機種 | タイトル | 概要 | 判定 | |
AC/FC/PS/Win | タイガーヘリ | 東亜プランのSTG処女作かつ初のボンバーを搭載した作品。 | なし | |
AC/PCE/PS/ X68k/TOWNS/ Win |
究極タイガー |
ショット&ボムを定着させた縦シューティングの金字塔。 東亜プランの名を一躍広めた同社の代表作でもある。 |
良 | |
FC | 究極タイガー | 名作でも開発が駄目ならゲームも駄目な劣化移植のお手本。 | 劣化 | |
MD | 究極タイガー | ゲームバランスが改悪され、異常な高難易度に。 | 劣化 | |
Switch/PS4 | 究極タイガーヘリ |
『タイガーヘリ』と『究極タイガー』のAC版各種を移植。 パッケージ版及びDLCでFC版等の家庭用移植版も収録。 |
東亜プラン消滅後の1995年にタイトーからACで『究極タイガーII』が稼働。開発はタクミコーポレーション。
SS版の『究極タイガーII PLUS』はナグザットから発売。
機種 | タイトル | 概要 | 判定 |
AC/MD/Win | スラップファイト | 複雑なパワーアップシステムと豊富な隠しキャラが特徴的な東亜プランSTG第2弾。 | なし |
ヴイ・ファイヴ |
『スラップファイト』のパワーアップシステムはそのままに、バリアの搭載で遊び易さが向上。 後にケイブで弾幕STGを手掛けるようになる、池田恒基氏のデビュー作でもある。 |
機種 | タイトル | 概要 | 判定 |
AC/NES/X68k/Win | 飛翔鮫 | 東亜プランのスタイルを確立した記念すべき作品。 | 良 |
AC/MD/Win | 鮫!鮫!鮫! | 1Pver.の絶望的な難易度がACでのSTG衰退を招いた上記の続編。 | 不安定 |
Switch/PS4 | 飛翔鮫!鮫!鮫! |
『飛翔鮫』と『鮫!鮫!鮫!』のAC版各種を移植。 パッケージ版及びDLCでNES版等の家庭用移植版も多数収録。 |
機種 | タイトル | 概要 | 判定 |
AC/MD/PCE/Win | TATSUJIN | STGで初めて緊急回避用のボム(発射即爆発)を導入した作品。 | 良 |
AC/TOWNS/Win | 達人王 |
数あるシューティングの中でもかなりの難易度を誇る作品。 達人を越えて王になれ! |
不安定 |
機種 | タイトル | 概要 | 判定 |
AC/Win | アウトゾーン | エネルギー切れとの戦い。難易度は控え目。 | なし |
フィグゼイト -地獄の英雄伝説- |
システムは前作を踏襲しつつキャラは8人に増え、最大3人同時プレイも可能。 現在はイラストレーターとして活躍中である金子ナンペイのデビュー作。 |
||
AC | フィグゼイト EXAレーベル |
『BATSUGUN EXAレーベル』同様、オリジナルはもちろん声優陣によるCVや ゲームモードも複数追加されたアーケード限定のリメイク版 |
機種 | タイトル | 概要 | 判定 | |
横スクロールSTG | ||||
AC/MD/PCE/Win | ヘルファイアー |
複雑なシステムが特徴的な東亜初の横スクロールSTG。 PCE版はパラレルストーリー&鬱END。 |
なし | |
ゼロウィング |
ACではそこそこの人気を博した作品。 MD版は海外でとあるFLASHから有名に。All your base are belong to us |
|||
Switch/PS4 | ゼロファイアー -TOAPLAN ARCADE GARAGE- |
『ヘルファイアー』と『ゼロウィング』のAC版各種を移植。 パッケージ版及びDLCでMD版等の家庭用移植版も収録。 |
||
単発作品 | ||||
AC/MD/PCE/Win | 大旋風 | 東亜らしからぬ地味さと難易度。涙を誘うヘルパー特攻。 | なし | |
AC/Win | ヴィマナ | 溜め撃ちやサークルボム等の新要素を取り入れるも無名に終わった作品。 | なし | |
ドギューン!! |
プリズナービームや最終面のロボット変形等、色々詰め込み過ぎた作品。 後にCAVEでブレイクを果たす井上淳哉のデビュー作でもある。 |
なし | ||
AC/SS/Win | BATSUGUN | 東亜プランの事実上の遺作となる作品。 | なし | |
Switch/PS4/ One/Win |
BATSUGUN サターントリビュート Boosted | SS版をベースに豪華アレンジャー陣による新規アレンジBGM等を追加。 | ||
AC | BATSUGUN EXAレーベル |
オリジナルやスペシャルバージョンがプレイ可能なほか、 多彩な新ゲームモードや声優陣によるボイス等が追加されたアーケード限定のリメイク版。 |
タイトル | 概要 |
ゲットスター |
東亜プラン開発の横スクロールアクション。 『究極タイガーヘリ』のパッケージ版に収録(初移植)。ダウンロード版でもDLCとして配信。 |
ワードナの森 |
東亜プラン開発の横スクロールアクション。 『飛翔鮫!鮫!鮫!』のパッケージ版にAC/FCD版を収録。ダウンロード版でもDLCとして配信。 |
ワードナの森SPECIAL | 『ワードナの森』のMD向け移植。 |
ホラーストーリー |
東亜プラン開発の横スクロールアクション。 『ゼロファイアー』のパッケージ版にAC/PCECD版を収録。ダウンロード版でもDLCとして配信。 |
コンパイルSTGシリーズ | 『武者アレスタ』の販売を東亜プランが担当。 |
ケイブSTGシリーズ | 東亜プラン亡き後、ゲーム性を引き継いだSTGの系譜。 |
アクウギャレット | 同じく東亜プラン亡き後、所属したスタッフによって製作されたSTG。 |
逆鱗弾 | |
彩京STGシリーズ | 東亜プランと入れ替わるように台頭。東亜STGの特徴でもあった高速弾を発展させた「彩京弾」を確立。 |
セガ メガドライブ for Nintendo Switch Online | メガドライブ版『ゼロウィング』を収録。 |