新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
Dead by Daylight 攻略 wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
Dead by Daylight 攻略 wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
Dead by Daylight 攻略 wiki
レイスページの過去ログ2021年
検索
and
or
▶︎ GoogleでWiki内を検索
基本情報
ゲームルール
ゲームマニュアル
エンドゲーム・コラプス
イベント
パッチノート
テストバージョン
クロスプラットフォーム
操作方法
PCスペック
DLC
攻略情報
初心者向けアドバイス
おすすめパーク
パーク構成
生存者ビルド
殺人鬼ビルド
立ち回り
生存者の立ち回り
殺人鬼の立ち回り
チェイス指南
よくある質問
用語一覧表
データ
ロードアウト
生存者(サバイバー)
生存者一覧
ドワイト・フェアフィールド
メグ・トーマス
ジェイク・パーク
クローデット・モレル
ネア・カールソン
ローリー・ストロード
エース・ヴィスコンティ
ウィリアム・"ビル"・オーバーベック
フェン・ミン
デイビッド・キング
クエンティン・スミス
タップ刑事
ケイト・デンソン
アダム・フランシス
ジェフ・ヨハンセン
ジェーン・ロメロ
アシュレイ・J・ウィリアムズ
ナンシー・ウィーラー
スティーブ・ハリントン
木村結衣
ザリーナ・カッシル
シェリル・メイソン
フェリックス・リクター
エロディー・ラコト
リー・ユンジン
ジル・バレンタイン
レオン・S・ケネディ
ミカエラ・リード
ジョナ・バスケス
浅川陽一
ハディ・カウル
エイダ・ウォン
レベッカ・チェンバース
ビットリオ・トスカーノ
タリータ・リーラ
レナート・リーラ
ガブリエル・ソーマ
ニコラス・ケイジ
エレン・リプリー
アラン・ウェイク
セーブル・ウォード
エストゥリー・ヤザール
ララ・クロフト
トレバー・ベルモンド
トーリー・ケイン
殺人鬼(キラー)
殺人鬼一覧
トラッパー
レイス
ヒルビリー
ナース
シェイプ
ハグ
ドクター
ハントレス
カニバル
ナイトメア
ピッグ
クラウン
スピリット
リージョン
プレイグ
ゴーストフェイス
デモゴルゴン
鬼
デススリンガー
エクセキューショナー
ブライト
ツインズ
トリックスター
ネメシス
セノバイト
アーティスト
怨霊
ドレッジ
ウェスカー
ナイト
スカルマーチャント
シンギュラリティ
ゼノモーフ
グッドガイ
アンノウン
リッチ
ダークロード
ハウンドマスター
ブラッドウェブ
パーク
アイテム
アドオン
オファリング
シュライン・オブ・シークレット
アーカイブ
デイリー・リチュアル
カスタマイズ
生存者用
殺人鬼用
儀式
マップ
マップ一覧
マクミラン・エステート
オートヘイヴン・レッカーズ
コールドウィンド・ファーム
クロータス・プレン・アサイラム
ハドンフィールド
バックウォーター・スワンプ
レリー記念研究所
レッド・フォレスト
スプリングウッド
ギデオン食肉工場
山岡邸
オーモンド
ホーキンス国立研究所
グレンベールの墓
サイレントヒル
システム
状態変化
ステージギミック
移動速度
作業速度
通貨
オーラ
スキルレーティング
脅威範囲(心音)
BP得点表
エンブレム(ランク評価)
その他
実績
フレーバー
設定資料
ベネディクトの手記
報告書
掲示板
交流掲示板
(zawazawa)
wiki改善要望
違反通報フォーム
5chスレタイ検索
Wiki編集
編集者向け
編集者チャット
wiki編集者向けTIPS
Sandbox
編集用プラグイン一覧
News
icon
メニューバー
メンバーリスト
外部サイト
公式サイト
公式フォーラム
Twitter
YouTube
Twitch
Discord
Official Wiki
更新履歴
取得中です。
もっと見たい方は
コチラ
人気ページ
キャラクター(殺人鬼) (54)
トップページ (45)
得点表 (15)
シェイプ (14)
ナイト (13)
ゼノモーフ (13)
グッドガイ (12)
プレイグ (12)
パーク構成/生存者ビルド (12)
ゴーストフェイス (11)
ピッグ (11)
EMBLEMS (11)
シンギュラリティ (10)
操作方法 (9)
怨霊 (9)
2025-04-29 13:42:01 (Tue)
現在:
-
◆メニューバーを編集
猟犬と透明化で血をぴっかぴかに光らせるの楽しい。肉屋とどっちがいいんだろうねこれ -- 名無しさん (2018-01-02 01:26:13)
↑肉屋付けると血の落ちる回数が増える。つまり血を辿り易くする。猟犬肉屋透明でまず鯖は逃げ切れなくなる -- 名無しさん (2018-01-02 09:15:22)
レイスなら猟犬いらない。肉屋あれば逃げ切るのはほぼ不可能 -- 名無しさん (2018-01-02 09:19:34)
高ランク帯だと透明時にもばれてる前提で、不屈付けてると普通に解除するより板当て食らって解除した方が速い -- 名無しさん (2018-01-02 15:37:10)
↑透明状態のままなら強ポジまで行って解除するまで待つから早々できんやろ -- 名無しさん (2018-01-02 17:21:33)
↑板の真上で鐘鳴らすんでしょ、これは割とガチで使えそうな手段だぞ、不屈握って透明で追いかけて板以外の場所で貼り付けたら鳴らして殴ればいい、板が近いなら板上で鳴らせば良いという選択肢が生まれる、解除後加速アドオン付けると更に幸せになれそうだ -- 名無しさん (2018-01-03 01:54:05)
↑でも1秒はスタンするはずだから最高レア度でも0.5秒しか加速できなくね? -- 名無しさん (2018-01-03 07:55:04)
あけおめことよろ。正直レってフレディクルーガーより強いと思うの。透明化状態だと探知パーク無効だし -- 名無しさん (2018-01-03 08:08:21)
↑2 スタンせずに背中に貼り付けたらOKだと思う、板当てしても即座に追跡に戻られるから板当て狙わなくなった時や板当てできない場所で貼り付けた時に加速アドオンが活きて来るのが希望かなぁ -- 名無しさん (2018-01-03 08:40:17)
VC勢相手には相性めっぽう悪い気がする -- 名無しさん (2018-01-03 21:39:08)
↑めっぽうどころか全キラー中一番最悪の相性だぞ! -- 名無しさん (2018-01-03 23:24:32)
まずVCされるとキラーはレイスとばれるまえに先手を打ちたくても即ばらされる、今自分の所に来ているからと通達されるだけで警戒する必要性が無くなるのがきついね -- 名無しさん (2018-01-04 00:50:36)
上の方にあるカンカン鳴らしながら追いかけるのは自分が使う時はもう敵意はない時の意思表示で使う、レイスは個人的にBP稼ぎしやすいのと鯖相手にも稼がせやすい為 -- 名無しさん (2018-01-04 01:46:27)
透明化中に攻撃しないとか舐めプかよって思ったけど魂の世界に行ってるから透明なのか。そりゃ時空を超えて攻撃できないだろうし舐めプでもなんでもなかったんだね。ごめんよライスくん。 -- 名無しさん (2018-01-04 15:53:36)
餅つきでもすんのか -- 名無しさん (2018-01-04 15:56:42)
そりゃ透明中攻撃できたら強すぎるよ、透明中は移動速度も上がってるし解除する意味もなくなる -- 名無しさん (2018-01-04 16:15:48)
全能視つければ超足速い鏡マイケルの姿が表示されないのと同じだからな。クローク中攻撃できたらバランス壊れちゃ~う -- 名無しさん (2018-01-04 16:21:57)
まあ発電機や板破壊できるキックはできるのに殴ることができないのは何かおかしい話ではあるがw -- 名無しさん (2018-01-05 01:52:46)
理屈としては現世?に戻ってくれば殴れるわけだからじわーっと実体化してから攻撃してまた戻るというのならできるんだろうけどね -- 名無しさん (2018-01-05 09:27:15)
ライト持ち相手にウルレア光MAX耐性持っていくと凄く楽しい。顔に当てられないようにさえすれば炎上もしないから確実に殴れるのが良い -- 名無しさん (2018-01-08 12:01:23)
暴風ってベリーレアとレア2つ付けると効果は重複するの? -- 名無しさん (2018-01-08 19:17:48)
アドオン欄見てらっしゃい -- 名無しさん (2018-01-08 20:59:04)
強化後のレイス強くないですか?今までどのキラーでも出来なかった紫帯での全滅安定。皆さんどうでしょうか? -- 名無しさん (2018-01-10 07:58:04)
暴風の弱体化でチェイス中とスプバ持ちに対する透明解除が弱いから弱体化と思う -- 名無しさん (2018-01-10 12:36:40)
暴風の‘血ってありますよね?全然ブラッドウェブ上に出ないんですが。因みに他のベリーレアは出てます -- 名無しさん (2018-01-11 10:05:26)
猟犬つけた状態で透明化すると更に血痕が見やすくなるなんてこと、ない? -- 名無しさん (2018-01-11 23:16:15)
↑ アプデ直後に試してみたけど併用しても血の色も量も一緒だったからレイスに犬はあんまり意味ない -- 名無しさん (2018-01-11 23:24:31)
気のせいかもしれないけどレイスだけ他のキラーに比べてやたら煽られるんだけど嫌われてんの? -- 名無しさん (2018-01-12 18:11:06)
全能視ってレア度高くないと発動しないの?アンコモン全く可視化されないんだけど -- 名無しさん (2018-01-12 22:18:14)
嫌われてるんじゃなくて索敵しか特色が無いから、強ポジ頼りの上級者(笑)鯖は余裕を持てるんだ。故に煽ってくる -- 名無しさん (2018-01-12 23:18:31)
↑2全能視はレイス強化?アプデの時にバグで見えなくなった。まだ -- 名無しさん (2018-01-13 08:34:35)
まだ修正されてないの? -- 名無しさん (2018-01-13 08:36:42)
アンコモンの4mは思いの他狭いから、全能視自体の障害物越しじゃないと強調表示しないってのと相まって一度も反応せずに終わるとかよくある -- 名無しさん (2018-01-13 08:42:29)
自分の使用感だと、アンコモンはロッカー開けずに中身が確認できる、レアは張り付けば岩の後ろが見えるぐらいに思ってる -- 名無しさん (2018-01-13 08:45:19)
強化でほんと強くなったね -- 名無しさん (2018-01-13 18:13:51)
透明化して窓とか板に先回りして体0.5~1個分ずらしておくと鯖がゴリ押しで通ろうとして解除の鐘鳴ってるのにこっちに向かってくるときあって何か笑うわ、クモあると先回りしやすいしより楽しい -- 名無しさん (2018-01-13 21:43:41)
アンコモン4mなのか、そりゃ見えないはずだわ -- 名無しさん (2018-01-13 23:19:17)
強くはなったけどアドオン(特に暴風)無いと透明が通用するのは初心者だけだなあ -- 名無しさん (2018-01-14 22:26:38)
↑能力が攻撃性もなければ妨害性もないからしょうがないと言えばしょうがないんだけどね…まぁアドオン無しでいけるのはナース位なんだろうけど -- 名無しさん (2018-01-14 23:59:49)
蜘蛛使ってると何気に狩猟ポイント稼ぎやすくていいね、狩猟ポイントって他のキラーでも稼ぎにくいけど蜘蛛レイスだと最後3万ポイント超えることあって稼ぎにも使えそう -- 名無しさん (2018-01-15 00:05:30)
レイスの良いところはキラーとしての強さではなくパーク揃ってない初心者がBP稼ぐのに適してるところかも、低ランク帯はレイスの透明に対応できないのと奇襲攻撃で稼ぎやすい+透明解除と透明化をしながら追いかけまわすだけで発見ポイントが稼げる -- 名無しさん (2018-01-15 10:37:38)
強化されたとはいえまだ1桁ランカーには通用しない性能、最悪ezとか煽られるのがオチ、透明解除時鐘の音ならしてる最中の速度減少が無ければもう少し上のランクでも通用するようになるかも -- 名無しさん (2018-01-15 11:23:18)
初めて4サクしたキラーがレイス君で、こんなに強いキラーは他にはいないと確信を持ったものです。あれはいつのことだったか… -- 名無しさん (2018-01-15 14:05:21)
索敵しやすいドクターとレイスは初心者キラーの強い味方だと思ってる。 -- 名無しさん (2018-01-15 14:36:48)
初心者のランク帯だとキラーも鯖も両方BP稼いでwinwinになりやすい、ただしランクリセット来ると暫くはレイスは地獄を見る -- 名無しさん (2018-01-15 16:41:25)
白ランクで3.4発DS食らうとか普通にあるしな、ランクリセットの必要性が全くわからん。 -- 名無しさん (2018-01-15 17:18:36)
レイスでケガしたやつ絶対逃がさないマンやってる時が一番楽しい -- 名無しさん (2018-01-16 16:03:53)
レイス君って透明状態からハッチキャッチできる?…発電機とかはできないからやっぱできない? -- 名無しさん (2018-01-17 12:57:46)
できないね -- 名無しさん (2018-01-17 16:15:35)
レイスが育ってデイリーあったが、下手くそで煽られ全逃げコントローラ投げてもうた。しんどかった。 -- 名無しさん (2018-01-18 12:25:31)
全逃げの状況が判らないけど逃げ方が慣れてる人はこっちがどう頑張っても時間かかるゲームだからある程度見切りつけて他を狙ったほうが良いよ。 -- 名無しさん (2018-01-20 14:31:34)
メメントモーション更新されないかしら、肋骨踏み抜いてから頭蓋を引っこ抜くアザロフ再現的な -- 名無しさん (2018-01-22 23:47:11)
初心者なんだけど、デイリーでしょうがなく初キラーにナースやったとき全然見つからなくてキラーつまらんと思ったけど、レイスだとそこそこ吊るせて楽しい -- 名無しさん (2018-01-23 01:05:14)
ただ現状の仕様だと中級者以上には通用しない性能なので要注意・・・、一番の原因はVCに対して最弱 -- 名無しさん (2018-01-23 13:26:00)
こいつの良さが引き出せない自分に悲しい。気のせいかサバもレイスだとリラックスしてる気がする。 -- 名無しさん (2018-01-23 16:17:40)
新キラー心音0で奇襲してくるけどレイスくんの立場はどうなるんじゃろ… -- 名無しさん (2018-01-23 19:49:40)
救助狩りは強い() -- 名無しさん (2018-01-23 19:50:36)
レイス君は透明中血痕追いやすいやんけ…(小声 -- 名無しさん (2018-01-23 20:50:12)
新キラーの全貌知らないけど心音ゼロで巡回できないならレイスと比較するのはお門違いじゃない? -- 名無しさん (2018-01-23 20:54:28)
こうして見ると、擁護されるくらいの強さにはなったんだなぁ…… 以前のレイス君だったらライフはゼロよ!とか言われていただろうに -- 名無しさん (2018-01-23 22:17:40)
地味にレイス弱体化されてない?暴風にデメリット付いてる -- 名無しさん (2018-01-24 19:24:55)
でも全能視が重複するようになってるね ベリレア2積みで足速い鏡マイケルみたいな事できそう -- 名無しさん (2018-01-24 21:41:35)
透明解除時の鐘なる前にするゴソッて音なくなったんか? -- 名無しさん (2018-01-25 00:21:20)
重複するの文字追加するなら全能視の誤表記直せよww -- 名無しさん (2018-01-25 02:08:22)
↑4表記されてなかったのが表記されるようになったんや -- 名無しさん (2018-01-25 03:03:40)
今の板環境ならレイス君の索敵力と合わせて良い戦いができるわ。どれだけ上手い鯖でも通電するまでチェイスするとかほぼ無理だしなー。 -- 名無しさん (2018-01-25 04:49:26)
全能視二つ付けてみましたが重複している様には見えませんでした。皆さんはどうでしょうか? -- 名無しさん (2018-01-26 16:09:24)
レイス君苦手なんだけど一回粘着されたらどうやって逃げるの? -- 名無しさん (2018-01-26 16:14:59)
↑2全能視は英語だとウルレアとレア以外は重複するって書かれてiないから組み合わせ確認してみた方がいい。 -- 名無しさん (2018-01-26 22:09:20)
↑2透明キャンプでの粘着なら無理。そうじゃないなら徒歩キラーだからチェイスの腕を磨く。どーしても見つかりたくないなら猫とかつけとけ、今なら豚対策にもなるぞ -- 名無しさん (2018-01-26 22:13:39)
↑2ウルレアとレアの全能視一緒に使ってみましたが重複されている様子は確認できませんでした。 -- 名無しさん (2018-01-26 22:36:37)
負傷した時点で肉屋レイスからは逃げれない、そしてアドオンつけると奇襲確実に成功する。 -- 名無しさん (2018-01-27 00:02:40)
全能視のアドオン効果が発動してない気がするんですが、バクですかね? -- 名無しさん (2018-01-29 16:32:27)
ピッグの天秤パークがナースやヒルビリーにオススメいわれてるがレイスもウルレアアドオンつけたらやばいやろ -- 名無しさん (2018-01-29 18:12:37)
何がやばいのかさっぱりわからん、レイスのウルレアと天秤に何のシナジーがあるんだ? -- 名無しさん (2018-01-30 04:01:04)
判定が32mな上に敵が透けてみえるよ! -- 名無しさん (2018-01-30 09:28:13)
カンカンレイス君常習犯な自分。カンカンしてても速度減少ないのでほとんど遊びっていうのと同じ鯖に何度も何度も当たると全く恐れず発電機もすぐに回してくれるので4人を豚猟犬バベチリで1回ずつ吊るしたぐらいでスムーズに脱出してくれる -- 名無しさん (2018-01-31 03:56:04)
レイスくん、タイルっぽい床歩く時ペタペタ言うのかわいい -- 名無しさん (2018-01-31 21:46:49)
最大28mまで透過する上血が光るんだもんな しつこく追いかけ回すには最適だもんな -- 名無しさん (2018-01-31 23:42:10)
28mってどこから出て来たんだ? -- 名無しさん (2018-02-01 10:39:09)
全能視は近すぎると見えなくなるんだ、これが -- 名無しさん (2018-02-01 10:51:17)
全能視は最長14mだぞ? -- 名無しさん (2018-02-01 10:52:35)
全能視重複しなかった?それともまた翻訳が間違ってるのか -- 名無しさん (2018-02-01 13:27:01)
まあエアプが光るコメント欄ですね。それなりにやってたら重複しないって知ってるだろうに -- 名無しさん (2018-02-01 19:22:19)
すまんねレイスはあんまやってないんだわ ちょっとした会話のつもりだったんだがまさか煽られるとは思わんかったよさすがガチ勢 -- 名無しさん (2018-02-01 19:26:15)
バカにはされてるけど煽られてなくね? ちょっと意識高すぎんよ -- 名無しさん (2018-02-01 19:31:37)
↑5最長ってどういうことなの?重複もガラクタも乗らなくない? -- 名無しさん (2018-02-01 19:33:31)
↑2 マジカ…わしも愚痴とかよく利用しとったからなにが煽りかわからんぐらい毒されてたというわけかねHAHAHAHA -- 名無しさん (2018-02-01 19:36:13)
↑2 いやゲームのアドオンの説明文に重複するとか書いとったんよ 全能視もほとんど使ったこと無いから距離とかもイマイチ把握しきれてなくてさ -- 名無しさん (2018-02-01 19:38:47)
↑確認したらまじで書いてたわ 誤訳かな? -- 名無しさん (2018-02-01 19:46:42)
↑ せやろ!やっとわかってくれる人が居たか -- 名無しさん (2018-02-01 19:49:07)
重複する(距離じゃなく透視効果のみ) -- 名無しさん (2018-02-01 20:18:24)
ingameだと日本語も英語も重複する。距離に関しては英語及び日本語wiki・ingame英語だと12m、ingame日本語だと16m、ここのコメントだと14m。これもう何が正解かわからないな -- 名無しさん (2018-02-02 00:22:43)
アプデで12m→14mだと思うよ。距離に関しては重複するはずがない -- 名無しさん (2018-02-02 04:04:02)
元々12mだったのが全レア度統一で2m増加されるアプデを経て14mになったはず、レイス君が超強化された時だな。重複なんかされないし天秤とシナジーなんかないやろってコメしたらめっちゃ伸びてたわ。 -- 名無しさん (2018-02-02 05:40:48)
正解がわからないっていうのは誤訳多すぎ、説明文更新遅すぎっていうのを言いたかったんだけどわかりづらくてごめん -- 名無しさん (2018-02-02 13:42:33)
全能視の解説文まためちゃくちゃになってる アンコが8mでレアが6mってどういうことだよ -- 名無しさん (2018-02-02 19:43:54)
強者特有の縛りでしょ(呆れ) -- 名無しさん (2018-02-03 11:02:09)
全能視の説明文直ってんじゃん -- 名無しさん (2018-02-03 16:24:03)
直ってないのもあるわ -- 名無しさん (2018-02-03 16:30:34)
海外でもレイスくんはかわいいキャラ認識なのかな、そういうデフォルメしてるイラストが多めな感じ。 -- 名無しさん (2018-02-08 21:12:40)
こいつ足速すぎじゃね? -- 名無しさん (2018-02-11 21:30:31)
アドオンで加速してるとか蜘蛛パークってオチでしょ、あるいは気のせいだ -- 名無しさん (2018-02-11 22:26:06)
シャドウボーンのデメリット消えたんかね。ゲーム内では以前としてデメリット表記されたままだけど。 -- 名無しさん (2018-02-12 09:23:43)
今日初めてメメントしたんだけどそんなんで鯖が死ぬならもっと早くわ!ってなったレイス君可愛い(ぺちぺち) -- 名無しさん (2018-02-21 02:44:21)
透明になってキャンプしてんだろ!懐中電灯を喰らえ!あれ?反応がない?じゃあ救助を・・・(光無敵レイスくんのりんごんりんごーん)これの絶望感よ -- 名無しさん (2018-02-21 03:19:24)
最近レイス使う人が増えたような…。 -- 名無しさん (2018-02-21 10:11:46)
個人的に日ごとに極端にマッチ偏ることあるな。マイケルばっかりだったりトラッパーばかりだったり…そういう日は対策パーク積んでみると意外と腐らない、ただ翌日以降は忘れずにもとに戻したほうがいい -- 名無しさん (2018-02-21 22:28:53)
光無効アドオンたまーに刺さるよな。目の前で懐中電灯カチカチしてる鯖見るとほくそ笑んじゃう -- 名無しさん (2018-02-22 03:05:37)
なんかさ、特別弱点となるアイテムがあるキラーってさ逆にそれを使われることで強くなるアドオンとかあればいいのにな~。レイスだったら透明化中にライトスタン三回したらライトスタンさせた相手メメモリできるみたいなさ -- 名無しさん (2018-02-22 09:16:04)
耐性がつく(スタン回復が早くなる&スタンしにくくなる)でよくね、板スタンとかDS(もがき脱出)にも耐性つくようにしてほしい -- 名無しさん (2018-02-22 17:08:09)
全能視6mとか短すぎねえ?とか思ってたけど、あれチェイス中に壁越しに補足しながら追いかけて、先回りないし油断したところを距離詰める使い方なのな。くっそ便利でした…… -- 名無しさん (2018-02-25 15:27:49)
全能視は透明化中の話じゃないのか? -- 名無しさん (2018-02-25 19:16:26)
↑1↑2は透明化中の話してると思うけど -- 名無しさん (2018-02-25 21:15:25)
初心者にも大いにお勧め出来る良キラーになったなぁと言う印象。ランク上の方行くとアドオン無いと厳しいかもしれんが。 -- 名無しさん (2018-02-25 22:33:46)
↑2チェイス中にわざわざ透明になるのか? 距離詰めても時間込みで結局損してそうな気がするが -- 名無しさん (2018-02-25 23:05:04)
マイケル使い→ヒルビリー→レイス(今ここ)ナースは難しかった…。 -- 名無しさん (2018-02-26 12:32:25)
治安が悪く貧しい田舎から出てきて、一生懸命真面目に働いてたら大勢の人間をその手にかけさせられてたとか不憫すぎるだろ俺でも狂うわ。その絶望のズンドコで自分を必要としてくれたエンティティは女神に見えただろうよ -- 名無しさん (2018-02-27 22:58:40)
ズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコ -- 名無しさん (2018-02-27 23:14:51)
透明化の能力を最大限に活かせば生存者を恐怖のズンドコへ叩き落とせる強キラー -- 名無しさん (2018-02-28 10:38:01)
ズンドコ鐘鳴らすキラーがいると聞いて -- 名無しさん (2018-02-28 11:09:31)
メメントモリは特にズンドコするよ -- 名無しさん (2018-02-28 11:56:12)
メメントモリは明らかにポカポカなんだよなぁ…ズンドコしろよ -- 名無し (2018-02-28 11:59:04)
ポカポカで人が死ぬかよ!ズンドコズンドコぐらいじゃなきゃな! -- 名無しさん (2018-02-28 12:10:36)
ロードローラで押しつぶすくらいしないとチェンソーで斬られても撫でると治るサバを殺せるとは思えない -- 名無しさん (2018-02-28 12:49:51)
ナースは首をきゅっとするだけで殺してますね…… -- 名無しさん (2018-02-28 12:55:19)
ほっぺなでなでで殺してるんだぞ -- 名無しさん (2018-02-28 12:59:50)
2桁代で血族付けてるとこいつの半分くらいキャンパーだと感じるわ -- 名無しさん (2018-03-01 00:55:32)
まあそのランクってキャンプされても勝てる方法をサバイバーが学ぶべきランクとも言えるかもな。最初の一人がつられてからキャンプだって判断して発電するだけで発電量的に2つはつけられるだろうしな。そこでキャンプ止めて発電止めに行くくらいの駆け引きが出来ないキラーはしょせん雑魚よ -- 名無しさん (2018-03-01 10:10:25)
↑たまーに1人目をガッツリキャンプして処刑して2人目吊るしたら何事もなかったかのように離れていくキラーいるよな。下手に高ランクだとそれが思いの外効果覿面で、普通なら他の鯖が負傷するとチェイスしたと思って救助来たりするけど、キャンプ救助狙ってるように見えるのか全然来てくれずひたすら遠くで発電機回してるなんてことがある -- 名無しさん (2018-03-01 19:04:16)
キャンプじゃないと殺せないから二ケタ台なわけで、それは別にレイスくんに限った話じゃないな -- 名無しさん (2018-03-02 10:23:59)
最初の一人だけ死ぬまでキャンプって現状考えてみるとかなり効果ありそうだな。 -- 名無しさん (2018-03-02 11:39:49)
正直レイスってわかった時点で誰かが負傷状態にでもならないと救助には行かないなぁ -- 名無しさん (2018-03-02 14:17:58)
血族に拡大パークまであると8割型こいつキャンプしてるのに救助行くわけねーw -- 名無しさん (2018-03-02 14:36:30)
時折キャンプもしてないのに、ろくに救助来ないであっさり全滅できることあるけどそういう事だったのか、まぁレイスよく使う身としては勝手に勘違いしてくれてた方がいいけどさ -- 名無しさん (2018-03-02 18:02:37)
ぶっちゃけキャンプトンネルしないならレイス使う理由あんまないしな 索敵しやすいキラーでがんがん吊ってくなら豚とかマイケルの方が強いし -- 名無しさん (2018-03-02 20:14:47)
透明になっても見える距離うろうろしてたらそりゃ誰もいかんよ。↑2はフェイスでなくても8m前後ウロウロしてるんだろうな -- 名無しさん (2018-03-02 20:21:54)
↑3書いた者だけど、隠密性だけなら似てるかもしれないけど細かく見れば性能結構違うしアドオンあればなおのことマイケルや豚とは立ち回り違ってくるよ?こっちとしては32m以上離れてたのにキャンプだと思われてるのか耐久入ってる人放置されてそのまま出荷されてたことが何度かあったから言ってるだけよ。 -- 名無しさん (2018-03-02 22:51:50)
どうでもええわ -- 名無しさん (2018-03-02 23:10:34)
試合に勝つ為に有効な手段をとるか、エンターテイナーになるかの違い。エンターテイナーになって楽しませると高確率で煽られてEZ言われるから結局自分の首絞めてるのは鯖自身なんだけどね。 -- 名無しさん (2018-03-03 05:37:09)
↑本当にそれ。バランス変えるかジェスチャーや屈伸ライトカチカチしたら即処刑でもしない限り変わらない -- 名無しさん (2018-03-03 19:08:04)
どう変えても出来ることで煽ろうとする人間性が問題だから一生変わらんと思う -- 名無しさん (2018-03-03 19:09:17)
キャンパーする奴は煽りと同じだわ、1回美味しい思いして味占めたんだろうけど血族目の前にずっと立ち尽くしてるのは嫌がらせでしかない -- 名無しさん (2018-03-04 14:15:13)
血族は鬼には解らないぞ(ひそひそ -- 名無しさん (2018-03-04 14:26:03)
↑2 キャンプはフェイスやケバブしてのキャンプならともかく、戦術として公式からも認められてる事が煽りと同じとかねぇわ -- 名無しさん (2018-03-04 15:05:39)
↑3 血族の仕様知らんとかさてはお鯖様だなオメー -- 名無しさん (2018-03-04 19:08:00)
そもそもキラーやってる奴はキャンプに関して寛容にならざるを得ないだろ。気楽に遊びたい時も全滅狙いたい時もあるからな。 -- 名無しさん (2018-03-04 19:38:58)
↑逆に鯖しかしないプレイヤーはキャンプ批判して楽にゲームしたいもんな -- 名無しさん (2018-03-04 21:07:27)
ワイBP厨鬼、キャンプは一切しない。 -- 名無しさん (2018-03-04 22:19:54)
キャンプ嫌いだから絶対にキャンプなんかしなよ。ここはキャンプ批判=鯖専って思いこんでる輩が結構いるけど普通にノーキャンプ鬼とも当たるだろ? -- 名無しさん (2018-03-05 15:08:20)
キャンプ議論になるといつも思うんだが、キャンプしたり放置したりして駆け引きするって選択肢はないのか? -- 名無しさん (2018-03-05 15:55:28)
見せしめにキャンプ、トンネルして発電機に張り付かせてから狩りに行くとかさ -- 名無しさん (2018-03-05 15:56:32)
キャンプが通用するのは低ランクくらいだろ。大体書き込み見てても初心者っぽいのが多いし引っかかるのもそのレベル。新人狩りしてるようなものよな -- 名無しさん (2018-03-05 16:55:06)
自分的には完全ノーキャンプでもばっさばっさと吊れるのはナースとヒルビリーくらいなので、他鯖が補足できてないなら他のキラーの時は処刑段階が進む辺りで吊り場所に戻ったりしてるなぁ。でもそれがキャンプだのトンネルって喚かれる訳だよね -- 名無しさん (2018-03-05 19:28:22)
↑2うまいキラーはキャンプしないなんていうけど嘘っぱちだぞ うまいキラーは状況によって行動を変えられるキラー 同じ行動パターンでやってると鯖にパターンを見破られて簡単に救助・修理される -- 名無しさん (2018-03-05 21:27:56)
↑3通電後ゲート前とかする時はするし、少し遡れば書いてあるが最初だけキャンプするとか駆け引き交えると高ランクでも十分戦術になる 低ランはキャンプのみでも上がれちゃうからそう思えるだけで -- 名無しさん (2018-03-06 00:19:39)
↑のキャンプは適当に救助狩りしてるものを差してると思ったんだが。キャンプってだけで過剰反応過ぎない? -- 名無しさん (2018-03-06 00:45:43)
最上位暴風と全能視つけてったら全サクするまでに発電機何個つくかのゲームになった。ほんとアドオンで性能がらっと変わるなこの子 -- 名無しさん (2018-03-06 01:11:50)
こいつの見た目とい -- 名無しさん (2018-03-13 00:02:30)
バベチリ索敵が全くできなかった時キラーは間違いなくキャンプするので一人くらい捕捉される人がいた方がいいのかもしれない -- 名無しさん (2018-03-13 10:15:19)
正直1人しか捕捉できなかったら離れない -- 名無しさん (2018-03-13 13:26:17)
1人だったら近場の発電機付近探るけどな。低ランクハシランが -- 名無しさん (2018-03-13 13:32:14)
一人でも近場にいるって分かるなら近場探すのは当然の理屈。だから、バベチリは調整必要だとは思う。得られる情報量が多すぎる -- 名無しさん (2018-03-13 13:42:42)
透明解除中に煽るのやめーや -- 名無しさん (2018-03-13 21:22:52)
キャンプレイスがいるから煽らないとダメなんだすまんな -- 名無しさん (2018-03-16 19:30:14)
暴風持たれてたらさっさと距離とらんと即殴りされるがな… -- 名無しさん (2018-03-16 19:53:37)
サクサク吊ってると猫パーク持ちが残ってからハッチ戦がめんどい、1に寝かしたまま探るけど強ポジ駆けこまれて隠れられてじり貧になった時がつらい -- 名無しさん (2018-03-16 23:03:11)
人間の中に殺人犯がいるから↑3は死んでくれすまんな って言われたら死んでくれるのかなこの人 -- 名無しさん (2018-03-17 00:47:58)
お前は何を言っているんだ -- 名無しさん (2018-03-17 11:51:21)
とりあえずペチペチメメントでも見て落ち着け -- 名無しさん (2018-03-17 22:13:24)
今からでも遅くないからメメントのモーションを生存者の脊髄を引っこ抜くものに変更しないか? -- 名無し (2018-03-17 23:31:16)
↑3 個体を見たから全体に何かしないと気が済まない人はそれを自分にも適用してくれるのかなって -- 名無しさん (2018-03-18 00:09:25)
引っこ抜いた脊椎でペチペチしたら最高 -- 名無しさん (2018-03-18 20:50:44)
↑2ここはそんな輩がたむろする場所なんだよ。一部の人間を見てさも多数の人間がそうであるかのように声高に騒ぐ連中のね -- 名無しさん (2018-03-19 13:37:28)
パーク構成で、バベチリルイン入れた残り2枠に何を入れるか迷ってるんですけど何かおすすめありますか? -- 名無しさん (2018-03-22 00:54:02)
ずさんな肉屋とか 一撃決めたらほぼほぼ見失わない -- 名無しさん (2018-03-22 01:35:57)
↑2 チェイス用に野蛮な力とか?徒歩キラーならあって損はない。あとはレイスなら大抵の人が持ってるノーワンとか。天秤も強い。 -- 名無しさん (2018-03-22 08:39:33)
個人的に楽しいのは弄ばれる獲物かな、透明になると見失った判定なるからすぐ溜まるし -- 名無しさん (2018-03-22 08:46:26)
野蛮と不屈付けて脳筋プレイしてる -- 名無しさん (2018-03-22 12:26:46)
トンネルしかしないから救助を早めるためにタナト、あとはフランクリンや豚を薦める -- 名無しさん (2018-03-22 19:08:58)
とりまチリルインブルタル積んで深追いしなきゃ大体勝てるから楽しいわ -- 名無しさん (2018-03-30 14:57:48)
首が折れそうなくらい下を向きながら正確に追跡してくるレイスくんが怖すぎる -- 名無しさん (2018-03-30 17:30:22)
レイスのアドオンの説明で、『「鋳掛屋」の影響を受ける』とは何ぞ? -- 名無しさん (2018-04-01 00:04:39)
↑「ガラクタいじり」のことやで、いつもの和訳ブレ -- 名無しさん (2018-04-01 00:41:30)
全脳死の訳はこっちとゲームどっちが正しいの? -- 名無しさん (2018-04-02 22:48:18)
個人的に血濡れレイスがめっちゃ苦手。暗いステージじゃあ透明化してなくてもステルス性能高い。 -- 名無しさん (2018-04-05 16:30:49)
個人的にはリメンバー・ミーおススメです。 -- 名無しさん (2018-04-08 15:48:15)
足跡の修正入った関係もあって捕食者が有能になった可能性ある? -- 名無しさん (2018-04-12 13:04:30)
レイスのエンティティに生贄捧げ続ける目的って何だろうな。何も知らずに処刑人やらされてたことへの怒りで上司お亡くなりにして武器に加工した上司に自分がさせられてきたことをやらせて報いを受けさせているとかなのかな -- 名無しさん (2018-04-13 12:44:25)
そもそも事なかれ社畜じゃんオジョモ。元上司なんかよりよっぽどヤバい存在の下にいるんだから淡々と従ってるだけだろ -- 名無しさん (2018-04-13 16:24:07)
もう一個何かスキルくれないかなあ… -- 名無しさん (2018-04-21 21:27:55)
果たしてスキルとはパークの事かはたまたサブ装備の事なのか -- 名無しさん (2018-04-22 11:53:14)
パークのことだと思うよ -- 名無しさん (2018-04-23 11:48:33)
アドオンで鐘解除時の音を小さくするやつ二つ付けて観察&虐殺着けたらマイケル並のステルスだな(距離感大事) -- 名無しさん (2018-04-24 07:46:26)
と、思ったけど全然そんなことねーな連投すまぬ -- 名無しさん (2018-04-24 07:49:22)
通常の4つのパークに加えてアドオンに狡猾、スプバ(しかも2秒!)、光より出でしものを持つため合計6個パークを装備できるぶっ壊れキラー ...だといいなぁ -- 名無しさん (2018-04-24 13:46:11)
アドオンにルインとバベチリ役のを入れて -- 名無しさん (2018-04-24 20:17:45)
レウスてガチで勝ちに行こうと思ったら、暴風と全能しかないな -- 名無しさん (2018-04-26 08:58:37)
新キラーでモンハンコラボってマジ? -- 名無しさん (2018-04-26 10:03:39)
最近レイス使い始めたんですけど「霊魂―白」のアドオンで説明が透明化していない時に静止すると、隠密状態となるって書いてますけど実体化してるとき止まってても心音がゼロになりません、どうしてでしょうか? -- 名無しさん (2018-04-30 22:47:04)
↑そのアドオン使ったことないから文を読んだ限りで書くが、『解除時』に止まっているとその後心音が聞こえなくなる(いつまでその状態かは知らない)というのであって、実体化「してるとき」に止まっても意味はないんじゃないかな? それがやりたいならパークの狡猾使わないと -- 名無しさん (2018-05-01 01:17:01)
というか心音て自分でわかるもんなんか?プラベ? -- 名無しさん (2018-05-01 15:15:23)
時々完全に透明になってるレイス居たんだが今の透明化の仕様ってどうなってるんだっけ。 -- 名無しさん (2018-05-03 11:30:09)
停止すると完全に透明になる。 それゆえ近くに何も見えなくても実は真横で止まってるだけって時もあるし、このコメントを見てこれから増えるかもしれない。 -- 名無しさん (2018-05-03 11:45:57)
Total invisibility while standing still ちゃんと海外wikiには書いてあるな こっちにも書いとくか -- 名無しさん (2018-05-04 01:54:38)
ずっと英語でやってる俺には当たり前の話だったが、こういうことがあるから英語でやるのをやめられない -- 名無しさん (2018-05-04 02:22:51)
こいつ普通は見つかってても「あ、レイスかじゃあチェイスしよ」ってなるけどノーワンとかだと「やっべ見つかってたまずい死ぬ!」ってなって楽しい -- 名無しさん (2018-05-04 08:52:48)
初心者で申し訳ないんだけど、シャドボの視野拡張と観虐の視野拡張って優劣あります? シャドボがまだレベル1だから比較出来ないので教えて欲しいです -- 名無しさん (2018-05-04 13:00:44)
初心者に悪いんだけどその話は月に4回見るレベルで何度も出てるから自分で調べやがれください って言われないように自分で調べる癖をつけてくれ、雑談、レイス、議論などのページでctrlとfを同時押しすると検索がでて、そこに調べたい単語を書くとそのページにその単語があった場合強調表示される。 優劣というか性能が違う、シャドボは明るくなって観虐は視野が広くなる。 -- 名無しさん (2018-05-04 13:08:32)
シャドボも広くなるような -- 名無しさん (2018-05-04 13:55:31)
なんかレイス=ノーワンなイメージが強くほとんどがつけてるのが事実…だが俺はつけない…そしてノーワン封印のために罪もないトーテムが壊されてるのを見るとトーテムやサバイバーに何故か申し訳なくなる… -- 名無しさん (2018-05-04 18:11:26)
レイスって板割り必須ですか?ルイン、ノーワン、バベチリで残り1つを板割りか追跡者かタナトで迷ってます。 -- 名無しさん (2018-05-05 01:56:51)
不屈付けてみたら? -- 名無しさん (2018-05-05 16:37:07)
調べろとか言ってる本人が間違ってるのはどうなの…シャドボも観虐もFOVが広がるんだよ シャドボが15度で観虐が10度だか12度だか -- 名無しさん (2018-05-05 18:31:12)
シャドボも広がるのか 観虐と違って縮まないから知らなかったわ でもそれは調べない質問者が損するだけだしいいだろ 間違えが素か意図的かは知らんが何度も出てる話ならログが残るウェブで素直に教えてやる事ないと思うわ 質問板ならともかく -- 名無しさん (2018-05-05 19:11:28)
いや教えたなら責任持てやアホ 質問主が調べなかったのとおまえが間違えたのは別問題 答えた以上は責任持つべきだしそれが誤情報であればそれに関してはおまえが悪い でもでもだってと自己擁護ですごい自己中に見える文書いてるよお前 -- 名無しさん (2018-05-06 08:37:14)
ぶっちゃけ謝れない奴には何言っても無駄ゾ それよりこいつに追跡者かタナトか迷ってるって人居たけどレイスの能力と重複するの? それとも重複しないけどチェイスにも発動して便利って事? -- 名無しさん (2018-05-06 09:21:11)
どうどうと嘘書いておいて質問した奴が悪いとかさすがにひどすぎてワロタ -- 名無しさん (2018-05-06 11:20:17)
↑2 使ってみたら一応重複はしてるように見えたけど特にどうということはない、採用する理由としては色を濃くするよりも血痕が残る時間を増やす方にある感じかな、勿論チェイス中も便利、上の質問でいうと自分ならタナトつける -- 名無し (2018-05-06 14:23:53)
なんか知らんけど↑5の俺は更に↑で調べろつってる奴と無縁だぞ?俺に正論ぶつけるなよ 文ぐらい読んで判断しろよ -- 名無しさん (2018-05-06 14:39:17)
透明中のレイスでライト食らった事ないんだけど何処に受けても画面が白くなるの? それともひるむけど画面はクリア? -- 名無しさん (2018-05-06 14:47:00)
文が元の人なのかそうじゃないのかわからん文書いてることぐらい読んで判断しろよ -- 名無しさん (2018-05-06 16:13:09)
↑2 透明中は全身アカンしスタンも通常と同様 最もあてられても全く困らないし滅多にされることはない -- 名無しさん (2018-05-06 17:07:48)
間違えが素か意図的かは知らんがって書いてるから ちゃんと見ればわかるはずなんだよなぁ・・・ 元の奴馬鹿にしようとして見落としてるだけじゃん? -- 名無しさん (2018-05-06 19:01:57)
本人が間違ってるとかやべーだろ→マジか知らんかったわ で出てきて僕本人じゃ無いですとかドクターのとこ行くのオススメするわ 全角スペース君だから多分同じやつってのは置いといてもガ○ジ理論言い出したのはお前だから自己中以外の件はお前宛であってるんやぞ -- 名無しさん (2018-05-06 19:11:37)
IPアドレス一致してるやんけ -- 名無しさん (2018-05-06 19:31:43)
ここまで分かりやすい自演も稀だな -- 名無しさん (2018-05-07 07:01:02)
レイスのアドオンの鐘の聞こえるやつは今は修正されて霊界に入る音、出る音の聞こえる範囲が変化するだけ -- 名無しさん (2018-05-07 08:38:47)
今までは透明化中は発電機を蹴る、板破壊、ロッカーを開けるの3つだけしか出来ないと思ってたんだけど、発電機キャッチもできるのな。 -- 名無しさん (2018-05-13 22:09:45)
それは知らんかった -- 名無しさん (2018-05-13 22:13:51)
↑え、マジで? 今まで馬鹿正直に鐘ならしてた俺って一体・・・。 -- 名無しさん (2018-05-13 22:47:26)
正面から透明化してるレイスが走ってきてるのは見えてたんだけど、発電機がもうちょいで修理完了って状態だったから強行したら、透明化した状態のままキャッチされたわ。キャッチと同時に実体化した -- 名無しさん (2018-05-13 22:48:52)
試せる機会が出来たからちょうどやろうと思ってやってみたけど出来んかった... -- 名無しさん (2018-05-13 22:53:37)
発電機キャッチできるって事はゲートスイッチとロッカーの出入りと負傷板窓枠乗り越えとトーテムとかチェストに救助とか諸々もキャッチできるんかね。 -- 名無しさん (2018-05-13 22:54:17)
出来なかったってことは、わたしをキャッチしたやつはチートだったんだろうか -- 名無しさん (2018-05-13 23:19:21)
やさ鬼したときずっと透明で後ろについていたけど、どれもキャッチできなかったぞ?下手すりゃラグってこともありえるかもだがそれはチートだろうな -- 名無しさん (2018-05-14 05:10:51)
上半身に対して下半身が貧弱すぎる -- 名無しさん (2018-05-17 22:58:54)
初めてレイス見たときから俺もそれ思ってたわ。半端ない肩幅からは想像できない下半身してる。 -- 名無しさん (2018-05-17 23:11:37)
レイス君ってもしかして一回死んでたりするんだろうか。それだったら霊体化できるのにも納得できる -- 名無しさん (2018-05-18 20:44:21)
レイスの能力と殺人鬼になった成り立ちが全く関係ないんだが -- 名無しさん (2018-05-19 09:42:03)
このページ開いたときのレイス君の絵?では強そうなのにゲームで見ると可愛く見える不思議 -- 名無しさん (2018-05-19 11:24:56)
立ち方って結構大事だよね -- 名無しさん (2018-05-21 10:27:30)
レイス君ゲームだとぼっ立ちで小首傾げてるからな…可愛すぎかよ、めちゃシコすこすこのすこだわ -- 名無しさん (2018-05-21 10:56:54)
デイリー出て来たときの辛さ。ポイント振ってないしライトは避けたいなぁとか思ってるとライトマン多過ぎて試合始められん。 -- 名無しさん (2018-05-23 01:12:23)
ライトはウザいけど透明化解除して殴るだけだしそこまで辛く感じないかなぁ。運要素が強いくせにぶっ壊されて使いものにならなくなるトラッパーの罠デイリーに比べたら遥かにマシだと感じてしまう…… -- 名無しさん (2018-05-23 03:53:15)
デイリーで初めて選択してこマ?とかKBTITとか思ってたらちょっと上に同じこと考えてた人いたんかやっぱり… -- 名無しさん (2018-06-04 09:50:56)
アドオン自体はそこそこ強力なんだけど素の能力がアレだからすき -- 名無しさん (2018-06-04 17:42:47)
見えないのまじこわい 5連続レイスに当たって泣いた -- 名無しさん (2018-06-05 23:28:42)
初々しくていいな その内泣くのはレイス君側になるよ… -- 名無しさん (2018-06-06 02:32:15)
誰だレイスくんは初心者向けなんて言った奴は!透明になれるだけで他が貧弱すぎるじゃないか!最後が詰められない!可愛い!かわいいよレイス!もっと一緒に殺意高めようよホラ! -- 名無しさん (2018-06-07 17:36:46)
初期の短期間はレイス無双だったから初心者同士なら向いてる鬼だよ。なお初心者の割合は… -- 名無しさん (2018-06-07 18:05:30)
索敵性能は高いからね。チェイス能力まで手に入れちゃうと初心者バイバイすぎる。高ランクでも使いたいのはわかるけども。なおドクター・・・ -- 名無しさん (2018-06-08 11:27:11)
PS4でランク20だけど鬼がレイスだと鯖全滅すること多い…見えないのマジつらい -- 名無しさん (2018-06-12 15:27:00)
アドオン積まないレイスはとにかく最初の1人を急いで吊って能力生かしてトンネル気味に狩ればいいよ。ノーアドオンなら難しいテクニックいらないし索敵性能いいから、基礎を学べるという意味で初心者向けではあると思う -- 名無しさん (2018-06-12 17:16:03)
↑2 落ち着け このゲーム鯖の方が徒歩鬼より強いから 板はギリギリまで使わないでグルグルして時間稼ぐとか固定の建物の場所覚えるとか出来れば見えない事しか長所のないゴミだよ アドオン付くと別なんだけどね -- 名無しさん (2018-06-13 01:08:17)
板グル難しくなったから相対的に強化やで、ほぼ全員に言えるけどな… -- 名無しさん (2018-06-13 01:45:16)
フックに掛けたあと透明になって直ぐ近くでキャンプしてるのはレイス使いの常套手段なの? レイス=キャンパーって図式? -- 名無しさん (2018-06-13 12:23:59)
透明ぼっ立ちで視認できなくなるし猶予発動しないしでキャンプ適性は高い。バベチリから次に繋げるのも早いし使い分けでしょ -- 名無しさん (2018-06-13 12:58:22)
1人を見て全部そうなの?って思っちゃう人はマジでサイコパス適性あると思うわ -- 名無しさん (2018-06-13 13:22:43)
何故か勝手に「一人を見て・・・」と決めつけてるサイコパスが釣れたw -- 名無しさん (2018-06-13 21:33:12)
レイスは徒歩キラーの中で一番足が速いって聞いたがトラッパーとかと同じじゃないのか? -- 名無しさん (2018-06-13 22:26:43)
(透明化状態だと)徒歩キラー最速ではあるね、うん -- 名無しさん (2018-06-13 22:51:35)
ちょいちょいトラッパーと同レベルの足の速さのキラーで誰々が速いだとか言われるよな。他にも攻撃射程とかも人によって誰が広い誰が狭いだの情報が安定しないよな -- 名無しさん (2018-06-13 22:53:29)
昔は差があったせいでしょ -- 名無しさん (2018-06-13 23:00:06)
移動速度か攻撃射程どっちかを最強にすればバランス取れそうな気がする。 -- 名無しさん (2018-06-13 23:21:18)
救助意欲の高いフルパ相手に透明になって地下の真上でキャンプしたら面白いくらいに狩れた -- 名無しさん (2018-06-19 16:30:59)
キャンプが1番有効なのって連携取れなくてみんな周りでうんこ座り隠密とかで鯖がセルフ遅延してる時なんだけど役割分担出来るVC相手にキャンプを選択する君も相当面白いぞ 上手くいって良かったね -- 名無しさん (2018-06-21 15:01:30)
うん、二匹目のどじょうを狙って見事に全逃げされたからよかった -- 名無しさん (2018-06-21 22:25:57)
どう見ても持ってる武器に対しての射程が短すぎるという射程詐欺、他のキラー使ってレイス使うとちょくちょく空振りする -- 名無しさん (2018-06-24 05:08:02)
このゲーム射程みんな同じなんですよ... -- 名無しさん (2018-06-24 11:50:36)
視線の違いにより仕様上および第三者からみた射程は同じでも一人称視点からみた体感は違う定期 こいつじゃあんまり聞かないけどビリーとドクターは定期的に声が上がる -- 名無しさん (2018-06-24 19:31:18)
持ってる武器に対してって言ってんのになんで視点の話なんか持ち出したんだ -- 名無しさん (2018-06-25 00:07:59)
事実の話なんかしていない、俺様の体感の話をしているのだ!ってことですかね。アホか。 -- 名無しさん (2018-06-25 08:59:37)
↑武器の射程のイメージと実際の射程が違うなーってはなししてるやつになぜだか突っかかって罵倒してるやつ怖すぎでしょ -- 名無しさん (2018-06-25 09:05:06)
イメージはともかくそのせいで空振りは無いけどな -- 名無しさん (2018-06-25 15:18:25)
運営でもレイスのレンジの話はちょくちょく上がるが一向に変化しないレイスマジ不遇 -- 名無しさん (2018-06-26 21:26:18)
色々試したけどやっぱ全能視+暴風の使いやすさは凄くいいわあ。初撃当てたあとちょっと脇にずれて壁越しに追いかけるの凄い楽 -- 名無しさん (2018-06-27 22:25:02)
全能視暴風は初撃入れるのが楽だし透視しながら解除の突進攻撃で板グル拒否できるのが強すぎる -- 名無しさん (2018-06-28 03:33:43)
チェイス中心音以外の音がほぼしないからさり気なくフェイントに掛けやすい、他の奴は息やらなんやらで即バレしやすいが -- 名無しさん (2018-06-28 20:38:36)
フゴフゴとうるさい、そんなふうに言われていた時期が俺にもありました -- 名無しさん (2018-06-28 21:36:22)
その時期はフゴフゴどころかなんちゃって透明だったからなぁ、探知パーク無しでも余裕で位置バレするわ鐘の音でチェイス中かバレバレだわ不遇真っ盛り、それが今は目の前で鐘鳴らさないと気付かれないこともザラ、自分鯖でやっても本気で見つからん、極々稀にブレで見つけられたらいいなぁってレベル -- 名無しさん (2018-06-28 21:52:25)
こいつ使ってる人すっげー陰キャなイメージある -- 名無しさん (2018-06-28 22:18:33)
本物の陰キャはこういう所で不特定多数にイキって煽りをしちゃう君自身なんやで... -- 名無しさん (2018-06-29 00:00:54)
むしろどのキラーなら陰キャじゃないのか -- 名無しさん (2018-06-29 12:22:56)
陰キャなオジョモ君を裏で操るプレーヤーはむしろ陽キャないしはDQNなのではないだろうか(適当) -- 名無し (2018-06-29 12:30:50)
しっかり働いて上司に不正を抗議するオジョモ君で陰キャか…上司に逆らえない日本人はみんな陰キャですな -- 名無しさん (2018-06-29 12:52:27)
鯖の眼の前に現れてから追いかけっこ挑むレイスはむしろ正々堂々まであるぞ -- 名無しさん (2018-06-29 21:44:06)
↑マイケル「(物陰から凝視しては)イカンのか?」 -- 名無しさん (2018-06-29 22:52:37)
↑それを人はストーカーと呼ぶ -- 名無しさん (2018-06-30 06:53:31)
透明化中は13金ジェイソンみたいに高速で視点動かしてワープくらいでいいかもな。鐘で板窓強ポジまで逃げれるし。高速巡回鬼との格差是正案その1。 -- 名無しさん (2018-06-30 13:01:27)
spirit world に行ってるって設定なんだから同様のナースみたいに壁通過できても良いよな -- 名無しさん (2018-06-30 13:29:25)
今更レイス使い始めたんだが、アンコモン程度の暴風とか「ほんとに加速してるの?」ってレベルなんだけどやっぱケチっちゃだめか…となるとプレ3まで回すべきキラーなんだろうか? -- 名無しさん (2018-06-30 21:42:36)
素→プレ1でレア度少しアップはあるけどプレ1→プレ3て変化あったっけ?情弱丸出しですまん -- 名無しさん (2018-06-30 22:24:11)
↑4 意外と今のバージョンだと無傷強ポジ逃げできない場所が有る、自分の体を壁にする!で近場の強ポジライン塞げば割と殴れたりする。後は透明中にばれてしまって透明チェイスに入っても透明のまま回り込んで強ポジ方向で鳴らすと殴りやすい -- 名無しさん (2018-06-30 23:28:35)
↑2てっきり自分もプレ1よりもプレ3の方がレア度アップあると思い込んでいたけど微妙な差すぎて分からない…どなたか知ってますか? -- 名無しさん (2018-07-01 00:31:09)
さっきレイス始めたって書いた者だけど、自分今丁度プレステ1の50レベルで確かに素の50に比べてレア度上がった感ああるけどプレ2~3微妙なら回すか迷う…ルインがレベル2で不屈ノーワン板割りがレベル3でいい感じなので(バベチリ無いのが辛いけど) -- 名無しさん (2018-07-01 01:21:22)
血塗れスキンのためと割り切ったほうが良いくらい差は僅か。プレ回すポイントが膨大なことを考えると多分割には合わん。 -- 名無しさん (2018-07-01 09:19:18)
後レアリティ上がってもゴミアドオンの方が出まくって逆に死にポイントが増える可能性があると言う -- 名無しさん (2018-07-01 20:53:05)
窓枠が2つ隣接してる箇所があるステージだとびっくりするぐらい吊れない。 -- 名無しさん (2018-07-01 21:47:05)
なるほどみんなありがとう、自分パーク優先で他の殆どの鬼は50レベル延々繰り返してパーク取ってるからレイス君くんはプレ1でいいや。赤あんまり好きじゃないし頭にろうそくある新スキン気に入ってるのでガンガンパーク取らなきゃ… -- 名無しさん (2018-07-01 21:52:54)
鯖でこいつに当たったとき味方全員がレイスだって気づいても誰か負傷するまでうんこ座りしてたの草。キラーにもどるわ -- 名無しさん (2018-07-01 22:18:44)
ここ最近探知パーク優先度下がったお蔭様で背後カンカンが容易に出来る、子守唄ルインセットで握れば発電機が遅延しやすい、両方即死はそうそう無いから両方破壊されるまでに1人退場してもらうまでが勝負、1人退場してからが本番です -- 名無しさん (2018-07-03 21:42:13)
探知パーク優先度下がったか? エンブレムの仕様と板弱体化、クラウン追加で優先度上がったと思うんだけど -- 名無しさん (2018-07-04 00:00:24)
レイス君ってどのランク帯まで使えますか?ナースやビリー難しくて、レイス君が一番使えます。 -- 名無しさん (2018-07-07 02:25:28)
どのランク帯って・・・戦法によるが普通に赤でも戦える、特にストームレイスが非常に強い子(スプリントしても殴れる唯一の子)、察知系パーク付けてないと初見ではほぼ確実に背後カンカン出来るから素晴らしい -- 名無しさん (2018-07-07 07:03:30)
以前のバージョンなら使えないが現行バージョンなら板も減って板ワープも出来なくなったお蔭様で板壊し握っとけば時間稼ぎし難くなってる。トンネルも非常に楽だったりする -- 名無しさん (2018-07-07 07:06:38)
PTの人たちに虐められたので、ランク高い人たち相手は無理なんだと思っちゃいました。赤いランク帯でも現役なんですね!もっと上手くなります。 -- 名無しさん (2018-07-07 11:48:32)
徒歩は限界あるけどな こいつはアドオンで板窓の読み合いかなり強くなるからそれがあれば通用する 素の状態ならまぁ鯖に虐められるんじゃねって感じ レイス使うなら加速アドオン前提 -- 名無しさん (2018-07-07 12:02:28)
トンネル気味な立ち回りだが、アドオン無しでも赤ランク維持ぐらいはできるぞ -- 名無しさん (2018-07-07 18:27:21)
なんで迅き狩りのベリーレアがないんや... -- 名無しさん (2018-07-08 00:42:39)
↑2 アドオン無しの徒歩キラーで戦えるって事は鯖不利だね!修正修正!!って言えばいい? -- 名無しさん (2018-07-08 03:53:58)
閃き・血とかいうベリーレア最強のゴミ -- 名無しさん (2018-07-08 04:16:17)
↑残念だったな!罠男のブラッドコイルの方がゴミだ(ドヤァ -- 名無しさん (2018-07-09 05:01:37)
↑絶品のチリは現在効果がない上にデメリットは普通にあるから最弱だぜ(どやぁ) -- 名無しさん (2018-07-09 06:57:07)
↑ハントレスの36m以内のロッカー可視表示は個人的になんで存在してるかわからんから俺からしたらゴミ以下だと思うぞ(ドヤァ -- 名無しさん (2018-07-09 07:19:55)
不屈と野蛮な力どっちを採用するかで悩んでる…そりゃ人によりけりなんだろうけど、参考意見が欲しいです。 -- 名無しさん (2018-07-09 10:50:00)
↑他パークはルインバベチリノーワンにしようとしてます。 -- 名無しさん (2018-07-09 10:54:14)
↑ワイはルイン捨ててリメンバー、ノーワン、バベチリ、野蛮で立ち回りはオブセ以外スルーしてオブセを吊ったらバベチリで他のやつを確認して、近くにいそうならわざと離れて、近くにいないなら二番目に遠いやつを殴りに行って即救助を促して、速攻トンネルをしてオブセを排除。このくらいで通電するからあとはノーワン気にしつつゴリ押し -- 名無しさん (2018-07-09 11:56:33)
↑↑質問に答えてなくてごめんオススメは板割り -- 名無しさん (2018-07-09 12:02:25)
↑自分はノーワンすら捨てて子守唄、ルイン、板割り、バーベキュー。子守唄、ルインどっちが残っても後半凶悪な状態になるので兎に角1人を排除して排除した後はひたすらフックに掛けたら次の獲物をバーベキューで探知して襲い掛かっていって修理進行させないという戦法、基本通電すらしません。キャンプしてるか探索してるのかも他の鯖には解らない為大体引っ掛かる -- 名無しさん (2018-07-09 21:59:29)
俺はガツガツ板勝負して、チェイス中はあまり板壊さないから不屈使ってる。自分の立ち回り方で使うパーク選べばいくない? -- 名無しさん (2018-07-10 00:13:21)
最近DS減ったから今なら野蛮。もし修正取りやめ発表されたら増えるだろうから不屈に変更でいい。 質問からそれるけどまやかしも案外強いからあるなら試してみ -- 名無しさん (2018-07-10 00:54:31)
↑5 不屈も無いし開幕3人自由に動ける時に遅延無しのストライク食らうのって致命傷じゃね? ステージと固有の建物の窓の開き方次第で5台やられるまであるぞ アドオン付けてチェイス強化してるなら別としてデメリット(発電機の遅延無し+完全フリーストライク)が大きすぎる気がするが... あと粗探しばっかで申し訳ないんだけど↑3の人の後半ルインが巨悪ってのも分からん。ララバイは結構キツいけど8割くらいルイン成功するしルインはあっても脅威に思えない。あとDSはいまバグのおかげで腕次第で無効化出来るので元の質問には板割りをオススメする。長文すまない。 -- 名無しさん (2018-07-10 04:01:55)
↑巨悪✕ 凶悪〇 -- 名無しさん (2018-07-10 04:03:00)
不屈野蛮両方採用してる。ノーワンは紫以上だとまず発動しないもんだと考えて採用しない。暴風で一発当てて、血痕で追いかけて確実に仕留める形で。バベチリルインは採用してるけど、まやかしが来たらバベチリと取り替えたい -- 名無しさん (2018-07-10 09:23:10)
↑2DSのバグってなに? -- 名無しさん (2018-07-10 10:12:49)
不屈or野蛮で悩んでた者です。皆さんご意見ありがとうございます!まずは野蛮から取って試してみようと思います。色んな人のパーク構成が見れたし聞いてみてよかった! -- 名無しさん (2018-07-10 10:29:52)
↑2DS成功して消費もするけど落とさないバグ。ここでバグの使い方書くのはアレだから書かないけど割とメジャーだから調べてみてね。今DS持ちが少ないのはそのせいよ -- 名無しさん (2018-07-10 12:58:40)
↑KYS限定のバグの話?調べても出てこなかった。 -- 名無しさん (2018-07-11 09:38:08)
KYSじゃいかんわ、KYFだ -- 名無しさん (2018-07-11 10:57:23)
Kill Your S…… -- 名無しさん (2018-07-11 17:42:55)
↑9 ルイン後半残すと基本1人しかフリーで動けないからそれで発電機回してると遅延がエグイ、1人がスキルチェックうまかろうが順繰りで吊るから下手な人が混ざるとキツイ、だからどっちかが後半戦まで残っちゃうとほぼ通電せずに終わる -- 名無しさん (2018-07-13 21:49:27)
ビリーの不屈とハグのルインはレイスで使うならどっちを先にティーチャブルとして取るべきですか? -- 名無しさん (2018-07-17 20:26:59)
↑ちなみにランクは16〜19あたりの低ランク帯で、板割りは持ってます。 -- 名無しさん (2018-07-17 20:28:29)
↑余裕でルインです。 不屈は上位では枠的に要りません。他の有用なパークが有ります。板当て解除するんなら素直にアドオン付けて板壊し積んで板前待機しましょう。 -- 名無しさん (2018-07-17 20:58:58)
↑シャードでようやくハグが取れたので頑張って育てます。ありがとうございました。 -- 名無しさん (2018-07-18 03:41:04)
THE CAMPERのがふさわしいんじゃないのコイツ -- 名無しさん (2018-07-19 11:54:48)
↑お鯖様特有の透明で見えないからって、救助後に巡回から帰ってくるだけですぐキャンプとか言い出すやつ -- 名無しさん (2018-07-19 12:43:37)
途中送信した 姿消さないとキャンプ出来ないのにバベチリ引換券君差し置いてキャンパーとな -- 名無しさん (2018-07-20 02:17:39)
最近変なレイス増えたぞ。煽られたわけでもないのに姿も消さずに目の前で棒立ちキャンプとかするレイスすごく多い。おもに緑~紫でよく見る -- 名無しさん (2018-07-20 02:51:31)
その戦法で稼げるからやってるんだろうしさっさとゲーム終わらせればいいだろそんなん...緑から紫辺りまで来させたのは馬鹿な鯖逹じゃんそれ。変なレイスじゃなくて馬鹿な鯖の習性知ってるだけだよ -- 名無しさん (2018-07-20 12:26:43)
ロシアンレイスは安定のフェイスキャンプやで -- 名無しさん (2018-07-21 07:21:23)
アプデきたからパーク編成なににしようかな -- 名無しさん (2018-07-25 14:09:08)
変更された中でぱっと見相性よさそうなのは肉屋と最後のお楽しみかなあ。ちょっと使ってみる -- 名無しさん (2018-07-25 19:28:38)
最後のお楽しみと蜘蛛の組み合わせも良さそう -- 名無しさん (2018-07-26 16:20:21)
お楽しみと蜘蛛に2枠割くのもったいないからネタ構成かな -- 名無しさん (2018-07-26 23:32:28)
コモンアドオン/The Hound:血が見えやすくなる/The Beast:透明中心音が消えない、凝視と奇襲のBP100%増加/The Serpent:透明時に板や発電機を攻撃すると透明を解除する/The Ghost:透明解除後6秒間心音と視線表示が消えたままになる -- 名無しさん (2018-07-27 22:48:30)
アンコモン/迅き狩り:透明解除時間が中程度減少/閃き:透明化時間が大幅に減少/暴風:透明時の移動速度が中程度増加、解除中の移動速度がわずかに減少/盲目の戦士:奇襲攻撃で60秒の視覚消失付与/骨製の鐘の舌:鐘の音の距離と方向がわからなくなる -- 名無しさん (2018-07-27 22:48:54)
レア/閃き:透明化時間が劇的に減少/Shadow Dance:透明時の枠の乗り越え、板破壊、発電機攻撃の時間が大幅に減少/暴風:透明時の移動速度が大幅に増加、解除中の移動速度がわずかに減少/迅き狩り:透明解除時間が中程度減少/盲目の戦士:奇襲攻撃で重傷と出血を負傷回復まで付与 -- 名無しさん (2018-07-27 22:49:17)
ベリーレア/暴風:透明時の移動速度が劇的に増加、解除中の移動速度がわずかに減少/Shadow Dance:透明時の枠の乗り越え、板破壊、発電機攻撃の時間が劇的に減少/全能視:透明時16m以内の生存者可視化/迅き狩り:透明解除時間が大幅に減少 -- 名無しさん (2018-07-27 22:49:41)
ウルトラレア/全能視:透明時、発電機の進み具合が可視表示の濃さでわかる/縄が結われた鐘の舌:鐘の音が無くなる -- 名無しさん (2018-07-27 22:50:10)
公式配信でのレイスアドオン強化案置いておきます。あと暴風をデフォルトに、ライトスタンの耐性強化orスタン中ちょっと動けるようにする変更も -- 名無しさん (2018-07-27 22:51:52)
上の案が通るとしたらアプデがいつになるかって決まってたりするんですかね? -- 名無しさん (2018-07-29 04:15:05)
3ヶ月後だろ。次のMid-Chapter -- 名無しさん (2018-07-29 08:19:38)
全能視明らかに範囲以内にいるのにたまに可視表示されないときない? -- 名無しさん (2018-08-03 02:35:35)
↑マイケルの手鏡でもそうだけど、近すぎると表示されない時あるよ。 -- 名無しさん (2018-08-03 06:05:01)
↑そうなんですね。ありがとうございます しかし普通に範囲狭いのに近すぎたら見えないとか使いづらいな -- 名無しさん (2018-08-03 11:10:47)
文字数が30,000字オーバーでPC版ページが表示されなくなっていた為、年度別にコメントアウトし別ページ記載として編集しました。 -- 名無しさん (2018-08-03 18:51:11)
しかも枝式になってる!編集あざっす!この辺の知識ないんですごく助かります! - 名無しさん (2018-08-03 21:28:18)
今のレイス君から考えると数年前ってほんと酷かったな……マップ全域に響き渡る鐘の音、鐘鳴らし最中は足が遅くなる、透明時では発電機やロッカーに干渉できないとか……トラッパービリーレイスナースぐらいしか居なかった時はDBDのアイドルだった - 名無しさん (2018-08-04 23:02:11)
今でもゲームバランスの不満は多々上がってるけど、レイスに限らず昔に比べたら本当にマシになってきてはいるよね。老害っぽくなるけど致命的なバグが有る以外は正直満足している。レイスくんもノーアドならまだアイドルできるし、ちゃんと装備していけば君なんて呼ばせないようになったし - 名無しさん (2018-08-04 23:10:03)
レイス君は1回の出撃にかけたお金で大幅に違う。レア暴風とレア迅狩だと別ゲーだからな。あと板蹴りUP。 - 名無しさん (2018-08-05 02:18:39)
もう少しわがままを言わせてもらうとダウンしてる生存者担ぎを透明化状態でもできるようにしてほしいかな。これくらいならちょっと時短になるだけで大してレイスが有利になるわけでもないだろうし。もちろん担ぐ際に透明化は自動で解除しちゃっていいし。 - 名無しさん (2018-08-05 15:56:26)
微々強化ぐらいで全く問題ないな……やっぱフレディはレイスくん以下だわ - 名無しさん (2018-08-13 22:11:57)
レイス単体で見れば前進してるよな。SWF実装やDS実装で実情は厳しい部分は変わってないけど。 - 名無しさん (2018-08-14 03:17:22)
ドクターのページにイベントが似合わないみたいなネタコメがあったけど、BBQもカクテルも更に似合わなそうなレイスくんはどうしたら… - 名無しさん (2018-08-08 09:27:19)
レイス強化案、代わりにアドオンが明らかに弱体化している印象を受ける。現時点で使えるアドオンが14/20なのに対して強化案の使えるアドオンが9/20という感じ。明らかにそれいらないだろっていうアドオンがかなり増えた - 名無しさん (2018-08-09 21:53:16)
レイスエアプか?どう見ても強化されてるんだが?少なくともライト耐性系という全く使えないアドオンが変更されただけでも強化だわ、アドオン変更案見た感じ全て普通に使えるレベルになってるぞ?自分の言う使えないアドオンとは何かと聞きたい - 名無しさん (2018-08-12 09:20:14)
まあ、好みの編成は人によって違うからエアプとまでは言わないけど個人的にも強化された印象かな。上の人も言ってる光耐性と音系が変わるらしいのはでかいと思う。 - 名無しさん (2018-08-12 10:59:52)
チェイス能力は現在の暴風迅き狩り・暴風全能視と比べると劣るけれど構成が多様化して更にMAPに左右されない高速巡回ができるようになると考えれば大して弱体化したとは思えない。 - 名無しさん (2018-08-12 11:11:21)
実際の数字を見ないと断定はできないけれど… - 名無しさん (2018-08-12 11:14:07)
ランク15の低ランク初心者なんですが、ルインがあっても全逃げされてしまうことが非常に多いです。チェイスのコツ的なものがあったら知りたいのですが何かないですかね… - 名無しさん (2018-08-14 10:11:08)
今の現状ルイン単体だとそこまで時間稼ぎできない、レイスなら一度吊った奴は確実に出荷するように近場で探索しといて鯖発見したら取り合えず一撃殴って逃して即透明化してフックへ走れば大体救助されてるから即再フックさせましょう。レイスの場合は兎に角1人退場すれば3人の場合はそこから1人でも吊れば救助者、レイスとのチェイス中、被救助者と悪循環に落とし易いので後半は楽しい。お勧めパークはBBQ、ルイン、最後のお楽しみ(蜘蛛)、豚です、とにかくクワガタ以外をぶん殴って攻撃速度上げまくって後半強くなるタイプです、クワガタは基本放置、しつこかったらぶん殴って吊りましょう。 - 名無しさん (2018-08-14 10:26:10)
現状レイスの仕様上蜘蛛ととても相性が良いです。後は吊った後1人目の時は少し離れた場所(すぐに向かえて見晴らしのいい場所)で透明でじっとしていればパーク握ってない限り鯖から探知不可能になり釣り行為がしやすいです、後は待ってるだけでゴキブリホイホイみたく鯖が寄ってくるので後は自分の行動しだいです。 - 名無しさん (2018-08-14 10:29:42)
そしてフェイントでわざと離れて修理中の奴の背後で解除してぶん殴っていくのも有り、鯖から見たキラーの行動を読み難くするので混乱させやすいです - 名無しさん (2018-08-14 10:32:25)
チェイスのコツとかはコツ以前にレイスはスプリントスカシが出来るので(透明解除するフリをしてスプリント使用させて改めて透明のまま追って目の前で解除する)、ある程度距離離されたら透明化して追跡する。距離一定以上離れていれば透明化したほうが早いのがある。後は基本チェイスは他の素のキラーとほぼ同じの為練習しましょう。 - 名無しさん (2018-08-14 10:39:57)
後は透明化解除する際、自分の体でブロックできるので近場の窓枠塞ぎ、板塞ぎ、閉じ込めとかが出来ます、がんばってやってみよう! - 名無しさん (2018-08-14 10:44:40)
スプバ警戒とかは一応やってます。低ランク帯ということもあり気付かれなかったりして一撃目は比較的入るんですけど、二発目に時間がかかるんですよね… - 名無しさん (2018-08-14 11:05:27)
チェイス短縮なら板割りとまやかしセット付けると大分違うと思う - 名無しさん (2018-08-14 14:59:33)
だから蜘蛛握ればいい、蜘蛛握れば後半8トークン溜まるから攻撃の隙が凄く減るからマッハで2発殴れる板割りもまやかしもいいがレイスにはこっちの方が良いという結論、レイスは殴るしか攻撃無いから嫌でもトークン溜まる - 名無しさん (2018-08-14 16:39:33)
それ蜘蛛ちゃう最後のお楽しみや、まぁ蜘蛛も透明化ですぐチェイス切れるから相性いいけど - 名無しさん (2018-08-15 12:56:41)
おお、間違えてたわ、すまぬ、最後のお楽しみだわ - 名無しさん (2018-08-15 15:34:43)
お楽しみ使ってみたら想像以上に使いやすくて驚きました。様々なアドバイスありがとうございました。 - 名無しさん (2018-08-15 15:05:33)
ハンドレス、ハグずっと使ってて久しぶりにレイス君使ったらほんと使いやすい。ルイン、のー - 名無しさん (2018-08-16 01:37:43)
↑ノーワンなくても全滅余裕でいける。逆に鯖で当たったときすごく苦手なんだけどどうすればいいんだろ - 名無しさん (2018-08-16 01:39:13)
ドラクエの戦士みたいだよな。できることの幅は狭いけどやるべきことがはっきりしてて扱いやすい感じ。アドオンも強化されたらどうなるか分からんけど今のところはとにかく迅き狩りと暴風を取っておけばハズレがない。 - 名無しさん (2018-08-17 19:34:13)
レイスの強化案は強い弱い以前に単純に楽しそう。爆速窓越えレイスやってみたい - 名無しさん (2018-08-18 17:19:03)
アドオンがどう強化されるのかは知らないけど窓越えに何か影響があるのか。 - 名無しさん (2018-08-18 19:06:54)
アドオンの変更がきたら今まで習得したアプデで削除されるアドオンはどうなるんだろう? - 名無しさん (2018-08-20 00:29:16)
トラッパー見るに追加と効果変更だけで削除は無いやろ - 名無しさん (2018-08-20 00:51:08)
今後アドオンの各レア度ごとの数は一定になる予定だからレイスに関しては一部減るんや - 名無しさん (2018-08-20 03:12:06)
アドオンの総数は20個から変わらないけど、今までのアドオンのほとんどが削除されて全く別の名称と効果のアドオンが多数追加される - 名無しさん (2018-08-20 07:15:27)
プレステージ回そうと思ってるんだけどアドオン変更後にしたほうがいいのかな?散々BW回した後に一部のアドオン消えるとかだったりするなら変更後にするつもりなんだけど…… - 名無しさん (2018-08-23 17:45:18)
次のアプデ(9月)かさらにその次(10月半ば)かすらわからないから次のアプデの情報が出るまで待ってもいいかもしれないけど、仮に消えるとしても盲目の戦士(UC,VR,UR)と全能視の低レア二つだから気にしないって考えもアリ - 名無しさん (2018-08-23 18:16:24)
盲目の戦士と全能視の数が減ってるんよな、まあ盲目の戦士はなんでレア度フルコンプしてるんだよって話だけど - 名無しさん (2018-08-20 13:05:32)
盲目の戦士入れるくらいなら迅き狩りでライト喰らう前に解除するし、全能視はもともと見通しの悪い場所の索敵がしやすいレイスにはあまり恩恵ないしなぁ。どんな効果になるか知らんけど盲目よかマシになるだろう。 - 名無しさん (2018-08-20 15:26:54)
一応ここのコメント欄の上の方に載ってるで - 名無しさん (2018-08-20 20:10:02)
新しいウルレア全能視の発電機の進行度が見えるやつどのくらいつよいんだろう。 - 名無しさん (2018-08-23 22:22:00)
現状では強いんだか弱いんだかよくわからないアドオン変更多いんだよなあ - 名無しさん (2018-08-24 16:59:01)
発電機進行は本当にヤバイ、開幕即位置バレするしフックした時に救助来てない人は即バレ、発電機に触ってると即バレするレベル、救助に来てるのか来てないのかの駆け引き超有利になる、音消しと一緒に握られると修理中周り見てないと確定で一撃貰う - 名無しさん (2018-08-30 21:41:36)
最近スプバが減ったせいか戦績が良い感じ。強化もくるしレイス君の未来は明るいな - 名無しさん (2018-08-24 00:00:24)
おめでとう!って言われながらライトで照らされてるレイス君想像した - 名無しさん (2018-08-24 08:37:12)
それ強化くるときに公式でやってくれないかなww あっちは画像だったけどシージのタチャンカみたいに。 - 名無しさん (2018-08-24 11:27:55)
そしてライトが弱点ではなくなったを実感しまた今回のバフに感動するレイス君。 - 名無しさん (2018-08-25 22:18:17)
VR全能視の16mて何気に壊れじゃない?12mでもクソ強いのに - 名無しさん (2018-08-24 14:54:49)
かくれんぼなんて絶対させねえという意思を感じる - 名無しさん (2018-08-26 17:44:00)
レイス君の透明化解除する時ってどのタイミングから心音出るようになるか分かりますか?ゲージ上昇中からなのか、ゲージが溜まりきってからなのか - 名無しさん (2018-08-27 12:35:16)
基本的には1回目の鐘が鳴った時点で心音が鳴り出す、そこから心音が近距離化していく - 名無しさん (2018-08-30 21:35:28)
個人的にだけど殺人鬼はレイスが容姿一番かっこいいわ ファンタジー系やRPGに出てきそうな正統派のカッコよさ - 名無しさん (2018-08-27 16:10:10)
でもこのページの上の画像はあまりカッコよく感じない - 名無しさん (2018-08-27 16:11:08)
PTBだと削除された旧アドオン所持数が新アドオン所持数に置換されてるな。何が何に変わったのかさっぱり分からんけど - 名無しさん (2018-08-29 04:33:36)
テストバージョンのページに書いてありますよ、自分はソース確認等してないんで間違ってるかもしれませんが… - 名無しさん (2018-08-29 14:50:35)
今の内に使っといた方がいいのはレアとアンコモンの全能視くらいか?ウルレア全能視の発電機の進捗見えるのは強いのかな - 名無しさん (2018-08-29 16:41:27)
暴風も今の方が価値高いか - 名無しさん (2018-08-29 17:03:51)
UR全能視と新暴風とイタチのコンボが面白そうって思ったけど、自分が動いて遅延しに行く余裕はないか… - 名無しさん (2018-09-09 13:23:04)
重症アドオンが実装されれば遅延盛り構成が捗るわ。ありがてぇ。 - 名無しさん (2018-08-29 20:25:40)
PTB - 名無しさん (2018-08-29 20:55:33)
誤爆、PTBでの調整で透明化中の血が光って見えるやつがなくなっててちょっと残念だったけど常時暴風がまさかの1秒だったのでレイスくん大好き - 名無しさん (2018-08-29 20:57:01)
透明化中の血痕見えやすくなるの削除されたの?パッチノートに載ってないけども - 名無しさん (2018-08-30 12:13:08)
YouTubeのとある動画見ましたが、無くなってる気がします。 - 名無しさん (2018-08-30 20:56:35)
コメント欄でも指摘されてました。というか文章の内容的にこの木主と同じ人かな… - 名無しさん (2018-08-30 20:58:02)
PTBってわりと古いデータを持ってきてるのです。クラウンのときはDS後にキラーすり抜けられなかったり。 - 名無しさん (2018-09-01 19:07:05)
これレイス君徒歩キラー最強になったんじゃ? - 名無しさん (2018-08-30 22:08:12)
ドクターやピッグよりはマシになったかもしれんがやっぱりトラップや投擲には敵わないところもあるんじゃないかな。 - 名無しさん (2018-08-30 23:05:54)
え? ドクター四強の一人と思っていたけどそんなんなん? - 名無しさん (2018-09-01 12:52:05)
ドクターはチェイスに弱いという明確な弱点があるからな - 名無しさん (2018-09-05 00:07:29)
それに気のせいかもしれないけどレイスってなんか攻撃の当たり判定が狭い気がする……トラッパーやヒルビリーと足の速さは同じなはずなのになんか当たりにくいんだよなぁ - 名無しさん (2018-09-05 16:01:20)
殴る行動自体で邪悪Pが溜まるので短い試合で邪悪満点にできる&チェイスになりやすく、透明化繰り返すことで狩猟も満点にできる&根源と相性がいい=1番稼ぎやすいキラーだと思う - オジョモ (2018-08-31 00:12:00)
ドクターは言わずもがな、なんだかんだナースが稼ぎにも向いているのよね。ブリンクして倒すただそれだけでどんどん貯まるし、何より強い上に時間効率もいい点でドクターよりも楽だし - 名無しさん (2018-08-31 01:08:39)
アドオン不要で自身のBW回さなくていいのが一番大きい。稼ぎ役の何たるかを教えてくれる。 - 名無しさん (2018-09-05 00:08:58)
根源と相性がいいって本気で言ってるのか・・・? - 名無しさん (2018-09-01 18:10:52)
ポイント稼ぎに絞れば悪くはないんじゃない? - 名無しさん (2018-09-04 11:48:08)
デメリットの影響をほとんど受けない点ではまあいいかも - 名無しさん (2018-09-04 16:38:28)
一人1回ずつ吊ってバベチリトークンを確保したらあとは透明化したまま走ってる鯖追いかけたり透明解除繰り返したりして全員逃がせばポイントが美味いうえにランクも上がらずに済む - 名無しさん (2018-09-16 16:43:27)
the beastで心音関連のパーク活用できたら面白そう - 名無しさん (2018-08-31 22:42:09)
爆音レイスや! - 名無しさん (2018-08-31 22:49:54)
レイス君おめでとう! お友達のナイトメア君とカニバル君も仲間さん外れにしたりせず一緒に連れて行こう! - 名無しさん (2018-09-01 12:07:19)
自分の誤字ながら仲間さん外れってなんだよwwww どこかの駄菓子みたいだなww - 名無しさん (2018-09-01 12:08:43)
あとマジで個人的には次のアプデは新キラーアンドサバやりもレイス君強化が嬉しいわ。 - 名無しさん (2018-09-01 12:11:05)
と言いながらまた誤字ったという、、 - 名無しさん (2018-09-01 12:50:47)
一人で騒ぎまくってなんか楽しそうだな雑談行こうぜ - 名無しさん (2018-09-01 18:12:07)
遅返信やけど それはすまんかったな - 名無しさん (2018-09-17 12:44:22)
今までレア以上の暴風に短縮付けた構成で全滅できなかった記憶がほとんど無いんだがこの調整大丈夫なのだろうか?鯖が騒ぎまくってなかったことにされるかどうしようもない枷が付きそうで怖い - 名無しさん (2018-09-01 18:07:58)
エンティティ様にようやく努力を認められたのに第三者に力を奪われたら怒って良いよレイス君 - 名無しさん (2018-09-01 21:52:52)
レイスきゅんの首の傾き加減が可愛いそう思うのは私だけだろうか - 栗 (2018-09-01 21:45:45)
レイスくんのアドオン整然としててすこ - 名無しさん (2018-09-02 11:40:30)
相当強くなりそうだしせっかくだから迫力0のぺちぺちメメント演出も強化を… - 名無しさん (2018-09-04 23:11:18)
強化きたら本当に初心者向けキラーになりそうだな。使い勝手良かったら蝋燭コス買うか。 - 名無しさん (2018-09-05 00:10:26)
UR盲目の戦士完全に無視してきたせいで全く在庫無いわ。取っとけばよかったなぁ - 名無しさん (2018-09-08 03:48:32)
骨製の鐘の舌:コモンからアンコモンに変更。生存者は鐘の音の距離と方向を判別できなくなる←これってモノラル的に一方向から聞こえてたのがステレオみたいに聞こえるってことなんかな?(語彙力) - 名無しさん (2018-09-08 09:20:34)
ハントレスの鼻歌からフレディの鼻歌になるようなもんやな - 名無しさん (2018-09-08 16:07:47)
背景が意外と怖かった・・・ - 名無しさん (2018-09-10 00:04:44)
暴風が標準装備ならそろそろレイスさんと呼んでも良いんじゃないかな - 名無しさん (2018-09-11 23:17:17)
加速デフォ化されても暴風と迅き狩りのコンビは強そうだな - 名無しさん (2018-09-12 08:43:43)
レイス強化まだ来てないよね? - 名無しさん (2018-09-13 20:18:06)
やったぁレイスで初めての全吊りに成功したぞ。透明化解除した時のサバイバーの慌てっぷりが癖になりそうだ - 名無しさん (2018-09-13 23:38:09)
トーテム前封鎖初めてやったけど面白いな。鯖のおっ?おっ?って動作が可愛い。ララバイトークン5だったから、何回かどいてのジェスチャーしに来るのがもうね可愛い - 名無しさん (2018-09-15 14:52:48)
レイスだけ君付けする人多くて草 - 名無しさん (2018-09-16 03:16:53)
変更来る前に使っておいた方がいいアドオンって何かな? - 名無しさん (2018-09-18 23:42:28)
レイスくん……いやレイスさん、結構やっちゃってない??? - 名無しさん (2018-09-19 04:54:49)
これからはレイス様と呼ぶように - 名無しさん (2018-09-19 08:20:54)
レイスくんにBP使ったらバグでレベルも上がって無いしBP消えるしで大惨事や...全キラーに言えるけど今BP突っ込むのやめた方がいいぞ - 名無しさん (2018-09-19 11:16:29)
パッチノート見る限りは暴風デフォくらいしか見どころないんだが、こいつ上位キラーくらいには強くなった?レイスほとんど使ったことないからわからん - 名無しさん (2018-09-19 12:35:38)
昔緑暴風と緑迅き狩りでレイスやってたけどさ、修正後微妙に届かないことが頻発するんだが。これ解除後1秒迅速じゃなくて0.8秒とか透明解除時間のデメリットも一緒につけられたりとかしてないか? - 名無しさん (2018-09-19 12:36:10)
その組み合わせだと解除時間10%短縮されてるからだと思うよ - 名無しさん (2018-09-19 12:55:42)
いや、今でもデフォで緑がついてて迅き狩りはつけてるんだ。けどどうにも生存者に追いつけなくてな‥走ってる生存者の真後ろにくっついて解除すれば確定で一撃は入れれてたんだけど昔は - 名無しさん (2018-09-19 13:17:31)
今のアドは緑盲目と緑俊足。むしろ昔より解除時間早くなってるはずなんだけど - 名無しさん (2018-09-19 13:18:43)
すまん自己解決した。今までの緑迅き狩りが紫になってんのな。道理でほんの少し届かないわけだ - 名無しさん (2018-09-19 14:21:56)
解除時間10%短縮されてると言った者だけど、さっきパッチノート確認したら迅き狩りの効果とレア度も調整されてたっぽいね。こちらこそ誤情報垂れ流してすまんかった。 - 名無しさん (2018-09-19 14:28:53)
透明状態でも心音消えないアドオン使うと鯖が困惑してるのが見えるな。 すぐに慣れられたけど - 名無しさん (2018-09-19 15:06:07)
透明中の移動速度かなり遅くなったな - 名無しさん (2018-09-19 17:38:02)
鐘無音アドと亡霊煤の組み合わせ、楽しいな。死角から解除すると鯖の初動遅れるから確実に殴れる - 名無しさん (2018-09-19 18:13:38)
お前のアドオン翻訳荒ぶりすぎじゃねえか - 名無しさん (2018-09-19 19:10:26)
透明時足が速くなるアドオン、使ってみたけど通常時足が遅くなるデメリットが大きすぎて使い物にならん。チェイス上手い鯖に板ぐるツアーされたらそれだけでゲーム終わる。結局ウルアド除いたら透明解除のアドオンが一番強いんじゃない? - 名無しさん (2018-09-19 20:23:39)
デメリットは「透明化解除中」に少し遅くなるだけ。大して気にならんレベル - 名無しさん (2018-09-19 20:51:11)
解除中だけか、勘違いしてた。もっと詰めてみる。 - 名無しさん (2018-09-19 21:03:25)
なにをどうしたらそんな勘違いすんだ?脳みそ無いのか? - 名無しさん (2018-09-20 01:18:01)
ハグの足が速くなる代わりにワープできなくなるアドオンあるだろ?それもあって通常時も足が遅くなると思ったんだよ。ていうかちょっとした勘違い程度で切れすぎだろ。脳みそ沸騰してんの?真っ白蛋白の塊なの? - 名無しさん (2018-09-20 02:52:03)
全然ちょっとしたじゃねぇだろ、ガ○ジが逆切れしてんじゃねぇよ - 名無しさん (2018-09-20 04:08:54)
uwa - 名無しさん (2018-09-20 16:54:34)
うわ…こわ…しつこ…。しょーもないことにまだこだわってる…。ひま? - 名無しさん (2018-09-20 16:55:10)
煽った後にいきなり梯子外すのやめーや - 名無しさん (2018-09-20 19:01:48)
必死にマウント取ろうとしてて草 みっともねえ - 名無しさん (2018-09-21 04:02:33)
面白いからもっとやれ - 名無しさん (2018-09-21 22:53:11)
むしろそのアドオンのおかげで他の徒歩キラーよりも強いと感じるわ - 名無しさん (2018-09-19 21:01:58)
従来のように俊足の狩人との併用が安定ですね。 - 名無しさん (2018-09-19 21:14:28)
ゲーム内のアドオン説明めたくただったんで暫定で適当に翻訳して置き換えた。一部レア度と画像が合ってないとかあるけど画像元分からんから誰か頼むわ - 名無しさん (2018-09-19 21:08:11)
よく見たら全能視と全能の目と2通りあるなゲーム内翻訳。疾き狩りとか閃きとかも変わってるが何なんだこの翻訳担当者は・・・ - 名無しさん (2018-09-19 21:21:43)
仕事が早いなグッジョブ - 名無しさん (2018-09-19 21:12:33)
音消しアドオンやべえわ。初撃がほぼほぼ入るのもそうだけど、透明化してるかどうか伝わらないからか、勝手に警戒してくれて鯖の動きが大分鈍かった。こりゃつええ - 名無しさん (2018-09-19 22:52:25)
何がヤバいって在庫が大量にあるのがヤバい - 名無しさん (2018-09-19 22:56:15)
元アンコモンだからやたら手に入るしそんなに強くないから使う機会なくて減らないもんね。 - 名無しさん (2018-09-19 23:16:14)
鐘無音アドってレイスの消出現時の音も消せるの?消えないのなら、バレそうなんだけど - 名無しさん (2018-09-20 09:46:04)
出現時の音もしなくなるよ。 - 名無しさん (2018-09-21 04:07:53)
フレーム数測ってみたが疾き狩りの効果量下がってんな。さすがに暴風デフォ環境だとOPと判断されたか - 名無しさん (2018-09-19 23:45:49)
暴風デフォのおかげでこんなにレイスくんが楽しいとは ナスコで狩るのが気持ちよすぎる - 名無しさん (2018-09-20 03:35:04)
全能視の範囲がドーナツじゃなくなって使いやすくなってる - 名無しさん (2018-09-20 10:48:58)
重傷アドオンと豚を併用した時効果重複してるのかな?自分で使ってもキラーだから、よくわからんな - 名無しさん (2018-09-20 11:19:47)
他キラーだと重傷重複するからレイスでもたぶん重複する - 名無しさん (2018-09-20 14:19:46)
レイスのアドオンと肉屋は重複しない。確認済み。書いとこうか - 名無しさん (2018-09-20 14:58:32)
そうなのか これは勘違いしてる人多そうだなぁ。 - 名無しさん (2018-09-20 17:06:32)
時間制限有り重症アドは重複する。治療完了まで重症アドは重複しないって覚えてる - 名無しさん (2018-09-21 00:13:16)
元からレイスでランク1いってたキラー達大歓喜すぎる - 名無しさん (2018-09-20 12:09:08)
コモンの鐘音の距離と方向わからなくするのとアンコモンの心音とステイン6秒消すアドオン面白いな、サバが困惑して変な動きするw - 名無しさん (2018-09-20 13:58:21)
いよいよホラーになってきたのぅw - 名無しさん (2018-09-20 18:19:06)
強い、そしてより使ってて楽しいキラーになったみたいだな。 - 名無しさん (2018-09-20 18:58:07)
透明状態の移動速度はこれ4.6…というか不透明状態と同じかこれ? 透明状態の速度について書かれてたっけ - 名無しさん (2018-09-20 19:04:48)
移動速度のページには5.06と書かれてますよ - 名無しさん (2018-09-20 19:40:30)
いや、少なくともアプデ前よりは遅くなってる。どの程度の速さになったのかがちょっとわからんが - 名無しさん (2018-09-20 19:59:40)
透明化中血痕強調表示されないのってバグかな?パッチノートにも書いてなかったし - 名無しさん (2018-09-20 22:47:41)
事前に血痕強調はなくなるってあったはず。凛ちゃん同様アドオンで従来のように血痕が見えやすくなるようになるのがある、あっちと違ってコモンだからお手軽 - 名無しさん (2018-09-20 23:00:36)
強調表示はアドオンに移されたので使ってね、ってことらしい。 - 名無しさん (2018-09-20 23:01:44)
使うアドオンごとにパークも毎回悩めるところが面白いよなぁ - 名無しさん (2018-09-20 23:19:51)
暴風+イタチ天秤、暴風+肉屋ナスコ、UR全能視+イタチ、透視+霊障ノーワン、影舞+まやかし怨霊、爆音レイス、色々思い付いてしまうな - 名無しさん (2018-09-21 00:09:44)
暗獣+ベリ全能+苦悶+ノックアウトでダウン放置する爆音レイスが最高に楽しいww 天敵のはずの共感持ちが心音にビビってウンコ座りするから狩れる狩れるw - 名無しさん (2018-09-21 02:45:13)
鐘音無音と心音&赤い光の組み合わせやべーなww - 名無しさん (2018-09-20 23:52:20)
コスパのいいアドオンの組み合わせてなんじゃい? - 名無しさん (2018-09-21 00:43:00)
個人的には亡霊(6秒心音&ステイン隠し)と鳴子(鐘の距離と方向隠し)かなぁ。もちろん鳴子はウルレアの方がいいだろうけど、距離分かんなくなるだけで十分強いと思う。 - 名無しさん (2018-09-21 08:21:45)
あざっす。とりあえずそれで稼ぎます - 名無しさん (2018-09-21 18:23:10)
暗獣かなぁ。爆音以外に使い道がない、BPボーナスつくという意味でコスパ最強 - 名無しさん (2018-09-21 15:40:53)
気づいたが獲得ptじゃなくてBPだったのか。獲得BPが増えるってことは邪悪上限ポイント8000が16000になるのかな?苦悶とかヒルビリーのアドオンは獲得BPじゃなくて獲得ptだから上限8000は変わらないんだよね。これ初のBP増加アドオンなのかな? - 名無しさん (2018-09-21 18:28:07)
今見たら苦悶とかの説明も獲得ブラッドポイントに変わってんな。アプデで変わったかwikiの説明が間違ってたか。まぁたぶん上限8000は変わんなそう - 名無しさん (2018-09-21 18:44:22)
解除時の加速がデフォだと、透明化・解除のデメリットがほぼゼロなのが強すぎるくらい強いな - 名無しさん (2018-09-21 11:33:39)
それどころかノーアドオンでも透明化・解除の速度気持ち速くなってる気がする - 名無しさん (2018-09-21 12:42:36)
透明化は250ms早くなった。解除は変わってない - 名無しさん (2018-09-22 00:25:28)
透明化解除のときぐにゃ~っと遅くなって解除終わった瞬間ばびゅーっと飛び出すのにちと戸惑った。今は楽しい。 - 名無しさん (2018-09-21 14:27:51)
うーんクソキラー - 名無しさん (2018-09-21 19:25:26)
W暴風レイスくん足早すぎて草生える - 名無しさん (2018-09-21 22:29:27)
ビリーのチェーンソーかよってくらい爆速で小回りのときにつっかえてしまうけど楽しい - 名無しさん (2018-09-21 23:27:34)
レイスのウルレアのアドオンバグってないか?足音まで消えてんだけど。 - 名無しさん (2018-09-22 00:18:14)
今のレイスのアドオンが全キラーアドオンの理想形にかなり近いと思っている - 名無しさん (2018-09-22 00:28:57)
いろんなアドオンに使い道があって、いろんな組み合わせができる。楽しいし選択肢、手数が多いのは他のキラーにはまだあまりない強さであり、単純に楽しい - 名無しさん (2018-09-22 00:31:12)
組み合わせ次第で色々な遊び方できてホント楽しいわ - 名無しさん (2018-09-22 00:45:57)
分かる、色んな型で楽しめるから飽きない まさかマイケルより多彩化するとは思わなかった - 名無しさん (2018-09-22 03:52:28)
「影舞」 -血に野蛮な力とまやかしつけてみ。板割りも窓越えも1秒ちょいで終わって速すぎて草生える。チェイス特化型レイス君くっそ楽しくて強い - 名無しさん (2018-09-22 03:34:51)
そこに蛇も付けて殴りに行くのも楽しいぞ、ハマればだけど - 名無しさん (2018-09-22 03:56:50)
俺そこに俊足の狩人つけて解除高速化してたけど蛇もよさそうだなあ - 名無しさん (2018-09-22 08:50:40)
これほど良強化されると他の不遇キラーの強化も楽しみだね - 名無しさん (2018-09-22 08:15:00)
原作鬼は売上に関わるから調整しにくいと聞いたが…ナイトメア主力だから強化欲しいわ - 名無しさん (2018-09-22 10:09:13)
売り上げ気にするならなおさらビリーナース2強な状況をどうにかするべきな気がするけど・・・DLCですらないでこの二人 - 名無しさん (2018-09-22 11:17:55)
レザーフェイスに救いを - 名無しさん (2018-09-23 04:14:05)
ダブル暴風爆速レイスやべえwwwチェイス中に透明化して追い抜いて逃げ込もうとした板の前で解除するのマジ楽しい - 名無しさん (2018-09-22 11:16:01)
やってみたけど強いな確かにwイタチ天秤と相性良かった。吊って遠くの発電機蹴っても救助見て戻れば間に合うという - 名無しさん (2018-09-22 13:34:26)
ダブルだと想像以上に速いし快適だったわ。草生えますね。 - 名無しさん (2018-09-22 16:15:28)
言われてるほど強くない。過大評価。透明化解除→板グルポイントに逃げられる→グルグルした後板を倒されその板を壊す→その隙に距離を離される→透明化して追いかける→透明化解除→以下ループ で全然吊れなかった。前よりは強くなってるから騙されてる人が多いけど所詮は弱キラーだね - 名無しさん (2018-09-22 12:34:19)
ちゃんと弱い板は残してフェイント入れたりしてるか?かなりの良強化でくっそ強くなったと思うぞ。少なくとも弱くて癒やしってのは絶対ないレベルだわ - 名無しさん (2018-09-22 12:41:07)
それは単純にチェイスが上手い相手だろ。高速透明で接近できるんだから、さっさと他の鯖へ行けばいいのに。 - 名無しさん (2018-09-22 15:37:08)
馬鹿は黙ってろよ - 名無しさん (2018-09-22 23:28:37)
アプデの波に逆らって、下手くそな腕を鬼のせいにする奴に言われてもね… - 名無しさん (2018-09-23 00:13:08)
片手で操作してるか脳みそ無いのかどっちだ? - 名無しさん (2018-09-23 01:39:22)
ここまで駆け引きの道具もらって板グル付き合うの?騙そうとしてるけど所詮は弱プレイヤーだね。 - 名無しさん (2018-09-23 03:09:16)
ボロクソ言われてるところにすまんが、自分が吊れなかったから弱いって理論は見当違いだと覚えておいた方がいい - 名無しさん (2018-09-23 03:14:39)
暴風は対策知ってりゃどうにでもなるから以前のアンコモンやレアの全能視ある方が強いのは確かやで。ウルレア、ベリレア付ければ強いのはどのキラーも一緒だしな(笑) - 名無しさん (2018-09-23 03:14:57)
というか純粋なチェイスは他のキラーと殆ど変わらんぞ、その点だけ指摘して弱キラーとかは無い、アドオン幅が広がったお陰で戦略性クッソ広がってやってて楽しい、前と同じようにストームレイスとか、鐘と心音消してガチサイレント仕様とか、全能視ガン積みで絶対探知マンとかな - 名無しさん (2018-09-23 16:08:54)
消えてるときに全力疾走するレイス君想像して草が生い茂った。 - 名無しさん (2018-09-22 15:05:39)
水面を優雅に浮かぶ白鳥も実は水面下では必死に足をもがいてる的な? - 名無しさん (2018-09-22 15:23:24)
血痕が強調表示消えた? 見にくいんだが - 名無しさん (2018-09-22 15:35:19)
透明時の血痕の強調は削除されました。 - 名無しさん (2018-09-22 16:19:44)
なるほどアドオンに移行したのね 鐘の説明に残ってたからあるものだとおもってた - 名無しさん (2018-09-22 21:14:16)
追跡者「僕が固有パークなのに関係なく半分素で持ってるのがおかしかったんですよ」(憑き物が落ちたような顔 - 名無しさん (2018-09-23 08:53:33)
アプデの関係上しゃーないんだろうけど、ウルレアの縄が30も溜まっててどうしようか悩む - 名無しさん (2018-09-23 00:14:13)
こっちも40個くらいあるから亡霊とか俊足とかと一緒に使いまくろう - 名無しさん (2018-09-23 00:21:27)
70もある... - 名無しさん (2018-09-23 09:17:30)
昔のレイスと違って、透明化中にゲッゲみたいな声無くなった?前は透明解除前に察知できたのに、今だとスプバ無い限り初撃は避けられんわ。 - 名無しさん (2018-09-23 08:37:21)
大分前になくなったよ - 名無しさん (2018-09-23 09:17:56)
足音聞いてればレイスだと分かった後は逃げようはあるよ - 名無しさん (2018-09-23 15:49:19)
但し鐘を鳴らす直前に独特な音がする、多分以前のバージョンのレイスの呼吸音ぐらいの範囲(数メートル)なら聞こえる筈、鯖時、その音を聞いた時点で発見されてると判断してガン逃げしないと鐘が鳴ってから走ると追いつかれて一撃貰う危険性が高まるので注意 - 名無しさん (2018-09-23 16:19:43)
ヒルビリーでエンティティキレさせる俺でも使える超初心者向け。アドオン強化でそれが顕著になった希ガス - 名無しさん (2018-09-23 11:52:52)
レイス君、透明の時にspirt furyの発動条件満たすとスタンしないのに板壊れたんだけどバグかなこれ - 名無しさん (2018-09-23 15:48:25)
バグじゃない?前までは透明時に光をもらうような効果出てたはずだけど - 名無しさん (2018-09-23 16:28:10)
デボア持っていったら鬼視点でもクソゲーと化したわ。解除後の高速移動はちょっと強すぎるね… - 名無しさん (2018-09-23 16:29:24)
全能視魂の翻訳まだ終わってないのかね?透明時12m透視のままだわ - 名無しさん (2018-09-23 17:24:57)
骨の鳴子+暗獣-煤+苦悶とか、亡霊-煤+無音、このへん結構面白いからレイス好きなら試してみてほしいわ - 名無しさん (2018-09-23 17:28:31)
暗獣-煤+狡猾とかで透明化心音有と思わせてからの心音なし待機とかも面白そう。デボア等溜まって、鯖がトーテム探しに躍起になったらトーテム近くで待機とか。 - 名無しさん (2018-09-23 20:18:13)
二倍期間だし暗獣と苦悶でBP稼ぎがてら遊んでたけど中々楽しいねこれ。拡大された心音が常に聞こえるから鯖も動き辛そうに見えた - 名無しさん (2018-09-24 09:12:55)
骨の鳴子ってアンコモンなんか。猛烈に怖いんだが。 - 名無しさん (2018-09-24 00:21:19)
「暗獣」 -煤と「亡霊」 -煤はレイス君とは何なのかと思われてそうなビルドだけど案外刺さると楽しい - 名無しさん (2018-09-24 09:05:17)
骨の鳴子って透明になる時の鐘の音と透明解除の鐘の音、どっちも鯖全員に聞こえるようになるの? - 名無しさん (2018-09-24 12:20:30)
音の範囲は同じ。イヤホンでもどこから鐘の音がしたかわからなくなり、奇襲成功率が上がる。たまにテキトーに鐘鳴らすと走り出す鯖が釣れたりする。 - 名無しさん (2018-09-24 12:49:35)
新暴風無しじゃ生きられない体になってしまった。快適すぎる - 名無しさん (2018-09-24 15:25:31)
新暴風いいよね。移動速度が速くなるだけで世界が変わる。巡回楽だし、チェイス中も透明化して一気に距離詰められるし、天秤も活かしやすい。 - 名無しさん (2018-09-24 18:44:11)
有能アドオンが増えたことによっていろんな遊び方できて強いのが楽しい - 名無しさん (2018-09-24 16:09:49)
単純にアドオン変更でレイスくんに合ったアドオンが増えたのが良いよね 他のキラーもゆっくりでいいからアドオン見直してくれ - 名無しさん (2018-09-24 18:47:52)
アドオン切れで使うの後回しってのが起こらなくなった - 名無しさん (2018-09-24 19:07:15)
縄+亡霊試したけど、くっそ楽しいな。不意を付いたときのサバイバーの驚きが伝わってくる。ただ、鐘の音が聞こえないからちょっとさびしい。 - 名無しさん (2018-09-24 19:23:24)
ベリー暴風とウルトラ鳴子のコンボが凶悪すぎてワロタwww、鯖側からいつ出現するか全くわからないからフェイント掛けながら先回りして出現して殴りかかれる、出現時間増加が鐘音消してるからリスクになってない - 名無しさん (2018-09-25 05:14:52)
おすすめのパーク構成ってあります? - 名無しさん (2018-09-25 07:36:08)
板壊し、まやかし、ルイン、BBQ、探知系も負傷系もアドオンで補えるガンチェイス構成 - 名無しさん (2018-09-25 07:51:46)
イタチルイン肉屋バベチリ。レイス初めて使ったけどこの構成でランク1まで速攻上がった - 名無しさん (2018-09-27 22:06:19)
もうすっかり「レイスくんいじめないで」になっちまったな - 名無しさん (2018-09-26 01:46:34)
始めたてでクロ育て中でチェイス用パーク無いのが敗因なのだろうけど、レイス相手だと最初にトンネルされて速攻乙ってばかりだ。ステージにもよるのだろうけど透明状態全く見えないわ - 名無しさん (2018-09-26 02:51:34)
腐らないからとりあえず探知パーク(凍りつく背筋か予感)取っとけ。初心者はそもそもチェイスしても速攻キラーに殺されるからまずは隠密やれ - 名無しさん (2018-09-26 11:03:00)
なるほど。感知系のパーク入れてみます!ありがとう - 名無しさん (2018-09-28 00:37:45)
即乙したくないのなら開始直後はガン隠れしてキラーがだれかとチェイスするまで隠れるってのも手、チェイスしだしてから修理しても遅くは無い - 名無しさん (2018-09-26 21:09:38)
初心者のうちはいいかもしれんが、ゲームに慣れてもこの行動をずっとし続けると立派なうんこマンになるので注意な - 名無しさん (2018-09-26 21:46:28)
そりゃあ慣れてくればどのタイミングで修理すれば良いかわかるでしょ、初心者で即見つかって即吊り乙コースは最悪しかないぞ、せめてパークが最低限揃うまでは良いと思うが - 名無しさん (2018-09-26 22:33:40)
それができてない鯖が多いから今の赤帯は魔境なんだなぁ - 名無しさん (2018-09-27 02:04:56)
そうですね。大抵、最初に見つけた発電機に飛びついて直していると背後に立たれているので、ちょっと様子見も入れてみます - 名無しさん (2018-09-28 00:38:41)
爆音レイスが楽しくてポイント的にも美味しくてヤバイ癖になりそう - 名無しさん (2018-09-27 10:20:05)
鯖やってて、発電機のピストンの音がレイスさんの「ボスッ、ボスッ」っていう足音に空耳するようになっちまった。音聞かないとレイスさんから逃げるのきつい。 - 名無しさん (2018-09-27 10:40:54)
ウルレアレイスと当たって全く鐘の音聞こえなくてそこそこってどんぐらいやねんと思ったら完全に無音なのね、翻訳ぇ - 名無しさん (2018-09-27 23:02:38)
暴風白と全能視魂に鼬と天秤付けて遊ぶの楽しい - 名無しさん (2018-09-28 15:19:43)
上にもあるけど骨の鳴子アンコモンはやばすぎぃ! - 名無しさん (2018-09-28 17:37:07)
鐘のかからない男、フィリップ君です! - 名無しさん (2018-09-29 08:47:32)
ハドンフィールドだと板同士が近い/ぐるポジが暴風でも追い越せず間に合わないとかで難しいな… ほかのマップならハッチ戦はまず確定なんだけど - 名無しさん (2018-09-28 17:38:34)
現バージョンだとハドンどころか殆どのステージ板同士近くなってるぞ、前バージョンなら板途切れマップ普通に有ったんだが今のバージョン途切れてる所有るのか?ってぐらい板巡回される、板壊し付けても次の板まで追いつけん。 - 名無しさん (2018-09-28 22:40:48)
自動板破壊パーク活かすようにする意味もあるんだろうけど、無効化できるならともかく不屈と2枠取らないと活かせないからただの徒歩キラーに対する嫌がらせよね・・・事前に2枚破壊すること考えると野蛮な力もほしくなるしせめてクソザコ板増量ならわかるけども - 名無しさん (2018-09-29 08:25:03)
なお板判定が狭くなり直撃しない事も多々ある模様。結局相対的に弱体化された形となる怒りさん涙目。 - 名無しさん (2018-09-29 08:40:03)
板判定云々言ってる人よく見かけるけど、板は延命用であって当てるのはもともと主目的じゃないからな?単純に鯖側強化を板判定とか言う少しのストレス軽減でごまかす運営 - 名無しさん (2018-10-02 17:29:18)
徒歩キラー救済目的で固有の窓枠弱体入ったから無限に使われない分マシになってんだよなぁ... - 名無しさん (2018-09-29 10:56:22)
それに反比例して板増やしたら徒歩キラーだけじゃなくほぼ全キラーの弱体化なんだよなぁ - 名無しさん (2018-09-29 22:03:06)
窓枠はまやかしでどうにでもなる、だが板増やされたら板壊しじゃあどうにもならんのよ数多すぎて、無限に使われなくても板巡回してるうちにモリモリ修理されちゃうのわかる? - 名無しさん (2018-09-29 22:06:05)
爆音金策レイスやろうと思ったら欲しいPERKが軒並み遠くてつらみ(苦悶の根源・不安の元凶・バベチリ・ナスコ) - 名無しさん (2018-09-30 14:49:29)
ただでさえ射程短く感じるのにオブジェクトに判定吸われてさらに当たらなくなったな - 名無しさん (2018-09-30 19:22:20)
現状縄がデフォ化してるのがつらい。うちのレイス君も100個とかあるしなぁ。 - 名無しさん (2018-10-01 00:37:26)
気のせいかもしれないけど透明化解除速度アップ系アドオンの効果無くなってない? - 名無しさん (2018-10-01 09:46:33)
やっぱり?そんな気するよな - 名無しさん (2018-10-01 11:16:23)
効果量が(パッチ前よりかなり)下がってるだけ。パッチノートにも調整したってあるだろ - 名無しさん (2018-10-01 23:03:39)
観察&虐待に心音抑制アドオンつけるのたのしい - 名無しさん (2018-10-02 15:59:26)
戦法のところに「透明化中は追跡してもポイントが貰えない」とあるけど今回のアプデでそうなったのかな? たしか透明化でも専用ポイントもらえたよね? - 名無しさん (2018-10-02 17:26:51)
一応観察として雀の涙程のポイントは貰えるぞ!本当に雀の涙レベルだから調べる時間が無駄だと感じるレベルだぞ!但し鯖が止まっている時に入るのか走っている時に入るのかは解らないぞ! - 名無しさん (2018-10-02 19:55:06)
調べるもなにもここのwikiの得点表に書いてあんじゃん - 名無しさん (2018-10-02 21:14:52)
シャドー・ダンサーとオーバーチャージでキックの鬼ビルドだ!ってやってみたら、鯖の皆さんがオバチャをちっともミスしてくれなくて弱かった。不安の元凶とコンボにしないとオバチャももうアテになりませんねぇ。 - 名無しさん (2018-10-02 21:22:18)
そりゃ発電機のグレードバシバシしてくれるからな、もし本気でレイスで爆音したいなら心音消さないアドオン付けて不安付けるよろし - 名無しさん (2018-10-03 06:30:59)
トラッパー育てよう…w - 名無しさん (2018-10-03 16:09:14)
骨の鳴子って鐘の音が全域に響くようになるの?それとも鐘の本来範囲内でカンコン音が常に最大音量で聞こえるようになるの? - 名無しさん (2018-10-02 22:41:41)
違う、普通に鳴らすとヘッドフォンしてれば左右での音の違いとか音量で大体の距離解るんだが鳴子使うとそれが目茶目茶になって目の前で鳴らされても遠くで鳴ってるように勘違いを起こす、だから心音消しと併用すると遠くで鐘の音はすれども心音はせず、後ろを振り向いたらご対面というエグイことができる - 名無しさん (2018-10-03 06:28:33)
木主じゃないんだが、知りたいのはどこにいても鐘の音が聞こえるようになるかどうかなんだよ。狡猾つけて地下室でずっとカンカン鳴らして嫌がらせしてみたいんだができるの?下の見る限りはできるのかな? - 名無しさん (2018-10-03 12:45:20)
鐘の音の範囲は24mしかない、範囲外だと無音になると思う、ハグぐらいの心音しかないからその手の嫌がらせしたいなら移動しながらカンカンすれば面白いぞ、鳴らしきらなくてもアホみたいに走り出すからな、移動しながらチャルメラの如くカンカン鳴らすその姿正に不審者! - 名無しさん (2018-10-03 20:32:09)
さらに言うと狡猾は要らん、絶対に要らん、アドオンで6秒間心音所か視線すら消すアドオンが有るから、それは狡猾は止まってないと効果でないがアドオンはバリバリ移動中効果出るから姿出しても6秒以内に姿消せば心音無いままという㌧でも性能、発電機の壁越しで鳴らされでもしたら確実に一撃プレゼントできる素敵アドオンだぞ!アンコ鳴子コモン心音消しで素晴らしく経済的な上に素晴らしく効果が出るからな、上位ランクでもバシバシ殴れるお勧めの組み合わせだ - 名無しさん (2018-10-03 20:39:14)
骨の鳴子でも範囲は24mなんですね。これが知りたかった。ありがとう。狡猾でどこにいるかわからないけどずっと鐘の音が聞こえるってのやりたかったんだけど、自分で動きながらじゃないと一人で鐘鳴らしてるだけで鯖にはほとんど聞こえてない寂しいことになりそうだね - 名無しさん (2018-10-03 22:02:06)
ちなみに昔は鐘の音マップ全域で鳴ってたけどどう見てもレイスの位置バレバレになる上にチェイス中かどうかもバレバレになるというクソ雑魚仕様だったかた範囲が縮小されたんだぞ - 名無しさん (2018-10-03 23:16:37)
鯖とレイスがお互いMAPのどこにいてもどこからでも同じように聴こえたら、それはそれで楽しそうだと思った… - 名無しさん (2018-10-04 16:23:45)
いや普通に全域に聞こえるが... というかレイスの心音が32メートルなんだから鯖やってる時は鐘なったら絶対心音しなきゃおかしいはずだが本当に鐘の音してから心音ない時は無かったのか?少なくとも俺は何度もアドオン付きの鐘なって心音外の時があったんだが。 - 名無しさん (2018-10-06 00:19:05)
map 上のどこでも聞こえるようになる。距離による強弱はなし、方向もわからない。 - 名無しさん (2018-10-09 17:26:41)
鐘の音はどこでも近くで鳴らされてるように聞こえる。 ただし1回目鳴らした時点で心音が発生するから無音アドオンと組まないとバレはする - 名無しさん (2018-10-06 01:45:16)
鳴子つけたレイスがクッソ鐘カンカン鳴らしてきて草。ポルノクラウンみたくキャンセルで暴風発動しまくるバグでもあるのかと思ったけどもうひとつはブリンクだったから単に聴覚に対して嫌がらせしたいだけだった - 名無しさん (2018-10-03 07:41:13)
リザルトでボロタイ持ち2人いたのに一度も発動しなかったと思ったら亡霊で無効化なんだな - 名無しさん (2018-10-04 06:32:34)
元々レイス相手にボロタイは相性悪いしね - 名無しさん (2018-10-04 06:36:18)
この武器なんか既視感あるなと思ったら蕎麦切り包丁だわ - 名無しさん (2018-10-04 10:30:24)
ソバシェフ…怒りと憎悪…ランペイジ…うっ、頭が - 名無しさん (2018-10-04 10:45:47)
追跡者のエンブレムだけやたら評価高いなと思ったら一発殴って透明化して追ってまた透明解除して殴るってやってると鯖の発見を2回評価されてなおかつ短いチェイス時間で仕留めた扱いになってるからか - 名無しさん (2018-10-04 14:38:37)
爆音レイスで奇襲攻撃2200+命中+発見で1 - 名無しさん (2018-10-05 03:11:20)
レイスみたいに途中で消えるの草 - 名無しさん (2018-10-06 00:20:51)
奇襲攻撃が発見2200回分ってマジ? - 名無しさん (2018-10-07 18:18:28)
よく見たらゲーム内のアンコモン暴風の説明が盲目の戦士とまんま同じやんけ - 名無しさん (2018-10-07 06:18:03)
いまだにアドオンの訳が追いついてないっぽいね - 名無しさん (2018-10-07 09:44:57)
鳴子の説明文も途中で透明化しちゃってるしな - 名無しさん (2018-10-07 11:52:22)
全能視ー魂もな - 名無しさん (2018-10-07 19:44:21)
バベチリだけで捕捉能力は十分だから不屈と怒りとお楽しみでとにかくチェイス時間を最小限にしてやるだけで快適すぎる。 暴風で板切る速度は他キラーより早いし - 名無しさん (2018-10-07 12:57:39)
レイスの溜め攻撃なんかリーチ長くない?すごい当てやすい。 - 名無しさん (2018-10-09 13:57:46)
レイスのレンジは普通レベル、但し透明解除時の加速状態で攻撃するとレンジが伸びる - 名無しさん (2018-10-09 22:39:28)
暗獣は骨の鳴子と合わせて意外と使えることが分かったけど、蛇のアドオンはどうやって使えばいいんじゃ…マジでわからん… - 名無しさん (2018-10-10 13:01:39)
解除しきるまで殴れないのがな 殴れれば影舞と合わせてかなり楽しかったろうに - 名無しさん (2018-10-10 13:18:37)
板破壊はわかるけど発電キックでも解除が余分すぎるのよね。傍で隠密してる奴を気づいてない振りキックからの奇襲くらいしか思い浮かばん - 名無しさん (2018-10-10 18:42:29)
動画見てみたが解除中は確かに攻撃できないが解除中も移動速度変わらないぞこれ、透明中破壊加速付けたら使える可能性はある - 名無しさん (2018-10-11 07:03:53)
休止勢だったけどレイスかなり強くなったな。もう「君」なんてつけられないな! - 名無しさん (2018-10-10 18:13:29)
中期レイスなんて集団で鯖集まってきて屈伸してくる位酷かったからなぁ(遠い目 - 名無しさん (2018-10-10 21:09:57)
加速標準搭載のお陰でアド無しでも憎悪が毎試合ほぼMAXで心音非抑制アドが死んでおられる - 名無しさん (2018-10-10 22:39:19)
爆音レイスと言う超ネタ戦略が有るぞw抑制せずにあえて拡大してオバチャ祭り - 名無しさん (2018-10-10 23:21:42)
爆音レイス結構ネタじゃない感じなんだよな…ピエロばら撒いてナスコで刺すタイプ - 名無しさん (2018-10-14 06:48:08)
弱くはないけどネタだろ - 名無しさん (2018-10-14 07:12:44)
コモンアドオンの癖に6秒も心音とステイン消失とかいうトンデモ性能。縄と合わせたら赤帯ランクでも - 名無しさん (2018-10-12 01:21:17)
意外と役に立ちにくい、赤クラスなってくると周りちゃんと見てる鯖が多くて鳴らす前に走り出す人が割りと多い、壁越しとかなら超有効なんだがなぁ - 名無しさん (2018-10-12 06:59:47)
有り余ってる無音鐘か鳴子と組み合わせて死角から近付くやろ普通 - 名無しさん (2018-10-12 09:34:28)
そんな毎回毎回死角から行ければ苦労しない、開けた所とかあると厳しい、だからと言って使えないわけでもなく↑いってる方みたいに死角から行けたら最悪キャッチできるのは最高なんですが - 名無しさん (2018-10-12 22:12:52)
開けた場所でも真ん中発電機以外なら死角はあるんやで。基本は鬼の動向探りたいんだから外周の発電機から内側300度くらいでカメラ回す訳でそこに付け入るだのやりようはある訳で。ステイン無しを利用した先回り演技の物陰棒立ちとか赤でも付けるだけの価値ある働きはしてくれるぞ。意外と役に立ちにくいと言われるほど使い道が限定的なものでは無い。寧ろ応用はアドオンの中でも聞くほうだし汎用性は高い方だと思うが - 名無しさん (2018-10-14 04:08:46)
確かに、応用は利きやすいし汎用性は高いめですね、使い手次第ってのが大きいですネェ、自分ももっと練習しないと、後鯖の動向もっと観察しないといけないですね - 名無しさん (2018-10-14 08:34:43)
確かに役にたたんな。足音やフーッて音で壁越しでも気付きやすいし奇襲に失敗したら無駄アドオン。使われてもあまり強く思わんかった。ベリレア全能視一強ですわ - 名無しさん (2018-10-16 08:44:37)
言われて使ってるけど意外と奇襲成功率が高くて良い、意外とヤバイのが赤もや消し、壁越しグルグルの時にフェイントに掛けやすくなるというか自分でも無理、壁越しに心音所か赤もやも無い上にストームパンチ飛んでくるからヤバイ、コスパもヤバイ - 名無しさん (2018-10-17 21:38:05)
全能視-魂+暴風-血のイタチレイスはくっそ強いけどコスパがくっそ悪い - 名無しさん (2018-10-15 23:59:34)
UC暴風にイタチだけでも十分戦える - 名無しさん (2018-10-16 05:31:10)
鐘を無意味かどうかは知らんがひたすら叩きながらチェイスしてくるレイス君に出会った、なんか意味があるのだろうか?確かに俺はビビったが - 名無しさん (2018-10-16 10:06:29)
鳴子なら他鯖のSC妨害に多少はなる(実際鳴らしてる間ミス通知率上がる) 紫帯ぐらいまでなら音にびびってほんとに動けなくなる鯖もいるよ、ルイン無しの2チェイスまで0発電とかそこそこある - 名無しさん (2018-10-16 10:35:24)
いっぺんサバイバーとして爆音レイスに当たってみたい。絶対気持ち悪い。どんな気持ちになれるのだろうか。 - 名無しさん (2018-10-16 21:40:00)
素治療修正で肉屋ナスコに鳴子無音アドオンがかなり有効になった。 セルケアするなら40秒の重い足かせが鳴子で更に遅延するし、心音も無い襲撃ができるからナスコで1度捕捉すればほとんどの場合仕留められる。 お楽しみとあわせて負傷ばら撒けばかなりの遅延が期待できるわ まあVCPTは知らん - 名無しさん (2018-10-17 01:39:12)
治療時間増加でますますナスコ相性ともよくなって肉屋を奇襲重傷やコモンアド猟犬でほんと索敵と遅延も強くなってほんと使いやすい - 名無しさん (2018-10-17 12:10:52)
たまに鐘鳴らすタイミングおかしくなって3回鳴らすことあるんだけどなんだこれ - 名無しさん (2018-10-18 17:27:54)
「懐中電灯の光を当てると透明化から焼き出すことができます。彼はこれをとても不愉快に思っています」 …なんだろう、可愛い。 - 名無しさん (2018-10-20 01:49:09)
レイスさんのハロウィン衣装クッソカッコ良いんだけど。惚れ直した - 名無しさん (2018-10-20 04:47:45)
最近始めたけども、レイスに絶対殺される。どうすればいいんだ... - 名無しさん (2018-10-20 10:51:22)
最初は逃げきれなくてもいいから猫とか、空中のもやもやとかをきっちり確認する癖をつけることかな。 - 名無しさん (2018-10-20 11:05:28)
あと板グルしようとすると近場の板で透明なまま待機する奴とかいるから狭い道は結構危ない - 名無しさん (2018-10-20 11:06:23)
セルフケア弱体して、レイスくんでの全滅簡単になったけど。なんか簡単になりすぎてレイスくんの可愛げなくなった。というか強くなりすぎて切断する鯖めっちゃ多くないか? - 名無しさん (2018-10-20 14:36:16)
直立と首傾げとひょこひょこ歩きが変わってないのに可愛くないとかにわかかよお前… - 名無しさん (2018-10-20 14:49:14)
それは鯖側が新生レイスさんに慣れてないだけ 警戒も強くなったし油断はできんぞ - 名無しさん (2018-10-20 20:16:16)
そういや警戒のせいで、シャドー・ダンサーで破壊バカやったら鯖から丸見えになっちまうのか(;´Д`) - 名無しさん (2018-10-21 04:13:14)
たまに透明時に鯖を壁に挟んで一撃入れれるのも強い - 名無しさん (2018-10-21 13:13:54)
特に壁際の発電機やトーテム - 名無しさん (2018-10-21 13:15:05)
アドオン組まなくても遠回りしたり立ち止まったりして撒いたかな?と思わせたところにザクっといけばあんまりチェイスせずに仕留められるな。 それでもやはり時間はそこそこかかっちゃうけど - 名無しさん (2018-10-21 17:24:25)
こっちがレイスだと知れるや否や、鯖どもが一斉にトーテム割ってしまってノーワンが死んだ。一点読みか貴様らぁぁぁ - 名無しさん (2018-10-22 13:35:51)
リワーク後は通電する方が稀になったから外したわ - 名無しさん (2018-10-23 10:27:39)
レイスに天秤つけたらわりと余裕で全滅狙えるんだが、みんな天秤つけてる?あと他オススメあれば知りたい! - 名無しさん (2018-10-22 22:31:17)
透明の強み活かした昔ながらのトンネル狙いスタイルなら、現環境鉄板の肉屋にナースコールも合わせてつけておくと発見が楽。 肉屋天秤と合わせても殴った後救助されたらチェイス切り上げて戻るとかも出来るし…あとはレイスって奇襲した後は純粋なチェイスだから、蜘蛛やお楽しみ、板割り・まやかしで快適チェイスとかも強い - 名無しさん (2018-10-23 02:27:10)
アンコモン、レアストームセットで付けると天秤活き活きするぞ!、ビリーより少し遅い程度の速度で発電機巡回するから凄まじいレベルのトンネルパンチできるぞ! - 名無しさん (2018-10-24 23:32:20)
自分は救助狩りはトンネルにしてるから付けないかな。 一発目は入れやすく、二発目は板ツアーに厳しいから怒り不屈でやってる。 チェイス時間が間延びしにくいし、たまに怒り発動に板相打ちすると10秒以内にチェイス終了するのも良き。 次いで殴りまくりのお楽しみ肉屋ナスコかな。 鳴子アドオンで安心の治療を妨害しつつふらっといって狩る感じで - 名無しさん (2018-10-23 12:10:10)
PS4なのですが、レイスのアドオンとココに書いてある内容が全然違う…。全能視魂は12m生存者透視ですか?全能の目血は16m透視ですか? - 名無しさん (2018-10-23 01:22:35)
レイス強化アプデが来てからずっとゲーム内での訳が更新されてないんですよ。ここに書いてある内容が正しいので覚えるまでは確認しながら使った方がいいですよ。 - 名無しさん (2018-10-23 10:42:48)
ありがとう、全能視積んでこの状況から鯖見落とすとかマジ!?って焦っていたけど見えないのね…。見える前提の索敵で見落としてたらしい、ありがとう - 名無しさん (2018-10-23 17:40:55)
盲目の戦士-白つけたレイスに攻撃食らったあと自己回復できなくなったんだけど表記されてないだけでそういう効果があるの?調べたけど見つからなかった…… - 名無しさん (2018-10-23 12:23:33)
今セルケアできない不具合の報告チラホラあるからそのせいかな。 アドオンは関係ないと思う - 名無しさん (2018-10-23 13:00:14)
初めての現象で同じ儀式中観戦で見た野良の人も一緒にやってたフレンドも救急箱セルフケアどっちも失敗してたからてっきりアドオンだと思ってた……そんなバグがあったのね、教えてくれてありがとう! - 名無しさん (2018-10-23 13:25:37)
アプデの度にバグるから - 名無しさん (2018-10-23 20:37:03)
暴風系の移動速度上昇ってどれくらい上昇してるんすかね… 暴風ベリレア+レアで爆速すっごい楽しいからふと気になった - 名無しさん (2018-10-25 17:40:02)
ナースかな?って位爆速で移動するだけで笑えてくるレベル - 名無しさん (2018-10-26 13:40:18)
アドオンってウルレア以外だと暴風系と鳴子の他にオススメある? - 名無しさん (2018-10-26 22:00:11)
盲目の戦士と豚セットで強遅延は割りとする、俊足の狩人系も背後鳴らしでぶん殴りやすくなる、ベリーになると一定距離離されたら透明化して背後まで走って出現すれば近距離チョイスに持って行ける - 名無しさん (2018-10-26 22:26:54)
後意外と盲目の戦士の判定は出現後から意外と長い(多分10秒)ので意外と乗りやすい - 名無しさん (2018-10-26 22:33:41)
泥ならいいけど白なら肉屋重複しないからどっちか片方でいいぞ - 名無しさん (2018-10-26 23:10:38)
影舞系はブルタブルと蛇組み合わせてマッハキックで使う、蛇での出現は移動速度低下が無いからキックした直後そのまま出現まで通常速度で追いかけられるから鯖は距離離せなくなる、そして出現して即パンチする - 名無しさん (2018-10-26 22:29:15)
全能も過去のウルレア全能と同じだから普通にオススメ。 というか透明心音On以外どれも使えるレベルよ - 名無しさん (2018-10-26 23:12:33)
亡霊はなぜこれコモンなの?ってぐらい強い、取り合えず付ければ出現時視線と心音消える為壁越しグルフェイントが面白いぐらい決まる - 名無しさん (2018-10-26 22:31:47)
わかるベリーレアくらいの性能あるよな。鉦の音との組み合わせも強いし暴風と合わせて板グル撹乱も強い - 名無しさん (2018-10-27 13:55:08)
ベリレア暴風の効果って透明時の高速化なんですか?てっきり1.5秒だけ残してくれてるのかと… - 名無しさん (2018-10-27 20:27:40)
ゲーム内訳はまだ前の物なのでここの見てください - 名無しさん (2018-10-27 20:46:40)
英語だとちゃんと書いてあるから、問題ないなら英語おすすめやで - 名無しさん (2018-10-28 01:07:31)
プレ行こうか悩む・・・貯めたアドオンとか消化しきれる気がしない・・・ - 名無しさん (2018-10-28 12:38:26)
見えないキラーほんとキツイ。見つかるのは確定だから対処法がチェイスで時間稼ぐしかないじゃん - 名無しさん (2018-10-28 12:56:13)
そのうちバベチリビリーとかで即効追いかけられるようになるから今のうちにチェイス練習しとけ。 隠密は大事だがチェイスになった時にそれなりに時間稼げないと辛いよ - 名無しさん (2018-10-28 13:25:48)
ドクターとナイトメアも同様の展開になりますよー。鬼ごっこ拒絶組キラー - 名無しさん (2018-10-28 21:40:22)
鬼ごっこじゃなかった、隠れんぼ拒絶やね<医者、レイス、悪夢 - 名無しさん (2018-10-28 21:40:53)
キャンプも戦法の一つってのは重々承知のうえでこいつほとんどキャンパーだから嫌いだわ。 - 名無しさん (2018-10-28 19:38:08)
対策のボロタイが意味ないのがなあ。ボロタイ効果変えて欲しい - 名無しさん (2018-10-28 21:23:17)
キラーもDS嫌いだから不屈付けるしキャンプ嫌いなら血族でも付けりゃいいんでないの?んで真面目に返答したあとに言うのもなんだけどお前のコメントは愚痴の方じゃダメなの?愚痴以外の意味があれば聞きたいんだけど。 - 名無しさん (2018-10-29 02:39:18)
うーん、別にダメじゃないけど当然レイスに関する書き込みは例え内容が愚痴だろうとここでも問題ないはずだし、わざわざそこは突っかからなくていいよ?ここでレイスに関する雑談してる人にも「それ雑談じゃダメなの?」って思うのかなぁ? - 名無しさん (2018-10-29 19:10:39)
別にキャンプは戦略として見るにしてもキャンプ戦略しやすいキラーに限ってボロタイ刺さらないからボロタイが死にパークと化しつつあるのが困る、山岡とかもフェイズウォークつかったキャンプされるとボロタイ避けられるしね - 名無しさん (2018-10-29 22:05:01)
少なくとも生産性の無い愚痴は不快なだけなんで愚痴板でやれ 不快だから隔離されてんだぞ - 名無しさん (2018-10-29 22:08:17)
別に雑談は気にならないけど十二分に愚痴は見てて不快なんで。ルール上はどっちもアウトだけど言及されるのは愚痴の方。あと自分がルール違反してるのにあいつもルール違反してる!みたいなクソガキ理論はやめな?お前が違反してるのが消えるわけじゃないんだぞそれ。 - 名無しさん (2018-10-30 00:38:30)
上手いレイスはサバイバーが稼働させたい発電機付近及び発電機と発電機の間にあるフックに吊るす。残りの発電機が3-4個で余裕有り退場者有or全体がダメージ蓄積状態で救助優先のチームと踏めば闇より出でし者で視認性拡大+捜索系のパークで近くの発電機と吊ったフックの軽い巡回を始める。全部巡回は出来ないから後はレイス側の感だからキャンプしているのではなく行動を見切られているだけ。吊られた人の残り体力が0付近でレイスが放置するであろうギリ救助狙わないチームは毎回最高のカモ。最後にガチキャンプしたらレイスで中級者以上を4吊りは絶対無理。 - 名無しさん (2018-11-02 01:54:30)
電撃のキラー人気投票でマイケルには勝てないけど堂々の2位 つまりdbdオリジナルキラーで1番の人気ってこと!(かもしれない) - 名無しさん (2018-10-29 01:18:17)
こいつって板グル絶対出来ないよな?透明解除までに窓いけなかったら即板消費するしかないんだがどうすればいいの… - 名無しさん (2018-10-29 22:12:48)
弱板では厳しいけど普通の板ならできる。板位置で待つより、反対位置で待っての読み合いならいける、というかされる。 普通のキラーと比べて週回数が減るのは確かだけど、解除読み合いに持ち込んだ分で1週分ぐらい時間稼げてると思えばそこまで変わらないかな - 名無しさん (2018-10-29 23:22:04)
PC2台使って重症の検証をしたのですが、レイス君だけアドオンでの重症がちょっと弱いという結果がわかりました。通常セルケアだと治療32秒なのがずさんで重症付けると43秒になり、「盲目の戦士」 -白で重症付けると40秒になる、という結果です。レイス君の重症アドオンだけなんかちょっと早く治ります。何度か計測したので誤差ではなく確かに3秒早く治ります。(なおハントレスなどほかのキラーの重症アドオンは43秒) - 名無しさん (2018-10-30 00:49:04)
ちなみにずさんと「盲目の戦士」 -白を両方付けた場合は、普通に殴るとずさんの効果が発動して43秒重症が付きます。そして奇襲を当てると「盲目の戦士」 -白の方だけ発動して40秒重症が付きます。ずさんとアドオンの重複はしないどころか奇襲が相対的にちょっと弱体化します。なんでやねん。両方付けるのはやめた方が良いようです。 - 名無しさん (2018-10-30 00:51:53)
そもそもずさん重症が43秒なのが計算的にちょっとおかしいんですよねー…どういう計算してるんだろう。バグ? - 名無しさん (2018-10-30 00:53:46)
滅多切りだけ20%にちゃんと修正して他の肉屋や重症アドオンは全部25%のままの可能性があるのでは… - 名無しさん (2018-10-30 01:02:51)
うおおおおおすごいそれっぽい!25%で計算したら42.67秒って数字がでました。これ運営の設定ミスだーw - 名無しさん (2018-10-30 01:26:34)
ざっくりハドンフィールドの通路で(ロッカーでカメラ固定 タイルメモリの端から端までで計測)速度検証して、大凡暴風の速度アップ効果デフォ透明に対して 10%/15%/20% 程度でした。 実際の検証方法を知らないのである程度の参考に。 - 名無しさん (2018-10-30 00:52:47)
その検証もするつもりでしたが先にやってる人がいてくれたとは。ありがてえ。暴風重ねたときの効果も気になるので後で自分も計ってみます。 - 重症の検証した人 (2018-10-30 02:22:53)
アドオン俊足の狩人(透明化解除早めるやつ)についても検証してみました。が、アドオンの効果が0.1秒単位のもののため肉眼とストップウォッチでの計測ではどうしても誤差の影響が大きく、あまり有意な検証はできませんでした…。誤差もりもりで単なる参考として捉えていただきたいですが、アンコモンアドオンで-0.15秒、レアアドオンで-0.2秒、ベリーレアアドオンで-0.25秒~-0.3秒くらい縮まった…ような気がします。計測のたびに誤差がでて正確な値は正直わかりません。どうやったら正確に測れますかねー… - 重症の検証した人 (2018-10-30 02:23:15)
ちなみにアドオンを重ねた場合には「どのアドオンを重ねても縮まるのは-0.5秒」という結果になった…ような気がします。やはり計測誤差が大きいのでまるで確かではないのですが、どうもレアとベリーレア、レアとアンコモン、ベリーレアとアンコモンと2つ俊足の狩人を重ねてそれぞれ計ってみたら、どれもほぼ一緒のタイムが出ました。計測が間違っている可能性は大いにありますが、個人的には何重ねても一緒やん、という印象を得ました。透明化解除を早めたいときはアンコモンとレアで十分で、ベリーレアとレアを重ねたりするのは勿体ない…のかもしれません。 - 重症の検証した人 (2018-10-30 02:27:14)
いちおう補足しとくとアドオン無し状態での透明化解除は約3秒でした。ついでに透明化にかかる時間は約2秒でブリンク(透明化加速アドオン)を付けるとアンコモンで-0.8秒くらい、レアで-1.0秒くらいの短縮でした。こちらも誤差もりもり参考数値ですのであしからず。 - 重症の検証した人 (2018-10-30 02:32:34)
自分でも調べた。 デフォ透明化解除(M1アイコン消える~解除ゲージが消滅する瞬間)3.15 アンコモン2.90 レアとベリレアは両方2.88 アンコモンレア併用2.70 ベリレアレア併用2.61 アンコモン1個より確実に鳴子で少し判断遅らせるほうが強いわな… - 名無しさん (2018-11-01 19:29:36)
暴風の検証してきました。確かにきりの良い数字で表現すれば10%/15%/20%程度の加速ですね。ベリーレア暴風で速度6.0m/s(鯖のスプバの速度)くらい出るようです。暴風を2つ重ねた場合は倍率は加算で計算されるっぽい?レアベリーレアで35%くらい加速し、6.8m/sくらい出ます。体感もっと早い気がしてましたが、こんなもんか… - 重症の検証した人 (2018-10-30 04:10:05)
こんなもんかとは思いましたが、32mの距離にいる4.0m/sで逃げる鯖を追いかけた場合、普通のキラー(4.6m/s)だと約53秒、透明レイス(5.06m/s)だと約30秒で追いつけるのに対し、ベリーレアレアダブル暴風レイス(約6.8m/s)なら約11.4秒で追いつけるんですね計算上。30秒が11秒になるのは体感だとめっちゃ速いわけだわ。 - 重症の検証した人 (2018-10-30 04:15:18)
有用な検証ご苦労様でした。参考にさせてもらいます〜 - 名無しさん (2018-10-30 09:38:06)
俊足の狩人かなり弱くなってたんだな - 名無しさん (2018-10-30 11:29:51)
俊足の狩人つけるならレアアンコモンでもW暴風のが有用ってことになるんかな? - 名無しさん (2018-10-30 15:53:21)
レアとアンコモンでも暴風をつけて儀式参加するとやっぱ速度が正義なんやなって思い知らされる - 名無しさん (2018-10-30 23:18:54)
検証の人ありがとう、 俊足ってやっぱ攻めるときに必要かなと思ってたけど解除速度の上り幅小さいことして勉強になった こうなると何が優秀でなにが微妙を整理しないとなぁ - 名無しさん (2018-10-30 23:59:00)
レアとベリーレア両方つけてはじめて効果が実感できるレベル - 名無しさん (2018-10-31 07:47:38)
統計で一番ハロウィンスキンが交換されたキラーらしい - 名無しさん (2018-11-02 16:50:15)
実際一番出来がいいスキンだと思う。新キラーとして迎えていいくらいの造形だし - 名無しさん (2018-11-05 02:12:59)
全能の目と縄を付けていったら 誰も手も足も出なくて草 - 名無しさん (2018-11-02 20:32:17)
レイスで病院、ってかトラッパー以外の徒歩で病院ってどうすればいいんだ?うまくいったときでも鯖がガバガバ以外で2サク以上できる気がしねぇ。 - 名無しさん (2018-11-04 18:44:41)
精神病棟は板無くなっても窓が強いもんな。まやかし積む以外ないんかね… - 名無しさん (2018-11-04 21:43:36)
基本的にマップが狭いからとにかく自分が内側から外側へ追いかける形を維持するようにする。 内側からならどっち逃げても詰ませ易い。レイスならとにかく壁裏から決めうちで殴るか普段から亡霊か鳴子積んでれば戦いやすいと思う。 書斎(地下生成ある場所)の窓は強すぎるからいかにはやく3回乗り越えさせるかしかないと思う - 名無しさん (2018-11-04 23:05:08)
枝2人が違うマップの話をしてる気がするのは気のせいだろうか… - 名無しさん (2018-11-04 23:25:48)
あ、もしかしてこれ、アライサムのほう…? あそこだと固有のクソ窓枠はレイスなら付き合うより透明で警戒時間延ばさせつつ別の狙うほうがいいかな…? - 2番目 (2018-11-04 23:30:41)
クロータス・プレン精神病棟の中央建物にはかかわらないのが一番(震え声)。レリー記念研究所の本棚部屋(院長室?)の窓枠にも近寄らないのが一番(涙目)。 - 名無しさん (2018-11-05 02:19:06)
4人全員が中央大好きマンだったら勝ち目ないと思ってる、個人的にバタム抑えて一番苦手なステージ チェイス時に積極的にいくようなら諦める、もしくは窓超えたタイミングで先回りに引っかかるか試してみる。ちゃんと見てるなら素直に追わざるを得ず時間かかるからそこでタゲ変更…そんなところかなぁ - 名無しさん (2018-11-05 18:41:26)
ハロウィンスキン、頑張って取ったけどあんまり使う予定がないな。武器だけでも使おうか… - 名無しさん (2018-11-05 04:02:33)
ガラクタの効果変わったのが地味に痛そうだな上の検証みてると - 名無しさん (2018-11-05 18:57:15)
レイスでチェイス中に透明化なる人ちょこちょこ見かけますが、個人的にそのムーブは弱いと思うのですが違いますかね? - 名無しさん (2018-11-05 22:20:04)
あ、書き忘れましたがスプバ使われたら透明化して追うのは有りかと思いますが、それ以外ではあんまり強くないかなと。ご教示ください。 - 名無しさん (2018-11-05 22:22:15)
構成による。 暴風ならすぐに追いついての次板間に合わない、板消費速度を圧倒的に速める。亡霊鳴子なら追ってるのか振り切ったのかを視線通りにくいところでは判別し辛い分治療を遅延しやすい面/板ぐるもステイン無しのため決めやすい。 また蜘蛛パークつけてるならオブセからトークンを即座に回収できるのが強み。 - 名無しさん (2018-11-05 22:30:00)
あ、確かに…最近蜘蛛使ってないってかレイス自体使ってないから忘れてました…蜘蛛も鳴子とかもつけてないのに透明化する人多いから困惑してました…。暴風で先回りは考えてなかったです!教えていただきありがとうございます。 - 名無しさん (2018-11-05 22:40:01)
レイスは全てが心理戦なので何がダメは存在しない。板グル強ポジの板を先に潰したいなら透明化して板待機の相手の背中や前で煽り先に板を倒させるとかこれは板治療の奴にも使える。逃げて欲しくない方向なら透明化して仕切り直す等。レイスは先に相手に手札を消耗させていかに後半不利に追い込むかというキラーなので背中だけ追ってるとかえってロスが多い。 - 名無しさん (2018-11-10 02:22:13)
ゲーム内での“誤ったアドオン説明の数々”を早く修正してほしい。 - 名無しさん (2018-11-06 20:58:27)
レイスくん強くなったよなぁ…。 - 名無しさん (2018-11-07 00:07:16)
デボア狩りの興奮持ちに出会ったが索敵能力高いだけあって気づいたときには詰むなあ、チェイスで数台分粘れるようにならんときついわ - 名無しさん (2018-11-08 05:51:03)
レイス君にファイヤーアップってどうですかね?自分は基本的にルイン、バベチリ、板割り+1でやってるので空き枠にいれようか考えてるんですが… - 名無しさん (2018-11-08 18:58:15)
終盤チェイスに強くなっても手遅れなことが多いからお勧めはできないですかね。個人的にはまやかしやお楽しみをお勧めします。 - 名無しさん (2018-11-08 19:24:22)
野蛮とファイヤーアップを抜いてアドオンの影舞で補うというのはどうでしょうか? レイス自体今の能力だと板や窓枠にそこそこつよいのでそこまでケアしてあげなくとも… という印象 - 名無しさん (2018-11-08 19:28:04)
レイス君で破滅速攻壊され板巡りされて時間稼がれた事あるから野蛮外して不屈と怨霊の怒りがいいと思う。ほぼ確実に3枚ごとに発動できる。最近は破滅より天秤でいい気がしてる - 名無しさん (2018-11-08 19:40:17)
ネタ構成になるけどもアドオンにヘビ影舞、パークに野蛮、ファイアー、あとお好みでって感じだけど板瞬時に破壊できて追いにいけるのが面白い、代わりに一度戦法がばれると対策されやすい。 - 名無しさん (2018-11-09 00:36:26)
暗獣+ - 名無しさん (2018-11-16 16:40:21)
暗獣+レア影舞でbpおいしいしストレスなくできるよ - 名無しさん (2018-11-16 16:41:28)
バベチリ・デボア・天秤・霊障に全能視・暴風の組み合わせが一番のオキニ!コスパはちょっとアレだけど発電機1台もつかないのザラだし。 - 名無しさん (2018-11-08 21:38:33)
レイスで天秤活用してみようと思ってるんだけど、ルイン・バベチリ・天秤にあと1枠肉屋か不屈かで迷ってるんだけどどっちがいいかな。それとも他にオススメある? - 名無しさん (2018-11-09 20:21:36)
肉屋やろなぁ。まぁ天秤最大限に活かすならチリ外してギリギリで待機するからまやかしとかもいいかもなぁ - 名無しさん (2018-11-09 20:53:44)
なるほど。バベチリ外しもありなのか。そっちでも考え見る。ありがとう - 名無しさん (2018-11-09 23:03:38)
ハロウィンのDBDコスプレコンテスト優勝は殺人ローソクレイスさんでした。無茶苦茶気合入ってて草。 - 名無しさん (2018-11-10 08:57:43)
うちのコスプレも見て - 名無しさん (2018-11-12 09:58:59)
ダブル暴風メッチャ快適、精神病院で東端と南端のぐらいの発電機巡回も楽々、固有の窓枠グルグルも先回り封鎖余裕だった - 名無しさん (2018-11-12 17:33:08)
天秤狩りも楽しかったけどデボア溜まった時の無双感がたまらん。 - 名無しさん (2018-11-14 00:34:56)
レイス「ロッカーに入りたい」(天秤装備中) - 名無しさん (2018-11-15 22:19:32)
暴風全能は気持ちがいいな - 名無しさん (2018-11-16 13:45:52)
w暴風だと巡回はナースとビリーより速く感じるな - 名無しさん (2018-11-16 19:29:42)
ただ速いだけじゃなくちゃんとフットワークもあるうえに相手に気付かれにくいのは強いよな - 名無しさん (2018-11-16 20:11:18)
亡霊/煤 - 名無しさん (2018-11-18 12:18:12)
失礼、亡霊・煤と骨の鳴子の組み合わせヤバない?低コストなのに強すぎる、無駄にならして、発電機直してる時は物陰から解除でキャチ率も高いし、レア度間違ってるでしょ - 名無しさん (2018-11-18 12:21:26)
壁の裏で発電機いじっているのが聞こえたらほぼ確実に一撃、運が良ければキャッチも出来る。高レアのアドオンとかで索敵ができたところで透明化の解除中に結局は逃げられるのを考えると本当に強いと思う。透明化して移動しているのが見えやすいような開けたマップだと若干効果は落ちるけど一番強い組み合わせかな。 - 名無しさん (2018-11-20 16:37:12)
骨と亡霊はコスパ良くて好きだわ。W影舞もかなり快適になるし好きなんだけど重たくて何回も使えないのが残念。 - 名無しさん (2018-11-21 03:39:26)
怨霊溜まった状態で透明中に板スタンすると透明解除+板割れる? - 名無しさん (2018-11-24 07:10:59)
それであってる - 名無しさん (2018-11-24 13:06:51)
ボロタイ持ってる人が助けた人を普通にダウンさせたんですが亡霊ってボロタイ対策になっていたりしますか? - 名無しさん (2018-11-28 01:23:24)
猶予は心音に依存しているパークなので当然。 - 名無しさん (2018-11-28 08:49:34)
アドオンに鳴子と暗獣つけて狡猾でキャンプっての最近試してみてるけど透明化しているときって狡猾は発動してるのかな。画面端のもやは出てるけどパークのカウントダウンは始まらなかったから心音は聞こえてるのかな。 - 名無しさん (2018-12-01 16:24:22)
透明化中は「能力使用状態」という扱いか狡猾は光るけど無効で常に心音になる。 また暗獣が最優先のようで、亡霊効果中や狡猾発動中は通常透明化チャージ中でも心音消えるけど、暗獣ついてると透明化開始と同時に心音が鳴るようになる。 - 名無しさん (2018-12-01 18:45:33)
心音するのか。障害物のない見晴らしのいいところでも透明状態からの不意討ちに使えるかなと思ったけど残念。サンクス。 - 名無しさん (2018-12-01 19:42:18)
亡霊暗獣の心音滅茶苦茶構成面白いな。 鐘が聞こえにくい24Mギリギリで解除して近づいていくと心音で待ってる鯖が結構逃げ遅れるし、チェイス中も心音がぐちゃぐちゃですごいペース乱せてる感じある - 名無しさん (2018-12-02 16:38:44)
担がれた時に顔を見たら眼が奥まった感じになっているしレイスの顔ってマスクなんだろうか。 - 名無しさん (2018-12-04 11:02:14)
レイスの頭全体が光り輝く球体になっててその上から目のところに穴の空いたマスクを被ってる状態みたい。ハロウィンスキンつけて見たらわかりやすいと思う - 名無しさん (2018-12-04 23:29:33)
検索かけたら設定資料集に載ってる顔見ることできるよ。あとトラッパーなんかはバグ?化なんかでゲーム内での素顔晒されてる - 名無しさん (2018-12-04 23:57:27)
検索かけたらすごいファンタジーなイケメンだったよ...。 - 名無しさん (2018-12-05 10:15:43)
バベチリルイン苦悶不安と暗獣アドオンで稼ぎプレイしてるんだけど、もう一つのアドオンってなにがオススメかな。とりあえず俊足つけて奇襲攻撃しやすくしているんだけど。 - 名無しさん (2018-12-09 09:30:19)
俊足はベリレアでも効果かなり微妙だからつけるなら暴風か亡霊。 暴風ならただの巡回加速能力と思って使えばいいし、亡霊なら24mぐらいの距離を意識して解除しつつ発電機に向かうと良。 奇襲判定は結構長く残るし、チェイス中に解除で無音ぐるぐるとかもできるから割と戦えるで。 - 名無しさん (2018-12-09 12:30:38)
なるほど。不安を天秤に変えて暴風と一緒にやってみます!ありがとうございます! - 名無しさん (2018-12-09 19:41:57)
爆音構成する時は骨の鳴子で鯖にプレッシャーかけて遅延させてる。ルインの代わりにオバチャ入れて鐘鳴らしまくると結構ミスってくれる。 - 名無しさん (2018-12-10 14:39:22)
レイス君のパークの説明直っとるやん。と思ったら、アンコモン暴風の説明文がおかしくて草。 - 名無しさん (2018-12-12 02:28:24)
ミス、パーク→アドオン - 名無しさん (2018-12-12 02:29:07)
陰キャキラー - 名無しさん (2018-12-15 17:03:35)
ウェーイwwwwって言いながら - 名無しさん (2018-12-15 22:57:31)
途中送信しちゃったw 鐘鳴らして出てくるんだからそれは無いやろw 試合中ずっと透明ならまだしもドッキリ仕掛け続けて陰キャってなんだw - 名無しさん (2018-12-15 23:11:41)
肉屋つけるとバグるのってこいつだけ? - 名無しさん (2018-12-16 15:52:41)
攻撃命中時のモーション変わってる? - 名無しさん (2018-12-16 23:38:21)
亡霊これ調整ミスか疑うレベルで使える。骨子+狡猾parkでドッキリするお遊びも出来て楽しい。 - 名無しさん (2018-12-18 21:29:21)
あ、調整ミスじゃね?て思ったのはレア度の事です。なんでコモン(3000BP)なんだろ・・・ - 名無しさん (2018-12-18 21:52:29)
ピッグも唯一の屈み高速アドオンがコモンのみだったりする。こっちもかなり有用だからスキチェミスなんかのアドオンを変換したいレベル - 名無しさん (2018-12-21 21:12:20)
チェイスですぐ見失っちゃうの辛いよぉ…あ!レイスこのパーク凄い良い!よしじゃあまずはBP溜めるためにバベチリとって基本のルインとってどうせだから先に稼ぎようにドクターをそだt←ここらで普通に追えるようになっていた - 名無しさん (2018-12-18 23:40:07)
ベリレア全能視使いまくりたいんだけどプレステ3にしてもそこまで集まらないのかな - 名無しさん (2018-12-19 12:58:44)
重くなるし隠密出来なくなるし悪質なバグだなほんと 利用してるレイスしかいないけど知ってるなら自重してほしい - 名無しさん (2018-12-19 21:31:59)
突然どうした?書き込む所間違えたのか? - 名無しさん (2018-12-19 22:29:27)
お前がその試合1度も走ってないなら言う権利あるよ 走ってたら足跡バグの悪用で同罪ですね - 名無しさん (2018-12-19 23:43:57)
キラー側からはなってるのかなってないのか分からないバグを自重はね〜重要じゃないパークならまだしも豚は上から数えた方が早い有用パークだし、バグを周知させて運営が問題視するくらいにした方が改善早いのではないですか? - 名無しさん (2018-12-21 20:34:30)
重くなるんだから鯖の足跡と違って実害があるだろ。それにキラー側からも血が吹き出てるのは見えるよ。バグ利用の正当化はさすがに害悪ユーザーすぎるぞ - 名無しさん (2018-12-21 21:45:44)
足跡もキラーに対して害があるね - 名無しさん (2018-12-21 21:53:01)
ゲームの有利不利に関わる足跡と、pcに負荷をかけるずさんバグで害の種類が違うだろ。もういい、話になんねえわ。とりあえずずさんレイス見たら通報してくから。どうせBANはされないだろうけど害悪ユーザーってことを自覚しながらプレイしてくれ - 名無しさん (2018-12-21 21:59:16)
種類は違っても害は害 盗みしてる奴も殺人してる奴も等しく犯罪者。鯖やってる時点でお前もバグ利用者。正当化してんのもお前。 - 名無しさん (2018-12-21 22:29:44)
種類が違うって言っても害はあるんだよなあ。ダブスタって言葉しってる? - 名無しさん (2018-12-22 01:55:08)
通報しますの人がまだ頑張っているのか - 名無しさん (2018-12-21 21:03:52)
荒らしで通報でいいと思うんだ - 名無しさん (2018-12-23 02:20:59)
気に食わない人はみんな荒らしってわけですか - 名無しさん (2018-12-23 02:28:01)
自分側のバグは棚上げして人にだけ文句言ってりゃ十分荒らしですわ。今キラーやるなと言えるのはゲームプレイしてない動画勢のエアプ君だけだからね。そもそも注意喚起に見せかけた愚痴だから書き込む場所が違うしバグ利用者だし十分荒らしですね - 名無しさん (2018-12-23 20:54:40)
レアリティ変更の時に大量に鐘の舌を溜め込んだから今回のイベントではBWあまり回したくないな… - 名無しさん (2018-12-22 21:29:20)
もしかして全能視もロッカー貫通しなくなったん? いや俺が単にロッカーに入る鯖と当たってないだけかも知らんが。だったらアイアンメイデン付けた方がいいんかな - 名無しさん (2018-12-23 09:19:51)
しない。マイケルとかの透視も同じ - 名無しさん (2018-12-23 13:00:28)
まともな鯖は全能レイス・鏡マイケル対策にロッカーなんか入らないから安心しろ。そんなことやってたら行動できなくて発電機が全然回らないから - 名無しさん (2018-12-23 16:29:38)
攻撃後の血拭いモーションがなんか中央よりになっているような... 気のせいかな - 名無しさん (2018-12-23 10:32:14)
骨の鳴子の効果マップ全域じゃなくなってるな。というか単に鐘の音が小さくなるアドオンになってる気がする - 名無しさん (2018-12-23 12:53:02)
げえ、マジか。あれ面白かったのに。あと鳴子、説明文は正しくなってるんだよな - 名無しさん (2018-12-23 21:11:52)
鬼メインだけど修正くるまで肉屋は無しだな、PS4だから重すぎて逆に追えぬ - 名無しさん (2018-12-23 14:46:52)
ゲーム内の暴風のアドオン説明が”透明化解除状態の移動速度低下”になってるんだけどサイレント修正? - 名無しさん (2018-12-24 11:45:23)
翻訳班が馬鹿なだけでさすがに効果は変わってないだろ - 名無しさん (2018-12-24 13:18:53)
一回英語にすりゃすぐ分かることだろうが - 名無しさん (2018-12-24 20:55:57)
いつのまにか選択画面のステルス型殺人鬼が隠密型殺人鬼になってるね - 名無しさん (2018-12-25 00:54:06)
やっぱ肉屋ないと見失うなぁ…足跡散るから本当に辛い。レイスだけハードモードすぎる。 - 名無しさん (2018-12-26 19:52:10)
バダムとか来たときどうすりゃええの…鐘鳴らし終わるまでに強ポジ行かれちゃう… - 名無しさん (2018-12-28 00:46:25)
バダムなら建物内からいけば道塞ぎつつ襲えない?幼稚園じゃない方の地下あるとこは骨折れるけど - 名無しさん (2018-12-28 21:51:47)
肉屋レイス使ってるだけでBAN対象とか言ってるのがツイッターにいて草も生えん 運営からアナウンスもなく、知らずに使ってる人もいるだろ 使用率が元々高いパークだからこれでBANならキラーのほとんどBANになるだろうな - 名無しさん (2018-12-29 18:47:51)
正直バグ利用云々の話はキラーがバグを~→鯖も走ってるだろの流れが多すぎてな。もういっそ、バグってる肉屋レイスと凝視バグってるシェイプ使用者、それから走ってる鯖全員BANされればいいんじゃないかな。 - 名無しさん (2018-12-29 19:17:49)
誰が一番悪いって明らかなバグなのにアナウンスしない公式が悪い - 名無しさん (2018-12-29 19:37:09)
アドオンに重症あるとはいえ、別のアドオン使いたいからほんと早く直してほしいぜ - 名無しさん (2018-12-29 21:16:16)
FF外からクソリプしようぜ!!!!!! - 名無しさん (2018-12-30 15:50:57)
運営のアナウンスが入るまでは何も悪くないんだよなぁ・・文句言うなら運営に言えってそれ一番言われてるから。 - 名無しさん (2019-01-02 12:55:25)
レイスバグでアプリクラッシュしたわ。まじで今はレイスと当たりたくない。 - 名無しさん (2019-01-03 19:00:13)
久々に紫緑W暴風やってみたが索敵まで速くしようとしてガバガバになっていかんわ。暴風1個と他アドオンにする位で丁度いいな - 名無しさん (2018-12-31 21:29:44)
透視無音使いまくったらもう普通のレイスに戻れない・・・各キラーのURの中でも最強なんじゃないだろうか。 - 名無しさん (2019-01-04 04:22:40)
私見だけど透視無音→ステージ次第、嵌るところはとことん強い 暴風+α→安定して強いってイメージある。入り組んだ所にばかり発電機置かれるステージだと透視無音がめっちゃ強い。 - 名無しさん (2019-01-04 20:20:55)
レイスで圧勝したらバグ使い死ねとか言われたけどどういうことなのか。出血エフェクトバグの話ならこっちは見えてないから全く意味が無いし・・・こんなので重くなるならそいつの脆弱なPCが悪いんじゃないかな。 - 名無しさん (2019-01-04 04:26:26)
PCでもラグくなるんや?ワイのPCさん優秀。と言ってもまぁ普段であれば普通に遊べるはずのものがバグのせいで普通に遊べないってのはそいつではなくバグを直さない運営が悪いな - 名無しさん (2019-01-04 04:54:47)
せめてアナウンス位はしろよとって思うわ。肉屋タナトレイスっていうガチ目の構成に影響出たまま放置しっぱなしとか勘弁してほしい - 名無しさん (2019-01-04 19:37:21)
また悪質ずさんレイス使いか。知ってるのに使ってるから最低の悪質ユーザーだな - 名無しさん (2019-01-04 06:05:00)
鯖で遭遇してずっとエフェクト付いてただけで何の不利も感じなかったんだけど・・・? - 名無しさん (2019-01-04 07:43:36)
今だと鯖はプレイ=悪だけど...笑 - 名無しさん (2019-01-04 16:54:57)
自分も食らって確認したけど、大して影響ないから気にしてないし気にせず使う。PS4版の動画みたいにくっそ重くなる事は全く無いからね。少なくともPC版なら足跡バグとかと同じレベルだとしか考えれないし、それを悪質っていうなら勝手に言ってろって思うわ。 - 名無しさん (2019-01-04 19:41:03)
いや多少重くなるだけなんでしょ?レイスの性能とシナジーある肉屋タナト使いたいんだよこっちは。ちなみにアドオン使ってないけどこれでもバグ起きるの? 足跡に足音息遣い全部バグってて滅茶苦茶有利な鯖専門さん教えてください - 名無しさん (2019-01-04 07:37:01)
むしろ鯖専が鬼の評判を落とすためにずさんレイス使ってるんだろ。本当に普段から鬼やってるなら、バグ利用して鬼の民度の低さをアピールなんてしないよ - 名無しさん (2019-01-04 12:54:16)
肉屋or出血アドのレイスでバグるっぽい?検証してないから分からんが、レイスだけバグってるってのは何だろうな?奇襲(というか奇襲のデータ処理) - 名無しさん (2019-01-04 19:32:05)
続き 奇襲が原因なのかなあ。 - 名無しさん (2019-01-04 19:33:52)
アドが全能&縄鐘でもリザルトでバグ利用云々喚かれたから多分豚だけでそうなるんじゃないかな。単純に血がギャグ漫画みたいに出るのが楽しいのになぁ - 名無しさん (2019-01-04 20:39:20)
(&じゃなくてorですぜ)出血アドだけでもバグるとか聞いたことあるんだよね、だから奇襲と出血増加の処理でなんか変になっちゃうのかなあって思ったんだ - 名無しさん (2019-01-04 23:42:29)
()の中は肉屋 or 出血アドの間の話ね、一応追記しておくけど - 名無しさん (2019-01-04 23:43:55)
全能視と縄鐘付けてそういわれたって意味ね。レイス特有ならやっぱり奇襲なんだろうね。 バグって言っても見た目がギャグになるだけ - 名無しさん (2019-01-05 11:10:21)
ほんとエアプなんだな。殴られるたびに血しぶきは増えてくから、試合によっちゃ致命的なんだよ - 名無しさん (2019-01-05 12:34:30)
肉屋レイスって、殺人鬼側にはなにも影響ないのか?生存者が攻撃を受ける度に処理が重くなっていって、最終的にはアプリクラッシュ。まじでゲームにならん。 - 名無しさん (2019-01-05 12:44:56)
今肉屋使ってるレイスは、鯖をみんな強制切断させて不正に勝とうとしてる屑野郎だよ - 名無しさん (2019-01-05 12:49:49)
アプリクラッシュってそれps4の話じゃないの?この木主の人はPC版の話してると思うんですが - 名無しさん (2019-01-05 13:41:24)
回線切断されたこと無いけど。普通に動きの良い鯖も居るし。鯖で遭遇しても見た目ギャグになるだけ。負けた言い訳が増えたってだけじゃないかな。 pcの話ね - 名無しさん (2019-01-06 11:24:57)
pc版でずさんレイス相手に重くなったことないし落ちたこともない ps4版は大変だ - 名無しさん (2019-01-07 13:51:16)
肉屋レイス 絶対勝てるから楽しいw わざと吊らないでひたすら殴っていくだけで サバの機動力ガタ落ち^^ - 名無しさん (2019-01-05 13:43:10)
いくらバグ利用棚上げのガ○ジ鯖様達でもこんな簡単な釣りには引っかからんやろwwwwwwww - 名無しさん (2019-01-05 16:48:35)
鯖の足跡・声はサイレント修正の可能性があるけど、ずさんレイスは明らかなバグ。はい、論破。バグ利用しないでね - 名無しさん (2019-01-05 17:00:42)
鯖の足跡・声はサイレント修正の可能性あって()ずさんレイスに可能性はない()とか草 何かソースはあるの?公式発表とかあったか?君の妄想?w - 名無しさん (2019-01-05 17:09:52)
論破とか(笑)お前が論じれるのは幼稚園児くらいだろ - 名無しさん (2019-01-13 01:00:33)
ps4ならそうだろうね。 pcなら鯖でもなんともないけど。こっちから見てずっと出血して見えるだけ。これが足かせって索敵情報全部バグってるキラーは四肢切断されてるレベルなんですが・・・ - 名無しさん (2019-01-06 11:26:59)
ps4はレイス肉屋確認できた瞬間に退出一択だぞ。ps4ぶっ壊される - 名無しさん (2019-01-12 23:12:30)
ほんと早く直して欲しいわ。中にはわざとサバイバーに退出させて、自分は退出ポイント5000×4 を手に入れるレイスもいるからな。 - 名無しさん (2019-01-14 00:44:41)
鯖専エアプさんw w退出ポイントは625ポイントですよw w少しはキラーもやりましょうw w - 名無しさん (2019-01-14 12:40:23)
ずさんレイス楽しい^^ 今だと最強キラーなんじゃない? - 名無しさん (2019-01-15 00:12:41)
その昔雑談板とかでPS4とPC版で不毛な争いしてるなぁって思ってたけど、肉屋レイスの件で考えが変わったわ まぁ悪いのは運営だが、出血エフェクトで重くなって落ちるのはPS4の限界ってことでもあるんだろうし - 名無しさん (2019-01-15 03:02:42)
ずっと疑問だったが、PS4で別に重くならんぞ。背中から赤い光の羽生えて中二格好いい!ってなるだけや。 - 名無しさん (2019-01-17 12:27:37)
はいはい、とりあえず10回ずさんレイスに殴られてきてから話してね - 名無しさん (2019-01-17 12:29:58)
今まさにレイスとマッチして血吹いたところだぞ。やっぱり重くならないな。次は? - 名無しさん (2019-01-17 20:18:56)
10回という単語が読めないらしい - 名無しさん (2019-01-17 20:37:45)
何をどうしたら1ゲームに10回も殴られるんだろうか··· - 名無しさん (2019-01-18 15:38:49)
悪意に満ちたずさんレイスが、鯖を吊らずに発電機を固めて持久戦にもちこめば10回は殴られるよ。そしてその悪意に満ちたバグ悪用レイスがたくさんいるんだよ - 名無しさん (2019-01-18 17:42:42)
いい加減ずさんバグやめろ!って会話頭にPS4版の話ですとか付けといて欲しいんだが。PC版大して重くもならんし巻き込まないでくれ - 名無しさん (2019-01-18 00:31:43)
PS4とかいう劣等品で遊んでて文句言われてもねぇ・・・。今時コンソール版で遊ぶ神経がわからない。むしろ劣化スペック向けにゲームシステム作らないといけないゲーム会社に同情してる。 - 名無しさん (2019-01-18 11:47:00)
いや、だからそのPS4で重くならないという話が直上にあるんだが。あっ - 名無しさん (2019-01-19 18:44:23)
へーすごい高性能なps4でうらやましいわ。でも残念なことに、大多数のps4ユーザーはずさんバグで重くなっちゃうのが現実なんだ - 名無しさん (2019-01-19 20:59:24)
その直上の話、回数殴られたら不味いって流れの会話なんですけど - 名無しさん (2019-01-19 21:08:45)
「1試合で10回殴られたら」とかいう馬鹿みたいな条件は伏せてこのどや顔である - 名無しさん (2019-01-20 07:59:54)
今からずさんレイス連続出撃するので、みんなよろしく。 - 名無しさん (2019-01-19 22:21:09)
PC版ならどうぞ。PS4は通報されとけ。というかハード位書いとけよ荒らし目的か? - 名無しさん (2019-01-19 23:27:25)
こいつpcでずさんバグ利用してる糞キラーなんだろうけど、矛先ずらしに必死すぎて受けるww pcはおk、ps4は駄目って言ってるのほとんどこいつだったわ。バグ利用なんだからpcでも駄目に決まってるだろ - 名無しさん (2019-01-20 00:53:53)
じゅあ鯖走るなよって話になるんだが???頭大丈夫か?見た目ギャグのバグも許さねえなら足跡バグなんて許さないんだよな? - 名無しさん (2019-01-20 01:23:06)
PCスペックってご存知?あなたのpcが大丈夫でも他のpcが大丈夫だとは限らないんだよ。あとただ走っただけでは悪用にはならないね。鯖だと身軽を使えばバグの悪用ってことになってずさんバグと同レベルになる - 名無しさん (2019-01-20 01:25:53)
俺のPCも低スぺ(グラボ1050ti)だがずさんバグの攻撃五、六回食らってもさして重たくもならないんだが?どんだけ低予算のパソコン組んでるんだよ。そんな低スペックのPCで快適にゲーム出来ると思ってる方が悪いわ - 名無しさん (2019-01-20 01:29:24)
1050tiは全然低スペックじゃない 知識もないのに語るなにわか - 名無しさん (2019-01-20 07:43:19)
残念ながら1050tiでもグラフィック設定低じゃないと普通にカクつくんだよね。あっるえ、どうしてにわか認定してんの君? - 名無しさん (2019-01-20 09:00:05)
後知らんかもしれんし補足しとくがps4版のずさんバグは"本体クラッシュも有り得る重度のバグ"でPCのずさんバグは"血が噴き出る見た目のままになるバグ"でしかないぞ?ちなみに足跡バグは"赤い跡の付き方が不安定で鯖側が有利になるバグ"だ。矛先なんてずらしてないし、ずらす必要も無いんだよ。PCずさんバグは只のギャグだからな。 - 名無しさん (2019-01-20 01:26:49)
どうでもいいけど、pcだろうがpc4だろうが悪意のバグ利用はやめろよ。知っててずさんレイス使うのは悪意のバグ利用だからな - 名無しさん (2019-01-20 04:20:56)
勝手に悪意認定してて草 俺は単純にパークが優秀だから使ってるんですが。自重する理由無いって説明をどうでもいいって言ってるのにケチつけてるのも笑えるけどw - 名無しさん (2019-01-20 08:56:36)
いろいろキラー使ってきたけど邪悪と狩猟稼ぎやすいこいつが一番BP稼ぎ向いてるな。窓や板に弱いのは難点だが - 名無しさん (2019-01-20 03:55:40)
上枝増えすぎてるからこっちに書くが、pcの肉屋自重しろって人居るなら、いい加減カク付いてる動画なり張り付けて文句言ってくれ。こちとら自分で食らったりpc版動画巡回して重くなったりしてないの確認して、かつパーク自体優秀だから使ってるんだわ。ちなみに「血が吹き出たままにするってだけでもアウトだろ」って意見は足跡バグと共同修理ペナ無しバグの存在ガン無視のアホなんで相手しないぞ - 名無しさん (2019-01-20 09:12:26)
キラーからは出血してないように見えてるしね。修理バグ酷いよなぁ - 名無しさん (2019-01-20 12:12:20)
わかったわかった。ずさんレイスを使うのは勝手だが、バグ利用の正当化はやめろよ。な?pcでもお前がやってることはバグ利用には変わりないんだから - 名無しさん (2019-01-20 13:55:04)
勝手に言ってれば?あいにく何も実害の無いバグなんて起きてようが、後ろめたさも何もないんでね。これでも叩きたけりゃご自由に。 - 名無しさん (2019-01-20 14:09:22)
ところで、動画は?なんか定期的に突っかかってる奴が居るから待ってるんだよね~まだ~? - 名無しさん (2019-01-20 14:13:21)
自分はバグ気にしないから勝手に言ってろって自分から会話終わらせに言ってんのに動画マダ~とか自分で煽りだすから定期的に突っかかられるんだよ - 名無しさん (2019-01-20 16:58:58)
名・ス他》既にあるものを使って役立てること。「廃物を―して作る」。自分が得をするようにうまく使うこと。PCなら問題無いって認めると利用にはならんな。 - 名無しさん (2019-01-20 17:51:50)
よっしゃ、熟練のレイスげっとだ。索敵の時間が短めで済むのはほんとありがたいね。 - 名無しさん (2019-01-22 01:54:28)
おめでとう。自分は熟練狙った事もないが、追跡補助系だけってのは結構大変だったろうな。ドクターみたいなノーパークのがマシみたいなもんじゃないだけ良いんだろうけど - 名無しさん (2019-01-22 02:36:16)
キラーがレイスと分かった瞬間、感じる安堵感は一体なんなのか… - 名無しさん (2019-01-22 08:35:50)
ずさんレイス 楽しいな - 名無しさん (2019-01-22 11:07:37)
PC版)やっぱり食らってみないとわからないな、ただただ血が吹き出続けるだけで別に重くもならなかった - 名無しさん (2019-01-23 11:53:40)
いちいち釣り針垂らすなよ。つい食いついちゃうだろ。釣り場は愚痴板だからそっちでやってくれ - 名無しさん (2019-01-23 12:39:27)
ちなみにパッチ2.5で修正されました、これでもうみんな安心だね - 名無しさん (2019-01-23 13:14:08)
肉屋バグ無くなったからこのページ見に来たけど、堂々とバグ利用してるクズいて草生えた。かくついてる動画がないない騒いでるみたいだけど少し探したらすぐ見つかったわ。調べても〜とか嘘ついてまでバグ利用正当化とか流石に人格を疑うわ - 名無しさん (2019-01-23 15:08:40)
堂々と鯖走ったり共同修理してた環境でまーだPCずさんバグ許さないマン居るのか(笑)で、動画どこ? - 名無しさん (2019-01-23 21:44:03)
直ったんだし普通にレイスの話しようよ・・・正直一人が騒いでるだけだろうしさ。 豚タナトがやっぱり快適といいたいところだけど現状ドワイトパーク強化で発電が物凄く早くなったから割り切ってノーワンリメンバのが勝てるようになってきたけどみんな今の構成どうしてる? - 名無しさん (2019-01-23 21:58:45)
レイスでルインなしだとアドオン構成何がいいのかしら? - 名無しさん (2019-01-23 22:54:35)
自分ならパークをタナト肉屋ナスコであとはお好みと考えるとアドオンで影舞つけてまやかしとかですかね - 名無しさん (2019-01-24 01:14:45)
アドオン残り1枠はちょっと決めかねます - 名無しさん (2019-01-24 01:16:37)
アドオンは暴風+α安定な気がする。奇襲で強ポジ行かせないか、殴りつつ強板とっとと吐いてもらう動きがやり易いのはとっても快適だあ - 名無しさん (2019-01-25 01:22:35)
まだルイン(取れて)ないから、闇より出でし者・影の密偵・血の追跡者・オバチャ(シュライン産)でやってる。チェイス苦手だから見逃さないような構成にしたい - 名無しさん (2019-01-25 13:56:59)
自分はイタチまやかし板壊しバベチリでやってる - 名無しさん (2019-01-25 15:00:08)
にわかなんだが透明化中のレイスって警戒や執念とか可視化パークに映るよね? - 名無しさん (2019-01-24 15:23:58)
映る。オブオブなんかつけられたら超めんどい - 名無しさん (2019-01-24 15:42:13)
映るよ、ピッグがしゃがんでても映るし。映らないのはフレディとレベル1マイケルだけ - 名無しさん (2019-01-24 15:42:57)
やっぱりあくまで通常状態で透明になってるってだけなんですね、ありがとうございます - 名無しさん (2019-01-24 18:34:12)
ピッグが微弱体なったからレイスに鞍替えしたんだがやっぱつえーわ。移動と索敵がすごい楽に感じて癖になりそう - 名無しさん (2019-01-28 02:02:50)
わかる。(フレディも索敵楽だぞ!遅延もできるし使おう!) - 名無しさん (2019-01-28 20:14:46)
あとやっぱりアドオンが強いし、ノーアドオンでも十分に強い - 名無しさん (2019-01-29 17:49:05)
鯖「あ、レイスだ逃げよう」→僕暴風レイス「ダメです(先回り板窓封鎖)」 これ最高に楽しい。 - 名無しさん (2019-01-30 22:02:36)
わかる。 - 名無しさん (2019-01-31 14:33:39)
レイスに限らず、徒歩キラーってこんな足遅かったっけ?シャドボナースに慣れてるせいかめちゃめちゃ遅く感じる なんか常に後ろに引っ張られてる感じがする - 名無しさん (2019-01-31 12:27:36)
他所でも聞いた事あるが、それ多分シャドボのせい。徒歩キラーでシャドボ付けてみると分かりやすいと思うぞ - 名無しさん (2019-01-31 19:55:07)
と思うじゃん?実際バグかサイレント修正か知らんけど、全キラーの足遅くなってるよ。キラーちゃんとやってればすぐ気づく変更なんだがな - 名無しさん (2019-01-31 20:13:50)
検証した?体感じゃないよね?自分ドクター使ってて全く遅く感じないけど - 名無しさん (2019-01-31 21:33:07)
これまじ? - 名無しさん (2019-01-31 21:37:01)
本当に?キラーやってて全然そんな感じないんだけど。つかそんな修正有ったら有名なキラーやってる人たちがもう騒いでる気がするんだが? - 名無しさん (2019-01-31 22:56:27)
どこでも言及されてないあたり、遅いと感じるのはおめめかおつむがサイレントナーフされたんでしょ。ソースもないの? そんなんじゃ甘いよ。 - 名無しさん (2019-02-05 07:54:17)
多分足は変わってないよね、ただシャドボだけの問題じゃなく通常時の視野角は少し変わってるように感じる。 - 名無しさん (2019-01-31 23:52:55)
骨の鳴子って今マップ全体鳴るんじゃなくなったんだよね?鐘の音聞こえる範囲で方向分からない感じ? - 名無しさん (2019-02-02 16:32:33)
分かる。アドオン付けると分からなくなったりそもそも聞こえなくなったりする - 名無しさん (2019-02-02 20:05:06)
鳴子のこと聞いてるのにアドオンつけると分からなくなったりっておかしくね?範囲変更されたかは分からないけど方向と強弱がめちゃくちゃになるのは変わってないはず。KYFで試そうとしてもKYF特有のバグもごまんとあるから実際に鳴子レイスに当たってみないと範囲はなんともいえない。 - 名無しさん (2019-02-03 03:53:29)
亡霊って効果だけ見ると強そうだけどチェイス判定でない影響で発見ポイントと渇望溜まるのが遅いって欠点あるのね。近づいてからというよりは早めにクローク解いて接近有利にするのが賢い使い方なんかな - 名無しさん (2019-02-03 03:28:04)
暗獣と組み合わせて心音を逆転させる初見殺しが強力。2回目以降は不利なのとVCPTに無力だけどコモン2つでキラーの特性をガッツリ変えられて楽しい - 名無しさん (2019-02-03 09:57:03)
こんなレイスは可愛い:鳴らすのが鐘じゃなくて鈴(りん) - 名無しさん (2019-02-05 17:08:14)
チェイス中ジングルベルながれてそう - 名無しさん (2019-02-05 17:22:46)
鳴らすものにバリエーション欲しいよな タンバリンとかカスタネットとか - 名無しさん (2019-02-06 15:26:33)
昇月イベントの灯篭壊すのに一回透明化解除しないといけないのほんとひで - 名無しさん (2019-02-05 18:12:14)
ピッグはしゃがみからでも壊せるんだけどな - 名無しさん (2019-02-05 18:32:50)
一発殴るまではできるようになってきたけど二発目殴るまでに死ぬほど時間かかってつらい - 名無しさん (2019-02-06 15:13:55)
2発目からはただの徒歩だからね。暴風や俊足積んでるなら再度透明化して追いかける選択肢もあるけど、基本はチェイスに慣れるしかない。野蛮な力かまやかしあればそれぞれ板壊してからの追跡と、窓枠速度上昇に加えて一定時間封鎖可能だから大分楽になる。あとは動画見るなりしてチェイスの仕方を学ぶ。ステイン隠しとフェイントは使いこなせないと徒歩キラーは何も出来ない。 - 名無しさん (2019-02-06 15:59:08)
ありがとうございます。ステイン隠し - 名無しさん (2019-02-06 16:40:11)
ステイン隠し頑張ってみます! - 名無しさん (2019-02-06 16:40:34)
初撃入れるのは他のキラーより容易だからタナト豚で遅延してあとは共通テクニック(フェイント各種・L窓枠追い方)でかつってのもスタンダードだよ - 名無しさん (2019-02-07 14:07:42)
横からだけど怨霊の怒りオススメ ロングチェイス対策になるよ 不屈とセットが基本だけど単体でもなんとかなる - 名無しさん (2019-02-06 18:52:00)
アンコモン暴風の翻訳いつまでオーラ不可視で放置されるんだ - 名無しさん (2019-02-07 10:00:00)
やっぱり暴風俊足入れないと透明時の素のスピードだと1発いれたあとに再度透明で接近して透明解除加速狙うのは基本悪手なのかね?奇襲攻撃のポイント欲しいんのと加速分相手の計算がくるって攻撃入ることが多いからそれを基本戦法にしちゃってるんだが… - 名無しさん (2019-02-07 11:10:57)
障害物多かったり板待ちしない相手ならそれで見失ってくれたりするからいいと思うよ。実際負傷ばら撒きでのタゲ換えと織り交ぜると結構油断してくれる - 名無しさん (2019-02-07 14:09:34)
発電機残り2つのあたりからザクザク鯖を吊っていくレイス君がいてどんな構成なのか見てみたら、野蛮不屈まやかし怨霊の怒りとかいうチェイス特化の変態だった... - 名無しさん (2019-02-07 23:36:41)
まやかしじゃなくファイヤーアップにベリレア影舞の板絶対壊すマンの人なら動画で見たことあるな - 名無しさん (2019-02-08 05:02:46)
初撃以外は基本徒歩キラーだからそれが最善のような気もする - 名無しさん (2019-02-08 18:53:35)
儀式終わったあとに聞いてみたら「ルインがないも同然だしレイスは索敵が楽だからいっそのことチェイス極振り構成にしてみた」らしい。構成が構成だから全滅か全逃げの極端な結果らしいけど一番楽しいそうな - 名無しさん (2019-02-09 01:56:06)
今度してみるわ、ありがとう - 名無しさん (2019-02-09 02:08:09)
プラベでたまに透明解除後加速しないことがある - 名無しさん (2019-02-21 13:23:35)
KYFはバグの温床ぞ - 名無しさん (2019-02-22 04:12:06)
レイスの新スキンかっこよすぎないか…? 蝋燭といいハロウィンといい好みのばっかりきて嬉しい - 名無しさん (2019-02-22 03:59:51)
最近レイス君で楽しんでるけど、武器の血拭うとき画面隠れすぎてて見えねえ - 名無しさん (2019-02-23 17:40:17)
前はバグでもっと見づらかったから… - 名無しさん (2019-02-23 22:23:35)
ストレス溜まると全能視縄鐘でギデオンかレリーをやる。必ず勝てる - 名無しさん (2019-03-05 00:53:33)
ウルメメもどうぞ - 名無しさん (2019-03-05 07:09:13)
マップ指定したらウルメメできんだろ - 名無しさん (2019-03-16 00:21:45)
レイス昔からよく使うけど鯖側で相手している時はいっつも全逃げされてるイメージしかない - 名無しさん (2019-03-05 21:18:44)
レイス使いの人に聞きたいんだけど、透明化短縮ってどういう戦術で有用なの?解除短縮が強いのは分かるけど。 - 名無しさん (2019-03-06 23:21:52)
逆に解除短縮の俊足の狩人 ベリレアとレアを積んでも0、5秒くらいしか短縮できないから俊足の狩人もすごい強いとは言えないと思う ブリンクの方はコモンの猟犬煤で血痕を素早く見たりするくらいだけどね - 名無しさん (2019-03-07 01:10:36)
0.5秒違ったら密着から透明化解除後の距離が2m詰まるわけでしょ。窓や板付近でその距離がどれほど重要か。 - 名無しさん (2019-03-07 18:27:11)
多分1メートルぐらいしか離れないぞ。止まりながら解除するわけじゃあるまいし - 名無しさん (2019-03-15 17:21:28)
いやサバイバーが直線を0.5秒間で進む距離が2メートルだから、そう考えたときの計算 - 名無しさん (2019-03-28 01:05:55)
一時期影舞と併用してたなあ 板倒されたら透明になって破壊して怨霊の怒り貯めてた ぶっちゃけいまいちだけど - 名無しさん (2019-03-07 21:02:56)
透明化短縮は絶対逃さないマンになるときに使う、少しでも距離離されたら透明化して加速して背後で鳴らして距離速攻で詰めていく、試合中常に鐘の音が鳴りまくる凄い試合になるぞ、解除短縮は通称ストームレイスに使うというか凶悪な組み合わせに使う、ストームレイスすると背後鳴らしされたらスプリントか障害物無かったら解除即殴りされるぐらい凶悪だからな - 名無しさん (2019-03-21 06:37:45)
透明化の状態でハッチ脱出とかのキャッチとかってできます?やっぱ攻撃できないから無理でしょうか? - 名無しさん (2019-03-13 11:31:53)
無理だよ - 名無しさん (2019-03-13 11:44:46)
タチャンカみたいに扱われてた時期からえらい強くなったなレイス - 名無しさん (2019-03-15 00:15:30)
初期時代なんて探知パークに反応することをネタにされてたくらいなのにな - 名無しさん (2019-03-15 00:35:42)
昔のレイスはなぁ、鐘の音がマップ全体に響き渡る(チェイス中だと余裕でバレる)透明時では板割りも発電機蹴りも出来ない。鐘鳴らし最中は速度がかなり遅くなる。こんなもんレイスくんと呼ばれて舐められてたのも分かる - 名無しさん (2019-03-15 14:32:45)
そんな鳴子のアドオンみたいな効果あったっけ?透明解除の時の音は全体に聞こえたと思うけど。 - 名無しさん (2019-03-16 10:05:29)
介護が必要なタチャンカと違ってアドオン次第でまあまあな性能になる分にはまだ救いがあったと思いたい…去年の今頃始めたからそれより前のレイスくんは知らないけど - 名無しさん (2019-03-15 14:40:16)
暴風0.5の今と違って昔はアドオン付けたら1.5秒で解除速度加速できて必ず殴れたんやで。なお今のほうが楽しい模様 - 名無しさん (2019-03-18 14:44:34)
KYFでの確認だけど、レイスの鐘って、約16Mまで方向がわかる鐘 24Mまでなってるのは解るが方向が不明(カラーンコローン?な音)の2種だけど、「今の」骨の鳴子だとこの24Mの鐘が鳴らない(無音でよく聞くと20Mぐらいまで普通の鐘が聞こえるけど)だけみたい。 亡霊とあわせて16Mぐらいでほぼ無音解除接近ぐらいにしか効果なくなってるな。 - 名無しさん (2019-03-20 19:29:18)
バグって前使用に戻ってるってことでおk? - 名無しさん (2019-03-20 22:55:37)
調べたけど前仕様が少し小さくなんだね。多分そういうことであってる - 名無しさん (2019-03-21 02:21:07)
レイスの仕様が変わってから暴風使ってなかったけど、これ強いね。 アンコモンでも結構速度上がるから、解除速度上昇付けてたら相当快適になった。単品だとあんまり強くない - 名無しさん (2019-03-20 23:48:14)
なんだかんだ言って結局索敵楽なこの子に戻ってくる。 隠密はもうイヤだよ・・・ - 名無しさん (2019-03-20 23:58:27)
わかるぅ~。あと暴風のおかげで、吊って発電機何個か蹴ってすぐ吊ったやつのとこ戻れるのもデカイ - 名無しさん (2019-03-21 23:16:01)
鬼やってたらプレイヤーレベル更新エラーとか出て残ってた鯖が全切断になったけどこっちの回線が悪かったのか?BPと米粒はもらえたけど - 名無しさん (2019-03-27 14:06:59)
書くとこ間違えた申し訳ない - 名無しさん (2019-03-27 14:07:29)
バベチリとりあえず2になったから本格的に使い始めたけどレイスくんめっちゃ強いな。透明化の高速移動のおかげでバベチリに映ったやつら追いかけてテンポよく稼げる - 名無しさん (2019-03-28 18:38:25)
暴風俊足で更に楽しくなるぞ! - 名無しさん (2019-03-28 21:41:47)
捕食者足跡残る時間4秒とか長くしても良くない? - 名無しさん (2019-03-30 19:18:04)
修正される前はそんな効果だったな - 名無しさん (2019-03-30 20:30:57)
レイスのアドオン表示がバグってるな。暴風泥と盲目泥が両方ともオーラ不可視効果になってる。 - 名無しさん (2019-04-01 00:15:02)
それ大幅変更された時からずっとだよ - 名無しさん (2019-04-01 01:12:31)
なんで直さないんだろう・・・ - 名無しさん (2019-04-07 19:18:27)
次のアプデノート公開されたけど、凝視トークンなるものが追加されるらしい。透明化状態で、走ってるサバイバーを追いかけ続けると溜まって、3トークン(渇望2以上3以下くらいの時間)溜まると攻撃と透明化解除が同時に行えるようになる。ただしスカした時のスタンが長い。英語読めんから翻訳サイトぶち込んだけど多分こんな感じ。 - 名無しさん (2019-04-01 06:59:56)
俺が見た覚えのあるのはそれじゃなくて「非チェイス時に鐘を2回鳴らすと位置情報が記録され、次に同じ行動をとった時にそこへテレポートする」って内容だったぞ - 名無しさん (2019-04-01 12:11:13)
すまん、それどこにあったか教えてもらってもいいか?軽く調べても見当たらなかった - 名無しさん (2019-04-01 15:31:42)
エイプリルフールはちゃんと午後にネタバラシしなきゃいかんゾ - 名無しさん (2019-04-02 06:22:27)
というかアレは親しい友人と楽しむものなのでは·····? - 名無しさん (2019-04-04 07:16:16)
ボッチ達になんてひどいことを言うんだ… - 名無しさん (2019-04-07 19:27:18)
最近レイスを使い始めたんですが、板などを破壊すると透明化解除されるアドオンの使いどころがイマイチわかりません。どういった状況でつかうのがいいのでしょうか? - 名無しさん (2019-04-04 07:16:56)
野蛮な力と「影舞」 -白とかで組み合わせて使うのが良いかな?板割りとか早いからって一人に固執しすぎたら負けるから結構難しいけど - 名無しさん (2019-04-04 07:27:46)
接近に気付いて逃げた修理中の鯖を発電機を蹴ってから追いかけるとかチェイス中に倒された板でのフェイントとかそれなりに使い道はあると思うけど正直なところ使いづらいアドオンだと思う - 名無しさん (2019-04-04 10:01:58)
野蛮の力はまたティーチャブル取ってなかったので頭になかったです。まやかしとかでチェイス特化にしても面白そう。色々試してみます。ありがとうございました! - 名無しさん (2019-04-04 12:24:36)
某あっさりの人がyoutubeでそのアドオンを組み合わせてプレイしてる動画があるから探してみて。動きも上手いからとても参考になると思う - 名無しさん (2019-04-06 19:24:16)
旧名間違ってない?フィリップ・オジョモでしょ? - 名無しさん (2019-04-06 16:55:28)
それは本名な - 名無しさん (2019-04-06 18:17:59)
レイスに限らないけど、英雄とDSのコンボ食らったらほんとどうしようもねえな…徒歩キラー使う気なくなるわ - 名無しさん (2019-04-19 11:05:30)
スキンの変色した鎌状ナイフ付けてると画面切り替えの前後重くなるの俺だけ? - 名無しさん (2019-04-19 13:19:17)
自分もレイス切り替えた時だけ数秒止まる。おしゃれさんだから着付けに時間掛かるんでしょ - 名無しさん (2019-04-19 18:52:59)
どうでもいいけどレイスって一番血を拭うモーションカッコいいよね - 名無しさん (2019-04-19 23:35:22)
血拭いとサバイバーへのgood jobを両立させたモーションだよね - 名無しさん (2019-04-22 22:16:42)
透明状態でハッチの上に立って鯖が来たら目の前でハッチ締めたすぎる - 名無しさん (2019-04-20 04:35:47)
レイスのメメモリが適当に感じる。透明状態のレイスに後退りながら怯えるサバイバー、鐘の音と共に死角からレイスが現れて頭部に一撃、背骨を引き摺り出す、みたいな特殊能力を絡めたメメモリを妄想する - 名無しさん (2019-04-22 22:14:07)
特殊すぎる武器の形状活かして欲しいなぁって思ったりもする - 名無しさん (2019-04-22 23:00:13)
こいつでガチキャンする人のケバブ率の高さは何なのだろうか… - 名無しさん (2019-04-25 08:07:01)
既出だろうけど透明化移動中の空気の揺らぎいらなくない? 音やオブジェクトで判断するなら緊張感もあるし。鐘鳴らす動きで揺らぎ始まる感じで。 - 名無しさん (2019-04-25 18:51:18)
フ、フレディがもっとかわいそうになるから…!でも本来はそのくらいでも良い気がする。 - 名無しさん (2019-04-26 10:47:29)
それは流石にやっててつまらん。接近に気付く為にカメラ回して警戒して、見つけたら早めに離れるとか出来るからこそ、極力視覚から近くようにしたりするのが楽しいし、プレイヤースキルが出る部分でもあると思ってるから。 - 名無しさん (2019-04-27 09:02:23)
透明の揺らぎよりも探知パークへの反応をだな(ry - 名無しさん (2019-04-27 10:49:41)
探知パークって調節難しいよな レイスピッグマイケルフレディ苦手な人が補助でつけるものだからそいつらに効かなくしたら存在価値がなくなる… でも効きすぎるとそのキラーの強みがなくなるし… - 名無しさん (2019-04-27 13:21:48)
PTBのレイス、透明化解除加速無くなってる。…バグだよね?バグだと思いたい… - 名無しさん (2019-04-28 18:58:10)
更に最初の透明状態だと透明速度適応されてないぞ。 一切関係ないキラーにバグを頻発させる謎運営 - 名無しさん (2019-05-01 10:44:13)
能力使用中の速度を全キラー一律で組んでて、リージョンを速度低下するにあたって調整した結果、元に戻すのを忘れたに一票 - 名無しさん (2019-05-04 17:31:26)
糞陰キャだなぁ - 名無しさん (2019-05-05 22:58:28)
コラプスがきたぞおおおおおおお!通電後に角でうんこしてるクローデットをボディブロックだ! - 名無しさん (2019-05-08 02:01:27)
骨がカラカラ言う音復活したらしい。意識して聞いてなかったけど気持ちいいな - 名無しさん (2019-05-09 11:17:26)
PTBのレイスの諸々バグって結局直った?透明時移動速度バグに解除時の加速消えてたりってやつ - 名無しさん (2019-05-09 11:45:27)
スマホだと説明くっそ読みにくい - 名無しさん (2019-05-12 05:57:49)
じゃあPCで見ろよor万人受けするようにお前が直せばいいだろ以外に言うことが無いんだけどどうして欲しいのお前 - 名無しさん (2019-05-12 12:28:40)
レア以上のアドオン使えば十分戦える。レイスくんは徒歩キラーの希望やで - 名無しさん (2019-05-13 08:11:40)
英雄喰らわなくなってから出直してね - 名無しさん (2019-05-13 10:02:32)
レイスって足細くない?ブアカーオのローキックとか食らったら余裕で折れるだろコレ - 名無しさん (2019-05-14 09:22:37)
デビキンクラスなら抵抗できそうな奴が既にたくさんいるからその議論は無意味だ - 名無しさん (2019-05-15 17:48:37)
実は中身ムキムキ黒人だぞ。 - 名無しさん (2019-05-17 00:06:09)
今更だけど影舞マシマシアドオンでロッカーキャッチするとやばいなw - 名無しさん (2019-05-15 17:49:20)
影舞板割りファイヤーアップもおもしろい、なお英雄 - 名無しさん (2019-05-15 22:46:51)
試しに捕食者つけたら足跡快適すぎて素晴らしいな…普段どれだけ散ってるのかよく分かる - 名無しさん (2019-05-20 02:57:32)
纏まりすぎて壁に付かないせいで逆に遠目に見付けにくいわ - 名無しさん (2019-05-20 07:45:15)
それはあるがチェイス中に見失うことはなくなるから一長一短じゃね、枠割いてまで入れるかって言われると微妙ではあるがチェイス中のストレスは確実に減る - 名無しさん (2019-05-21 02:36:57)
縄舌と亡霊の無音奇襲楽しい。あと血暴風そんなに早くなってないような気がする?っていうか白暴風のほうが早い気が・・・勘違いだったらごめん。 - 名無しさん (2019-05-22 00:24:06)
アンコモンの骨の鳴子ってサバにはどんな風に聞こえているんだろうか?音の距離や方向って書いてあるし、24M以内で聞こえる音の話なのかな?っていうか、40M聞こえる透明化の切り替え音って距離や方向わかるんだろうか? - 名無しさん (2019-05-22 12:53:22)
なんて言ったらいいかな・・・若干鈍い音というか反響しまくった音みたいな感じで距離や方角の推測ができない感じ?ただまぁ、慣れた鯖だと鐘の音云々の前にレイス周りの風景の歪みで見つけられて逃げられるからなぁ・・・。 - 名無しさん (2019-05-22 15:59:40)
使う側も障害物に隠れられるとこじゃないと奇襲できないって分かってるから、骨の使い道は他鯖も手を止めざるを得ないってとこだったりするからOK - 名無しさん (2019-05-23 09:00:56)
暗獣亡霊煤で透明の時に爆音で姿見せたら心音きえるから鯖がびっくりしてる見れてとても楽しい。そしてBPも美味しい。 - 名無しさん (2019-05-25 21:15:45)
今の環境で熟練レイス取れて脳汁ぷしゃ〜 - みんな大好き英雄マン (2019-05-30 12:33:52)
初全滅をレイス君で取れました本当にありがとうございます - 名無しさん (2019-06-03 15:59:35)
基本性能だとゴーストフェイスがレイスの強化版って感じだな、ステルスから攻撃にすぐに移れるし探知にも使えるし、まぁ向こうはアドオンの性能が酷いからアドオンで差を付けるしかないな - 名無しさん (2019-06-07 16:22:55)
レイスくんだけがパークが異常に強いのがそろったので愛用しています - 名無しさん (2019-06-09 01:22:41)
追記 パークは 観虐 ノーワン バベチリ ルイン すべてレベル3 - 名無しさん (2019-06-09 01:23:38)
観虐はいらねえ!まあその他3つ+何かでほぼ完成してるけど - 名無しさん (2019-06-09 01:26:28)
観虐をまやかしにしてノーワンはお好みで索敵かチェイス補助にすればやりやすいんじゃない? - 名無しさん (2019-06-11 17:20:32)
新スキンクッソ格好良いけど、現状能力無しのレイス君で全滅はクッソきついんだよなぁ・・・板多すぎる - 名無しさん (2019-06-17 20:52:28)
こいつクソ嫌いやわ。チェイスできん奴にとっては凄まじい脅威感じるわこの男には。フレディも無理。雑魚って言っとる奴はチェイスクソうまいんやろうな - 名無しさん (2019-06-18 21:25:23)
板超増えた今、板場所把握強ポジ把握しなくても漫然と板湧く場所巡りツアーしたら通電するのにこういうなにもできない鯖が喚くから調整する側も狂った調整するんだなぁってしみじみ思った - 名無しさん (2019-06-18 21:47:08)
何もできんて、おめえはほぼ脱出してんのか?ボケが。こっちは脱出率3割じゃ死ね - 名無しさん (2019-06-18 22:13:15)
妥当やん - 名無しさん (2019-06-24 18:34:50)
まぁ本来のdbdはかくれんぼ+鬼ごっこだから、レイスやフレディとかのかくれんぼを否定する隠密キラーは無くすべきだろうな。チェイスできない人でもかくれんぼが上手ければ活躍できるバランスにすべきだと思うけど - 名無しさん (2019-06-18 22:29:48)
無理なのはレイスとフレディだけか?ピッグやマイケルが大丈夫ならいけるやろ - 名無しさん (2019-06-18 23:36:26)
ps4版やけどてめえの言い分やと8割くらいは何もできんサバイバーって事になるわな。俺以外の仲間はダウン取られまくっとるわ。てめえ何のハードでやったんだよpcか?そんなpcはレベル高いんか?ボケ - 名無しさん (2019-06-18 22:14:52)
横から失礼。 - 名無しさん (2019-06-19 09:14:08)
雑魚鯖が何イキってんの。痛いからやめとき。 - 名無しさん (2019-06-19 09:15:22)
そういう君も雑魚なんやろなぁ もやしマンよ - 名無しさん (2019-06-19 16:29:45)
骨の鳴子はたまに適当な場所でなにもなくても鳴らすといいぞ - 名無しさん (2019-06-19 17:50:49)
壁越しにカーンカーンして鯖が慌てるのを音で聞くのは楽しい - 名無しさん (2019-06-27 18:52:50)
金策に結構優秀だと思うんだけどどうだろ、索敵はしやすいし、苦悶の根源のデメリット無視できて奇襲攻撃1回当てるだけで1000ポイントはおいしいし - 名無しさん (2019-06-21 18:09:14)
わかる。追跡の時も特殊能力使うから稼ぎは結構良いよね。ただ、稼ぎが良い=鬼としてはちょい弱い、という気もするんだけど… - 名無しさん (2019-06-22 11:08:36)
レイスくんの立ち姿を見て確信した。粗チn(自粛 - 名無しさん (2019-06-22 11:11:43)
現状デッハ使う鯖多いからアドオンの亡霊は結構刺さってデッハ使われること結構減ったな - 名無しさん (2019-06-24 22:44:17)
いくらなんでも全能アド出なさすぎじゃない? 特に全能の目がプレ3で100万BP使ったのに1個も出なかったんだが… - 名無しさん (2019-06-27 16:20:37)
ちゃんとベリーレアのパーク枯渇させてる? しているならまあドンマイ… - 名無しさん (2019-06-27 20:36:35)
プレ3でパーク全部取ってるからもうパークは出ないよ。一番好きな全能目が(3つしかストック無いのに)全く出ないのマジで悲しい、皆普通に出てんの? - 名無しさん (2019-06-27 22:15:31)
そっか… 俺は全能目よく使うけど十分に出てるな でもドクターでベリーレアの鎮静が全くでない…苦悶外したい時に無くてよく困ってるよ - 名無しさん (2019-06-28 00:42:10)
プレ回してないけど3~4回に1回でるかなって感じ。プレ回せばたくさん出るかなと思ってたけどそうでもないんかやる気なくなるなあ - 名無しさん (2019-07-01 01:12:17)
ハロウィン頭+夜会服の組み合わせいいよね... - 名無しさん (2019-06-30 21:39:02)
煤、泥、血、魂は分かるけど白って何やねん - 名無しさん (2019-07-03 23:25:47)
そこにはなにもないんだよ - 名無しさん (2019-07-06 18:24:16)
ブリンク使い道無いかと蜘蛛使ってみたけどあんま良くない・・・なにかブリンク使い道わかる人居ませんか? - 名無しさん (2019-07-07 19:05:09)
たまに骨の鳴子とセットで常に鳴らし続けながら闊歩してる - 名無しさん (2019-07-13 11:28:45)
影舞と使うと楽しい。強さは考慮しない - 名無しさん (2019-08-01 15:56:30)
なんか暴風アドオンが透明解除後の加速度アップみたいな効果を動画で見たんですけど、大分前の性能なんでしょうか?今の暴風の説明と違うみたいですが…… - 名無しさん (2019-07-12 11:24:45)
以前は透明化解除後の加速が標準搭載されてなくて、アドオンによる付与で、レア度に応じて加速時間が上下する感じだった。去年のパッチで解除後加速が標準搭載されて、それに伴ってアドオンの効果も色々変わった。 - 名無しさん (2019-07-13 04:10:15)
ありがとうございます!昔は暴風なしだと透明時張り付きからの解除ですぐに殴れなかったんですね、きっつ…… - 名無しさん (2019-07-13 07:38:26)
アプデ前はレイス君と馬鹿にされてて、アプデ後はレイスさんに格上げしたが、ダントツ最強ぶっ壊れナース総番長と比べたら未だに「おいレイス! W暴風ダッシュでアンパン買って来いや!」のパシリレベル。 - 名無しさん (2019-07-31 19:30:20)
透明化しただけで早く動けるなら普段からその速度で移動できるようにした方が自然だと思うブモ - 名無しさん (2019-08-01 13:54:12)
透明化する事で空気抵抗とか角度とかがいい感じになってるんだよ多分 - 名無しさん (2019-08-01 14:37:47)
なんで壁越しに近づいてるのに感づかれるんだろう? と思うけど、足音やフゴフゴの呼吸音を聞き分けられてるのかな - 名無しさん (2019-08-03 13:11:14)
随分前にキラーの出す音が倍くらいにされたからしゃあない、あとの可能性は猫かな。 - 名無しさん (2019-08-21 20:41:29)
うぇぁ、マジで!? カンカンこんにちはパンチの出足が遅れたら霊は未来が無いんですが… 情報ありがとうございます<(_ _)> - 名無しさん (2019-08-23 02:42:44)
上のアドオン効果を信じるなら俊足の狩人ー白でさえ解除時間35%減で、元々3秒だから二秒弱になってるはずなんだけど、全然効果を体験出来ないのは私だけでしょうか? ご意見ください・・・ - 名無しさん (2019-08-06 12:16:32)
レイス強化するなら透明化する時の鐘カンカン聞いたら凜と同じく完全に透明で良いと思う - 名無しさん (2019-08-08 09:20:35)
いや、凛ちゃんは一定時間のみだし、心音するし、透明化中完全透明ってのとは全然違うでしょ - 名無しさん (2019-08-08 20:28:48)
こいつでそれ付けるならリージョンみたいに痕跡と血痕も完全に見えなくなるくらいじゃないと駄目じゃないかねぇ - 名無しさん (2019-08-09 00:26:09)
鐘の解除に7秒かかるがよろしいか? - 名無しさん (2019-08-22 22:29:27)
1年前は索敵下手な自分のお気に入りだったけど、今の4DSどこでも板の前にはもうどうしようもなくなっちまった・・・好きだけど能力の伸びしろが存在しない稀なキラーだしなぁ・・・どうしたもんかな - 名無しさん (2019-08-21 20:43:26)
アドオンが他のキラーと比べても超優秀だしまだ良い。ただクラウンとリージョンは救い難い - 名無しさん (2019-08-21 20:54:11)
亡霊とかいうコスパ最強アドオン。コモンだけどこれより強いと断言出来るのは縄だけだと個人的に思ってる。 - 名無しさん (2019-08-21 21:23:28)
確かにアドオンは強いけど、その強いアドオンが高コストでコスパ悪いんだよな - 名無しさん (2019-08-22 03:34:53)
悪く言えばアドオンありきで素の性能がね…全能や暴風は強いんだがなぁ - 名無しさん (2019-08-23 00:33:33)
たまにウルレアベリレアモリモリのレイスに当たって強いなあってなるけど、同時に寿命も短いんだろうなとは思う - 名無しさん (2019-08-23 11:16:46)
すべてのキラーの中で一番相手しててつまんない - 名無しさん (2019-08-26 18:15:11)
流石にそれはない。どんな戦法か知らないけど地下ニバルをコテンパンにされるとレイスがつまらないは無くなる。何より能力をチェイスに活かし辛い徒歩キラーなんだし - 名無しさん (2019-08-26 18:29:32)
逆に楽しいわオーディオ調整で足音も聞こえやすくなったし対処しやすい - 名無しさん (2019-08-26 19:13:20)
ノーワンキャンパーレイスくん - 名無しさん (2019-08-31 16:03:24)
通電後はしゃーない - 名無しさん (2019-09-01 22:22:59)
キャンパーしたら文句言ってくるしキャンパーしなかったらバカにして煽って文句言いにくるしどうすればいいんすかね? - 名無しさん (2019-09-02 02:05:12)
チャット非表示で9割解決すんじゃないの - 名無しさん (2019-09-02 08:56:42)
ps4です受け取り拒否にすることもできますが招待やフレンド申請とかで面倒くさくなるので - 名無しさん (2019-09-02 20:38:59)
PS4でもやってるけど、ファンメ()もらったことないから逆に羨ましいな。キャンプして殺して「もっと練習してノーワンキャンプにも対抗できるようになってくださいね!頑張ってください;)」って返せばいいよ - 名無しさん (2019-09-02 20:57:16)
そう返したら逆ギレされました - 名無しさん (2019-09-03 01:20:54)
良かったじゃん。その調子 - 名無しさん (2019-09-03 04:11:33)
え、これでいいんすか? - 名無しさん (2019-09-03 20:05:05)
お前らはいつまで板違いの雑談してるんだよ。ここレイス板だぞ - 名無しさん (2019-09-03 21:25:30)
キラー始めて2回目で全滅させられました。普通に強いと思います。(扱い方を知っていれば) - 名無しさん (2019-09-05 17:14:45)
それはランクが低いから。まやかしルインイタチ天秤でアドもそこそこの持ってきても所詮2サクが限度 - 名無しさん (2019-09-05 22:27:53)
その構成ならレイスでも3サク以上安定すると思う所詮キラーは腕なんだけどね - 名無しさん (2019-09-06 00:47:10)
マイケルとフレディとピッグとスピリットとゴーストフェイスの下位互換だからね、しょうがないね - 名無しさん (2019-09-07 10:54:47)
足音を大きくして、旧フレディみたいに完全透明でもいいような強すぎるかな? - 名無しさん (2019-09-07 13:16:30)
完全透明でも問題ないよ。だってチェイスで使えないしね - 名無しさん (2019-09-07 14:04:14)
チェイス以外に問題があるだろ 全く探知できないのはぶっこわれてるのがわからないか? - 名無しさん (2019-09-14 08:06:26)
全くぶっ壊れてないどころか完全透明にしてやっと初めて他の徒歩キラーに並ぶぐらいなんだよなぁ… - 名無しさん (2019-09-14 22:00:07)
探知パーク使いたくないマンはそのまま奇襲されとけ - 名無しさん (2019-09-14 23:37:00)
今のフレディみたいに〇〇m以遠では移動したときの揺らぎエフェクトも完全に見えなくなるとかはして欲しいね。透明になるのが能力なのに開けたマップだと接近するのがバレバレで何のための能力なんだかって気になる。 - 名無しさん (2019-09-14 22:14:53)
窓枠を透明化した状態で塞げるのって仕様なんか? - 名無しさん (2019-09-07 22:48:58)
まやかしがあれば塞がる。なければ透明でチェイス判定にならないから塞がらない。 - 名無しさん (2019-09-07 23:04:55)
透明化解除後6秒間、心音とステイン(赤い光)が発生しないっていうコモンアドオン強すぎない? 手に入れやすくて強いから見かけたら真っ先に取りに行くわ 安いし あと鐘の音を変更するアドオンと相性抜群だし - 名無しさん (2019-09-09 04:50:48)
コモンの中ならトップクラスだよね。大体6秒って結構長いし発動も簡単だし。…レイス強化して猟犬と亡霊を標準装備にしてほしいなぁ…。 - 名無しさん (2019-09-09 07:56:52)
ボロタイはほぼ確実に無視出来るしチェイス中のステイン隠しにも使えるし鐘の音を弄るアドオンと組み合わせると発電機キャッチも狙える。ぶっちゃけベリーレアでも良いんじゃないのとは思ってる。コスパが滅茶苦茶良いから助かってる。 - 名無しさん (2019-09-09 10:58:08)
亡霊と鳴子は割とマジでこの二つだけあればいいって感じだよね - 名無しさん (2019-09-09 14:38:07)
コモンだとレイスの亡霊とトラッパーの罠袋以外に他のキラーで使いたくなるようなコモンアドオン無いよね いや知らないか使い込んでないだけかもしれないけど - 名無しさん (2019-09-10 00:01:15)
常に付けっ放しレベルのは無いねぇ。アンコモンになるけどプレイグのリンゴあたりか。 - 名無しさん (2019-09-10 17:05:55)
レア度低いアドオンが強すぎる 亡霊はウルレアにしろ - 名無しさん (2019-09-10 02:44:22)
ウルレアにした所でレイス人口少ないので大差ないよ鯖専さん - 名無しさん (2019-09-10 07:17:29)
単体では何も意味なくない?音アドオンのどちらかをつけるのが必須だからウルレアはないと思う。 - 名無しさん (2019-09-11 23:49:59)
あっ(察し)ステイン隠し・フェイントもボロタイ封じも知らんのな - 名無しさん (2019-09-11 23:54:02)
ボロタイはバニラで対処できるかも。チェイスは結局強ポジ等で阻まれそう。俊足の狩人のレア以下の価値だと個人的には思う。 - 名無しさん (2019-09-12 05:24:20)
ステイン隠しもフェイントも反射神経に恵まれた奴相手なら全く通用しないがな - 名無しさん (2019-09-13 11:41:53)
姿が見えてからじゃ間に合わないような場所なんていくらでもあるんですけど。そういう場所は反射神経じゃなくて運の問題ね - 名無しさん (2019-09-13 12:32:48)
例えば? - 名無しさん (2019-09-13 16:36:07)
レイスくんかわいい - 名無しさん (2019-09-13 00:14:21)
消える時間短縮の緑と黄レアをつけて、ずっと鳴らしてるネタ装備好き - 名無しさん (2019-09-16 12:43:29)
緑ブリンクと鳴子で騒音プレイもいいぞ - 名無しさん (2019-09-16 14:30:39)
影舞2つ+野蛮ファイヤーアップでクソ早キックも楽しい - 名無しさん (2019-09-19 18:59:14)
亡霊+舌、鳴子+瞬足 これ以外使えるアドオンある? - 名無しさん (2019-09-18 23:46:28)
鳴子+亡霊と蛇+影舞は強いとは言わないけど楽しい - 名無しさん (2019-09-19 01:04:00)
レリーやホーキンスなら全能の目も優秀 - 名無しさん (2019-09-19 19:00:48)
盲目の戦士(レア)もあるね。蛇影舞は確かに強くなかった。 - 名無しさん (2019-09-20 17:52:08)
やっぱ盲目は無かったわ。舌系と解除高速か亡霊がないとどうしようもないw - 名無しさん (2019-09-21 17:54:46)
いやレイス自体ゴミだからアドオンも糞もなかったわ。 - 名無しさん (2019-09-22 11:43:36)
室内マップが増えたのもあってよく使うけど結構強いな。特にハッチ上で待機して視界に捕らえたら閉めるようにすれば鍵持ちじゃない限りほぼ勝てる - 名無しさん (2019-09-20 20:03:54)
屋内と農場以外だと奇襲の前にバレて辛い。完全透明+猟犬+亡霊で丁度良い感じやな - 名無しさん (2019-09-20 21:16:54)
チェイスはほぼ地力だし探知パークに反応するんだから完全透明でも困ることはないよな。 - 名無しさん (2019-09-20 21:33:18)
チェイス下手な初心者にだけ強くなって高ランクでは通用しない最悪の調整じゃん。ほんとプリティ馬鹿にできないくらいプレイヤーも馬鹿で学ばないよな。フレディみたいにチェイス能力を貰わないと意味ねーよ - 名無しさん (2019-09-20 21:46:31)
レイスに限ったわけでもない話を持ち出されてもな…… - 名無しさん (2019-09-20 22:03:51)
チェイス能力が無いのはレイスだけなんだよ。他のキラーはチェイス補助なり発電機遅延なりあるわけで。レイスの場合ただ消えるだけで何も能力がない。エアプは黙ってろ。 - 名無しさん (2019-09-21 10:32:05)
確かにノーパークノーアドオンでキラーの特殊能力を完璧に使いこなすという極端な状態を前提に置けばそういう結論になるね。 - 名無しさん (2019-09-21 12:42:18)
確かにチェイスは凡だけど昔のクソザコ時代と比べたらアドが綺麗に刺さったら背後鳴らし成功させれば大体即一撃プレゼントできるから無理ってレベルではない、やっていて鐘の音真横で鳴らして慌てて逃げ出した鯖ぶん殴るのが大好きです。レイスはチェイス無能力じゃないぞ?透明解除した瞬間のみ加速有るから鐘叩いた位置と鯖がスプ握ってなかったら即殴れるし、自分エアプなの丸解りなのわかる?100試合ぐらいレイス使ってから書き込んでくれないかな? - 名無しさん (2019-09-22 11:45:18)
ってか完全透明の話なのになんでチェイスの話になってんだろうな。 - 名無しさん (2019-09-22 12:14:35)
100試合どころか500試合以上レイス使ってるよ?一番使ってるキラーだしだからこそ2017/12と2018/9のレイス調整には嬉しかった半面、チェイス能力及びサブ能力を与えない運営には失望した。透明化解除加速はデフォになったけど結局消える→殴る→消える→殴るだけの単純な徒歩キラーなのは変わってないし、こいつで出来ることって透明状態での板窓のボディブロックとキャンプぐらいだろ。レイスは、使えば使うほど弱く感じるキラーなんだよ。 - 名無しさん (2019-09-22 12:15:08)
追記:よく国内で弱いキラーとしてリージョンとクラウンが挙げられるけど、リージョン→ぶっちゃけこいつもお粗末だけど深手による遅延と索敵 クラウン→陶酔によるチェイス短縮があるから、ただ隣でカンカン鐘を鳴らして一撃与えるだけのレイスよりはポテンシャルがあるわけで。結局運営がレイスに考えてるのって、「誰でも気軽に使える反面、底は浅い徒歩キラー」じゃん。それでも透明化解除してからの奇襲攻撃は楽しいから使うけど、もうちょっと能力調整してほしい。 - 名無しさん (2019-09-22 12:19:13)
なんで索敵のしやすさガン無視で話進んでんだろ? - 名無しさん (2019-09-22 15:07:13)
貴方がチェイス能力全く無い消えるだけと書き込んだから嫌々、解除加速有るじゃないですか?エアプですか?と聞いただけなのにキラーの強弱もって来られても困るんですが?レイスがぶっちゃけ性能微妙なのは誰でも知ってる、前々から言われてる、リージョンもクッソ微妙というかレイス以上に酷いぞ、能力で深手与えても結局通常チェイスで殴らないとダウンさせられない欠点あるし、クラウンもビン投げ、陶酔性能が微妙でチェイスも凡だから使い手少ない、レイスはそもそも誰でも気軽に扱えるように作られたはず、初期キラーで既にビリーという強キラー居るのにレイスまで超強化したら皆が使い出してお鯖様が発狂するからそうそうしないだろうな、レイスの立ち位置が初心者でも優しいゲートウェイキラーみたいな物だから変な改変するのも難しいでしょうね - 名無しさん (2019-09-22 15:34:02)
まぁパークやアドオンを想定しない純粋なチェイス力だけをピックアップすればレイスは弱い(というかそれが短所になるように作られたキラーなわけだが……)、心音32m常に垂れ流して徒歩でしか移動できないキラーよりはよっぽど安定してると思うよ。 - 名無しさん (2019-09-22 16:02:14)
そもそもレイス自体奇襲メインだってわかんないとかそれこそエアプ疑うぞ。他キラーの話持ち出してチェイス云々言うくらいなら他キラー使えよ - 名無しさん (2019-09-23 02:22:10)
同じ奇襲型キラーでもピッグは逆トラ遅延、ゴーストフェイスとマイケルはワンパン能力あるのにこいつはなあ…度重なる強化を受けても未だ最弱候補なんだから、芸のひとつでも付けてあげたらいいのに。 - 名無しさん (2019-09-25 19:04:02)
素の能力は確かに弱いけどアドオンは優秀だからなぁ。巡回速度アップやデメリット無しの透視ができるのはこいつにしかない強みだと思う - 名無しさん (2019-09-25 19:13:32)
鳴子と全能が本体(笑) これさえあればビビリ鯖相手には無双できる - 名無しさん (2019-10-30 03:05:06)
能力に強みが無さすぎるんだよなあ。罠の無いトラッパーのほうがマシまであるwa. - 名無しさん (2019-09-28 18:17:19)
レイスの影に震える時間だぜ - 名無しさん (2019-09-21 00:07:55)
透明化中って動かなくても見えるの?? - 名無しさん (2019-09-21 08:15:01)
見えない - 名無しさん (2019-09-21 09:15:52)
教えてくれて有難う。 - 名無しさん (2019-09-21 15:39:45)
音無しの鳴子って透明解除後からじゃなくて解除中に心音鳴り始めるの? 全能視血で見てると、ほぼ毎回明らかに解除中に発電機から離れてんだよね。 - 名無しさん (2019-09-23 09:48:25)
解除する時どういう風に姿を現しているか思い出してくれ - 名無しさん (2019-09-23 10:38:26)
いや当然壁とかで全く姿が見えてない状態から解除してるが、ちゃんと全能視血で見てるって書いたし。鯖から見えてる状態で解除して「なんでバレてる?」って聞くわけ無いでしょ…。 - 名無しさん (2019-09-23 10:54:44)
なんとか調べてみたが、解除中の「サァーッ…」って音でバレてるのか。 - 名無しさん (2019-09-23 11:04:34)
鯖やったことないの?鯖って鬼と違って3人称視点なんだよ。片方の陣営しか知らないで物事語るってものすごく恥ずかしいことだから気をつけようね - 名無しさん (2019-09-23 20:43:23)
鐘の音の2回目あたりで聞こえるようになってるから鳴子つけてると聞こえるタイミングが早いと感じることはよくある。 - 名無しさん (2019-09-23 11:38:36)
全能外して亡霊つけた方がよくない? - 名無しさん (2019-09-23 11:52:11)
透明化解除ゲージ50%あたりから心音&ステインが出るようになってる。音無しの鳴子は鐘の音がしないだけで心音とステインが消えるわけではないので、完全ステルス決めたいなら全能視外して亡霊と組み合わせるのもあり。 - 名無しさん (2019-09-23 17:33:17)
全脳死はネタアドオンだよ。暴風音消し以外のレイスはやめた方がいい。つまり亡霊や解除高速化無しでやってかないとキツい。 - 名無しさん (2019-09-23 22:45:48)
ベリーレアの方はマップ次第ではあるけど割りと有能じゃない?ウルレアの方も使ってみると言うほど悪くないんだけど、ウルレア相当の強さかと言われるとうん、まあ…… - 名無しさん (2019-09-24 02:30:54)
真っ先に捨てるべきアドオンだと思う。まず暴風の速度がないと厳しい。索敵能力をつけるとしたら自分ならナスコ。あくまで個人の感想です。 - 名無しさん (2019-09-24 14:06:58)
個人の感想だとベリーレアのはむしろ積極的に取りに行きたいけど、まあ自分の好きなの、上手く使えるの使った方が楽しいし強いよね - 名無しさん (2019-09-25 02:03:26)
索敵に能力全振りしてる鬼にさらに索敵アドオンを足す必要はないと思います... - 名無しさん (2019-09-30 21:32:40)
トラッパーとヒルビリーのTシャツがあるなら一番強くて格好いい殺人鬼のレイスのTシャツが無いのはおかしいフゴ。レイスのTシャツも合って良いフゴ。 - 名無しさん (2019-09-23 20:36:09)
課金不要の初期キラーである点と、吊れなくても奇襲当てればそこそこのポイントが自然に貯まるから、トラッパーよりは入門向けだと思う。ガチで全滅狙うならせめて徒歩チェイス用のパーク揃えないとそもそも勝負にすらならないから、揃うまでは練習だと思って気楽にやったほうがいい。透明化するけど足音ノシノシ立てるから大音量ヘッドホン使ってる人にはバレバレなのがチャームポイント - 名無しさん (2019-09-24 22:20:42)
姿出す、殴る、姿消す、近づく、姿出す、殴るだけですげえスコア入るからな - 名無しさん (2019-09-26 22:30:10)
レイス君可愛いけどそれはチャームポイント...? - 名無しさん (2019-09-27 23:07:22)
レイス君お祭りにベリーアドオン大量投下でガチ暴風レイス君に進化!マップ内で常に鳴り響く鐘の音!サバイバーの悲鳴!進まない修理! - 名無しさん (2019-09-27 23:19:11)
やはりギデオンベリレア全能視はいい…圧倒的狩場感よ。毎回やると楽勝すぎて腕落ちるからたまにだが - 名無しさん (2019-09-30 00:53:11)
弱くて困る弱くて困る嘆いてるやついるけど 吊れなくて勝てなくて悔しいならそもそもこいつを使うことが間違い変な意地はってこいつ使ってるなら負けて当然だろ - 名無しさん (2019-09-30 00:59:35)
緩く遊びたいだけなら楽しいキラーではあるが本格的に上目指したいなら腕上げるかチェイス力のあるキラー使った方がいいだろうね。 - 名無しさん (2019-09-30 15:28:13)
暴論すぎるでしょ。ほとんどのキラーがそれで片付いちゃうじゃん - 名無しさん (2019-09-30 22:00:30)
緑帯の時に使ってた時のプリンやリボンが残ってたから嫌々使ってた。しかもなぜか車のマップばかり当たって意味不明だった。 - 名無しさん (2019-10-01 08:42:31)
運営がレイスのお株奪うキラーばっか出して可哀想だから… - 名無しさん (2019-10-01 18:31:37)
まぁでもいつでも無制限に心音を消せる&その際移動速度が遅くならない(アドオンで速くすることも可)という組み合わせはレイスにしかできないことだからなんだかんだ奇襲タイプの中では一番使ってるな。 - 名無しさん (2019-10-01 18:47:09)
今回の新スキン見たらレイスとドワイトは同じ職場で働いていたの?背景はガスヘヴンでドワイトの服にふぃる - 名無しさん (2019-10-01 19:11:18)
途中で書き込みしてました。服に英文でフィルのガソリンスタンド的なことが書かれてました。 - 名無しさん (2019-10-01 19:13:01)
俊足の狩人つけたら透明化解除じゃなくて透明化の速度が速くなってる気がするのは気のせい・・・じゃないよね?バグ? - 名無しさん (2019-10-02 20:05:28)
影舞血+まやかし チェイスの周回強ポジ最近覚えた!!っていうクソザコランナーにはめっちゃ刺さるぜ - 名無しさん (2019-10-05 16:53:49)
改善してくんない現状に不満を言うより鯖いっぱい吊れるように練習でしょ - 名無しさん (2019-10-12 09:36:52)
ストアでレイスのスキンを見てると(選択して装着させてみると)初期スキンのスカーフみたいなのが常にくっついたままになるバグがあります。(例えばハロウィンスキンの胸部分にスカーフがかぶさってる感じ)試合中もなってしまうのでしょうか?ダサクテダサクテ...( - 名無しさん (2019-10-13 12:31:50)
白帯で無音URを見た時は流石に必死杉と思ったけど、元はと言えばわざと白帯に留まるサバイバーの存在があるせいなんだよだな。実際そんなに上手いレイスではなかった - 名無しさん (2019-10-13 21:00:39)
そのアドオンはレイス強化前はレア度低かったから新規じゃないなら持っててもおかしくはない - 名無しさん (2019-10-13 21:14:38)
ランク17無音全能紫 バベチリルイン豚鹿フル強化 黒の魔除け 同一人物かこれ・・・ - 名無しさん (2019-10-27 17:33:16)
今まで殆どのキラー、チリルイン肉屋まやかしのテンプレばっかりやったけど肉屋抜いて天秤入れた方がいいかな。イタチはなし。後、天秤相性良くないキラーとかいる? - 名無しさん (2019-10-14 04:10:33)
明確に斧で殴るの辛いし近くにいるのすぐバレるハントレスが一番合わないと思う - 名無しさん (2019-10-14 10:47:36)
マイケルもあんまり相性よくなさそうやな。でも肉屋よりはいいかな。 - 名無しさん (2019-10-14 21:18:53)
現行のレイスくんって透明になっててもオーラ表示パークでオーラ見えるっけ?PTBで透明中は探知不可になってオーラ表示も無くなるからちょっとはマシになるのかなって思ったけど - 名無しさん (2019-10-15 21:11:04)
普通に警戒に映る - 名無しさん (2019-10-15 23:10:49)
探知不可バフはオーラ系全部消せるはずだぞ。蹴るときほんの少しだけ透明解除してるからその時外れてる可能性はあるけど。 - 名無しさん (2019-10-31 03:33:01)
ハッチ上で透明になって待機して鯖が近づいてきたときに閉めるの癖になる - 名無しさん (2019-10-25 00:15:34)
お〜ホーキンスとかギデオンのハッチ戦で参考にしてみるわ - 名無しさん (2019-10-26 05:04:36)
動かなければ完全透明だから基本どのマップでもできると思うよ - 名無しさん (2019-10-26 15:08:15)
あれ?動かないと完全に見えないってマジ? - 名無しさん (2019-10-30 15:38:41)
見えんよ - 名無しさん (2019-10-30 18:43:24)
レイスの追跡者に徹底してる感じが好き - 名無しさん (2019-10-30 18:44:28)
うん確かに"トンネルの追跡者"としてはどのキラーより頭一つ抜けてる - 名無しさん (2019-11-02 21:42:13)
徹底して狙った一人を付け回すというのも殺人鬼として有りだと思うけどね。つか今の板だらけの環境でDSもあるのにレイスのトンネルすら粘れない雑魚は鯖やらないで頂きたい。 - 名無しさん (2019-11-02 23:31:59)
木主なんだが....そういうつもりで書いたんじゃないんだよ〜お前ら険悪にならんといて〜(つд⊂) - 名無しさん (2019-11-03 02:37:38)
dbdやってるやつ大抵やさぐれてるかひねくれてるのどっちかだからあんま気にすんな - 名無しさん (2019-11-03 18:21:29)
ブモー - 名無しさん (2019-11-03 18:42:45)
ブモー(´・ω・` ) - 名無しさん (2019-11-08 01:30:34)
ブモー^-^ - 名無しさん (2019-11-12 20:23:10)
レイス君のアドオン全体的に意味不明やな。煤とか泥はまだ分かるが、白ってなんぞ - 名無しさん (2019-11-05 20:11:30)
オジョモだって男だ。男が用意できる、塗りたくれる白いものったら…なあ? - 名無しさん (2019-11-08 05:19:51)
まさかの下ネタ返しw賢者モードだから動きが機敏になるのかw てことは「血」っていうのはまさか処女と…。レイスきゅん不潔です! - 名無しさん (2019-11-08 10:53:36)
レイス君の痔でしょ - 名無しさん (2019-12-07 18:19:59)
白には何も書かれてない・描かれてないって意味もあるからその事だと思うぞ - 名無しさん (2019-11-17 10:43:33)
新境地開拓と思って一発入れるごとに透明化して追いかけるっての久々にやってみたら通電前に全滅させて紫帯でpipが0。亡霊つけてたから追跡判定になって無かったのが原因か。 - 名無しさん (2019-11-11 22:32:51)
暗獣+苦悶でも緑帯なら全滅できる。これデフォで透明中は心音ありでアドオンで心音消せる仕様で良い気がする。心音消えないから鯖は心音したら発電機から離れるから遅延になる。 - 名無しさん (2019-11-13 06:31:34)
心音がするたびに発電の手が止まるようなビビりな相手ならそれでもいいかもね - 名無しさん (2019-11-13 09:16:09)
まあ緑帯ならランリセ直後じゃない限り割といるんじゃないか? - 名無しさん (2019-11-13 20:38:02)
邪悪カンストが20000くらいならその二つ合わせて使うのもアリなんだけどなあ - 名無しさん (2019-11-13 20:53:48)
こいつとトラッパーとドクターはアドオンで性能がかなり変わるから面白い。大好き - 名無しさん (2019-11-14 04:30:57)
そういうの見たかった。ありがとう - 名無しさん (2019-11-14 06:17:46)
スキンかっこいいのばかりでいいね - 名無しさん (2019-11-15 19:05:52)
蜜スキンだと一番カッコいいしね - 名無しさん (2019-11-15 22:06:05)
夜会服スキン派だわー - 名無しさん (2019-11-18 16:27:06)
蝋燭スキン好きだけどフレから笑うからやめろって言われて悲しい - 名無しさん (2019-11-18 19:59:42)
漿液スキン(空洞浸潤)に一目惚れしてアーカイブ頑張って埋めて交換しましたがレイスを全く使ったことがありません。コレを機に遊んでみようかと思うのですが、ブラッドハウンド無しでも血痕が見えやすいというのは本当でしょうか? だとすれば肉屋バベチリだけで索敵は足りますか? - 名無しさん (2019-11-19 16:05:42)
それは旧仕様で今は猟犬-煤を付けないといけない。鮮明じゃない血痕を追えるならブラッドハウンド要らないし、何より心音0&移動速度上昇してるから索敵は割と得意。俺はルイン&イタチは固定でまやかし>肉屋>バベチリ(bp欲しいor暴風を付けてる時)って感じにしてる - 名無しさん (2019-11-20 07:08:48)
仕様変更されてたのですね...とりあえずバベチリをメインに足で索敵頑張ろうと思います。ありがとうございます。 - 名無しさん (2019-11-20 15:42:51)
バベチリを索敵として使うのは難しいしよなぁ。単に見えたのをフゴフゴ追いかけて行ったら簡単に通電しちゃうし見えた情報と見えなかったという情報からサバイバーたちが現在何してるかを状況判断して次の一手を先読みして先回りしたり妨害することが求められる。 - 名無しさん (2019-11-21 23:50:19)
蜜スキンへのウッキウキなコメントの流れの中言いずらいんだけど、ノッポ過ぎて遮蔽物越しの読み合いに弱いんだよな。はみ出てる - 名無しさん (2019-11-24 03:50:31)
板グルまで透明化で追い込んで解除すると心音が消える逆転レイスで狩りまくるの楽しかったわ。また今度やろう - 名無しさん (2019-12-09 00:11:52)
ぶモー - 名無しさん (2019-12-09 12:38:19)
レイス君可愛い( *´艸`)懐中電灯当ててあげる☆ - 名無しさん (2019-12-10 22:58:53)
魂は極めて便利だけど音消しはあまり役に立っている実感が湧かないな…。 - 名無しさん (2019-12-11 21:47:28)
暴風があるから魂は要らないと思うけれど、魂の代わりのナスコとずさんで云々言ってた外人がいた。恐らく負傷させて回復中を狙う高度な戦い方なんだろうけど強いのかはいまいち分からない。 - 名無しさん (2019-12-11 23:45:38)
天秤ループが上手いこと決まると楽しくってレイスくんやめらんねぇ〜 ダブル暴風だと速過ぎて酔いそう - 名無しさん (2019-12-15 14:18:13)
モデルプレデター? - 名無しさん (2019-12-19 19:53:51)
レイスのアドオン効果と名前、今と一部違わない? - 名無しさん (2019-12-19 22:47:40)
dbd界のタチャンカ - 名無しさん (2019-12-22 11:34:06)
現状最弱キラーだから強化してほしい。 - 名無しさん (2019-12-22 11:36:13)
あまりにもボロ負けしすぎちゃったからタチャンカ呼ばわりしちゃった。ごめんね。 - 名無しさん (2019-12-22 12:18:55)
残念ながら最弱クラウンなんだよなぁ - 名無しさん (2019-12-28 11:55:44)
愛され具合はlordに匹敵するかもな…ダンスは無理だけどカウベルリサイタル出来るし…。 - 名無しさん (2019-12-28 12:18:24)
昔はガチの最弱だったでもこいつはまやかし付けると中堅よりちょっと下ってイメージアドオンも強いし - 名無しさん (2019-12-28 17:01:43)
透明解除しても相手に認識されやすいので身長を低くしました ←だったら本当にありがたい - 名無しさん (2019-12-28 22:58:54)
視点は下がらないで欲しいからそれは嫌だな - 名無しさん (2020-01-05 05:00:31)
一応高速移動できるし最弱って印象はないなぁ。デメリットなしの透視アドオンもあるし。 - 名無しさん (2019-12-28 23:34:06)
キャンプが刺さるキラーだな。なおライトPTh - 名無しさん (2020-01-01 21:45:31)
レイスくんのゲームで聞こえるセリフに共感したし感動した - 名無しさん (2020-01-06 17:29:44)
アーカイブトラの次はレイスと勝手に予想してBP振ったけど来なかった - 名無しさん (2020-01-08 19:00:41)
もしdbdが終わっても、レイスくんは残してオジョモの森ってレイスくんとふれあいゲーム作ってほしい。 - 名無しさん (2020-01-11 11:31:51)
透明時に板喰らうと残骸にはまりかけたり、能力とか挙動がおかしくなる気がするんだが - 名無しさん (2020-01-12 00:00:03)
安定して4サク出せてるからこいつが弱いと言われていた事に驚き - 名無しさん (2020-01-21 02:37:58)
(初期)透明なんて強すぎやんけ!ヒルビリー直線番長じゃん弱い→(少し経過)透明なだけで罠も一撃もないじゃん!チャージ調整できればヒルビリーつよい移動もダンチ→(随分経って)透明解除で速度がデフォで上昇するようになった、アドオンリワークもあり強くはなったが 鯖のパークも初期に比べて凶悪になってる、相変わらずヒルビリーが強い かなり前のマイケルの実装で鯖は修理中見渡すことや物音警戒するようになっているから、透明でも経験者にはバレる。 大雑把にこんな流れだった気がする - 名無しさん (2020-01-26 02:34:13)
BP余りの為レイスのプレステ回すついでに、「無音」「透視」+「レリ研」で5戦ほどしたけど、ひでーなコレww - 名無しさん (2020-01-26 05:05:44)
強くはないけどパークの自由度は高そう - 名無しさん (2020-02-02 18:52:44)
ザ・徒歩鬼だからチェイスパーク全部合うし透明化のおかげで負傷バラマキやナスコ探知、巡回用の探知系パークもよし、ワンパン手段無いからそれらを補うパーク(天秤は特に○)もいい。 透明だからこそ何にでも染まるレイス君 - 名無しさん (2020-02-03 05:01:41)
全滅は難しいけど遊びの幅は広い、アドオンも強力だしな - 名無しさん (2020-02-03 14:59:45)
イタチ堕落タナトでもう3つ埋まるし、アドオンは暴風と消音で固定。YouTubeに色々上がってるのは全部ネタだよ - 名無しさん (2020-02-03 06:13:09)
余裕がある人ならまだしもそのアドの常用は厳しいだろ。つかなんでタナト?天秤やナスコ等相性いいの他にもあるし、盲目付けないなら肉屋もありだし現環境ならノーワンも腐ることが少ない。少なくともタナトよりは働くかと。 - 名無しさん (2020-02-03 15:30:15)
序盤から遅延できて回復しないやつ対策も出来るタナト。ずさんはわざと回復させる可能性が下がり遅延効果も大したことないunk。ナスコの範囲は暴風の巡回速度があるから鋼なければ大体音でわかる。残り一つに天秤やノーワン。※個人的な推測を含みます。 - 名無しさん (2020-02-03 17:32:01)
ずさんで回復しないなら一発入れやすいレイスとの相性は悪くないと思うがな、確かに負傷者以外には効果ないけど - 名無しさん (2020-02-03 18:51:18)
奇襲系キラー相手に負傷状態維持ってのは結構なリスキーだぞ、特にレイスは初撃を入れやすいしさ。少なくともタナトのゴミのような遅延効果よりは期待出来るんじゃないか。 - 名無しさん (2020-02-03 19:52:22)
1儀式で回復する事少ないと思う - 名無しさん (2020-02-03 23:06:24)
タナトってそんな遅延能力あるかな…? - 名無しさん (2020-02-11 16:21:10)
無い、常に3〜4人負傷狙えるキラーならまだしもそれ以外だと付けるだけ無駄 - 名無しさん (2020-02-13 13:55:57)
よく見る配信者がイタチ戦慄 - 名無しさん (2020-02-05 20:09:34)
爆音ランタンつけてたな。アドオンは暗獣と全能視。まぁ残り1まで追い込まれてはいるけど全滅はさせてた - 名無しさん (2020-02-05 20:10:51)
全能視付けるんだったら天秤最有力だと思うわ。まああれ付けてれば適当なパークの寄せ集めでも全滅出来ちゃうしな。 - 名無しさん (2020-02-15 22:18:21)
ボロタイを無力化できるぞ! - 名無しさん (2020-02-13 07:55:13)
前の深手の仕様だともっと輝いてたけど今もボロタイ多いし、心音を消すっていう単純なことでも結構強い - 名無しさん (2020-02-13 12:12:50)
持込が多かったんで久々に全能視付けたけど天秤の破壊力がやっぱ凄いな。発電機1つも付かずに全滅させたのいつぶりだろう。 - 名無しさん (2020-02-14 02:06:46)
以前よりも鯖が気軽に板を消費してくれるから2積み影舞が超楽しい。 - 名無しさん (2020-02-14 13:26:34)
破壊しまくってロトンを更地するの楽しいよね - 名無しさん (2020-02-16 11:24:01)
未だに鐘無音アドが3桁ある。使い切れる気がしねー - 名無しさん (2020-02-23 06:36:59)
半分くれ。 つっても閉所オファと全能視が少ないからやっぱ10個で良いわ - 名無しさん (2020-02-23 09:25:32)
俺も大量にある。UCからURに昇格はやり過ぎだったな - 名無しさん (2020-02-29 15:09:26)
まぁ見通しいいとこだと腐るし迅き狩り(俊足の狩人)が産廃と化したから多少はね - 名無しさん (2020-03-01 10:28:29)
犬豚に似た性能のアドオンつけて疑似6パークが使いやすくて好き。 - 名無しさん (2020-03-06 03:20:04)
死んだ犬の酒場だと壁破壊があったうえですぐ割らなきゃならない強い板少ないから巡回中に割るために影舞がすごい相性いいな - 名無しさん (2020-03-13 19:35:45)
こいつで鯖の観察をしまくったおかげか他のキラー使うときに鯖が隠れてる物影が大体わかるようになった。ありがとうレイス君 - 名無しさん (2020-03-17 18:19:21)
無音+透視+天秤レイスに出会ったが無理ゲー… - 名無しさん (2020-04-08 12:32:25)
ウルレア使ってんだから無理ゲーになってくれないと困っちゃうよ - 名無しさん (2020-04-08 13:25:44)
凛の無音が削除され、現時点で最強屈指のアドオン持ちはレイスとなった。 君の存在は希望だ - 名無しさん (2020-05-20 08:30:46)
心音消えないアドオン付けて苦悶不安ずさんピエロの爆音レイス楽しすぎた 序盤の鯖が戸惑う感じが好き まあその後普通に攻略されるが - 名無しさん (2020-04-13 11:43:41)
暗獣と全能視持ってって遊ぼうと思ったらギデオン引いて大虐殺になった。ギデオンの全能視最強すぎて暗獣あっても関係ねえなw - 名無しさん (2020-04-13 22:14:25)
アドオンの一部の性能見直してくれないかなぁ。色々遊べるとはいっても俊足の狩人の産廃っぷりはいかんともしがたい - 名無しさん (2020-04-16 21:02:13)
アプデで鐘鳴らすの遅くなった? - 名無しさん (2020-04-29 15:53:31)
鐘は間延びしてる。解除時間自体は3秒で変わってない - 名無しさん (2020-04-29 20:12:44)
時間は変わってないけど解除時に一回目の鐘の音が以前より早くなってるから鯖に感知されやすくなった - 名無しさん (2020-04-30 11:01:47)
ってことはひょっとして、窓枠同様これが本来の速度で今まではバグで音が遅れてたんじゃ - 名無しさん (2020-05-01 01:50:45)
2年半前のリワークで奇襲精度上げる為に鐘の音が遅れるようになったんよ - 名無しさん (2020-05-31 18:23:42)
肩にガラス刺されすぎて鐘鳴らすの遅くなったのかこいつ - 名無しさん (2020-04-29 23:54:09)
予告:肩から腕が亡くなってサイボーグ化するリワークしてからが本番 - 名無しさん (2020-04-30 18:48:36)
レイス君や昔のフレディの強みって、チェイス相手の選択が容易なことってのは合ってるよね? 他キラーだと別の人を狙おうにも、心音のせいで近付く前に逃げられるけど、レイス君なら心音がないから最低限一撃は当てて、ダウンさせれそうなら追う、無理そうなら別の人を狙うor負傷を放置するならもう一度奇襲に移行して倒す、とかの選択が他より容易なことだと思う。実際、愚直にチェイスすることやめて、相手を選ぶようにしたら、全滅率上がった - 名無しさん (2020-05-08 02:46:47)
最近よくレイス使うんですけど俊足が産廃の理由ってなんです? - 名無しさん (2020-05-10 21:51:45)
レイスって一度アドオンの効果を変更したことがあってその変更前の俊足(旧名は迅き狩り)に比べて透明解除時間短縮の効果が弱くなってるから。まぁ俊足以外のアドオンが優秀過ぎるってのもあるけど - 名無しさん (2020-05-11 10:42:21)
なるほど、そうだったんですね。ありがとうございます - 名無しさん (2020-05-11 12:54:23)
レイスって停止してるとうっすらも見えない完全透明化するよね? - 名無しさん (2020-05-24 11:43:05)
しますよー!発電機蹴った後とかに待ち伏せするときあります。 - 名無しさん (2020-06-23 17:49:09)
でも、フガフガ聞こえるのと予感や猫に反応するのに注意です! - 名無しさん (2020-06-23 17:50:38)
(/○//○/)ブモッ‥ - 名無しさん (2020-07-08 10:59:57)
ティーチブルパーク解放したくなくて、Lv35で止まってるんだけど、Lv上げたい……。捕食者と追跡者だったらどっちの方がマシ?それともLv45まで上げるべきか - 名無しさん (2020-07-12 11:34:42)
45じゃなくて50まで上げないといけないのか - 名無しさん (2020-07-12 11:37:51)
個人的には捕食者のがマシ。追跡者はめっちゃ血みえるけどずさんな肉屋でいい気がするので。 - 名無しさん (2020-07-13 12:26:28)
ランク1維持してるレイスさんお願いします。パークアドオンと立ち回りを教えて下さいm(_ _)m - 名無しさん (2020-07-19 11:55:02)
透視レイスで堕落イタチずさんバベチリ。バベチリは本当ははずしたいけど収支がしょっぱいので。一撃当てたらチェイスを長引かせないで奇襲を繰り返す。チェイスできる鯖には板を消費させたら追わない。発電機が固まるように真ん中の発電機に執着する鯖をダウンさせる。ウマ鯖が発電意識高めに来たら残忍で妥協すること。とにかく透明状態になって奇襲を繰り返し、主導権を握ること。 - 名無しさん (2020-07-24 12:11:02)
ありがとうございます。透視はやはり強いんですね。残忍で妥協しなければならない事もあるのは辛いですが、好きなキラーなので頑張ります - 名無しさん (2020-07-28 13:26:03)
俺がよくやってるのは堕落イタチセットか破滅監視セットと、ずさんナスコか天秤ナスコで骨の鳴子と亡霊積む。アドのコスパの割に結構強いのでお勧め。 - 名無しさん (2020-07-28 14:24:24)
ミス、天秤ナスコx 天秤ずさん〇。後者はパークの相性微妙そうだが、天秤が治療してあげずガン逃げすれば負傷者は重傷セルケアする羽目になる。 - 名無しさん (2020-07-28 14:28:40)
骨の鳴子って、あくまで通常の鐘が聞こえる範囲内で、距離や方向が分からなくなるだけですよね。他サイトでマップ全域に聞こえるってあったんですが - 名無しさん (2020-07-29 09:11:25)
チャレンジのために初挑戦。案の定ゲート前で4人で屈伸されたけど、上手いことオブセに怨恨が刺さってダウン。3人がさっさと逃げる中オブセを滅多打ちメメする姿にちょっとわろけてしまったw - 名無しさん (2020-08-18 12:06:33)
初めて触った時は一人も鯖を吊れずに煽られ、鐘が悲愴な音色を立てるだけに終わってしまい「俺には合わん…」と目を逸らし続けて一月。レイス指定チャレンジが来たので過去のトラウマを払拭すべくレイスで挑み、珍しく適正なランク同士のマッチで無慈悲が取れて感無量。鐘をカンカンするの楽しいわ〜 - 名無しさん (2020-08-18 20:52:21)
ようこそキラーへ。既に熟練かもしれんけど。 煽られたりイラっとしたら透視+無音+室内指定でいたぶってやれ。 - 名無しさん (2020-08-20 17:57:35)
ページ名変更を行い、現在のテンプレートに統一、アドオンにフレーバーテキスト追加 - Hayaokun (2020-08-21 12:55:54)
ドラゴンはよ来んかね・・・蹴る→透明化状態で静止する→触りに来る→カーンカーン おらワクワクが止まらねぇぞw - 名無しさん (2020-08-25 04:22:38)
うーんこれはフラストレーション - 名無しさん (2020-08-29 12:30:57)
何それすごく楽しそうw俺もやるわ! - 名無しさん (2020-09-07 08:06:48)
ファイヤーアップ最大+野蛮だとパレットが0.409秒で割れるから楽しいよ、怨霊不屈つけると板絶対許さないマンになれる - 名無しさん (2020-09-07 18:27:45)
影舞2種類と野蛮とファイヤーアップで板を0.5秒くらいで壊すの楽しすぎワロタ - 名無しさん (2020-09-06 16:03:07)
アーカイブのバックストーリー読んでから、改めてもともとあるストーリーを読んだら、最初の「新たな人生への希望を胸に…」のところがすごく重く感じた。アーカイブが来るまでは、すぐ殺すし、エグい殺しかたするし、めちゃサイコやんって思ってたけど、実は正義感とサイコが半々くらいだったと気づいた。エンティティに誘われた理由、キラーになった理由が理解できた。あと、戦争はよくない。 - 名無しさん (2020-09-19 05:03:25)
完全に透明化してても近距離なら見えるんだな - 名無しさん (2020-10-09 21:04:53)
青白き月光がおぼろに煌めく夜 闇と霧に沈む寂寥とした森に 幽鬼の王が死兆の鐘を打ち鳴らす カラーン コローン カラーン コローン おお者ども あの死を告げる鐘の音を心して聞くがよい 漆黒の衣を纏いし大鴉どもよ 騒ぎたてるがよい 生きながら贄となる哀れな者どもの恐怖と絶望の叫びに うち震えるがよい 深淵からの触手が肉を裂き 骨を砕く グシャッ グシャッ 万物を統べる大いなるものは腹を満たした 幽鬼の王が勝利の鐘を高らかに打ち鳴らす カラーン コローン カラーン コローン - 名無しさん (2020-10-19 09:17:31)
なんで中二病ノートを公開すんのよ? - 名無しさん (2020-10-19 09:41:48)
読んだ者 理解したつもりになった者は 狂気に打ちのめされる 代償を払わずに 秘密を知ることはできない 罰を受けずに 偉大なる旧き支配者たちの顔を拝むことはできない わが書物を読んだ者が 強靭な意志の力を失ったら たちまち狂気がその者を打ち負かすであろう - 名無しさん (2020-10-19 11:54:54)
吐血 - 名無しさん (2020-10-19 19:57:53)
ぶっフォッ! あふぁんふぇんふぉん! - 名無しさん (2020-10-20 14:32:35)
何でゲゲゲの鬼太郎の話してんの? - 名無しさん (2020-10-19 20:54:37)
喰らえ!鼻毛バリ - 名無しさん (2020-10-20 19:31:32)
ブモイキケツアクメくんお尻にライト当てられたからって絶頂しないで - 名無しさん (2020-10-23 16:44:47)
暴風重ね掛けで持っていっても全然勝てねーな。レイスもっと強くしてもいいと思うんだが - 名無しさん (2020-11-10 07:13:14)
音無しの鳴子 透視だけの存在だろ? いちいち言わせんな - 名無しさん (2020-11-10 10:06:07)
基本移動速度3.90m/sとかにしてもいいから透明化解除出来ないけど、攻撃やフックに吊るしたりなどの全ての行動が取れるベリーレアアドオン欲しいな - 名無しさん (2020-11-10 12:52:59)
それウルレアレベルだろ ホントにあったら暴風と合わせて、心音しない・姿も確認しづらい・チェイス判定も発生しない・ライトで燃えない・ボロタイ意味なし・速度も4.68の初心者バイバイ徒歩隠密の完成だ - 名無しさん (2020-11-11 00:16:25)
いいかもしれないけど、足速くなるアドオンは一緒に付けれないとかの制約がつきそう - 名無しさん (2020-11-12 15:07:49)
暴風つけれたら隠密形最強。付けられなかったら足が遅くて透視距離が短い手鏡マイケル。 - 名無しさん (2020-12-20 15:59:38)
レイスもピッグやゴスフェみたいに、探知不可が付与されてから10m/sで心音縮小なのかな?ボロタイ対策で救助前に透明化したのに、被救助者を殴ったらボロタイ発動したわ - 名無しさん (2020-11-20 15:36:42)
キラー側の心音関連バグってる時がある気がする。心音響かせながらポータルワープするデモゴルゴンいたし、心音オフが正常に動作してないのかも?(レイスと最近戦ったことないから完全憶測) - 名無しさん (2020-11-20 19:52:50)
ぼくのレイス君をブモらせるな - 名無しさん (2020-12-18 00:47:28)
力無きものはブモる定めなのだ(ライトピカー - 名無しさん (2020-12-18 16:11:26)
レイス君のつぶらな瞳に光当てないで スキン色々あるけど初期が一番すき - 名無しさん (2020-12-19 05:59:02)
なぜかスキンだけはバリエーション豊富だよね。他はウン.......。 - 名無しさん (2020-12-21 11:46:11)
おらっ怯め! スタンアクメしろっ! - 名無しさん (2020-12-21 16:59:23)
ライトボーン「私が来た」 - 名無しさん (2020-12-22 03:25:05)
「ライトは俺のパークだろ。自分のシャドボ使えよ」 ――― ヒルビリー - 名無しさん (2020-12-25 11:41:08)
レイス君強くなるね 自分が鯖やったときにそんな遠くからレイスくん見たことがないからあまり変わらない気もするけど… - 名無しさん (2021-01-11 08:46:56)
位置間違えた ごめんなさい - 名無しさん (2021-01-11 08:47:40)
ブモ ブモ ブモ ブモ ブモ ブモ ブーモ♪ 「ああ、ブーモ。シャドボで鯖捜し、便利だよねw シャドボでの鯖捜しはブーモ。(ブモーッ!)スタンしちゃったのね」 - 名無しさん (2020-12-21 13:46:36)
どうすんだこいつ - 名無しさん (2021-01-11 14:35:14)
アドオンは強いだろ! - 名無しさん (2021-01-11 15:37:10)
ブモーッ!に明るい未来はない。これまでも、これからも - 名無しさん (2021-01-23 18:25:42)
陰キャキラー - 名無しさん (2021-02-07 14:20:46)
フェイント関連はともかく解除時間長くするのはダメだろ・・・ - 名無しさん (2021-02-10 23:04:21)
? 解除時間じゃなくて解除後の加速が長くなってるんやで? 旧暴風ベリレア相当だから純粋に強化 - 名無しさん (2021-02-10 23:57:56)
バフ来たけどそんなにコメント無い感じだと使用感そこまで変わらない感じかな? - 名無しさん (2021-02-11 17:11:00)
今回の調整では純粋に強化ばかりだし、20m以内からようやくうっすら見えるって事はマインドブレーカーがこの上なく刺さるから。取り敢えず感覚で付けとけば修理してる鯖のダッシュパークを封じられて、元々レイス愛用してた人達からしたら相当の強化に見えるけどね。 - 名無しさん (2021-02-11 17:29:47)
レイス愛用してた人からすりゃ、アドオン変更前の暴風レイスが最強だったんですけどね - 名無しさん (2021-02-11 17:38:55)
いやいや、それがデフォでついてしかも強化されてベリレア級になったんやぞ? - 名無しさん (2021-02-12 02:20:25)
レイスくん愛用者はそもそも呼び捨てになんてしないから - 名無しさん (2021-02-13 14:20:20)
なるほどね!個人的な感想デイリーレイスで申し訳ないが俊足の狩人(黄色)で殴って透明→透明解除殴りダウンがしやすくなった気がするよ - 名無しさん (2021-02-11 17:56:53)
エンティティはキラー達を従わせるために拷問したという設定あるけど、ひょっとしてレイスきゅんの下半身の包帯はその跡…?お股のもっこりがないと思ったら、ちんち(自主規制 - 名無しさん (2021-02-13 09:40:13)
加速1.25秒のおかげでいい感じに強くなったね トラッパーよりよっぽど初心者向きキラーじゃないだろうか - 名無しさん (2021-02-13 17:49:15)
放置レイスにライト当てないでください - 名無しさん (2021-02-13 18:45:42)
隙を見せた放置レイスが悪い - 名無しさん (2021-02-14 14:31:51)
貴方にオススメの放置方法。攻撃はせずに壁に追い込んで放置。鯖は必ず1人死にます。修理中の鯖を後ろからブロックしても逃げられません! - 名無しさん (2021-02-14 16:00:03)
4周年直前くらいから始めたんだけど今のレイスがだいぶマシになったと聞いて昔がどんな感じだったのか凄い気になる そんなに弱かったんか… - 名無しさん (2021-02-13 22:08:08)
過去ログ読めば大体の変遷が分かると思うよ。改めて読むと、懐かしくて面白いね - 名無しさん (2021-02-14 03:57:25)
初期レイスが今いたらぶっちぎりの最弱キラーでネタ以外で誰も使わないレベルかな… - 名無しさん (2021-02-14 07:45:26)
ニコニコとかYoutubeで昔の動画探すといいよ。弱すぎてマスコット扱いしないと鯖側も鬼側もやるせないくらいに弱かった。 - 名無しさん (2021-02-15 10:27:43)
探せば赤帯血塗れの愛用者が見つかるぞ。(昔の) - 名無しさん (2021-02-15 12:58:06)
マシにはなったけど、それでも中堅クラスだからな……無能開発はどんだけ調整ヘタなんだよと。パークも明らかに強弱差激しいし。 - 名無しさん (2021-02-25 14:46:11)
PTBだと「24m以上離れている場合は全く見えなくなり、20m以上離れているときはぼやけて見えなくなる」だったはずだけど、「20m以上離れている場合は全く見えなくなり、16m以上離れているときはぼやけて見えなくなる」にほぼサイレント強化されてて動揺が隠せない・・・ - 名無しさん (2021-02-25 21:41:04)
PTBはテストなので〜(全力目逸らし) - 名無しさん (2021-02-26 02:43:52)
所詮徒歩だかんな。うま鯖引いたら強アド積んでてもキツイ。解除加速更に伸ばして欲しい。今の板数考えたらもっと板前に強くないと厳しいや - 名無しさん (2021-02-25 22:43:19)
鯖で当たるとレイスの声だいぶでかいね…透明でも近くにいるのはすぐわかるから、以前より透明キャンプはすぐばれるぞこれ - 名無しさん (2021-02-26 22:07:42)
今さらだけど透明化の能力説明、「ほぼ完全に透明になって探知"負荷"の効果を得る」になってるな…… - 名無しさん (2021-03-03 16:52:39)
修正しときました。ご報告感謝です(`・ω・´)ゞ - 名無しさん (2021-03-05 11:29:42)
聖堂にサージきたから天秤ドラゴンで使ってみたけどこれ強くない? - 名無しさん (2021-03-04 22:39:18)
ドラゴンとサージは相性いいかもね ましてやレイスとかマイケルみたいな心音小さくて奇襲で初撃を入れやすいキラーとの相性は最高だと思う (ドラゴンのクールダウンがもう少し短ければ実用ライン) - 名無しさん (2021-03-05 11:26:57)
レイスってもともと霊体なんだろ。なんで物理攻撃の板スタン喰らうんだよ - 名無しさん (2021-03-05 22:56:23)
名前で言えば幽霊っぽいが別にオジョモくん死んでないぞ・・・鐘の力で魂の世界に移動してるから透明化中は幽霊と同じ筈だけどな(全てはエンティティの鯖贔屓なんだろ - 名無しさん (2021-03-06 08:16:17)
スピリットにも言ってやれよ…。 - 名無しさん (2021-03-06 11:47:28)
板に呪力を込めて倒してるんです - 名無しさん (2021-03-13 16:36:53)
踏めば割れるような廃材を雑に縛って束ねただけのものが倒すだけで屈強な大男を怯ませ、重量級の鯖が何度乗り越えても耐えられる これはエンティティの仕業としか説明がつかない…! - 名無しさん (2021-03-13 17:20:14)
透明中に板倒し無効化付いても発電機蹴れない、板割れないとかされたら大変困るので今のままでいいです - 名無しさん (2021-03-13 19:10:01)
オブジェクトの判定が無かったら地面すり抜けて落ちていくからでしょ(適当) - 名無しさん (2021-03-14 07:20:06)
今度はデフォで暴風付くのか。運営からレイス君への愛が止まらないな - 名無しさん (2021-03-06 07:32:19)
アドオン依存度が大分減るから正直もうこれで十分じゃねえかなって思う。 - 名無しさん (2021-03-06 12:12:48)
板窓に関しちゃ諦めるしかないけど十分だよな、前回の加速増加も貰ったわけだし - 名無しさん (2021-03-07 03:55:42)
正直、強化と言えば強化なんだけど、全部透明化ありきの強化だからあんまり大きく影響はしないっていうね。結局解除して追いかけだしたら無能力だから - 名無しさん (2021-03-11 20:35:12)
チェイス能力は0だけどそこはもうこの鬼の個性と思うしか無くね?奇襲メインと思ってさ - 名無しさん (2021-03-12 15:07:59)
俺もそう思って使ってるけど、だからこそ透明化時にはもっと大胆な強化をしてもいいんじゃないかと思うわけよ。今までの強化も割と控えめにやってるからさ。継続して強化してくれてることは嬉しいけど、そんな様子見しながらやらなくてもよくねみたいな - 名無しさん (2021-03-13 14:31:56)
乱高下の挙句に運営が匙を投げる頃には元より弱くなってるいつもの流れに比べれば小出しのほうが安心できるというか - 名無しさん (2021-03-13 17:22:01)
もう新キラーにしろよってくらいこれまでの戦術全部産廃する変更くらって別キラーの劣化になるよか安心だよな - 名無しさん (2021-03-14 23:35:09)
アドオンあっても駄目ですの? - 名無しさん (2021-03-14 07:01:10)
なんでお前はいきなり論点のずれた話をはじめちゃうんですの? - 名無しさん (2021-03-14 15:51:37)
煽ってるだけど? - 名無しさん (2021-03-14 17:22:14)
初歩的な質問で申し訳ないのですが、光より出でし者で透明化中のライト火傷って無効化できますか? - 名無しさん (2021-03-11 00:57:26)
残念ながら出来ません… - 名無しさん (2021-03-11 01:09:29)
煽りむかつくなぁ。リアルでなぐてぇ。とりあえず晒しスレに書き込んでるからよ。もんくあるなら殴らせろ雑魚が。ネトゲで顔見えないからって意気がってんじゃねーよ - 名無しさん (2021-03-12 11:24:50)
新キラー微妙な感じだけど、新レイス楽しみやね - 名無しさん (2021-03-12 14:14:47)
プロゲーマーのウメハラが昔の対戦ゲームは対面でしかできなかったから暴力でモラルが守られてたって言ってたくらいだからねぇ…。 - 名無しさん (2021-03-14 14:06:47)
暴風つけた時の透明化解除中の移動速度減少ってのはビリーのチャー短みたいに殴れる状態での移動速度が落ちるんですか?それとも通常状態になるために鐘を鳴らしている間の移動が遅くなるんですか? - 名無しさん (2021-03-17 13:29:57)
後者です。まあワンパン持ちでもないレイスで前者だとリスクが大き過ぎですからね - 名無しさん (2021-03-17 14:46:18)
確か蛇と組み合わせたら板か発電機蹴って強制解除したらデメリット無しで戦えるよね?前までは強制解除後の加速が乗ってなかったけど - 名無しさん (2021-03-17 15:08:06)
うん、アプデで透明時の移動速度上昇したけど、前と比較して暴風付けてなくても透明化する意味が大きくなったね。これなら暴風付けてないときの遅さにイライラすることもないな - 名無しさん (2021-03-31 01:40:28)
なんかこれ解除後の加速が大幅に短くなってないかな。全然追いつかないんだけど… - 名無しさん (2021-04-01 19:31:31)
そんなことは無いと思うけど、解除してる最中が遅くなったからそれを加味してないんじゃない? - 名無しさん (2021-04-01 22:31:06)
透明化解除した後に一拍置いてから加速するようになってるね - 名無しさん (2021-04-02 02:38:41)
自分はまだ一回しかやってないけど短いっていうより加速が遅い(ゆっくり加速してる?)って印象でした - 名無しさん (2021-04-02 10:54:20)
ワンテンポ遅れて加速するようになってるよね?しかも短いって感じるなら下手したら加速効果時間だけ解除時から始まって加速時間その物が短くなってる可能性もここの運営なら有り得るのが恐ろしい - 名無しさん (2021-04-04 10:36:25)
加速が変なのはバグで運営も確認済みだってさ - 名無しさん (2021-04-04 18:18:03)
はー・・・またバグか - 名無しさん (2021-04-05 01:50:35)
なんかいつもより奇襲で攻撃できなくて全滅取れないのはそのせいか - 名無しさん (2021-04-06 09:37:35)
現状でも暴風つけたら、チェイス中の板窓ブロックが簡単に出来るようになったし、それ治ったらかなり強キラーの気がするからそのままかもなぁ。 - 名無しさん (2021-04-10 01:59:54)
こいつでキャンプしてガチトンネルしてるだけで野良相手には勝ててしまう気がする、ボロタイ無効だしds採用率低くなったし - おじょも (2021-04-11 18:32:16)
分かる。やってて「こんな勝ち方でいいんかなぁ・・」とすこし思うぐらいにはトンネルが強い。 - 名無しさん (2021-04-12 00:13:52)
対レイスに限らずゆるキャンからのトンネルにまんまとかかって早々に瓦解する鯖のなんと多いことよ - 名無しさん (2021-04-12 23:42:26)
ボロタイに心音関係なく常時発動の超強化が来るから要らない心配になりましたね - 名無しさん (2021-04-13 14:00:31)
加速の妙なタイムラグ修正が来たみたいやね、ホントに直ったのか&またバグ増えたんじゃ?って疑ってしまうのは・・・仕方ないよね - 名無しさん (2021-04-15 01:11:45)
透明化してないのに攻撃できなくなるバグって前からある?一度透明化して解除したら直ったけど - 名無しさん (2021-04-15 19:18:46)
DS少ない今の環境だと亡霊キャンプはまり過ぎw透明化解除したからボロタイ入れようと一発殴られてから救助するけどボロタイ付かずに即ダウンして同じフックに吊れる - 名無しさん (2021-04-15 19:57:59)
ボロタイ修正されたら8秒間無駄になるけどなゴスフェピッグレイス共々巻き添えにしたフレディが悪い - 名無しさん (2021-04-25 23:07:04)
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「レイスページの過去ログ2021年」をウィキ内検索
最終更新:2021年08月06日 19:43