-  記事の編集は出来るのですが、掲示板の方は、 
 ERROR!!
 海外ホスト規制中
 と言われて、書き込めないです。
 --  (名無しさん)  2019-11-22 23:45:06
-  将棋を執筆させて頂いてますが 
 「将棋 風林火山」を谷川九段の将棋指南のシリーズ扱いにして MSX版、II、III、風林火山 という表記にしたい点。
 「初段 森田将棋」に早指し二段を2作品折りこみたい。
 と考えているのですがいかがでしょう。
 --  (名無しさん)  2019-11-22 23:46:30
-  両者とも下書き2にあります。   --  (名無しさん)  2019-11-22 23:47:17 
-  したらば使えないっぽい   --  (名無しさん)  2020-02-23 23:23:40 
-  またしたらば落ちてる…WACCA Sの記事案(独立記事にする予定)がほぼ完成したよーと報告しようと思ったらこれだよ!   --  (名無しさん)  2020-04-18 23:18:32 
-  掲示板落ちてませんか?   --  (名無しさん)  2020-05-14 07:26:11 
-  正引きと逆引きの結果が矛盾しているとか言われて書き込めないのでこっちで…まさかとは思うが、宮城の人がまた出没しているのか?   --  (名無しさん)  2020-12-30 08:59:45 
-  ↑宮城の人が荒らしをしていた当時を知らないので自分はどれがその人なのかよく分からないのですが、疑わしいログについてはIP調査をしてもいいのではないのでしょうか?   --  (名無しさん)  2020-12-30 10:36:06 
-  ↑エラーメッセージの内容からして、したらばの方に書き込めなくてそのエラーが出たけど、宮城の人がまた出て巻き込まれ規制されたのか?って疑問だと思う 
 したらばの方に書き込めたって書き込みがあったから、一時的なエラーだっただけかと   --  (名無しさん)  2020-12-30 11:11:46
-  電撃文庫 FIGHTING CLIMAX IGNITION、判定変更議論介した?   --  (名無しさん)  2021-02-15 09:10:45 
-  記事下書き3の帰ってきたマリオブラザーズの記事に部分編集のタグを取り付けたいのですがうまくいきません。 
 何が原因でしょうか?   --  (名無しさん)  2022-02-19 01:12:31
-  ↑掲示板規制中のためここに書きました。   --  (名無しさん)  2022-02-19 01:13:07 
-  ↑↑自己解決できました。板汚しすみません   --  (名無しさん)  2022-02-19 21:50:58 
-  まだ規制中のためこちらに。モンスターハンターライズの記事の差分が見られなくなっています。   --  (名無しさん)  2022-04-05 21:11:04 
-  株式会社バカーのアプリ「ゲーマガ」に収録されているゲームは 
 執筆できるのでしょうか?   --  (名無しさん)  2024-07-17 12:49:37
-  ホスト規制(及びそれに関する問い合わせへの無反応)につきこちらにて質問させて頂きます。 
 『キュイジニア ポムとまんぷくダンジョン』の記事草案を下書きページにて作成しようと考えたのですが、
 Steam版の発売は2023/11/10であるのに対し、執筆対象であるPS5/Switch版の発売は2025/1/28です。
 この場合記事執筆はCS版の発売日に準拠し2025/4/28まで待つ必要がありそうでしょうか?
 「記事作成時の注意」等のページを読み込んでも具体的な指南が見当たりませんでした。万一見落としている場合はご指摘頂けると助かります。   --  (名無しさん)  2025-03-18 22:25:30
-  ↑PS5/Switch版の記事を作成する場合は、4/28まで待つ必要があります。Steam版のみを評価するという形であれば、現時点でも記事作成は可能です。 
 ちなみに、XSX/Win(MS Store)版も同様に4/28以降となります。   --  (名無しさん)  2025-03-19 03:11:18
-  ↑御指南ありがとうございます。 
 コンソール別のソフト内容の差異は見たところ無さそうですが、
 自分がプレイしたのはSwitch版のみなので4/28以降に作成を試みようと思います。   --  (名無しさん)  2025-03-19 08:01:08
-  今日はしたらばに書き込めなかったのでこちらで書きます 
 『KOTYゲーム一覧』のエロゲー部門の記述変更案を「記事下書き/R18」に載せました
 しばらく反対がなければ差し替え予定です
 --  (名無しさん)  2025-06-23 15:21:09
-  機種依存文字タイトルの一部を編集しました 
 
 ♡か♥かわからないタイトルなどは保留しています   --  (名無しさん)  2025-07-07 11:41:59
-  記述反映代行依頼スレ2 
 >>573
 依頼内容と多少違いますが画像を復活させました
 セクロスはB0111MR8E6では画像が出ませんでした   --  (名無しさん)  2025-07-19 10:37:11
-  記述反映代行依頼スレ2 
 >>594
 >>595
 対応しました
 『三國志8 REMAKE』は「判定なしゲーム一覧」から漏れていたため追加   --  (名無しさん)  2025-07-22 12:45:18
-  「ゲームカタログ@Wiki総合スレ15」に書けないのでこちらで 
 
 >>503
 細かいけど、ルールは「適応」じゃなくて「適用」
 
 アプデと見て、1ヶ月ルール適用に賛成
 基本的にグラフィック向上やロード短縮などプラス要素だけなので、1ヶ月も待てば十分評価は固まると思うため   --  (名無しさん)  2025-08-22 09:17:37
-  『遊☆戯☆王シリーズ』及び 
 『遊☆戯☆王 真デュエルモンスターズ ~封印されし記憶~』について
 
 公式サイトでは「☆」「~」のない『遊戯王 真デュエルモンスターズ 封印されし記憶』表記で
 他の遊戯王ゲームも「~」なし表記です
 ttps://www.konami.com/games/jp/ja/products/yugioh_s1_ps/   --  (名無しさん)  2025-08-27 11:26:06
-  反対がなければ 
 『遊戯王 真デュエルモンスターズ 封印されし記憶』のように
 「☆」「~」を省いた表記に変更しようと思っています   --  (名無しさん)  2025-08-27 11:26:13
-  ポケモン総合スレに書けなかったので、転載お願いします 
 
 >>396
 Switch2発売翌日の挑戦でRTAが50分近く縮んでるので、Switch1とSwitch2の本体差があるのは明確
 ttps://w.atwiki.jp/pokemonrta/pages/246.html
 
 --  (名無しさん)  2025-09-08 09:34:59
-  この差をどう捉えるかは主観も含むが、「Switch1がやや悪い、Switch2が快適」 
 だから問題点として記述すべきという主張   --  (名無しさん)  2025-09-08 09:35:41
-  したらば掲示板が書き込めない状態になっていたので、こちらに書き込みます 
 
 記事化依頼を出していた『ポップンミュージック Jam&Fizz』の対応ありがとうございます。
 各種リンク(新着記事一覧(2025)、ゲーム記事一覧(AC)4、良作一覧(AC)、ポップンミュージックシリーズ)の編集完了しました。   --  (名無しさん)  2025-10-26 23:25:17
-  したらばに書き込めなかったのでこちらに 
 クソゲー判定の定義に「定価に対してボリュームが少なすぎる」を追加するか否かの議論がしたいです
 『はっちゃけあやよさん』『ナオコとヒデ坊』などのように、定価に対するボリュームの少なさが主なクソゲー判定の要因になっている記事があるため
 仮に定義に含むなら明文化した方がいいと思うし、含まないならそれらの記事に修正依頼を入れる必要がある   --  (名無しさん)  2025-10-27 20:55:57
最終更新:2025年10月27日 20:55