| 機種 | タイトル | 概要 | 判定 | 
| ナンバリング | |||
| PS | アークザラッド | 記念すべき第1作。この作品だけでは物語が完結しないため不満も見られる。 | なし | 
| アークザラッドII | 当初の完結編。コンバートはここから登場。 多くのやり込み要素が生まれ、やり込めば100時間ものプレイ時間となる。 | 良 | |
| アークザラッドIII | 人気を博したため作られた続編。本作にもコンバートあり。 システムは改良が加えられたが、シナリオ面は批判が多い。 | なし | |
| PS2 | アークザラッド 精霊の黄昏 | 舞台は『III』から千年後。あまりに時間が飛びすぎた為なのか、ストーリーも含めてファンからは賛否両論。 | なし | 
| アークザラッド ジェネレーション | 事実上のシリーズ最終作。ジャンルがアクションに変更。内容も不満点が多い。オンライン対応。 | ク | |
| スピンオフ | |||
| PS | アークザラッド モンスターゲームwithカジノゲーム | モンスターゲームは『II』のやり込みディスク、カジノゲームはミニゲーム集&ファンディスクといった趣き。 『モンスターゲーム』のプレイには『II』のセーブデータが必須。 | 良 | 
| WS | アークザラッド 機神復活 | シリーズ初の携帯機作品。主役は『II』の主人公エルク。 | 良 |