ひゅ~ストン
【ひゅ~すとん】
| ジャンル | 声出ちゃう系落下アクション |  | 
| 対応機種 | ニンテンドー3DS (ニンテンドー3DSダウンロードソフト)
 | 
| メディア | ダウンロード専売ソフト | 
| 発売・開発元 | ポイソフト | 
| 発売日 | 2011年6月7日 | 
| 定価 | 500円 | 
| プレイ人数 | 1人 | 
| レーティング | CERO:A(全年齢対象) | 
| 判定 | バカゲー | 
| ポイント | 井戸に落とされた石を水面に着水させるゲーム 石の種類や井戸の中が色々とカオス
 難易度やボリューム面に難あり
 | 
 
概要
ポイソフトが製作・販売している3DSダウンロードソフトの一作であり、3DSのダウンロードソフトのローンチラインナップの一つ。
井戸に落とされた石をスライドパッドで操作し、底にある水面を目指すことを目的とするアクションゲームである。
特徴
- 
井戸の中には様々な障害物があり、障害物にあたるたびにHPが減っていく。HPが0になると石が砕けてゲームオーバー。
- 
障害物の中には石のHPを回復する風船や真ん中を通ると落下速度を加速させるドーナツといったものも存在する。
 
- 
石は特定の条件を満たすごとに新しい石が解禁されていく。
- 
最初は普通の石とHP無限のゴムボールの2種だけだが、ゲームが進むたびにより高難易度の石が登場する。
 
- 
クリアタイムがランキングに記録されていき、すれちがい通信でランキングをやりとりする事が出来る。
評価点・おバカな点
- 
立体視との相性が抜群で、井戸の中を落ちていくスリル・爽快感が楽しい。
- 
連続でドーナツをくぐれば速度は100キロを余裕で超える。この速度で様々な障害物を突破するプレイヤーの腕も試されるゲームである。
- 
ランキング争いも熱く、操作がスライドパッドのみという点やトライ&エラーを繰り返すゲーム性もあって昔ながらのゲームを彷彿とさせる。
 
- 
石(?)の種類がバラエティに富んでいる。
- 
ダメージを受けるたびに小さく、速くなっていく「マトリョーシカ」、耐久力が高いが大きいため障害物に当たりやすい「鉄球」「スイカ」などは序の口。
- 
ダメージを受けるとポクポクと音が鳴る「木魚」というものもある。
- 
全ステージクリア後に解禁されるのは最高速度かつ一撃死の「毒薬」……毒薬!?
- 
もはや「どこが石なんだ」とツッコミを入れるのも野暮である。
 
- 
井戸の中も非常にカオス。
- 
板で仕切られているのはともかく、前述のようにドーナツやクッキーが浮いていたり、ドーナツや風船の絵を描いたトラップが仕込まれていたり…など。
- 
挙句の果てには弾を撃ってくる大砲や穴を塞ぐピザ、落下速度を緩める送風機などが登場する。
- 
一応、井戸の中が想像された結果ということらしいが、どこをどうすれば大砲などが出てくるのだろうか。
 
- 
ゲーム開始前に会話シーンが挟まれるが、ここも石の種類によって変化する凝りよう。
- 
呪いの人形と言われて捨てられてしまうマトリョーシカなどはちょっと可哀想かもしれない。
 
問題点
- 
ボリュームが少なめ。
- 
ステージは全10面。石も10種類しか登場しない。あっという間に終わってしまう。
- 
値段や、ローンチソフトであることを考えれば仕方ない面もあるが、同じ値段でももっとボリュームあるゲームは多く存在するので、今となっては言い訳として苦しい。
- 
石の入手は出現条件が分かりにくく、漠然とプレイしていても全て取得できない。
 
- 
ステージ開始前のロードがやや長い。
- 
ステージを選び直す際も石選択から行うので、長くプレイすればするほど気になりやすい。
- 
同じステージをリトライする場合はすぐ再開できるので、マシではあるが。
- 
前述のデモシーンも、こんなデモを入れるならすぐロードして欲しいという声も。
 
- 
最初から難易度が高め。
- 
最初のステージから意地悪な配置や動く障害物、プレイヤーをホーミングする障害物が配置されているためプレイに慣れるためには挫けず諦めない根気が必要になる。
- 
加速したまま障害物にぶつかるとダメージが倍増する仕様も難易度の高さに拍車をかけている。
 
- 
また、真上から見下ろす視点ということもあって石が邪魔で下の状況が確認できないことも多い。
- 
一定以上の速度になると石の周りに速度を表現する白い筋が表示されるが、これも邪魔になりやすい。送風機が登場する場面では同じく風の流れが白線で表現されるので、同様に邪魔になる。
 
- 
ステージ数が少なく、ランキング争いをメインとした結果と思われる。
- 
幸い、HP無限のゴムボールを使ってもクリアした扱いになるので、誰でも全ステージ気軽にプレイ可能ではある。が、全ての石を入手するには特定の石で特定のステージを攻略する必要があるため、完全クリアはやはり難易度が高い。
 
 
総評
3DS初期のダウンロードソフトとしては中々の好評価を獲得した佳作。
そのシンプルながらタイムを競い合うのが熱いゲームデザインが昔のアーケードゲームを彷彿とさせながら、立体視を使った画面構成も秀逸。
短い時間で遊べるゲームなので、3DSの片隅にでも置いておきたい、そんなゲームである。
その後
- 
2015年4月22日には、よりパワーアップを遂げた続編『新ひゅ~ストン』が発売された。
最終更新:2024年03月22日 17:03