• 苦悶+不安ってどんな使用感ですか。自分で使ってみたら花火が結構上がるようには見えたけど、サバやってるときキラーでつけてるひとあんまみないんで -- 名無しさん (2017-10-03 15:19:01)
  • 遅延には一定効果あるよ。ただオバチャもつけとけ -- 名無しさん (2017-10-03 15:21:15)
  • 苦悶不安オバチャドクターに合ったが、残り1個の発電機が固まって3人で修理→パーンパーン鬼に発電機蹴られてオバチャパーン。8割進んでも3割に戻される。結構自他ともどもフック宝箱トーテム行ってたらキラーの巡回が緩んで無事脱出だったわ。ついでに、固まってからなら強いけど、序盤は意味ない。 -- 名無しさん (2017-10-03 15:38:55)
  • オバチャとのコンボはやばいよな。這いずりにした後必ず狂気lv3まで上げてから吊るしに行くドクターがいたけど、救出した後治療より先に正気取り戻さないと居場所バレバレで阿鼻叫喚だったわ -- 名無しさん (2017-10-03 18:56:35)
  • ↑すまん、ちょっと逸れてるが、その状況で+オバチャだったから最後の1つの発電機が全然修理できず、触ってもバーンで居場所バレて何するにもやばかったって話。オバチャはいいぞ。 -- 名無しさん (2017-10-03 18:59:15)
  • 殺人鬼は個々で基礎能力が違うけど鯖にも設定してほしいわ -- 名無しさん (2017-10-05 18:08:33)
  • ↑一応固有パークあるやん? 自分の好きな見た目使いたいからあんまりそういうのは,,, -- 名無しさん (2017-10-05 19:18:29)
  • 慣れたら苦悶不安もオバチャもどうにかなるやろ、でもドクターのスキルチェックランダムとの併用はマジ勘弁な。あとオバチャ回避ってできないのな、触ってすぐ離れたらあるきながらオバチャのスキルチェック出てきて笑った -- 名無しさん (2017-10-05 19:53:09)
  • ↑ほんと、とりあえず触ってゲージの減少止めておこうと思ったらオバチャチェック出てきてウワアアアア -- 名無しさん (2017-10-05 22:28:42)
  • オバチャが人気たるゆえんやな、即発動は頼りになる -- 名無しさん (2017-10-05 23:03:27)
  • 苦悶不安オバチャララバイ5の状況一回作ってみてぇなぁ -- 名無しさん (2017-10-06 09:47:08)
  • ララバイトーテム近くの発電機3つを残してトーテム回りを罠だらけにするトラッパーでワンチャン…いや、5吊が厳しいな -- 名無しさん (2017-10-06 10:29:22)
  • 通電後のキャンプっていいと思う? それしないとギリギリ米粒もらえないんだけど -- 名無しさん (2017-10-07 02:17:06)
  • キャンプなんか戦術の一つだからその間他の生存者が自由に動けるデメリット気にしなけりゃ通電後とか関係なくすればいい。 -- 名無しさん (2017-10-07 02:44:44)
  • 公式が「通電後なら」フェイスだってしょうがないって言ってるぞ -- 名無しさん (2017-10-07 05:24:22)
  • ようは戦術として理に適ってたらOKってことだろ -- 名無しさん (2017-10-08 00:14:34)
  • そもそもそんなに米粒貰いたいか?ランク20~15くらいでぬるーくやってたほうが楽しいぞ絶対。フェイスせずにBP重視でやってても勝手にランク5くらいに到達するけど毎試合ストレスしかたまらねえわ -- 名無しさん (2017-10-08 00:20:30)
  • 通電後鯖が寄ってきてるならやむなしって感じを勝手にフェイスキャンプOKって解釈するやつばっかりだからなぁ。言葉遊びするつもりもなく意図を理解しろって言ってもこれだからプレイヤーの質はもうどうしようもない -- 名無しさん (2017-10-08 01:01:24)
  • キャンプとフェイスキャンプを混同してるやつも多いしなあ。運営も、できるだけやめてくださいじゃなくて、できないようにしてくれれば良いんだけどな -- 名無しさん (2017-10-08 02:19:16)
  • ↑2 ルール上ダメなら通報してやっつけるしかないだろうな。御託並べても言葉なんて届かんよ -- 名無しさん (2017-10-08 04:01:29)
  • ていうか、なんでフェイスとか可能にしたんだろうな?ほんの僅かに救出可能な範囲広げるとか、鬼がそこに接近出来ないようにすれば良いだけなのにな。もうその辺の基本構造はかえらんねーのかな -- 名無しさん (2017-10-08 04:04:04)
  • 儀式とか犠牲者って言葉から公式は『邪神主催の殺人鬼と犠牲者の脱走〝劇″』を考えてると思う。劇でそう言う野暮なシステムを設定する事はしないんじゃないかな、一人だけを付け狙ったりケバブしたりも雰囲気はある(やられた方は堪ったものではないがなんせ犠牲者だし)ユーザフレンドリーの前にこのゲームの雰囲気重視でフェイスやらキャンプを問題視してないんだろ。実際プレイヤー同士で意見なんてバラバラでキャンプおk!ライトはアウト!って意見もあるんだから、どの道全部には対応できんね。 -- 名無しさん (2017-10-12 00:31:09)
  • 確かにフェイスキャンパーのが恐いし、そこで名残惜しそうにうんこ座りしてる鯖もあっさり見捨てる鯖も雰囲気は出してる。ただ、競技性はないなぁ... -- 名無しさん (2017-10-12 00:44:15)
  • まあ確定してるのは「マイルールを他人に押し付けること」くらいなもんで -- 名無しさん (2017-10-12 03:02:10)
  • キャンパーにキャンプやめろ!って言ったところでやめるはずないしな。サバ側でできることはサバ側の行動を変えてキャンプさせなくすることだよ。血族をつける、無理救助しないであきらめることを覚える、煽らないなどなど。実際血族がルイン並に流行ればキャンパーなんていなくなるとおもうけどつけてる人ほとんど見ないね。みんな悪いのはキラーで自分は関係ないとおもってるんだろうな -- 名無しさん (2017-10-20 10:37:38)
  • 残った奴らが全員修理しまくってりゃ誰もキャンプなんかしねえよ。バベチリに映らない距離でウンコしてる奴がいる限り無理だな -- 名無しさん (2017-10-20 13:25:44)
  • 鯖側が鬼をキャンパーにしてる場合も多い。近くの発電機壊してる段階で救助したり、発電機どこもいじって無かったり、折角離れて見つけても肉フックの方に逃げ込んでチェイスしたり特にPTに多い。 -- 名無しさん (2017-10-20 13:25:58)
  • ↑ わかる。さすがに4人状態でBBQ発動0人になったらキャンパーせざるを得ないよな。 -- 名無しさん (2017-10-21 14:25:56)
  • バベチリで人数足りなかったら、そりゃ周辺探し回るわ -- 名無しさん (2017-10-21 14:48:58)
  • キャンプ嫌うのってウンコマンだけだと思ってんだけど、実際キャンプ批判してる奴ってキャンプの何が悪いと思ってんの? 教えて -- 名無しさん (2017-10-21 17:56:49)
  • ウンコマン以外の奴(吊られてる奴含めて)がウンコマンにイライラする羽目になるから -- 名無しさん (2017-10-21 18:00:27)
  • 吊られてキャンプされてる奴の一部がつまらないってのとBP欲しいウンコマンが稼げないってのがある。 -- 名無しさん (2017-10-21 18:08:43)
  • それ悪いのウンコマンじゃん -- 名無しさん (2017-10-21 18:21:03)
  • 鶏が先か卵が先かみたいな話だけど結果的にそうなるからな -- 名無しさん (2017-10-21 18:25:54)
  • どうせBP稼ぎにしか思ってないからか、win-winの展開にならないからでしょ -- 名無しさん (2017-10-21 19:51:49)
  • キャンパーとかいう日本人にはローマ字で「そんなにルール押し付けて楽しいか?」って言っていつも部屋閉じてる。 -- 名無しさん (2017-10-21 19:53:16)
  • 自分はキャンプしない主義だけど、いるのわかってて離れたら、それはもうあっさり逃げられる。VCでのPT多いし、本当に酷い状態だと思った。キラーやって初めてわかった気がするよ。なので、フェイス以外は、戦略の領域と思うようになった -- 名無しさん (2017-10-21 20:46:01)
  • キャンプしてないのにCamperとか書かれたら否定の文と[君らが弱いだけだよ]って打ってる -- 名無しさん (2017-10-21 20:57:17)
  • 滅茶苦茶なこと言う奴にはきつく返すのが正解。どうせまともな事言っても通じない。 -- 名無しさん (2017-10-21 21:14:19)
  • そして晒しスレにTwitterのURLつきで晒される……と。 -- 名無しさん (2017-10-21 21:23:09)
  • 18時前後の自作自演で草。そんなにウンコマンっていうぼくの かんがえた あたらしい べっしょうを流行らせたいのか -- 名無しさん (2017-10-21 21:44:50)
  • 横から悪いが、ウンコマンはこのwikでもps4のdbdの2chでもよく見かける単語やで。ついでに、板間違えてるぞ。 -- 名無しさん (2017-10-21 23:35:29)
  • ウンコマンは知らんけどキャンパーは初期からずっと言われ続けてるからな。 -- 名無しさん (2017-10-21 23:45:47)
  • 数週間前にここのwikiで「キャンパーに文句言ってるのは絶対助ける☆ウンコマンだろ」ってコメントがあって、それ発祥じゃなかったのか? キャンパー相手にうんこ座りしてる奴うぜーとかは前からあったが。 -- 名無しさん (2017-10-21 23:51:23)
  • 板違うとか言ってて何事かと思ったら初心者向けのページに同じ奴っぽいのがウンコマン連呼してる しかも荒らしっぽい -- 名無しさん (2017-10-22 00:15:10)
  • 向こうの奴は記事までいじくってるから完全に荒らしだね。 -- 名無しさん (2017-10-22 00:25:20)
  • 発電機を修理しろ、うんこ座りすんな、ロッカー入るな、編集するならコメント残せって意見は荒らしなのか? -- 名無しさん (2017-10-22 00:47:44)
  • ↑7 ねーねー、自作自演ってなんでそう思ったの? 何か証拠あるの? なんでそういう発想したの? 自分がやってるから? -- 名無しさん (2017-10-22 00:59:38)
  • 編集するならコメント残せは、むしろやってほしい -- 名無しさん (2017-10-22 01:13:11)
  • てか、キャンパー相手に死ぬまでしゃがんでたり、チェイス中に端の方でしゃがんでる奴のことをウンコマンって呼ぶのを知らないのか?愚痴4見てきなよ。結構な頻度で出てるぞ。 -- 名無しさん (2017-10-22 02:07:37)
  • ウンコマンって5chでもここでも割と言われてないか?呼び方なんて意味してることがわかれば何でもいいんだけどさ -- 名無しさん (2017-10-22 02:53:42)
  • 愚痴1~4全部見てきたけど、「ウンコ、うんこ」を使い始めたのは2017-10-08から、議論1~2も見たけど、2017-10-12から、初心者向けは017-10-21からだけど、荒らしのウンコマン君のコメと思われる初出は2017-10-11のもの。全部今月の10月8日以降でそれ以前は使われてなかった。やっぱり自作自演で決定ぽい。 -- 名無しさん (2017-10-22 02:55:17)
  • ただでさえ荒れやすいし民度が低いんだからウンコとかやめて欲しい -- 名無しさん (2017-10-22 03:07:44)
  • ↑2 それってうんこって言葉は含まれたコメントは全て一人が書き込んでるって結論? 流石にちょっと妄想が酷いわあ -- 名無しさん (2017-10-22 03:54:56)
  • 「編集合戦の元になるから記事を削除するなら理由をコメントして」と注意されても何も書き込まず記事を削除し続ける。これって荒らし? 大事なことだからみんなの意見聞きたい -- 名無しさん (2017-10-22 04:04:32)
  • またウンコマン荒らしがいた -- 名無しさん (2017-10-22 05:02:13)
  • ↑5暴言がwikiに書き込まれてたら無言は問題ないだろう。ウンコマンはやたらロッカー主張してるけどそんなのは同じページに昔から記載されてるから消しても情報量は減ってない -- 名無しさん (2017-10-22 15:39:33)
  • ↑手間かもしれんが一言暴言が見られた為削除したって書いておけば火種にならんだろ?明らかだとしてもきっかけを作ってはいけない -- 名無しさん (2017-10-22 18:18:33)
  • 自分が正しいと思うならなおさら手順は守らんとな -- 名無しさん (2017-10-22 18:28:32)
  • ↑2初心者向けアドバイスの方でコメ欄にちゃんと書いてから消したらウンコ君が発狂して元に戻してるコメ見れるよ。「なんか顔真っ赤にして編集してる奴いるなwwwウンコマンを消したくて仕方ないらしいwww」そりゃあ多人数が見るwikiでウンコなんて表現消したいに決まってるわ -- 名無しさん (2017-10-22 18:49:19)
  • コメントとコメントアウトの意味理解してないのかこいつ -- 名無しさん (2017-10-24 10:20:36)
  • 議論してもしょうがないとは思うんだが、鬼が部屋のホストになる仕様じゃなくなれば鬼が萎え切りしても部屋解体になったりしないし、逆にゲート解放後の煽り鯖ほっといてさっさと出るとかも気楽にできると思うんだよな。pingも鬼との相性に左右されたりしないし、所謂P2P通信じゃなければ改善できる不満とか問題って多いよ -- 名無しさん (2017-10-25 02:51:33)
  • 全ゲームのホストになれるサーバーを用意したり維持したりするコストとかリソースがないんだろうね -- 名無しさん (2017-10-25 15:56:41)
  • 猫を潜伏用じゃなくて、チェイスの補助に使うのって無理があるかな? -- 名無しさん (2017-10-25 16:01:44)
  • そのうちわかると思うんだけど猫とか予感みたいな生存者側の感知パークって無くても変わらなくなるんだよね それにチェイスの補助で猫チラ見しながら逃げるよりその時間を鬼がどう動くか見ながら逃げるって言う方向に変えたほうが良いと思う -- 名無しさん (2017-10-26 21:34:24)
  • まあでも猫つけてるならチェイスに使えるよ。といってもチェイス中じゃなくて板あてたりなんだりで、チェイスからいったん隠れてまだ心音しているときに見失っているかどうかの判断が作っていう感じだけど。あとはフック救助で一発殴っても追いかけてこないキラーがわかるとかかな -- 名無しさん (2017-10-27 05:14:25)
  • 最近買ってやり始めて主にキラーやってるんだけど、VCとかパーティ見分ける方法ない?同時に複数人入ってきたら解散ぐらいしか対策ないかな -- 名無しさん (2017-10-28 03:31:53)
  • ↑PCならプロフ開いてもし公開ならフレンド見て現在の部屋に同じ名前があったらptとみなしてもいいかと -- 名無しさん (2017-10-28 05:04:28)
  • 猫は作業速度アップが地味に効いてるぞ。フレディに見られてようと夢に落ちるまで速度アップで発電機回し続けられるし、その時スキルチェック出ればミスればいいし。ゲート開放も猫のおかげでギリギリ間に合って脱出とか結構ある。 -- 名無しさん (2017-10-28 06:31:13)
  • ↑2 ごめん機種書いておくべきだったxboxoneなんだ。でも教えてくれてありがとう -- 名無しさん (2017-10-28 18:53:19)
  • ちなみに公式曰く約半数しか野良は居ないそうな -- 名無しさん (2017-10-28 22:01:31)
  • そんな多いんだ 連携されたら鬼不利過ぎない -- 名無しさん (2017-10-28 22:15:52)
  • 復帰したけどランクリセットって最近あったっけ?低ランク帯でパークガッチガチの奴等大量に見かけるんだが -- 名無しさん (2017-10-30 21:40:56)
  • すまん板間違えてた -- 名無しさん (2017-10-30 21:59:09)
  • ひらめいたんだが、キラーの性能調整なんて難しいことせずに、ランクによってパレット数調整すればよくね?赤ランク帯付近はよりパレット減らすとか -- 名無しさん (2017-11-04 14:19:21)
  • 初心者狩りする鯖が得するだけだろ、今でも一定数いるし鬼不足の原因の一つだったのに -- 名無しさん (2017-11-04 14:29:35)
  • ハッチ前おみあいとそれ回避のはいずり放置についてどう思いますか? -- 名無しさん (2017-11-06 13:21:23)
  • 後者はともかく前者はどちらかが譲歩しない限り永遠に終わらないのは問題だとおもうのですが -- 名無しさん (2017-11-06 13:25:07)
  • キラーがハッチに吸い込まれちまえばいい。生存者を待ち構えるマイケルがハッチの上で10数分も周囲を見回してたのは、情けなくて見てられなかった。 -- 名無しさん (2017-11-06 13:38:30)
  • 後者はともかくとしてハッチ勝負するかは鯖側の行動次第。ハッチに居座られてるならチェイスで引き剥がすかおとなしく発電機直せばいいだけの事。 -- 名無しさん (2017-11-06 20:57:13)
  • ルイン対策の連続で発電機に触る直し方。なんで修正されないの?これバグ技みたいなもんでしょ? -- 名無しさん (2017-11-07 06:03:18)
  • そのうち修正されるみたいよ。まあ7割位の効率だから無駄になるというわけではない -- 名無しさん (2017-11-07 07:05:36)
  • ずっと直されないバグもあるんだから気長に待てばいい -- 名無しさん (2017-11-07 14:02:43)
  • 修正すんのかあれ -- 名無しさん (2017-11-08 01:24:27)
  • ハッチお見合いは鯖がハッチに乗った時点で鬼の負け確定。一発殴って脱出させた方がすぐ次行けて建設的 -- 名無しさん (2017-11-08 04:29:11)
  • ハッチ攻防は圧倒的に鯖有利。だからラスト二人での這いずり放置やら出血死やらは戦術。鬼側は圧倒的不利で不毛なハッチ攻防は避けて当然。全滅したいならの話だけど。 よくラスト一人はハッチ逃げさせてすぐ次行きたいって意見もあるが、鯖がハッチ見つけられないと永遠に終わらないから出血死させて全滅の方が早い場合もある。 -- 名無しさん (2017-11-08 12:45:12)
  • ハッチ戦はほんと不毛だよなー、キラーの勝ち目なんてほぼほぼ無いのに時間だけが過ぎてく -- 名無しさん (2017-11-08 13:08:45)
  • 時間かかるのはみんな嫌なのか、鬼にもよるけどラスト1人になったらハッチまで運んで脱出させてくれることもあるしな。鯖としても無駄に時間かかるのあれだから発電機残り1だったら堂々と修理して脱出狙い、2以上だったら鬼が居ようが何だろうが走り回ってハッチ探ししてチェイスしてるわ -- 名無しさん (2017-11-08 17:56:31)
  • 鬼でハッチまで運ぶってダウンさせてんだろ?それだと吊った方が早いだろ -- 名無しさん (2017-11-13 17:43:02)
  • てか、過去20戦くらいの切断率表示してもよくね?通報とか空気だから、切断率だけ表示してたらみんな「あっ察し」で誰とも遊んで貰えなくなるだろ。 -- 名無しさん (2017-11-13 20:43:12)
  • かたや、観戦してたら赤ランカーのトラッパーが、吊るした真横のハッチの周囲を5つの罠で固めて、開く前からハッチに乗って延々と仁王立ちしてたから、情けない赤ランカーだな 恥を知れとメールしちゃったわ -- 名無しさん (2017-11-13 20:49:14)
  • 切断はバグ、事故、鯖の残業でせざるを得ない場合もあるからなぁ。切断率より通報率のがいいと思う。大体通報溜める奴は上手い奴かマナー悪い奴だけだからな。少なくとも普通の奴は引っ掛からない -- 名無しさん (2017-11-13 20:58:28)
  • ↑いくらバグとかでも2回1度切断とかなくね?あっても4回に1度くらいだろ。20戦サンプル取れば75%だぜ?50%割るような奴は確実やばい。 -- 名無しさん (2017-11-13 21:45:39)
  • そんなしょっちゅうバグらないし事故もおきない、居残ってるってだけで切断するのはそもそも論外。普通の奴は切断率が高くなることはない -- 名無しさん (2017-11-13 21:58:36)
  • サバにハッチの上に立って待たれたら基本サバのミス以外で鬼に勝ち目ないから大人しく譲るわ。稀に追われたまま飛び込もうとするサバいるけど、それはアウトだからね -- 名無しさん (2017-11-13 22:26:59)
  • 鬼もしばらく同じとこうろちょろしたらカラスに突かれるようになればいいんじゃないか? -- 名無しさん (2017-11-14 06:29:29)
  • 武器ふるなり何かしらアクション起こさないとカラスは消えない、鯖に通知行く、数秒ごとに突かれてちょっとだけスタンする、とか。ハッチ仁王立ち以外にも、偏った発電機守ってるだけでチェイスしようとする鯖を追わない、延々終わらない試合とかも解消されそう -- 名無しさん (2017-11-14 06:30:36)
  • 何の意味が? -- 名無しさん (2017-11-14 10:39:03)
  • ハッチなんて廃止して、発電機2個以上付いてる状態で残り一人になったら強制的に通電してゲート開けれるようになればいいのに。タイマンでゲート攻防ならまだ鬼にも勝ち目あるし、すぐ終わる -- 名無しさん (2017-11-14 15:18:05)
  • 勝ち目の無い状況を知ってるなら、そうならないように立ち回ればいいじゃない -- 名無しさん (2017-11-14 17:03:31)
  • 棒立ちキャッチ実装はよ -- 名無しさん (2017-11-15 15:19:31)
  • 確かに切断率表示はいい案な気がする そこまで大掛かりな変更でもないし意見出せば実装してくれるかもしれない -- 名無しさん (2017-11-15 15:40:18)
  • このゲーム、セーブはローカルなんすよ。さらに切断(強制終了)かけるとセーブされないってシステムでね -- 名無しさん (2017-11-15 15:46:18)
  • ↑5 残り1人を狙って他の鯖が死ぬように立ち回る様が目に浮かぶわ -- 名無しさん (2017-11-15 18:49:41)
  • 切断率なんて表示したところでなぁ…切断じゃBANされませんよって公式発表するようなもんでしょ -- 名無しさん (2017-11-18 01:32:14)
  • ! そうか! 切断でBANしましたよって公式発表されればいいんだな! 国籍偏ってたりして笑えそう -- 名無しさん (2017-11-18 15:39:04)
  • キャンパーについてはとにかく発電機回すのが対策っちゃ対策だけどそれだと吊られた人があれだなぁとずっと考えていたのだが、吊るされた時点でその人の心音範囲に一定時間居続けるとポイント入るとかにして、救助された時点でそのポイントは失うみたいに出来ればいいのではと思う キラー側は旨味ないから平和になるし、ラス2ゲート解放後とかに全吊り諦めて確実に3人処刑するみたいなキャンプの仕方なら戦法そのものは消えないし -- 名無しさん (2017-11-24 02:55:29)
  • ↑ちょっとだけ続き 救出されてその補償みたいなポイントが消えれば、バベチリや囁きで周囲探してるキラー自体に負担はかからない -- 名無しさん (2017-11-24 02:57:34)
  • 吊るされたサバイバーの20m以内にキラーがいたらエンティティの進行速度が半分にになるでよくね -- 名無しさん (2017-11-24 06:34:43)
  • そしてキラー新パーク「キャンパー」を実装しよう効果は↑のペナルティを受けなくなる -- 名無しさん (2017-11-24 06:37:07)
  • ↕20はきついし10でよくね? -- 名無しさん (2017-11-24 07:14:35)
  • BBQで近くにいるの分かってる状態で進行速度半分はねぇなw -- 名無しさん (2017-11-24 10:49:53)
  • キャンプにデメリットをかけたいならキャンプしないことにメリットをかけないとフェアではない。10mで半分になるなら40mくらいで進行度倍くらいにしないと -- 名無しさん (2017-11-24 10:54:50)
  • 吊られた鯖の32M以内に鬼がいる場合作業効率UPみたいなパークがほしいな -- 名無しさん (2017-11-24 11:14:42)
  • 吊られた鯖の10m以内に -- 名無しさん (2017-11-24 17:44:42)
  • ↕ミス 吊られた鯖の10m以内に鬼がいた場合他の鯖の作業効率最大8%アップなら有能の証明になれそう -- 名無しさん (2017-11-24 17:45:39)
  • もっとシンプルに、ずっ友の発電機版が出ればいいんだよ。発電機修理、共同修理でそれぞれトークン。あと救助のBPを500程度に減らすとか -- 名無しさん (2017-11-24 19:39:11)
  • 誰も救助行かずに黙々と発電機まわす環境とかやばくね? -- 名無しさん (2017-11-24 20:16:05)
  • でもキャンパーに対する回答がそれだからなぁ -- 名無しさん (2017-11-24 20:46:56)
  • その環境がはやらないからキャンパーはいなくならない -- 名無しさん (2017-11-24 20:57:42)
  • 最初にキャンパーに関して提案した者だけど、吊られてない鯖にメリットもたせたら誰も助けに行かないし、キラーに露骨なデメリット与えても吊られた鯖が損する&今現在の3人処刑しなきゃ米粒上がらん仕様でもキャンパーがいることを鑑みるにそれでは不満はなくならないのではと思う。誰も損しないようにすれば鬼は遠くにいくこともあるし鯖は助けにいくからそこで駆け引きがちゃんとできるはず -- 名無しさん (2017-11-24 23:16:50)
  • バベチリのおかげでだいぶキャンプは減ったからよかったよね -- 名無しさん (2017-11-25 00:15:16)
  • 運営が10試合くらい無理救助されて殺されればいいんだよ。なんか変わるだろ -- 名無しさん (2017-11-25 02:18:33)
  • トンネルキャンプは戦略だとか言うやついるけどそういう問題じゃないんだよなぁ どう考えてもされた人は不快な気持ちになるし嫌がらせ行為だよね -- 名無しさん (2017-11-25 14:42:49)
  • 不快な気持ちにさせてることを自覚してほしいね -- 名無しさん (2017-11-25 14:43:29)
  • 煽ったわけじゃあるまいし、負けて悔しいのを不快っていうのはどうなの?救助されて即ダウンなんて鬼の責任じゃないだろうに -- 名無しさん (2017-11-25 14:56:57)
  • 悔しくはないでしょ 救助されて即ダウンも別に問題ないでしょ それは無理救助する人が悪い -- 名無しさん (2017-11-25 15:10:57)
  • バベチリで近くに誰かいるの確定してキャンプわかるし、負傷者しかいなくてトンネルもわかる ただ他の生存者無視してトンネルするやつはただただ深い -- 名無しさん (2017-11-25 15:28:31)
  • 生存者を一人ずつ片付けるほうがキラーにとってはるかに有益ってだけの話では? -- 名無しさん (2017-11-25 15:46:49)
  • ↑4 負けて不快なんて言ってないだろ、トンネルキャンプ無理救助をされると不快だって言ってんだよ -- 名無しさん (2017-11-25 15:48:32)
  • わざわざトンネルなんていうからわけわかんなくなるんだよ、助けたサバイバーに対して不快ってことだろ?さすがにキラーに対して不快とは言わないよね -- 名無しさん (2017-11-25 16:03:23)
  • トンネルは談合感強いからなー -- 名無しさん (2017-11-25 16:54:31)
  • ↑2 トンネルとキャンプはキラーに対して不快って気持ちだろ。無理救助は鯖に対して不快 -- 名無しさん (2017-11-25 17:26:29)
  • ↑3さ ↑8と言ってる事ちがくね?↑8では負けて不快ってハッキリ書いてるやん -- 名無しさん (2017-11-25 17:30:57)
  • ↑まさかキラーに対して不快だなんていわないよな?っていう皮肉なんだけど、ストレートに書くと「負傷者を一人ひとり殺していくキラーの戦法を不快って言われたらキラーどうすりゃいいんだよ、そんなのサバイバーのワガママじゃねーか」ってこと。 -- 名無しさん (2017-11-25 23:46:17)
  • セルフケアがなくなったら考えてやるよ -- 名無しさん (2017-11-25 23:49:31)
  • 少なくとも余程の無理救助じゃない限り何処かで撒けばターゲットも変わるでしょ -- 名無しさん (2017-11-25 23:56:34)
  • 不快=嫌がらせになるなら、板グルも肉壁も嫌がらせだね。ケバブやら屈伸みたいな、何の利益もない上に相手を不快させることが嫌がらせだと思うんだが。 -- 名無しさん (2017-11-26 00:50:48)
  • ケバブや屈伸みたいなやる側にとってほとんど戦略的に無意味なものと一緒にする人って・・・ -- 名無しさん (2017-11-26 01:16:32)
  • いやトンネルが不快とかないわ。キラーは早く鯖減らしたいんだから当たり前の行動だろ。どんだけ図々しいんだよ。トンネルされて嫌がらせされてるとか思ったことないわ。 -- 名無しさん (2017-11-26 08:43:57)
  • トンネルされた!キラーと結託!談合!って変換される意味がわからん。キラーとしては吊った方から狙うのは普通の行為だし。もしかしたら本当にあるかもしれないが、少なくとも今までゲームやってきて1回あるかないかだな。BP目的の馴れ合い談合やラス1優鬼は別として -- 名無しさん (2017-11-26 09:02:56)
  • 別に生存者が嫌がらせと感じても公式の定める『ハラスメント』には該当しないと名言してるから。嫌いなパークにチートチート連呼する小学生と同じで自分の日記にだけ書いてろよ雑魚ww -- 名無しさん (2017-11-26 20:42:45)
  • ここ愚痴スレでしたっけ? 少し読んだ限り愚痴スレとあんまり変わらないような(笑) -- 名無しさん (2017-11-28 02:50:45)
  • そうして書き込みを止めさせて、君は何がしたいんだね? -- 名無しさん (2017-11-28 02:57:46)
  • 議論という名の他人に噛み付きたいだけの猿が騒ぐ場だからしかたないね -- 名無しさん (2017-11-28 03:04:40)
  • 何しろここで議論した結果、素晴らしい結論が出たとして、ゲーム自体には何の影響も無いからね…。 -- 名無しさん (2017-11-28 03:09:54)
  • ああ、すみません暇潰しに聞いて見ただけです続きをどうぞ~ -- 名無しさん (2017-11-28 03:17:06)
  • まあわざわざ議論と愚痴を分ける必要はあんまりないかもな -- 名無しさん (2017-11-28 03:19:50)
  • しかしね、開幕ヒルビリーでぶいんぶいーん交通事故してトンネルとかされたら、その日ゲーム止めちゃうくらいショックだと思うんだよね。武士の情けがあってもいいんじゃないかな? -- 名無しさん (2017-11-28 07:33:25)
  • 情けとかかけても屈伸されるのがオチだからな -- 名無しさん (2017-11-28 07:49:18)
  • いやそれはキラーじゃなくて事故った鯖が悪いだろ。なんでキラーが罪悪感感じるようなことにならなきゃいけないんだよ。 -- 名無しさん (2017-11-28 09:03:33)
  • BBQが幾らなんでも強すぎる。対象範囲のサバイバーをランダムで一人表示とかでいいと思う。BBQヒルビリーなんて3吊前提でハッチ戦は負けるかもね?くらいでゲームにならん -- 名無しさん (2017-11-28 09:36:24)
  • 何人可視化できても狙うのは一人、結局ランダムで一人表示ってのと大差ないじゃん -- 名無しさん (2017-11-28 12:53:17)
  • いや、全然違うだろ。全員見えれば救助の動き見せてる奴を狙えるし、見えない奴がいれば至近で待機している奴がいることも分かる。最大で全てのサバイバーの動向を必ず把握できるのがどれだけ強大なアドバンテージかやってれば明らかだわ -- 名無しさん (2017-11-28 13:00:05)
  • バベチリもビリーナース以外ならいいバランスなんだけどね。高速移動と相性が良すぎるんだよな -- 名無しさん (2017-11-28 13:00:51)
  • バベチリで鯖が見えるって言っても発電機のオーラに隠れられるし、吊られる鯖の近くにいれば表示されないし強すぎってほどではないよ。 -- 名無しさん (2017-11-28 13:57:11)
  • 映らなければ吊られた鯖の近くにいるって判断できるからフック周りぐるぐるして救助遅延させながら索敵もできるし、発電機のオーラに隠れてもキラーからすれば映らなきゃ近場にいると判断する。映れば完全に把握、映らなきゃ近くにいるの二択に全員絞れるのは滅茶苦茶強いぞ。どこにいるか全く分からない相手がいなくなるんだからな -- 名無しさん (2017-11-28 14:51:20)
  • ビリー、ナース以外なら強いパーク。ビリー、ナースだと凶悪なパーク -- 名無しさん (2017-11-28 15:12:43)
  • カニバルあんまり使われないけどパークはめっち -- 名無しさん (2017-11-30 18:49:02)
  • 遠距離高速移動できるビリーナースとの相性はよすぎるが、他のすべての鬼でも吊るというアドを得ると同時に残りの生存者の遠くの正確な位置&近くに何人ひそんでいるかわかるアド得られるのって正直強すぎる。囁きとかナスコなんて可愛いもんよ -- 名無しさん (2017-12-01 03:18:33)
  • バベチリはBP増加の条件にデメリットが全くない上にめっちゃ強い追加効果もあるのに、どうしてずっと一緒だはBP増加条件に結構なデメリットというかリスクがあって追加効果もないんだろう? -- 名無しさん (2017-12-01 17:46:17)
  • そりゃ鯖側のが人数多いからだろ。鯖に強力な追加効果与えたが最後、四人から鬼が強効果押し付けられて発狂するで。 -- 名無しさん (2017-12-01 18:08:15)
  • 単純にキャンプ対策だからだろ -- 名無しさん (2017-12-01 18:10:36)
  • 鯖側強化になると鬼がつらいとかキャンプ対策とかなら、バベチリのBP増加と鯖表示を別パークにしてもいいと思うけどどう? -- 名無しさん (2017-12-01 18:16:31)
  • 4人つらなきゃいけないっていうのはデメリットでこそないけど中々クリアしづらい前提だとおもうけどな -- 名無しさん (2017-12-01 19:49:28)
  • そもそもBPが増加したってそのプレイの間は何の+効果もないしな -- 名無しさん (2017-12-02 03:14:43)
  • 新ページの提案なんですが、『懺悔』いかがでしょう -- 名無しさん (2017-12-02 03:29:24)
  • 愚痴や雑談、twitterやチラシの裏とかではダメでwikiに必要なものですか? -- 名無しさん (2017-12-02 03:46:12)
  • 「自分がつるされている間キラーが○○メートル以内にいる場合発電機・回復そのほかのアクションの効率が△%増加」みたいなパークどう?単純な修正じゃなくてサバのパークならいいと思うんだけど -- 名無しさん (2017-12-02 17:40:37)
  • バベチリが強パークなのは、キャンプ戦術はほどほどにして欲しい、という運営の意向もあるんじゃないかな。 -- 名無しさん (2017-12-02 17:49:26)
  • はっきり言ってフェイスキャンプはともかく、ほんの少しぶらつくキャンプって有効だよね。今まだランク5だけど、開幕速攻吊れば吊ってる間3人しかいないから遅延パークあればたいして発電機回されないんだよね。しかもほぼ確実に救助いるから余計発電機修理されないんだよね。ちょっと遠い発電機行ったりして取り逃がすとチェイス長引くし、また索敵から入り直さないといけないから確実なランク落ちると思う。特に徒歩のキラーだと。 -- 名無しさん (2017-12-03 00:57:45)
  • ↑バベチリつければ無駄な時間がほぼ無くなるから、手頃な奴にチェイス&吊りか、見えなければ周辺散策。生存者も離れるキラーだと分かると1人か2人は救助に行くから余計発電機進まない。ここに私はルインデボアをつけて更に遅延できる。壊されなければそれはそれでワンパンとメメント -- 名無しさん (2017-12-03 01:20:41)
  • 足遅いキラーだと向かっても見つからない可能性ない?入れ違いになるかも -- 名無しさん (2017-12-03 02:01:22)
  • ↑まぁハグはきついかも。私のハグは完全にHex系しかつけてないし。ナースヒルビリーは高速移動が出来るからバベチリの相性素敵よね -- 名無しさん (2017-12-03 02:09:20)
  • バベチリのおかげで元々巡回しやすかったキラーを更に巡回させやすくなったのはいいよね。救助も判断しやすくて鯖もポイントがうまいけど、妙な弱体化を受けないか不安だ -- 名無しさん (2017-12-03 03:22:32)
  • 弱体化どころかバベチリ強化入ってるしなー… -- 名無しさん (2017-12-03 04:28:53)
  • でも実際バベチリでキャンプ減ったのは確かやからね。ビリーの時は大概鯖鬼両方pt美味しくなる。ナースはたまにうますぎるやつが蹂躙してったりもあったりやけど。 -- 名無しさん (2017-12-03 15:24:33)
  • 上手い人が使えば最強のナースと殲滅率ナンバーワンのビリーに特に有効なのはどうなのかと思わなくもないけどね -- 名無しさん (2017-12-03 17:15:31)
  • 鯖は脱出出来なくともBP稼げればランク上がるじゃん -- 名無しさん (2017-12-03 22:28:05)
  • 海外のサイト見てたら不安の元凶でDSのスキルチェック難しくなるっぽいんだけどDS使ってる側からしたらどう? -- 名無しさん (2017-12-04 15:49:14)
  • ↑めちゃくちゃ難しくなるよ。ドクターのランダムスキルチェックと合わせるとほぼ無理 -- 名無しさん (2017-12-04 16:07:17)
  • 不安+オバチャ+猫とかうっかり重なるとえげつないスキルチェック出たりするけど、オブセなしDSはもがき貯めなくていいからあれぐらいの難易度にしてほしい -- 名無しさん (2017-12-05 15:06:42)
  • DSだったら8割くらい外すようになる気がする。まぁツール使いには無力なんだけどね…。 -- 名無しさん (2017-12-05 15:31:53)
  • そんなツールあるのか... -- 名無しさん (2017-12-06 22:03:55)
  • 聞いたことないけどあったとしたらチートだから気にしなくて良いわそんなもん -- 名無しさん (2017-12-06 23:02:38)
  • ↑5紫帯ですらほぼ成功させてくるんだよなぁ... -- 名無しさん (2017-12-06 23:15:17)
  • ↑ちゃんと狂気度3にして不安つけてるか?赤帯でも体感7割は外してくれるぞ? -- 名無しさん (2017-12-06 23:26:21)
  • ↑不安付けてバッチリ狂気入れてから担いでるけど成功される.反射神経ヤバいわ -- 名無しさん (2017-12-07 07:50:32)
  • ↑スキルチェック小さいし場所ランダムだし幅くそ狭いのに成功されたらもうそれは諦めよう -- 名無しさん (2017-12-07 20:19:11)
  • ライトの担ぎスタンていらなくね なくても産廃アイテムにならんと思うのだが -- 名無しさん (2017-12-08 21:34:02)
  • バベチリ+アジテってどう? -- 名無し (2017-12-08 23:58:39)
  • ノーワン対策の為に普通のトーテム壊して回る行為ってどうなんだ?ノーワン発動前にトーテム全壊し出来たこととかほとんどないから無駄な行為に思えてきた。 -- 名無しさん (2017-12-09 21:22:45)
  • スモゲつけてるならアリ、そうじゃないなら場所覚えておいて壊しやすそうなゲートから遠い端っこは残す、ゲート前は壊すとかするといい -- 名無しさん (2017-12-09 21:57:00)
  • ↑3 どうと言われても、それで何がしたいかによるとしか -- 名無しさん (2017-12-10 02:17:28)
  • ↑知らんけど、アジテでバベチリの範囲読みをズラすってことじゃね?俺はよく使ってる。 -- 名無しさん (2017-12-10 19:04:34)
  • ↑ ナースでアジテつけてるキラーがいるのはそういう理由か。あんまり心音ギリギリのところでバベチリ回避とかしたことなかったからわからんかったわ。ありがとう -- 名無しさん (2017-12-10 19:47:16)
  • どんなに都合悪い展開でも回線切りしないでほしい。 -- 名無しさん (2017-12-11 11:30:26)
  • 吊られてる側から救助を拒否出来るようにならんかなー -- 名無しさん (2017-12-11 16:31:19)
  • 心音範囲内で尚且つ、鬼の視界内で救助を行った場合、鬼の攻撃は必ず救助側に吸われるようにすればいいんじゃない?ついでにその場合、ワンパンダウンで。 -- 名無しさん (2017-12-11 18:44:35)
  • フック前しゃがみで吊り妨害できるのは真面目に何とかして欲しい -- 名無しさん (2017-12-11 21:41:58)
  • 今は出来ないけど鬼側で言うところのフェイスキャンプだよな。コマンド出ないって意味で。まあ殴ればいい話だが -- 名無しさん (2017-12-12 02:32:59)
  • 普通のトーテム1人1個壊すだけで(残り1つはルインなり何なり呪いがあると考えて)ノーワン無効化できるけど、壊さないやつがいるから複数個壊すやつがでてくる→修理しろって言われるんだよな。1人1個って考えたら全然ロスじゃないしノーワンの脅威を思えばやるべきだと思うんだがな -- 名無しさん (2017-12-12 02:35:37)
  • ↑2 鯖は全方位で救助出来るようになったのに、鬼はなんで全方位から吊るせないんだろうねホント。訳がわからないよ -- 名無しさん (2017-12-12 02:46:04)
  • ↑2 キラーは大抵早い段階で1人減らそうとするはずだから、1人1個壊せばなんてよっぽどキラーが格下でなければそんな悠長なこと言えないと思うけど。しかも1人1個だからロスじゃないって言っても探す時間が理論上短くなるだけで、トーテム壊す時間分発電機を回したりする時間を削っているからね。普通に見つけにくい場所くらいでいいと思うし、ゲートは2個あるんだからノーワン発動されたら最悪他の鯖を見捨てるのも仕方がないでしょ -- 名無しさん (2017-12-12 03:37:43)
  • 見捨てるなら別にいいと思うよ。ただ自分が見捨てられる場合もあるからな -- 名無しさん (2017-12-12 05:05:22)
  • 自分で5個壊すでもしない限り、最終的にノーワン発動してるかどうかは殴られてみるまでわからない(=通電後トーテムを探す必要がある)から、ノーワン対策で見えたトーテム壊していくっていうのは微妙。残しておいて最後に見に来る方がいい。ノーワン対策じゃなくて大胆ポイント稼ぎのために目につくところのを壊すのは別にいいんじゃない?まあ誰かが吊られてる、みたいなときにやることではないが -- 名無しさん (2017-12-12 11:09:33)
  • 1人1つ破壊って言っても全部のトーテムが都合よく均等に鯖の近くにあるわけじゃないし、結局探すんだから時間かかるけどな。トーテム5個ある段階で1つ探すのと、最後の1つを探すのとでは後者の方が時間かかるし。 -- 名無しさん (2017-12-12 12:30:06)
  • 個人的にはトラッパーとかハグには準備フェーズ設けて欲しい。ルインあっても罠仕掛けてる間に1つ2つつけられるサバイバー多いし、設置型能力のキラーはもう今のルールじゃ苦しいと思う。中盤終盤でハマってくれるようお祈りかノーワン頼りになりがち -- 名無しさん (2017-12-12 16:55:08)
  • 味方が無理救助合戦してたりで発電機の修理数に対して吊り数が多すぎるとか、これは生きて帰れないだろうなって試合展開の時は、とりあえずトーテム2つぐらい壊しておくとランク下がるほどのBPにはならないから心が平和だぞ。トーテム壊すのが嫌ならマップ持ってくとかな。 -- 名無しさん (2017-12-12 21:21:59)
  • 罠があるかもわからない状態でいきなり引っかかるのは流石に強すぎる…でも現状攻撃特化キラー(ナースヒルビリー)が強いのに対して初動遅い設置型はどうしてもきついわな(ちゃんと中終盤罠にかかれば強いが) -- 名無しさん (2017-12-13 01:02:32)
  • 索敵&透明系(レイスナイトメア)はチェイスに無力な点、パワー型(カニバルシェイプ)は一撃ダウンのために前者はほぼ上位互換が、後者は時間がかかる…遠距離作用型はハントレスは足が遅い者の板攻防有利で、ドクターは速攻に弱いとはいえそう簡単にそれができない一番遅延が容易なキラー。 こうしてみると基本的には攻撃的な能力でないときつい、とい持論なんだけどどうだろう? -- 名無しさん (2017-12-13 01:10:49)
  • 攻撃的というか、徒歩と比較にならない速さを持つキラーじゃないときつい。ナースとビリーが2強だからそう思ってる -- 名無しさん (2017-12-13 09:08:33)
  • 俺は一撃技持ってるかどうかも大切だと思うで。ナースは例外として、高速移動出来て板も高速で壊せる一撃持ちのビリーが弱いわけがない。あとは索敵パークとして頭一つ抜けてるバべチリとの相性良いキラーがナースとビリーだから、現状で強いパークにうまく噛み合っている性能かどうかってのもあると思う。まあ当たり前って言われれば当たり前だけど。 -- 名無しさん (2017-12-13 13:41:39)
  • このゲーム攻めは最大の防御だから、移動速度早いと必然的に攻撃的(バベチリもあるので尚更)だからね。加えてビリーには一撃もあるからランク1での使用率トップもうなずける -- 名無しさん (2017-12-13 15:28:26)
  • 赤ランク帯はほとんどビリーだからなぁ。ウルアドマイケルとか化け物ナースはちょくちょくいるけど -- 名無しさん (2017-12-13 16:58:30)
  • このゲーム、難易度設定に失敗してるんだと考えてる。VC無しを前提にしたバランスだけど、実際にはVCが使われてる。これからはVC有り前提の調整されて、鬼もっと強くなるんじゃないだろうか -- 名無しさん (2017-12-14 20:03:33)
  • どうかな。一部VC勢が有利すぎるとはいわれているけど公式生によればソロ専サバも無視できない数がいる。一概にVC勢に合わせる難易度が正しいとは思えない -- 名無しさん (2017-12-15 14:46:50)
  • まぁこのままだと鬼が減っていくのは変わらないだろうけどね -- 名無しさん (2017-12-15 15:23:58)
  • PvPゲームで完璧なゲームバランス調整なんて無理だから諦めた方がいい。ましてランク1の中でも凄腕と潜伏しかできない奴がいるし、VC抜きにしてもレベルがバラバラすぎて"丁度いいバランス"なんてそもそも存在しない -- 名無しさん (2017-12-15 15:33:33)
  • バベチリ弱体化よりはエンティティからのご慈悲って事でパーク付けなくてもランダム一人だけ数秒検知してほしいなぁ。バベチリ持っていない層からしたら見つからない相手を探すよりキャンプした方がいいって答えになるだろうし、巡回と攻めを促す風潮を作ってほしい。 -- 名無しさん (2017-12-15 17:26:26)
  • 発電機の修理が優先される風潮になればキャンプも減るんだが、バベチリに映るのが発電機の修理やめてこっち走ってくる姿だからなあ -- 名無しさん (2017-12-15 17:29:06)
  • 生存者が吊られている間、発電機から手を離さない限り修理速度が血の渇望みたいに向上し続けるバフがあってもいいかもね。ただ現状のバランスから行くと一吊りの間に四つ付きそうだから、その場合は二吊りで処刑完了にならないと釣り合わないかも? -- 名無しさん (2017-12-15 17:42:32)
  • チェイス上手い鯖一人いるだけで鬼は詰みそう -- 名無しさん (2017-12-15 17:50:57)
  • うーん、発電機を回すメリットを増やすんじゃなくて、見捨てるという行為のメリットを増やした方がいいかも?犠牲者が一人なら一人分の修理効率を三等分、二人なら一人分の修理効率を各々に、三人なら三人分の修理効率を一人に、って感じに。 -- 名無しさん (2017-12-15 18:07:56)
  • チェイス上手い鯖をおいといて他を狙うってのが出来ないと、鬼が詰むケースは多い。 -- 名無しさん (2017-12-15 18:53:29)
  • そもそもの勝ち負けが人によって違ってるのもね。鯖はともかく鬼は米粒を手に入れる 3人以上仕留める 全滅等々いろいろいるからなぁ。特に全滅って人は今の環境はかなりの鬼不利だと感じてるみたいだし -- 名無しさん (2017-12-16 04:03:15)
  • 個人的にはバベチリが4まで行ったら殺せて無くてもまぁまぁかな…。(BP厨 -- 名無しさん (2017-12-16 05:06:10)
  • チェイスに関しては建物は先回りと読み合い、板はどんどん突っ込んで壊滅させてけばいいから特別不遇とは思わないな。相手が上手くても後ろ向いて赤い視線消したりタイミングずらして行ったりとか小技使えばどうにかなる。ただ、修理が早すぎると思う。チェイスで時間稼いでる間に終わるんじゃなくて、隠密したり撒いたりしながら修理するバランスになればいいと思うんだよね -- 名無しさん (2017-12-16 05:47:52)
  • これ以上修理長くなったら多分脱出出来る生存者激減すると思うんだけど。板が消耗品だからチェイス出来る時間は短くなって行くだろうし、キラー側からも発電機偏らせやすくなるし、もし偏った時は難易度跳ね上がるぞ。 -- 名無しさん (2017-12-16 07:51:01)
  • 偏ること考えると、一台の修理時間増やすより発電機の個数増やした方がいいね。激減してもいいんじゃないか?今は割りと脱出が当たり前みたいな感じだし -- 名無しさん (2017-12-16 15:29:05)
  • 対戦ゲーなんだから4人中何人かは脱出するの当たり前じゃん。 -- 名無しさん (2017-12-17 11:53:59)
  • ラス1ハッチ対決で自分が鬼側の場合みんなどうしてる? 個人的にランク上がる条件満たしてればはよ入ってくれと思うのだが、さっき這いずり放置しすぎて死なせて1人になったとき高台見物してて逃げられたらezとか言われて困惑したが、不利な戦いに張り付いてるのが普通なのか? -- 名無しさん (2017-12-20 23:14:55)
  • 極力ハッチ上のお見合いにならないようにハッチから離れて探すかなぁ。いい加減先に動いたら100%負けるお見合いの仕様変えてくれんかなぁ。お互いにスキルチェックを繰り返して相手がミスったら担ぎor脱出みたいな感じで。 -- 名無しさん (2017-12-21 13:46:03)
  • ↑勝ち負け関係なく生存かけたスキルチェック勝負面白そうだしやってみたいわ  -- 名無しさん (2017-12-21 21:03:58)
  • 呪詛チェック状態からスタートでグレート外し続けるとオバチャ仕様が来て不利になるからとグレート狙いすぎて失敗して負けたりとか…(捗る妄想) -- 名無しさん (2017-12-21 21:06:44)
  • ハッチ勝負で上のられたら鬼はさっさとあきらめろと思う。鬼の場合は最初に飛び込む迂闊なサバがいるからそれのキャッチだけ狙って、冷静に上にのられたらさっさと引いて諦めてる。 -- 名無しさん (2017-12-22 10:21:30)
  • ハッチの話になると「鬼は諦めろ」って言われるけど、逆に「サバは諦めて一か八かさっさと飛び込め」ってのも言えるわけで、やっぱりシステムがクソ -- 名無しさん (2017-12-22 12:20:27)
  • ↑1か8かもなにも、飛び込んだら確定キャッチされる距離だったら相手が優鬼でもない限り0か0なんですがそれは -- 名無しさん (2017-12-22 12:55:11)
  • キラーがボーっとしてるとか抱えから抜けれるとかあるから0じゃないし(小声)まぁ、主旨はそこじゃなくて「お互いに条件は同じなのになんで鬼だけ言われなきゃダメなんだ」ってことでひとつ。 -- 名無しさん (2017-12-22 13:23:52)
  • 鬼が有利になっちゃうけど、鬼はハッチを閉めれてサバイバーは閉められたハッチを開けるモーション後にハッチに入るみたいな修正が入ったらハッチの上で5分以上お互い首を振り合うなんてことはなくなるんだけどな -- 名無しさん (2017-12-22 13:38:50)
  • ↑ハッチ閉めるのにモーションを入れるようにすればいい。そしたら閉めてる間にギリギリ飛び込むとか乗った時点での駆け引きは変わらんけど、先にハッチ見つけておけば閉めておくとか出来るし -- 名無しさん (2017-12-22 13:51:40)
  • ↑駆け引き改善のためだから、ハッチを一回閉めたら一分たったらまた勝手に開くし、もう一度閉じるのに3分クールタイムがいるとかにしたらいいんじゃないか? ハッチ閉じられたら鯖はハッチ開いて逃げるか、発電機回すか、1分待つかで駆け引きができる -- 名無しさん (2017-12-22 14:30:53)
  • トラッパーで今ランク2でキラーやってるんだけど、遅延パーク不安の根源だけじゃ足りないかな?ルインを感知パークにしてみたりするんだけどルインの方がサク率高く感じるわ。ちなみにパークはトラッパーの固有パーク3つとプラスなにかで悩んでる。 -- 名無しさん (2017-12-23 01:35:41)
  • ↑キラーごとのページでやれと言うやつが出てくるぞ…? それはさておいて遅延パーク一つでよくそこまでいけたと言いたい。ルインは言わずもがなどのキラーでも強いから入れていい。トラッパーの固有パーク3つに固執するなら残り1つはルインかノーワン、這いずりのための鹿、索敵&罠置きの際にウィスパーあると便利だからお好みで…そうでなければ興奮握力合わせて地下狙いとか、不安苦悶で爆音しつつルインやタナト、オバチャで妨害特化など、コンセプトを絞った方がいいかもしれない -- 名無しさん (2017-12-23 02:18:38)
  • 簡潔にまとめるならトラッパーは罠設置の時間もかねて遅延多めかチェイス索敵補助を優先して入れるといい感じ -- 名無しさん (2017-12-23 02:20:10)
  • ありがとう。蜘蛛とか試してみて妨害足りなかったらやっぱルインかララバイ使ってみる -- 名無しさん (2017-12-23 10:55:04)
  • ↑8そりゃサバには選択権がないからだよ。鬼が安全圏に出るまではサバは上にい続けるしかないわけ。つまりは鬼が諦めない限りはずっとにらみ合いが続く。1:1なら鬼有利なんだから乗られるまでいっちゃったら諦めろって話 -- 名無しさん (2017-12-23 11:39:15)
  • サバだって「諦めずに上で待ち続ける」と「諦めて飛び込む(からつかまって死ぬ)」で選択権あるじゃん?こうなるのはシステムが悪いからどっちが悪いって言うつもりはないけど、これに関して鬼ばっか批判されるのは納得いかないわ -- 名無しさん (2017-12-23 16:24:22)
  • システムが悪いから鬼が諦めろって言ってる。時間の無駄でしょうよ。サバが飛び込むのは鬼のミス待ちでしょ。上に乗られて待たれたら鬼の負けだよ -- 名無しさん (2017-12-23 16:44:23)
  • そっちこそ負けを認めてハッチに飛び込めば -- 名無しさん (2017-12-24 01:08:39)
  • だからなんでそこで諦めるのが鬼って決め付けるの?っていう疑問だよ。撒かずに追いつかれた状態でハッチの上に乗った時点でサバは勝ってないよ。どちらかが諦めるべき問題ではあると思うけど、どっちも勝ちたくて待っている以上、鬼もサバも相手に負けを強要する権利はないでしょ -- 名無しさん (2017-12-24 01:23:03)
  • ハッチの話題出したものだがランアップクも問題なしで鬼側ならにらみ合い続く時逃がすし(そもそもハッチ出現条件満たしちゃってるのが悪い)、鯖泡でにらみ合いになったら修理か周辺走り回ってランクアップまでポイント稼いだら殺してもらう(先に見つけられてる時点である種勝負に負けてる)。そこまで勝利に固執しないし、単純に早くランク上げつつ楽しみたいからさっさと諦めたほうが気が楽 -- 名無しさん (2017-12-24 01:35:24)
  • ハッチ出てるって事ははいずり放置 -- 名無しさん (2017-12-24 03:14:16)
  • ↑1ミスった。はいずり放置までしてるんだろうからそこまでやって見つけられないんじゃねぇ。遅延に遅延を重ねた上で最後まで追い詰められて負けて無いとか言われてもな。 -- 名無しさん (2017-12-24 03:30:43)
  • ハッチ戦とか不毛だしわざわざキャッチ出来る仕様にしたのが糞だわ。中途半端に希望を与えられるからグダるんや…そもそも発電機2つ直すだけでハッチが開くっていうバランスよ、残り1人で発電機二つしか直ってないってことはキラーのゲームメイクがほぼほぼ完璧だったって事やぞ、そこまで完璧な動きをしてるのにもかかわらずこの糞みたいな攻防戦を強いられるとか納得いくわけないやん。 -- 名無しさん (2017-12-24 04:25:03)
  • ハッチ戦は鯖側としては発電機直すって選択肢あるしな -- 名無しさん (2017-12-24 07:55:35)
  • ハッチキャッチは実装した意図がわかんないんだよなぁ。鬼が近くにいるときはハッチ使うなって事なんだろうけど、現状はまったく意味ないし、だったらハッチキャッチいらんわなっていうね -- 名無しさん (2017-12-24 15:46:12)
  • そもそもハッチなんていらんだろ -- 名無しさん (2017-12-24 15:51:01)
  • ハッチないと、味方ほんとゴミみたいな意見で溢れてただろうことは想像に難くないから必要だと思うけど、調整は必要だよなぁ。出口放置とか考えると一定時間鯖と鬼が密着してれば即担ぎできるとかあればいいんだけどな -- 名無しさん (2017-12-24 16:30:45)
  • 別にサバ戦じゃなく両方やってるんだけどな、ハッチ乗られたら鬼が諦めたほうが良いんじゃないってそんなに受け入れられないものなのか?ハッチ拒否ならはいずり放置があるだろ。サバ側が一人になったときに発電機ってマジで言ってるやついないよな?現実的じゃない。まあ鬼が諦めるって言うのが嫌なら延々睨み合いしてればいいんじゃないか -- 名無しさん (2017-12-24 17:02:05)
  • ↑10完全な主観だから同意も納得もいらないけど、なぜ鬼が諦めなきゃいけないのか、って言う自分の考えは「1:1なら圧倒的に鬼が有利にもかかわらずハッチにつくまで仕留め切れなかったから、その場合は潔く負を認めればいい」と思ってるから -- 名無しさん (2017-12-24 17:08:41)
  • 1対1で鬼が圧倒的に有利とか、エアプにも程がある。鬼も触ってみ?w -- 名無しさん (2017-12-24 19:05:36)
  • ↑マジでいってんなら鬼向いてないからやめたほうがいいぞ -- 名無しさん (2017-12-24 20:08:06)
  • 同意も納得も要らないくせに否定されるとすぐ顔真っ赤になるのな -- 名無しさん (2017-12-24 23:15:27)
  • 発電の必要がなくなった鯖を見つけるのなんてウィスパーでもないと至難の業やろ -- 名無しさん (2017-12-25 00:42:21)
  • 議論の場だからねみんな? 煽って叩いて優越感に浸る場所じゃないからね? -- 名無しさん (2017-12-25 00:55:06)
  • マップにもよるがウィスパー無いと1対1相当だるいぞ…(ドクターは除く) 相手が馬鹿みたいに走ったりヘマして見つけられさえすればいいが基本長期戦になる -- 名無しさん (2017-12-25 03:19:13)
  • ↑7 ハッチ上になったらサバのミス待ちっていう意見も正しいと思うけど、鬼が勝ち筋潰してるのに根負け狙いで延々粘ってるっていう側面もあるわけで、お互いに勝ちたいなら待ち続ければいいし、面倒なら鬼でもサバでもさっさと諦めればいいのにって思うわけよ。「オレは鬼が諦めたほうがいいと思う」レベルならわかるけど、「諦めろ」って言われるほど鬼が悪いことしてるか?って思ったし、そういう千日手みたいな状況になるシステムがクソだからさっさと修正して?っていう話。 -- 名無しさん (2017-12-25 04:09:42)
  • どちらかが妥協しないといけなくて、無意味に長引くから譲ってやってるのに『お前の負けだからどけよ』って言われたら鬼の9割9分は納得いかんやろ。どう考えても鬼を2、3回触ってみただけの鯖専の意見なんだよな、上の負け負け言ってる奴。 -- 名無しさん (2017-12-25 06:58:46)
  • ハッチがいやならはいずり放置すればよくね? -- 名無しさん (2017-12-25 11:42:45)
  • ゲート開放したり、ハッチ見つけたりしたらほぼ逃げ確みたいなシステムがまずゲームコンセプトと合ってないと思うわ。ゲート内とハッチの一定範囲では全キラー立ちメメありくらいの緊張感があっていい -- 名無しさん (2017-12-25 11:48:39)
  • 鬼側からすりゃそうだろうが、サバ側からすれば逃げるゲームなんですがそれは -- 名無しさん (2017-12-25 18:36:38)
  • ↑べったり接触した状態で睨めっこできるのがおかしいってことでしょ。そもそも逃げずに鬼を煽ったり残業したりするゲームになってるしな、今は。一目散に脱出するのが常識くらいのバランスにしろってことでしょ -- 名無しさん (2017-12-25 19:15:09)
  • 開いてるハッチの上行ったら即脱出(掴み不可)するようにすればいいと思う。 -- 名無しさん (2017-12-25 20:03:02)
  • ぶっちゃけ、現状それなりにバランス良くね?平均して2人サク2人脱出ぐらいの環境ちゃうのん -- 名無しさん (2017-12-30 13:52:03)
  • ランク帯によるからなんとも。ちょっと前に公式配信でデータは出たけれども -- 名無しさん (2017-12-30 15:24:19)
  • ↑4言っても煽られるって事は逃げられてるって事で下手って事だろ。煽られるような奴基準にバランス取ったらゲームにならんぞ。そもそも残業はシステム上の問題でバランスとは何の関係もないし。 -- 名無しさん (2017-12-30 19:38:41)
  • キラーはチームとマッチングするかしないか選ばせてくれ。 -- 名無しさん (2017-12-31 03:25:03)
  • たまにやさ鬼するやついるけど通報対象だよな -- 名無しさん (2017-12-31 12:48:31)
  • ↑なんで通報対象なのか明確な理由を教えてくれ -- 名無しさん (2018-01-01 12:37:47)
  • ↑2 もしかして鯖専? -- 名無しさん (2018-01-01 16:22:09)
  • まぁぶっちゃけ談合だし -- 名無しさん (2018-01-01 18:13:10)
  • それを通報してどんな得するんだ? -- 名無しさん (2018-01-01 18:45:20)
  • 上行ける実力あるやつは談合なんて時間かかる割に面白くもないしな 切断まみれの優鬼はまだしも複数人で談合とかやってるのみると実際萎えるで -- 名無しさん (2018-01-01 20:41:57)
  • やさ鬼はアピールした鬼に鯖がのっかってんなら別に何も問題ないじゃん、付き合いたくないならさっさと発電済ませて出ちゃいなよ -- 名無しさん (2018-01-01 22:42:44)
  • ゲームにならない時点でチートと大して変わらないんだよなぁ。 -- 名無しさん (2018-01-01 22:45:13)
  • 優鬼をもう少し定義づける必要はあると思うが、少なくともチートと同列視は無いなー・・・ -- 名無しさん (2018-01-01 23:32:01)
  • 運営も対処しづらいだろうね、最初から三人、発電機4つスタートならまだしも始まって即切断とかあるとただただサバイバーが不利だし。そういうときに優しくする鬼にまで罰与えてたら人口かなり減るだろうし -- 名無しさん (2018-01-01 23:54:45)
  • フレディのアドオンで、黄色の服って訳あってるのかな?そのままだと使うと不利になるだけの効果なんだけど。貯まる一方。 -- 名無しさん (2018-01-02 00:13:44)
  • 1人切断程度だとまず鬼側普通に試合するから質悪い もちろんきちんと4人で鯖やるのが基本だし理想だが、下手に開幕切断するくらいならいっそ3人抜けてくれと思うこともある -- 名無しさん (2018-01-02 00:33:38)
  • 質問!当方鬼で、この前地下からの階段で猶予の時間切れるの待つために肉壁でブロッキングしてから殴ったら文句言われてレポート対象だって言われたんだけどレポ対象じゃないよね?それがだめなら生存者側の肉壁も規制されるべきだし。 -- 名無しさん (2018-01-02 04:55:15)
  • ↑一応運営から名言されていますから言いますが、キャンプはban対象になりません。主なレポートはバグを利用しての不正、チャット等を利用しての暴言、チート、過度の切断です。キャンプした時点で実はフックされてる人の体力の減少が遅くなってる事実があります、そういうペナルティがある為、キャンプされてるのに気が付いているのならさっさと修理して来い!っていってやればいいです、今のバージョンなら1人ガチキャンプしてたら3つ以上修理できますからね? -- 名無しさん (2018-01-02 09:26:43)
  • ↑4 黄色の服? 黄色の服なんて有りましたっけ?まあふ服系はスキルチェックの発生確率を減らすという一見鬼側に不利なスキルに見えるのですが、夢見状態のみっていうのが曲者です。まず夢見状態だと全ての行動速度が50%に減少します。なので物凄い修理等が遅いです、しかもスキルチェックに失敗すると覚醒して通常状態になる為むしろスキルチェックの発生確率を減らした方がずっと夢に落ちているので結果長期戦に持って行きやすい -- 名無しさん (2018-01-02 09:35:32)
  • ↑3地下封鎖のことだと思うけど,開発的にはボロタイ切れるまでくらいまではセーフで,何十分も封鎖し続けるのはアウトみたいなこと言ってたと思うよ -- 名無しさん (2018-01-02 13:22:28)
  • 嫌がらせとかじゃなくBT考えてやってるなら賢いキラーやんけで終わりなんだが そもそも鯖は地下に吊られる時点で死を覚悟するくらいでないと -- 名無しさん (2018-01-02 18:35:37)
  • ↑3 黄色の服というか、アンコモンの緑のドレスってやつ。DWでスキルチェックが大幅増加、眠りにつくまで0.5秒増加となっている。メリットが何もないw。なんじゃこりゃゴミだな。 -- 名無しさん (2018-01-02 22:13:44)
  • 日本語訳間違ってるのがちょいちょいあることも知らないのか。君が今見ているwikiで確かめてごらん(寛大) -- 名無しさん (2018-01-02 22:17:37)
  • ↑2日本語訳が間違ってる。「夢世界でのスキルチェックの頻度を大幅に減らす代わりに眠るまでの時間が0.5秒延びる」のが正しい。 -- 名無しさん (2018-01-02 22:51:01)
  • ↑2原文が分からんから、あってるか確かめようがねえだろ。知能指数が足りねえのか! -- 名無しさん (2018-01-05 00:14:51)
  • 原文ぐらい公式wiki見ろよ、逆ギレキッズ -- 名無しさん (2018-01-05 03:04:23)
  • 今更なんだけど、各キャラクター選択画面でサムネイル中のレベルの数字の上にある白いお豆腐みたいなのが3つ並んでるのって、なんか意味あるの? -- 名無しさん (2018-01-05 18:51:42)
  • 何言ってるかわからんし議論する話かもわからん、質問スレとかでやれ -- 名無しさん (2018-01-05 21:00:51)
  • どう琴線に触れたのかは知らんが、煽ってもない人のコメント消すの止めろよ -- 名無しさん (2018-01-05 22:43:37)
  • 「お題」このセルフケア標準装備環境を変えるにはどうするべきか -- 名無しさん (2018-01-12 11:16:47)
  • たたき台を書いておきます MAP全体に棚や机とかそれっぽいところにコモンメディキットを大量にばらまく -- 名無しさん (2018-01-12 11:20:51)
  • ちょっと前にどこかで書いたけど、レベル3セルフケアの速度を今の20%くらいにする。他サバに治してもらうメリットが大幅に増えるし、キラーが目を離したら即回復にもならなくなる -- 名無しさん (2018-01-12 12:11:14)
  • セルフケアの治療と味方の治療のゲージを分けて、セルフケアで治療しきって攻撃食らったらボロタイ見たいに時間経過でダウンとか。セルフケアで治療しきったあとに味方に治療してもらった場合はボロタイ効果は消えるみたいな -- 名無しさん (2018-01-12 16:59:40)
  • 回復速度はそのままにスキルチェックをルイン仕様にするのはどうだろうか?  -- 名無しさん (2018-01-12 18:48:02)
  • 1回のセルフケアで1回もチェック来ないっていうのも普通にあるし微妙 -- 名無しさん (2018-01-12 19:10:59)
  • セルフケアがティーチャブルじゃなくなればいいんじゃね? -- 名無しさん (2018-01-14 04:14:23)
  • 共通パークになったら余計強化になるのでは -- 名無しさん (2018-01-14 10:24:19)
  • セルフケアだとはいずり状態みたいに8割までしか自己回復できないようにするとか。 -- 名無しさん (2018-01-14 18:15:07)
  • 共通じゃなくて各キャラ1個は固有パークにしたらいいじゃんよ -- 名無しさん (2018-01-15 05:15:52)
  • セルフケアの性能を下げてメディキットの価値を上げればいいんだけど、そもそも鯖がアイテム持ち込もうとするだけで解散ってのが日常だからなぁ -- 名無しさん (2018-01-15 07:11:58)
  • セルフケア必須にしたくないならパーク無しでも20%ぐらいの速度で回復出来る様にすればいい。ってかこの話題セルフケアの性能下げる口実にしたい奴しかいないじゃん。 -- 名無しさん (2018-01-15 08:33:02)
  • いや、セルフケアの性能を下げたいんだよ -- 名無しさん (2018-01-15 08:54:06)
  • 話振った人のたたき台としてメディキットを大量にばらまくってのがあるから違うんじゃないの?そもそもセルフケアの性能に文句言うの意味わからないし。 -- 名無しさん (2018-01-15 10:32:53)
  • 各サバイバーの没個性感が嫌。ティーチャブルパークで3枠は絶対固定、1枠は自由につけられるでいい -- 名無しさん (2018-01-15 10:35:59)
  • ↑2セルフケアだけ飛びぬけて性能がおかしいくらい強いから弱体化してもいいと思うが -- 名無しさん (2018-01-15 13:57:53)
  • でもさ、メグとクロしか結局居なくなるやん? -- 名無しさん (2018-01-15 17:20:15)
  • 別にそれならそれでいいし、俺はミン使い続ける。DS目当てにローリー使う奴もいるだろうし、ボロタイ目当てにビル使う奴もきっといる。キングを使う奴はいなくなるが、各パーク調整すりゃええ -- 名無しさん (2018-01-15 17:27:34)
  • 愛用キャラが地雷化したら悲しいな -- 名無しさん (2018-01-15 17:31:38)
  • ノーミザー君地雷パークだからそれは外せるようにしてあげてもいいわ(慈悲 -- 名無しさん (2018-01-15 17:42:07)
  • 固有パークを削除して既存の固有パークの能力はそれぞれのキャラにデフォで完備させる、これで各キャラの個性が出るしバランスも良くなる。 これだけだとキャラが偏るのでデイリーで各キャラ3回使用で5万BPのデイリーをキャラ数分毎日発行する、これで解決!やったね -- 名無しさん (2018-01-15 21:10:17)
  • 例 ドワイト使用3回 5万 クロ3回使用5万  トラッパー3回使用 5万 ナース5回使用 5万  -- 名無しさん (2018-01-15 21:11:50)
  • ここでも何回か言われてるけど、鯖のパークはコスト性にすればいいと思うんだよね。共通は1か2、ティーチャブルは覚える順に2.3.4で自身のパークはコスト-1。それで上限9とかにすれば少なくとも、今みたいな DS/セルケア/デッハ/アーバン みたいなことにはならないだろうし,鯖ごとに個性も出ると思うんだけどねぇ -- 名無しさん (2018-01-15 22:18:57)
  • ↑そんな面倒くさいシステムはいらん、固有パーク廃止でok! というか固有パークって必ずしも取得順に強いわけではないからそれだと弱いのにコストが重いパークとか出るだろうよわけでも -- 名無しさん (2018-01-15 22:31:38)
  • 弱音はナシだは初期の負傷状態は死恐怖症対象外でもいいと思わん? -- 名無しさん (2018-01-16 10:42:45)
  • あのパークはいろいろ思うところはないでもないけど無理だろう。ネタパークとして輝けってことで放置するしか。 -- 名無しさん (2018-01-16 10:45:31)
  • VC勢かどうか判断する為にプロフィール非公開になってても友達登録し合ってる鯖は名前別色で表示するようにしてくれんかな、VCか野良かでガチアドオンで行かないとダメそうか無しでもよさそうか節約するのに判断したい -- 名無しさん (2018-01-16 14:08:33)
  • VCは検知不可能だけどSWFからのマッチかどうかはゲーム内システムだから分かるはず。それは表示して欲しい -- 名無しさん (2018-01-16 14:10:33)
  • ↑それは同意。 いい加減チームかどうかぐらい分かるようにして欲し。、それだと部屋閉じられるとかそんな言い訳は聞きたくない -- 名無しさん (2018-01-16 17:30:09)
  • 現状VCをしてないことを想定して性能調整されてるからVC使われると鬼が圧倒的に不利になる、だからといって鬼を強化するとVC前提になってしまい鯖で野良組みにくくなる、チームかどうかわかるようにしてくれればアドオンである程度緩和できるんだけど・・・ -- 名無しさん (2018-01-16 22:39:44)
  • 言い訳も何も事実じゃん。 -- 名無しさん (2018-01-17 00:09:47)
  • 害悪鯖を放置してきたしわ寄せだから言い訳なんだよなぁ -- 名無しさん (2018-01-17 00:24:47)
  • てことは、今度はVC使ってる4人PTのチョンと運営が対戦すりゃいいわけだな? -- 名無しさん (2018-01-17 01:25:10)
  • セルフケア標準装備環境を変えるには、ってやるならルインやノーワンもお題にして欲しい -- 名無しさん (2018-01-17 01:43:23)
  • ノーワンは別にいいと思うけど、ルインはなぁ・・・。ルインと同じくらい効果がある遅延パークでルインと併用不可なやつとかでてくれば選択肢になるんだけどね -- 名無しさん (2018-01-17 09:03:33)
  • とりあえず運営!仕事しろ -- 名無しさん (2018-01-17 11:38:17)
  • ↑6 害悪鯖登場! 他のFPSならともかくこのゲームはVCつけれるの片方の陣営だけなんだからさっさと分かるようにしろ -- 名無しさん (2018-01-17 11:40:04)
  • キラー側フリすぎだろ キラーが強いとか思ってるのは新規のザコだけ、たまにマイケルがーフレディーがとかいってるレビュー見るが明らかにプレイ時間少ないからな -- 名無しさん (2018-01-17 11:41:55)
  • てか事実だったら言い訳じゃないと思ってる馬鹿はなんなの? -- 名無しさん (2018-01-17 11:46:39)
  • 高ランク帯だとドクター様かナース様か木こり様しか使う気にならん ザコキラーテコ入れよろ -- 名無しさん (2018-01-17 11:48:46)
  • VCがっていうかアンフェアなのが問題なわけで、VC1人につきオファーやパーク無しでもメメント✕1回っていうの仕様で入れればまだ良くなる それかやっぱり表示しろ -- 名無しさん (2018-01-17 11:52:57)
  • VC自体が外部ツールだからそれとゲームを連携させることができないんだよ、特にVC非推奨ゲームなわけだし。だから表示するにしてもチームで入ってきたサバってことになるね -- 名無しさん (2018-01-17 12:50:44)
  • ↑それでも何ら問題ない それすらしない運営はVC容認してるも同然 -- 名無しさん (2018-01-17 12:53:57)
  • チームで入った場合アドオンが使えない、or人数に応じでキラーのデフォルト移動速度が上がるorチーム表示されるとか -- 名無しさん (2018-01-17 13:38:52)
  • 鬼撒くんだったらしなやかよりクイクワのが汎用性高いと思うんだがどうだろうか。やっぱ下手くそはダッシュパークなきゃきびしいか? -- 名無しさん (2018-01-18 20:23:49)
  • クイクワは鬼の視線切った状態で使わないとあまり意味がないから汎用性の高い撒きパークっていうなら身軽じゃないかな -- 名無しさん (2018-01-18 21:47:07)
  • クイクワは生存者やってるキラーからみれば簡単に見抜ける。 撒くために使うより見つからないように逃げるために使うほうが有効的。  ダッシュパークは初心者は使わないほうがいいけど、中級者になってから使い出すと慣れないパークで戸惑うから使いこなせなくても使って慣れていったほうが良い。 -- 名無しさん (2018-01-18 21:50:55)
  • いや普通に使えよ ザコがダッシュ系なしで何が出来るんだ -- 名無しさん (2018-01-18 21:59:41)
  • バランス、DH、しなやかはチェイス中無理に使おうとして寿命を縮めかねないけど、スプバはチェイス以外でも役立つこと多いし付けて損はないね -- 名無しさん (2018-01-18 22:05:11)
  • チェイス苦手な人が加速系つかないとすぐやられることが多いからな。 -- 名無しさん (2018-01-19 00:04:49)
  • ダッシュ系は発動条件あるのは温存できるし、無条件発動のスプバは不便もあるが発電機修理から逃げるときの初動に役立つし(特に対ナース)デッドハードないなら入れて損はない -- 名無しさん (2018-01-19 02:25:07)
  • デッドハードやしなやかは発動条件が明確だし、キラーに持ってることを悟られると逆手にとられるからスプバが安定性高い -- 名無しさん (2018-01-19 10:38:18)
  • 汎用性のスプバ、チェイス専用で上級者御用達のデッハ、普段も走りまくりたいしチェイスで足早くしたいしなやか、論外のバランス -- 名無しさん (2018-01-19 11:47:24)
  • クイクワの真骨頂は心音範囲内の高速ロッカーイン -- 名無しさん (2018-01-19 11:48:30)
  • ↑12 何がそれでも何ら問題ないだよ、DBDのプログラム上で動いてないVCの使用をどうやって判断するんだ?それすらしないんじゃなくて出来ないって判らないのかよ -- 名無しさん (2018-01-23 04:36:56)
  • バランス付けてハドンオファ使うの好きなんやが…論外扱いとか酷いっす!_(:3」z)_ -- 名無しさん (2018-01-23 05:24:09)
  • 1.4人VC前提の難易度に調整する 2.チームが焚き火で表示される 3.チームがいたら他プレイヤーにボーナス さあどれだ -- 名無しさん (2018-01-23 05:40:48)
  • 最近の儀式でマッチしたことのある別サバイバーとはしばらくマッチしなくなる仕様とか追加すればいいんじゃないかなと…まー根本的な解決にはならないけど -- 名無しさん (2018-01-23 09:31:25)
  • 付かぬ事お聞きします -- 名無しさん (2018-01-29 03:54:12)
  • 少し前念願叶って始めたんですけど、ちゃちいウィンドウズなので、17fpsしか出ません。こういう低スペpcのプレイヤーのいる部屋だと、他のプレイヤーさんにラグが出たりしますか? -- 名無しさん (2018-01-29 03:59:55)
  • 極端な低スペの人がキラーやると影響大。鯖でも当人の操作難度が上がってキラー有利になるという意味では鯖側でも影響ありますけど…DBDの設定でクオリティ下げてfpsが17ならきついですね。 -- 名無しさん (2018-01-29 07:16:38)
  • 厳しいこというようだけど環境整えられないプレイヤーはオンラインゲームやる資格がないんやで -- 名無しさん (2018-01-29 11:45:18)
  • えーと、もう少し突っ込んだ話をすると、17fpsというのが主にGPU(グラフィックチップ)からくる性能不足なら他者への影響は余り考えなくて良いですが、CPUの性能不足が主たる要因なら影響は甚大。CPUが極度に弱いと回線速度が活かせなくなるので、キラーやると全員が被害を受けるし、鯖側でも他人の足を引っ張る結果になる可能性が大。他人にラグが出るのはキラーやった時だけですけど。 -- 名無しさん (2018-01-29 17:48:41)
  • 買う前に推奨スペック見ようや・・・ -- 名無しさん (2018-01-30 22:57:53)
  • ↑7 個人的には2かねぇ。BP多めに貰えてもそんな嬉しくないし。でもそれすると4人チームとか一生部屋に入れなくなりそうだな。 -- 名無しさん (2018-01-30 23:02:42)
  • 先日付かぬ事お聞きしたものです。いいマシン買い直すまで隠居しようと思います…とても参考になりました、教えてくださった方、ありがとうございます(m__ __m) -- 名無しさん (2018-02-01 00:21:49)
  • steamのマルチゲーの中ではヌルいほうだからこれすらできないといろいろつらいぞ、がんばれ -- 名無しさん (2018-02-01 11:33:51)
  • ↑2 買い直すってことは多分ノートなんだろうけどある程度快適に遊ぶなら最低GTX1050ti以上は欲しいかな。 -- 名無しさん (2018-02-01 12:23:06)
  • ゲーム内の描画設定を最低にしても良いなら、CPU内蔵グラフィックよりマシなDGPU(ディスクリートGPUの意)を採用しているノートでもそこそこ快適に遊べますけども、ノートはCPUがデュアルコアの低クロック版である事が圧倒的に多いので、そちらがきつい。理想はクアッドコア、デュアルなら高クロックが望ましいので、高額ゲーミングノートPCしか選択肢が無くなります。 -- 名無しさん (2018-02-01 15:06:03)
  • 参考までにノートのGTX960Mなら画質最低 解像度0なら60fps安定ですよ -- 名無しさん (2018-02-01 19:15:37)
  • ↑解像度0%だと遠くの鬼・鯖見えんわ。クオリティは影no描写だから最低でも問題ないけど。そういう意味だとGTX965Mならクオリティ最低・解像度100%で60fps安定したはず。 -- 名無しさん (2018-02-02 07:46:13)
  • おい、キャンパー。nice camper.て、褒めてるのに、反論してくるの? -- 名無しさん (2018-02-10 21:39:27)
  • そりゃこのゲームでnice camperは皮肉で通ってるからな。ネタでいってるならマジレスsr -- 名無しさん (2018-02-10 21:58:26)
  • FPSに置けるcamperとは、主に"チームの勝利を目的としない"芋野郎の事を指します。このゲームで言われるキャンプとは方向性こそ違いますが、一般的にはnice camperというのは皮肉となります。 -- 名無しさん (2018-02-11 19:49:05)
  • BT仕様変更で救助難易度上がって、逆に掴み狙いのキャンパー増えてねえか? -- 名無しさん (2018-02-19 08:56:54)
  • キャンプ相手には効果的じゃないからな。割と近めを探索する感じのキラーには強くなったが -- 名無しさん (2018-02-19 13:45:55)
  • 発電機の修理速度を倍くらいにしてくれないと最早ルインが残ってても結構な速度で直されて悪かったら一人目吊るまでに2つは直っちまうな -- 名無しさん (2018-02-19 15:11:55)
  • じゃあ処刑されるまでの時間倍にしないとな -- 名無しさん (2018-02-19 15:56:09)
  • gg言いあいたいし俺はしないが、ボロウ仕様変更とライト強化で、キャンプしたくなるのもわかる。鬼だって普通に楽しみたいしストレス感じたくないんだから。余計鬼が過疎るだろ、このバランス。 -- 名無しさん (2018-02-19 20:43:59)
  • このBT仕様変更は、間違いなくキャッチがキラー側の対策となる。そりゃキャンプが常套手段になるよな。 -- 名無しさん (2018-02-23 03:00:35)
  • キャッチするも何もそこまで接近できてるなら殴ればいいだけだろ。助けられたとしても救助者は絶対にダウンするしね。ゲート開通後は状況と吊りポイント次第 -- 名無しさん (2018-02-24 03:25:22)
  • 寧ろキャンプするからボロウ仕様変更されたんじゃないの?それ今までキャンプがなかったみたいな言い方じゃん。 -- 名無しさん (2018-02-24 07:44:50)
  • 弱音はナシだっていってる男気野郎のせいで死への恐怖抱くのマジで面白いからやめてくれ。弱音はナシだは全鯖の死恐怖症無効化でもいいくらいだろ -- 名無しさん (2018-02-24 08:06:56)
  • 「死が怖い?なに言ってんだ俺らは脱出するんだろ?だから頑張ろうぜ」くらいのノリで -- 名無しさん (2018-02-24 08:09:36)
  • 吊られている人がいて、自分は遠かったから味方に救助任せにしてたらどうも助けに行ってなかったみたいで、何事かと思ったら、ご丁寧に狡猾で心音を消してフェイスキャンプしてました。これ、ボロタイすら無効にされるし、対処の仕様ないですよね…。強いて助けるならダウンした瞬間に注射くらいかなぁ… -- 名無しさん (2018-02-26 11:03:01)
  • 何を議論したいネタなのかわからんが、狡猾(インシディアス)の対処法なら見捨てて発電機回すことだぞ -- 名無しさん (2018-02-26 11:13:00)
  • まあ狡猾を使って吊った鯖絶対殺すマンなら救助は無理だね -- 名無しさん (2018-02-26 13:10:33)
  • ↑5 掴めるんだったら、殴らずに掴んだほうがいいじゃんな。救助も防げるし。頭悪いんちゃうか。 -- 名無しさん (2018-02-26 18:26:31)
  • 掴めるようなアホ鯖相手なら欠片も苦労はしないね -- 名無しさん (2018-02-27 00:00:14)
  • ↑位置指定もロクに出来ない頭なんだから察してやれ -- 名無しさん (2018-03-03 00:47:50)
  • このゲームにおける勝ち負けの基準ってあるんでしょうか。殺害数?米粒?しかし遅延戦だと4人脱出されてもキラーが米粒食えることもあり得ますよね。この場合は? -- 名無しさん (2018-03-26 18:41:31)
  • ここの連中は米粒が増えたとしても鯖に逃げられたら負けと考えてる輩がほとんど -- 名無しさん (2018-03-26 20:48:43)
  • 全逃げされたら米粒は貰えません。2+2+2+2は8です -- 名無しさん (2018-03-26 20:52:36)
  • 全滅させても、ほとんどの鯖がピップ獲得、BP1万数千点超だと、なんか勝った気がしないよな。 -- 名無しさん (2018-03-26 22:29:41)
  • ゲームのルール的に試合の勝利条件は米粒獲得だろうね。 主観的には勝負に勝ちたいなら3キル以上はしたいところだけど運営はキラーが嫌いらしいから簡単ではないけど -- 名無しさん (2018-03-27 01:31:43)
  • キラー強化してくれ~本体でもいいしキラーパークでもいいしフック時間もとに戻すとかでもいいし、サバパーク減らしても弱体化でもいいからさ。ハメポジ時代全盛期のほうがパークが復旧してなかった分楽だったぞ -- 名無しさん (2018-03-27 01:39:36)
  • ここんとこ、ずっと優鬼してんだけど、明らかな優鬼してる時って相手がへたくそ故に舐めプレイのような感じになってる気がするんだが・・・お礼を言われることもあるけど、みんな正直やられた時はどう思う? -- 名無しさん (2018-03-28 23:07:15)
  • 楽しんだもん勝ち。 -- 名無しさん (2018-03-29 21:48:57)
  • 優鬼されて「舐めプしやがってぇぇぇ!」ってなる事は無い。デイリーの時とかは特に有り難い。 -- 名無しさん (2018-03-29 22:12:52)
  • 鯖で全然脱出出来ないから鬼で練習するか〜って始めて、5戦連続煽られたー。誰も釣れなくて下手くそだけどさあ…、全員で無意味なライト、フック下肉壁3人、脱出前バンバンこっちこいやジェスチャーとかやんなくてもいいじゃんか。いつも鬼やってる人に感謝だよほんとに。いやまあ強くなればストレス軽減なんだろうけどね -- 名無しさん (2018-03-30 04:54:29)
  • ↑愚痴板と間違えてしまった。申し訳ないですー -- 名無しさん (2018-03-30 05:05:31)
  • 雑魚鬼の意見だけどDSの効果を担ぎから脱出じゃなくてフックから一回好きなときに脱出っていうのはどうだろうか。自分の意思で鬼の勝利条件から逃れられるのは変わらないけど時間がかなり稼がれる現状よりはフック回数自体は増えてるって意味では悪くない気がするんだけど。 -- 名無しさん (2018-04-06 09:57:56)
  • 優鬼自体は助かるけどぎりぎりで何度も時間かけて嬲ってくるのは腹立つ -- 名無しさん (2018-04-06 10:15:06)
  • ↑2 オブセッションの表示がされないならいいかも。さらに8m以内の鬼を殺害する効果もあると尚いいね -- 名無しさん (2018-04-06 11:23:12)
  • 何度か言ってるけど、DSのオブセを無くすのはどうだろうか。オブセ発生はキラーがオブセパーク、アドオンを使ったときのみで、そうでない場合はDSはすべて非オブっていう -- 名無しさん (2018-04-09 08:24:59)
  • 鯖はマッチせず、仕方なくキラーやって、即マッチするの繰り返しの果てにランクが高い鯖ってだけで嫌悪感感じるようになってきてしまったわ -- 名無しさん (2018-04-09 20:02:18)
  • すまん、板間違えた -- 名無しさん (2018-04-09 20:02:44)
  • DSのフック脱出はいいセンスだ -- 名無しさん (2018-04-10 10:58:06)
  • ただオブセついたら絶対離れてくれないやーつ。なら新パーク吊られたら別のフックに瞬間移動できるその名もキャンパーざまぁw…いや冗談だよ -- 名無しさん (2018-04-10 11:04:30)
  • ちょっと思いついたんだけど地下以外のすべてのフックが壊れた状態でスタートする。鯖はフックを修理し、キラーが鯖をダウンさせると修理されたフックにエンチチ様が自動的に吊る。その場所はキラーにはわからない。フックが一つも修理されていない場合は強制的に地下に吊られる。この場合フックだと不自然だから延命装置的な何かの方がよいかも。これならキャンプ議論も解決するし、キラー側も速攻発電機まわされることもなくなるしでいいんじゃないかなと思った。既にこんなアイデア出てたらごめんな。 -- 名無しさん (2018-04-10 13:20:33)
  • ↑大変興味深い意見ですね。キャンプと鬼不利の問題を解決しようというアイデアですね。でも、這いずりにした鯖をフックに吊るのは、やはり鬼であって欲しいです。鬼不利については、実際鬼は不利ではなくトントンという状態です。これはいつかのイベントで鬼が吊った数と鯖が脱出した数が公表されてますが、競った数で若干鬼の方が勝ってます。キャンプについては、キャンプ→ノーワンこれで簡単に2殺害できるところが問題です。ランク1でこんな立ち回りの鬼ばっかですよね。キャンプが超絶おいしくないシステムを運営が作ればいいだけなのですがね。キャンプができない環境であれば、鬼強くすればいいだけ。4VS1の変則型対戦なんだから、あとはバランスの問題。 -- 名無しさん (2018-04-10 20:06:04)
  • ↑返信コメありがとうございます。キラーが担がなければライトやDSも使えないし無理救助もなくなる。あとは残業とセルフケアを何とかすれば議論される内容はだいたいクリアされるかなと思ったんですが確かにDbDというよりは別のゲームな感じがしますね。 -- 名無しさん (2018-04-10 20:24:55)
  • ↑別ゲーになりますよね。ライト、DS,セルフケアは確かに弱体化必要ですね。残業については、私は毒システムで解消できるのではないかと思ってます。ゲート開放したら戦場に毒が舞い落ちる。立った状態でも、瀕死状態と同じ速度で失血する。ただし、フック・瀕死・チェイス中の鯖がいれば、毒は降らない。-- 名無しさん (2018-04-10 20:46:28)
  • ↑毒システムですか~なるほどです。1プレイヤーとしてはDbDがさらに良いゲームになってもっと盛り上がることを願うのみです。 -- 名無しさん (2018-04-10 21:18:18)
  • DSの効果、オブセとかの発動条件はそのままで発動したあとも這いずり状態は治らないとかでもいい気がしてきた。決死の一撃なのに一撃のあと動けるのもおかしいし時間は稼げるし。 -- 名無しさん (2018-04-11 11:31:59)
  • ↑ BTみたいにしばらくしたらダウンするとか、一定時間鯖の姿がハイライトされるとかでもいいかもね。くらった鬼は怒りでしばらくワンパンモードになるとか。さっき4人全員にDS発動されてさすがにうんざりした -- 名無しさん (2018-04-11 17:56:40)
  • 愚痴スレが荒れてるから -- 名無しさん (2018-04-13 20:54:01)
  • 愚痴スレが荒れてるから、別板を作らないかという意見が出ているがどうだろか?個人的には、愚痴スレはそこまでして守るものか疑問だけど。 -- 名無しさん (2018-04-13 20:57:00)
  • 別に荒れてても良いんじゃないの?あそこ隔離スレでしょ。 -- 名無しさん (2018-04-14 22:17:24)
  • 愚痴スレなんか荒れてて当然だろ?このゲーム面白いんだけど、かゆい所も手が届かない。愚痴スレってそういう時の孫の手みたいなもんだよ。とりあえずかゆいからかいとけ。いずれかゆくなるけどな。 -- 名無しさん (2018-04-14 22:59:21)
  • 愚痴スレとか本来返答もないゴミ箱みたいなものでしょ。見なければ良いし愚痴吐きたい時は吐いて他はスルーすればいいと思うんだが。別板作ってもまた繰り返しになりそう -- 名無しさん (2018-04-14 23:08:48)
  • 愚痴スレが荒れてるというか、マナー違反の晒してる奴がおるからなんとかできないかとは思う -- 名無しさん (2018-04-19 03:23:43)
  • 同じ人っぽいけどこの人は何でここまで愚痴スレなんかに拘ってるんだろう、感情的になってる人に正論求めても徒労だし放置で良いと思うんだけど。あそこ自体隔離施設みたいなものなのにまた隔離場所作って、そこでもまた荒れてるからって作りつづけるハメにならない? -- 名無しさん (2018-04-19 03:32:44)
  • 感情的になってるからって言ってもマナー違反は違反だしなぁ何とか出来るなら何とかしたいわけじゃん?そこまで拘りはないけどできるなら~くらいの感じ。まぁあそこは多分無理だろうなとは思うけどなw -- 名無しさん (2018-04-19 04:48:31)
  • そもそも愚痴スレって名前だし禁止してたっけ?雑談は書かれてるけど。明確に記載されてない部分は本人の良心次第だしその場合自治してる方が違反してることになるけど -- 名無しさん (2018-04-19 09:30:43)
  • 議論スレがあった事を初めて知ったからちょっと愚痴スレで書いたのまとめてみた -- 名無しさん (2018-04-20 23:25:17)
  • 途中送信すまん。生存者のピップは前と同じ+助けた時に一定秒数の間に助けた人が切り倒されたら減点。キラーは吊り殺したポイントとは別で吊った回数でランク上がる仕様にして、発電機直し切る時間を長く+ルイン効果を呪いのトーテムっていうくらいだからもっと強力化したらもうちょっとゲームましにならないかな?後切断者が1人でもいた時点でキラーと生存者共にランクは必ず下がらない仕様でフレンドと一緒に生き残る組を鯖&鬼が受け入れるか入れないか 受け入れたとしても人数に応じてマイナス効果を付与した状態にすればいいと思う。これどうだろうか! -- 名無しさん (2018-04-20 23:26:44)
  • 僕の考えた最強のルイン案。レベル1(半数発電機修理遅延)レベル2(全員発電機修理遅延)レベル3(一人以外発電機に触れない) -- 名無しさん (2018-04-20 23:50:33)
  • ↑2凄く建設的な意見です。dbdをより楽しいゲームにしたいとの意気込みを感じます。私の意見ですが、このゲームって結局ゲーム展開を作ってるのは鬼なんですよね。鬼の動き次第で鯖の動きが限定される。鬼がキャンプすればしこしこ発電機直すしかない。鬼がガンガン動き回れば、発電機・救助・治療と忙しい展開になる。本来あるべきは後者、皆こっちの方を求めてる。キャンプできなきゃ勝てないなら鬼強くしていい。もうそこはバランスの問題。このゲームに皆が求めてるのは、鬼はガンガン狂ったように次の獲物を求めていく。鯖は、自分が生き残りたいけど、そのためには仲間の力が必要だ。そういう心理何だと思うけどね。 -- 名無しさん (2018-04-21 00:15:47)
  • ある程度のランクから発電機の修理速度が速すぎてそもそも勝ち目がないのが原因でもあると思う。破滅込みでも3分で半数直る事がざらな状況で板を周らなくても単純に倒してるだけでもナースやハントレスの様に迂回しなくていいキラー以外は厳しい状況だし、次の獲物を探す場合バベチリで確認してもナースビリー以外は移動時間だけで選択があるかも怪しい。バベチリ警戒しない初心者生存者を省きますが隠れた生存者を見つける作業も入ればミスがなければ良くて2吊ってことも少なくない。ハッチ攻防も生存者側が有利だし鬼が動き回るには根本的に破滅なしでもゲームになる調整が必要だと思う。切断に関しては下がらないならって吊られる前に切断する人増加してキラー側だけが損する状況になるのでその辺もどうにかしてほしいかな -- 名無しさん (2018-04-21 00:25:58)
  • dbd神ゲーと思ってるが、これだけの神ゲー作った運営がなんで分かんないのかな?とりあえず、キャンプ・トンネルは糞だっていう仕様作ればいいのに。 -- 名無しさん (2018-04-21 00:45:44)
  • 一度吊ったら全くそこから動かない鬼さん(いわゆるキャンパー)は、エンチチが指導しろよ。「お前何一人吊って満足してんだよ。次行けよ。」 -- 名無しさん (2018-04-21 00:49:34)
  • 愚痴でどうぞ。バベチリあっても遠すぎて結局周囲の発電機蹴って戻ることはあるなぁ、最低1人処刑しなきゃ没収されるし -- 名無しさん (2018-04-21 00:53:33)
  • キャンパー「ここにいたら助けにくる生存者がいるんです!」エンチチ「知らんわ!次いけや!」 -- 名無しさん (2018-04-21 00:57:18)
  • ほう?トラ、お前の罠誰が準備してやってると思ってんだ?ビリーこら!油がないと曲がれんだろ?レイス・・・。透明になる能力失いたくないよな?マイケル、ローリーが可愛いんだろ?ナース。未亡人だけど、男紹介できるよ。お前の働き次第だけどな。 -- 名無しさん (2018-04-21 01:02:52)
  • エンチチ「1人じゃお腹膨れない!もっと生贄取ってきてよね!」 -- 名無しさん (2018-04-21 01:38:02)
  • ↑4 優等生発言気に入った!んで、どのスレに反論してるの?学級委員長! -- 名無しさん (2018-04-21 02:07:59)
  • 学級委員長は、こんなキャンプ・トンネルしなければ、キラーが勝てない現状を願ってるのでしょうか?違うはずです!私は、キラーは狂ったように次の獲物を追っかけていく。生存者は、自分の命も大事だけど、他の仲間と一緒に脱出を目標にしていく。そんな戦いをエンチチ先生は望んでるはずです! -- 名無しさん (2018-04-21 02:17:33)
  • エンチチ「新年度になって校則が少し変わりました。フックに吊っても離れない殺人鬼、いわゆるキャンパーは担任教師のパワハラが合法になりました。フックに吊ったのにその獲物に執着する鬼さんには、私が鉄槌を喰らわします。半径32m以内にいればDSと同じ効果を10秒ごとに喰らわします。」 -- 名無しさん (2018-04-21 02:33:27)
  • ↑10秒ごとにスタン喰らう鬼を覗き見したいわw -- 名無しさん (2018-04-21 02:38:21)
  • どういう風にスタン入るんだろうなwww -- 名無しさん (2018-04-21 05:23:41)
  • ↑13 そうなんだよ。鬼が動かないとゲームが楽しくないんだよ。じゃあどうすればいいのかって、吊り殺した回数でピップ貰えるんじゃなくて釣った回数でピップを貰える様にしたら必然的に鬼は動くしかなくなるんだよ。2吊りで減らない。4吊りで1ピップ 8吊りで2ピップにする。でも今の発電機の修理速度じゃ鬼がキツくなる。なら生存者が吊り殺される迄の時間よりも発電機修理をもっと長くする。そしたら鬼にも優雅に追える時間を増やせれる。でも結局待ってれば救助くるし4人全滅させたらピップもらえるじゃん思考の鬼を減らすべく貪られる希望と同じ範囲内にいるとポイント貰えないのと同じ様に発電機修理の速度が早くなってしまうようにしたら嫌でも鬼が次の鯖を追いかける仕様になると思うんだがどうだろうか -- 名無しさん (2018-04-21 07:33:37)
  • 範囲内でもチェイス中は修理速度は早くならないも追加な! -- 名無しさん (2018-04-21 07:35:00)
  • ドワイト「さて、本日の儀式の反省会を行います。誰か意見ありますか?」メグ「はい委員長電撃君とウサギさんがキャンプしかしないので、発電機いじるばかりでつまりません。私もっと走りたいのに・・・。」 -- 名無しさん (2018-04-21 10:18:49)
  • 結局、ゲームデザインの方で吊った後もどんどん鬼が獲物を探すような理由作らないと駄目な気がする -- 名無しさん (2018-04-21 15:09:35)
  • キャンパーだのトンネルだのと五月蠅いので、全員メメントで〇すネ! -- 名無しさん (2018-04-21 15:13:05)
  • 時間なさ過ぎる。1人吊った後バベチリなきゃ感で次の発電機回れっていうのがきつい。時間がもっとあるならともかく徒歩キラーは破滅バベチリ無きゃ手探りで探してダメでしたでも鯖も逃げましたのでスコアもありませんってのは余りにリターンに見合わない -- 名無しさん (2018-04-21 15:25:33)
  • このゲームの何が難しいって発電機の修理時間だよな。逆に修理速度が長すぎても1ゲームが相当長くなる。鯖が脱出できなくなってしまう。短すぎても鬼がこの上の仕様にしたら物凄く大変になる。何よりこれ以上鬼側を窮屈にしてしまうと人数減ってしまうしな。でも鬼が吊り殺せばランク上がる仕様じゃなく吊った回数でランク上がる仕様にした方がもっと鬼が動いてくれるんじゃないかっていう自分も鬼やってる時こんなにたくさん吊ったのに結局吊り殺せてないからランク上がらない・・ってことがあったからさ・・。後はもうちょい切羽詰まった感じに試合展開させれていけば鯖が煽りする暇もなくせるかなと・・・ -- 名無しさん (2018-04-21 15:36:16)
  • なにが議論だよただの鯖どものキャンプに対する愚痴ばっかりじゃねーか -- 名無しさん (2018-04-21 15:44:21)
  • キャンプに対する愚痴というか、自分的に吊り殺してランク上がるより吊った回数でランク上がってくれる方が嬉しいっていう思いとかそういうのが色々あったんだがそう感じてしまったのならすまんな。 -- 名無しさん (2018-04-21 15:48:06)
  • でも上の仕様どうこう関係なしに発電機の修理時間は今の倍にしてもいいと思う。後ルイン効果をもっと強力化しよ -- 名無しさん (2018-04-21 15:59:06)
  • それはやりすぎ発電機の時間1.3倍くらいにしてルインそのままくらいのバランスじゃない -- 名無しさん (2018-04-21 16:04:28)
  • 運営がやらなぃつてことはバランス取れてるんだろうね、ここで文句言ってキラーは下の方ってことか -- 名無しさん (2018-04-21 20:18:20)
  • 煽り方を選んだほうがいい、それは運営への煽りだ。 -- 名無しさん (2018-04-21 20:24:21)
  • メグ「エンチチ先生!なんで電撃君とウサギさんは学校来ないの?」エンチチ「あー、彼らは引きこもり(キャンパー)だからねー。先生も連絡とってはいるんだけど。ジェイク君、今日ちょっと電撃君の家に寄ってくんないかい?」ジェイク「は?だるいっすwあいつらノックしても一切りするだけで、全く部屋から出てこないっす。」 -- 名無しさん (2018-04-21 21:29:30)
  • ドクターなんて索敵大得意なんだから、むしろ巡回する方が強いんだけどね。近くに潜んでるのが確定してるなら別だが -- 名無しさん (2018-04-21 21:32:05)
  • ローリー「エンチチ先生!私最近ストーカー(トンネル)されてるかもしれません。お兄ちゃん以外に!」マイケル「・・・(ストーキング中)」ビリー・フレディー「(ギクッ!)」 -- 名無しさん (2018-04-21 21:43:24)
  • とりあえず議論する気無く、そういうの書きたいなら愚痴板行ってくれないか? -- 名無しさん (2018-04-21 21:46:58)
  • 一概にキャンプダメってのはどうだろう。近くに別鯖がいるときとかは離れる理由がないしな。なので、別鯖がいないのにフック半径○○mに一定時間いるとチェイスポイントが下がるとかのペナはどうだろう?行ったり来たりのビリーとナースがまた強くなるかもだが・・・ -- 名無しさん (2018-04-21 22:15:06)
  • ↑鬼鯖両方やるが、近くに別鯖いると分かってても「しゃーない離れてやるか・・・。」って感じでプレイしてる。自分が鯖側でプレイしてるとき、第一村人になってキャンプトンネルされると悲しいからね。目の前で無理救助した鯖いたら無理救助した鯖の方追いかけるようにしてるよ。 -- 名無しさん (2018-04-22 00:22:39)
  • 吊る回数減らすか発電機の修理速度破滅必須じゃない程度にしてくれなきゃ徒歩キラーが無理過ぎる。通行止め出来る板が多いから渇望があってないようなもんだし順番に倒して飛ぶだけで修理完了する -- 名無しさん (2018-04-22 00:30:36)
  • 別鯖が居ないのに~の方が鬼が楽か…明らかに居るっていう時は離れるの渋る気持ち分かるし…でも発電機の修理の速度を上げる方が多分いいんじゃないかなって個人的な意見。というか常にルイン効果ついてる位の修理速度でいい気もする。勿論グッドで減るっていう仕様はなしでな。でそれ以上の遅延させるのがルインで。呪いのトーテムで壊したらゼロになるならそれ位の効果あっていいと思うんだが -- 名無しさん (2018-04-22 01:57:28)
  • だーれもチリに映らなかったとかなら離れる理由ないけど、ジェネ弄ってる輩がいるときは何弄ってんじゃボケ!ってそっち追いに行く。見つからなかったらまた戻る。あとは普通にジェネ修理速度素で低下させていいと思う -- 名無しさん (2018-04-22 04:15:48)
  • ルイン弱体化させて、素の発電機速度もっと落とせってそれ江戸時代から言われてるから -- 名無しさん (2018-04-22 04:50:08)
  • ↑↑わかる。でもチリも発電機後だと見えないから絆みたいな色にしてほしい。。。 -- 名無しさん (2018-04-22 05:13:31)
  • もうサバイバーは脱出した人数、キラーは殺した人数でいいんじゃないか?エンブレムのカテゴリもそれぞれ結局は脱出とか殺しのためだし -- 名無しさん (2018-04-25 12:18:02)
  • ↑ランクシステムのことね -- 名無しさん (2018-04-25 12:18:34)
  • ↑なんで他人の脱出の有無でこっちのランクが上がり下がりすんのって話じゃないそれ。1人クソ鯖がいただけで全員どんなに頑張っても米貰えないとかさすがに可哀そうだわ。鯖は脱出したらピップ1、キラーは運営の言う通り2,5人殺したらピップ1でいいでしょ。そういうゲームだし -- 名無しさん (2018-04-28 00:56:16)
  • ↑確かに。だけどそうなると誰もゲート通電後に救助行かなくなるから、脱出で6、脱出しなくても着いた発電機ひとつにつき1、さらに見方一人脱出につき1で、~5で減る、6~で1増加、9で2増加みたいなのがいいのかな -- 名無しさん (2018-04-28 06:54:41)
  • キャンプしようがしまいが他の発電機回すから別に良いんだが、ゲート開いて5分以上逃げない奴はエンティティに連れ去られるようにして欲しい。キラーやってて負け確定してんのに -- 名無しさん (2018-04-29 01:24:56)
  • アイテム修正案 ・鬼は鯖のアイテム持参を見ることはできない ・鯖は同じ種類のアイテムを持ち込むことはできない ・アイテムは5割以上使用していたら脱出してもロストする  -- 名無しさん (2018-04-29 10:30:40)
  • チェイスはキラーとの距離が近い時間に比例して早くなってほしぃ、板グル対策に -- 名無しさん (2018-04-29 22:08:38)
  • ↑2 複数アイテム持ち込みはオンゲだから無理だろうけど、一定以上使用で魔除けなしだとロストって良いかもね。まぁそれでも速攻系のアイテムは関係ないわけだけど -- 名無しさん (2018-04-30 00:12:58)
  • 議論なのか分からんが一つ。長いので申し訳ない。キラーやってる時、2殺2生存とか3殺1生存になって、その後、生存者全員這いずりにしたら生存者起こして、板当てとか一通りさせて脱出させてる。これ、ナメプと思われてるんだろうか。勿論決着つくまでは全力で殺してるけど、全這いずりは勝負ついてるし、ポイント稼いだ方がお互いWinWinだと思うし。キャンプは基本しないから最後まで生き残ってる生存者はどの道米粒は入ってるだろうしさ。こっちも問題なく米粒はいつも入ってるし。決まったらさっさと殺せって人の方が多いんだろうか、疑問 -- 名無しさん (2018-04-30 10:00:03)
  • ↑ 2点。①面倒くさいから次の対戦いこうや?②舐めプとかの前に殺害された鯖からすれば「談合」ととられるんじゃないか?ラスト鯖をハッチに案内する鬼がよくいるけど断固拒否してるね。死んで観戦してる味方鯖に談合とも思われたくないし、ちっぽけな7000+α点なんていらんよ。 -- 名無しさん (2018-04-30 20:44:50)
  • ↑なるほど。拒否されたらすぐ殺してはいるけど、「談合」と思われる可能性もあるのか。今度から気をつける。有難う。さっくり殺すわ -- 名無しさん (2018-05-01 12:08:19)
  • 俺は談合見つけたら絶対通報してるよ -- 名無しさん (2018-05-03 18:21:38)
  • ルインのトーテムは開始3分後に出現するようにしてほしいな -- 名無しさん (2018-05-03 18:29:55)
  • ↑それでも1人吊るまでにジェネ2つは直るけどな…ルインなんて関係なかったんや…() -- 名無しさん (2018-05-05 03:59:58)
  • エンブレム制になって良かった事って何かあんの?悪くなった事しか思いつかないんだが -- 名無しさん (2018-05-08 05:24:41)
  • キラーは米2つの獲得が容易になったかな。鯖だと特に思いつかないな -- 名無しさん (2018-05-08 19:45:33)
  • ↑2つじゃねぇわ1つ。逆に2つは厳しいわ -- 名無しさん (2018-05-08 20:54:53)
  • エンブレムになってから鯖の無理救助、鬼のキャンプが凄い増えてつまらなくなった -- 名無しさん (2018-05-08 22:47:53)
  • 低ランの魔境度が上がって逆にある程度上がってくると大分快適になった。高ランクの質は良くなったと思う。まぁ例外はいるだろうけど -- 名無しさん (2018-05-09 00:41:55)
  • 発電機遅くしないならやっぱりルイン強化だよなぁ。キャンプは吊られてる生存者を囁きの対象外にすればもっと減ると思う。 -- 名無しさん (2018-05-14 03:55:39)
  • このゲームの勝利条件ってなんだ?普通に考えるとランクの上昇だけどランクシステムが変わるところを見ると運営からは「ランクの上昇=ゲームコンセプト上の勝ち」という考えは無さそうに思える。みなさんはどう思いますか? -- 名無しさん (2018-05-15 16:04:35)
  • 今は個々人の自由に任されてると思う。サバイバーなら脱出が多いと思うけど、自分が死んでも他三人が脱出できるまでキラーを振り回せたら勝ちって奴もいる。キラーなら全滅とかエンティティの機嫌基準とか、単に面白いマッチを演出できたら殺せなくていいとか、自分のフレンドだけでもかなり勝ちの基準にバリエーションが多い -- 名無しさん (2018-05-15 16:15:33)
  • ワイはどっちも米1個獲得できれば勝ちだと思ってる。もしくは上の通り他の鯖のために頑張った自負があるとき。というかあんまし勝ち負けこだわってないからなぁ米増えなくてもああ楽しかった!って思えればゲームなんてそんなもん -- 名無しさん (2018-05-17 03:52:24)
  • 運営的にはキラーは2,5人殺せるようにできてるらしい -- 名無しさん (2018-05-17 03:53:18)
  • 当たり前のことだけど、キラー1人対生存者4人だけで考えると4人全員の生け贄成功がキラーにとっての完全勝利。生存者は反対に4人全員が脱出できれば完全勝利だから2人脱出は引き分けかなと思ってる。 -- 名無しさん (2018-05-18 04:21:12)
  • ↑2と↑ PT、VC無しの前提ですよね? -- 名無しさん (2018-05-19 04:45:37)
  • そだよ。基本は全員が野良の前提だからな。 -- 名無しさん (2018-05-20 03:18:46)
  • 最近思ったけどキャンプに関しては日に日に増えてるVCPTが連携取れすぎてるせいもあると思うんだよな。初吊のバベチリに一人も映らないとぶっちゃけそこから動きようがないし、PT組は情報共有し過ぎてて大概ウンコ漏らしてるから余計膠着するんだよね… -- 名無しさん (2018-05-20 06:12:50)
  • チェイス時間がエンティティ待機時間より長いからキャンプしたほうが勝ててしまうのがね -- 名無しさん (2018-05-21 10:06:24)
  • 吊った鯖を確殺する意図は無くてもフックから離れたところで他の鯖を確実に捕捉できるわけじゃないから結局キャンプ寄りになる。自分がフックから遠くにいる時に救助が入って完全に鯖の手がかりを失う最悪を回避する為にはパトロールかキャンプしかないからね。キラーとしても消極的なプレイはしたくないし、だからこそバベチリはさっさと聖堂に顔だしてほしい(懇願) -- 名無しさん (2018-05-21 14:11:58)
  • バベチリ使ったら使ったで一人映らなかったら周辺ぐるぐるするだけの話やろ -- 名無しさん (2018-05-21 14:27:15)
  • ある程度ぐるぐるして見つからなきゃもう逃げたか隠密プロだろうし諦めて他いくわ。最後までキャンプするのはバベチリ使ってるのにもったいない気がしてな。 -- 名無しさん (2018-05-21 15:16:42)
  • 発電機裏に隠れるとかいうキャンプ促進する行為。全員遠〜くで微動だにせず弄ってないと離れられんだろう。バベチリの話 -- 名無しさん (2018-05-21 21:04:25)
  • 正直鯖見つけてフックから離れるキラーはキャンパーじゃないから、バベチリで探知して追いに行こうという思考の鬼ならタゲ取れば離れてくれんじゃね?俺はそういう鬼にはあえて見つかって引きはがすぞ -- 名無しさん (2018-05-21 23:12:59)
  • 引き剥がしに来るやつは大抵上手くて撒かれて丸損だから行かない。その脇でこっそり来てる下手なら無理ない範囲で追う。お前さっき楽々吊られたやろって奴が誘ってきたらゴチになる。 -- 名無しさん (2018-05-22 20:56:25)
  • 引きはがすときは撒くのは意識しないな。撒いたら戻るじゃん?だから追ってきてええんやで? -- 名無しさん (2018-05-22 21:27:16)
  • いや、救助されて回復済んだら撒かれるやん。どの道吊られてはくれんのだろう?吊れないなら追う価値はない。後回し。 -- 名無しさん (2018-05-22 21:30:21)
  • いや、そのまま時間稼ぎするわ。もう最近は逃走術とか付けてないから下手に撒くの意識するより全力で走るほうが良いからなぁ。逃走術使ってた時代が懐かしい… -- 名無しさん (2018-05-22 21:56:10)
  • 吊られる人1、救助する人2、引っ張る君3と最低3人いる状態では相手できんな。2人まで減れば楽しく鬼ごっこしよう。 -- 名無しさん (2018-05-22 22:31:50)
  • 救助する人2人はちょっと時間稼ぎの自分も勘弁かなぁ。。。1人はジェネ触っとけ案件 -- 名無しさん (2018-05-23 02:56:19)
  • キャンプはポイントまずいから嫌がられるのであってキャンプしても(キラーが)高得点出せるなら遠慮なくやってもいいわけだな -- 名無しさん (2018-06-03 15:05:25)
  • そもそもフェイスキャンプ以外のキャンプは禁止されてないから自分の目的を遂行する上でキャンプが最も有効なら得点関係なくやっても問題ないと思うんだ。サバイバーからは嫌われるかもしれんが談合やケバブですらもBANされず生き延びてる奴いるからフェイスじゃないキャンプでBANされることはない -- 名無しさん (2018-06-03 15:10:51)
  • フェイスキャンプはBAN対象じゃないって生放送で明言されてるよ -- 名無しさん (2018-06-03 15:51:11)
  • フック正面およそ180°内なら救出できるようになったからサバイバーの正面に張り付いても横から救出判定が出るからな -- 名無しさん (2018-06-03 16:07:54)
  • フェイスしようが4人いたら逃げられるだろ。見捨ててガン回し派でも絶対救出派でも満足いく結果を出せようもんなのに。カニバルは除く。 -- 名無しさん (2018-06-04 06:17:23)
  • フェイスはまぁ煽りっぽい感じするから普通のキャンプより嫌がられる感じあるよな。別にキャンプ全然しても良いと思うぞ。多分2人以上に逃げられると思うけどな。BPも不味いし俺はやらないな。バベチリで稼いだほうが美味いしなによりじっとしてらんないんだよな… -- 名無しさん (2018-06-06 01:52:42)
  • 復旧ありです -- 名無しさん (2018-06-14 12:08:36)
  • 序盤に1人減らせるかで、後が大分楽になるから最初は発電機3個と交換でも確殺した方が楽なんだよね。遠くの発電機とか価値もないし。吊る度に修理速度が減少するとかすれば良いのにとか思う。 -- 名無しさん (2018-06-15 12:23:35)
  • むしろ最初遅くて吊る毎にやや早くなる方がいい。傾きを緩くしてほしい。 -- 名無しさん (2018-06-15 12:51:28)
  • それだと、余計確殺安定になるだけ。 -- 名無しさん (2018-06-15 13:00:48)
  • 一度吊られた鯖に発電機修理速度低下がデフォルトで発生するようにして、一度も吊られなかった鯖がいる数だけエンブレム評価に下方修正入るようにするとかの方が効果あるじゃろ -- 名無しさん (2018-06-15 19:24:33)
  • 素の修理速度落とせばいいんじゃね単純に。現状だと1人追っかけてる時間と修理速度が見合ってないわ。巡回も間に合わないし。鬼がキャンプせずとも勝てる仕様にすれば良いんじゃなかろうか。そのほうが鯖も楽しいでしょ緊張感あって。俺は鯖で現状ジェネ速すぎてつまらんと思うこと多々あるぞ。 -- 名無しさん (2018-06-16 15:45:55)
  • 『カスタマイズ』の編集はよ。 -- JASON VOORHEES(FRIDAY THE 13TH) (2018-06-16 19:48:04)
  • キラー強化案(1) デボア効果をパークではなく常用化、これでキャンプも残業も煽りも大分減る上にボロ負けは無くなるだろ -- 名無しさん (2018-06-17 02:32:00)
  • キラー強化案(2)板を減らすか発電機の起動必要数を増やすか発電機の起動速度を下げるか他の方法でもいいけど遅滞試合にさせる -- 名無しさん (2018-06-17 02:36:03)
  • えらく雑だな -- 名無しさん (2018-06-17 02:38:29)
  • ならもっといい案聞かせてくださいまし~ -- 名無しさん (2018-06-17 02:40:27)
  • 良案もないのにただ否定するだけならそこらのガキでも出来ますよ^^; -- 名無しさん (2018-06-17 02:47:31)
  • 雑と言われて中身のない煽りで返すのならただのガキでも出来ますよ^^; てか良案でない自覚はあるんだな。まあそりゃそうだよな、自信があったら推しポイントの解説が先だもんな。 -- 名無しさん (2018-06-17 03:36:06)
  • まず鯖がボロ負けする試合も存在する現状で、鬼がボロ負けすることがなくなるレベルの調整は振り切りすぎ。(2)の方は議論するつもりが見えないくらい具体案がない。だからどちらも雑。キラー不利故に強化が必要だと感じてるのは同じ。 -- 名無しさん (2018-06-17 03:44:14)
  • 議論板で勝手に片側強化の案掲載しといて突っ込まれたら対案出せとかわけわかめだけど、一応乗ってやる。キャッチの強化を推す。具体的にはキャッチの発動角度を大幅に広げ、ダッシュ攻撃時の当たり判定でもキャッチが発生するようにする。板、窓枠周りの攻防が一気に強くなるし、通電後のカニバル以外防げなかった肉壁救助も鬼にチャンスができるようになる。 -- 名無しさん (2018-06-17 03:52:30)
  • ↑2 ミス失礼。具体案がない×→具体案に対する説明がない -- 名無しさん (2018-06-17 03:57:59)
  • 強化案1はただただナースが増えるだけなので正直却下。現状高ランクにナースしかいないのにまた増やしてどうすんだ。板減らすのは特定のマップ(ロッジ、シェルウズなど現状板が多いとされるマップ)、発電機の修理速度を下げる、遅延パークの強化、追加。セルフケアの弱体化(治療速度ダウンかなぁやっぱし)とか? -- 名無しさん (2018-06-17 05:19:43)
  • 起動台数を増やすのは元からあるジェネの数はそのままなのかもしくは増えるのかによるな。増えるのであれば必ずしも鬼有利の調整とは言えないな(巡回箇所が増えてしまうため)増やさないのであれば鬼有利だがそうなるとジェネ生成を見直すべき場所が増える -- 名無しさん (2018-06-17 05:20:52)
  • 返信どうもです! 案1に関しては指摘通りキラー有利だとは思いますがホラーゲームである以上別にキラー有利で問題ないと考えますね。バランスなんてどうしても片寄るものなのでキラー寄りの方がましでしょう -- 名無しさん (2018-06-17 05:45:48)
  • キャッチ強化は面白いと思いますね~ただ煽り、残業、キャンプなどに対してそれほど有効でしょうか? -- 名無しさん (2018-06-17 06:06:31)
  • 案2に関しては遅滞効果全般ですが。返信で書かれている内容やテンプレパークであるセルフケアで治療出来るのはゲージの9割まで(後は味方に回復してもらう)ですとかDSなら使用してもしなくても1回吊られたら仕様不能とかでしょうかね~使えるタイミングはオブは従来通り即時でオブ以外は50%もがきで使用可能スキルチェック難易度は従来通りでとかですかね~ -- 名無しさん (2018-06-17 06:22:20)
  • ↑追記 セルフケアつけている場合救急箱を装備できないもいれないと効果薄いですね、まあ救急持ちを選別してもいいですが -- 名無しさん (2018-06-17 06:26:17)
  • それかセルフケアもオブパークにしてオブ持ちは救急と同じ速度で100%まで回復可能だけどそれ以外は救急箱の10%でしか治療不可とかもありかもです~ -- 名無しさん (2018-06-17 06:32:54)
  • ↑の10%は速度であって完全回復可能です -- 名無しさん (2018-06-17 06:34:44)
  • キラー全体を強化案で上げつつナースを弱体化(デフォルトのブリンク回数1回等々)ってコンセプトでいいと思いますね -- 名無しさん (2018-06-17 07:04:01)
  • てかキャッチってフックとハッチとゲートレバー以外は無傷の敵には使えないんじゃなかったか? だから窓や板は旨味ないでし -- 名無しさん (2018-06-17 08:20:38)
  • あとは罠とクローゼットだけど両方殴り関係ないし -- 名無しさん (2018-06-17 08:22:01)
  • ↑2 すまん、キャッチの発動条件強化について推敲中消してしまってた… 現状のバランスだと板窓でも無傷でキャッチできて良いと思ってる。↑1 発電機回してる奴にダッシュ攻撃してキャッチにできる部分も強いと思ってるぞ。 -- 名無しさん (2018-06-17 12:51:59)
  • 煽り、残業、キャンプに対して…?単にキラー強化案の対案なんだが… 乗るのも癪だが反るのも癪なので一応、煽りはオンゲである以上なくならんが、概ね優位に立てないと行えない行為の為、しゃがんだら強制1秒、ライトも同様に1秒照射かつ発動中音が鳴り盲目でも攻撃可であれば煽り行動による不利が増してやりづらくなる(同時にキラー強化にもなるが)。残業はよくある通電後1分で中央からエンティティが毒を広げていくってのでいいと思う。一応初心者救済の意味を込めてエンティティ出てきたらゲート可視化で。キャンプについてはゲーム設計上これが戦略にならないような変更はDBDてない何かに変えるぐらいの変更になる為、正直このままでよい。4人状態で救助できないキャンプはないし。 -- 名無しさん (2018-06-17 13:05:54)
  • ナースはブリンク数を素で1回減らして、射程を短くするのはどうでしょう?現状低レアでもブリンク数を簡単に増やせるので。代わりに飛べない場所があるバグをもっと修正を入れて追いやすくする。などでどうでしょ?もしくは疲労時間の延長など -- 名無しさん (2018-06-17 14:49:37)
  • 毎度言われるがナスビリが強いんじゃなくて他が弱い。プロとか呼ばれるごくごく一部だけが戦えてるんであって。もし鯖に固有効果があって同じ状況で、そいつナーフしろってなるか?寧ろ、せめてそいつくらいには強化してくれってなるだろ?現状はそういうこと。 -- 名無しさん (2018-06-17 17:18:27)
  • 倒してない板をキラーが先に壊せるようにならんものか -- 名無しさん (2018-06-17 20:41:19)
  • それは一生実装されないか、されたとしても壊せるじゃなくてオファリングで減らせるとかに留まるかと思われ。もしくは壊せる枚数決まってるとか。まぁそうなると逆に鯖側に増やせるオファが登場するかもだけど。 -- 名無しさん (2018-06-18 00:55:47)
  • ナースはあれでいいよ 魅せプレイ用 変えなくていい  -- 名無しさん (2018-06-18 11:49:23)
  • 魅せプレイ用って言うなら誰でもできるような操作じゃなくてガチ上級者しか操作できないようなシロモンにしないと意味なくね。変えなくていいどころか難易度上げるべきだろそれ。誰でも使えて高ランクにはびこってるキラーのどこが魅せなんや -- 名無しさん (2018-06-18 21:45:33)
  • いやナースにこれ以上どうテコ入れするんだよ。ブリンク距離短くしようがスタン長くしようがプロナースはきっちり仕留めて来るぞ。まさか上で言ってる1ブリにするって訳じゃないよな、まだアドオン揃ってない初心者がきつくなるだけ調整だぞそれ。 -- 名無しさん (2018-06-18 22:02:54)
  • 初心者帯ならナース使わなくても全滅はそう難しくないから問題ないですね。 ナース弱体化して困るのはナース専門くらいでしょ~ 全体を強化していけばいいだけです -- 名無しさん (2018-06-19 02:07:05)
  • どのあたりの人がどういう理由でナースはナーフと言ってるのか気になる -- 名無しさん (2018-06-19 06:15:42)
  • だから、魅せプレイ用って言うならプロしか使えないようにしないと意味ないだろって言ってんの。誰でも使えるならそれは魅せじゃないじゃん。大体アドオンガチガチに固めたフルパークの他キラーより下手したらノーアドノーパークのナースセンパイが並ぶんだぞ。明らかにおかしいだろ。ナーフしないなら他キラーもっと強化してあげて欲しいわ。 -- 名無しさん (2018-06-19 08:45:17)
  • ナースが魅せプレイ()用なんて何の根拠があって言ってんだよ…ブリンクの距離感覚と飛ぶべきポイントの考え方やらすでに未ナースプレイの人には敷居クソ高いのにこれ以上上げる必要なんぞ無いわ。素直に他キラーの強化すれば今よりはまともな環境になるだろうよ -- 名無しさん (2018-06-19 09:40:27)
  • 理論値高いけどめちゃくちゃ難しいの(成長曲線が加速度的なの)と初心者狩りの初見殺しはどのゲームにおいてもそのゲームを破壊しかねない -- 名無しさん (2018-06-19 09:45:09)
  • 強いキラーを消して無双したいだけの鯖戦にしか見えん。そうじゃないと言われてもそうにしか見えんもんは見えん。 -- 名無しさん (2018-06-19 12:45:32)
  • 手が付けられないナースなんてほんの一部で高ランクナースでさえほとんどはチェイスが通用する。むしろビリーの方が強いがな -- 名無しさん (2018-06-19 12:56:45)
  • アドオン無いのが問題ならでるまで回せばいいんじゃないですかね -- 名無しさん (2018-06-19 13:11:15)
  • campするためにはparkを付けなきゃいけないようにしよう -- 名無しさん (2018-06-19 16:46:06)
  • 更に徒歩鬼を減らすぞ -- 名無しさん (2018-06-19 17:02:01)
  • ↑2 perkだぞ、それじゃジェイク以外キャンプ禁止になっちまう -- 名無しさん (2018-06-19 18:56:43)
  • もっとキャンプできなくなるな!そりゃ鬼減って仕方ないな! -- 名無しさん (2018-06-20 00:45:22)
  • キャンプがダメとかいう戯れ言君未だに消えないよな~サービス開始からずっと定期で湧く、フェイス時代なら百歩譲るにしても今はボロタイでも使ってたすけられるし、そもそもキャンプは発電機起動で結論出てるだろ -- 名無しさん (2018-06-21 10:16:46)
  • どうでもいいけど皆さん血濡れと血塗れどっちの方で呼びますか?私はbloodyの意訳を血に濡れたとする方が好みなので血濡れ派です。 -- 名無しさん (2018-06-23 18:32:50)
  • 文字で見るのは血塗れがいい。声を聞くのは血濡れがいい。血塗れと書いて血濡れと呼ばせてもらえるならこんなに嬉しいことはない。 -- 名無しさん (2018-06-25 20:49:13)
  • 血塗れだったら血塗りにならない? -- 名無しさん (2018-06-26 12:35:50)
  • 「ちまみれ」だったら「ちぬり」になるとは? -- 名無しさん (2018-06-26 18:46:51)
  • これは久し振りに議論しがいのあるテーマだな。 -- 名無しさん (2018-06-26 20:53:48)
  • しかしなぞかけしていった本人が消えたから議論が進まんな -- 名無しさん (2018-06-27 21:51:47)
  • 議題ないしつこてええかな?徒歩と高速巡回鬼の差を埋める案を考えようぜ。まずレイス。レイス板にも出したけど、透明化中は13金ジェイソンみたいに高速で視点動かしてワープできるようにする。鐘で板窓強ポジまで逃げれるし。 -- 名無しさん (2018-07-02 23:44:57)
  • 見えない鬼が速いなんてとてもつらい -- 名無しさん (2018-07-06 07:34:31)
  • このゲームをホラゲーじゃなくしてる最大の原因は2発殴られないと行動不能にならないところだと思う。一発耐えられるから、チェイス中にのんきに横で発電機回したり、鬼に見つかっても落ち着いてチェイスに移れるんだと思うし、レイスとかフレディでも見つかってしまったことに対する緊張感が増すと思う。もちろんただ現在の仕様を一撃ダウンにするのではなく、発電機の数を減らす、発電機を速くするなどのバランス調整を入れて欲しい -- 名無しさん (2018-07-06 11:40:34)
  • タフだよな鯖 -- 名無しさん (2018-07-06 12:36:19)
  • 優鬼を察したら戦うのを放棄されたと感じて白けてしまうんだが皆そうじゃないのかねえ -- 名無しさん (2018-07-06 12:38:51)
  • 治療そのものを撤去すればスリル出るんじゃなかろうか?発電機は今でも下手すれば4~5分で修理終わるからこれ以上早いと高速移動がないと無理だし -- 名無しさん (2018-07-06 12:46:04)
  • 昔と違って肉フック2分で復活するし、ハングマンのトリックもあるし、サボタージュ無しでも鯖は素でフック破壊できるようにしたらどうだろう。破壊速度は素<サボ<工具箱にして。もちろんフック全部寸止めにされて担いだ瞬間破壊されまくる未来が見えるけど、みんなでカチャっててくれれば発電機も遅くなるし、チェイス中のまわりでフック待機しててくれればそれも遅延になると思うしさ。鬼的にもいいんじゃないかと思うけどさらにPT有利なっちゃうかなぁ・・みんなどう思う? -- 名無しさん (2018-07-07 14:53:59)
  • 執念の対象でフレディの姿見えないの修正ほしい -- 名無しさん (2018-07-07 20:10:58)
  • ↑2工具箱持ちが寸止めしたのを全員が起動できる状態は勘弁してほしい。罠の破壊みたいに手を離すとリセットならともかく -- 名無しさん (2018-07-07 20:22:29)
  • ↑↑何言ってるんだ夢の中の存在に何を求めてるんだよせめて同じ土俵にたってから言いやがれっていう運営からのメッセージ -- 名無しさん (2018-07-07 21:02:45)
  • 赤ランクでキラーやってると、結構な確率で放置鯖見るようになったわ、アレ対策されてほしい -- 名無しさん (2018-07-08 00:13:57)
  • 観戦してるとやっぱ最後のサバイバーがハッチ見つけられなくてうろうろして、キラーもサバイバー見つけられなくてうろうろしてすごく長引く(そしてたぶんやってるほうも楽しくない)んだけどこれどうにかならないものかねえ -- 名無しさん (2018-07-08 11:40:05)
  • ページのレイアウトがいきなり変わってるわけだがどう思うよ -- 名無しさん (2018-07-09 19:47:46)
  • だれがやったのかって話だけど良かれと思ってやったんだろうと思う。しかし前のままでは何か不都合はあったのだろうか…特に感じてはいなかったのだが… -- 名無しさん (2018-07-09 19:56:49)
  • やっぱ開始後キラー選んで切断する鯖対策もっと何とかならんかな。退出ボーナス3000くらいあってもいいんじゃない?キラーでも萎えるし鯖にも迷惑かけるし。 -- 名無しさん (2018-07-09 22:59:45)
  • ダウンした鯖が切断したら処刑扱いかつ退出ポイントの重ねがけにしてほしい -- 名無しさん (2018-07-10 00:12:23)
  • 徒歩鬼と高速巡回鬼の格差是正案その2。マイケルの凝視に一方的なオブオブを付ける。距離はパークレベルと凝視レベルで対応する形で。無駄な巡回が減れば高速巡回と遜色なくなるという思想に基づいて考案。オブオブでもほんの少し吸えるようにすれば戦闘力もナスビに迫れるか(はたまた焼け石に水か) -- 名無しさん (2018-07-10 00:16:08)
  • 一方的なオブオブって生存者の鍵の琥珀みたいなもの?だとしたら隠密要素が無くなるしちょっとやり過ぎ感ある。せめてゲージ消費とか? -- 名無しさん (2018-07-10 07:17:22)
  • 徒歩鬼と言いつつそれじゃあマイケルだけになってね? -- 名無しさん (2018-07-10 10:31:08)
  • オブオブはお互い向き合ってないと発動しないから発電してるとバベチリよろしく見えない設計。遠くにいないと見えないから戦術的ではなく戦略的。隠密を阻害するものでは無いと思う。 -- 名無しさん (2018-07-10 21:42:34)
  • その1はレイスで上の方にある。一律で差を埋めるのは無理があるし個性を殺すかなと。なるたけ個性を伸ばす形で格差を埋められるよう考えてる。 -- 名無しさん (2018-07-10 21:45:03)
  • 途中送信すまん。だからキラー毎の案になってる。 -- 名無しさん (2018-07-10 21:46:27)
  • 一つ、オブオブは自分さえ見てれば見える、2つオブオブの効果範囲は心音依存だからマイケルに付けるとレベル1プラス観虐の -- 名無しさん (2018-07-11 06:46:58)
  • ↑途中送信もうしわけないレベル1プラス観虐とかになると至近距離でも見えるから完全に隠密を殺せる。ただレベル1なら完全隠密キラーとしていいかもだけど、問題はウサギの死体かな流石にレベル2でも4メートル以内以外透視だともはやチータークラス -- 名無しさん (2018-07-11 06:50:51)
  • ボロタイあっても掴まれたら意味がない。つまりキャンプしても良い理由にはならない。あとフックからの脱出が4%とかなり低い設定なのは「自力脱出しないで救助されるのを待て」って事だ。つまりキャンプは救助がほぼ無理な状態で、鯖側に対する運営の意思に反する。でもキャンプやトンネルは禁止してない。縄張り意識ってパークもあるぐらい。つまり運営は頭悪いしゲームバランスを全くコントロールできてない。だから他のゲームに類を見ないぐらいユーザー同士のいがみ合いが多い -- 名無しさん (2018-07-12 00:17:46)
  • オブオブは -- 名無しさん (2018-07-12 02:21:10)
  • 途中すまん。オブオブは自分が見えていれば見えるの意味がよく分からなかった。重複表現?その2はオブオブ勘違いしてたわ。近いと見えるんだねあれ。遠いと見える能力を想定してた。すまんかった。 -- 名無しさん (2018-07-12 02:23:16)
  • キャンプに「やって良い理由」なんて不要でしょ。して欲しく無いなら救助しなきゃ良い。 -- 名無しさん (2018-07-12 03:41:55)
  • ↑↑その1は勘違いだ忘れてくれ -- 名無しさん (2018-07-12 09:35:24)
  • キャンプとトンネルなんてやられなかったら「ああ、手加減して貰ってんだな」くらいの認識でいた方いいと思うぞ。キャンプしていい理由も何も対戦ゲームなんだから本人が考える相手にとって一番不利な戦法取って当然だろ。 -- 名無しさん (2018-07-13 04:11:04)
  • ↑ 概ね問題ないけど、全員が楽しい世界が最高なのは間違いないのて、運営にはキャンプよりもアグレッシブ且つ有益な戦術を可能にして欲しい。割とバベチリとかは頑張ったパークだと思う -- 名無しさん (2018-07-15 18:43:30)
  • どんなバランスや仕様にしても楽しくないと思う人は出てくる。それは70億人みんな違う価値観を持つ人間だからだ。キャンプしたりされたりするほうが楽しい人も居る(友人がそう)。「全員が」という達成しえない目的を掲げるのは議論にならず、この板にそぐわない。(透けて見える「自分が」に訂正することを勧める) -- 名無しさん (2018-07-16 00:48:00)
  • 徒歩鬼と高速巡回鬼の格差是正案その3。カニバル編。カニバルのみ地下を2部屋とも生成する。フックは地下1部屋追加分の4本増える。…カニバルだけどうしても普通の強化じゃ格差を埋められる案を思いつかなかった。チェーンソー周りをどれだけ強くしても結局使いやすい徒歩の域を出ない。やり過ぎて最強の徒歩にするとチェイスですぐダウンする壊れキラーになる。地下吊るしが他より強いという点を生かし逆に局地戦特化で個性を出す形に。いかがでしょ。 -- 名無しさん (2018-07-16 01:00:19)
  • ↑2 あのさ、より良くしようと議論してるとこに「自分が、ってのが透けて見える」とかやめてくんね? -- 名無しさん (2018-07-16 17:35:25)
  • 具体案も出さずによく議論してると言い張ってみせたな -- 名無しさん (2018-07-16 20:09:47)
  • なるほどなー、こんななら誰も話なんかしたがらないよな。俺ももうやめとくわ -- 名無しさん (2018-07-19 02:41:49)
  • 理由なくキャンプはない方がいいと断定し、指摘されると発狂し、捨て台詞を残して嫌な雰囲気にする新手の荒らし。 -- 名無しさん (2018-07-19 06:16:13)
  • ↑のカニバルの人へいい案だと思う。ちなみに自分はチェーンソーを武器じゃなくてモードみたいにして、チェーンソーモード中は近づいたサバイバー全部一撃+今までの高速板割り+窓枠破壊の超火力モードだけど音がうるさくて場所がばれる上に、モードチェンジには2秒間くらいその場でチェーンソー蒸かすっていう動けないモーションがいるとか?って考えてた -- 名無しさん (2018-07-19 09:49:21)
  • ↑やっぱりヒルビリーとの差別化にはパワフルさがいると思ったからなんだけど -- 名無しさん (2018-07-19 09:50:10)
  • 強すぎる感はするけど、だんだん板と窓が消えていって追い詰められていくっていうホラー感が欲しかった -- 名無しさん (2018-07-19 09:53:44)
  • 結局、トンネルってどんな行為指すの?世間一般では救助狩り的なニュアンスだけど、友人によるともともと運営の指してたトンネルは複数マッチに渡って同じプレイヤーを狙うハラス行為能古とだって言ってた。どっちが正しいの?あと出来ればソースも乗っけてくれるとありがたいです。 -- 名無しさん (2018-07-19 17:32:05)
  • 質問は質問板へ -- 名無しさん (2018-07-21 17:26:23)
  • ↑どうせ議論することになると思ったからここにかいたけどやっぱり質問の方が良かったか。送ってきます -- 名無しさん (2018-07-21 17:41:19)
  • 新しいパッチきたのでやりましたが、キラー強くしすぎて、鯖弱体化でゲームバランス崩壊してない?鬼はキャンパー、トンネルが9割で正直鯖でやってると全く楽しくない。自分は鬼も良くやるけどキャンプやトンネルはつまんないんで他をねらいます。十分鬼は強化されてるしね!せっかく楽しかったゲームなのに残念です。初めてつまらんと感じて、この先やめようかな、考え中。 -- 名無しさん (2018-07-27 01:45:44)
  • 引退なんか好きにしなよ。とりあえず鯖は必死に発電する奴ばかりならまだまだ有利だよ。 -- 名無しさん (2018-07-27 06:33:33)
  • トンネルは鬼の常とう手段だから仕方なくない?無理Qされたわけでも無ければチェイス再開できるか撒けるでしょ。キャンプはランク帯だからもっと上手くなって上に来なされ。キャンパーのほうが少なくなるから -- 名無しさん (2018-07-27 22:18:05)
  • お前いなくても誰も困らないから!勝手に引退してろ -- 名無しさん (2018-08-02 23:59:33)
  • ↑何日前の投稿に必死に暴言吐いてんだよ。↑の引退どうこうもそうだけど議論板じゃなくて雑談でやってもらいたいね -- 名無しさん (2018-08-03 08:53:37)
  • 議論板はもちろん、雑談や愚痴でもやめていただきたい。一般人の引退宣言なんて存在価値も存在意義もない。 -- 名無しさん (2018-08-03 12:35:38)
  • さっさとやめてしまえ。辞める辞める詐欺が1番面倒だから、辞めたい奴は何も言わずにさっと辞めて欲しい -- 名無しさん (2018-08-04 22:27:13)
  • 立つ鳥跡を濁さず、って言葉もあるしな! -- 名無しさん (2018-08-05 02:06:49)
  • 議論板てどんなのかなー、って見に来たら他人のコメにケチつけるだけの場所で笑った。ここ必要? -- 名無しさん (2018-08-11 15:32:15)
  • キャンプはキラーのスコアも美味しくないし、鯖側は最大2分、悠々と発電機回せるからね?開幕キャンパーに1人吊られて、張り切って3人で救助に向かうパターンあるけど、時間のムダだから割り切って発電回せ。吊られた人は次のマッチに期待すればいい。切断だけはやめるんだ。残った3人のチャンスを潰す行為だよ。 -- 名無しさん (2018-08-11 16:33:21)
  • アプデも来たことだし、ガラクタ・狡猾・観虐・ルインつけたレイス君でもキャンパーだろうかね?狡猾付き=キャンパーとして嫌われる風潮あった気がするけど今でもそうかな?吊ってから鐘が鳴って、透明化したと見せかけて、救助しに行ったら無音でぶん殴られて笑えたんだけどさ -- 名無しさん (2018-08-11 16:53:06)
  • せっかくの議論板なんだし、議論をしよう!題目としては、トンネルに関してキラーとサバイバーが互いにいがみ合わなくて済むようにするにはどのような調整がいるかというのはどうだろうか?キラーがトンネルをするのはトンネルしなければすごい早さで発電機修理が終わるから、いち早くサバイバーを減らさなければいけない、というのと救助現場にすぐに向かえば負傷してるサバイバーがいて効率的だからだと思う。そこで、発電機の修理時間伸ばすプラス、救助したサバイバーに弱めの「きっとやりとげる」をデフォルトで付与することで、キラーは無理にトンネルせずとも何人かはサクれて、サバイバーはキラーが来る前に回復できてもう一度狙われても頑張れるようになるしで、多少改善するのではなかろうか! -- 名無しさん (2018-08-11 21:30:23)
  • 改善しない。それでもトンネルする方が強いから。あと、鬼のトンネルする理由だけでなく、鯖がトンネルを嫌がる理由も考えてそっちからのアプローチも仕掛けた案の方がいいと思う。 -- 名無しさん (2018-08-13 03:20:29)
  • 例えば、活躍しないまま終わるのが嫌なら、連続で吊るされた時は耐久時間が伸びて有利を取りやすくするとか。すぐ退場してしまうのが嫌なら、被救助後の被撃を他鯖に肩代わりさせるパークを実装するだとか(枠の開く血族とかぴったりでは)。チェイスが嫌いなのにタゲられるのが嫌ならボロタイの効果時間を通電前に限り大きく伸ばすとか。一応どれにもトンネルしたくなくなる部分を持たせている。勿論、キラーにも満遍なく吊ってトンネル同等の効率でサクれるような超絶大幅強化が必要。トンネルという正攻法かつ最高効率の戦い方を封じるのはゲームの根幹に関わるのでこれまでの小手先とは一線を画す強化したいところ。個人的にはトンネルは正攻法なので無理にいがみ合うネタにしてる鯖に問題があると考えているのでその点を公式の発言でフォローすれば良いだけのことだと認識してる。 -- 名無しさん (2018-08-13 03:35:22)
  • 明らかに狙いやすい、明らかに「この鯖なら(PS的に見て)吊れる」っていうのがキラーの心理だよね。それが鯖から見るとトンネルされた!って思う結果に繋がる。個人的にトンネルは戦略だとは思ってるが、問題は救助された後にトンネルキラーに目視されて、仕留められるまでの時間が短くないか?ってもんで、個人的な案としては救助1回目に限定で、ざっくりだがスプバ7秒発動ってのでもいいのではないかと思ってる。否応にも他の鯖狙うんでない?というね。 -- 名無しさん (2018-08-14 04:27:04)
  • ↑追記:ゲート通電後はその機能が削除される、とかどう思う?キラー側だってノーワン活かすために担いでDSわざと吐かせるとか、色々頭使ってる人も多いし。トンネルされにくい強化を鯖に追加するだけでいいんじゃないかと思ったりする。無理救助とか強引な治療はまた別の話になるけどね。もちろんキャンプ対策も。 -- 名無しさん (2018-08-14 04:44:42)
  • ボロタイの仕様を前に戻して、心音範囲内で救助された場合は現在のボロタイが自動発動するとかどう?トンネルキラーに目視されるような状況で救助するほうが悪いし、そこからチェイスができるかは鯖の腕次第な訳で -- 名無しさん (2018-08-15 01:07:17)
  • てか、少し前のディリー報酬に戻して欲しいのは俺だけか? BP13万とか少し難易度は高いけど、意識して回せば達成できるものばかりだったし… -- 匿名志望の名無しさん (2018-08-16 22:01:30)
  • キラー側がホラーを演出するのってどんなパーク構成や立ち回りのがいいんでしょうか? -- 名無しさん (2018-09-05 15:50:33)
  • レリー観虐手鏡マイケル。ぶっちゃけ心音して接近バレてるのが怖くない所以なのでバレずに近づけて脅かせるなら何でもいい。 -- 名無しさん (2018-09-05 21:24:24)
  • ホラー感あるのはやはりマイケルかなぁと。無音でこっちを見るっていうシチュエーションはたまに声が出るくらいびっくりする。逆に爆音ドクターやバベチリビリーなどは序盤から走り回らされるわちゃわちゃ感があり、ホラー感は全然なくなるけどパニック映画みたいになるね -- 名無しさん (2018-09-11 11:21:40)
  • 追記 レリー手鏡マイケルは当初ならともかく今はもう使い古されてるから、レリーオファの段階で「来るかな」っていう心構えがあるので、ホラーにはならないんじゃない? -- 名無しさん (2018-09-11 11:22:54)
  • ご新規大回転してるのに使い古されたも何も…。寧ろ古参を脅かす方法なんてないのでは -- 名無しさん (2018-09-11 20:45:41)
  • 質問者です。ドッキリ系じゃなくてねっとりとした絶望感を与える構成ってありますか? -- 名無しさん (2018-09-11 21:36:52)
  • けっこう長らくやってるけど鏡マイケルは普通にビビるし気抜けないぞ -- 名無しさん (2018-09-11 22:30:53)
  • ↑2 リメンバーミー6トークン+フレディの夢見状態+スイングチェーン+ジャンプロープでゲート開放時間が166秒になる...あとはわかるな? -- 名無しさん (2018-09-12 00:05:02)
  • ↑ありがとうございます。鏡マイケルとフレディ試してみます -- 名無しさん (2018-09-13 07:18:37)
  • ルインの変更案を考えました。他のサバイバーに遠慮して屈伸修理しなくて済むと思うのですが、どうですか? Good:5%(4秒)進捗を戻し、2秒間発電機の進捗を止める→Goodを出したサバイバーは12秒間発電機の修理速度が半分になる呪いを受ける Great:進捗ボーナス(2秒)を無くす→そのまま -- 名無しさん (2018-09-23 20:07:59)
  • キラーのコメ欄にわざわざ愚痴書きにくるお鯖様の意見をお待ちしております -- 名無しさん (2018-09-25 12:03:18)
  • サバがPTのときキラー側が大幅に不利になる。個人的に思ってるだけだけど、サバがPTの時はサバ3人までっていうルールなら野良キラーの負担軽くなると思うの。1:3ならPTでも対等になるかな? -- 名無しさん (2018-10-01 13:58:49)
  • 3人ならキラー有利じゃないか?3人スタートの時はPTとか関係なしに蹂躙できるじゃろ? -- 名無しさん (2018-10-05 18:22:53)
  • 対等にしたいんだったらPT全員ノーパークでいいんじゃない?全員常時血族+一人死亡時相手のパークがわかる&司令官一人みたいなもんだから -- 名無しさん (2018-10-05 18:36:57)
  • 全員ノーパークノーアイテムでpip譲渡率5%以下という実証があってだな。まあ要するにその程度では足りん。 -- 名無しさん (2018-10-05 18:41:17)
  • ↑ボロタイ、デッドハード、しゃがみ歩き、オブオブ、DSがなくなるからフルPT相手だったとしてもなんとかなるかと思ったが… -- 名無しさん (2018-10-06 15:04:29)
  • ちなみに実証は赤鬼相手に行われている。実証チームが特段うまいかと言われたらそうでもない。 -- 名無しさん (2018-10-06 23:28:25)
  • ナースって操作難しいというより慣れるまでが大変っていう個人的に印象あるけどやっぱり間違ってる? -- 名無しさん (2018-10-07 01:32:35)
  • あと何故か赤帯ナース使いはプロナースがほとんどだと思っていたけどそうでもなくて凡ナースの方が多い気が -- 名無しさん (2018-10-07 01:35:18)
  • vcptにナーフ入れてもあの手この手でそれをすり抜ける人達出そうだな(外部ツールとか)でもそこまで執念深くやるor嫌に嫌がらせ&煽りの為にやる人達はあくまで一部の人間だと信じたい -- 名無しさん (2018-10-07 01:41:03)
  • 本当にどうしようもないナースはほとんどいない。 -- 名無しさん (2018-10-07 02:51:57)
  • vc自体が外部ツールっていうのは突っ込んだら負けなのか…? -- 名無しさん (2018-10-07 02:52:49)
  • PS4勢なのかもしれない -- 名無しさん (2018-10-07 02:56:40)
  • ↑ああ、別にps勢じゅないけど友達やフレンドとプラベでもpt組んでやったことなかったから知らなかったわ -- 名無しさん (2018-10-07 13:24:03)
  • ↑あともしかしたら携帯使ってやる人とか出るかもしれん ていうのは冗談でそんな手間かけてまでやる人はいないだろうけどw -- 名無しさん (2018-10-07 13:26:25)
  • 残り二人で発電機二個で味方が吊られました。ハベチリ等でも残ったあなたは見つかっていないようです。味方にもがいて欲しいですか、死んで欲しいですか? -- 名無しさん (2018-10-28 16:18:23)
  • ほぼ助けたところで無理だし死んでもらいたい。  -- 名無しさん (2018-10-28 18:15:24)
  • 先日までランク18だったんですが赤帯の人達に誘われてPTで遊んでたらいつの間にか紫帯に。いざソロでやるとチェイス30秒も持たなくて周りに申し訳ないのでランク下げようと思うのですが3吊り目&脱出判定後に回線を切るのはアウトでしょうか?クロちゃんしか育てて無くてパークも揃ってないので今のランク帯にいるのが辛いです。 -- 名無しさん (2018-11-03 01:15:51)
  • 何があっても回線切りはダメだよ。何度もやってるとBANされかねないから素直にそのまま全力でプレイすればいい、PSが見合ってないなら自然に落ちていく筈 -- 名無しさん (2018-11-05 12:28:06)
  • 雑談板になんか大樹できてたけどVCPTは非推奨で、ケバブは許容だが重度はBAN対象でどっちもどっちなんじゃないの? -- 名無しさん (2018-11-09 07:45:13)
  • そだね、明確に禁止はされてないけど褒められたことじゃないのはどっちも同じだね。あの木主も粘着した返信奴も同じ穴の何ちゃらってことだね。 -- 名無しさん (2018-11-09 23:29:01)
  • キャンパー体感8割くらいだから、救助より発電機まわせ。野良なら救助は近場で確認できる場合だけにしろ -- 名無しさん (2018-11-11 04:37:55)
  • ↑3ケバブがBAN対象ってソースは? -- 名無しさん (2018-11-15 06:24:56)
  • 強パークって言われてるパークが本当に強いか検証しようぜ。とりあえずDSから。DSはゲーム中一回だけスタン時間の4秒引く脱出モーションの1.5秒くらいで2.5秒分の10m距離を離せる+担ぎ上げと発動までのラグとスタンの4秒を足してだいたい7秒ぐらい遅延?+即時一段階負傷回復みたいなもん -- 名無しさん (2018-11-16 16:30:24)
  • スプバ等の3秒加速系パークは3秒間かけて鬼との距離を4.2m離すから、単純に鬼がまっすぐ後ろを追ったとしたら7+3秒遅延、ハントレス系の足の速さなら10.5+3秒遅延 -- 名無しさん (2018-11-16 16:35:14)
  • ↑2非オブDSは発動できるか怪しい場合もありますが、発動した場合25%もがくまでの時間分キラーを足止めできるんで、より強力ですね -- 名無しさん (2018-11-16 16:40:15)
  • ↑セルフケアは自分の時間をずさん付いている場合は40秒、付いてない場合は32秒消費して、ワンパン系を使われない限りはチェイス時間を1負傷分伸ばせる+うめき声で場所がバレるのを防ぐって感じかな? -- 名無しさん (2018-11-16 16:45:19)
  • 間違えて矢印付けて自演してるみたいになった... ボロタイは仮に鬼がキャンプしてて二段階目か死亡ギリギリに使ったとしたら、自分がリスクに曝される代わりに鬼を、チェイス時間平均20秒くらい?+担ぎ上げと運ぶ時間と吊りモーションで合計10秒くらい、チェイス時間も会わせて30秒くらいの遅延かな? -- 名無しさん (2018-11-16 16:52:33)
  • ウィルメは治療側と披治療側二人で16秒(ずさんで20)のところを二人で8(10)秒なので、無理ではない救助をする度に8(10)秒サバイバー二人を時短する+救助後8秒後から16秒後以内に鬼が帰ってきた場合には1負傷分鬼を遅延できますね -- 名無しさん (2018-11-16 16:58:40)
  • 今更だけど鯖側に固有の特徴が欲しいね。ティーチャブルを取ったら見た目の違いしか無いのは寂しい。新規鯖は完全にPERK取ったら終わりだもん。 -- 名無しさん (2018-12-31 11:03:23)
  • 自分は鯖には特有の効果がないのが逆に良いんだと思ってる。好きなキャラを存分に使えるのは嬉しい。もし特徴を付けるんでも、お勧め編成!とかそういうようなものができるほどの違いにはなって欲しくないなぁ -- 名無しさん (2019-01-04 03:37:24)
  • 運営ができるVCPTへの対策として、組んだパーティーの人数×1/2装備可能パークを減らすってのはどうだろう。二人もしくは三人パーティなら装備パークは3つまで、四人パーティなら2つまでって感じ。リアルタイムの情報共有は人数が多ければ多いほど強力だし、理にかなってると思うんだが、どうだろう -- 名無しさん (2019-01-04 17:31:44)
  • ランクに差がある相手と対戦した場合のBP増減が無いのっておかしくないか?仮に黄帯キラーが赤帯鯖倒せた場合、黄帯鯖を倒した時とBP変わらないのはどうなのよ。まぁランク関係なくマッチングされる時点でランク制度のあるゲームとしてはやばいんだけどさ。 -- 名無しさん (2019-02-20 14:02:45)
  • R6S やってて思いついた案だけど、準備フェイズにキラー側から生存者パーク3つ禁止にできる。禁止パーク公開後生存者側は一人キラー一名選んで禁止にできる(現十五名のキラーのうち、四名のキラーは使用禁止になる)パークのマンネリインフレ化対策として縛りルールがあった方がいいと思う。 -- 名無しさん (2019-04-19 22:30:05)
  • 続き↑ キラー、生存者に付けられるアドオンはアンコモンまで、勿論生存者はアンコモン以下のアイテムは装備可ただし、オファリングは使用不可 キラーのみアンコモン以下のオファリング使用可 -- 名無しさん (2019-04-19 22:43:03)
  • テーマ「サバイバーのBP稼ぎについて」 -- 名無しさん (2019-04-20 08:52:35)
  • ずっともボロタイ共感猫で無理救助しつつ第1村人を避ける -- 名無しさん (2019-04-20 11:27:22)
  • ↑3↑4ランクマとカジュアル分けて、ランクマでのみの制度ならありだけど、基本的にマッチ効率が下がるしめんどくさいから難しそう。 -- 名無しさん (2019-04-20 12:03:12)
  • ↑5 4/15と全部でいくつあるか知らんくらい大量にあるもののうち3つで同じだと考えるの凄いね。今だと英雄とストライクとスプバ消したとしてナースビリー凛ともう1人消される訳だけどこれって本当にバランス取れてるの?どう控えめに見てもお鯖様と言いたくなるんだけど -- 名無しさん (2019-04-22 07:08:08)
  • 強いと言われてるキラー全消しされる試合しかないな。100試合やっても多分ナスビリンは1回も見れないだろ。まぁ調節の案だろうけどその調節は遊び方の幅が減る『だけ』でしかないな -- 名無しさん (2019-04-30 21:25:18)
  • パークのマンネリインフレ化対策って言うがインフレ対策にする為に実質削除してどうするんだか。キラーと鯖側が -- 名無しさん (2019-04-30 21:28:37)
  • お互いに「手抜き」して適当に遊ぶんだったら今の環境でも違うパーク付けて遊んでる。実質上位のパークとキラーが消えるだけで何も変わらないぞ -- 名無しさん (2019-04-30 21:29:23)
  • そもそも鯖側はインフレしてるがキラー側は前にインフレした後デフレ調節受けてるんだからキラー側インフレさせてバランス取る方が良いだけだし、実質クソパークは強化来ないと絶対付けないんだから、選択式削除何てしないで弱パークを強化インフレする方向で良い -- 名無しさん (2019-04-30 21:32:40)
  • まぁアイテム制限とping制限ぐらいは有っても良いかな。制限要求したアイテムの数だけ鯖側からはオファリング制限出来るとかはあり -- 名無しさん (2019-04-30 21:37:29)
  • 久しぶりに議論板に書き込まれてると見に来てみたら、独り言五連投のやべぇー奴だったでござる。さすがはGWってところかな -- 名無しさん (2019-04-30 21:51:48)
  • エンドコラプス吊りや逆トラ中は停止し、吊救助されたり、逆トラ解除1分は停止でよかったんじゃないの。システム的に厳しそうだけど -- 名無しさん (2019-05-03 08:45:42)
  • 徒歩キラーの中ではハントレスとハグが頭一つ飛び出てると思うけどその次に強いのって誰だろう? アド無しとしてピッグマイケルあたりかな? -- 名無しさん (2019-05-22 23:24:53)
  • 環境見るなら英雄が発動しないように立ち回れるキラーが他よりは上になるんじゃないか。珍しくバベチリくんが日の目を見てる気がする。一応統計上はトラッパーがランクインしてたけど。 -- 名無しさん (2019-05-23 23:41:19)
  • ・3側の発電機のうち2台回してもいいんだから3側の別の発電機を回すべき←分かる、そうしてる。でもキラーの動き次第では一人で回したり、逆に他鯖に任せて他所へ行ったりはする。 ・3側ほとんど回せないほどキラーの巡回が激しいなら固める気しかないから2側は寸止めだろうがつけきろうが変わらないどころかつけきったほうが素早く通電後ムーブに移行できる←キラーにもよりますが、通電するのが至難の業になりますが、そこはあえて無視?絶対とは言わないけども、固めきっていない時点でキラーが永久に3つの発電機でキャンプしている姿は、少なくとも私は見た事が無い。 ・固まるかどうかは取り掛かる前に確認すべき点で99%まで回してから確認することではない←これは中々難しい話。発電機を回す前、途中、回し切る寸前、作業の最中に他発電機の発電通知、これらで確認を取りますが、もっと確認する人も居るだろうし、私は「これ以上の確認作業は発電を遅らせるだけでデメリットが大きい」と考える派。寸止めしている理由を考えてくれさえすれば、簡単に固まらないのだし。 -- 名無しさん (2019-09-10 04:00:13)
  • とりあえず議論する前に前提を確認しとこう ①まず自分は「偏り解消の役に立たない発電機を寸止めまで回すのが一番悪くつけたからって批判するのは間違い 偏りそうなら強引にでも偏る発電機にかじりつけ、いっそ全部つけて偏らせてから全員の意思疎通図って回せ」という立場に立っている、そちらは「偏らせないのは前提、だが固まりそうな発電機を回せなさそうなら他の発電機を寸止めまで進めるべき」という認識でいい? -- 名無しさん (2019-09-10 04:15:37)
  • まず寸止めを付ける事が悪いかどうか以前に「寸止めをつくることに何の意味があるの?」作る気はなかったけど99%まで進めた時点でつけてはいけない発電機だと気づいた、ってなら寸止めを作ったサバイバーが最も状況判断を誤ってる事になる。 >逆に他鯖に任せて他所へ行ったりはする。 他所っていうのが2-3で偏った時の3側のことならいい、2側のことならこれが一番あかん動き 3側が3人でがんばってる間に2側を1人で進めてたら、実質それまで3側は人数が減った状態で動いていることになる 偏りを解消したいならいかにキラーが激しく防衛してようが全員で取り掛からないと数の理を活かせない、寸止め発電機なんか作ってる場合じゃない -- 名無しさん (2019-09-10 04:41:31)
  • >通電するのが至難の業 いくら固まろうが鯖4残りならゴリ押しで十分直せる 鯖3残りは場合によるが全員でかからないと無理で、寸止めなんか作ってる場合ではない。 >固めきっていない時点でキラーが永久に3つの発電機でキャンプしている姿は、少なくとも私は見た事が無い。 なるほど、かみ合わない理由がこれだ これはよくあるし自分もそうしてる。2-3みたいに固まったら3を重点警戒して、よほど余裕がある、絶対崩されないときにだけ2を見る。 恐らく意見の食い違いが出てる原因はここで、「2-3になった時点で固めるから寸止めするヒマがあるなら3回すべきキラー」と「1-3になるまで固めを考えないから寸止めも有効なキラー」をお互い想像してるんだろうな -- 名無しさん (2019-09-10 04:45:48)
  • 発電機の優先順位ってどうしてる? -- 名無しさん (2019-09-21 08:02:35)
  • ゲームシステムの調整はまともにできないだろうから、キラーはBPを常時2倍にして「エンティティは不機嫌」を「悲しげな殺人鬼」とかにしてくれればそれでいい - 名無しさん (2020-04-05 03:54:05)
  • 真ん中からやるのが1番、もしくはレッカーズ系列にたまにあるなんもないとこにポツンとある4人用発電機やレリー、ハドンの1人用発電機かなぁ - 名無しさん (2020-04-12 11:09:08)
    • そうねキラー対策で一番なのは 初動で見つからない事なんだけど どうせうまくいかないから即中央に向かうな  - 名無しさん (2020-04-21 17:16:09)
  • なんで返信形式で投稿しないの?(笑 - 名無しさん (2020-05-14 20:41:33)
  • ルインと監視の組み合わせが個人的に中々面白いと感じました。一度でも鯖が触った発電機は以降は触る度に黄色く通知されるので、ルインが残ってる限りはかなり強い探知パークになってくれてます。 - 名無しさん (2020-05-22 14:28:30)
  • ララバイとデボア、なぜ発動する前から光らせる必要がある?ノーワンと同じで効果を発揮する瞬間から光るようにすれば開幕即破壊されることはないと思うんだが、私の言ってることおかしい? - 名無しさん (2020-07-11 00:30:34)
    • デボアはまあわからんでもだけどララバイは実は最初からスキルチェックペナルティ増加という効果が発動している。 - 名無しさん (2020-07-23 12:05:38)
      • チェックペナなくていいからさ、サイレントで鳴るタイミングはやめてほしいな。その間隔で鯖はララバイだって気付くほうがスリルあっていいと思うんだけどな… - 名無しさん (2020-07-24 17:31:02)
        • 鯖やる時に別にそれで良いが、むしろそっちの方が楽 - 名無しさん (2020-07-27 15:08:25)
  • たまに雑談なんかでキラーごとのTierの話とか出るけど、出所不明の人物の評価やサイトよりずっと赤帯で配信してる配信者の説明つきTier動画とか見るのが一番信頼性高いと思うんだが、動画の話って基本タブーなんかねえ?なんなら動画用の板あって良いぐらいに思うけど。海外の配信者とかなら宣伝扱いにもならんと思うんだが(そもそもこんなとこで宣伝?って感じだが) - 名無しさん (2020-08-07 11:43:08)
    • 配信者とか動画の話は信者が荒らしてくる可能性が高いからあまり話題にしてはいけない感じはする、個人的にはその話題も好きだけどね。確かに海外配信者なら話題にしても大丈夫そう - 名無しさん (2020-08-07 16:22:26)
    • それも結局は個人の使用感でしかないからね。それなら一方的に私見述べるだけの動画より、発言者にその場で異論が言える分、ここの住人の方がまだマシな気がする。 - 名無しさん (2021-02-26 02:26:21)
      • あと、動画や配信ネタは個人的には勘弁してほしいな。最近はいないけど、それでも信者や信者を装った荒らしは今でも不定期で湧くんだよ。動画用の板作った所で隔離できないだろうし、むしろ呼び水になりかねない - 名無しさん (2021-02-26 02:33:25)
  • どうでも良いことかもしれないけど、試合終了後のランク表示は試合開始時のランクを表示した方が良い気がする - 名無しさん (2020-09-11 11:10:37)
  • 良い子のみんな、談合はれっきとした違反行為だからね。どんなにつまらない儀式になったとしてもちゃんとまじめに遊ぶんだよ。 - 名無しさん (2020-11-12 09:09:37)
    • 通報を受け、利用ルール4-1に違反すると判断し一部削除しました。 - hayaokun (2020-11-12 21:52:55)
  • 雑談版と愚痴板荒らしまくってる爺さんやべーな - 名無しさん (2020-12-18 10:49:28)
    • きっと年金減額されて、ゲームとwikiでも煽られて発狂したのだろうな - 名無しさん (2020-12-18 10:51:15)
      • No space for old men.(年寄りに居場所はない) - 名無しさん (2020-12-18 10:54:34)
        • 話それるけど、数年前からこのwikiでやたら『ノーカントリー』の引用してる人? - 名無しさん (2020-12-26 19:22:21)
  • キラー視点で ガバマッチ等で上手く攻撃を加えられない場合チェイスをどのくらいで切って巡回に行くべきか - 名無しさん (2021-01-19 13:19:18)
    • 板1、2枚とは割と言われてるかな?後は発電機のないとこへ逃げた鯖はあまり追いたくはない。たとえば序盤で堕落がまだ効いてるうちに封鎖されてる発電機の方に逃げられたら放置…みたいな感じかな。 - 名無しさん (2021-01-19 14:16:42)
    • 自分は板2枚でタゲチェンジ、吊りゲージ1/4で吊りフックに戻るようにしてる。某配信者さんから教わったのだけどいい感じ - 名無しさん (2021-02-24 22:34:42)
    • 渇望2段階相当の時間を取られたときかな。2段階目、もしくは2回目の渇望での加速で離れるようにしてる。ただ、その儀式で何をしたいかにもよるかな。デイリーやアーカイブ目的なら愚直追いも選択肢になるし。 - 名無しさん (2021-02-26 02:38:27)
    • チェイスルートで考えられると良いかな。無傷で板ぐるポジ2回連続で使われるとほぼアウトだから、体感2撃が1分以内に納まりそうじゃなかったら切り上げ時かな試合展開にもよるけど。 - 名無しさん (2021-02-26 02:48:32)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年02月26日 02:48