Shadow Complex
【しゃどう こんぷれっくす】
| ジャンル | アクション |  | 
| 対応機種 | Xbox360(XboxLIVE ARCADE) Windows 7~(Steam)
 | 
| 発売元 | 【360】マイクロソフト 【Win】Epic Games
 | 
| 開発元 | Chair Entertainment Epic Games
 | 
| 発売日 | 【360】2009年8月19日 【Win】2016年5月4日
 | 
| 価格 | 【360】1,543円(税込) 【Win】1,480円
 | 
| レーティング | CERO:D(17才以上対象) | 
| 判定 | 良作 | 
 
概要
アメリカのSF作家オースン・スコット・カードの小説「Empire」を原作とした3D横スクロールアクション。
同作の物語と並行して展開するオリジナルストーリーとなっており、ゲーム的には2D『メトロイドシリーズ』を彷彿とさせる探索アクションとなっている。
ストーリー
恋人のクレアに誘われ、洞窟探検へやってきたジェイソン。
ところが、クレアは謎の武装した男たちに捕まってしまい、洞窟の奥には謎の施設が存在していた。
ジェイソンはクレアを救出するため、銃を手に取り戦うことを決意する。
システム
- 
基本的には旧態然とした横スクロールのアクションシューティングである。
 ただし、攻撃はRトリガーで行い、右スティックを倒して狙うエイム操作を取り入れている。ヘッドショットの要素もある。格闘攻撃も可能。
- 
ゲームが進むとジェイソンは新たな武器、装備を入手し、様々なアクションが可能になる。
- 
武器は攻撃以外にも特定のオブジェクトを破壊するのに必要となる。グレネードやミサイルでドアを破壊したり、フォームガンを入手すれば敵や機械の動きを止めるといった事が可能になる。
- 
装備品はアクションを増やすだけでなく、ダメージ軽減効果のあるアーマーなどもある。装備が集まるとジェイソンの姿も重厚なアーマーを着込んだものに変化する。
- 
装備品の中でも重要なのが最初から所持する「フラッシュライト」。これで照らすことで破壊可能なオブジェクトと破壊に必要なアイテムを確認出来る。
 
- 
その他に各種上限をアップ出来るアイテムが至る所に設置されている。達成率100%を目指すには全て集める必要がある。
 
- 
他に敵を倒してXPを貯めることでレベルアップ出来るRPG的な要素もあり、一定レベルごとに特殊能力を得られる。
評価点
- 
パッケージソフトに劣らぬ美麗グラフィック
- 
Unreal Engine 3を採用し、当時のXBLAタイトルの中でも非常に美麗なグラフィックを実現してプレイヤーの度肝を抜いた。
- 
サイドビューながら画面奥から攻撃してくる敵に対して右スティックで狙う事が可能など、3Dゲームらしい挙動を取り入れている。
 特定の場面では固定砲台を使ったFPSになったり、イベントシーンもドラマチックな演出が行われ、昔ながらの横アクションながら古臭さを微塵も感じさせない演出も見事。
 
- 
非常に丁寧なローカライズ
- 
メニュー、字幕、音声全てしっかりとローカライズされており、翻訳精度も良好。
- 
余談だが、開発のChair Entertainmentは以前XBLAで「Undertow」というRTSを制作したのだが、その時は日本語ローカライズが壊滅的だった。
 
 
- 
良好なゲーム性とやりこみ要素
- 
探索アクションらしくマップは広大で隠し通路も多く、全てのアイテムを入手するのは非常に難易度が高い。もちろん全て集めずともクリアは可能である。
 操作性は良好でアイテム配置などもよく練られており、ゲームバランスも良好。難易度選択も用意されている。
- 
実績にも対応しているが、ゲーム内に独自のチャレンジ要素が設定されており「アイテム収集率4%以下でクリア」や「2時間以内にアイテム収集率100%でクリア」といったやりこみ要素が用意されている。
 一見無茶に見える条件だが、ゲーム中で手に入る金塊を全て入手すると隠し部屋が開いて攻略しやすくなる。2周目からが本作の本番と言えよう。
- 
各種アクションを駆使してクリアしていくチャレンジマップも用意されている。
 
問題点
- 
ストーリーが中途半端
- 
多くの謎を残したまま終了する。残りは小説で補完するしかないが、未邦訳のため手を出しづらい。
 
- 
特徴的な3Dを利用した攻撃であるが、画面奥や手前に対しては自動補正しか出来ないため若干難がある。
- 
同軸上に敵がいた場合、どちらを先に狙うかを選ぶことが出来ない。
 
- 
レベル上げが非常に面倒くさい
- 
最大レベルは50だが、普通にプレイすれば半分以下のレベルでクリアしてしまう。
- 
レベルやXPは引き継がれるので、何度も周回しつつ地道に稼いでいくしかない。
 
総評
海外で人気の高い『メトロイド』ライクなゲーム性と当時のXBLA最高クラスのグラフィックと演出が融合した良作アクション。
ストーリーが未完状態なのは残念ではあるが、それを差し引いても十二分に楽しめる一作となっている。
本作の登場前後からXBLAのクオリティは飛躍的に上昇しており、古いゲームの移植・リメイクばかりといったXBLAの印象を大幅に書き換えたタイトルでもある。
移植
- 
2016年5月4日に『Shadow Complex Remastered』のタイトルでWindowsに移植された。
最終更新:2020年01月28日 02:33