【ばつぐん】
ジャンル | シューティング | |
対応機種 | アーケード | |
発売・開発元 | 東亜プラン | |
稼動開始日 | 1993年12月 | |
判定 | なし | |
ポイント |
東亜プランの事実上遺作 後の首領蜂シリーズを彷彿とさせるデザイン |
|
東亜プランSTGシリーズ |
*1 一部、初代にはなかった縦スクロールステージもあるが。
*2 未発売/未稼働も含めた場合は『幻界超戦デストピア』が東亜プラン最後の開発プロジェクトであることか公にされている。
*3 なお、AOUバージョンはタイトル画面に文字通り"AOU VERSION"と表示されており、基板も開発用基板がそのまま転用されている。余談だが、ロケテスト版は4面が実装されていない状態でのループ制であった。
*4 ちなみに2周目は2面から開始、3周目は3面から開始、4周目は4面から開始と周回を追うごとにその周の総ステージ数が少なくなる仕様。
*5 多少使い回しが目立つが。
*6 ステージ4と5は若干長めの構造である。
*7 アドバタイズデモで東亜プランのロゴが表示されない、オプションでの残機設定やエクステンド設定が実際のプレイとは異なる挙動になっていた等
*8 外見・背景設定が似た感じの者もいる。
*9 白夜書房の老舗パチンコ攻略雑誌、「パチンコ必勝ガイド」の増刊として創刊された。
*10 細江慎治氏がアレンジを担当している。
*11 本作で言うところのステージ3に当たる。