• とりあえず、バベチリルイン押しなのは分かった - 名無しさん 2018-01-04 21:25:51
  • バベチリはスコアも大きい上に序盤もともかく後半の1VS1で特に生きて来る、ルインはバラツキが大きいがそれを含めても十分な効果を出せる為現バージョンではまず入れる - 名無しさん 2018-01-04 21:38:08
  • トラッパーバベチリ外して根源かな - 名無しさん 2018-01-04 22:26:42
    • それも勿論あったんだが枠1つ潰す割りに見返りが脅威範囲が約50mになってスコアもバベチリと比べてそこまで増えないという微妙な状態に、使ってみたが爆発頻度そこまで差が出なかったのよ - 名無しさん 2018-01-04 23:31:56
      • だからそんなレベルならバベチリつけてさっさと吊って次の鯖とチェイスに入ってるほうが遥かに利点が有る。と判断した - 名無しさん 2018-01-04 23:36:35
  • Perkビルドのページなのに鬼にアドオン枠があるのは何故?アドオンとセットのPerk構成は一時的な上、書き込むとキリが無いし不要かと。 - 名無しさん 2018-01-04 23:40:55
    • 鬼はアドオンで戦い方も変わるから併記したけど、それはコメントで補足すればいいか。一旦消しとく - 名無しさん 2018-01-04 23:51:22
  • 最近はバベチリ対策で発電機の後ろに隠れる人増えてる気がするから個人的にはバベチリより囁きの方がおすすめかな、囁きも後半ほど索敵しやすいし。 - 名無しさん 2018-01-04 23:43:02
    • 逆にハッチ戦の際には有利に動くんじゃないか?1人這いずり状態にした後やっと見つけたけどそいつが死んだり結局逃したりなんてザラだし - 名無しさん 2018-01-04 23:54:13
  • Ruinほぼ必須で草 - 名無しさん 2018-01-05 00:07:44
    • それだけ強いからね。逆に鯖でセルフケアを使用しないPerk構成も少ないと思う。 - 名無しさん 2018-01-05 00:13:23
      • 強いんじゃなく無いと勝負にすらならないだけだよ。ゲームのバランスがおかしい - 名無しさん 2018-01-05 00:26:03
  • おぉこのページでマイ構成晒して色々書くことが許されるのか 近いうち書いておこう - 名無しさん 2018-01-05 00:54:23
  • チェスト漁り特化に調剤学入れてもいいんじゃないかな。静音&高速化でより安全に漁れるし、万が一負傷しても確実に回復の手段が確保できるのはでかい。 - 名無しさん 2018-01-05 00:57:38
  • と思ったけど今書いた。お約束perkとだいぶ似てるけどどちらかというと立ち回り重視という名の隠密寄りかな - 名無しさん 2018-01-05 01:32:32
  • コメント欄ならともかく、本稿でスパブとか略語は止めようぜ - 名無しさん 2018-01-05 03:33:23
    • 勢いで書いたけど確かに伝わりにくいので修正しました(日本語表記に統一)、ご指摘ありがとうございます - 名無しさん 2018-01-05 18:26:39
  • ウィスパーレベル3が1番使えると思う殺人鬼です。 - 名無しさん 2018-01-05 08:33:41
    • 敵を見つけることがまず第一だからね。腐ることがないし、後半にいけば「ここにはいない」場所を把握できるのも大きい - 名無しさん 2018-01-05 10:37:34
  • ヒルビリーのノックアウトは面白いんだけど鹿付けてないと他の鯖倒した後に行方不明になりそうだしバベチリ使って次々倒すっていうなら吊らないと意味ないから純粋に勝ちに行くならノックアウトより不屈付けた方が良さそうだね。 - 名無しさん 2018-01-05 13:24:16
    • 行方不明になった這いずりもバベチリで拾いにいけるから次々這いずり放置にするとかじゃないなら見失う心配は多分必要ないかな - 名無しさん 2018-01-05 13:49:01
      • なるほど、確かにそれは理にかなってますね。這いずりの位置を意識した吊を心掛けて試してみます。 - 名無しさん 2018-01-05 13:59:24
  • 面白いページができてるじゃないか - 名無しさん 2018-01-05 16:18:54
  • ビリーは破滅バベチリさえあればあと2枠いくらでもやりようがあるの強いよなぁ。不屈、ガラクタいじり、タナト囁きあたりが鉄板だけど、上にあるみたいに珍しい方でも元の強さ維持しつつ鯖の不意をつけるのがいいよね - 名無しさん 2018-01-05 18:32:39
  • ハントレスはナスコをブラッドハウンドにしてみても良さそう。チェイスで距離稼がれても見失い難くなるし、治療していたら音である程度の位置把握は出来ると思ったけどどうかな。 - 名無しさん 2018-01-05 19:09:31
  • マイケル邪悪の化身ビルドとか、血に染まった顔面ビルドとかあったら教えてほしい - 名無しさん 2018-01-05 19:22:49
  • 他人のPerkビルド見るのも面白いもんだな - 名無しさん 2018-01-05 23:43:56
  • パーク構成のページ作ってみるって書き込んだら触発された人が自分より先に作り始めてて、このゲーム愛されてるなぁって感じた - 名無しさん 2018-01-05 23:51:09
  • アイテム頼り鯖は結構いるから、フランクリンで落とすとわざわざ拾いに来ること多くて結構な遅延になるという豆知識。ルインフランクリンで君もゆとりあるキラーライフを! - 名無しさん 2018-01-06 00:02:07
  • レイズ、切り札、調剤学、こそ泥でサンタさんになるの楽しいぞ。修理もチェイスもノーパーク同然だけど。 - 名無しさん 2018-01-06 03:09:07
  • 邪悪の化身ビルド追加されてる!ありがとー!詳しく聞きたい! - 名無しさん 2018-01-06 12:41:06
    • 失礼しますー、隠密、凝視については普段のマイケルと同じなので割愛させて頂きます。簡単に流れを説明させて頂きますと、発電機巡回で凝視しつつトーテムを触りに来たサバイバーを凝視し、この際にオブセッション対象者とのチェイスを切り上げる事で蜘蛛トークンも溜めておきましょう。早目に蜘蛛トークンを貯める事が出来れば凝視過程もとても快適になります。全過程において共通する留意点なのですが、通常攻撃は禁止です。理由はこの特殊条件下ではメメント以外でのサバイバーの退場はすなわち敗北であり、尚且つ貴重な蜘蛛トークンを失う事により達成を困難にしてしまうからです。トークンから離れないサバイバーなどはキャッチして床に転がしておきましょう。ですので意図しない攻撃にも留意しなくてはなりません、例ですがレベル3状態においてメメントを発動させるために攻撃したら溜め攻撃になってしまった・キャッチしようとしたら通常攻撃になってしまった等。 - 名無しさん 2018-01-06 18:16:42
  • 失礼しました、トークンからでは無くトーテムからの誤表記ですね。 - 名無しさん 2018-01-06 18:17:50
  • 地下吊りトラッパーの編集をしました。編集は初めてのことなのでうまくいっているかわかりません。場合によっては加筆修正や削除をお願いします。あと、パーク構成や立ち回りについて改善できることがあればコメント欄にて相談お願いします。 - 名無しさん 2018-01-06 23:11:13
    • 頭にスペースが入って引用になってたのを直しました。編集はほとんどうまくいってました - 名無しさん 2018-01-06 23:38:18
  • カニバルのパーク参考にしようと思ったら無くてワロタ - 名無しさん 2018-01-06 23:40:56
    • 特殊構成だけど、カニバルは地下特化型とかも面白い。 - 名無しさん 2018-01-07 02:53:28
  • アドオンありきのビルドは下にADDON1ADDON2って項目増やした方がいいんじゃない - 名無しさん 2018-01-07 02:57:43
  • 絶対助けるマン構成とかないかな - 名無しさん 2018-01-07 05:34:58
    • ウィルメイク、ボロタイ、エンパシー、あとは......薬学知識(治すの速くなるやつ?)かね。 - 名無しさん 2018-01-07 06:32:18
  • 一匹狼のビルド書いた人、テクニシャンはレベル3で修理音自体聞こえなくなるから、進行具合の音や蹴った後火花散ってるのが回復してるとかじゃないと判断できないから近くでも誰かとチェイスしてるなら基本堂々と修理できるぞ - 名無しさん 2018-01-07 19:15:41
    • 書いた人間じゃないが、タナト持ちとかで怪我人増やす目的の鬼とか相手なら、チェイス中でもタゲ変更来ないから有用じゃね? - 名無しさん 2018-01-07 21:04:33
      • 一匹狼の書き手です。テクニシャンの件ありがとうございます。パーク説明だとそこまで魅力的に感じませんでしたが、ルインに強気にスキルチェックできるのも強みなので加筆修正した後に実践で試してみて、また使用感を改めて加筆させていただきます。ご意見ありがとうございました。 - 名無しさん 2018-01-08 01:49:58
        • ついでなんですけど「まくり」とは何でしょうか? - 名無しさん 2018-01-08 02:18:19
          • チェイスみたいに長々と鬼と追いかけっこするのではなく、鬼に見つからないように作業しつつ、見つかったら窓枠(Lithe)を使用して距離を稼いで鬼から逃げ切ることです(長いチェイスに持ち込まず早く鬼から逃げ切る=まくると思っていただけたらと思います) - 名無しさん 2018-01-08 03:56:52
            • それは一般的に「撒く」とか「撒いた」って言いませんか・・・? - 名無しさん 2018-01-08 04:46:56
              • 日常的に使っていたのですがあなたの撒くや撒いたのがただしいみたいですね。競輪や麻雀などでまくりと使われており、また他のコメでも鬼を撒くことをまくりと書いていたのでそのまま使用しました。すみません。 - 名無しさん 2018-01-08 05:05:39
                • 麻雀や競輪のまくりは順位を抜かす時に使うもので、鬼を捲く時は普通に捲り、捲いただな。 - 名無しさん 2018-01-08 09:20:51
                  • ただ鬼を捲く(撒く)ことの名詞句で捲くり(撒くり)ってあるから間違いではないな。払うとか離すって意味もあるし。 - 名無しさん 2018-01-08 14:56:05
  • HAGは使用率的にあれだが、ナースもまだビルド例ないのか。 - 名無しさん 2018-01-07 23:58:04
  • ノックアウトに頼りすぎ感あるのは置いといて、ハグ可哀そうだから構成考えた、ルインノーワン板壊し監視人(鬼はアドオンも乗っけた方が参考になると思うので編集できる人オナシャス) - 名無しさん 2018-01-08 00:17:58
  • これ編集する場合枠組みとかはコピペでも反映される? - 名無しさん 2018-01-08 00:42:47
    • 編集欄の下にあるプレビューボタンで編集後のレイアウトを確認できるよ - 名無しさん 2018-01-08 01:10:58
      • やってみた ありがとう - 名無しさん 2018-01-08 02:31:07
  • コメントアウトしてたテンプレが消えてたので復活&ADDONありのテンプレも一応追加。ADDONありのビルドはそちらのテンプレもどうぞ - 名無しさん 2018-01-08 22:39:38
    • 有能な証明 - 名無しさん 2018-01-08 23:44:41
  • ナースはアドオンでブリンクを弄るのがメインで正直パークにはほとんど遊びがないからビルドは最適解以外つけられないんだよな - 名無しさん 2018-01-09 09:46:00
    • 最適解ならナースコールは囁きあるしいらないとして闇より出でし者外してタナトつけた方がいいんでないか? 囁きあるし発電機巡回も容易だから索敵には困らんし最適解と銘打つってことは上手い(うまくなる)事前提だろうから、遅延にパーク割いたほうがいいと思う - 名無しさん 2018-01-09 18:28:55
      • 結局、最適解は微妙に違うだろうしルイン防衛兼索敵で狩の興奮。這いずりによる遅延でノックアウトとかね。ビリーもそうだけどルインとバベチリぐらいだよ最適って言うなら - 名無しさん 2018-01-09 18:41:44
        • 短縮マシマシティンカービリーとか別の強さあるし、ナースも使う人ごとで索敵に得意不得意でるし、最適解とか最強とかいちいちつけなくていいと思うんだよね - 名無しさん 2018-01-09 19:37:51
          • そう思うなら編集すればいいんでない?誰でも自由に編集できるんだから - 名無しさん 2018-01-10 09:09:12
            • それとなく修正してみました - 名無しさん 2018-01-11 05:49:52
  • 各々いろんなビルドを書いてくれるのはうれしいのだけど、上にあったスプバとかみたいにもう少しwikiらしい言葉遣いで説明文を書いた方がいいんじゃないかなと。コメントでならともかく「ぶっちゃけ」とかちょっとフランクすぎなような - 名無しさん 2018-01-09 20:29:57
    • 指摘はありがたいんだけど提案もしてもらわないと語力がなくて改善出来なくてな・・・ 文句は誰でも言えるけど改善は他人の意見を取り入れないと難しいよ。 あと指摘なんだからそんなふわふわとした言い方じゃなく断言してほしい。 - 名無しさん 2018-01-10 00:55:21
      • ごめんねふわふわしてて。wiki編集できるくらいの人なら普通に理解出来ると思ってたけど違うみたいね。ただ勝手に添削してニュアンスが変わるのも困るから、稚拙な文でもスルーしとくのが良いかな - 名無しさん 2018-01-10 15:06:59
        • ほんとここの住民はすぐ人を煽るな・・・ 編集なんて数個ページ移動するだけで子供でも出来る事がとても技術が必要で知識がないと出来ない難しい事とでも? あと多分理解してもらえてないと思うけどフランクじゃない言い方を例えで良いから提案してくれって言ってるんだ、良い改善案がもらえると思ったら煽られてびっくりだよ。 - 名無しさん 2018-01-10 19:55:47
          • w - 名無しさん 2018-01-11 19:19:19
          • ほんとここの住民はすぐ人を煽るな<ブーメランって知ってる? - 名無しさん 2018-01-23 02:50:02
  • 一匹狼の加筆修正をしました。高レートではありませんがテクニシャンの使用感がよかったので採用させていただきました。コメントいただいたかたがたありがとうございます。 - 名無しさん 2018-01-09 20:37:33
  • 観虐ナース書きました。言葉遣いフランク過ぎてイラつく人いるかも。 - 名無しさん 2018-01-10 00:08:36
    • イラつくとかそういう問題じゃないんだよなぁ… - 名無しさん 2018-01-10 00:21:11
    • 説明が面白いだけだと思ったらしっかり考えられてる良いパークビルドガイド。+810点 - 名無しさん 2018-01-10 00:31:17
    • なんというか・・・なんだな。 使ってなくても良いから使えそうだとお - 名無しさん 2018-01-10 00:39:14
      • 途切れ。 使えそうだと思ったヤツで埋めてから(任意)とか書いとけば? オススメを参考にするやつは自分で決めれないやつだから適当でも埋めたほうが良いと思う。 - 名無しさん 2018-01-10 00:42:16
  • wikiの本稿では適切な標準語での記載が望ましいと思いますけど、このページに関しては誰でも自分の好きな様に投稿出来る性質上、最低限理解できる記載なら許容範囲だと思うんですよね。つまるところ論点はそこでは無くより多くの投稿をしてもらいそれに関しての改善修正について議論すべきかと。その方が初心者の方やパーク構成に悩んでいる方の役にも立ちますし。 - 名無しさん 2018-01-10 00:35:26
    • このページを作成してくれた方等、一人の人が、適宜修正を加えてもらえれば文体が統一されて見やすくなるんだろうけどねぇ。如何せん情報量が多くなりがちだから、負担が大きくなりそうで難しいところだし、略称を使ってる等の部分だけ気づいた人が修正して、あとはそのままってのが無難かね。 - 名無しさん 2018-01-10 01:45:28
  • 生存者側のperk表記のブレを修正(英語名+日本語名の形に) 可読性が下がるかなとも思ったけど統一感あるほうが見やすい気もしたので。あと任意Perkが挙がってた人のは表にして見やすくしときました - 名無しさん 2018-01-10 15:26:08
    • キラー側も時間のあるとき整えておきます。ビルド例の表内は英語+日本語表記で良いと思いますが、解説文章中は英語or日本語のどちからで統一したほうが読みやすいかな? ご意見いただければそちらにまた修正かけます。 - 名無しさん 2018-01-10 15:32:55
      • 有能の証明 - 名無しさん 2018-01-11 03:11:27
      • キラー側のperk名も英語+日本語で大まかに修正。 - 名無しさん 2018-01-11 10:44:37
  • ハグのビルド案が無かったので汎用ガラクタいじり型を書きました。 データ込みの結構ガチガチな内容ですが許してね - 名無しさん 2018-01-11 22:52:00
    • お疲れ様です、これで全キラー最低一つはビルドが出来た…ハグは使用率も低いので細かいデータ考察は大変ありがたいです - 名無しさん 2018-01-12 00:34:08
  • 今の仕様でキラーやる場合、脳ミソ停止させてバベチリとルインつけとけばいい。マジで - 名無しさん 2018-01-12 10:21:46
    • つけとけばいい、じゃなくつけないといけない現状がお鯖様接待バランスで嫌気が差す - 名無しさん 2018-01-12 12:53:29
    • バベチリはあるとより強いだし高速移動出来ないキラーは必須ではないけど、ルインはないときつすぎるわな…それでも厳しいから一撃持ちじゃないキラーはノーワンも必須級だし勝とうと思うと結構不自由よな - 名無しさん 2018-01-12 18:28:53
  • せっかくいろんな人がビルド投稿してるのに、実際に使用した使用感コメがあまりないのがね。腕に自身がある人&初心者の人は参考に使って使用感聞かせてあげたほうがいいんでね? - 名無しさん 2018-01-15 13:18:14
    • そもそもこんな所見るのが初心者か暇人しかいなくて、初心者はパーク揃えるのが大変、揃えても数回じゃ慣れなくて元のプレイキャラに戻るってルートが目に見えててな・・・ - 名無しさん 2018-01-16 20:17:20
    • 消えゆく灯のパークに近い構成でやってたことあるけど確かに極悪。ランク上げたいときおすすめ。弱音はナシだつけてたタゲがゲーム開始にタナト発動したのみて即落ち、灯りが点った時は笑った。 - 名無しさん 2018-01-17 00:36:32
    • ここは「ぼくがかんがえたさいきょうのぱーくこうせい」を書き込むページだが? - 名無しさん 2018-01-17 01:29:16
  • 全部課金perk前提だけど無課金向けのperk設定ないの? - 名無しさん 2018-01-15 20:30:01
    • 破滅のことね ほぼ全部の項目に破滅が書いてあるから - 名無しさん 2018-01-15 20:32:39
    • 聖堂でRuinとか取れることもあるので、無課金でもいけるよ! - 名無しさん 2018-01-15 21:12:31
    • 発電機妨害が無課金(聖堂での取得は考慮しない)だとできないから全滅は無理だと思うが、一応ビルド案作っておいたよ - 名無しさん 2018-01-16 14:32:50
      • タナトとララバイは遅延パークじゃなかった…? - 名無しさん 2018-01-16 15:44:40
        • ナースとハントレスが有料DLCかどうか忘れたからとりあえず抜いて作った - 名無しさん 2018-01-16 16:09:04
  • 共通パークのみの構成が出てるけど、普通にヒルビリーでもいい気がする。他は時間のロスが多いから微妙だけどマイケルなら心音控えめを利用して序盤はさっさと接近、凝視でレベル上げてけば一撃も込みである程度戦えそう? - 名無しさん 2018-01-16 19:05:12
    • 考えた本人だけどやってみる機会あったらどうだったか教えて - 名無しさん 2018-01-17 09:16:54
    • 索敵能力もあるしチェイスも戦いやすいけど、全吊り狙うとなると徒歩キラーじゃ厳しいな。 - 名無しさん 2018-01-17 23:05:58
      • 現状徒歩キラー自体厳しい上にルインなしで不可能レベルのバランスだからな。作っておいてなんだけど、本当に無課金かつルインとか強いパークが聖堂にでなくて困ってるキラー向けよ - 名無しさん 2018-01-18 09:40:57
  • PIGで汎用性が高いのは「看護師の呼び声」「呪術:破滅」「バーベキュー&チリ」「自分の意思で選択せよ」とかかね。「リメンバーミー」と「呪術:何者も死を逃れること能わず」で擬似フレディもいいと思うんだが。 - 名無しさん 2018-01-26 08:24:34
    • 今のところ、ルイン、バベチリ、ノーワンを固定で残り一枠を色々試してるけどナースコールは中々活躍したね。ノーワンは奇襲もワンパンになるから外したくないねぇ。 - 名無しさん 2018-01-26 08:28:46
    • やってみて思ったけどナスコと天秤を一緒に使うの難しく感じる。フック後潜むか離れるか自分の戦法によって使い分けないと片方腐る。常に片方生かせるならokとか、フック後の択増やしたいって考えならありだね - 名無しさん 2018-01-26 18:19:40
    • 凄い、誰一人として間違った意見を言っていない。 個人的にはウィスパーつけて、反応したらしゃがみに切り替えると移動時間のロスを無くせるから良いと思う。 あと罠生かすなら選択、割り切るならナスコかなー - 名無しさん 2018-01-26 22:59:15
    • コメ欄にもちょくちょく出てるようだし誰か新しくビルド作成してもいいのよ? - 名無しさん 2018-01-30 02:27:29
  • PIGの項目がなかったので見出しだけ追加。 - 名無しさん 2018-01-30 20:35:28
    • 豚ちゃんの構成ありがとうございます。ハングマンによるトーテム防衛は強そうですね。参考になります。 - 名無しさん 2018-02-01 23:00:25
  • 誰も使いそうに無いパークを活かす考察は勉強になりますね。作成お疲れ様です。 - 名無しさん 2018-02-02 14:57:19
  • PIGをタナト、ルイン、バベチリ、ノーワンで回してるけど、全員逃すことがほぼほぼ無いね。30戦はやったが全逃げされたの2回位で、あとはトラバサミ管理気を付ければ3吊りから全滅ばっかり。 - 名無しさん 2018-02-06 21:28:07
    • こっちも同じ構成だ。普通に強いよね。試合時間は長くなりがちだけど、逆トラ含めてガッツリ遅延できるから多少チェイスでがばっても挽回できるし。 - 名無しさん 2018-02-09 03:03:36
    • pigとタナト相性良さそうだね - 名無しさん 2018-02-09 06:07:19
  • どんなキラーでも破滅、バベチリ、ノーワン、ウィスパーw - 名無しさん 2018-02-08 17:54:13
    • 鯖と違って全部自分で成果あげにゃならんし遊んでる余裕ないからな…ウィスパーは正直いらないけど前3つはほぼ必須級 徒歩鬼ならブル―タルも欲しい - 名無しさん 2018-02-14 03:52:08
  • 個人的に鯖の構築の「立ち回り重視型」「ひたすら修理型」の自由枠にEmpathy(共感)も入れてほしい。セルフケアのティーチャブルと同時に取れるのと、追跡中(ダメージ後)の仲間の把握が出来て離れたり、他の安全な鯖を助けたりできるのは強い。Lv3で射程無限なのでどのマップでも活かせるのも嬉しい。 - 名無しさん 2018-02-09 05:48:45
  • PIGでララバイ・不安・バベチリ・ノーワンorナスコで「ゲームオーバー特化型」として誰か書いてくれませんか? - 名無しさん 2018-02-13 10:02:19
    • PIGのコメント欄で罠解除のスキルチェックにはララバイ効かないって見たことあるけどどうなんだろうね。本当だとしたら心音範囲自体を広げる苦悶や作業速度自体を遅くするタナトの方がタイムアップ狙いには向いてそうだけど - 名無しさん 2018-02-14 12:19:43
  • 弱音はなしだは下手にチェイスパーク積むより逃走術とかクイクワ持ってった方がいい気がする - 名無しさん 2018-02-14 07:18:14
  • 弱音つけてる人は脱出なんて端から考えてないから効率を上げるパークもいいかも - 名無しさん 2018-02-15 19:30:18
  • どの構成にもルインが入ってるけど、ルインってそんなに重要かな?サクッとトーテム壊されて終わりじゃない?オバチャの方が強くない? - 名無しさん 2018-02-17 10:34:31
    • どれも向き不向きがあるからどっちが強いとは言えるもんじゃないね。ルインはトーテムの配置で運に大きく左右される面はあるけど、オバチャと違ってキックに手数を割くことなく行動できるのが強みだし、オバチャは無効化こそされないけどテクニシャンという対抗パークもあるし普通に成功されることもたまにあると考えれば安定度としては似たり寄ったりじゃないかな - 名無しさん 2018-02-17 12:06:32
    • 自分もあまりにすぐ破壊されるので一度別のパーク入れてたんだが、なんだかんだ修理完了のスピードが初めからあるのとないのとでは全然違うからつけてる。 オバチャに関しては終盤発電機が固まっていてかつ人数が少なければ強いんだけど、いかんせん序盤が弱すぎてどんどんつくからラス1発電機離れてたり4人全員生きてるとかだと結局ノーワン頼りになったりする。上にいけばいくほどオバチャは通用しにくくなってくるよ - 名無しさん 2018-02-18 02:01:58
    • ある程度うまい鯖だとオバチャは不安つけない限りちょろいって感じだと思うよ。自分がサバやる場合は強キラーや強アドオン、メメモリでもない限りルイン無しとか舐めプかな?って感じでプレイしてるなぁ - 名無しさん 2018-02-18 03:12:00
    • 大雑把だけど鯖ランク8以下ならルインなしでだと遅くても3分以内で発電機が数個直るね - 名無しさん 2018-02-27 23:02:55
  • デボアかサードシールを採用してるなら呪いのトーテムを探す動機を与えない為にルインを敢えて持っていかないってのはありそう。 - 名無しさん 2018-02-19 02:03:47
  • ルインとバベチリがほぼ固定枠みたいになっとるやん - 名無しさん 2018-02-22 21:32:52
    • 前者は無いと話にならないし後者は試合面でも稼ぎの面でも付け得だからね(こっちはなくても何とかなるが) - 名無しさん 2018-02-23 23:07:57
    • ルイン バベチリ タナト ノーワンが基本セットだと思ってる - 名無しさん 2018-02-24 03:39:39
    • 前者はないと開始3分で複数台発電機直ってしまうし後者がなくても同じ。吊られてすぐ救助向かう乞食もいなくなるし - 名無しさん 2018-03-08 23:30:36
  • チェスト漁り形はスモールゲームもいい チェスト探しでうろつくついでにルイントーテムも探せて一石二鳥、ただその場合自己回復手段がなくなるからレイズを外したほうがいいかな - 名無しさん 2018-02-25 09:28:18
    • 最近スモールゲームの完全上位互換の刑事の直感って言うのが出たからそっちのほうがよくないかな?それなら最優先である宝箱も見えるしトーテム発見の確実性もあるし・・・まあルインのスキルチェックがよほど苦手で絶望するならスモールゲームもありだが - 名無しさん 2018-03-09 04:01:13
          • そういえばこそ泥の本能のことすっかり忘れてましたごめんなさい - 名無しさん 2018-03-09 04:09:24
  • キラーパークかなり出そろっているけれど、ランク1になった記念に書いても良いですか。定番パーク抜きで勝率高かったもので紹介したい。 - 名無しさん 2018-03-12 05:03:45
    • 是非お願い。現状の記事じゃルインバベチリ必須みたいな感じだし。 - 名無しさん 2018-03-13 01:24:23
      • 編集してみました。慣れが必要ですけれどトーテム防衛もないしチェイスも気持ち楽に戦えるので是非お試しを - 名無しさん 2018-03-13 22:47:33
        • 面白い構成だと思うんだけど瀕死放置が基本なのにキャンプ厳禁という主張が無駄なんだよな。あと別の木にも絡むけどノックアウトは「高ランクにも通用する」じゃなくて「高ランクにこそ刺さる」パークだと個人的には思う。ティーチャブルの関係で初心者に近いほど共感付けてる率が跳ね上がるからね - 名無しさん 2018-03-14 01:21:33
          • 確かに主張が入るので題目からは外しておきました。ただ現状同じ構成・戦い方のカニバルにうんざりして考案した構成なので本文は大目に見てください。 - 名無しさん 2018-03-14 10:15:35
          • 確かにトーテムを省いてノックアウトと不屈を採用したのはランク1を取るためです。中ランク位までならバベチリの方がずっと使えます。ネタに走る時は不屈を監視人にしています。 - 名無しさん 2018-03-14 10:25:45
  • 最近レイス君さんでノックアウトバベチリナスコタナトでやってるんだけどかなり稼げるしそこそこ強い。とにかく殴りまくるスタイルだから点数稼げるし、上手く嵌まれば全然発電機進まない。這いずり放置するか吊るか、フックから救助された時あるいは治療中の奴が見えた時タゲを変更するか否かの見極めの連続が結構シビアだし、試合中の大半の時間チェイスしてるからすごい疲れるけど。 - 名無しさん 2018-03-13 01:47:41
    • ノックアウトとバベチリって相性悪くない? - 名無しさん 2018-03-13 20:19:38
      • 相性いいよ、バベチリ対策は近寄るだけじゃなくキラー直線上の発電機の真後ろに隠れると映らないから、どこでやられたかわからないと隠れられなくて映るからね - 名無しさん 2018-03-13 23:02:15
    • ノックアウトは高ランクでも刺さるね。絆の代わりにストライクや不寝番つけてる鯖が多くて - 名無しさん 2018-03-13 22:44:04
      • 絆付けてるやつかなり少ないよな。擦り付けとかの悪いイメージ強いのかもしれないが、あると鬼の位置とかかなり正確に読み取れて安全かつ無駄無い行動できる強パークなんだけどな… - 名無しさん 2018-03-14 01:45:31
  • レイスに天秤って強いな。1発殴るの得意なレイス君にはうってつけじゃない? - 名無しさん 2018-03-14 08:55:01
    • 天秤は良パークだね。レイス以上にナースとの相性が凶悪なのが問題だけれども - 名無しさん 2018-03-14 10:46:49
      • ナースは極めたら天秤で10秒ダウンが早くなる程度だから・・・ - 名無しさん 2018-03-14 23:44:56
        • ナースは別格過ぎて比べるのが間違いなレベルの様な…。見つかると確殺ってレベルだし - 名無しさん 2018-03-15 00:14:01
  • 足跡の付き方が追跡の役にまったく立たなくなった今、犬豚が輝くときだ・・・!何があろうとも負傷者を見逃さないと思いきや足跡がおかしくなる前と後で血痕の付き方もおかしくなってる気がする。豚あるのに途切れたりしてる - 名無しさん 2018-03-16 23:14:03
  • フレディのビルドを書いたんですが編集画面に目次が無くて目次に追加できません… - 名無しさん 2018-03-18 01:26:22
    • 目次は*マークが1~3個文頭についている行が自動的に登録される仕組みね。ちなみに目次自体の位置は「#contents」と書かれている場所です - 名無しさん 2018-03-18 02:30:24
      • 今確認したら追加されてました。自動か誰かの善意か分かりませんがありがとうございます - 名無しさん 2018-03-18 11:04:13
        • 先に書いたように目次の登録は自動です。目次への反映はプレビューだとされないこともあるから、これだけは編集完了後に確認するといいね - 名無しさん 2018-03-18 12:04:05
    • スイングチェーンの採用理由は分かるけどナンシーの最高傑作を選んだ理由が気になる。自分ならアンコモンのドレスかクラス写真、黒い箱あたりを勧めたい。ドレスはスキルチェック頻度を物凄く下げるからいいぞ - 名無しさん 2018-03-19 23:31:23
      • 補正無しの能力の射程が短いからというのと、下位互換のアドオンでも実行可能という汎用性を求めてですね。確かにクラス写真と黒い箱ならオブセを見つけやすくて強いとは思います。 - 名無しさん (2018-03-25 00:22:53)
  • 仲間助けるマンビルド意外と使い勝手良いね、ずっと一緒だとセットにしてるけど稼げる稼げる - 名無しさん (2018-03-30 01:05:12)
  • ひとつ質問、弱音んとこのバベチリ対策でトーテム云々ってなんだ?発電機の影に隠れるはわかるけどトーテム触ってなんかあったっけ? - 名無しさん (2018-04-06 12:57:00)
    • 弱音が特定されやすい状況の一つとしてバベチリで負傷している状態のオーラを見られるからというのがある。これを防ぐために負傷していてもしていなくてもオーラの形が変わらない発電機修理モーションやトーテム浄化モーションを利用するという意図ね。別にロッカーとかでもいいんだけど少しでも利点のある行動の方がいいよね - 名無しさん (2018-04-06 13:44:26)
      • 返答サンクス、理解できました!個人的にわかりずらかったので加筆してみました - きぬし (2018-04-06 15:34:53)
  • 弱音はナシだと執念を付けてる場合、 - 名無しさん (2018-04-08 23:50:57)
    • 倒れてる時に誰かが一瞬のタゲを取ってくれると鬼も見失うから良いぞ - 名無しさん (2018-04-08 23:52:44)
  • 勝敗問わず短時間でBP稼げるビルドってどれですか? - 名無しさん (2018-04-15 02:48:47)
    • 勝敗問わないならナイトメアにバベチリと苦悶付けてあとは自由に。眠らせた直後に1発殴るだけで1800BP入る。バベチリで全員1回吊ってればさらに2倍ね。ドクターでも同じ構成で電気当てた直後に殴れば大体1600はもらえるから好きな方で - 名無しさん (2018-04-15 20:31:35)
      • オバチャもつけとけ、夢オチさせる頻度が増える 弱くなるけど - 名無しさん (2018-04-20 04:15:09)
      • ありがとう。試してみます - 名無しさん (2018-04-24 13:57:18)
  • 豚でバベチリノーワン野蛮な力ファイヤーアップの爆速板割り豚構成書いてくれませんか? - 名無しさん (2018-04-22 11:40:45)
    • 豚である必要あるのか?それ - 名無しさん (2018-04-23 14:10:37)
      • 逆トラが遅延パークの代わりをこなしてくれる。だけど豚はダウンさせないと逆トラつけられない。だからチェイス強化に板割り2種類。あとノーワンとバチコリ相性良いのと発電機通電される度に自身が強化されたり逆トラ起動したりで逆転の可能性が上がってゲームを楽しめる。 - 名無しさん (2018-04-23 22:39:53)
    • 野蛮+ファイアーアップってパーク2つ使うに足るほど板壊し早くならないらしいしなんかなぁ。それよりはどっちかを囁きに変えて初期発見力を高めるかナスコに変えて負傷後の発見力を上げた方が結果的には早くなる気がするな - 名無しさん (2018-04-24 12:00:53)
    • その構成じゃ運よく開始1分前後で鯖見つけてチェイスさせる暇もなく逆虎付けるくらいしなきゃ厳しいと思うんだけど。序盤はファイアーアップ腐るし - 名無しさん (2018-04-24 13:55:30)
      • 初期発見なんて自分の初期位置から大体の鯖の初期位置予想適当に移動してからしゃがんで移動すれば余裕で捕捉できない? - 名無しさん (2018-04-24 15:48:25)
    • 後半に賭けるならリメンバーミーノーワンの方がいいと思う - 名無しさん (2018-04-24 14:29:35)
    • 汎用型かマイケルに書き込むに1票 - 名無しさん (2018-04-24 14:45:35)
    • 緑紫帯ならこれで余裕で通電せずに全滅行けるから良いかと思ったんだが割と否定的な意見多いね個人的には気にってるんだけどなぁ…いやまぁ通電してないからノーワン腐ってるんだけど。 - 名無しさん (2018-04-24 15:38:55)
      • 別に悪い構成とも思わんけど人に頼んでまで載せるレベルのものかって感じ。これで全滅多いならパーク構成云々じゃなくて単純にチェイスセンスの領分だと思う - 名無しさん (2018-04-24 16:00:33)
  • あとね豚で面白いのはノックアウトタナト猟犬構成アドオンでマスクとさびた部品使うことによって治療難しくして且つフェイスマスクとノックアウトで分断させていく。立ち上がったとしてもタナトと部品で治療が難しく更に箱周回しないと行けないからセルフケアの時間を取らせない。強いかどうかだと微妙だけど楽しい構成だよ! - 名無しさん (2018-04-24 15:55:27)
    • これは面白そうだな。パーク一つ空いてるから第三の封印も入れようか - 名無しさん (2018-04-24 16:03:21)
      • 最期のパーク枠はコンセプト合わせるなら第3の封印だけどバベチリナスコ囁き板割りノーワンルインとか強パークも無難に強い。まぁお好みでって感じ。なんか良いの見つかったらおせーて - 名無しさん (2018-04-24 18:04:15)
    • 猟犬 - 名無しさん (2018-05-03 17:51:13)
    • 猟犬を外してナスコ、第三付けて使ってますが強いですね。高ランクでも負傷者の姿が見えず対応に困ってそのまま全滅できます。もし起き上がっても全快せず罠の解除に向かうのでそのまままたダウンを繰り返して出血死を狙えるのがいいです。 - 名無しさん (2018-05-03 18:00:53)
  • パークも、5つ付けられるようにして欲しいわ。セルフケアは必須だから、どうしても個性が出にくくなる。むしろ自己回復は全員できるようにして、回復速度のみパークで向上出来るようにした方が良いと思う。 - 名無しさん (2018-05-03 21:14:13)
    • むしろ鯖に個性出すなら各キャラの固有パーク3つは固定で一つは自由枠とかでいいんでない。枠5つとか20のパークに立ち向かう鬼が禿げるわ - 名無しさん (2018-05-08 14:57:04)
    • それやる前に取り敢えず鬼のパークスロット増やそうか定期^^; - 名無しさん (2018-05-11 19:48:37)
    • 枠一つ増えたらセルフケア・DS・ボロタイ・スプバ・アーバンで固定するし、それならティーチャブルで3枠固定の一つ自由枠でいい - 名無しさん (2018-05-15 13:09:29)
  • ノックアウト全ダウンナースとかどうだろうか? - 名無しさん (2018-05-07 23:24:09)
    • 全員ダウン狙いナース パーク構成 ・ノックアウト ・鹿猟師 ・ナスコ ・観察&虐待(闇より出でし者or囁き) とか - 名無しさん (2018-05-07 23:27:20)
  • 勝敗無視で鯖を甚振ることをメインにした構成とかあるかな - 名無しさん (2018-05-11 19:45:09)
  • ヒルビリーのあやしちゃう系~の説明文で子守唄の所に「トークンが2個貯まるまではバレにくい~」って書いてあるけど発電機触った瞬間に「子守唄」って表示されなかったっけ? - 名無しさん (2018-05-15 13:00:50)
    • 前までは表示されなかったから修正してないんじゃない?修正お願いします - 名無しさん (2018-05-15 15:25:58)
  • 高難易度の実績である 見捨てられた存在 の取得特化パークとして唯一の生存者、執念の対象、置き去りにされた者、身軽でどうかな?鬼が高速移動持ちだった場合にこちらに向かってきたオーラを見て走ると足跡残ると思うから身軽でごまかせるかと。本気で解除するならアイテムで真新しいパーツを最後まで維持して置き去りにされた者の変わりに目を覚ませ!もしくはアドレナリン、全力疾走、希望が有力かも。特に全力疾走だと鬼から素早く離れられるのと身軽と相性がいいからおすすめです。都会の逃走術は高速移動で来た殺人鬼の捜索を撒かないといけないため難易度が高いです、傷を受けやすいこともあっておすすめはしません - 名無しさん (2018-05-17 14:49:25)
  • 見捨てられた存在って優鬼で完了することがほとんどだがな - 名無しさん (2018-05-17 21:20:15)
  • 第3の封印でジグソウボックス見えなくなのだろうか? - 名無しさん (2018-05-18 19:43:45)
    • 見える。見なくなったら豚全員第3の封印かフェイスマスク付けてくるに決まってんだろ - 名無しさん (2018-05-18 22:29:33)
  • 「こそ泥」「サボタージュ」「生存術」「弱音はナシ」どうですか?こそ泥で地下の位置を把握して離れたところで味方が吊るされそうになったらサボりまくる。生存術で効率上げて這いずり放置されても弱音で復活。工具箱は持っていって、使い切ってもこそ泥でワンチャン補充できる。デメリットは自分が釣られたら意味ないところ。 - 名無しさん (2018-05-19 16:14:15)
    • フック破壊するならチェイスしてる近くで待機しないといかんからボンドかエンパシーいるやろ - 名無しさん (2018-05-21 15:50:57)
    • フック破壊マン構成なのはわかるけど弱音持ってく意味は - 名無しさん (2018-05-22 13:23:55)
      • 担がないと起き上がるけど担ぐともがき脱出される状況を作り出せるからじゃない? - 名無しさん (2018-05-22 14:07:32)
  • だいぶ上のノックアウト豚は書いていいんじゃないか?めちゃくちゃ強いぞコレ - 名無しさん (2018-05-27 00:47:51)
  • ノックアウト豚は前から使ってるけどすごく強いで ノックアウトの一番のデメリットは「起こされると時間が無駄になりやすい」 このデメリットが罠を使う事でボックス巡りを強要させられるから大幅に緩和される さらにフェイスマスクを使えば絆共感のリスクを下げられる、罠解除に走らざるを得ないためノックアウトを起こしにいく要因が少なくなる(這いずり時間を長くできる)、かといって鯖側からすると這いずりを見捨て発電機を回すと罠がガンガン起動し始める、 - 名無しさん (2018-05-27 04:18:32)
    • と、とにかくノックアウトと豚の相性はとてつもなく良い あとノックアウト型ならノーワンもすごい強い 発電機を残り1ぐらいにしてからノックアウト放置することで、通電させずノックアウトを探す(大きな遅延)か、通電させてノーワン状態でノックアウトを探させる(ワンパンのリスク大)かの二択を迫れる - 名無しさん (2018-05-27 04:20:34)
      • あ、さらに追記で 普通のキラーなら通電後ノックアウト放置しても見つけられたらそのまま一緒に逃げられるんだが、豚の場合は罠があるから見つけても逃げられない さらにノックアウト使えば2人に罠をつけられる事も多々あり、その場合1人残してハッチ逃げも不可 - 名無しさん (2018-05-27 04:27:58)
      • 身も蓋もない話だけどPTだらけの現状を見るに狡猾とかノックアウトみたいなパークはVCに完全に殺されてるからなあ…それがなければ強いとは思うけど… - 名無しさん (2018-05-27 14:25:29)
      • VCPTの件はあるけどシナジーはあるはずだしテンプレとしてあっていいとは思う ノーワンノックアウト以外はフリー枠なの? - 名無しさん (2018-05-28 11:04:58)
        • 横だけど第三の封印とリメンバーミーは相性いいと思う。 - 名無しさん (2018-05-29 12:24:48)
        • ノックアウトタナトナスコ封印(フェイスマスク・部品)がノックアウト特化豚ならデフォ。テンプレ型にノックアウトが入ってるのは僕わかんない - 名無しさん (2018-05-29 12:40:07)
          • どの道ノックアウト型の項目作るときにテンプレ用意するし、まずはこれテンプレでいいんでないかな。他の相性いいのはナースみたいに入れ替え候補並べて。 - 名無しさん (2018-05-29 12:49:05)
            • ノックアウトとタナトは確定。入れ替え候補としては逆トラ外すのに部品とタナトの遅延で回復してる暇がないため血痕で追跡しやすくなる「猟犬」つよい「ノーワン」ノーワンとノックアウトと相性良い「リメンバーミー」ただしこの2つは通電前提だから俺はあまりお勧めしない。あとは、倒せないと意味ないからチェイス短縮用の「野蛮な力」「不屈」「活性化」とかノックアウトと相性良い「鹿」、相手の距離感覚を狂わせて瀕死の位置特定難しくしたり索敵しやすくなる「観虐」とかかな? - 名無しさん (2018-05-29 23:55:56)
              • ノックアウト完全特化にしないならノーワンは相性良すぎるぐらいだから個人的にはノーワンは必須だと思ってる 逆にタナトは遅延率そんなに高くないので必須ってほどではない印象、もちろん相性はバッチリだが ノックアウト型でノーワン入れるならリメンバーよりも監視人のほうが刺さった ノックアウト放置する=(見つければ)いつでも吊れる ってことだから刺さタイミングを選びやすい - 名無しさん (2018-05-31 05:17:16)
            • 封印をピエロ恐怖症に入れ替えた方が良いかも - 名無しさん (2018-05-30 02:41:22)
    • さっさと項目作ってやれよ。持ってないから下手なこと書けないしわいは力になれんが。 - 名無しさん (2018-06-05 20:27:50)
  • お約束構成が一番人気構成でないのは違和感。絆→ボロタイでは。それともここでいうお約束とは1番使われてるとは異なる意味だったり? - 名無しさん (2018-05-29 12:44:07)
    • 当時と今でトップメタが随分変わってるのと、絆は動画投稿者が動画映えで使ってたから影響受けて書いたんじゃない?絆持ちとか野良だとそんなに見ないしな、今も昔も - 名無しさん (2018-05-29 23:09:54)
      • ? このページできる2週間前の公式発表が絆ではなくボロタイだったんだけど。むしろ今現在の最人気構成は公式が出してないから分からん。 - 名無しさん (2018-05-30 06:35:25)
    • どうしても納得できなかったので公式発表一番人気として別で作成。問題あればご指摘ください。 - 名無しさん (2018-06-07 22:28:14)
  • カニバルのパークのここ こう書いてるけど出血効果は負傷時に血痕を残しやすくするだけで這いずり時の死亡カウンターを早めるものではないので形として成立していない >生存者をダウンさせた後、フックに吊らず放置しパークとアドオン効果による出血で全滅を狙う構成です - 名無しさん (2018-05-31 05:56:22)
    • 別にそういう意図で入れてないと思うよ。説明読んでもナスコと併用でチェイスしやすくしてるだけ、って俺は読み取った(というか肉屋の効果でダウン時のゲージ減少加速って考える人そんないない希ガス) - 名無しさん (2018-06-01 23:59:42)
    • ルイン入れない無課金・初心者向けの構成だろうけど、這いずり放置型は肉屋の代わりに第三の封印いれると良いかもね。今聖堂でとれるし。あと今度来るピエロ恐怖症が結構強いんで、ナスコやタナトと組み合わせたパーク構成が増えそう - 名無しさん (2018-06-07 21:34:07)
  • 一緒に踊ろう+クイクワ+しなやか+身軽でチェイスしたら視線切って窓枠超えるたびにどこ行ったかわからなくなりそう - 名無しさん (2018-06-05 17:39:14)
    • 身軽なしでも十分強かったよ - 名無しさん (2018-06-05 20:11:56)
    • 問題は一回乗り越えて撒けないと再使用までクイクワダンスだけでも時間かかる事かな - 名無しさん (2018-06-07 19:40:50)
  • スリルを楽しみたい派はしなやかとクイクワの発動条件的に競合しないか?それとも解説が後付けでおかしいこと言ってるだけ? - 名無しさん (2018-06-07 22:29:58)
    • ロッカーに駆け込む時にはクイクワ無いしバレるね。視線きってからしなやかクイクワで撒いてロッカーに普通に入るって意味ならいけるけど…。 - 名無しさん (2018-06-08 07:19:03)
    • しなやかは疲労状態、クイクワはクールタイムなので競合しない。 - 名無しさん (2018-06-08 16:40:12)
      • そういう意味ではなく、上枝の解釈通り、しなやか発動時にクイクワ使ってしまうから解説通りのことしようとするとしなやかとクイクワのどちらか封印する二者択一にならないかって話。正直書き直すかいっそ消してしまうかしないとってレベル。 - 名無しさん (2018-06-08 20:51:25)
    • いい加減結論を付けよう。消すか。変えるか。変えるならどう変えるか。 - 名無しさん (2018-06-10 05:10:55)
      • 消そう - 名無しさん (2018-06-13 00:09:23)
        • 消そうと思ったけど「しなやか」→「全力疾走」で一応形になるように改変して残した。なんとなくスリル感足りてないけど後の処置は任せます。 - 名無しさん (2018-06-14 23:52:52)
  • 「あやしちゃう系暴走族」のとこ、子守歌はスキルチェック出たら速攻で通知行かなかったっけ?うろ覚えだから何とも言えないけど、もしそうなら若干計算が狂うんじゃないか - 名無しさん (2018-06-09 19:41:00)
    • 確かに子守唄があることは生存者に通知はいく。それが0トークンでも通知いくのか1トークン獲得してから通知がいくのかは、俺もうろ覚え。だから「2ポイントまではバレにくいためトーテム自体が見つからない限り壊されず」の表記は誤りなのではないかな。 - 名無しさん (2018-06-09 20:01:46)
      • 現行パッチでは0トークンでも通知きた。次のアプデ後は知らん。 - 名無しさん (2018-06-10 05:04:58)
    • 昔は通知来なかったからそのときのがまだ書き直されてない - 名無しさん (2018-06-11 07:25:14)
  • アドレナリンが生きる構成ってなんかあるかな? - 名無しさん (2018-06-10 21:51:07)
    • 闇の感覚 目を覚ませ 希望 アドレナリン という冗談はさておいて、レナリは完全に単体で完結したパークだから構成で活かすのは難しいぞ - 名無しさん (2018-06-11 03:09:05)
    • アドレナリンつける時は絆とセットにしてる。発電のタイミング取りやすくなるし、終盤追われてる人助けに行ったりで活かしやすいよ。 - 名無しさん (2018-06-11 18:40:45)
    • レナリの為の立ち回りをサポートする構成ならあるな。レナリ、絆、スプバ、DS。終始タゲ取りをして回復は通電レナリで行う。発電を邪魔しないため絆で透視。チェイスパークはデッハでも可。保険でDS入れてるけど捕まらないなら夜警でもよい。もちろんレナリを活かす為にずば抜けたチェイス力が必須になる。終盤だけチェイスならレナリ中心構成にする意味ないし。 - 名無しさん (2018-06-12 00:55:31)
  • 案外地下ニバルとか爆音ドクター(紛い物ではないやつ)とかないんだな。 - 名無しさん (2018-06-11 19:54:09)
    • 爆音マイケルや即溜めマイケルもか - 名無しさん (2018-06-12 00:36:13)
    • スリル楽しみたい()を直すついでに爆音ドクター作成。ドクターDLC買ってすらないのでおかしかったら修正よろしく。 - 名無しさん (2018-06-15 00:25:31)
  • 苦悶バベチリ狩りの興奮でポイント稼ぎじゃ - 名無しさん (2018-06-12 12:31:49)
  • セールで買って鯖鬼両方触ってビルドに目が行くくらいまで落ち着いてきたけど、意外と鬼の方がビルド幅あって考えるの楽しいのね MOBA系やってる感じだわ - 名無しさん (2018-06-12 12:55:46)
    • ゲームメイク性は圧倒的に鬼の方が高いけど、疲れるし強いとは限らない - 名無しさん (2018-06-12 13:39:05)
    • 派手で噛み合いそうなのが多いのは確かだけど、ゲームには合ってない(勝てない)構成になることが多い。ただでさえ不利な鬼で必須パークを外せる腕が必要になる。 - 名無しさん (2018-06-12 19:33:01)
      • 鯖の必須枠に比べたらまぁその辺はマシだなと思う セルフケアDS確定にスプバボロタイ辺りもあるし ただルイン外す余裕は欲しい - 名無しさん (2018-06-13 11:54:40)
        • 吊られなければ良いという思想でDS外す奴もいるし - 名無しさん (2018-06-14 00:46:07)
          • 途中送信失礼。絆入れる場合セルフケアを外す人もいる。そもそもノーパークノーアドオンで赤帯戦えるから、必須枠なんて存在しない。という認識。鬼はそうはいかないと思ってる。 - 名無しさん (2018-06-14 00:48:44)
  • ところで上で出てるノックアウト豚とか地下ニバル爆音ドクターとかは話題に上げて否定意見も無いなら入れればいいんじゃないか 俺は初心者だからなんともだが - 名無しさん (2018-06-13 11:57:45)
    • 発案者がwiki編集出来るとは限らないからね。パーク構成は書けても戦法とか考え方とか構成のシナジーとか、本人しかわからない部分も出てくるから他人が書きづらいのよな。コメントと実際に使ってみた感じからでいいなら書くけど - 名無しさん (2018-06-13 15:10:33)
    • 一人目からガチガチでノックアウト放置するぜーって戦法とノックアウトは補助だぜーって戦法で合うパークが全然違うんだよね 自分は後者のパークだから書いていいものか迷う - 名無しさん (2018-06-13 20:32:48)
      • それこそ自由編集なんだし、選択枠とか自由枠使って書くだけ書いて訂正あったら勝手に弄るかコメントしてねで良いんじゃないかな - 名無しさん (2018-06-13 21:32:33)
    • と、いうわけでひとまず豚のノックアウトを書いてみたので添削どうぞ。編集できないならコメントに書いてもらえれば - 名無しさん (2018-06-14 00:27:18)
      • SAW買ってすらない自分が作ろうかと悩んでた所だったからとてもありがたい。あんな大木作れるなら編集の1つくらいできるだろうとは思うんだがなぁ。ページ全体書式テンプレまみれだし。 - 名無しさん (2018-06-14 00:51:39)
      • ありがたい 参考にします - 名無しさん (2018-06-15 01:35:31)
    • すまんこっちでも言ってくれてたのね。買ったこともウルトラお試しアドオンで使ったこともないけど爆音ドクター作ったよ。完全エアプだから好きに修正してもらって構いません。 - 名無しさん (2018-06-15 12:45:01)
      • 地下ニバルも作成。こちらはカニバルは持ってるけどパーク不揃いによりやはりエアプ。改変はご自由に。 - 名無しさん (2018-06-16 16:16:59)
  • 一撃斧使うと切断されるなぁ。。。 - 名無しさん (2018-06-13 19:51:28)
    • 個人的には一撃より4分重症付与された時の方が嫌だった。チート疑ったんだが重複するんだなアレ - 名無しさん (2018-06-13 20:59:18)
  • 豚の新構成。【天秤/イタチ/ルイン/バベチリ】一人吊るすことによって得られるアドバンテージを最大限にした構成。逆トラの存在によって鯖が発電機寸止めすることが多いのでイタチが刺さります。あとは天秤バベチリというパワーパークで轢き殺せ。ルインは補助別のパークでも良いけどやっぱルインが強いかな… - 名無しさん (2018-06-15 23:59:48)
  • エンブレム制になって立ち回りが変わったので鯖の立ち回り重視型に追記しました。ガチ構成として今はこれが一番安定してます、時点でDSというのが所感 - 名無しさん (2018-06-16 01:28:40)
  • 書いてある以外でナースのおすすめビルド教えて欲しいです。上位ランクでルインが速攻で破壊されて意味なくね?ってなって困ってます。ルイン付けてる人は狩りの興奮いれてます?あとシャドウボーンってブリンク攻撃後の追跡に役立ったりするものなんですか? - 名無しさん (2018-06-18 02:12:33)
    • 他の遅延が弱すぎるからルインが積まれる。ある程度生きていたらダイイングライトすら凌ぐ遅延性能は驚異的なんだよ。それでも嫌なら他の遅延何つけても満足できないから遅延なしのゴリ押し構成にするしかない。あと、ナース板は精通してる人が多いからここよりそっちの方が素早く良い意見を集められると思う。 - 名無しさん (2018-06-19 00:10:31)
    • 破滅で修理加速潰せないと3分立たず通電間近になるぞ。守る対象増やす狩りの興奮は無駄。最適構成に余り実感がないシャドボ外して天秤付けてやってるわ - 名無しさん (2018-06-20 14:38:09)
    • 実況者が使ってたものだけど、遅延をイタチとオバチャに任せている構成を見かけたな。クラウンをはじめとした徒歩鬼だと30秒邪魔に合わず腐ること多いけど、こいつだとどこかしら巡回して蹴りに行きやすいからそこそこ遅延が機能する。ただ継続的な遅延パークなしだとチェイスでもたもたしているとあっという間だから残りの2枠は好みじゃないかな - 名無しさん (2018-06-21 06:50:07)
    • なんか色々返信ありがとう。シャドボはつかってなかったけど実況者が結構つかってたから気になったけど要らなさそうやな。 - 名無しさん (2018-06-23 14:07:39)
  • フェンミンが好きでしなやかを活かせるパーク構成にしたいんですが何のパークと組み合わせるのがいいでしょうか? - 名無しさん (2018-06-20 13:06:46)
    • 他鯖のパークある前提の話だけど、『素早く静かに』と『私と踊ろう』がいい。あとは『セルフケア』とか『鋼の意思』、『身軽』、『好機の窓』あたりかな。 - 名無しさん (2018-06-20 13:23:36)
      • アドバイスありがとうございます。組み合わせるとしたらしなやか、素早く静かに、私と踊ろうは固定枠で鋼の意志かセルフケアといった形でしょうか? - 名無しさん (2018-06-20 15:59:06)
        • 実用性考えたらセルフケアがいいけどね。あとしなやかはチェイス中に発動するから、素早く静かには腐ることも多く、固定とは言い難い。3秒後逃走術で撒くのもおすすめだし、自分に合ったのを探すだけの幅はあるよ。 - 名無しさん (2018-06-21 00:07:56)
          • ありがとうございます。逃走術だと全力疾走の方が相性いいような気がして使ってなかったんですがしなやかでもありなんでしょうか? - 名無しさん (2018-06-21 03:05:39)
            • 枝主ではないがしなやかと全力疾走ではお好みで、って感じだと思う。もしもチェイスが始まって、回りに窓枠無い場面だと全力疾走なら場所選ばず使えるけど、窓枠越える前に走り出したら乗り越えモーション中も効果時間経過しちゃうからしなやかに比べると損が出る。しなやかならダンスの効果時間も無駄にしないから噛み合ってる。チェイス始まって窓枠越えるのに悠長にゆっくり越えるのも危ないから俺はダンスはしなやかのが合うかなとは思う。 - 名無しさん (2018-06-21 19:18:02)
            • 私と踊ろうを組み合わせるならね。3秒足跡無しで走った後に隠密離脱は強いよ。 - 名無しさん (2018-06-21 19:18:26)
        • お二人ともアドバイスありがとうございます。しなやかを活かすためにも私と踊ろうと都会の逃走術の組み合わせにします。 - 名無しさん (2018-06-21 19:20:46)
  • PIGの汎用型にある天秤を使う立ち回りってどんな感じの立ち回りなんでしょうか? - 名無しさん (2018-06-21 14:39:29)
    • バベチリで位置確認して近いのを巡回。天秤の射程ぎりぎりを巡回して救助されたら直行、見かけて逆虎がなかったら大体天秤対象だから殴る、ついてたらフックへさよーなら。天秤クールなら逆虎温存してジグゾー巡回かなぁ - 名無しさん (2018-06-21 19:29:20)
  • 「わたしと踊ろう」、「素早く静かに」、「身軽」、「全力疾走」or「しなやか」のチェイス入ったら振り切る事に特化した構成オススメ。「わたしと踊ろう」の効果が切れたら潜伏しつつ距離を離すなら「身軽」を抜いて「都会の逃走術」入れるのもあり。ただしセルフケアが入ってないから、救急キットは忘れずに持ちこむ事。 - 名無しさん (2018-06-21 19:38:40)
    • テンプレあるから簡単だし編集してみてもいいんじゃない? - 名無しさん (2018-06-21 23:15:13)
      • というわけで作ってみました。説明下手くそだけど許してね…… - 名無しさん (2018-06-22 18:45:30)
    • PS4勢のわたしが考えてるのと同じ構成があって嬉しい。使ってどのくらい撒けてるかとか是非聞きたい!そして速くPS4にアプデきて・・・ - 名無しさん (2018-06-23 01:14:55)
  • ルイン狩りデボアノーワンという呪術だけのネタセット思い付いたけどどうだろう - 名無しさん (2018-06-23 13:02:42)
    • ルインララバイデボアスリル構成ビリーとナースで動画あったな - 名無しさん (2018-06-23 14:19:24)
    • ミント枷のハグだとネタにはならんよ。なぜか処刑したはずの外人にリザルトで草生やされたけど - 名無しさん (2018-06-23 21:05:53)
  • 初心者向けに小さな獲物も悪くない気がする。グレート出せないのか見つけれてないのか破滅あると全然回ってない事が結構あるし - 名無しさん (2018-06-24 19:57:08)
    • メンバーの内1人だけが持っててもちと線が細い感じはしますが、ノーワン怖いからトーテムは積極的に壊したいですね。 - 名無しさん (2018-06-27 04:45:30)
    • 構成とは…PEAKのページのほうが適切な議題の気がする - 名無しさん (2018-06-27 21:58:57)
    • 破滅がデフォな状況だし初心者こそ持っててほしいと思う。初心者が安定してグレートは出せないだろうし発電機も回せず隠れる技術もトーテムの把握もできないままマップを歩いても即吊続きでゲームオーバーになりそうだし - 名無しさん (2018-06-29 13:13:21)
    • 初心者向けビルドの候補として追記してみました。 - 名無しさん (2018-07-01 02:08:16)
  • 豚3つ目の構成、自分で見返してこれオススメか?ってなったので加筆修正 - 名無しさん (2018-07-01 01:53:54)
  • とにかくキラーを撒きたい人向けビルドの全力疾走をしなやかに変えた場合って一緒に踊ろう以外の他のパークも変えた方がいいんでしょうか? - 名無しさん (2018-07-05 02:45:48)
    • 変えない構成もよく言われる型だね。 - 名無しさん (2018-07-05 06:39:13)
      • しなやか、一緒に踊ろう、素早く静か、都会の逃走術ですかね?アドバイスありがとうございます。 - 名無しさん (2018-07-06 01:22:53)
  • 足が速くて駆けつけるのが速いヒルビリーには天秤おすすめなんだけど意外とマイナーなのかな。【バベチリ/天秤/囁き/デボア】でワンパン構成やってるけどチェーンソー当てられなくてもチェイスがかなり楽になる。デボアか囁きはノーワンでもいいと思うが - 名無しさん (2018-07-10 11:25:30)
    • このページがマイナーで編集してもらえないだけ。あと聖堂に天秤出たの今回が初めてで普及してないのも大きい。 - 名無しさん (2018-07-15 13:15:17)
  • 誰かクラウンのビルド作ってクレメンス… - 名無しさん (2018-07-11 13:38:45)
    • 特筆する特徴らしいものないしトラッパーとか適当な徒歩キラーの丸パクリでいいんじゃね - 名無しさん (2018-07-11 15:51:59)
    • 何か案があるならwikiなんだし自分で作ればおけ。何も案がないなら自分でこの現状が正しいことを証明している - 名無しさん (2018-07-15 13:17:41)
    • まだ自分では試せてないけどノックアウトフレディどうだろう?鹿要らずだし這いずってる方向見て索敵できないかと考えてる。ノックアウト、ルイン、タナト、自由枠辺りで。 - 名無しさん (2018-07-15 18:34:09)
      • すまん、枝間違えた。 - 名無しさん (2018-07-15 18:37:14)
    • しなやかダンス使ってみてるけどあんまり活かせる場面ないな。板越えはどうせ丸見えだし窓枠ないとほんと腐る。クイクワor逃走術も欲しくて枠圧迫がやばい。撒きたいならアイウィルが一番だわ1枠しか使わないし - 名無しさん (2018-08-01 05:37:43)
      • おれも枝つけちまったすまんww - 名無しさん (2018-08-01 05:38:14)
  • 決めたらほぼ勝ちの「消えゆく灯火」を主軸に組んだ良さげなパークビルドどなたか知りません?自分は今ルイン、タナフォ、灯火、囁きでやってるんですけどどなたか他に良いパーク候補知りませんか? - 名無しさん (2018-07-27 18:34:39)
    • ランタンは対象者にもバレるせいで隠密されやすいから、構成云々じゃないと思うよ。メメントなしなら、発狂で見つけやすいドクターとかクラス写真か黒い箱つけたフレディとかでトンネルするとか - 名無しさん (2018-07-27 18:59:36)
      • 協力作業するまでアイコン出なくなってるから、灯火使うなら今だよ。 - 名無しさん (2018-08-28 22:21:03)
    • タナトはいらない。ランタンで修理早くなるからガラクタいじりか憎悪入れたら多少オブセッションは見つけやすくなると思う。あるいはDS警戒して不屈入れるのもあり。釣った後はガチキャンプでいい - 名無しさん (2018-07-28 17:49:05)
      • ランタンは二人以上で発電機回したときの速度上がりませんよ?速くなるのは治療速度とかだけなので - 名無しさん (2018-08-01 08:38:51)
        • へー、「共同作業」っていうのと「発電機一緒に回す」ってのは別なのか。知らなかった - 名無しさん (2018-08-01 19:23:57)
          • 共同作業は発電機一緒に回すの該当するけど、灯火は協力作業だから該当しないの。 - 名無しさん (2018-08-23 06:20:59)
    • 消えゆくリメンバーミールイン囁きでドクターで - 名無しさん (2018-08-06 07:58:36)
    • バベチリ、灯火、イタチ、ファイヤーアップでフレディーかマイケルでオブセ狙いやると、発電機一台でも残れば全滅狙える。 - 名無しさん (2018-08-28 22:16:38)
  • クラウンの構成で「ピエロ/喘鳴/バベチリ/ルイン(硫酸の瓶)」お勧め。トンネルがバリしやすくなる - 名無しさん (2018-08-02 00:59:30)
  • 肉屋が強くなったから、カニバルのノックアウト遅延型はかなり強いぞ - 名無しさん (2018-08-04 15:44:44)
    • アドオンと重複しないから、第3の封印の方が良くないか? - 名無しさん (2018-08-11 17:56:20)
  • とにかく撒きたいビルドの全力疾走をしなやかにして私と踊ろう、しなやか、素早く静かに、都会の逃走術でやってるんですけど全力疾走をしなやかに変えた場合って身軽と都会の逃走術どっちが相性いいとかありますか? - 名無しさん (2018-08-07 18:17:46)
    • 今だったらハグ対策に逃走術のがいいんじゃないかな。ただ個人的には鋼の意思がお勧め。特に鬼を撒いていきたいなら優先度高い。 - 名無しさん (2018-08-08 09:52:59)
      • アドバイスありがとうございます。鋼の意思強いですね!鋼の意思にします。 - 名無しさん (2018-08-08 21:46:00)
  • 苦悶・不安・ピエロ・囁きor豚の爆音ドクター強い - 名無しさん (2018-08-14 08:51:24)
  • ガラクタいじり仕様変更でハグとかうさちゃんのビルド機能してないやん - 名無しさん (2018-08-18 21:00:04)
  • パッチ2.1.0でガラクタいじりの効果変更があったので該当するビルドを格納しました。あとついでに新ガラクタいじりを使った汎用ビルドを追加しておきました。 - 名無しさん (2018-08-22 20:38:39)
  • ナイトメアにチェーンと青ドレスで緑以上メメ、灯タナト肉屋+αで治療激遅ナイトメア考えたんやけどどうかな? - 名無しさん (2018-08-27 23:31:57)
    • 今の環境だとセルフケアで起きれるから、治療時間長いのはデメリットの方が強い気が。まぁメメランタンの時点で決まればゲート絶望だよね - 名無しさん (2018-08-28 04:26:46)
  • こそ泥の本能・サボタージュ・小さな獲物・セルフケアor植物学or生存術+救急箱or工具箱でチェイスが苦手な君もナデシコをどんどん燃やしていこう! - 名無しさん (2018-08-28 22:06:01)
  • イタチ-板割、イタチ-ファイヤーアップ、肉屋-タナト-ナスコ、苦悶-不安-肉屋-圧倒的存在感のコンボ今かなり強い。 - 名無しさん (2018-08-28 22:23:29)
    • 肉屋タナトナスコ以外大してコンボしてなくない?と思ったけど一番下はメディキットの治療をさせずに不安と肉屋で遅延していくのか - 名無しさん (2018-08-31 12:40:09)
    • 強いことは強いかも知れんが、3番目以外は趣味構成だな - 名無しさん (2018-08-31 12:44:05)
  • 肉屋タナトについてまとめて追記しておきました。 - 名無しさん (2018-09-06 18:24:43)
    • 天秤を推す流れはよくわからなかった。 - 名無しさん (2018-09-08 13:24:43)
      • 確かに分かりにくかったので組み合わせの意図が分かりやすくなるよう説明を編集しました。 - 名無しさん (2018-09-08 18:04:28)
  • 分断ピッグ使ってるけど、強いんだけど、PTには滅法弱いんだよなぁ… - 名無しさん (2018-09-08 21:54:45)
  • ナース用ビルドに「ナース訓練用構成」を追記しました。 - 名無しさん (2018-09-10 20:04:11)
  • ドクター,マイケルのビルドに追記ついでに、追記しやすいよう部分編集プラグインを追加しました。 - 名無しさん (2018-09-16 18:46:19)
  • 肉屋タナトナスコ、トラッパーと相性がいいな。不意の負傷がトラップで発生して放っておいても遅延効果、探しに行く場合もナスコで見つけやすい。チェイス中とかどうしても放置せざるえない場面でも遅延効果がつくのが嬉しかった(小並感 - 名無しさん (2018-09-20 14:16:59)
  • 通電後特化型ピッグを追加しました。加筆修正は自由にお願いします - 名無しさん (2018-09-22 10:15:18)
  • 凜ちゃんの研究が進むことを願い、叩き台として1つ書いてみました。ナースに訓練用ビルドがあるのでそれを参考に似たものを考えています。他にも天秤スピリットやキャッチ特化スピリットなどが考えられますが、自分自身がまだ使いこなす段に達していないので、入れ替え枠として提案するのみに留めています(そういうビルドが増えたら消したり書き換えようと思っています)。加筆修正や意見があればどんどんお願いします。凜ちゃんの未来を信じて - 名無しさん (2018-09-22 11:06:40)
    • 「怨恨」も候補に上げたいかな。怨恨は祟り中でも位置が強調表示されるので隠れた子を狙いやすい - 名無しさん (2018-09-22 13:28:34)
    • 特定のPERKについて個別に記載を増やすのはどうかな…各PERKに備考欄みたいなのを設けるのならいいけど。使わない・特徴の薄いPERKがますます存在感を無くすような。 - 名無しさん (2018-09-23 00:18:31)
      • 怨恨加えておきました。存在感っていうのはごめんなさい意味が読み取れなかったし多分備考欄も設けているはずなんですが、候補を増やしていくとキリが無くなるかなとも確かに思うので、前述の通り参考として候補を挙げてビルド自体が横に増えるのを待っている状態としておきます - 名無しさん (2018-09-23 03:09:39)
        • 項目立て乙です。怨恨を使うなら最後のお楽しみとコンボを張るのもよさそうですね。オブセッションでまとめた「お前だけでも連れて行くビルド」になりそう。 - 名無しさん (2018-09-23 04:19:17)
  • スピリットで霊障、ルイン(orデボア)、天秤、バベチリが一番無難で使いやすい印象。スピリットに限らず強い構成だと思うけど。 - 名無しさん (2018-09-29 23:43:43)
    • やっぱ無防備狙いが強いんスかね凜ちゃん。奇襲で一発当てるのは得意だからなー - 名無しさん (2018-10-01 08:40:29)
      • 上手い人が使えば喘鳴もなしに息と足音と草の揺れなんかで特定できるからその分火力につぎ込める印象。ナースの方が強いって比較されることあるけどPW中の速度はかなり速いほうだしバベチリ天秤の相性いいことに変わりないしね - 名無しさん (2018-10-01 14:03:39)
  • スピリットのビルドでデボアレースを追加しました。説明下手ですが面白い構成なので是非 - 名無しさん (2018-10-02 20:57:11)
    • なんというキラーの中の人のケツをひっぱたくデッキだw「オラ次だすぐ行けハリーハリー!」 - 名無しさん (2018-10-02 21:18:34)
      • 上で言ってる奴とほぼ一緒の構成だな。やっぱワンパンが強い。 - 名無しさん (2018-10-02 23:26:33)
  • フレディの子守歌を追加しました。ハマると面白いです(小並感) - 名無しさん (2018-10-03 02:03:34)
  • スピリットのウルアド2つを使ったビルド「両親の遺産を贅沢に使おう」を作成しました。ネーミングセンス無いですね。 - 名無しさん (2018-10-07 17:09:54)
  • 静音ドクターに鎮静アドオン2つ付いてるけど、アドオンページでは重複しないと書いてあるので、消すか別のアドオンに変えたほうがいいと思うんだけどどうなんだろう。 - 名無しさん (2018-10-07 17:43:22)
    • どっちかを電極にするのがベターかね - 名無しさん (2018-10-07 20:15:15)
    • 重複しないのは鯖への症状だけで、心音拡大は重複するだろ - 名無しさん (2018-10-07 21:17:02)
      • そうなのか...そう言うのわかりやすくしてくれれば良いのにな - 名無しさん (2018-10-07 21:44:14)
  • ナイトメアに灯ブラックボックスを作成しました。 - 名無しさん (2018-10-07 18:41:41)
  • ハロウィンも近いのでハグのPerkビルドにイルミネーションハグを追加しました。不適であれば削除します。 - 名無しさん (2018-10-07 20:57:57)
    • ネーミングいいですね - 名無しさん (2018-10-07 21:35:41)
  • 一気にビルド増えて嬉しい!このゲームパーク構成考えてそのために努力してる時が1番楽しいからそれの指標になるこのページはもっと活発になって欲しい。 - 名無しさん (2018-10-08 01:09:26)
    • デッキ構築に夢中になっていざ翌朝になるとデュエルスペースに行く足が重い。ありがち。 - 名無しさん (2018-10-08 09:10:29)
      • めっちゃわかる - 名無しさん (2018-10-08 15:50:55)
    • ビルド書くの躊躇うけどこうやって増えてくると書いてもいいのかなぁってなります - 名無しさん (2018-10-08 15:55:35)
  • サバイバービルド「撒いてからも時間を稼ぐ」を作成しました。陽動が決まると楽しいので使ってみてください。 - 名無しさん (2018-10-08 16:21:34)
  • いつか誰か書くだろうと思ってたら誰も書いてくれないので、爆音レイス追加しました。それほどやり込んだわけではないので、意見ください…。 - 名無しさん (2018-10-08 19:01:29)
    • 難しそうだけど楽しそう - 名無しさん (2018-10-08 21:31:54)
    • 使ってみたけど新鮮だけどネタって感じだった。割と早い段階で気づかれるから遅延はほぼ見込めない感じ、不安で失敗した様子はないから肉屋やタナトの様な別の遅延パークが良いかも?というのが感想、1発は殴りやすいけど後半発電機のない場所に駆け出されるから通電されるか放置して巡回だったし - 名無しさん (2018-10-18 11:51:31)
      • スキルチェックを絞める従来の爆音ドクトリンはもう通じなくなってきてる。爆音高速で距離感乱れるのを補助と考えて、普通にタナト肉屋の方が勝つのにはいいかもだねぇ - 名無しさん (2018-10-20 01:16:02)
  • 汎用ビルドに「不屈怨霊の板対策」と「怨恨フル活用型」を追記してみました。 - 名無しさん (2018-10-12 08:12:57)
  • 豚の連携分断構成を更新。ついでに文章も多少簡潔にまとめました - 名無しさん (2018-10-12 21:22:04)
  • カニバルの構成で個人的に使ってみて強かったものをを追加しました。バベチリ引換券の汚名返上すべく書いたので他の方と被るところはご容赦ください。 - 名無しさん (2018-10-16 15:24:48)
  • 書いてもらってる分際で悪いんだけど。ネタ構成もいいけど先に全キラーにそれぞれ最適な鉄板ガチ構成を書いてくれないかな。パークも強化弱体化で変わってるんだし - 名無しさん (2018-10-18 12:36:41)
    • その強化弱体&パーク追加で鬼の構成変わるからむずくね。このページ出来たのがフレディ辺りで肉屋とかも今の効果無かったし、鉄板が人によるから個別ページで質問なりここ見てアレンジしてくのがいいかと。まぁ今だと破滅肉屋とナスビリにバベチリ、マイケルに観虐みたいなのつければ大崩はしないと思う、長文スマソ - 名無しさん (2018-10-18 15:02:49)
    • ていうか一人が書いてる訳じゃないからな みんなそれぞれが自分の思い思いのビルド書き込む場所なんだから「ネタ書くなら先にガチ書け」って言われても困るし、上の通り鉄板構成なんて環境で変わるんだからネタ構成より労力が大きいんだよ - 名無しさん (2018-10-20 03:20:10)
  • インシディアスがバグってたせいでPTB後は確認出来なかったんだけど、山岡の祟り発動中は何故か判定がその場に止まってる判定だったから、インシディアスが直ってるならインシディアススピリットも強いと思う。 - 名無しさん (2018-10-19 16:50:25)
    • ちなみに、インシディアスのバグは効果発動までの時間が4秒になってること。2秒なら実用範囲内だったんだけど、4秒だとクソの役にも立たないからな… - 名無しさん (2018-10-19 16:51:59)
  • スピリットにキャッチ狙い構成を2種類追記してみました。一つは数珠使うタイプと、もう一つは数珠使わないタイプ。赤帯でも前者は当然、後者もそれなりにイケるっていうかキャッチ狙いは猫パークが少ない環境ほど強いかな。 - 名無しさん (2018-10-27 16:15:31)
    • キャッチ狙いとか面白いなぁ。動画ではちょいちょいみるけど意識的にも狙えるとは面白そうだ。山岡さん触ってみる気になってきたよ - 名無しさん (2018-10-29 00:36:10)
    • 監視持つの珍しくて面白いな - 名無しさん (2018-10-29 19:22:14)
    • スリルタイプの数珠キャッチャーをさらに追記してみました。 - 名無しさん (2018-10-31 23:34:29)
    • スピリットのキャッチ構成3パターンについて記載順の変更整理と少し編集をしました。 - 名無しさん (2018-11-08 23:56:18)
  • トラッパーの4つ目の構成、ただの汎用構成じゃないか。備考もざっとしてるし。 - 名無しさん (2018-10-29 00:34:46)
  • ノックアウトハグを追加しました。対野良性能はこれ以上ないほどエグイですがPT相手だとちょっと混乱する程度ですのでご了承ください - 名無しさん (2018-10-29 01:31:12)
    • 気になったとこ修正しました。 - 名無しさん (2018-11-01 20:05:06)
  • 山岡のビルド名独特でセンスいいのが多い… - 名無しさん (2018-10-29 01:37:16)
  • クラウンの索敵パーク多め構成を追加しました。ほぼ汎用構成ですが観虐+ナスコと寸劇のトニックの相性が良かったのでよければお試し下さい。 - 名無しさん (2018-10-29 02:03:18)
  • クラウンの構成を追加、格納してたヒルビリーを再構成してみました - 名無しさん (2018-11-08 00:52:59)
  • 茶クロ等見つからない前提の構成。張り込み、魂の平穏、都会の逃走術、凍りつく背筋。バベチリ等探知系パークに注意する。攻撃を喰らうのが怖い方は救急キットを持って行くのもアリ。 - 名無しさん (2018-11-13 22:19:10)
    • うん、ゴミ構成はコメント欄に止めておいてね。隠密としてもゴミだからねそれ - 名無しさん (2018-11-13 23:37:52)
    • 構成はともかく、黒クロで隠密なのに赤で目立つ救急キット持つのは本末転倒じゃない? - 名無しさん (2018-11-14 12:20:22)
  • ピッグのゲームは終わっていない構成。ララバイも死恐怖症もジグソウボックスのスキルチェックには乗らないって聞いたことあるけど今は修正されてるの? - 名無しさん (2018-11-18 21:43:03)
  • クラウンにピエロ恐怖症、肉屋、ナスコ、ノックアウト積んで硫酸で絶対出血死させるマン構成。フックには吊らないのでDSが怖くなくなる+治療にきた鯖をホイホイ寝かせられて普通に強い - 名無しさん (2018-11-22 07:21:53)
    • うん、ゴミ構成はコメント欄に止めておいてね。クラウンである必要一切ないよねそれ - 名無しさん (2018-11-22 09:57:06)
      • クラウンでなくてもいいのは確かだけど、このページは自由編集だし初期なんて矛盾した構成もあったし鯖の変な構成もあるし別に問題ないと思うんだが。 - 名無しさん (2018-11-24 08:24:34)
  • 今絆共感持ちが増えたからノックアウトがなかなか機能しにくいイメージ - 名無しさん (2018-11-26 13:04:03)
    • 絆持ちが増えたかどうかは知らんが、這いずり時の最大回復量が前と比べて増えてるから這いずり放置する戦法は弱体化してるぞ - 名無しさん (2018-11-26 13:11:51)
  • そのせいなのか這いずり救助全員で来るパターンが多くて見つけやすいって利点はあった。ただ指摘通りクラウンである必要はないけどせっかくピエロだしネタで装備させてる。ちなドクターの方が合ってます - 名無しさん (2018-11-29 16:57:13)
  • リメバ、血番人、ノーワン、バベチリで絶対逃がさないマンしてみたけど早期にオブセ見つけられたら怒濤の攻めができてオススメ - 名無しさん (2018-11-29 16:59:21)
  • ずっ友、見捨てない、絆、セルフケアで絶対BP欲しいマン。通常でもハマれば旨いがうまく立ち回らないと地雷鯖 - 名無しさん (2018-11-29 17:01:18)
  • そういや新キラーの不協和音、地味にリーダー積みにカウンターになりそう - 名無しさん (2018-11-29 17:03:07)
    • 消えゆく灯とも相性良さそうだよね - 名無しさん (2018-11-29 17:37:45)
    • そんな採用率も低い上に効果も大したことのないパークのカウンターになってもね - 名無しさん (2018-11-29 17:38:37)
      • リーダー&有能は俺役に立ってる!感が凄い。トーテムとか箱漁ってる鯖を見守るの楽しい - 名無しさん (2018-11-29 17:42:30)
  • ナース全然使いこなせないからタナトとってないけど新キラーのためにとっとくべき? - 名無しさん (2018-12-01 02:00:01)
    • あった方がいいと思う。つーかナースのPERKは他の鬼でも出番あるから育てておきたい所。神殿に祈る手もあるが…。 - 名無しさん (2018-12-01 02:07:08)
  • ボロタイの変更を見るにキラーの能力ってそろそろネタ切れなのかな‥‥そろそろバベチリを越えるレジェンドパークきて欲しい - 名無しさん (2018-12-01 23:53:59)
  • レジオンは苦悶と観虐積むと面白そう - 名無しさん (2018-12-01 23:56:17)
  • 陽動、共感、セルフケア、独学のお助けマン。陽動は被チェイス中の味方の隙をついて投げるとキラーを見失わせる事が中確率でできて楽しい - 名無しさん (2018-12-03 06:19:21)
  • うん、ゴミ構成はコメント欄に止めておいてね。 - 名無しさん (2018-12-03 12:47:11)
  • カニバルに苦悶、無慈悲、囁き、ノーワンで放置鬼擬態ビルド。戦法は単純でただその場で連打して、最低でも二人はBP稼ぎに彷徨く鯖を頃合いを見てぶった切るだけ。ロビーの時点で連打しておけばほぼ騙せる。この場合鯖も稼ぎ目的のパークやオファに付け替えてくるパターンも多く、確実に不意をつける。欠点は高速で発電機が修理されるため最初のアタックに失敗すると確実に不利になること - 名無しさん (2018-12-03 14:38:54)
  • カニバル お楽しみ、怨恨、蜘蛛、まやかし、ハマれば強いそんなこと言い出したらどんな構成でもいけるけどオブセが妨害しにくいカニバルならトークンはためやすい、大事なことなのでトークンは溜めやすい - 名無しさん (2018-12-04 16:03:45)
  • マイケルでアイテム絶対ロストさせるマン、フランクリンの悲劇、怨恨、観察と虐待、最後のお楽しみ。中盤までは観虐で確実に接近し一撃を加える、通電後はゲート前で殴っても分かってる鯖は拾いなおしてから脱出するのでお楽しみですぐさま攻撃しダウンorティア3を解放し一撃ダウン、怨恨でオブセ相手ならティア2でも一撃ダウン可能、お楽しみトークンの減少も1つで済む。ダウン状態だと拾えないのであとはそのまま吊るなり逃がしてもOK。鯖がゲートから脱出しても一瞬だけ当たり判定は残ってるのでそこで殴ってもよし(アイテムは落とすがもう脱出しているので拾いなおすことは不可能)、遅延パークがないので逃げられる前提のお遊び構成です。 - 名無しさん (2018-12-05 09:51:00)
    • うん、ゴミ構成はコメント欄に止めておいてね。それマイケルである必要はないよね - 名無しさん (2018-12-05 12:56:03)
      • ネタ構成だから載せなくてもいいとか書いとけばよかったですね。失礼しました。 - 名無しさん (2018-12-05 17:06:55)
  • 以前にも書きましたけど、他人の構成をコメから読み取って備考まで書くのは難しいです。wiki編集の難解な部分はコピペで済むので、本気で載せたいなら直接書いてみる方がいいかと - 名無しさん (2018-12-05 12:53:34)
  • 他人が提案したビルドにゴミ構成と言うのはやめましょう。ガチ構成もネタ構成も許容して楽しく使いましょう - 名無しさん (2018-12-05 14:50:51)
    • 他人の構成をゴミ構成というのは不適切なのには同意しますが、ネタ構成とガチ構成を同居させるのも問題ありますよね。利用者のためにならない。 - 名無しさん (2018-12-05 21:44:25)
  • 少なくとも俺はネタ構成はコメ欄にしか書いてないけどわざわざコメ欄に止めてと言ってくるあたり勝手に上に載っけてる奴がいるんだな。消されてるから気付かないだけで - 名無しさん (2018-12-05 21:48:46)
    • いやそいつただの荒らしや - 名無しさん (2018-12-08 02:58:30)
      • 途中送信すまん。自分に不利なコメント雑に消しまくってる。ガチガチでない構成も大量にあるし今のところ自由編集やし問題ないと言ったら言論統制してきおった。何様だと。何かこのページに貢献したのかと。wikiなのに板ルールより自分ルールを優先する姿勢に不満を禁じ得ない。次されたらIP通報するわ。 - 名無しさん (2018-12-08 03:01:48)
        • なんで嘘つくの?コメ欄に止めてって書いたの俺だけど釘刺してるだけでなにも消してないよ。あと編集履歴見てみたけど上の載せたのを消してる人も、コメント消しまくってる人は誰もいなかったよ - 名無しさん (2018-12-08 07:16:44)
          • なぜ釘指すだけなのにわざわざゴミっていう汚い言葉を使う必要があったのかは知らんけど勝手に編集されてるわけじゃないならいいか - 名無しさん (2018-12-08 11:41:08)
            • 汚い言葉使ってごめんね。これからもゴミ構成があったら突っ込みいれるけど、別に上にゴミ載せたりしても俺は消したりはしないから安心してね - 名無しさん (2018-12-08 12:29:42)
        • あと君が書いたのってこれだよね「クラウンでなくてもいいのは確かだけど、このページは自由編集だし初期なんて矛盾した構成もあったし鯖の変な構成もあるし別に問題ないと思うんだが」(2018-11-24 08:24:34)  消されてなくてしっかり残ってるけどどうして嘘ついたの??? - 名無しさん (2018-12-08 07:29:45)
          • 見間違いだったわ申し訳ない。 - 名無しさん (2018-12-08 11:37:40)
  • イルミネーションハグ見てデボア、ルイン、封印、霊しょうで真似事したら最後デボアとルインだけ生き残ってまさかの全吊り。しかし最後の一人との発電機4台でのステルス攻防で30分くらいかかってめっちゃ疲れた - 名無しさん (2018-12-08 23:31:04)
  • 「ガラクタ数珠キャッチャー」に新しいパーク「不協和音」のことを追記。ガラクタ不協和音数珠凜は、えぐい。 - 名無しさん (2018-12-12 05:23:24)
  • 今のところ鹿、苦悶、観虐、バベチリがリージョンおすすめ。タナトは出ないのでしらん - 名無しさん (2018-12-14 20:32:59)
    • 徒歩でルインないのは相手が下手な前提がないと勝ち目がないので微妙 - 名無しさん (2018-12-14 20:40:04)
    • 苦悶と観虐の併用って・・・なにそのネタ構成 - 名無しさん (2018-12-14 21:38:45)
    • 苦悶とチェイス倍増で心音広げて無傷鯖を補足しまくるため(仕留められるとは言ってない) - 名無しさん (2018-12-14 23:17:05)
      • どっちか片方のがよくね? - 名無しさん (2018-12-15 00:29:22)
  • ドクターのおすすめPERKからナスコを撤去した方がいいかな - 名無しさん (2018-12-15 13:13:56)
    • 消してくれた人がいるねって思ってたら爆音ドクターだけ消してて下2つのナスコは残してる雑な対応でわろた - 名無しさん (2018-12-16 13:29:43)
  • リージョンの項目の追加とよく使われてる構成を書いておきました。あと↑で言われたドクターのナスコについて除外編集しておきました。 - 名無しさん (2018-12-16 01:08:08)
    • 対応乙です。リージョン難しい… - 名無しさん (2018-12-16 05:52:02)
  • 静音ドクターの処罰モード時の心音が14mとなっていたので12mに修正しました。 - 名無しさん (2018-12-16 14:20:40)
  • リージョンにリメバとノーワン積むと深手に溺れてる相手に刺さる刺さるw - 名無しさん (2018-12-17 03:37:48)
  • リージョンで強い感じのアドオン構成を追加しました。 - 名無しさん (2018-12-17 14:49:58)
  • 不滅ブレイクダウンデッハDSっていう嫌がらせ構成はどうだろうか? - 名無しさん (2018-12-18 22:22:07)
  • 猛獣、チリ、狩り興奮、苦悶で金策リージョン。ただ執念深く見つけた生存者を殴り続けて適当につるだけでオファも加えると全逃げでも6万に届きます - 名無しさん (2018-12-22 03:01:37)
    • オファリング込みって考えるならバベチリのみで6万は簡単にいくでしょう。バベチリ以外は各種上限に引っかかるのでより索敵や遅延に特化させた方がBP的においしいかと。 - 名無しさん (2018-12-25 20:21:53)
  • 新しいAlert入り構成書いてみました。(ありきたり) - 名無しさん (2018-12-23 23:29:50)
  • タナトバベチリファウンドブタのリージョン構成を考えてみたけどどうだろう - 名無しさん (2018-12-26 15:55:47)
  • 俺はタナト、豚、破滅、血の追跡者が一番しっくり来たかな - 名無しさん (2018-12-26 17:55:58)
  • ジェフのパーク含めて、赤帯のサバイバーはどんなパークおすすめなの? - 名無しさん (2018-12-30 04:44:27)
    • 俺的には野良ならDS・アイウィル・加速パーク(デッハorスマ着)・アフターケアだな。ptならアフターケアをブレイクダウンか解放に変えればいいんじゃね - 名無しさん (2018-12-30 05:44:21)
    • アイウィルデッハバランスDSがプロ鯖の出した最適解 - 名無しさん (2018-12-30 06:02:33)
  • 鯖でアイテム込みのパークビルド無いけれど、そういうのもここで作ったりしても良いのかな。鍵や地図はパーク込みで作った方が強い気がして。 - 名無しさん (2018-12-31 05:54:48)
  • キラー汎用ビルドに不協和音+オーバーチャージの構成を追加してみました。振り回されると辛いけど活用できればまあまあ強いって感じ。 - 名無しさん (2019-01-02 23:32:53)
  • ネタでリージョンに第三の封印つけたら面白いぐらい強い。やっぱ吊るしても場所がバレない利点は凄い - 名無しさん (2019-01-05 23:57:23)
  • 邪悪の化身、今だったら不協和音があった方がレベル上げやすくていいと思う - 名無しさん (2019-01-19 04:25:22)
  • 都会の逃走術、置き去りにされた者、執念の対象、唯一の生存者の絶対自分だけハッチ逃げするマン。見事最後の一人になればキラー丸見えのイージーゲームになります - 名無しさん (2019-01-20 02:24:46)
  • 通電してから本気出すビルドっていうと、やはりリメンバー・ミー、血の番人、ノーワン、(自由枠)になるんでしょうかね…?(ドクターで「盆回りビルド」やってみたい) - 名無しさん (2019-01-20 02:49:20)
    • リメンバー・ミー 血の番人 ノーワン 怨恨 じゃないか? - 名無しさん (2019-01-25 21:21:31)
  • マイケルの灯って修理速度も上昇するの? - 名無しさん (2019-01-21 00:56:03)
  • チェイスも隠密もまだまだ下手な自分は警戒、凍り付く背筋、全力疾走、身軽or都会の逃走術で1発も殴られないビルドしてます心音と背筋で自分の場所に向かってそうなら歩いて離れて発電機を蹴られてからの動きを警戒で見て全力疾走で戻るか離れるかを選ぶ - 名無しさん (2019-01-21 08:49:26)
  • ガラクタ数珠凜の変化構成に上げてた「監視」の説明を2.5.0強化に対応編集しました。数珠凜がさらに強くなったかも。 - 名無しさん (2019-01-23 06:32:33)
  • 爆音マイケルが好きなのでパーク候補を追記しました。 - 名無しさん (2019-01-27 22:56:39)
  • ピッグの型「ゲームは終わっていない」について、ジグソーボックスには子守唄は乗らないので記述が矛盾していまか - 名無しさん (2019-01-28 00:47:45)
    • (追加した人間じゃないけど)調べたら英語wikiに適応されないって書いてあったのでコメントアウトしておきました - 名無しさん (2019-01-28 15:32:20)
  • サバイバー 野良用編成 アフターケア、血族、有能の証明、自由枠。基本的にアフターケアの活用を主軸に立ち回る。アフターケアを結ぶことで救助などを含む大事な局面での立ち回りを大きく向上させることが狙い。自由枠はアフターケアを結ぶために救助重視系パークボロウタイムなどにするか、自分の怪我さえもアフターケアのエサにするため負傷状態での危険性を下げるアイアンウィルなどがオススメ。立ち回り重視するため、ある程度ゲームに慣れたサバイバー向け。 - 名無しさん (2019-02-01 15:44:38)
  • 金策リージョン考えた人本当にすごい、BPも米粒もたまって、ほとんどサクってないのにランクが上がる上がる…っていうか、ほぼ贄がないけどそれでいいのかエンティティ様 - 名無しさん (2019-02-05 15:20:45)
    • アド込みだとドクターの試合×2.5回分のBP稼げる(4吊りの場合)からウハウハ。運良く鯖がリボン炊いてるときやったら全逃げで13万突破したのは笑ったわ。ちな金策リージョンは骨鹿をルインにするとバベチリ稼ぎやすいけど大体-2万ほど下がります - 名無しさん (2019-02-06 02:07:37)
      • なんかエアプ臭いな。苦悶・スリル・猛獣は試合中の獲得pt増やすだけでカテゴリ上限8000は突破しないんだぞ - 名無しさん (2019-02-06 07:10:49)
        • 全逃げでも稼げる+チェイスが長引いても狩猟稼ぎって思えばストレスフリーな点が売りで、ほぼ3万が確定してるって事も美味しい。マジで一度試してみてほしい - 名無しさん (2019-02-06 13:27:15)
          • ちなプリン炊いて全釣りだと8万前後。二釣りでも狩猟と邪悪と残忍貯めとけば5万前後はいく - 名無しさん (2019-02-06 13:30:36)
        • ぶっちゃけスリルはいらない。でもたいてい狩猟と邪悪はカンストして、殴るだけに処刑以外はカンストする。エアプでも何でもなく、誰でも再現できるからやってみればわかる。 - 名無しさん (2019-02-09 23:12:01)
      • ドクターの試合は長引くことが多いから、回転効率的にもリージョンの金策は楽だと思える - 名無しさん (2019-02-09 23:12:41)
  • 在庫ないから試せないけど、永続マイケルにガラクタ弄りをつければ心音0ワンパンの可能あるかな。不協和音つけて単独修理にすれば‥‥ - 名無しさん (2019-02-09 00:01:15)
    • ワンパンどころか永続立ちメメでやってた動画見た事あるな。ギデオンだったのもあるがサクサクやっててマイケルって怖いなあって再認識した - 名無しさん (2019-02-09 23:25:29)
  • 独学者と処刑人と監視を有効利用したいんだけどオススメの組み合わせとかありますかね? - 名無しさん (2019-02-12 17:47:45)
    • とりあえず監視は爆音ドクターでの嫌がらせが捗るぞ。ラス1発電機に強いハグとかでも防衛が捗る。処刑人はどうしてもマップに左右されちゃう上パーク効果も弱いからそもそも有効利用したところでって話だろう…。独学はわからん。 - 名無しさん (2019-02-13 14:10:06)
      • ありがとう。バベチリガチャでハグ回してたら監視爪3になったけど強いのか、使ってみますわ - 名無しさん (2019-02-13 21:58:28)
  • 金策といえば猛獣、チリ、苦悶の爆音フレディも中々稼げる。他の鬼にありがちな「チェイスに夢中になりすぎて能力を使わず邪悪が堪らない」パターンがフレディだと無いため - 名無しさん (2019-02-18 01:49:51)
    • ただそれなら結局ドクターで良いかなってなる、ダレがちな稼ぎプレイにおいてドクターは索敵を勝手にやってくれるからキラーの疲れるポイントを1つパスしてくれるのが大きい - 名無しさん (2019-02-18 08:52:13)
  • ドクターはれいしょう積んでトーテム破壊されるまで初手発狂を温存しておくと楽しいゾ - 名無しさん (2019-02-18 17:40:03)
  • ボンド、誰も見捨てない、有能、ずっ友の稼ぎビルド。あまり褒められたものじゃないけど放置鬼に当たったときにリボン炊いてやったら鯖で初の9万を達成した - 名無しさん (2019-02-20 00:16:05)
  • 希望を積んでみたら結構使えてビックリ。ナース相手だったからかもしれないけど足が早くなった分調子を狂わせられたのかそこそこ逃げ回れた気がする。 - 名無しさん (2019-02-22 22:25:30)
  • 逆境、セルケ、植物学で治療寸止めで発電機まわすのなかなか強い。レイス、アマンダの不意打ちは治療して一発もらう覚悟で。タナト持ちなら完全治療するけど。あとはスプバ積んで修理中に多少心音なってても隠れず修理 - 名無しさん (2019-02-23 19:44:44)
  • 馬、DS、解放、デッハの鬼ストレスビルド。序盤は発電機を回しつつ隠密し、理想2台ほど修理し終わった頃に救助してタゲとれれば勝ち。デッハでチェイスしてDSで逃げて担がれてももがいて時間稼いで吊られたら味方が回してる発電機を確認して解放からのデッハチェイス。馬は弱いけどフックが視認しにくい場所だと輝く - 名無しさん (2019-02-24 06:58:50)
  • DSがあのままで修正されたら執念と不滅が流行りそう - 名無しさん (2019-02-25 23:15:59)
  • 金策リージョンちゃんでめっさ稼げるけどリージョンってだけで煽られるのはきついぜ、ポイントだけ欲しいから平均的に吊って逃がしてるけど…ポイント美味しいからやめませんけど!皆さんも是非!! - 名無しさん (2019-03-21 12:17:37)
    • リージョンなら煽り鯖は探知に使えるから便利 - 名無しさん (2019-03-21 13:33:12)
      • リージョンは探知能力あるからパークの自由度が高いのが素敵。金策もいいが第三の封印リージョンもええぞ - 名無しさん (2019-03-21 16:27:17)
    • 金策リージョンの稼ぎになれると他のキラーの報酬が物足りなく感じちゃうんだよね‥‥。圧倒的BP不足なので - 名無しさん (2019-03-21 16:32:33)
  • プレイグのパークビルド、ひとまず2つ書いてみた。 - 名無しさん (2019-03-21 23:31:56)
  • ゲロリンは強化ゲロで蜘蛛と獲物トークン減らない仕様をそのままにしたら明確な特徴が出来たのに残念。てか泉で負傷全回復するならそのままでも良いでしょ - 名無しさん (2019-03-22 10:53:16)
  • 決死の一撃の変更についてひとまず注意としてまとめておいた。 - 名無しさん (2019-03-22 11:36:03)
  • 伝播する怖気を採用したマイケルのパークビルドを書いてみました。 - 名無しさん (2019-03-24 02:47:12)
  • 真っ向勝負+素早く静かにのビルドを書いてみました。 - 名無しさん (2019-03-24 13:03:21)
  • 狂気の根性・鉄腕・興奮の鯖と合体攻撃ができる夢の組み合わせが書かれてないな・・・ - 名無しさん (2019-03-31 01:04:37)
    • 最後のお楽しみを加えると命中硬直も減って楽しいゾ。担ぎながら救助を見越したフック巡回ができるのはこの組み合わせだけ! - 名無しさん (2019-03-31 23:15:41)
  • 例の調整で金策リージョンが死亡しそうなのが辛い‥‥新しい金策ビルド考えなきゃ(使命感) - 名無しさん (2019-04-18 14:28:39)
    • え?今から金策リージョン育てようと思ってたんだけど、やばそうなんですか? - 名無しさん (2019-04-22 17:17:38)
      • 死亡しそうっていうか更にバベチリトークンが貯めにくくなりそう。本実装されるまで何とも言えんけど - 名無しさん (2019-04-24 13:47:58)
  • オーバーチャージのスキルチェックって爪2と3の間ってもしかして難易度同じ? - 名無しさん (2019-04-18 14:29:34)
  • プレイグのパークビルド更新しました。 - 名無しさん (2019-04-22 23:07:06)
  • 消えゆく灯と不協和音って相性いいと思うんですけど、どうですかね? - 名無しさん (2019-04-24 13:13:08)
    • 消えゆく灯の協力作業速度アップって発電機共同修理でもあがるんだっけ? - 名無しさん (2019-04-28 08:51:36)
      • 確か、あがるはずですよ - 名無しさん (2019-04-30 11:53:47)
        • 適当なこと言うな。灯は共同修理速度は上がらない - 名無しさん (2019-05-01 15:28:49)
  • 爆音フレディと - 名無しさん (2019-04-26 13:28:18)
    • 途中送信すまん。金策需要ありそうだけど種々試した結果、爆音フレディと爆音レイスが向いてる。他のキラーに金策リージョンのパークを移植しても使えるけど、第一鯖の発見がやり易い二つって感じ。つまり安定のドクター - 名無しさん (2019-04-26 13:30:34)
  • 伝播する怖気はノックアウトと併用すればいい感じだわ - 名無しさん (2019-04-27 10:17:14)
    • そっか怖気ノックアウトだと素で見える距離の生存者に気づけるのか。なるほど - 名無しさん (2019-04-28 00:12:34)
  • 地下構成のカニバルにアイアンメイデン搭載してみたら物凄く役に立った。初めて無防備攻撃成功したわ。しかも4回 - 名無しさん (2019-05-01 15:26:10)
  • 実はレイス君の透明化中に心音が消えなくなるアドオン、狡猾で消せるんですよ。爆音狡猾レイスで鯖があたふたするのたのしい(勝てるとは言ってない) - 名無しさん (2019-05-02 17:50:48)
  • パッチ2.7.0の主な変更点について最低限対応しといた。 - 名無しさん (2019-05-08 18:00:08)
  • 試合的に利点がないだけで、一応二回殴れば金策リージョンとしては使える。ただ本当に戦略的な意味がないので残忍を代償に無駄にブーストさせるかどうか - 名無しさん (2019-05-10 12:52:35)
  • 某動画サイトで狡猾フレディとかいう天才の発想がいて草 - 名無しさん (2019-05-15 17:16:03)
    • 実はずっと前から言われてはいた。 狡猾フレディ強い? -- 2018-04-25 19:47:17 - 名無しさん (2019-05-15 19:28:02)
      • 無傷で夢落ちした鯖は発電機に執着するから、生い立てて狡猾待機するとほぼ真っ直ぐに戻ってくる。あと全員夢落ち前提だけど心音ないと愚直救助多いから実際強い - 名無しさん (2019-05-16 03:27:55)
  • 手札公開で猫の探知範囲広がるってま? - 名無しさん (2019-05-16 03:51:45)
  • 鯖側のビルド、セルフケア入れ過ぎじゃね?安心感は出るかもしれんが、他鯖と連携取れてればパーク枠を1つ潰しちゃうようなものだと思うが・・・ - 名無しさん (2019-05-28 02:42:03)
    • 連携とれるとかvcptかなにか? - 名無しさん (2019-10-02 22:58:56)
  • ゴスフェの構成をとりあえず3パターン記載。あともう一個ネタあるんだけどバグ関係でとりあえず保留。 - 名無しさん (2019-06-24 02:32:01)
    • 隠密の追跡のバグが修正されたので追記。 - 名無しさん (2019-07-04 01:41:36)
  • おかしい、執念不滅ボイルフリップフロップの絶対吊られないマンが機能しない。必死で4人ティーチャブル分注ぎ込んだのに。 - 名無しさん (2019-07-10 08:03:07)
    • あ、よく見たら上にネタ構成で紹介されてた… - 名無しさん (2019-07-10 08:04:35)
  • 徒歩キラーにはまやかしかなり必須な気がするんだが、入ってないのばかりだな。いらないんか。 - 名無しさん (2019-07-25 12:43:37)
    • かなりの上級鯖出ない限り、フェイントやらなんやらで駆け引きできるからね。一撃持ちなら採用率高いけど、それ以外だと多少採用率は落ちる。 - 名無しさん (2019-07-28 10:05:54)
  • フレディの項目を編集、と能力に誤解した構成があったのでそれを一旦格納しました。 - 名無しさん (2019-07-29 00:32:47)
  • 無課金戦士は無慈悲をずさんに変えた方が強いかな。これずさんが強化される前のだろうし - 名無しさん (2019-07-30 07:27:57)
  • ナイトメアの、血が止まらない・・・の項目の説明おかしくない? 「心音範囲内の捕捉でドリームワールドへ生存者を落とすことができます」こんな仕様ないよね? - 名無しさん (2019-08-13 21:54:12)
    • 当時は能力を誤解していたらしく、今は隠し項目になっています。そんな仕様ないであってると思いますよ。 - 名無しさん (2019-08-13 22:05:04)
      • なるほど、了解しました。回答ありがとう - 名無しさん (2019-08-17 23:17:11)
  • デモゴルゴンの項目ないけど、案があったら編集して枠作ってテンプレに沿って書いていっても構わんよね? - 名無しさん (2019-10-02 19:03:42)
    • 案を出すとしたら バベチリ 天秤 監視 サージかな - 名無しさん (2019-10-02 22:57:54)
    • イタチ、天秤、不屈、怨霊の板に強いゴンとか好き。チェイス強め&天秤機能しやすいでイタチもガンガン発動できるし - 名無しさん (2019-12-09 05:09:22)
  • 全逃げだけは避けたいって人向けにノーワン、怨恨、隠密の追跡、(自由枠)かな、基本はノーワン頼りでいいけどオブセさえ吊れればノーワンが無くても隠密の追跡で移ったオブセ(救助者)を怨恨でワンパンできる。ボロタイや救助後の無敵といった被救助者を取り逃がす可能性を完全に無視してフックから降ろした直後に救助者を殴ればOKという無制限天秤のできあがり。余程のことがない限り鯖側は見捨てて逃げるしかない。 - 名無しさん (2019-11-09 13:25:24)
  • 伝播する怖気、忍び寄る者、観虐、ノックアウトの自分のことをドクターと思い込んでるカニバル。延滞効果のチェーンアドオン二種詰みが強い。というかほぼワンパンできるドクターみたいな使用感なのでめっちゃストレスフリーなのでおすすめ - 名無しさん (2019-12-02 14:01:28)
  • 破滅弱体によりここの構成大幅に変えなきゃですな... - 名無しさん (2020-01-20 04:38:15)
  • 隠密鬼と監視の相性が凄い - 名無しさん (2020-01-31 22:53:56)
  • ボロタイ、セルフケア、ストライク、デッハで赤帯いけた。破滅がないとぬるすぎる。 - 名無しさん (2020-02-03 09:58:42)
  • ここバージョンも併記した方が良くない?英雄とか破滅とか修正後だと使用感だいぶ違うし - 名無しさん (2020-02-28 14:53:46)
    • そろそろ前バージョンのやつは一旦消して(伏せて)、整理した方が良いかもね。殺人鬼はキャラごとだからともかく生存者は見づらいよね - 名無しさん (2020-03-19 01:35:15)
      • やっときます。 - 名無しさん (2020-04-09 00:26:27)
  • ノーワンがおすすめに入っているけど、通電後にしか発動しないからランク15くらいで外せよ - 名無しさん (2020-05-13 11:39:57)
    • 最後の方に「ただし通電前提であるため、それまでは3パークで立ち回らなければならなくなる。通電前に試合を決められるようになったら外した方が良い。」とか追加しておけばいいんじゃない? - 名無しさん (2020-05-13 14:56:59)
    • 通電後に発動するってだけでこんなにもヘイト溜まるのは不思議だな。鯖で使われてもびっくりはするけど不満は感じないのに - 名無しさん (2020-05-15 18:58:14)
      • 前提条件も言ってる事も何もかもが不可思議な発言だから。。。 - 名無しさん (2020-05-18 19:21:46)
  • 「初心者向けのおすすめ」ページに熟練者向けがあるのは何なんだ。。。 消して良いのかな? - 名無しさん (2020-05-24 05:07:40)
    • 解説文に「初心者に特におすすめ」とか「初心者でなくてもおすすめ」系の書き方も削りたいな。順序付けも優先度付けも主旨に反するし。 - 名無しさん (2020-05-24 07:36:42)
  • 前の記述みたいなこんなパークの組み合わせが面白いよっていうのも載せてくれると初心者には助かる - 名無しさん (2020-05-25 18:13:27)
    • 俺だけじゃなかったか、それ思ってたの。情報が古かったりしたのを一律消したんだろうけど、一旦履歴から取ってきて注意書き付けときます。 - 名無しさん (2020-05-26 06:44:45)
    • 履歴から復活させて「パーク構成」ってページにしたけど、上手い整形方法が思いつかず。 - 名無しさん (2020-05-26 08:09:23)
      • 以前のように多すぎてアップデートに対応できないとかがないように、極力追加した本人が管理していただけるとありがたい。もしくは、提案ページを別にして管理側が追加していく、とか。パーク構成のページはいいと思いますがもう少し何らかの形で見やすくする必要がありますね。 - hayaokun (2020-05-26 08:17:19)
  • 星の数の意味は?星つける必要ある? - 名無しさん (2020-10-31 21:12:41)
  • 血の番人やノーワンは通電後発動な訳だから、上手く立ち回れば死ぬという哀しい定め - 名無しさん (2020-12-10 14:57:45)
  • 血の番人、霊障の地って初心者向けか……? - 名無しさん (2021-02-08 00:45:22)
  • 上級者は猫使わないって言ってる人いたけどソロでやってる限り隠密キラー刺さるから大事だわ - 名無しさん (2021-03-18 13:16:47)
  • 真っ向勝負最強! - 名無しさん (2023-10-02 14:55:18)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年10月02日 14:55