近くで隠密続ければ同じスコア稼げるよ。ゲートに駆け込める距離の建物や壁裏で鬼がウロウロしてるのを眺めるだけでチェイスと同じ扱いだし - 名無しさん (2018-04-13 14:48:18)
逆にチェイス苦手な自覚あるのになんで米粒欲しいのかって話だよ。隠密プレイが安全に発電機直せるのは他の誰かがチェイス頑張ってるおかげなんだからさ。ランク上げたいならランク相応程度でいいから色々できるようになれってことよ - 名無しさん (2018-04-13 14:58:58)
チェイス苦手だけど、15から9まで上がったよ - 名無しさん (2018-04-13 15:07:32)
チェイスが出来れば救助減らせるけど、逃れられないとダウンで不屈が減点されるからある程度チェイスうまくないときつい - 名無しさん (2018-04-13 16:53:36)
目安書いた者だけど、それ3→1やった時のだから、ランク低いと鬼すぐ帰ってくるからウィルメよりボロタイ持った方がいいかもしれない - 名無しさん (2018-04-13 17:02:05)
高ランクはチェイス上手い奴等だけでいいよ、今までが雑魚でも上がってこれてクソだった - 名無しさん (2018-04-13 17:07:28)
チェイス上手くても一人吊りor這いずりで一人が負傷してるのに発電機回してるやつとか平気で2段階目に進むまで誰もこないとかザラで高ランクでも状況判断下手な奴多いんだけどな…もちろん適切に行動できるやつもいるが - 名無しさん (2018-04-14 01:47:21)
↑の補足 無理救助脱出とかで点だけ稼いで上がってきたやつは下にとどまるだろうし、チキン過ぎてもただタゲ取りしても維持はできても上げるのが大変になってるからエンブレムは良い制度だと思うわ - 名無しさん (2018-04-14 01:51:27)
チェイス苦手で捕まっても板グルで時間稼ぐくらいはすれば最低でも銀は貰えるぞ。強ポジ憶えない板倒しまくる鯖がランク上げられないのは変わらない。 - 名無しさん (2018-04-13 17:20:11)
鬼に見つかったら、頑張ってチェイスしますよ、誰かがチェイスしてれば、必死に発電機直しますよ。でもやること偏っていたらエンブレムでは米粒もらえないって話ですよ。発電機2人で直していても、米粒のために2人共救助に行こうとするんですよ。トーテムも救助も全部取り合いです。 - 名無しさん (2018-04-13 16:22:51)
だから偏ったことやってて米粒もらえたのが甘すぎたって話だよ。救助の取り合いなんてシステム変わる前から普通にあったこと。どうせどっちかは殴られて帰ってくるんだからそれを治療して評価もらえばいいじゃん - 名無しさん (2018-04-14 01:44:03)
バランス良くやろうとするやつ多いみたいだけど、俺は1項目を捨てて立ち回るようにしてる。基本は発電機で稼ぐのを意識して、救助行けるなら慈善を、無理なら見つからないで不屈で稼ぐ事を意識。追われた場合は逃亡者をメインにしつつ、巻ければ不屈の好評価も視野に。吊られて救助された後に発電機が残り少ないようなら光カテゴリは妥協して不屈金と慈善で稼ごうとか、状況に応じて判断していけばいいよ - 名無しさん (2018-04-14 02:02:43)
それもまぁ一種のバランスよ。少なくとも米粒取るために考えて動いてる。問題なのは「僕これしかできないからこれだけやってて米粒取れないシステムはやめてください」って駄々こねてるやつな - 名無しさん (2018-04-14 13:14:44)
キラーに板当てて担いでる瀕死者落とした時って、落ちた人は担ぎからの脱出扱い?それと板当てた人はポイントもらえないの? - 名無しさん (2018-04-13 20:23:46)
そこらまだ不明 - 名無しさん (2018-04-14 13:48:34)
エンブレムとかなにそれって感じで久しぶりに見に来たけど、結局そんなに変わらなくね?そもそもランク自体飾りやん?特に自慢できるわけでも名前が載るわけでもないしな。もっとそこらへんに手を入れるべきやと思うわ - 名無しさん (2018-04-13 21:53:35)
時期は未定だけど、今度からランク報酬なるものが実装されるんじゃよ - 名無しさん (2018-04-13 22:02:00)
システム側弄るだけでいいからBPやサク率でランク付けするより人口分布調整しやすい - 名無しさん (2018-04-13 22:07:33)
飾りだがマッチする相手はそのランクに影響される部分あるぞ?低ランクとか足の引っ張り合いに煽りや残業当たり前のゴミ箱と化してるのに長居したくないわ。じゃあさっさと上げようって思ったらエンブレムが邪魔 - 名無しさん (2018-04-13 22:24:29)
なおランク上がるほど残業は増える模様 - 名無しさん (2018-04-13 22:55:31)
高ランクって程じゃないけど緑ランク帯では5試合に1回程度だったのがリセット来てからは8割型残業マンがいるよ。切断も多いし - 名無しさん (2018-04-13 23:15:18)
逆だろ?お前高ランク行ったことねえだろ?高ランクは勝負ついたら、鯖はあっさり脱出してくぞ。低ランクは、わざとランク落としてる長時間プレイヤーの鯖が、初心者狩りして残業しまくってるぜ。 - 名無しさん (2018-04-14 01:52:23)
緑ランクって書いてあるんだから最低でも12以下でしょ。ちゃんと読もうよ - 名無しさん (2018-04-14 13:26:57)
枝的にたぶん緑ランクの人じゃなくて俺に言ってるんだと思うけど、3~1の話な。一撃持ちじゃない限り残業当たり前みたいな感じだぞ。 - 名無しさん (2018-04-14 14:32:25)
エンブレム来てから、高ランクでも残業鯖増えたって聞いたけど、数日経ったから、そろそろ落ち着いたのかな? - 名無しさん (2018-04-14 02:10:40)
落ち着いたというよりは、鬼もやってる鯖は残業鯖に嫌気がさしてるから、他の鯖の状況(負傷中やダウン、吊られてる鯖がいない)みて即脱出していくようにはなったよ - 名無しさん (2018-04-14 03:30:17)
全然落ち着かないわ。少なくとも3試合に1人は残業鯖いるし - 名無しさん (2018-04-14 08:18:24)
段々とシステム分かってきたような気がしないでもない! - 名無しさん (2018-04-14 03:27:08)
情報来てたので更新。鯖チェイスポイントはまだ不明瞭なのでそのまま。 - 名無しさん (2018-04-14 07:59:20)
→が想定外だった厳しいな。「攻撃を当てずにチェイス終了した場合時間によるポイント獲得無し」 - 名無しさん (2018-04-14 08:00:34)
一発当ててからチェイスもその後のチェイスで殴れなきゃ0って酷いわなぁ・・・ - 名無しさん (2018-04-14 12:45:27)
殴ったら一旦チェイス終了やで。で生きてたら第2ラウンド開始 - 名無しさん (2018-04-14 13:25:19)
チェイスの音鳴ったままだし追跡切れてないけどエンブレムだけ切れてる判定なの? - 名無しさん (2018-04-15 02:08:17)
マッチしづらいしノーワンに掛けても点数低いし残業は多い、開発の頭の中ってゴミ箱なのか - 名無しさん (2018-04-14 11:50:15)
5,6試合やって全試合1万2.3千稼いでもピップ1回ももらえず。前に9千いかんでもピップ貰えたこと有り。エンブレムの計算全くわからん。辞めてほしいなエンブレム。 - 名無しさん (2018-04-14 15:21:05)
評価ポイントの詳細まで書いてくれてるページに来て何言ってんだ。wiki見るの辞めたらいいんじゃないか - 名無しさん (2018-04-14 15:54:04)
プレイ中にポイントがどれだけ増減したかわからんことを言ってるんだろ - 名無しさん (2018-04-14 16:02:27)
↑3今ポイント関係ないですよね?で、ゴールド・シルバー・シルバー・ブロンズだと、ピップ貰えなかったのですが、ピップ貰うにはゴールド2つ以上とか、シルバー4つならとか、なにか決まりがあるのですか?という意味で、エンブレムわかりにくいのです。 - 名無しさん (2018-04-14 16:26:44)
えぇ・・・ - 名無しさん (2018-04-14 17:11:39)
決まりはあるし何ならこのページに全部書いてあるんだがそのあたりどう思う? - 名無しさん (2018-04-14 22:38:33)
エンブレムの残業って呪いのトーテムと逃亡者だろ、場所ハッキリしてんだから泣き言言ってないで倒せよ - 名無しさん (2018-04-14 17:25:06)
エアプか?逃亡者や慈悲スコアも稼げるんだよ - 名無しさん (2018-04-14 17:33:34)
文盲の上治療まで残業扱いってエンブレム嫌なやつってみんなバカとかそういうオチ? - 名無しさん (2018-04-14 18:04:06)
マジで知らんのか・・・バグかもしれんけどあるぞ - 名無しさん (2018-04-14 19:38:34)
詳細ありがとうございます。 - 名無しさん (2018-04-14 17:58:24)
正直エンブレムシステム覚えるのめんどくさい - 名無しさん (2018-04-14 18:12:58)
1トンネルしないキャンプしない 2同じ鯖を連続でつらない←これ大事 3救助されて回復して立ち直れる猶予を与える 4とりあえず鯖を10回吊る 5破滅とバーベキュー&チリ(はめチリ)を持ってく でレインボー3つ以上確定 - 名無しさん (2018-04-14 20:12:01)
これで本当にポイントもらえる? - 名無しさん (2018-04-14 20:29:42)
鯖が協力して順番に這いどうぞってつられてくれれば稼げるけど普通は無理だろうなぁ - 名無しさん (2018-04-15 01:35:57)
発電機のポイント、複数人修理だと分割って均等割りなのかな?自分が修理した分になるのかな?均等じゃなければリーダー付けてるとランクポイント的には損することになるのかな? - 名無しさん (2018-04-14 20:19:34)
均等ぽい。2人で80%直したら40%ずつ - 名無しさん (2018-04-14 21:06:37)
これ開始人数が減ったらどうなるんだろ、減ってるの感知されないときなんかも。 - 名無しさん (2018-04-14 22:10:02)
イマイチ納得できない評価の時があるから、他の鬼や鯖の評価も見たくなる。 - 名無しさん (2018-04-14 22:28:10)
このゲームの対象年齢って何歳以上だっけ?エンブレムの基本的なシステム理解できないなら、このゲーム辞めて、 - 名無しさん (2018-04-14 22:43:57)
yahoo の大富豪でもやってろ - 名無しさん (2018-04-14 22:44:57)
このシステム、鬼はまあランク上げるのは簡単。鯖側は、まあ好勝負っていうか、味方が吊られて救助してその合間に発電機回してチェイスしてって忙しい展開にならないとランク上がらん。鬼がキャンパーならまずランク上げるの無理。 - 名無しさん (2018-04-15 00:08:47)
キャンパーの方が楽だと思うんだがw - 名無しさん (2018-04-15 01:35:25)
キャンパーだと何故無理かっていうと、慈善稼ぎに無理救助やって、吊られてる鯖が踏ん張ってくれてる時間をわざわざ減らしてくれるんだよ。しかもそういう奴は助けた仲間を放って我先に!って逃げるからな。自分が追いかけられたら大体擦りつけに来るぞ。それが原因で崩れてポイント稼げなくなるって多い - 名無しさん (2018-04-15 02:26:49)
ていうか慈善稼がないとチェイスしなきゃいけないし、もしダウンしたら自分がキャンプされて不屈がマイナスされるっていう。 - 名無しさん (2018-04-15 02:46:34)
慈善稼ぎにチェイス?項目別じゃないか? - 名無しさん (2018-04-15 13:27:12)
慈善を諦めるなら別項目で稼ぐ必要があるってことでしょ - 名無しさん (2018-04-15 13:44:50)
慈善ってフック破壊でも稼げる?寸止めまでして直後に鬼に切断されたら慈善ブロンズだったんだけど。 - 名無しさん (2018-04-15 02:25:43)
君が無理救助してない限りは、誰一人生贄になってない場合最低でもブロンズになるよ - 名無しさん (2018-04-15 03:03:30)
安全でないフック救出ってなんだ?鬼の心音範囲内で救出とかそう言うことなのか? - 名無しさん (2018-04-15 07:04:14)
救出後、10秒以内に救出された鯖がダウンする事。 - 名無しさん (2018-04-15 07:31:39)
なるほど、そう言うことなのね。教えてくれてありがとう - 名無しさん (2018-04-15 07:37:23)
だから心音範囲内で救助するなら、ボロタイさえあれば確実に慈善のポイントは貰えるよ。手鏡マイケル?レイス?ピッグ?狡猾?諦めて… - 名無しさん (2018-04-15 07:49:51)
苦労だけ増やして成果は減る一方か変わらないから無理救助で稼ぐのが一番効率良くなったなぁ - 名無しさん (2018-04-15 10:34:14)
慈善の無理救助って全員対象の救助ポイント無効(-10)されてるような気がしないでもない - 名無しさん (2018-04-15 17:38:32)
エンブレムシステムになれば鬼のランクも上がりやすくなって高ランクでもマッチングも短縮されると思ったのに全然そんなことなかったわ。鬼は足して変わらずマッチングも時間かかるまま、鯖は全然米粒貰えない。 - 名無しさん (2018-04-16 00:54:41)
ランクがあげれなくて過疎ってたんじゃないんだから当然。鬼でランク上がってやる人は元からランク上げに困ってないのに無理やらせたって続くわけがない - 名無しさん (2018-04-16 01:23:49)
不満が多けりゃその内調整するやろ - 名無しさん (2018-04-16 10:34:35)
より無駄な方向に調整されると思うわ。弱体化し過ぎて絶滅危惧種と化したキラーみたいに - 名無しさん (2018-04-16 21:04:14)
このシステムって新規キラーを遠ざけるよな、ランク上がりづらいから今までより低ランクに鯖がたまる - 名無しさん (2018-04-16 20:02:44)
無理救助涙目w - 名無しさん (2018-04-16 20:35:17)
エンティティ「失血死は甘え」 - 名無しさん (2018-04-16 20:50:10)
エンチチ「は!?失血死!?わが社は、フックからの生贄以外には報酬は与えません。こらレイス、あなた徹底してるの?」 - 名無しさん (2018-04-16 21:25:21)
発電機4つ分チェイスして無理救助からのメメントで-1とか、運営さんちゃんとゲームしろや。。。 - 名無しさん (2018-04-16 23:53:55)
それエンブレム前からマイナスだろ - 名無しさん (2018-04-17 16:13:54)
せっかく評価方式を新しくしたのになお改善されないんだから、前からそうは的外れ。以前からある問題に対処していくのが運営の仕事。 - 名無しさん (2018-04-17 17:04:34)
的外れとかいうならふわっとした文じゃなく要点を述べるべきなんだよなぁ・・。 逃げ切ってるならともかく負けてんなら下がっても仕方ないでしょ、自分が生きて帰るゲームであってほかの奴と協力するゲームではないからな、協力できるゲームだ。 - 名無しさん (2018-04-17 17:38:15)
無理救助だとしたやつの評価マイナスされるっていう改善はしてるし、修理だけ&脱出で前は一万超えるからOKだったけど今はそれでもランクは上がらないから平等なんだよなぁ - 名無しさん (2018-04-17 19:46:56)
連帯責任って時点であほらしい。↑でもあるけど協力を強要するのはおかしいだろ - 名無しさん (2018-04-17 20:10:33)
推奨はされてるが強要ではないだろ。吊られようが知らん顔で回し続けたってランクはあげられる。ただそれで鯖が死ねば評価だけでなく試合自体も不利になるから全く協力しないのは昔からアホな行動だったろ - 名無しさん (2018-04-17 23:28:41)
最初から「チェイスだけしてれば死んでもPIP貰えるようにしてちょー」って言えばいいのに - 名無しさん (2018-04-17 22:11:04)
そうとしか読み取れないなら読解力なさすぎやな。 - 名無しさん (2018-04-18 17:07:38)
キャンプキラーはまだしも、トンネルキラーなら稼げるから、トンネル行為は減らないだろうしな。 - 名無しさん (2018-04-17 02:03:38)
キャンプと違い、キラーが明確に有利になる場合がほとんどだからトンネルは当たり前だよ?お鯖様かしら? 平等に吊るのはメメントでないと無意味わかるかな? - 名無しさん (2018-04-17 20:27:48)
トンネルになるのは当たり前ではない、だが平等につる意味はないのは確かだ。 少なくとも負傷者を狙うのは戦力を削りたいからであって同じ奴を倒したいからではない。 - 名無しさん (2018-04-17 23:15:12)
効率厨こっわ。お鯖様認定してないと生きていけなさそう。 - 名無しさん (2018-04-18 17:06:07)
何で手頃な獲物を目の前にしてわざわざ別のヤツを狙わなければならないのか - 名無しさん (2018-04-21 21:05:19)
それな わざわざ狙って平等に吊る意味はあまりない - 名無しさん (2018-04-21 21:38:10)
トンネルで誰が悪いかと言うなら狙われる下手くそなお前が悪い。上手けりゃ諦めて別の人狙うもの - 名無しさん (2018-04-22 18:41:08)
エンブレムシステム自体が満遍なく吊られて、満遍なく救ってね、ってシステムだからトンネルされるだけでサバイバーはほぼランクが上がらなくなるというシステムの欠陥の問題やねん。それならキラー側の採点でトンネルしたらポイント下がるでー、ってするか、トンネルされた際のサバイバー側のポイント的な救済措置が無いとあかんくないか?って話。そりゃキラーやってたら負傷状態からの回復でポイント下がるし、できれば治療されたく無いから、チェイス中じゃなければトンネルするわ。そっちの方が効率的だもの。 - 名無しさん (2018-04-23 14:56:44)
自分で見てて分かりにくかったので追記。サバイバー側はトンネルされるとランクが下がる。キラーはトンネルするとランクが上がる。極端に言えばこういう状況な気がするんだが、それだとゲーム自体の有利不利と切り離して採点をしてるのに、ゲーム内の特定行動だけでその採点の良し悪しが決まっちゃうのは問題じゃないか? - 名無しさん (2018-04-23 15:11:22)
そもそもエンブレムは正にゲーム自体の有利を評価するためのシステムなんだから、いわゆるトンネルに関してはそれでいいでしょ。救助周りについて改善するとしたら慈善の初期値を引き上げて40(銀)にするぐらいでいいと思うわ。これなら救助する見込みのないキャンプが2回あっても残ってる人は銅評価が保証されるからね - 名無しさん (2018-04-24 12:13:58)
いや、案外そうでも無いみたい、やり方さえ分かれば優鬼できるらしいし。まぁ、トンネルした方が楽にランク上がるとは思う。ただサバイバーのランク上げは結論別のサバイバーに擦り付けを行って自分が極力吊られない様にしつつ他のサバイバーが吊られる状況に持ち込むのがベストになってる。かつ、救助した後、自分が安全に逃げるために、救助された相手を殺人鬼が狙い易い様にするのが良いから、基本的に無理救助に近い方が安全。こういうことをやったらゲーム内の有利不利で言ったら不利になるのは明らか。現状、ゲーム内の有利不利をそのまま可視化しました!というのはあくまで見かけ上の話であって、実際問題そうでは無いから問題だと思ってる。結局、このエンブレムシステムの採点方法だとキラー側が「一人吊りました、なので次のサバイバーを探します。」と言った風に能動的に動いてくれた場合じゃ無いと運営側の予想してたポイントの稼ぎ方が出来ない状況になっていると思う。 - 名無しさん (2018-04-26 02:45:41)
擦り付けとか無理救助の話は聞いてないし別にそれぞれに理屈は付けられるが、そもそも今はトンネルの話してたんじゃないのかよと。そこについて意見がないなら話は終わりでいいな - 名無しさん (2018-04-28 10:24:58)
墓石マイケル使ったら追跡者が「なし」評価だった・・・つーか追跡者で3300って何回ダウンさせる想定なんだよ - 名無しさん (2018-04-17 16:26:53)
計算式見ればわかる通り、チェイス開始から15秒以内に攻撃を当てるを22回で虹、15回で金、8回で銀。ダウン回数なんて関係ないので一撃持ちやメメモリ使えば不利になるのは当然 - 名無しさん (2018-04-18 13:46:41)
追跡者虹はキャンプとかせずバンバン助けさせまくって吊ってで全滅ペースじゃないと厳しい(もしくはノックアウト這いずり放置戦術とか) - 名無しさん (2018-04-18 18:53:05)
立ちメメはチェイス失敗扱いだからね。だから蜘蛛パークも残り続ける。 - 名無しさん (2018-05-11 20:57:41)
発電機2人以上で修理すると割合で評価上がりにくいのきついな。3人で×1、2人で×2と半分進んだのを×1にゲートまであげて評価銀はエグすぎ - 名無しさん (2018-04-17 20:21:28)
ドクでプレイすると毎回3レインボーが獲得できてしまうからランク上げという面では不平等すぎるけど正直ランク上げるメリットなんて存在しないからドク使うの控える人多そう自分はそうした - 名無しさん (2018-04-17 20:29:27)
このシステムのお陰で無理救助増えて全滅率が跳ね上がった。 キラーの味方が増えて何よりだよ手ごたえ無くてつまらなくなったけど - 名無しさん (2018-04-17 20:31:24)
中ランク以上で未だに無理救助する奴いて草 - 名無しさん (2018-04-17 22:52:34)
ボンドつけて一発殴られるか充分チェイスポイント稼いだら他のサバイバーに擦り付けて、後は発電機2つ直せば余裕でランク上がる。擦り付けた相手が吊られたら救助して慈善も稼げるし、ランク上げるのちょろいわ - 名無しさん (2018-04-20 11:59:25)
擦り付け云々はさておき、その流れが常にできるのなら元々十分に上手だと思う - 名無しさん (2018-04-21 21:36:22)
エンブレム制度でランク上げるなら慈善も稼がないといけないから、ボンドで役立たずに擦り付けて救助して稼ぐといいぞ - 名無しさん (2018-04-25 11:32:34)
そしてランクが上がるとそういう手段でのし上がった奴だらけで鯖VS鯖とお邪魔キャラキラーという状況に… - 名無しさん (2018-04-26 02:22:33)
DSって成功すると担ぎゲージMAXになって脱出だっけ...あーkiller様お疲れっす(肩ぽん) - 名無しさん (2018-04-21 03:48:37)
エンブレムで評価決まってたのか‥稼いだポイントだと思ってたわ‥ - 名無しさん (2018-04-24 15:51:28)
前はサバイバーは10000点で米粒1つみたいなポイント式で鬼はもうちょっと複雑だけどまぁ簡単に言えば2人吊り殺せばPip1だった 今は変更された - 名無しさん (2018-04-24 16:59:26)
現状はマジでサバイバー同士で足の引っ張り合いをして、見つかってしまったサバイバーを如何にキラーのスケープゴートにするかを競うゲームになってるからな…これはマジで改善して欲しい…このゲームの趣旨ってなんだっけ?…ってなってくる… - 名無しさん (2018-04-26 02:51:27)
逃亡者が不屈減点のリスク背負ってる割に中々上がらないんだよな…虹とかよっぽどの初心者相手じゃないと厳しいし、その間発電機とかでもどんどん稼げなくなるわけで、見つかるだけでアド損すぎる。蓄積ポイント10秒毎にするとか、無傷じゃなくて這いずりにならず逃げ切れたらポイント獲得くらいにしてほしい - 名無しさん (2018-04-26 03:08:57)
だいたいチェイスしてるときガンガンジェネ進むんだから、逃亡者カテが上がらないどころか慈愛ももたらすものも貰えないからな。不屈もダウンしたらじゃなくて吊られた回数にして欲しい。回復しないとマイナスのままとかワンパン持ちにデッハ使うために負傷のままとかにするとかできないじゃん - 名無しさん (2018-04-26 04:40:04)
最近地下で治療する奴いるなと思ったらもしかして慈善の地下ボーナス狙い?まさかね… - 名無しさん (2018-04-26 05:50:03)
圧勝で慈善を稼げないのが残念。それ以外は概ね良い出来 - 名無しさん (2018-04-26 12:39:42)
逃走者のせいで必ずキラーの脅威に晒されないといけないのどうにかならない? - 名無しさん (2018-04-27 09:56:44)
慈愛も誰かが吊られないとダメだからな。誰かがやられないとダメっていうクソ仕様 - 名無しさん (2018-04-30 04:13:18)
新評価クソだわ 何で複数人で脱出できたらみたいな評価がないのかって感じ こんなんなら昔のポイント評価の方がましだわ - 名無しさん (2018-05-06 00:46:58)
エンブレムシステム生存者側あがりにくくてクソだな… - 名無しさん (2018-05-09 08:39:45)
慈善と逃走者がマジでクソなんだよなぁ…キラーのプレイスタイルに依存し過ぎてる…かと言ってキラー側からすると離れるメリット無いからな。割とマジでチェイスのポイント増やすのとキラーが吊ったサバイバーから離れるメリットを追加して欲しい。 - 名無しさん (2018-05-10 03:07:52)
殺すだけじゃなくてわざと生かして甚振ることでもポイント貰えるとか。BPで邪悪カテゴリとかあるんだから良くね - 名無しさん (2018-05-11 08:39:40)
BPの狩猟カテゴリを効率よく稼ぐ方法がレイスの鐘連打みたいな「意図的にチェイス切りながら追跡」なのと同じ理屈。一回殴ったらチェイス判定切らないとpip的においしくないんだよ。同一のチェイス判定中にダウンまで持ち込むのは効率が悪い - 名無しさん (2018-05-21 07:22:40)
チェイス中に発電機が直った場合LIGHTBRINGERに加点、EVADERはチェイス判定に入っている場合はポイント上昇時間を短くしてくれたらいいや。他はそのままでいい - 名無しさん (2018-05-10 17:06:40)
やつを追う前に 言っておくッ! おれは今 やつのランクシステムを ほんのちょっぴりだが 体験したい…いや… 体験したというよりは まったく理解を 超えていたのだが……あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!「おれは ノーワンリメンバーレイスで全滅(一人見失い出血死)をとったら いつのまにかランクが据え置きだった」な… 何を言っているのか わからねーと思うが おれも 何をされたのか わからなかった… 頭がどうにかなりそうだった… 催眠術だとか超スピードだとかそんなチャチなもんじゃあ 断じてねえもっと恐ろしいものの片鱗を 味わったぜ… - 名無しさん (2018-05-11 20:12:03)
ノーワンリメンバーでそういう展開ということは発電機バカバカつけられて通電までにあまりチェイスして吊れなかったろう? 3人殺しても処刑金で残り6も稼がないといけないからノーワンって間接的に弱体化を食らっているのだよポルナレフ - 名無しさん (2018-05-12 23:38:47)
エンブレムになってキャンパー率跳ね上がりすぎ。誇張なしに9.5割はキャンパー。フレンド見ても、ここ一ヶ月でプレイしてる人が一気に減った。運営と効率厨のせいでプレイヤー減少して、結果衰退というオワコンゲームの王道を行くスタイル。良いゲームだけに残念。 - 名無しさん (2018-05-11 20:53:26)
サバイバーでランク1になるとpipが増えなくなった。一回負けると即ランク落ちだからキツいんだけどこれ仕様なの? - 名無しさん (2018-05-12 11:42:13)
仕様、ランク1は勝ち続けないと維持できない - 名無しさん (2018-05-12 15:43:27)
儀式の間、現時点で得られる予定のエンブレムを右上とかに表示して欲しい。欲しくない? - 名無しさん (2018-05-14 13:00:57)
あと三週間たらずでアプデか・・。早くこの糞システムを改善してほしい。何一つ面白くない。 - 名無しさん (2018-05-14 18:40:15)
マジで何一つ良いところがないのが凄い - 名無しさん (2018-05-16 01:10:45)
このごみシステムのせいでくそったれキャンパーが大量に増えやがった。マジ害悪。 - 名無しさん (2018-05-18 17:46:31)
以前のシステムなら昇格できなかったけどエンブレムシステムのお陰で昇格したって奴がいたらまじで名乗り出て欲しい。いないだろこれ。鯖で18000点稼いでキープだったりするし - 名無しさん (2018-05-19 15:29:31)
理屈の上でも存在しないで。潜伏マンもチェイスマンも前はやってなかったことやらないと上がらないから - 名無しさん (2018-05-21 09:22:22)
チェイスになったら味方に擦り付ける、ボロタイで無理救助しまくるっていう害悪ばかりしてる人はランク上がってると思う。 - 名無しさん (2018-05-21 22:42:55)
無理救助は上がらんよ。慈善もらえないから。擦り付けはしっかり上がった(にっこり - 名無しさん (2018-05-22 09:11:26)
残念ながら無理救助でも上がる。要は救助された側が10秒以上ダウンされなければいいから。ボロタイ付けて無理救助しまくれば上がる - 名無しさん (2018-05-23 22:30:02)
10秒以上ダウンしないでいられる救助なら別に無理救助じゃないでしょ。被救助者にタゲいってる時点で下手くそな救助だとは思うけど、仕方ない場合もあるし - 名無しさん (2018-05-24 09:45:48)
いやいやいやいや、フックから降りた瞬間にぶん殴られるのどこが無理Qじゃないんだヨ!キャンパーじゃないのにジェネ蹴りに行った瞬間救助してくる阿呆とか。ボロタイ付けてるだけで無理Qは無理Qなんだよなぁ - 名無しさん (2018-05-25 09:13:17)
問題は10秒の猶予じゃなく逃げる瞬間の殺人鬼との距離。距離を極端に詰められてたらボロタイなんかあったって無理救助と同じよ。 - 名無しさん (2018-05-25 18:19:08)
効率良くあげたいなら擦り付け用にボンド、共感は必須という恐ろしさ - 名無しさん (2018-05-21 17:21:46)
エンブレムになってから低ランクにやたらチェイス上手い鯖が増えて初心者辛いだろうなと思う - 名無しさん (2018-05-24 18:26:12)
ちょいちょい話に上がるよね。しゃーないチェイス担当は上がらんからな - 名無しさん (2018-05-25 09:13:53)
ライトあててもポイントは追加されないのかな?壁で入るならライトも含めてほしいな - 名無しさん (2018-05-26 14:26:14)
担いだ鬼にライト当てて助けるとめっちゃ入る - 名無しさん (2018-05-27 13:54:52)
返信サンクス。ライトは善良な意思にポイントが入るんだよね? - 名無しさん (2018-05-31 07:49:53)
この制度だと皆を平等に狙うキラーじゃないとマジでpip貰えない 発電機4つ分ぐらいチェイスしてもpip貰えないとかほんとがっかりする - 名無しさん (2018-05-27 10:32:03)
エンブレム前はランク10まで行けてたけど死んだら下がるし何度脱出してもキープだしで15にもなれなくてうんざりしてきた…早く調整入ってくれないかな… - 名無しさん (2018-05-27 14:09:54)
誰かが吊られないと限りなく昇格しにくいのゴミすぎるでしょ。5台中2台分一人で直さないと修理金にすらならないし - 名無しさん (2018-05-28 19:30:06)
エンブレム確かに現状では厳しいわ。すごいな上の人たち - 名無しさん (2018-06-11 19:36:20)
Iridescent Shardsは虹色の欠片、Iridescent Kingは玉虫色のキング、エンブレムは彩。ほんま無能翻訳者 - 名無しさん (2018-06-12 09:00:22)
最高評価は玉虫色のエンブレムにすべきだよな - 名無しさん (2018-06-12 13:17:39)
Iridescentは玉虫色とも虹色とも和訳できる。流石に彩は擁護できないけど、虹色のキングよりも玉虫色のキングの方虹色のキングより実在しそうな感じはあるし、虹色の欠片の方が神秘的で和訳もそれぞれ間違ってないと思う。エンブレムの彩は擁護できんが。 - 名無しさん (2018-06-20 16:10:19)
ちゃんと新評価基準に更新されててありがたい…鬼は追跡者が、鯖は光をもたらすものと逃走者がだいぶ上がりやすくなってようやく納得の評価基準になったと思うわ - 名無しさん (2018-06-14 04:00:37)
追跡者は今まで稼げてた人には評価楽になったけど、稼げてなかった人にはより厳しくなっちゃったけどね。普通にやってると稼げるけど、VCPTとかで上手い奴と当たるとゲロマズなのに磨きがかかった - 名無しさん (2018-06-14 04:42:16)
自分は以前勝ち試合でも銀止まりが殆どだったけど結局の所3サク以上できた試合は銅超えて銀行くことがほとんど出しあまり厳しさを感じなかったり…追跡者が銅以下になるときは大抵処刑状況もよろしくないから嫌でも下がる - 名無しさん (2018-06-16 19:05:06)
某実況者がdying light?のせいか開始早々鬼に見つかり、そこからなかなか撒けずにチェイスし続けたらゲートが開いたということがあった。常に追っかけられてて発電機直す余裕はなかったけど、リザルト画面でランクが上がってなくてこのシステムの闇を感じた。 - 名無しさん (2018-06-14 07:11:49)
そうだよこれがどれだけ味方に貢献してるのか運営が理解してないからな。 - 名無しさん (2018-06-16 15:55:25)
撒けばいいのに隠れず走り回ればそりゃそうよ。ランニングするゲームじゃないんだし - 名無しさん (2018-06-20 16:13:25)
キラーによってはほぼ撒くのが不可能な鬼もいるんだよなぁ撒いたとしてもそれは実力で撒いたんじゃなくて鬼が諦めただけなことが多いぞ。ドクターとかフレディとかな。 - 名無しさん (2018-06-22 01:48:25)
新評価、脱出すれば高確率でちゃんと米貰えるから良いな。死んでも結構貰えるし - 名無しさん (2018-06-16 15:56:20)
開幕からチェイスとかしてると流石にきついけど、一個でも発電機回して銀確定させちゃえばその後延々とチェイスしてても銀金銅金とかで上がるから楽になったよね。昔はチェイスで金以上稼ぐのがきつすぎた(稼げたら修理のエンブレムがまず足りない) - 名無しさん (2018-06-16 19:11:21)
オワコン紋切り型アプデとは…①システム不備、バランス調整の解決を謳う大型アプデ(なお当ゲームで解決させる気はなく②へ進む)②それら不備を多少解決させた新ゲームの発売(これにより旧ゲームでの不備解消が生涯行われないことが確定)③ガチャ、箱、DLCによる$搾取(①の不備解消によるユーザー離れ前の最後の大量搾取。もうお腹いっぱいだしこのコンテンツはメンテなしで潰れてもおk。また新事業開始だ!) - 名無しさん (2018-06-20 17:19:42)
二人メメントでマイナス1、二回しかフックにかけてないのに0。おかしいだろ… - 名無しさん (2018-06-21 14:42:40)
エンブレムシステムとかいう糞システムはさっさと滅べ! 1番初期のスコアが全てだった時代のほうがまだいい - 名無しさん (2018-06-22 12:12:01)
ランクが意味を成さなくなって緩和後も失敗だったね - 名無しさん (2018-07-01 08:31:10)
邪悪な意思の簡単な計算 3×フック回数+死亡者数(弱音除く)+脱出した負傷者数(負傷=1,瀕死=2,弱音は瀕死=1) フック回数が銅4銀7金9虹11くらいが目安かな - 名無しさん (2018-07-01 15:10:02)
数週間前まで黄色帯だったのにいつの間にか紫にいてすげえ嫌。実力じゃなくてたまたまハッチで脱出できたりとかが多いから、全く実力に伴ってないのに米粒貰っちゃう…。緩和後は緩和後で地獄だ…。 - 名無しさん (2018-07-10 09:32:11)
チェイスの貢献度の割に採点厳しすぎない?80秒稼いだとしても実質発電機3台分の仕事はしてるはずなのに全然ランク上がらないわ。せめてダウンしたら半分って仕様だけでもなくさないと割に合わなさすぎる - 名無しさん (2018-07-18 03:02:57)
短時間のチェイスで高評価になるのは無しだと感じるけど、チェイス中に味方が発電機点けたら光をもたらす者に加点して欲しい。じゃないと最序盤から最後までチェイスして6,7分で5台点いてフェイスキャンプされたら下手するとピップ変動なしとかおかしいでしょ間違いなくMVPなのに。 - 名無しさん (2018-08-04 08:22:02)
60秒のつぎがないから一度切らないと再度評価されないってこと。評価されたいなら擦り付けてでもいいから一度チェイスを切れって開発の意見を聞け。 - 名無しさん (2019-03-28 14:58:21)
トラッパーの追跡者のところも何とかして欲しい。罠で捕まえまくって、全滅させても、追跡者だけブロンズとか日常茶飯事とか辛い…… - 名無しさん (2018-07-20 21:52:36)
俺もトラッパーだけど、スコアとかランクとか気にしてない。如何に四人を最速で昇天させるかの勝負をしてる - 名無しさん (2018-07-21 03:49:44)
隙自語 - 名無しさん (2018-07-22 02:16:49)
ワナワナするね - 名無しさん (2018-08-04 02:09:30)
編集童貞なので16まではお米が減らず15以下はランク下がらなくなったことも追記して欲しい。 - 名無しさん (2018-08-11 23:59:14)
16まで下がらないシステムのせいか15から下がらなかった分まったく米粒上がらないのが精神的にキツイ… - 名無しさん (2018-09-10 16:32:14)
善良な意思について、評価詳細が初期値35ptに対して進捗44%、安全な救出20ptに対して進捗25%となっていることからの推測ですが、彩評価が80~に変更されてると思われます。 - 名無しさん (2018-09-30 15:47:44)
銀も50になってる。1安全救助1救助なし昇天で昔の40なら銀だけど今だと同評価止まり(詳細曰く銅で45%だった) - 名無しさん (2018-09-30 21:00:30)
フックから離れないと減点されるエンブレム評価、16m以内に10秒以上とどまった場合徐々に減りだして、かつほかの生存者が範囲内に入ると得点は減らないっていうガチキャンパーだけを殺すゆるめ仕様だってよ - 名無しさん (2018-10-05 06:37:37)
そりゃまあ運営は絶対に救助できないシーンを減らしたい事だけで、キャンプ自体はむしろそういう行為も挟まないときついバランスにしてるしな。俺も救助できる隙がある位のキャンプでの押し引きが楽しいと思うし - 名無しさん (2018-10-08 08:33:34)
どれぐらい下がるのか検証した人いる?銅や銀に楽々下げれるなら延々と初心者狩り出来る仕様に変わっただけにしか思えない。ランクの意味が強いプレイヤーに当たりやすいだけだから米粒貰えないから何だって言うんだろうか - 名無しさん (2018-10-17 16:10:04)
リザルトの内訳でキャンプはマイナスと明示するためのものであって、ランクをコントロールするためのものではないだろ。どの道初狩りする奴は切断しまくってでもやる - 名無しさん (2018-10-17 19:17:10)
とりあえず1分やそこら程度では1しか下がってなかった - 名無しさん (2018-10-17 19:26:32)
「信仰する心」ですが、全生存者を1回以上フックに吊るした場合に獲得できるのは2ptではなく1ptです。これにより銅評価が2ptから1ptに減少しています(全員吊り3サク1生存で金評価、進捗は処刑人数75%全員吊り13%でした) - 名無しさん (2018-10-19 01:18:51)
ランクリセットだけどリセットの時間が来た後ログインするとランクが下がるになってない?5ヶ月ほど前黄で先日ログインしたら16だった。ログイン関係なく下がるなら20になってるはず - 名無しさん (2019-03-13 11:57:30)
2ヶ月前1、今日ログイン10で1ヶ月分のリセット。ログインしないとダメな仕様っぽいな - 名無しさん (2019-03-20 04:44:56)
米粒GET、凄く難しくなっていますね - 名無しさん (2019-03-22 08:36:38)
楽勝より辛勝のほうが評価高いというね - 名無しさん (2019-03-22 08:39:59)
楽勝の際、米粒没収は勘弁してほしい(T_T) - 名無しさん (2019-03-24 17:13:32)
全滅させてなし金金銅って...紫帯か赤帯ならランク落ちてるやんあほくさ - 名無しさん (2019-03-24 21:26:30)
ランクシステムが変更される度にシステムが悪くなってる。ポイント制に戻してほしい。 - 名無しさん (2019-03-26 00:51:10)
29500点とって、銅金虹虹でランク上がらんて・・・。 - 名無しさん (2019-03-26 18:34:26)
米もらえなさ過ぎだろw調整下手くそかよ。切断一人で3人サクっても貰えないこともあったぞ・・・ - 名無しさん (2019-03-30 03:15:21)
今の問題点は「トンネル・キャンプするキラー」ではなく「殺せれそうになったら切断するサバイバー」だと思うんだが…。ランクの概念を捨てさせたらわざとランクを下げる=初心者狩りが始まる - 名無しさん (2019-03-31 03:19:02)
ほんまそれな - 名無しさん (2019-04-01 10:01:28)
なんとか赤帯入ったけど、切断なかったらRANK1いってると思う - 名無しさん (2019-04-01 10:02:16)
PIPの表作ってて思ったんだがランク16ってPIP減るのか?2.6.0のパッチノートでは減るってあるけど20~16はセーフゾーンだったが変わった?実際今どうなってるか分かる人いる? - 名無しさん (2019-04-02 08:45:32)
この前ランク15のpip0で評価がマイナスのとこ行ってたけど16にはならなかったと思う - 名無しさん (2019-04-02 09:51:14)
ランクが16の0PIPまで下がる。3.0.0から? - 名無しさん (2019-06-19 11:45:37)
今の赤ランクキラー過去最高に米もらうの厳しい - 名無しさん (2019-04-02 15:08:52)
自分にはまだ緑ランクは早いってのがわかったのに、下げようとなるとなかなか下がらん、13日はよ - 名無しさん (2019-04-03 02:33:15)
4/11のアップデート内容に変更しました。 - 名無しさん (2019-04-12 09:07:55)
未反映だった「信仰する心」を変更しました - 名無しさん (2019-04-21 21:58:53)
このゴミ査定いつまで続くんだよ、マジブラキだわ - 名無しさん (2019-04-16 20:31:38)
これ追跡者の虹とか取れるんか? 普通にやってたら無理じゃね? - 名無しさん (2019-05-12 16:14:47)
一撃系の攻撃なしで、毎回トンネルせずに殴り続ければ取れる、って計算だからね、あほくさ - 名無しさん (2019-05-15 11:37:17)
生存者でランク15になっても次dbd立ち上げた時16に戻ってるんだけど同じ症状の人いる? - 名無しさん (2019-05-22 23:18:14)
サバイバーだと簡単に米もらえるけどキラーだと相当きつめ。なんでこんな調整なのか分からん。サバイバーとキラーの格差なくしたほうがランクの価値が出ると思うんだけどな。 - 名無しさん (2019-06-18 01:12:48)
初心者ですが全然キラーやっても何回やってもランク上がらないです。3人処刑してても評価0ばっかり。ノーワンで地下吊ばっかりだから上がらないのかな - 名無しさん (2019-06-18 17:26:13)
いろいろ不満は聞くけどどんな感じの査定になればちゃんと実力が反映されるんだろう、改めて考えるとなかなか難しい気がする - 名無しさん (2019-06-18 17:35:58)
鯖はトンネルキャンプされたら査定下がりにくくキラーは処刑切断のポイントを増やす - 名無しさん (2019-10-26 17:54:45)
上げにくくするとある程度上げた後に下げたくないからプレイしないっていう人が出てくる(特にリセット前) - 名無しさん (2019-06-19 19:18:06)
キャンプすると評価は下がります。トンネルするとDSをくらいます。新しい生存者を追いかけている間に吊るされてた奴が回復すると評価は下がります。 - 名無しさん (2019-06-26 16:39:21)
発電機5個残して全滅させてもpip1しか貰えないんだが..。プレイグの容赦なき勝利達成できねぇ - 名無しさん (2019-06-27 23:10:39)
何回も挑戦して何度4人処刑しても冷酷止まり。鯖に比べて評価きつすぎ - 名無しさん (2019-07-15 12:18:52)
無慈悲はガチで蹂躙しないと取れないからなー。全虹の目安がそれぞれ「発電機多数守るor多い状態で長く守る」+「生存者を全員吊りかつ計9回以上吊るした上で全滅させる」+「攻撃回数と吊り回数を稼ぐ(吊り基本11回-余分な攻撃分)」+「短時間チェイスで攻撃成功17~20回以上※健康へのワンパンが1発換算」。 "救助させる"のが大前提でメメント御法度・切断あると絶望的。プレイグの場合疫病放置で攻撃回数稼ぎにくくなるのも致命的にキツそう。 - 名無しさん (2019-07-15 15:31:00)
「邪悪な意思」の「生存者を攻撃する」について。リージョンが「愚連の狂乱」で攻撃した場合、獲得ptは・健康な生存者を攻撃→2pt・負傷した~→1pt・深手状態の~→0pt・深手状態から回復→-1pt。生存者を狂乱で攻撃→深手治療される前に通常攻撃で倒すことで3pt獲得となり、通常攻撃のみの場合より1pt多く評価を得られます。 - 名無しさん (2019-07-21 20:42:01)
全滅させたけどpip貰えなかった。これ生存者がつられた生存者に構わず発電機付けまくってたらpipもらえなくないか?ポンポン死んでいくから吊り回数少なくなるし発電機もポンポンつくし… - 名無しさん (2019-08-03 12:09:05)
そうだよ、鯖もキラーも実力差がある場合わざと舐めプしないと駄目。鯖で4台分チェイスとかやっちゃうとロクに発電も救助も出来ないから高確率でpip0だし、無理救助せず脱出もしてるのに15000BPどころか20000BP以上稼いでもpip0の時があるし、今の査定はあまりにも狂ってる。 - 名無しさん (2019-08-09 18:58:14)
ナメプかは知らんが、全く救助せず発電機終了優先する鯖も何人かいる。殺人鬼側は救助させた回数で評価されるから、鯖の気まぐれで米粒貰えなくなるのはなんとかしてほしいわ - 名無しさん (2019-08-09 19:20:12)
それは恐らく発電機デイリーじゃないか。鯖の気まぐれor弱すぎてすぐ全滅させたせいでキラーが米貰えないのもあるけど、鯖からしてもキラーが弱くて全然吊れない奴だと全く救助出来なくて米貰えない時が多々あるから、ほんといい加減今の査定は変えるべきだわ。 - 名無しさん (2019-08-09 20:58:12)
キャンパーキラーも救助治療稼げず、発電と脱出(とちょっとの隠密かチェイス)で大抵pip0。今の査定は相手の強弱(強いのは分かるが相手が弱くても上げれない)やプレイスタイルで決まるから本当に糞つまらない。 - 名無しさん (2019-08-10 16:06:37)
残忍って評価されたのに米粒没収された。つれぇわ - 名無しさん (2019-08-08 21:28:59)
「善良な意思」の「他の生存者の負傷を治療する」ですが、「治療した生存者」以外(自分が治療に関与していない場合)も評価を獲得していることがあります。単に評価対象者が変更になっただけなのかもしれませんが、詳細な条件等は確認できていません。この現象はパッチ2.5.1頃から発生を確認しています。 - 名無しさん (2019-08-17 16:40:33)
光をもたらすものと同様にチェイス中だと陽動判定もらえるとか? - 名無しさん (2019-10-02 23:36:30)
サンプル少ないので確定ではないけど陽動判定ではないみたい。自分が「治療された」時に評価もらえたけど、治療はチェイス中じゃなくフック運搬中にしてた。ちなみに他の負傷鯖を治療する時間はほぼ無いといえる状況だったので、「治療された」以外に評価される理由が思いつかない。 - 名無しさん (2019-10-19 16:46:29)
ランク19の初心者だけど運良く連続二回全滅できた。(自慢かな...すみません)でもランクが全く上がらなくて発狂。鬼専だし今から鯖をある程度育てるのもねぇ... - 名無しさん (2019-08-30 15:58:10)
↑つづき。ランクってキラーだとどうやればあがるん? - 名無しさん (2019-08-30 15:59:16)
キャンプしない。トンネルはok。フックにつるした回数を数えられるのでワザと助けさせる。あと攻撃した回数もカウントされるのでワンパンキラーでワンパンばかりするのもよくない。ダウン放置して他の鯖に回復させた後殴ると攻撃回数稼げる。発電機は死ぬ気で守る、以上。 - 名無しさん (2019-08-30 18:52:01)
ランク19で全滅させてもなんも意味ないぞランク1でvc相手に全滅出来たらすごいが - 名無しさん (2019-09-29 19:51:03)
高ランクキラーでゴミゴミのエンブレム無慈悲きっつww 全滅させても冷酷やった - 名無しさん (2019-09-20 19:44:47)
マイケルで2人処刑したらチェイス短すぎ発電機阻止してないって言われてー2されたわ他の奴も吊ったけどなぁ - 名無しさん (2019-09-29 19:49:45)
チェイス短すぎ、じゃなくて少なすぎでは?ワンパンしてしまうと攻撃した回数が足りなくて米粒もらえない。マイケルにありがちなことってかんじする。-2されたのはわからんが。 - 名無しさん (2019-10-03 08:27:57)
一人処刑か4吊りしたら米粒減らないようにしてくれ 不機嫌って言われる回数こっちが不機嫌になるわ - 名無しさん (2019-10-10 17:57:17)
マイケルだと2人処しても不機嫌になってまじ不機嫌 - 名無しさん (2019-10-30 19:40:21)
トンネルメメントされたんだから補填してよ あんなの執拗に追いかけられたら不可避じゃん - 名無しさん (2019-10-11 18:13:58)
発見してから一回殴るまでに10秒、負傷させてから二回目殴ってダウンさせるまで35秒掛かった。発見からダウンまで一度もチェイスは途切れなかった。という場合、追跡者は5+55*2+90+50?それとも5+55*2+40? - 名無しさん (2019-10-30 12:59:50)
切断された時点でキラーも鯖も米粒減らないようにしろPTはその枠から除外する - 名無しさん (2019-11-01 22:09:44)
扉を守るもの - 名無しさん (2019-11-02 22:51:46)
誤爆 扉を守る者の緩和してくれないかなぁ 3人サクって6吊りくらいしてるのに-されるし 発電進む前提の構築だってあるわけだし発電機回らなくて遅延まみれの構成はお鯖様が文句言ってくるしどうしたらええんや - 名無しさん (2019-11-02 22:53:44)
PS4版で熟練の伝染病獲得。でも3人処刑+1人脱出+無慈悲な殺人鬼で取れたので、4人全滅は必須条件ではなさそうです - 名無しさん (2019-11-21 21:00:51)
キラーで米粒っているか…?鯖なら上手い人マッチングするかもだけど、キラーってしゃぶられる可能性高くするだけやん…実績取り終わってから向上意欲ないからランク調整してたけどアプデでペナルティ食らうならこれはもう引退かな… - 名無しさん (2019-11-26 12:52:46)
時々無慈悲取れた時の快感は凄い。その時のためにキラーやってると言っても過言では無い。 - 名無しさん (2019-11-27 13:53:26)
「邪悪な意思」だけど、今まで生存者切断時は「退出した生存者数」で残り釣り数が補填されてたけど、いつの間にかそれがなくなってるっぽい - 名無しさん (2019-12-07 23:31:51)
「信仰する心」でも切断者分がカウントされてない - 名無しさん (2019-12-08 23:00:02)
ランクリセットでランク2から5までしか落ちなかった - 名無しさん (2019-12-13 23:55:26)
ランクリセットエラーのせいだとは思うけど、今回も白内でのランクダウンが起きたから一応報告 - 名無しさん (2019-12-14 07:39:53)
同じくランク17から20までリセットされた 全然マッチングしないから辛いところ - 名無しさん (2019-12-16 12:14:22)
木主だが、個人的には逆に白に居座れるからありがたい。苦手キラーのデイリー消化も選択肢に入れられるからな。ただ、2カ月連続は流石に変だと思ってる。意図的にエラー起こしてるわけではないから後ろめたさ感じる必要はないんだろうけど、グリッチしてるみたいで気分が悪い - 名無しさん (2020-01-13 19:01:25)
白帯って、ランリセ無かったの?たまにしかやらないせいで、キラーは18→20に落ちるの何度も繰り返してるけど… - 名無しさん (2020-01-14 17:29:07)
扉を守る者、堕落他フル活用して倒すより守る事優先すれば全逃げされても虹評価取れるな。 - 名無しさん (2020-01-24 03:18:15)
生存者を担いでるキラーに板当てて救出したら「善良な意思」に「殺人鬼の腕からの救出回数」って評価(30pt)もらえたんだが、これってライトで救出したときももらえるのかな? - 名無しさん (2020-02-11 17:54:28)
残忍評価で米没収されるのまーだ直ってないんか - 名無しさん (2020-02-24 18:17:41)
扉を守る者、銅と銀の境界は確定できたけど、評価なしと銅の境界が鯖の発電速度依存なんでなかなか確定できない。鬼側での3分通電動画とかあればそれ見て確定させたいわ - 名無しさん (2020-04-21 23:13:04)
評価なしと銅の境界が確定できたので表を修正。また「3.5.0補足」についても内容を一部削除・変更しました。 - 名無しさん (2020-08-16 18:59:32)
Patch 4.0.2 / 4.0.3 時点で、邪悪な意思にて生存者を深手にしたことに対し加点がされていない。リージョンの愚連の狂乱で負傷した生存者を攻撃して深手状態にすると、以前は深手分の1pt獲得できたが、現状は0ptとなっている。検証していないがボロタイやデススリンガーの射撃でも同様の事象が発生してると思われます。 - 名無しさん (2020-07-14 23:34:41)
「邪悪な意思」と「追跡者」にて、一部の攻撃についての評価をまとめた物を追記しました。Patch 4.0.2 / 4.0.3時点での検証結果ですが、Patch 4.1.0でも特に変更されてないと思われます。 - 名無しさん (2020-08-02 01:12:55)
キラーのエンブレムで鯖が負傷を1段階直したら評価下がるの意味わかんねーよな。一度攻撃した鯖は回復させる暇なく処刑するまで追い込めって完全に負けるパターンじゃねーか - 名無しさん (2020-08-02 06:34:36)
よくある勘違いだけど邪悪な意思の「治療されたらマイナス」ってのが困るのは脱出(と切断)の時だけで、それ以外は「回復されてもされなくても吊るした回数・進行処刑段階が一緒なら、評価はだいたい一緒」だよ。細かい特殊事例はあっても基本「回復されても攻撃すれば±0=攻撃しても回復されたら±0」。 - 名無しさん (2020-08-02 10:31:44)
いや、殴れてる時点で評価されるべきでしょ。一回もサバを殴れなかった、というのと、一回殴れたけど回復されたが同じ評価っておかしくね? - 名無しさん (2020-08-02 13:53:21)
邪悪な意思は生存者達にプレッシャーを与え、助け合うのを邪魔する能力を示します。 生存者の処刑の段階を進行させるごとに、また実質的に生存者をフックへ吊るす度にも評価が上がります。 脱出されてしまう場合も、その時の負傷段階に応じて多少の評価を得られます。って書いてあるだろ。殴り評価はおまけなんだよ。糞運営だからってそうしてる理由も理解せずになんでもかんでもいちゃもんつけんな - 名無しさん (2020-08-02 14:04:05)
その文章は上のレスの後に書き換えた所だよ。 - 名無しさん (2020-08-02 14:48:31)
殴った方は追跡者で評価されてるから。 - 名無しさん (2020-08-02 14:47:52)
なる、ほど?でもまあどうりで一発殴って放置を繰り返してもマイナスに偏らないわけだな。プラマイ0だったか - 木主 (2020-08-03 22:07:45)
なので邪悪な意思の説明を実態に合わせて編集しました。 - 名無しさん (2020-08-02 10:53:13)
pip渋すぎない?途中だれるわ・・・。 - 名無しさん (2020-08-03 21:57:13)
逃走者の隠密評価ですが、なぜか完全放置マイケルとの儀式で評価もらえました。マイケルの至近距離内には行っていないので、もしかしたら脅威範囲=心音範囲ではないのかもしれないです。 - 名無しさん (2020-11-22 22:01:47)
光をもたらす者で金評価を得るには190ポイント必要ってあるけど、儀式を終えて生存者ランクのエンブレムにカーソル当ててポイント見たら「発電機の修理」76、「殺人鬼を陽動」2で金が取れた。計算合わなくない? - 名無しさん (2020-12-10 13:43:39)
リザルト画面での各項目の数値は「虹評価を得るために必要なポイントの何%分を獲得できたか」が表示されています。今回のケースだと虹評価270ptに対して2項目合計78%=約210ptなので金評価になります。 - 名無しさん (2020-12-10 17:17:27)
そうだったんですね!理解できました!! - 名無しさん (2020-12-10 19:04:24)
善良な意思の行動欄「殺人鬼の担ぎから脱出する」について、問い合わせたところ「自分が脱出するという意味ではなく、殺人鬼に担がれている生存者を落とさせるということを指しています」との回答を頂きましたので、記載内容を変更しました - 名無しさん (2021-01-04 10:48:28)
今のマッチング基準でってランクですよね? あまりに高い鯖としか当たらないので別の指標があるんでしょうか? - 名無しさん (2021-01-08 21:34:01)
邪悪な意思の生存者のフック段階において、コラプス時間切れによる処刑分が加点されていることを確認しました。ただし確認時点(Ver.4.5.1)では評価システム全般に不具合発生の疑いがあるため、後日再確認が必要かも。 - 名無しさん (2021-02-22 13:04:20)
4.7.2時点でも同現象が確認できたため記載を変更しました。なお特殊殺害については当方では確認できないので以前の記載のままです。 - 名無しさん (2021-06-10 18:16:21)
おそらく4.5.0以降からだと思いますが、扉を守るものの発電機防衛進捗度が変更もしくはバグっています。儀式時間6分5台残しで進捗100%、8分3台残しで進捗102%でした - 名無しさん (2021-03-25 21:22:47)
「邪悪な意思」と「追跡者」に、トリックスターのナイフ攻撃についての評価を追記しました。 - 名無しさん (2021-04-02 17:46:23)
「4.6.1」でナイフ攻撃時の「追跡者」の査定バグが修正されたため反映しました - 名無しさん (2021-04-29 14:30:46)
全員吊ってた(バベチリトークン4)が信仰する心の評価ゼロだったのは何故なんだ - 名無しさん (2021-05-08 11:45:20)
ワンパンキラーで短時間全滅だと査定がまずかったり、四人全員生存して発電機つけて脱出しても米減らされたり、なんだかなあ。 - 名無しさん (2021-06-21 13:32:00)
ちょっとよくわからないんだけど。邪悪な意志は深手→負傷で−1されるんだよね?てことは深手から全回復で−2。一方でリージョンとかデススリは無傷→深手で1しかもらえない。ということは深手キラーは邪悪な意思を稼ぎにくいってことで合ってる? - 名無しさん (2021-07-09 18:30:51)
結論から言うと注釈の修正漏れです。以前は負傷⇔深手の状態変化も評価対象でしたが現在では評価対象外となってしまったので、深手→健康時の評価は負傷回復分の-1だけです。当該箇所を修正しました、ご指摘ありがとうございました。 - 名無しさん (2021-07-09 22:34:27)
こちらこそありがとうございます!アーカイブのむき - 名無しさん (2021-07-09 22:45:41)
すみません。アーカイブの無慈悲な攻撃っていう邪悪な意思の虹が全然達成できなくて調べてて疑問を抱いた次第です。虹が36ってことは一度でも救助されると駄目、3×4の12回釣るのが必須ってことですね。そりゃキツイや、、ガバ鯖じゃないとできない - 名無しさん (2021-07-09 22:47:53)
邪悪な意思の評価は最大40pt獲得できます。4pt失っても虹評価は取れるので全滅8吊りya3サク11吊りでも大丈夫ですよ(メメント等はしちゃダメですよ)。 - 名無しさん (2021-07-10 00:57:50)
「5.0.2」時点で再検証したところ、初期ポイントの追加及び評価対象が儀式開始から8分経過時点での合算値となっていることが確認できたので記載を変更しました。パッチノートには記載されてないませんが、過去の動画を検証した結果「4.5.0」にて変更されていたことを確認しました。なおゲーム内の説明文が「最初の9分間」のままなので、枠内の説明文は変更していません。 - 名無しさん (2021-07-24 19:01:59)
初期ポイントがあれば、進捗に【〇(%)扉を守る者の初期値】 - 名無しさん (2022-06-15 14:57:52)
初期ポイントがあれば、進捗に【〇(%) 扉を守る者の初期値】の項目がある筈。なので「6.0.0」現在扉を守る者の初期ポイントは無い。+発電機の防衛度で128%を確認したので、ゲーム内説明文の「最初の9分間」は間違いでは無い。と思う。wikiの編集の仕方がわからないんで誰か有志に頼む※↑途中で送信してしまった。 - 名無しさん (2022-06-15 15:03:05)
初期ポイント等について記載をした者です。元々『扉を守る者』に初期ポイントは存在していないので項目は存在しません。ですが「4.5.0」以降バグにより「発電機の防衛度」に初期ポイントが付与されており、進捗結果にはそれ込みの結果が表示されています。当方で再検証した結果「6.0.0」前後で何ら変わっていません。進捗の数値も検証してみましたが儀式開始から「9分経過時点」のptは獲得できておらず「1~8分までの獲得pt + 初期ポイント」のままです。なので編集個所を元に戻していただきたくお願いします。なお、この件は昨年時点で日本語サポートに報告し先方もバグとして確認済みです。 - 名無しさん (2022-06-16 16:47:38)
>>『「発電機の防衛度」に初期ポイントが付与されており、進捗結果にはそれ込みの結果が表示されています。当方で再検証した結果「6.0.0」前後で何ら変わっていません。進捗の数値も検証してみましたが儀式開始から「9分経過時点」のptは獲得できておらず「1~8分までの獲得pt + 初期ポイント」のままです。』との事ですが、これはどのような検証方法と検証結果から導き出したのですか? - 名無しさん (2022-06-25 17:47:08)
リザルト画面の進捗率から算出した発電機ノルマの累積値と儀式中に実際にカウントした累積値とを比較したところ後者は前者より5pt少ないが初期ポイントがあれば両者が一致します。9分以上の儀式では初期ポイントを考慮しても両者が一致しないが「1~8分までの獲得pt + 初期ポイント」だと計算が一致します。 - 名無しさん (2022-06-27 01:51:39)
2試合録画して発電完了時間を計測しました。※開始はローディング画面からマップに切り替わった瞬間を基点にしています。1試合目(終了5:16)①台目1:21②台目1:38③台目1:45④台目2:40⑤台目3:12/リザルト画面34%=12pt 2試合目(終了14:30)①台目2:27②台目2:39③台目8:28(終了時残2台)/リザルト画面94%=33pt 実際にカウントした得点を計算すると1試合目5+2+1=8pt 2試合目5+5+3+3+3+3+3+3+2=30ptとなりリザルトと異なります。仮にそれぞれ初期値を+5してもリザルト結果とは一致しません。 次に仮に基点をそれぞれ40秒前にすると、1試合目5+5+2=12pt、2試合目5+5+5+3+3+3+3+3+3=33ptとなり初期値無しでリザルト画面と一致します。 この事からゲーム内表記通り初期値は無く9分間のポイント合計で正しいと思います。※但しゲーム開始の基点がユーザー側のマップ表示時点では無く、ロード中の或る時点(サーバー側の判定だと推測します)になっているのではありませんか? - 名無しさん (2022-06-28 02:14:37)
レイスにそんなに追われてないのに金だったんだけど心音無くても近くにいればいいのかな? - 名無しさん (2021-07-27 22:46:52)
殺人鬼から一定範囲内にいれば心音なくても隠密稼げるみたいです。完全放置シェイプや開始からずっと夢の中だったナイトメア相手でも隠密評価もらえましたから。 - 名無しさん (2021-07-29 01:34:09)
キラーのが大変なのに査定条件がサバより厳しいのは悪意ですかw - 名無しさん (2021-11-06 18:20:07)
善良な意思の主な稼ぎ方及び項目の説明文にて、担がれている生存者を救出した時の評価について加筆修正しました。また、フックから自力脱出時の評価について追記しました。 - 名無しさん (2021-12-30 22:33:46)
邪悪な意志の項目に「無傷の生存者を捕まえる(ロッカー・窓枠等)」とありますが、無傷を窓枠で捕まえること出来なくないですか? - 名無しさん (2022-06-27 18:11:30)
できるよ - 名無しさん (2022-07-22 12:55:43)
無傷 - 名無しさん (2022-08-05 03:59:42)
無傷の生存者はロッカーキャッチは出来ますが、窓枠や板乗り越え等ではキャッチ出来ませんので修正しました。 - 名無しさん (2022-08-05 04:02:00)
プレイグの緑ゲロ感染を泉で回復された際、以前は負傷回復扱いになり「邪悪な意思」でマイナス査定となっていましたが「6.3.2」時点では査定の対象外になっています。これにより「未感染の生存者を通常攻撃2発でダウン→感染→フックに吊る→救助後に泉で負傷回復」すると、負傷回復でのマイナス分が査定対象外となるため、他の殺人鬼と比較して「邪悪な意思」が稼げるようになりました。 - 名無しさん (2022-11-21 21:28:56)
残念なことに「6.7.0」で確認したところ泉での負傷回復がマイナス査定扱いに逆戻りしてました。邪悪な意思の特殊事例の項に泉での回復について追記しました。 - 名無しさん (2023-04-26 18:30:38)
ドレッジが能力使用時にロッカーキャッチした際の邪悪な意思・追跡者の評価について追記しました。生存者が負傷・深手時のケースは検証できていませんが、おそらく無傷のケースと同様の評価になるとの想定で記載をしています。 - 名無しさん (2022-11-29 01:02:34)
邪悪な意志の「担いだ生存者に脱出される(≒治療一段回分)」ですが、担いだ生存者を降ろした時に脱出された場合には適用されないみたいです - 名無しさん (2023-02-12 18:01:47)
個体差あるかもしれんがもがき声の8~9回目くらいで生存者を降ろしてあげるといい感じ。12回ほどやれば8吊り全逃げでも邪悪は虹評価に。扉追跡も虹評価なら赤帯でも米粒獲得できます。 - 名無しさん (2023-03-06 18:43:14)
3吊り目で昇天中の生存者が切断すると信仰する心の評価で殺害と切断のポイントが両方獲得できます。相手依存になりますが計算上では2サクでも虹評価獲得もあり得ることに。なおバグの可能性や1・2吊り目のケースが未だ確認できていないので本文には反映していません。 - 名無しさん (2023-03-31 18:22:56)
初吊りの生存者がフックに吊られた直後に切断した際も同様の評価になりました。 - 名無しさん (2023-05-29 17:50:19)
邪悪な意思の行動欄に生存者自身による負傷・瀕死時の評価について追記しました。該当パークは「人々のために」「血の騒ぎ」「予想外の展開」で全部かと思います。実際に確認できたのは「予想外の展開」だけですが、おそらく他のケースでも同様の評価になるとの想定で記載をしています。 - 名無しさん (2023-07-28 17:43:36)
機会が滅多にないからなかなか確認できないんだが「人々のために」での自傷時は評価が獲得できるみたい - 名無しさん (2023-10-12 17:58:00)
「呼び出し」使用による負傷時に評価獲得を確認。そのため自傷による評価を負傷時と瀕死時で分割しました。 - 名無しさん (2025-02-04 16:59:33)
生存者が退室・切断時のbot導入により、殺人鬼側で得られなくなった評価について反映しました。 - 名無しさん (2023-09-23 11:45:18)
他者回復って治療した生存者だけでなく、生存者全員にポイント入りませんか?(脱出した人除く) - 7 (2023-12-19 10:52:57)
その通りで(全員かどうかはわからないが)治療に関与してない生存者もポイントを獲得しています。かれこれ4年以上放置され続けているバグです。中途半端にサイレント修正された時期もありましたが、ドヤ顔でバグってる状態に戻され現在に至ります。 - 名無しさん (2023-12-22 01:39:52)
殺人鬼がフックに吊るされている生存者のそばいても追跡者の評価が減点されなくなってます。おそらくバグだと思いますが、AFC実装の頃から発生してるのでサイレント仕様変更なのかもしれません。 - 名無しさん (2023-12-29 22:02:21)
どうやら複数人吊った状態で吊られてる生存者のそばいると減点されるっぽいんだが・・・?。(救助に来てフック下でダウンした生存者をその場で遠隔フックした事くらいしか思い当たる節がない) - 名無しさん (2024-06-20 16:01:59)
邪悪な意思と追跡者の特殊事例にスカルマーチャントを追記しました - 名無しさん (2024-01-08 22:32:32)
邪悪な意思と追跡者の特殊事例にアンノウンを追記しました - 名無しさん (2024-03-13 22:32:42)
おそらく「Patch8.6.0」からだと思いますがプレイグの緑ゲロ感染進行による負傷時に邪悪な意思の評価が獲得できるようになっています(追跡者は今まで通り獲得不可です)。当該箇所を修正しました - 名無しさん (2025-04-07 21:23:41)
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「EMBLEMS」をウィキ内検索
最終更新:2025年04月07日 21:23