スイングサガ
【すいんぐさが】
| ジャンル | アクション |  | 
| 対応機種 | Nintendo Switch | 
| メディア | ダウンロード専売 | 
| 発売・開発元 | MEGAXUS | 
| 配信開始日 | 2021年12月23日 | 
| 定価 | 199円(税込) | 
| プレイ人数 | 1人 | 
| セーブデータ | 1箇所・オートセーブ方式 | 
| レーティング | IARC:3+ | 
| 備考 | 日本語非対応 | 
| 判定 | なし | 
| ポイント | タイミング重視のロープアクションゲーム 1ボタンのみのシンプル操作
 キャラの解禁がかなりめんどくさい
 | 
 
概要
インドネシアに拠点を置くインディーズパブリッシャーであるMEGAXUSからリリースされたNintendo Switch専用ダウンロードソフト。
ジャンルは横視線による1ボタンオンリーの綱渡りアクション。様々なキャラがぶら下がったロープでジャンプを繰り返す設定。日本語非対応。
ゲームルール
- 
難易度の異なる「ノーマルモード」か「エクストリームモード」のどちらかを選んでゲームスタート。後者はコインを支払わないとプレイできない(後述)。
- 
さらには最大42キャラからの操作キャラが選択できる。ゲーム初回で選択可能なキャラは1キャラのみで、その他のキャラ使用はコインを支払う必要あり(後述)。
- 
画面上部には左右に揺れるロープがぶら下がっており、それを利用してボタン(もしくはSwitch本体のタッチ)でキャラを前方へとジャンプさせていく。
- 
ステージ内は地形と落とし穴が交互に配置されている。地形に操作キャラを着地させればスコアとコインの獲得。落とし穴に転落すると即ゲームオーバー。
- 
地形には「青ゾーン」「赤ゾーン」「緑ゾーン」という判定ゾーンがあり、操作キャラがどのゾーンに着地するかによってスコアとコインの獲得数が異なる(後述)。
- 
地形が進むにつれ風向きの概念が加わり難易度が上昇。各モード共にゲームオーバーになるまでのエンドレスゲームで、総獲得スコアがモード別で記録される。
- 
それまでに獲得したコインを消費してエクストリームモード及び41キャラの操作キャラ購入が行える。売価はすべてコイン2,000枚。
    
    
        | + | 着地判定一覧 | 
| good | 青ゾーンに着地。獲得スコアは1点。獲得コインは1枚。 |  
| GREAT! | 赤ゾーンに着地。獲得スコアは2点。獲得コインは2枚。 |  
| PERFECT | 緑ゾーンに着地。獲得スコアは3点。獲得コインは初回10枚。連続でPERFECTを出すたびにコインが10枚ずつ増額される。 |  
| phew~ | 落とし穴すれすれで青ゾーンに着地。獲得スコアは1点。獲得コインは5枚。 |  | 
評価点
- 
簡単操作で綱渡りが遊べるお手軽さ
- 
実質1ボタンのみの操作で「タイミング良くジャンプしていく」だけのシンプルさで、お手軽に綱渡りアクションが遊べる。
- 
「ロープ越しのジャンプと地形着地の繰り返し」というごくシンプルな内容ではあるが、ボタンを押すタイミング次第で生死が決まる緊張感が含まれている。
- 
ゲームテンポは極めて快適であり、ノーウエイトでゲームが進められる。ゲームオーバー後の即リトライが行えるため、繰り返しプレイがもたつく心配はない。
 
- 
操作キャラとステージ背景が複数用意されており、外観上の変化性もそれなりに豊富。メインBGMは1種類のみだが、愉快なノリの楽曲が流される。
 
問題点
- 
ゲームとしての単調さ
- 
やはりというか1ボタンでジャンプをするだけの内容でしかなく、ゲームとしては良くも悪くもシンプルで単調な内容である。
- 
ステージクリア的な目的はなく、ハイスコア狙いしか目指すものがない。そのゲーム内容もあまりにもシンプルすぎるため、プレイ自体が飽きやすい。
 
 
- 
キャラの解禁が苦行
- 
エクストリームモード及びキャラ解禁のコイン価格がべらぼうに高く、それでいて解禁対象の操作キャラが無駄に多いのがかなり辛い。
- 
モードを1回プレイする度に得られるコインはせいぜい二桁台がほとんどなのに、1つの解禁に2,000枚も要する。明らかに報酬の割が合っていない。
- 
上記の通り、ゲーム自体が飽きやすい内容なのにもかかわらず、強引に長期プレイを勧める作風には大きな疑問を抱かずにはいられない。
 
 
総評
あまりにもシンプルすぎてプレイが飽きやすい問題は否定できないが、200円という販売価格を考慮すれば暇潰し程度には遊べるであろう一作。
低価格・シンプル路線な作品である事は決して悪くはないものの、そのシンプルさを考慮しないキャラ解禁の苦行さはやりすぎといわざるを得ない。
最終更新:2023年05月22日 03:12