【ろぼっとぽんこっつ つー りんぐばーじょん / くろすばーじょん】
ジャンル | コミュニケーションRPG | ![]() ![]() |
対応機種 | ゲームボーイアドバンス | |
発売元 | ハドソン | |
開発元 |
クインテット レッドカンパニー |
|
発売日 | 2001年9月13日 | |
価格 | 各5,200円 | |
判定 | なし | |
ポイント |
前作から大幅に改変 キャラデザはいくつか改善されたが… |
|
ロボットポンコッツシリーズ:GB - N64 - GBA |
GB版で一定のファンに好評を経て誕生した続編。プラットフォームも当時最新機種のゲームボーイアドバンスに移行した。
『ポケモン金銀』→『ルビー・サファイア』と同じく、こちらも旧作からの連動機能は存在しない。好評だった赤外線通信機能も残念ながらオミットされた。
作にてポロンボ島最強のロボポン使い「グレイテスト1」となった主人公ユースケ。
今度は、コビック大陸にて世界にいる七人のグレイテスト1を集め、その最強の座を決めるスペシャリスト選手権がデリシャス王により開かれることを知る。
新たな戦いの場に赴く為島を後にするユースケ。しかしその船出は嵐に巻き込まれ…
ポケモンの影響が強く残った前作と違い、ロボポンならではのオリジナリティが強く出た一作。
バトル面においても様々な工夫によって戦略性が生み出されている。
だが前作の欠点であり、『64』で改善を見せたストーリー展開はまさかの悪化。
更にはロボポンの育成環境改悪や、お楽しみ要素の少なさに嫌気がさしたプレイヤーも多かったようだ。
結果として、今作は『ロボットポンコッツ』というブランドに決定的なトドメを刺してしまったらしく、以降ロボポンシリーズは製作されていない。