新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
Dead by Daylight 攻略 wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
Dead by Daylight 攻略 wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
Dead by Daylight 攻略 wiki
エクセキューショナー
>
コメント
検索
and
or
▶︎ GoogleでWiki内を検索
基本情報
ゲームルール
ゲームマニュアル
エンドゲーム・コラプス
イベント
パッチノート
テストバージョン
クロスプラットフォーム
操作方法
PCスペック
DLC
攻略情報
初心者向けアドバイス
おすすめパーク
パーク構成
生存者ビルド
殺人鬼ビルド
立ち回り
生存者の立ち回り
殺人鬼の立ち回り
チェイス指南
よくある質問
用語一覧表
データ
ロードアウト
生存者(サバイバー)
生存者一覧
ドワイト・フェアフィールド
メグ・トーマス
ジェイク・パーク
クローデット・モレル
ネア・カールソン
ローリー・ストロード
エース・ヴィスコンティ
ウィリアム・"ビル"・オーバーベック
フェン・ミン
デイビッド・キング
クエンティン・スミス
タップ刑事
ケイト・デンソン
アダム・フランシス
ジェフ・ヨハンセン
ジェーン・ロメロ
アシュレイ・J・ウィリアムズ
ナンシー・ウィーラー
スティーブ・ハリントン
木村結衣
ザリーナ・カッシル
シェリル・メイソン
フェリックス・リクター
エロディー・ラコト
リー・ユンジン
ジル・バレンタイン
レオン・S・ケネディ
ミカエラ・リード
ジョナ・バスケス
浅川陽一
ハディ・カウル
エイダ・ウォン
レベッカ・チェンバース
ビットリオ・トスカーノ
タリータ・リーラ
レナート・リーラ
ガブリエル・ソーマ
ニコラス・ケイジ
エレン・リプリー
アラン・ウェイク
セーブル・ウォード
エストゥリー・ヤザール
ララ・クロフト
トレバー・ベルモンド
トーリー・ケイン
殺人鬼(キラー)
殺人鬼一覧
トラッパー
レイス
ヒルビリー
ナース
シェイプ
ハグ
ドクター
ハントレス
カニバル
ナイトメア
ピッグ
クラウン
スピリット
リージョン
プレイグ
ゴーストフェイス
デモゴルゴン
鬼
デススリンガー
エクセキューショナー
ブライト
ツインズ
トリックスター
ネメシス
セノバイト
アーティスト
怨霊
ドレッジ
ウェスカー
ナイト
スカルマーチャント
シンギュラリティ
ゼノモーフ
グッドガイ
アンノウン
リッチ
ダークロード
ハウンドマスター
ブラッドウェブ
パーク
アイテム
アドオン
オファリング
シュライン・オブ・シークレット
アーカイブ
デイリー・リチュアル
カスタマイズ
生存者用
殺人鬼用
儀式
マップ
マップ一覧
マクミラン・エステート
オートヘイヴン・レッカーズ
コールドウィンド・ファーム
クロータス・プレン・アサイラム
ハドンフィールド
バックウォーター・スワンプ
レリー記念研究所
レッド・フォレスト
スプリングウッド
ギデオン食肉工場
山岡邸
オーモンド
ホーキンス国立研究所
グレンベールの墓
サイレントヒル
システム
状態変化
ステージギミック
移動速度
作業速度
通貨
オーラ
スキルレーティング
脅威範囲(心音)
BP得点表
エンブレム(ランク評価)
その他
実績
フレーバー
設定資料
ベネディクトの手記
報告書
掲示板
交流掲示板
(zawazawa)
wiki改善要望
違反通報フォーム
5chスレタイ検索
Wiki編集
編集者向け
編集者チャット
wiki編集者向けTIPS
Sandbox
編集用プラグイン一覧
News
icon
メニューバー
メンバーリスト
外部サイト
公式サイト
公式フォーラム
Twitter
YouTube
Twitch
Discord
Official Wiki
更新履歴
取得中です。
もっと見たい方は
コチラ
人気ページ
トップページ (50)
キャラクター(殺人鬼) (47)
キャラクター(生存者) (45)
ナイト (24)
操作方法 (13)
用語一覧表 (10)
デススリンガー (10)
得点表 (10)
シェイプ (9)
ADDONS (8)
ゴーストフェイス (8)
実績 (8)
ウェスカー (7)
シンギュラリティ (7)
デモゴルゴン (7)
2025-05-04 12:39:52 (Sun)
現在:
-
◆メニューバーを編集
キラー初のメメントモリモーションが二つあるお方。1つは不思議な物体に縛り付けて大鉈で突き刺してからの切り裂き、もうひとつは瀕死かつ煩悶状態の生存者に最後の審判としてそのまま大鉈を振り下ろして叩き切る - 名無しさん (2020-05-27 07:44:46)
檻考えるとイタチより破滅の方が相性いいのかな?チェイス能力あるし他のキラーよりパーク構成の自由度高くできそう - 名無しさん (2020-05-27 12:33:36)
トーテム特化ビルドと相性いいかもね、回り込まなきゃ咎められない地形でも純粋な直線距離で当てれるし。 - 名無しさん (2020-05-27 13:46:30)
トレイル敷設中も減速しないっぽい? - 名無しさん (2020-05-27 14:49:18)
間違ってたら申し訳ないけどスペルってEXECUTIONERじゃないの? - 名無しさん (2020-05-27 16:48:05)
ピッグが未だにSAWになってるように赤っ恥項目名は誰かが積極的に直さん限りずっと残るんじゃ - 名無しさん (2020-05-27 16:59:20)
おっと、今はなって「た」だった。いつの間に。 - 名無しさん (2020-05-27 17:00:56)
ピッグ、カニバル、シェイプなどの表記揺れに関しては先月に全て修正してあります。 - hayaokun (2020-05-27 18:23:23)
有能……! - 名無しさん (2020-05-27 19:52:40)
キーボードの位置からすると、スペルは知ってるけどタイポっぽいな - 名無しさん (2020-05-27 18:09:34)
と思ったが基本能力のとこも間違ってるし、純粋にミスか - 名無しさん (2020-05-27 18:10:21)
先ほど修正しました。申し訳ありません。 - hayaokun (2020-05-27 18:23:44)
なんとも言えないが、一度でもミスったら予測変換で後全部ミスることになるな。 - 名無しさん (2020-05-27 18:23:52)
思ってたよりもトレイル敷いてるときの操作性が悪かったw - 名無しさん (2020-05-27 18:07:47)
リーチは長い? - 名無しさん (2020-05-27 18:55:50)
窓板貫通するシュレッドみたいな感覚で使ってる。リーチはちと短いかな? - 名無しさん (2020-05-27 19:15:41)
短め、アドオンで使いやすくなる。板グルなら苦労しないけどシュレッドみたいな使い方は難しいかな。 - 名無しさん (2020-05-27 19:29:25)
ノーアドで大体15mくらいかな。エフェクトの先端くらいは実は判定ない。横判定は両端の盛り上がった部分にかすめるくらいでもあたる様子。 - 名無しさん (2020-05-27 21:40:55)
下り坂は階段くらいの急な坂でも地走りしてくれるけど、上り坂にはめっぽう弱くて多少の上りでもすぐに判定が消される。屋外マップの丘の登り坂や、重機の上り坂も消される。段差にも弱くて、サバイバーに着地モーションが発生するような段差があると判定はそこで途切れちゃう。 - 名無しさん (2020-05-27 22:28:31)
ロッカーの後ろの壁を隔てた人には地獄の罰はあたるけど、ロッカーに入った人には地獄の罰は当たらない。 - 名無しさん (2020-05-27 22:30:13)
鉈自体のリーチはどうですか? - 名無しさん (2020-05-27 19:40:56)
攻撃範囲は全キラー共通だよ - 名無しさん (2020-05-27 21:12:51)
見た目倍くらいありそうだけどな こればかりは仕方ない - 名無しさん (2020-05-27 22:06:05)
地獄の罰を密着で当たると一撃でダウンしてない? - 名無しさん (2020-05-27 22:45:17)
一撃というか武器攻撃の判定&波動の2ヒットになってるんじゃないか? - 名無しさん (2020-05-27 22:49:50)
なんかナーフしろナーフしろって騒がれてるけど言うほど強くは無いよね 今の破滅がない環境なら普通に許されるレベルの性能じゃね - 名無しさん (2020-05-27 22:56:54)
特殊能力、剣と地面の波動に別の当たり判定あるからワンパンできますね。 - 名無しさん (2020-05-28 00:14:31)
とりあえず要修正はDS無効と地獄罰の疑似ワンパンか。疑似ワンパンについては想定外の挙動っぽいけどな。檻のボロタイをはじめとした吊り関連パークの無効はまぁ許容範囲ってとこ - 名無しさん (2020-05-28 02:33:42)
現在のDSそのものが許容できないからこのままでいいよ - 名無しさん (2020-05-28 05:02:33)
対策についてすぐ分かる範囲で一通り簡単にまとめてみました。適時編集してください。 - 名無しさん (2020-05-28 02:52:48)
書いておいてなんだけど一応。檻の対応はケースバイケースって感じかね。ステージ狭かったり即救助狩り狙いってタイプのキラーだとやや悪手になるかもで。 - 名無しさん (2020-05-28 04:08:23)
というわけでその辺りと戦法についてもざっくりまとめておきました。必要あれば適時編集してください。 - 名無しさん (2020-05-28 06:36:57)
トーテム防衛型かデスバインドとナスコと死恐怖症の回復遅延が相性良いのかな? - 名無しさん (2020-05-28 03:25:10)
犠牲者から苦痛と悲嘆を刈り取る、巨大な調理ナイフ。ってあるけど、2基準なら巨大な鋏の片割れだから、調理ナイフではないよね? - 名無しさん (2020-05-28 04:58:52)
あくまでデザインがそういう意図ってだけだから間違いでもない。というか毎回呼び出された事情で姿や設定変わってるっぽいから2基準のデザインであっても2の▲とは限らん - 名無しさん (2020-05-29 16:53:47)
地獄の罰でついでに板も壊しておくれ - 名無しさん (2020-05-28 11:20:30)
最初は普通に釣って2回目は檻に送って3回目で殺害するって感じかねぇ?パークは観虐でチェイスの初動をよくするのが良いか?負傷してれば罰がより怖いし - 名無しさん (2020-05-28 13:01:33)
フックから遠かったりDSやライトマンやらパレットマンが待機してる時でない限りは最後以外フックでいいと思う。檻に入れると救助された時デバフ切れちゃうし - 名無しさん (2020-05-29 16:45:51)
アドオンの説明にサイレントヒル2のセリフや手紙の文が記載されてるの中々粋だな。ジェイムス君とメアリーの苦悩を思い出すだけで涙が出……出ますよ - 名無しさん (2020-05-28 16:35:13)
本人たちの末路は別作品での雑魚クリーチャー化だし、三角の方はこんなだし、草も生えねぇ… - 名無しさん (2020-05-28 16:49:19)
あれは2のキャラのそれっぽい状況やらを実績にしてるだけ(エディーやアンジェラの実績もある)、あれがジェイムスの末路とか明言されてないよ - 名無しさん (2020-05-29 07:09:28)
索敵とチェイスは自身の能力でカバー出来るから、パークで遅延能力を補いたいね。イタチが使えない場面もあるから破滅タナト辺り良さそうかな?トーテム君のやる気次第だけど - 名無しさん (2020-05-28 17:51:34)
檻から自力脱出ってできるのかね?解放が「無効」だから行動自体はできそうだけど - 名無しさん (2020-05-28 21:40:58)
自力脱出自体無理だよ。 - 名無しさん (2020-05-28 22:15:18)
距離制限ある遠距離攻撃ってデススリのお株奪われてそうだけど大丈夫ですかね - 名無しさん (2020-05-29 00:19:29)
デススン三角様ハントレスそれぞれ長射程なことくらいしか共通点がない程度に方向性が違うので誰使っても他二人のニーズを肩代わりするのは無理やで。よって全員使うのだ - 名無しさん (2020-05-29 02:16:00)
ハントレスは長距離、デススリは安全地帯から引きずり出せる、▲は障害物貫通でそれぞれ住み分けされてるから別物ぞ - 名無しさん (2020-05-29 22:53:21)
パークの強制苦行がまさに苦行なんだが。付けるキラー居るのかコレ - 名無しさん (2020-05-29 10:41:40)
興奮狂気鉄腕強制苦行で、絶対フック吊すマン構成しか思いつかないな。残心タクティクス先輩並みに産廃パークだと思う。 - 名無しさん (2020-05-29 14:23:07)
鯖を落とす直前まで担いで回って最後に檻に送れば無駄に洗練された無駄のない無駄な動きになるな - 名無しさん (2020-05-30 07:28:33)
一応救助直後の地獄の罰でダブルアタックした時って、救助した方は防御判定になるんじゃない? - 名無しさん (2020-05-29 22:15:47)
発動条件が限定的な割に得られる効果が衰弱30秒とかショボすぎるわな 一枠が勿体無い - 名無しさん (2020-05-31 23:43:19)
慣れないうちは地獄耳で動きを見ながら貫通攻撃するのもありか - 名無しさん (2020-05-29 13:19:00)
窓や板奥にトレイル仕込めば殺人鬼の本能で裏でも場所わかるで - 名無しさん (2020-05-29 20:21:15)
実際相性いいパークのひとつだと思う 板窓絡めた壁の高いチェイスポジで輝くね - 名無しさん (2020-05-29 22:18:17)
煩悶のトレイル、蹴られた発電機の位置鯖全員にバラしちゃうよね…。キラーが逆に煩悶しちゃうよ。 - 名無しさん (2020-05-30 09:13:29)
15秒心音消える代わりに全員に位置バレって完全に釣り合ってないわ。位置バレれば何秒までは安全かわかるうえむしろ見るべき方向バレるから辛すぎる - 名無しさん (2020-05-30 11:08:48)
ボロタイ封じみたいな使い道はあるけどそれ狙うと発電機自由に蹴れないしなぁ - 名無しさん (2020-05-30 15:55:04)
どうしてもボロタイ封じしたいなら狡猾で2秒立ち止まるほうがよっぽど手軽 - 名無しさん (2020-05-31 10:43:40)
そらボロタイを封じるだけなら狡猾でいいよ。 - 名無しさん (2020-05-31 15:04:58)
効果時間30秒くらいあれば面白そうなんだけどね・・・ - 名無しさん (2020-05-31 18:15:07)
発電機が黄色く表示だからたぶんナンシーの「ずっと一緒」のメタのつもりなんじゃないの?鯖があそこで誰か修理しよる!って誘き寄せる用の。実際はあのパーク採用してる奴少ないから全く無意味なんだけども。 - 名無しさん (2020-06-01 02:58:08)
最終的には極めた人のナースが最強だろうけど、探知罠・壁貫通遠距離攻撃・パーク、オファリング不使用のメメントと至れり尽くせりな点でこのまま実装されれば強キャラのポジを得られそうだな - 名無しさん (2020-05-30 12:09:58)
似たようなこと言われてたキラー尽くナーフされたり自然消滅したから駄目そう - 名無しさん (2020-05-30 19:08:57)
正直、能力に遅延が存在しない、そういったパークとも相性が悪い。現環境でそれはヤバいと思う。 - 名無しさん (2020-06-01 06:58:28)
なおこのまま実装されることへの信用性は… - 名無しさん (2020-06-01 08:57:29)
強制苦行、効果時間倍でも弱そう 代わりに深手でもつくならまだマシなんだが - 名無しさん (2020-06-01 05:09:15)
折角の静岡コラボならサリーさんにバブルヘッドナーススキン欲しい。それと正直三角さんよりバブルヘッドナースに来てほしかった。 - 名無しさん (2020-06-01 11:21:05)
ナース枠は既にいるから厳しいと思うけど個人的にはウォルター来てもよかったかな - 名無しさん (2020-06-01 12:05:03)
静岡のバブルヘッドナースの制服ならサリーさんのおみ足を凝視出来るから期待してました。三角さんよりウォルターの方がキラーとしてあってるよね。 - 名無しさん (2020-06-01 22:34:55)
バブルヘッドナースにキラー化されても特色ほぼ無い気がする、基本的に見た目と歩き方以外は特筆する点見当たらんし - 名無しさん (2020-06-02 01:51:33)
太ももがムチムチになって歩き方のモーション変わるのを所望してるんだろう - 名無しさん (2020-06-15 10:37:18)
静岡のホームカミングだっけ?エンディングによっては主人公も三角さんになったよね。三角さんになったホームカミングの主人公のスキンもあったら良いな - 名無しさん (2020-06-02 15:07:52)
疑似ワンパンはバグだし修正が確定として、罰フェイントが容易すぎる感じあるしトレイル曳いてる時の減速はありそうかなぁ… - 名無しさん (2020-06-05 23:24:39)
能力が複雑すぎるなぁ。足早モードの槍と一撃ダウンの大鉈モードを切り替える能力にしようぜ! - 名無しさん (2020-06-07 12:28:00)
それビリーでよくね?orそれビリーより強くね? 好きな方を選べ - 名無しさん (2020-06-08 16:58:46)
本実装前とはいえなんかやけにコメント欄静かだな、荒らしやお鯖様は除いて。 - 名無しさん (2020-06-12 09:36:28)
まあ、あんまり弱くならんだろうという希望的観測とyoutubeで確認してる人がおおいからじゃないかな - 名無しさん (2020-06-12 10:44:16)
割と能力がシンプルだし使い勝手も想像しやすいからあんまり議論の余地が無いんかな - 名無しさん (2020-06-12 13:36:26)
みんなPTBやってもう十分満足したんでしょ。後は実装を待ってる感じ。非常にまれなことにPTBより強化されて出る可能性すらあるので - 名無しさん (2020-06-13 00:05:37)
買うのは確定してるけどPTBやってないわ。どうせならちゃんと調節されてから触りたい、発売前だし情報入れない様にしてるぞ - 名無しさん (2020-06-15 10:35:19)
ここ見てたら情報入れない意味無いのでは - 名無しさん (2020-06-15 14:46:33)
情報入れないって言っても多少は見てもセーフ。期待し過ぎてガッカリするのが自分的にアウトなんで、ちょっと見る分はセーフ - 名無しさん (2020-06-17 17:30:41)
この間つべで公開されたトレーラームービー見た感じ、能力はPTBと変わらなそう - 名無しさん (2020-06-13 20:55:21)
やっぱり板グルに対しての遠距離攻撃は罠だな‥ドクター以上に当てづらいし鯖でも避けれるし。窓枠対策として使うべき じゃないと余計に板グルの時間が増える - 名無しさん (2020-06-17 02:53:42)
あとバベチリは「吊らないと」ダメだから一回は自分で吊るんだゾ。檻に送りすぎるんじゃないゾ - 名無しさん (2020-06-17 02:55:50)
室内MAPの剣引きずるゴリゴリ音がイヤホン付けてると心地良い。これで安眠CD作りたい - 名無しさん (2020-06-17 09:59:30)
最後の審判の慈悲も容赦も感慨も無くただ機械的に処刑するの無慈悲な処刑人って感じでほんと好き。 - 名無しさん (2020-06-17 10:50:59)
レッカーズヤードで檻に送ったら、あの超狭いクレーン重機の中に檻が生成されてた。サバイバーより先に檻に到着して、クレーン周りに発電機密集してたからトレイル沢山引いてキャンプ地にした。耐久切れ間際、クレーンの入り口に立ってブロックしたら救助者が入れなくて檻の人死んでてなかなか酷いゲームだった - 名無しさん (2020-06-17 11:07:37)
そういうのを加味して、檻に送られたら即救助に向かうのがベストってのはPTBで既に判明してる事実 - 名無しさん (2020-06-17 11:15:38)
一度贖罪状態にしとけば吊ってもそのままで、檻に飛ばすまで贖罪状態なんだな。現環境だと基本的に檻に飛ばさず吊ってイタチ使うべきだな。 - 名無しさん (2020-06-17 12:13:01)
檻に飛ばすのは基本DS発動時と悠長に吊るヒマない時ぐらいよね - 名無しさん (2020-06-17 12:19:03)
そうだね、イタチが必須すぎてあんまり飛ばす余裕なかったわ。 - 名無しさん (2020-06-17 12:23:48)
あ、贖罪状態じゃなくて煩悩状態だったな。失礼。あと基本的にっていうのはDS対策時と時短したい状況以外の事ね。 - 名無しさん (2020-06-17 12:21:27)
なんだツッコミ待ちか?煩悶(はんもん)状態やで - 名無しさん (2020-06-17 14:48:10)
コメ主だけど素直に恥ずかしいっすわ - 名無しさん (2020-06-17 15:29:43)
トレイル置きたいところさんの近くに限って発電機やらフックがあって困っちゃうわね - 名無しさん (2020-06-17 12:23:25)
三角様のパークにトーテム系が一気に出そろったから全トーテム構成ってのを初めてやってみたんだがどのトーテムがどの役割持ってるかわかんないの不便っすね…捨てていいトーテムと死守したいトーテムの判断がつかないじゃないか! - 名無しさん (2020-06-17 12:39:22)
狩りの興奮「だから全部守るんだよ!」 - 名無しさん (2020-06-17 12:51:46)
そもそもトーテム=運ゲーだから。前から使ってた人にとっては言うまでもなく。一応は狭いステージならドクターと凜ちゃん(奇襲速度アップ)で守ろうと思えばある程度は守れる。ギデオン指定の最強だった頃の無音凜ちゃんで奇襲はえぐい強さだった。VCPTに4つ同時に破壊開始とかされないなら破壊されずに全滅も出来た。 - 名無しさん (2020-06-17 17:24:46)
救助に来た人が確実にトレイル踏むようにフック周辺をトレイルで完全包囲するの楽しいな - 名無しさん (2020-06-17 14:24:46)
フック周辺って、トレイルひいてもすぐ消えない? ひけてもしゃがんで回避できるから、確実でもないし。 - 名無しさん (2020-06-17 14:35:48)
5、6メートル離れて生存者がアクセスしてくるルートを塞げば大丈夫。開けてるな場所なら木と木、岩と岩を経由して書く。救助する時とした後トレイルをしゃがんでよけようとするならそれだけ時間がかかるしね - 名無しさん (2020-06-17 14:44:18)
結局これフック付近でキャントンするハメになるからあんま使えないけどね - 名無しさん (2020-06-17 14:46:18)
ロッカーDSには対抗できない感じかね - 名無しさん (2020-06-17 16:01:51)
地下吊りしたあと上階のいたる所にトレイル引きまくって近付き難い状態にするの好き。しゃがみ突破されても上階に戻った後モタモタとしゃがみ抜けするかトレイル踏んで逃げるという選択をせまれる - 名無しさん (2020-06-17 16:22:38)
ハグの罠みたいな使い方出来て便利よな - 名無しさん (2020-06-17 22:53:09)
流石にワンパンできないように修正されたかw - 名無しさん (2020-06-17 18:18:18)
あーワンパン修正されちゃったのか。剣の当たり判定と、衝撃波の当たり判定って意味でのワンパンで仕様だと思ってたんだけどな。 - 名無しさん (2020-06-17 20:20:14)
アレ別に残ってても良いのにね 実用性無いネタ技だったのに - 名無しさん (2020-06-17 23:31:14)
まだやれてないんだけど結局PTBから性能に変化はあったの? - 名無しさん (2020-06-17 23:57:58)
今のところワンパン以外はないっぽい? - 名無しさん (2020-06-18 00:01:47)
今のところわかってるのは零距離ワンパン削除だけ。アレは公式にも仕様外のバグだって言われてたからまあ妥当 - 名無しさん (2020-06-18 00:15:12)
パークが修正されたけど、やっぱ微妙すぎるなぁ。苦行はずさん、煩悶は野蛮orオバチャのほうが使えるだろうし、デスバウンドも何だか…ねぇ。 - 名無しさん (2020-06-18 00:42:34)
正直微妙なんだけど前は産廃だったからまあマシになった - 名無しさん (2020-06-18 01:03:28)
三角様自体は極端に強くなくミドウィッチ小学校がキラー有利マップで錯覚されてたというオチ - 名無しさん (2020-06-18 04:42:55)
檻でもEGC遅延はあったで - 名無しさん (2020-06-18 05:18:15)
観虐&ナスコで心音外から貫通攻撃って他人が言ってるの聞いてワクワクしてたけど、地獄の罰が24mまで延長できるわけなかったわ - 名無しさん (2020-06-18 09:36:42)
俺もそれ考えたけど、さすがに距離足らんよなってなったから、煩悶のトレイルナスコでいいんじゃね?ってなった。鯖側でプレイしててナスコ意外と刺さる場面あったし - 名無しさん (2020-06-18 16:41:03)
ちょっと触った程度だけどめちゃくちゃ強いって感じではないな。ただ運ぶ手間が減るからテンポは良い気がする。 - 名無しさん (2020-06-18 09:41:38)
ストライク対策もできるし板グルも小屋のチェイスも強いからとにかくテンポは良いと思う - 名無しさん (2020-06-18 10:15:40)
ただ檻は即救助が対策になるからそういう点でもハイテンポになりそう - 名無しさん (2020-06-18 11:04:10)
煩悶鯖を初吊りしただけでアドっていうのはかなり面白い。というより相手煩悶にしただけで爆アドまである - 名無しさん (2020-06-18 12:37:23)
柔軟に立ち回るのが1番強そうだな - 名無しさん (2020-06-18 21:09:31)
ウルアドの酒杯おもしろい性能してんねぇ!! - 名無しさん (2020-06-18 11:19:35)
「裁きの儀式のチャージ速度がかなり上昇する」って構えてから罰を撃つまでの時間ことか、左下の能力ゲージの回復速度のことかどっちだろうか? - 名無しさん (2020-06-18 18:46:48)
凜ちゃんのアドオンを見ると、能力の回復は「リチャージ」と記載されているので普通に構える時間が短くなるということだと思います。 - hayaokun (2020-06-18 22:30:30)
一番このキラー使ってて必要とされるものは壁で見えない相手に地獄の罰を当てる一点読みのうまさかもしれない - 名無しさん (2020-06-18 23:59:48)
常に見えない相手を予想で捕えるナース使い見習えや - 名無しさん (2020-06-19 00:36:42)
檻か吊るかの状況判断力だと思うぞ - 名無しさん (2020-06-19 09:36:58)
一緒にいようと同じ黄色のオーラなのはわざとなのかな?まぁ一緒にいよう使ってるサバほとんどいないけど… - 名無しさん (2020-06-19 01:49:32)
パーク効果で見えるものは黄色に統一してるだけだと思う。ブロックする系は白とか、一応ルール決まってるみたいだし。 - 名無しさん (2020-06-19 02:26:50)
それもあるんだろうけど、オーラ表示させたの自体はそういう意図もありそう。有効活用できるかっていうと微妙だけど。元々採用率低いパークにリスクまでついてさらに採用しづらくなっただけという。 - 名無しさん (2020-06-19 21:46:49)
追加衣装はホームカミングの三角様だったか?こっちも更に異質な感じがしていいねぇロビー君と一緒に即買いだわ - 名無しさん (2020-06-19 06:51:17)
あれはDBDオリジナル衣装やぞ。 ホームカミングのブギーマンは正面が劇場版と同じく尖ってるし、剣もコンバットナイフ風になってる。 - 名無しさん (2020-06-19 12:57:47)
マジ?今回のデザイン組冴えわたってるな - 名無しさん (2020-06-19 14:22:33)
ダメだ。これ使ってるとガンガン米減るわ。普通にイタチ発動させるために吊りも混ぜてるけど見てから避けられる衝撃波出すだけの心音32mのおっさんなんだが - 名無しさん (2020-06-19 15:27:11)
グルグルチェイス中にトレイル踏ませてる?無理して追わなくてもトレイルだけ踏ませときゃ後々有利だから覚えときな、2吊り目贖罪トンネルで鯖速攻で減らしたりしてる?当たればラッキー感覚で衝撃波使ってない?こいつにイタチ微妙だから堕落ルインすこれ、後々チェイス中に通りそうな場所にちょんちょん細かくトレイル置いてる?観虐もいいぞ色々試してどうすれば三角様で相手をシバけるか必死に考るのだ - 名無しさん (2020-06-19 15:43:57)
やっぱイタチ微妙かー。まだ転生中で堕落破滅ないんだよな。どトンネルするとちょっとかわいそうかなと思って違うサバ狙ったりしちゃってたけどダメだなw - 名無しさん (2020-06-19 15:55:25)
あと残念だけど三角様はフック吊りの回数少なくなったりするからビリーカニバルとか並に米は安定しない。赤帯だと特にね。 - 名無しさん (2020-06-19 15:50:07)
イタチのレベル1使ってるけど紫帯なら全滅楽。と言うか普段縛りプレイしてるからパーク使えるだけでめっちゃ楽に勝てる - 名無しさん (2020-06-19 16:45:56)
赤帯だと結局ルイン運ゲーしないと途中押されるだろうなぁ。ダウン簡単に取れる人ならイタチでも良いと思うけど。 - 名無しさん (2020-06-19 16:47:04)
まだみんな回避に慣れてないからか、地獄の罰が当たる当たる。っていうか、範囲攻撃だから救助狩りが快適過ぎる - 名無しさん (2020-06-19 15:41:28)
トレイル置きと遠隔攻撃が両立できちゃう裁きの儀式ほんと強い。こういうのって構え中とか地面に剣刺すまでがクソ長いとか制約有りそうだけど全然ないからね、板グルで早倒ししないと板の間にトレイル敷かれて鯖側も苦しくなるし地面に剣刺すだけでフェイントにもなる。ほんと色々便利なキャラだよ。そしてなにより色々できるワリには器用貧乏って訳でもない - 名無しさん (2020-06-19 15:47:41)
板グル時のデモゴルのシュレッドフェイントが泣いてます - 名無しさん (2020-06-19 16:25:21)
ゴンくんは…ほら、倒してくれれば板そのまま食べられるし… - 名無しさん (2020-06-19 16:38:13)
あえていうなら地獄の罰後の硬直がなかなか長い事ですが、仕方ないですからねぇ - 名無しさん (2020-06-19 16:41:37)
だから放つ時は必中の気概でやらないとな。あれが当たる効率が勝率だと言っても過言ではない - 名無しさん (2020-06-19 17:06:45)
ぶっちゃけ板や窓のところと避けられない狭い通路でだけ使ってあとはフェイントで鉈をカキンカキン言わせるだけでいいと思う。その辺だとほぼ外さんしな。 - 名無しさん (2020-06-19 21:51:44)
見た目に反してしゃがめばトレイルは無効 知ってる鯖をトレイル状態にできるのはチェイス中のみ - 名無しさん (2020-06-19 15:52:09)
逆に言えばトレイルを多く敷設した所では鯖はしゃがんで抜ける事を多く強要される。判断が甘い鯖はトレイルが少ないルートを通るかもしれない。そこが付け目よ。 - 名無しさん (2020-06-19 16:04:18)
ハグと違って4.6のスピードで戻ってくるからしゃがみすぎると手遅れになるし、「最短で走りづらい」だけで十分効果が出ている - 名無しさん (2020-06-19 18:29:45)
これよな。割と罠としてはかなり機能してると思う。 - 名無しさん (2020-06-19 21:45:11)
意図的にトーテムから遠ざけるような設置してる人いたけど賢いと思った - 名無しさん (2020-06-20 03:01:08)
負傷ブーストを犠牲にしてまで逃げ道のトレイルをしゃがんでよけて行く奴が居るとは…そこまで踏みたくないもんかい? - 名無しさん (2020-06-19 16:25:54)
DSを使いたかったか、PT組んでてずっ友トークン貯めさせたかったか救助のアテがあったかのどれかかな - 名無しさん (2020-06-19 21:43:36)
修理の音聞いて壁越しに狙うのが楽しいな。ってか油断し過ぎだろ… - 名無しさん (2020-06-19 19:28:21)
レアのアドオンがオーモンドのオファリングと紛らわしすぎて辛い(2敗) - 名無しさん (2020-06-19 21:05:14)
まあ、+マークをよく確認すればいいんだけど・・・。 - 名無しさん (2020-06-19 21:06:01)
そとそもアドオンとオファリングで何を間違うんだよ - 名無しさん (2020-06-20 05:26:13)
取りたくもないのに無駄にブラッドウェブで取得しちゃうのが嫌なのよ。 - 名無しさん (2020-06-20 05:39:31)
▲さんのおかげかDSボロタイ血族持ちが減ってる気がする - 名無しさん (2020-06-19 23:06:26)
そのせいか他のキラーも楽に吊れるようになったか - 名無しさん (2020-06-20 09:12:54)
裁きの儀式中の移動速度って4.4m/sだったのね…。automatonにある記事の4.6から変わらないっていうのを信じてしまっていた…。あとアドオンのチャージ速度回復の部分もどうなんだろう?誰か教えてくれませんか… - 名無しさん (2020-06-20 14:04:21)
フォーラムのお気持ち表明見たけど地獄の罰弱体化されるかも… - 名無しさん (2020-06-20 15:04:55)
こんなに当てにくくて、これ以上何を弱体するのだろう。お鯖もよく見りゃ避けれる部類だろこれ。 - 名無しさん (2020-06-20 15:22:26)
それどこの話?見たいんだけど - 名無しさん (2020-06-20 17:54:11)
英フォーラムのサイレントヒルのディスカッションのQ&Aに書いてあるよ 地獄の罰は注意深く監視してるって - 名無しさん (2020-06-20 19:55:18)
サンクス。ちょっと見てみる - 名無しさん (2020-06-20 20:16:18)
読んだけど、基本的にバフ前提だから問題ないでしょ。あまりにも罰が当たらなかったらちょっとだけバフ入れるぐらいのことは考えてるんじゃない? - 名無しさん (2020-06-20 21:28:18)
まぁDLC大体売り払った後で弱体化ってのは前にもあったし特別驚かないな - 名無しさん (2020-06-20 19:32:57)
英雄といい前科もあるし 売るために意図的に残したと言われても仕方ない - 名無しさん (2020-06-21 03:00:13)
パーク構成ちょこちょこ試したけど、最終的に信仰心+報復霊障破滅とかいう構成になってきた…。結局通常攻撃に頼る場面のが多いよね。 - 名無しさん (2020-06-20 19:22:50)
もっと練習しろし。罰当てにくいけど使わないと三角様のアドバンテージがかっこよさだけになってしまうぞ - 名無しさん (2020-06-20 19:41:29)
ちょいちょい狙って当ててはいるよ。でもまともに回避行動されると視点追っつかなくて当たらんから刺してビビった所に通常攻撃狙うパターンも多くてなー - 名無しさん (2020-06-20 19:54:06)
横から失礼。地獄の罰は強力だからバシバシ決められたら理想だけど、外した時のリスクの大きさから元々そう多用するものじゃない。当たると確信できるここぞの場面で放つに留めるべき。むしろ強力だからこそ地獄の罰をフェイントに使った通常攻撃がメインウェポン。一瞬構えるだけでタイムロスなく、鯖には突き立てた音が伝わるからフェイントとしての性能が高い。トレイルも生成するから煩悶を嫌がれば、一瞬のフェイントだけで板ぐるも拒否できる。偉そうに口出しして何が言いたいのかって言うと、お前の考え方正しいと思う - 名無しさん (2020-06-20 22:20:21)
鯖側からしても罰ばっか狙ってくる三角使いは弱いから通常攻撃メインは合ってると思うよ。 - 名無しさん (2020-06-21 11:41:25)
でも熱くなってくると当たらないってわかっててもついついぶんぶん振り回しちゃう。 - 名無しさん (2020-06-21 13:35:56)
煩悶(鯖側デバフ)って読んだ限りだとアンフックで解除されないみたいだけど、煩悶状態で一釣り後トンネルで檻行きにできるってことですよね? - 名無しさん (2020-06-21 05:30:33)
檻送りは1吊り目からも行けるよ - 名無しさん (2020-06-21 06:36:35)
よく読もう - 名無しさん (2020-06-21 11:09:51)
そだね。だからさっさと煩悶状態にしてしまえば「1吊り→2回目DS無視で檻→DS不発で処刑」もできる。 - 名無しさん (2020-06-21 10:13:07)
ありがとうございます。 上の方もありがとうございました! - 名無しさん (2020-06-23 01:57:13)
即メメの快感がやばすぎる、マイケル立ちメメ、ピッグのゲームオーバーに匹敵する心地よさ。これぞキラーって感じ - 名無しさん (2020-06-21 06:01:19)
DS無いんだったらトレイルあんまり気にせず踏んでも大丈夫じゃない?見つかりやすい場所や距離だとまずいけど隠れやすいor離れた場所や他の人がチェイス中とかなら多少の注意を引くのに使えなくもなさそうだし、結局ダウン取られたらフックか檻かの違いだしさ - 名無しさん (2020-06-21 11:22:48)
鯖視点ではそうなんだけど、鬼視点からではDS気にしなくていいトンネル対象ゲットだから這いずり放置とか期待できなくなる。だれもオブセがいないならともかく、そうでないなら踏まないに越したことはないと思うけど。 - 名無しさん (2020-06-21 11:44:41)
まあわざわざ踏むものではないな。チェイスしてる時は無視して踏むけど。トンネル?やれるもんなら来いよって姿勢。 - 名無しさん (2020-06-21 14:27:40)
こいつとオニゴーリはパンツ履いてる感じしない。ノーパンに見える。 - 名無しさん (2020-06-21 11:26:23)
煩悶(perkの方ね)鯖側で使ってるの見たけど悲しいぐらい誰にも刺さらないなコレ 発電機黄色くなったらそこに近寄らんどこで全部終わる - 名無しさん (2020-06-21 12:26:53)
それは使い方が悪いだけで、計算上60m程度の範囲の鯖を心音なしで奇襲できる。時間内に鯖を見つけて奇襲できるのかが微妙だけど、視界が悪いところだと鯖が無警戒な動きをしてるのに遭遇して索敵時間を減らすこともできる。時間が短いことだけが唯一最大の欠点 - 名無しさん (2020-06-21 14:23:54)
デモゴルフレディミントハグ辺りならその弱点もどうにかできそう - 名無しさん (2020-06-22 17:55:43)
カーブ性能マシマシビリーなら16秒ありゃ裏かける位置まで移動できるしありかな - 名無しさん (2020-06-23 03:21:47)
このキラー遅延パークどうすんの?ルインは即壊れるしイタチは蹴るチャンスすくないし - 名無しさん (2020-06-21 17:52:44)
堕落 - 名無しさん (2020-06-21 19:25:00)
ナスコで負傷者3人が集まってるところに範囲攻撃ぶち込んで3ダウンできた。これは気持ちよすぎる。 ってか小学校の時計台の周囲って廊下と同じ高さで中から範囲攻撃通っちゃうんだね。 - 名無しさん (2020-06-21 22:08:29)
何回か使ってみて、確かに強い部類ではあるけどドクターのちょい下ぐらい、「中堅上位」ぐらいかなぁって評価に落ち着きつつある。フェイントは確かに強いけど板を早めに倒されると結局板割らないと追いつけない - 名無しさん (2020-06-22 01:21:28)
罰当てればいいやん - 名無しさん (2020-06-22 06:58:08)
しゃがみで煩悶回避できたんかー。たまにあれ?って思ってたけど納得。赤帯鯖でもナスコや修理音からの壁越し範囲攻撃めっちゃ当たってくれて気持ちいい。何よりDS無視が最高 - 名無しさん (2020-06-22 02:39:30)
プレステ3回完了!!すごいぞー!!かっこいいぞー!! - 名無しさん (2020-06-22 12:25:05)
色々言われてるけど三角様がカッコよく生存者を処刑出来るだけでぼかぁ満足だよ - 名無しさん (2020-06-22 17:14:37)
モーションがどれもそれらしくて良いんだよなぁ。本当良い仕事してくれたと思うよ - 名無しさん (2020-06-22 18:32:22)
音もすごくいいぞ - 名無しさん (2020-06-22 23:39:46)
ワンコインで三角様操作できるなんて、いい時代になったもんだ。 - 名無しさん (2020-06-23 00:48:04)
当時のプレイヤーで、こいつがプレイアブルキャラクターになるだなんて想像した人が居ただろうか - 名無しさん (2020-06-23 23:20:28)
全身血塗れにできたけど頭の血全然わからないわ。切り替えた瞬間はわかるけど、他キラーから替えてくると血塗れかそうじゃないかわかんない。絶対鯖から見てもわからないわ - 名無しさん (2020-06-23 02:14:34)
体以外は対して変わらんからな 逆に体は有り無しで視認性段違いだが - 名無しさん (2020-06-23 03:12:56)
あのデカい身体を包む白い服はめちゃくちゃ目立つから、血塗れにできた時「これ爆アドじゃね?」って思ったけど普通に三角頭が更に目立つから差はないかも - 名無しさん (2020-06-23 13:51:34)
実際三角様と対面する時に服で気づく奴っていないと思う - 名無しさん (2020-06-23 16:32:38)
頭が特徴ありすぎて遠目でも鯖や他キラーと見間違えることないしな - 名無しさん (2020-06-24 01:11:09)
遠くから見ると違うかもしれない - 名無しさん (2020-06-23 20:22:06)
強制苦行はワンパンダウンにしてくれよせめて - 名無しさん (2020-06-24 00:41:19)
発動条件厳しいのに衰弱だけってのがな、苦行っていうくらいだし複数のデバフを一度に付与するくらいが妥当な気もするけどなぁ - 名無しさん (2020-06-24 01:05:36)
せめてでワンパンは高望みだわ。地下救助とかほぼ確実にダウン取れちゃうし, - 名無しさん (2020-06-24 10:43:44)
途中送信ミス。→ダウン取れちゃうし、地下に限らず救助直後の肉壁全般殺せちゃうわけじゃん、確かに欲しいけど。せめてっていうなら衰弱+盲目+忘却くらいほしい。 - 名無しさん (2020-06-24 10:45:25)
それは苦行ではないやろ一瞬で終わるんやから。ラーメン作れるぐらい衰弱が続けばそれなりなんじゃない?それでも負傷放置して修理速度上昇させる奴もいるからそんなにだけど、それなりに使えはするはず - 名無しさん (2020-06-24 12:19:20)
疲労付与なら激強だったろうに…いやでも30秒の疲労で何するねんって感じかな…? - 名無しさん (2020-06-24 15:38:54)
疲労は走ってると回復しないし、デッハ殺しにはええんでない? - 名無しさん (2020-06-25 17:36:08)
その程度のためにめんどうな発動条件を呑んでパーク枠一つ潰す価値はない - 名無しさん (2020-06-25 18:11:33)
他人に回復完了してもらうまで自己治療不可ぐらいが妥当では? でもそんなややこしい設定作るとまたバグ起こしそう - 名無しさん (2020-06-26 14:49:47)
檻に送られて遠すぎて救助遅れたら斬撃救助狩りされるから猶予つくようにしてくれ - 名無しさん (2020-06-24 05:54:26)
檻で即救助できないと鯖にとってキツイのは間違いないけど、キラーにとっては檻トンネルしてさっさと人数減らさないと厳しすぎるんだよなぁ - 名無しさん (2020-06-24 09:07:40)
てかキラーから一番離れたところに送られるのに救助間に合わないのはただの怠慢だろ。どうせ発電機優先したりスプバ温存したりしたんだろ?みんなが助ける気なら間に合わないわけない - 名無しさん (2020-06-24 11:15:36)
トレイル踏んだ自分を恨むんだな。 - 名無しさん (2020-06-24 15:50:23)
苦行は当てたらキラーにバフとかで担ぎ狩りに新たな可能性を… - 名無しさん (2020-06-25 21:55:07)
相変わらず新キラーのウルレアアドはゴミばっかやな。バベチリもどきと超限定ステルスとか何の役に立つねん…… - 名無しさん (2020-06-26 09:08:17)
サクサク見つけて倒して吊るせるならいらんアドオンだわな。 - 名無しさん (2020-06-26 14:49:57)
トレイルの上でステルスはマジでいらん。それでステルスしてる間に他行った方が早い。トレイルがもっと大量に描ければそれなりに面白い使い方もできるのに - 名無しさん (2020-06-26 17:32:20)
「とてつもなく」系のアドオン寄越せやワレェ!ってなる - 名無しさん (2020-06-26 18:01:53)
ステルスは狡猾に似た使い方を想定してるんでしょ。狡猾と違ってキャンプ中に攻撃しながらボロタイ封殺もできる。んな戦い方しねぇよって話だろうけど。 - 名無しさん (2020-06-26 22:48:56)
そもそも狡猾自体が特定の使い方以外に需要がない糞パークなのにそれと似た能力なんてわざわざウルレアで出されてもいらんわ。そのただのゴミに持ってかれるBPよ、なめてんのかと - 名無しさん (2020-06-27 00:02:41)
キャンプしたらエンティティが不機嫌になるのにキャンプでしかロクに使えないアドオンをウルトラで出されても出費と収入が釣り合わないのよなー - 名無しさん (2020-06-27 00:11:32)
一応巡回に使うルートへガーっと引いておければ心音で対応する鯖の対応を遅らせられるみたいな運用はあるけどだからどうした感。 - 名無しさん (2020-06-27 00:17:31)
オブジェクト付近以外は上書き以外で消えないなら多少使えなくも無いかもしれんけどね - 名無しさん (2020-07-01 15:15:12)
傍にいそうな発電機からトレイル引いて適当な所でバックで戻ると発電機爆発したり普通に殴れたりして楽しい(楽しいだけ - 名無しさん (2020-06-30 04:49:45)
ウルアドは罰の範囲が放射状になるとかならめっちゃ強いのに - 名無しさん (2020-06-30 18:36:51)
それ閉所系マップ指定すれば確実に当てられる超性能になりません…? - 名無しさん (2020-07-01 19:37:25)
さすがに、テキトーに描いたトレイル踏む奴は少なくなってきたなーw - 名無しさん (2020-06-26 17:51:07)
最近2吊り目檻送りになった時点でキラーは檻周辺に行って助けられないと読んでそのまま檻の逆サイドで発電し続ける奴らが多くなってきたな。 - 名無しさん (2020-06-30 06:03:07)
解放DS持ってるやつに檻が刺さった時が一番楽しい。 - 名無しさん (2020-06-30 11:31:55)
ずっ友と、バベチリのトークンは、檻でも発動するようにして欲しいな~ - 名無しさん (2020-07-01 19:44:49)
確かに - 名無しさん (2020-07-02 08:02:24)
短く周回できる板を残す立ち回りやってみてるけど戦える帯ならそこそこどうにかなるな。トレイル引きながら周回して飛ぶところを狙ったり通常攻撃を狙ったり。板飛び越えって窓枠より拘束時間が長いんで飛んだのを見てからでも当たる。ただ狙えないと単純に邪魔だけども。 - 名無しさん (2020-07-01 20:36:39)
地獄の罰アドオンでレアとアンコモン以下で距離ましと範囲拡大で表現違うけど結局どっちも距離増加っぽい? - 名無しさん (2020-07-02 02:30:18)
そうなの?距離は長さ、範囲は横幅だと思ってたけど - 名無しさん (2020-07-02 08:01:53)
このゲームは英語メインで、こういうとき誤翻訳で困るからずっと英語でプレイしてるけど、全部rangeで距離しか変わらないよ - 名無しさん (2020-07-02 12:03:49)
プリティ…中学生にバイトでやらせた方がまだ良い仕事しそうだな - 名無しさん (2020-07-02 17:06:33)
これに関してはプリティではなくdonの責任じゃないん? どちらにせよ翻訳班がウンチってことには変わりないが。 - 名無しさん (2020-07-02 19:29:59)
上司は部下の能力を見極めて仕事を任せるか否か判断するのが仕事だからプリティの責任。一方donは上司から仕事を受けたんだからプリティに対して責任取らないといけない。 - 名無しさん (2020-07-03 02:38:40)
さっきキラーから遠くで発電中に突然煩悶状態になったんだけど、そんなアドオンないしバグ? チートだったらいやだな。 - 名無しさん (2020-07-02 18:44:29)
なんか急に足元にトレイル出ることがたまにあるしキラー側でやてってトレイル引いた覚えのないとこで煩悶なるやついるから多分バグ? - 名無しさん (2020-07-02 18:57:16)
檻関係に調整入るのか…。檻と中の生存者が殺人鬼から見えなくなって位置が分からなくなる&殺人鬼が檻の近くにいると檻ワープ(救助作業中だけ除く)。 檻キャンプどころか、即狩りも難しくなるのはクソ厳しいな。 - 名無しさん (2020-07-02 23:53:25)
やっと檻見つけて「救助来てそうだから少し辺りを探そう」とかしたら強制ワープされるわけだ クソ調整だな - 名無しさん (2020-07-03 00:00:38)
アプデ後数戦やった感じだと、檻が消えても救助時に通知来るからそこまで困らんな。キャンプは出来なくなったけどトンネル出来ないわけじゃないし。ただ弱体化は弱体化だな - 名無しさん (2020-07-03 11:30:39)
同じく、なんとなく場所はわかるし大体たどり着くころには救助入るから丁度いいかな。通知来るようになった方が個人的に嬉しい。 - 名無しさん (2020-07-04 11:38:30)
ただでさえ遠くに出るから鯖より檻に駆けつけるの難しいのに、場所分からずキャンプも出来ないとかここまで弱体化する必要有ったのか? - 名無しさん (2020-07-03 01:19:43)
正直鯖でやってるとガチガチの救助狩りやトンネルでクソ寒い立ち回りする△多かったからな…DS減ったのかトレイル踏んでない状態でも脳死で担ぐ人が殆どだし…罰だって強いしDS対策が出来ないわけじゃないから使い手としても俺は別に困らん調整だと思ってる - 名無しさん (2020-07-03 01:50:58)
家庭用では一足先に治ってたそうだけど、血族効かなくなったそうだし、救助通知は来るようになったから、まあトントンか? - 名無しさん (2020-07-03 09:38:37)
元から使いづらい能力だったがさらに下方とはプリティだな… - 名無しさん (2020-07-03 01:45:28)
檻の場所わからんとかめんどくさ…と思ったけど救助されたら通知来るようにもなるのか。檻キャンプなんざ元々してなかったけど使用感どう変わるもんかね。 - 名無しさん (2020-07-03 02:02:52)
ほとんど檻に行かせずに最後メメントしか使ってなかったら別にって感じだけど弱体化するんですか…コラボ系キャラ絶対速攻弱体化から入るの辞めない? - 名無しさん (2020-07-03 05:04:16)
久々にまともな調整 檻キャンなんて本当の低レート帯くらいでしか成立しなかっただろうから ガチ初心者を守るのは大事 - 名無しさん (2020-07-03 08:47:28)
ガチ初心者キラーに屈伸カクカクライトチカチカ板窓バンバンするのからは守ってくれないのに鯖のフラストレーションにだけは敏感で何よりだよ - 名無しさん (2020-07-03 09:41:54)
鯖は4人、キラーは1人、どちらがお客様として大切か…おわかりですね?キラーなんて最優先お客様の生存者を楽しませるためのピエロでいいんだ上等だろ - 名無しさん (2020-07-03 20:16:27)
一番大事なのは少数派だってこと忘れてないか?キラーやる人数がそのままマッチできる数になるんだが理解してる?不人気キラーなんて全然見かけないだろうけど、同じキラーとばっかりやってて楽しいの?弱いキラーとやりたいならずっと放置キラーと一緒に発電機RTAでもやってればいいんだよ - 名無しさん (2020-07-04 00:07:34)
今更プリティが少数派を大事にしてるワケもないしそんな脳みそもあるわけないんだよね~今まで何度○○はキラーに有利なので鯖側に寄せますキラーにはなんもあげないけどねされたと思ってるの。フレディの超アッパーリワーク?あれは運営が足りない脳みそで調整した結果偶然生まれた産物だから。 - 名無しさん (2020-07-04 08:34:12)
鯖はキラーの4倍も人数を確保しないといけない それはとても難しい 5人人間がいて1人しかやりたいと思わないバランスでやっと試合が成立することになる - 名無しさん (2020-07-04 08:31:21)
うーん、フックに吊す→檻送りでDS無効→檻からの救助はDSBT無効、フックに吊す。この黄金パターンがなくなるのか…?今度のナーフで。 - 名無しさん (2020-07-03 09:24:28)
できるけど、どこ飛んだか正確にわからんから経験で檻の位置割り出すか、救助されるのを待つしかない。真ん中から飛ばしてゆるキャンする動きは難しくなった - 名無しさん (2020-07-03 09:39:59)
経験積まないと難しそうだな… - 名無しさん (2020-07-03 10:08:25)
何処に送ったか自分で分からないって頭悪すぎじゃね?トラバサミを毎回拾い集めにいくトラッパー並みに理解できない - 名無しさん (2020-07-03 11:25:00)
檻に飛ばす力は三角でなくエンティティの力なんだろう - 名無しさん (2020-07-03 15:14:22)
そんなに檻キャンされて悔しかったんかお前ら - 名無しさん (2020-07-03 13:09:31)
やっぱトンネルキャンプ推奨みたいな能力が許されるわけないわな…消えゆく灯も許さなかったくらいトンネルキャンプに厳しかったのにこんな能力出すとか今まで調整してた人クビになったのかとすら思ったし - 名無しさん (2020-07-03 16:12:48)
まじでムチャクチャだな…試合時間を短くすることでもっと手軽に出来るゲームにしますってのは良いんだが、発電機だけめちゃくちゃ早くして更にトンネルにも厳しいとか言うヒドい調整が続いてた。三角様はそんな環境での救世主だったんだがな… - 名無しさん (2020-07-03 16:33:12)
もうDS無くして鯖が減ると発電機は固まってる奴が1個点くようにすりゃいい、絶対試合が動くし自殺する馬鹿が居ても鯖はなんとなる。その代わりハッチも無くそう、キラーが時間使ったら勝ち確になりやすいけど糞みたいに時間掛かるし鯖キラー目線もうハッチ面倒でしかないから消してくれ - 名無しさん (2020-07-03 16:48:15)
そんなにキャンプもトンネルも嫌いならフックから36m以内に一定時間キラーが居たら自動的に別の場所にリスポーン(吊り回数は蓄積)するようにすりゃいいのに。 - 名無しさん (2020-07-03 19:21:39)
檻の耐久時間延ばして、キャンプするなら 通電できるようにしたらええのでは。 なんで弱体化するとき、まず数字を少しいじらずに 仕様自体を変えるんだろ。 - 名無しさん (2020-07-03 20:27:27)
第三の封印使って『檻の探せゲーム』したらええのんか? - 名無しさん (2020-07-03 21:34:06)
あ、目眩ましでも見えちゃうのか。なんやこれ - 名無しさん (2020-07-03 21:36:09)
第三とかの盲目は一律キラーのオブジェクトは隠さないからね。ピッグの盲目逆トラの時からそう。 - 名無しさん (2020-07-03 21:50:44)
もうちょっとこう使うとキラーに有利になる仕様を残すとかできなかったんですかね… - 名無しさん (2020-07-03 23:56:44)
そんな脳みそプリティたちにあるわけなーい - 名無しさん (2020-07-04 08:45:52)
トレイルがないとこ歩いてたのに叫んだのだが…見えない罠を設置出来る強化とか入ってたか? - 名無しさん (2020-07-04 04:24:18)
ワープ先一番遠い場所で固定だから追い回すことも出来きるね場所覚えればここで送ったらどこに行くって解るマクミランだと一番わかりやすいかも - 名無しさん (2020-07-04 15:09:32)
それもあるけど、大体の目星がついた場所にトンネル阻止のために他の鯖が駆け寄っていくから、割とわかりやすい。罰に調整が入らなくてほんとよかった。 - 名無しさん (2020-07-05 11:38:45)
正直罰にナーフかからないなら檻は別にいいや、罰の貫通とフェイントが楽しくてまだ許せる - 名無しさん (2020-07-05 11:30:57)
三角で王冠獲得できないのですが…まだ修正きてない? - 名無しさん (2020-07-05 13:49:28)
三角様はコラボキラーなので王冠は無理です - 名無しさん (2020-07-05 13:56:16)
そうなんですね。頭に輪っかもダメなのか - 名無しさん (2020-07-05 14:02:32)
三角様思い出補正でめっちゃ使ってたら罰結構当たるようになってきてすごく強く感じる、性能的にもかなり満足、元々進んでトンネルしてなかったからナーフされた感じしないし楽しいわ - 名無しさん (2020-07-05 20:08:46)
檻を使う意味がないよなこれ、煩悶状態にもう少しペナルティ付けるとかさ。檻なんて吊るの面倒な時とか遊びでしか使えない。 - 名無しさん (2020-07-06 03:45:03)
DS封じとか近くにライトor板当てマン隠れてる時とか使えるじゃん、そこの差かなりでかいのに意味ないの?そんなにトンネルしたいのか - 名無しさん (2020-07-06 08:56:37)
目の前でフック壊されても無視できるし便利よ。意味ないことは無い - 名無しさん (2020-07-06 11:12:35)
場所が判り難くなっただけでトンキャン戦法が消えた訳ではないのですが…。 - 名無しさん (2020-07-06 10:00:43)
やろうと思えばサッカーできるしな - 名無しさん (2020-07-06 11:29:54)
鯖位置把握してるなら寧ろ逆方向に送って間に合わせないとか出来るしね。見つける運ゲーもあるけど - 名無しさん (2020-07-06 12:29:04)
完全に死んだ訳じゃなくてよかった。でも具体的な場所わからんからマップによってはぜんぜん見つけられないとかありそう…その場合でも耐久には入ってるわけだし意味ないわけではないか。 - 名無しさん (2020-07-06 12:39:33)
学校と研究所はマジ分からん - 名無しさん (2020-07-06 16:08:16)
お、メメントデイリー、ちゃんと裁きの儀式メメントでも達成できたわ。いつも通りに使って6万貰えてうめえ。 - 名無しさん (2020-07-06 19:03:21)
へー、お得やん? - 名無しさん (2020-07-06 19:24:14)
他のキラーと比べると赤アドオンが微妙に感じるな... - 名無しさん (2020-07-06 22:10:17)
微妙というかほぼ産廃に足突っ込んでるというか。殴った相手煩悶とかあってもよかったろうにと思わざるを得ない - 名無しさん (2020-07-06 22:52:35)
完全なゴミです - 名無しさん (2020-07-07 00:12:54)
パーク構成を考えるとバベチリ、イタチ、囁き、ノーワンと面白味もくそもないものになってしまうんだ。何か相性のいい面白パークはないだろうか - 名無しさん (2020-07-07 14:47:50)
バベチリ監視破滅観虐にしてるけど普通か - 名無しさん (2020-07-07 16:17:16)
板倒しを早くされるキラーだから野蛮の力、板挟んだ読みあいに強い長所をさらに伸ばす&デッハ対策の無慈悲、定番の堕落の介入、あと1パークは色々って感じでやってる。 - 名無しさん (2020-07-10 22:50:50)
破滅バベチリ不協和音まやかしでランク1やってるけどストレス少なくて良いよ、まやかしはたまにあるクソ強窓枠でストレス感じない用 - 名無しさん (2020-07-12 11:23:34)
檻の中のオーラってバベチリの可視化なら見ることができるんだな。いや送ってから即一人釣るとか中々できんだろうけども - 名無しさん (2020-07-07 22:24:18)
2ダウンさせてるなら出来るね。似た状況は2回ぐらいあるわ。 - 名無しさん (2020-07-08 23:46:05)
檻の2段階ってスペース連打してるとすぐ死んだりする?三角やってて檻に送った後あっという間に死ぬ人がたまにいるんだけど - 名無しさん (2020-07-07 23:05:21)
本来檻で即死しない、けどたまにあるよね檻で即死。普通の耐久状態で連打してもSCが即ミスになって死が多少早まるだけなんだけど。 - 名無しさん (2020-07-08 00:14:39)
本来簡易メメントになるはずがバグで檻送りになると即死するね。もう耐久入りしてたんじゃないかな? - 名無しさん (2020-07-09 01:28:48)
DS発動中ダウン者に60秒取られないってのはやっぱり楽なんだよなぁ。 - 名無しさん (2020-07-08 04:06:09)
二吊り後嬉々として追ってくるキューショナー怖い - 名無しさん (2020-07-16 19:59:06)
高速移動キラーさえ発電機蹴った後も魔の60秒のせいで這いずりも管理という寄り道も課せられるからな。 別の意味で高速巡回だよな。 - 名無しさん (2020-07-17 19:51:52)
だぶるでっく!! - 名無しさん (2020-07-09 00:07:43)
民度悪っ - 名無しさん (2020-07-10 07:43:46)
昔、『霧の棲む街サイレントヒル』という素敵なファンサイトがあった。急に思い出した。 - 名無しさん (2020-07-13 21:41:19)
地獄の罰を当てても煩悶状態になっていい気がする - 名無しさん (2020-07-16 21:39:43)
ウルレアの片方とか煩悶前提とか条件厳しすぎる割にそんな強くないし、罰で煩悶にできれば便利だしそればかり狙う人は外しまくって・・・てなるしそれくらいして欲しいね - 名無しさん (2020-07-16 23:42:17)
しゃがんでも当たるくらいにしないと今はみんなもう慣れて板グル以外煩悶にならない - 名無しさん (2020-07-17 20:44:36)
罰ってタイミングぴったりなら直線でもデッハで抜けられるよね - 名無しさん (2020-07-18 22:59:26)
多分罰は1人1ヒットなのでデッハの無敵時間に判定を吸わせればできると思う。やった側じゃなくてやられた側の意見だから見間違いかもしれないけれど。 - 名無しさん (2020-07-20 20:56:32)
贖罪の檻のスキルチェックにララバイは乗りますか? - 名無しさん (2020-07-19 18:11:40)
ナーフされてから全然見なくなったな。リリース時は転生3回して全部血塗れにするぞ!なんて熱狂があったのに - 名無しさん (2020-07-19 23:35:36)
他は知らんけど俺は3転生させて普通に使ってるぞ - 名無しさん (2020-07-20 01:39:10)
同じく。赤帯でも強トンネルで人数調整出来るから最楽まである。多分、実装直後のラッシュが収まっただけだと思うよ。 - 名無しさん (2020-07-20 02:41:43)
俺も全身血塗れにしたよ。 - 名無しさん (2020-07-20 04:38:42)
イベントでもうみんな3転生必要パーク揃えた説。 - 名無しさん (2020-07-20 21:30:30)
ようつべで白人の鍛冶屋集団が三角さまの大鉈リアルで鋳造しててワロタ - 名無しさん (2020-07-22 22:13:20)
今更熟練始めたけど、檻キャンプ無しでどうやって達成するのかマジでわからん - 名無しさん (2020-07-26 18:35:00)
とにかく吊るす。檻や審判は計3回まで。罰当てて速攻でチェイスを終わらせる。それらによって発電機を守る。これでいけるはず。全滅できないとかそういう話は知らん、練習あるのみ - 名無しさん (2020-07-27 01:16:58)
三角様の通常攻撃の当たり判定って特殊?吊ってる生存者を切れないのだが - 名無しさん (2020-07-27 16:20:00)
ケバブは廃止されたのよおマヌケさんさん - 名無しさん (2020-07-27 16:29:51)
おや?告知見逃したのか?救助に当て損ねたのがフックに当たって不思議に思ったんだ - 名無しさん (2020-07-27 18:00:41)
サイレント修正だから見逃しじゃないよ…たぶん - 名無しさん (2020-07-28 13:41:46)
サイレントで復活したねケバブ - 名無しさん (2020-07-29 02:16:41)
マヌケと言った者だけど自分がマヌケだったと謝るよ。まさかバグだったなんてね。 - 名無しさん (2020-07-29 07:00:56)
何と言うか檻使い勝手悪くなって使う理由少なくなったよね - 名無しさん (2020-07-27 18:51:23)
そうでもない - 名無しさん (2020-07-27 22:18:35)
あの辺りに飛んだだろうと近寄って行けば、鯖がノータイムで救助して場所バラしてくれるのでさほどでもない。 - 名無しさん (2020-07-28 07:17:59)
裁きの儀式チャージ中の速度3.68ってなんのこと?能力ゲージのリチャージ中遅くなってんの?それとも罰打った後のスタンのこと? - 名無しさん (2020-07-29 07:14:32)
剣を刺して歩きだせるようになるまでの間。あれがチャージ中。 - 名無しさん (2020-07-29 07:45:22)
あれ遅くなってたのか。気づいてなかった。ありがとう。 - 名無しさん (2020-07-30 07:36:23)
性能微妙過ぎたのとカニバルバフで完全に空気だぜこいつ - 名無しさん (2020-07-31 12:22:15)
既出だったら - 名無しさん (2020-07-31 15:43:35)
ごめんミス、既出だったらすまないけど呪いトーテムの前にトレイルあったからしゃがみながら浄化しようとしたら触った瞬間トレイル踏んだ扱いになったんだけど仕様? - 名無しさん (2020-07-31 15:47:32)
やばいねwお鯖は能力を確認しないってのはマジだったんだな。ハグ仕様とごっちゃになってお鯖様にフラストレーション与えちゃってるよwこりゃしゃがみでトレイルが無効化されるようになるナーフも近いw - 名無しさん (2020-07-31 17:28:45)
ごめんなさい。滅茶苦茶煽ったところで俺も再確認したらしゃがみなら回避できるんですね。エアプ糞野郎は俺でした。ほんとごめんなさい。ガチで恥ずかしいです! - 名無しさん (2020-07-31 17:31:15)
実装時の動画でトレイルはしゃがみでも回避できないなんちゃらを見た気がしてつい煽っちゃいました。実際はエクスキューショナーとあまり当たったことないうえに興味もなかったんで能力詳しく知りませんでした。能力を確認しないエアプお鯖は俺でした。申し訳ない! - 名無しさん (2020-07-31 17:34:33)
でも自分から気づけて謝れたから傷は浅いかな。浅いよね?連投失礼しました。 - 名無しさん (2020-07-31 17:36:15)
これを期に煽り自体が端から見ると恥ずかしいってことを彼が気付くことを願う。 - 名無しさん (2020-07-31 18:18:08)
最後の一文さえなけりゃちゃんと気づけて偉いねで終われたのにな - 名無しさん (2020-08-01 00:26:32)
煽りは戦術!とか言ってそう - 名無しさん (2020-08-01 01:09:26)
試せてないから憶測になっちゃうけど、ハグ罠ではなくトラッパーの罠みたいにモーション中も反応するのかも - 名無しさん (2020-07-31 23:03:28)
自分も憶測だけど、しゃがみボタン離すと反応するとか? - 名無しさん (2020-08-01 07:18:37)
ウルレアの紋章の効果を、檻が見えるように変えてほしいわ - 名無しさん (2020-08-02 21:14:43)
儀式中速度アップのアドオンくれ - 名無しさん (2020-08-06 19:00:56)
こいつのチェイス中、ローリーのダウン時みたいな声がときどき聞こえない? - 名無しさん (2020-08-06 22:24:06)
わかる - 名無しさん (2020-08-08 06:50:20)
儀式や罰はエンティティの世界を引き裂いて発動しているって見るとなんだかカッコ良くない? - 名無しさん (2020-08-10 17:59:15)
生み出したのもエンティティと同じくらいヤベェ奴で、普通に殺しにかかるから無限地獄で楽しむとエンティティと真逆、実はかなり仲悪いのかもしれない。 - 名無しさん (2020-08-13 15:22:39)
確かにこいつフックに一回も吊らずに全員メメントできるのか 面白い - 名無しさん (2020-08-20 18:21:33)
感情や痛覚なさそうだからエンティティの教育も意味なさそう。 - 名無しさん (2020-08-20 20:03:16)
壁抜きとか地形を書き換えるとかフックを使用しないとか、根本的にルールを破壊するって特徴あるしね - 名無しさん (2020-08-24 05:52:34)
さっさと4.4族にして - 名無しさん (2020-08-10 20:01:23)
さっさとチェイス練習して - 名無しさん (2020-08-10 21:29:36)
このキャラって右クリ押してる最中って移動速度低下する? - 名無しさん (2020-08-13 15:04:25)
能力発動中は移動速度低下するね。特に発動開始時は生存者より遅い。 - 名無しさん (2020-08-13 18:20:36)
なので「能力の補足・詳細」に移動速度の情報を追記しました。 - 名無しさん (2020-08-13 18:25:35)
近くにいることによる檻の転送ってデメリットしかないのかね。何かしら有効活用はできないものか - 名無しさん (2020-08-22 00:41:21)
救助されそうな時に檻飛ばして救助阻止とか - 名無しさん (2020-08-22 09:35:27)
流石に4人vs1人シャトルランはキツイね。一応あるのはそろそろゲージが半分行くなって時に飛ばせば、 - 名無しさん (2020-08-22 09:44:06)
途中失礼。ワンチャン飛んだ後にゲージ半分。自分は少し早く巡回へって動きができるくらい。 - 名無しさん (2020-08-22 09:45:53)
前々から思ってたけど、なんで頭の形変えちゃったんだろ。三角じゃないじゃん。五角くらいあるじゃん。あと、大鉈が大剣みたいな形してるけどこれハサミの片割れだから逆刃が正しいんじゃないのかと - 名無しさん (2020-09-05 15:57:19)
サイレントヒルニワカなんだが、画像検索した感じだと元からこの見た目っぽいんだが違うのか? - 名無しさん (2020-09-05 16:39:13)
木主はにわかどころかサイレントヒルエアプだから安心してくれ。シリーズによって細部が違うって事知らないで画像検索して、それと違ってたからここぞとばかりに批判しにきたdbdアンチさんだよ - 名無しさん (2020-09-05 16:58:08)
つーかサイレントヒル2の姿まんまだし、大鉈も逆刃じゃん。dbdじゃなくてサイレントヒル2の三角頭の批判してんのか?でも初出が2だしな。何が言いたいのかわからん - 名無しさん (2020-09-05 17:12:17)
このゲームそういった再現度は高いのでその点での批判は無理ッス。 - 名無しさん (2020-09-05 17:23:25)
んー?俺の記憶違いだったか。2やってた時、もっと前方に突き出た三角だった気がしたんだ。あれ?映画だったかな……まぁ、確認せずに書いたのは間違いだった。申し訳ない - 名無しさん (2020-09-06 16:23:50)
メッチャ尖った三角形なのはホームカミングに出てくる上半身裸の三角だね。 - 名無しさん (2020-09-06 18:10:00)
あー、ホームカミングの初登場ムービーが印象に残ってただけだわ。ありがと - 名無しさん (2020-09-07 02:56:05)
ついでに三角と呼ばれてるけどレッド「ピラミッド」シンクとも呼ばれてるので面(この場合はシルエット?)が三角形なら三角頭ってノリなんだと思うよ。 - 名無しさん (2020-09-06 18:15:58)
映画でやってた体の皮引っぺがすやつをメメントに採用したらいいのに() - 名無しさん (2020-09-08 20:48:48)
自分はホームカミングの下から両断にして欲しかった。色々問題だろうけど。 - 名無しさん (2020-09-08 21:13:12)
メトラトンの印章をメタトロンの印章と間違えて、さらにその説明文が原作と違う。メアリーの手紙をメアリーへの手紙と間違えてるっていうやつ修正された?さらに言えばあのナイフも調理用と明記された記憶ないんだけど。 - 名無しさん (2020-09-13 21:45:17)
キラー白帯まで落ちてなまってるので三角様で練習してます。パーティ選んで全滅させまくってるから鯖のプレイスキルがめちゃくちゃ弱くなってるw - 名無しさん (2020-09-19 12:01:55)
??? - 名無しさん (2020-09-19 20:29:08)
キラー何戦かやってから鯖やると自分がめっちゃ弱く見えるって言う意味です。伝わりにくくてすみません。 - 名無しさん (2020-09-21 10:00:30)
隠し宝箱つかったことあるひといます? - 名無しさん (2020-09-21 11:33:43)
▲様の調整どうなんだろうね?裁きの儀式から通常攻撃可能までの時間増加、地獄の罰のクールタイム減少。新しくなった煩悶使って発電機付近で罰構えつつ奇襲待機しろって事なんかね - 名無しさん (2020-09-26 04:54:09)
使ってた身としては妥当な調整だと思った。4.6族チェイスで追い詰めながら、鯖が板窓使わざるを得ないタイミングで構えておけば良く、走り抜けは解除、モーション見たら撃つ。あとはラッキーパンチをあてにしなければ、脳死で赤になれたし、まわせた。調整後は構えるべきかどうかで読み合いが発生する分、ゲーム性が生まれた。 - 名無しさん (2020-09-26 07:00:57)
罰も何かしらテコ入れは必要かもと思ってたけど、それより先に檻何とかするべきだとなんで分かってないかなぁ - 名無しさん (2020-09-26 07:53:42)
檻って何か調整が必要なところあったっけ? - 名無しさん (2020-09-26 08:11:25)
使う意味がない問題 - 名無しさん (2020-09-27 01:10:36)
それは流石に草 - 名無しさん (2020-09-27 22:50:55)
三角はっきり言って弱いキラーだからなぁ・・・発電機に対するアプローチが全くない上に徒歩だから結局発電機ガン回しされる、その分チェイスが比較的強めの設定だと思っていたけど、結局当たらないことが前提になっている罰のクールタイム減らしたところでよっぽど連発出来ないとただの事故狙いになって余計つまらないキラーになる可能性がある、やってみないと分からないけど三角の調整すべきはトレイルや発電機へのプレッシャーであって、そこ改善しないと結局ガン回しで乙、としかならんと思う - 名無しさん (2020-09-26 13:13:57)
生存者への妨害って点で檻があったと思うんだ - 名無しさん (2020-09-26 13:36:41)
途中送信ミス。檻に送れば他の生存者(主に煩悶の)は救助に動いて発電が止まり、救助されたらDSボロタイ無視でトンネル。でもオーラが見えなくなったことでこれが出来なくなって現在の短時間チェイスの戦法になったわけで、次の状態にするなら最初の調整戻していいのではと思う - 名無しさん (2020-09-26 13:41:38)
対DSボロタイかつ早く吊る事は出来るのは利点だけどキラーとしては基本発電機の近くに吊りたいわけで、トンネル出来ないならあまり使いたい技じゃないのよね檻、そもそも結局トレイル踏ませないと意味がないから現状殆ど機能してないしなぁ・・・、地形の操作と言う意味では発電機に細工してほしい - 名無しさん (2020-09-26 14:34:12)
集金期間が終わって潰しに来てる ブライト同様 - 名無しさん (2020-09-26 11:14:35)
買わせるための性能→ゲームバランス調整と、取り敢えずこの性能で実装→強すぎ問題でナーフの流れが全く変わらないのがヤバい。 - 名無しさん (2020-09-26 11:25:09)
よく考えたらどのゲームでもやってるから、もはや学ばない方が悪いのか? - 名無しさん (2020-09-26 11:41:41)
都合のいいように抜き出してんねーデスリも鬼もデモゴルもナーフされてませんよ~??? - 名無しさん (2020-09-27 01:17:22)
? - 名無しさん (2020-09-27 06:56:41)
そいつらは強すぎ問題がなかっただけだろ。あと鬼はウルレアアドオンナーフされてるぞ。 - 名無しさん (2020-09-27 12:41:17)
君のソレも都合のいいように抜け出してるだけなのはツッコむべきなのか - 名無しさん (2020-09-27 18:59:05)
なんで?新しいのから順に上げてるののどこが都合いいの?君らは強化された物は見ぬふりで弱体化された物だけ抜き出してるよね??? - 名無しさん (2020-09-27 21:40:15)
うん。弱体化された話題だからね。 - 名無しさん (2020-09-27 22:34:23)
鬼はガッツリナーフされてたけど? - 名無しさん (2020-09-28 17:58:26)
個人的にはキラーってよりもアッシュというか英雄の奮起がこのパターンな気がする、 - 名無しさん (2020-09-28 01:05:30)
煩悶状態でも1回目は基本フック→次にDS圏内なら檻→3回目は1吊り目のDS圏内か警戒して処刑or吊りでトンネルで1人退場させたら、後は吊りループでお終いって戦い方なら煩悶は1回だけで良くなるのは皆さんご存知ですね? - 名無しさん (2020-09-27 08:01:37)
地獄の罰ってほんとに見てから回避出来るん?進行方向に出されると慣性残って当たるし、なんか儀式発動即撃ちだと発生速くない?未だに自分の力で避けられたと思えるのデッハ使ったときだけなんだけど - 名無しさん (2020-09-27 11:34:22)
地面に軌道出るからそれ見て避ける感じかなあ。進行方向に出されたら切り返せばよくない?感覚的にはナースのブリンク攻撃避けるイメージかも? - 名無しさん (2020-09-27 12:28:44)
切り返しって間に合う?反射神経なのかな… - 名無しさん (2020-09-27 14:09:56)
構える音、突き刺す音、攻撃する音、範囲線って言う予備がいくつもあるからそれを元にかわす、と言うかこれだけヒント与えてしまうから偏差撃ちとか全く意味がなくて三角が見られている限りまず当たらない、なんなら一度三角使ってみればよく分かると思う - 名無しさん (2020-09-27 18:45:01)
流石に前後横の真ん中に立ってしまえばギリギリ引っかかるよ。 - 名無しさん (2020-09-27 22:38:28)
見えてたらそもそもそうならんからな。罰の瞬間に三角様の真正面に立ってなきゃいいんだから、そんなの楽勝でしょ。三角様と違って鯖は制限なく移動できるんだから。なぜみんな回避不可能なタイミングでばかり罰を当てにいくのかよく考えてほしい。運営も頭おかしいからそこがわかってない。たとえ罰の後の硬直が0になったとしても、発動後のタイムラグが長すぎて当たらなければどうということはないになってしまうのに。例えばドクターの電撃は硬直なんてほぼないし撃ってからのラグも短いから当てやすい部類だけど、それでも回避に専念していいならそうそう当たらん。あれは殴られないようにしなきゃいけないから当たるんだ。にもかかわらず三角様の場合解除して殴る選択肢を潰されたら、今までできてた窓枠などの回避不能ポイントで当てることすらもできなくなる - 名無しさん (2020-09-28 22:20:04)
まぁ解除してからどれくらいで攻撃できるとかまだ何も詳細はでてないわけなんだがな。板直前で構えて飛んだら撃つ、蛇行や迂回したら追いかけて殴るくらいのことはできんじゃねえの。解除後即殴るなんてことそう頻繁に起こらんと思うんだが - 名無しさん (2020-09-28 22:45:17)
出てないけどさ、運営が鯖に逃げるチャンスを与えるなんて言うぐらいなんだから、解除見てから窓枠余裕でしたぐらいのクールタイム入れてくるでしょ。ハントレスの斧と同じぐらいだってよ - 名無しさん (2020-09-29 00:04:13)
檻の方のウルレア、まず使わないし使われたこと一度もない・・こんなのコモンでもいいと思うんだが - 名無しさん (2020-09-27 23:28:56)
三角だけに限らず、最近追加された新キラー達のウルレアは全部ゴミだから変えてほしい。マイケルの無限とかハントレスの一撃斧みたいに強力な能力に変わるけど、デメリットも大きいみたいな効果がいいと思う。それか固有能力の性能をとてつもなく上昇させる、上昇させてデメリットも付いてくるとかも。もしくは鏡マイケルみたいに能力そのものが変わるみたいなのも。現状、ウルレアがゴミなキラー達はベリーレア以下の能力の使い勝手を少し良くする系のアドオンしか使わないから、たまに来る無限マイケルみたいな「来たな…」って感じがないし、キラー判明したら「付けてきてるかな?」とも思えない。 - 名無しさん (2020-09-29 06:03:05)
そこで考えた三角のウルレア変更案は、1つめ「地獄の罰の距離が2m減少、地獄の罰で負傷した生存者を攻撃すると深手状態にする(つまり罰でダウンをとれない)、地獄の罰の攻撃を受けた生存者は煩悶状態になる」。2つめ「移動速度が4.4m/sになる。煩悶状態の生存者は他の煩悶状態の生存者のオーラをみることができる。16m以内の煩悶状態の生存者のオーラをみることができる。」これら2つは三角の煩悶状態のさせにくさと、煩悶状態になった生存者へのデメリットのなさを改善させるための案です。どうでしょうか。 - 名無しさん (2020-09-29 06:28:15)
それネタで言ってる?コンセプトはわかるけど、どっちもデメリットの大きさの割に効果がしょぼすぎる。一つ目は地獄罰が当てづらくなるし、当てたとしてもただ檻に入れられるだけ。二つ目はオーラが見えたとしてもチェイスが糞雑魚化してるから意味ないし、そもそも煩悶状態にすることが難しい。今のと変わらないかそれ以上にゴミアドオンだと思うんだが - 名無しさん (2020-09-29 06:51:51)
わりとガチだったんですが…1つめのやつの罰が当てづらくなるのはたったの2mだし、そもそも射程距離限界の8m先を直進してるサバイバーに当てれる状況は少ないと思ったので、デメリットといえばデメリットみたいなつもりでした。あとダウンがとれないのは檻から救助されたサバイバーを罰でダウンさせると簡単にトンネルできてしまうからです。2つめは三角で地獄耳や不死などでチェイス中に壁の向こうのサバイバーのオーラをみたことがあればわかると思いますが、罰がめちゃ当てやすいです。普通に斬るときも予測してステイン隠せばチェイスが簡単になるし4.4は妥当かなと。あとサバイバーは檻転送か檻救助をしないぎり煩悶が消えないうえに、近距離での隠密が効かず、チェイスに不利になるので、かわりに同じ煩悶同士のオーラが見えるというメリットを付けました。今よりは使用率が増える効果だと思ったのですが… - 名無しさん (2020-09-29 09:41:00)
ここはWikiのコメント欄だし好きなだけ妄想垂れ流せばいいと思うよ。パッチノートに書かれてたら袋叩きだけど - 名無しさん (2020-09-29 22:34:04)
罰強化しても足が遅くなったんじゃ三角はキツいままだぞ、第一罰自体が全く当たらない現状に煩悶状態が前提のアドオンや、当ててもダウン取れないアドオンとか強みの救助狩り(とは言っても発電機へのプレッシャーが無いから結局巡回に回ってそれが出来ないことが多いけど)が出来ないどころか、罰当たっても関係ないから楽々板窓越えでむしろ弱くなってると思うぞ、三角の何が問題かって言うのを理解してほしい - 名無しさん (2020-09-30 00:49:23)
無理にデメリットつけんでも煩悶状態に罰を当てたらダウンとか、開始時に全員煩悶状態にするとかでいいんだよ - 名無しさん (2020-09-29 08:50:43)
地獄の罰の範囲が前方150度になるけど、チャージ時間がとてつもなく上昇したり、檻に送って救助されると、その檻から半径48m以内にいる生存者の位置が4秒間表示されて、30秒間無防備になるけど、檻に再び送ることができるのに80秒のクールタイムが発生とかだったら良さそう。 - 名無しさん (2020-09-29 22:44:48)
なんでウルトラレアにそんな意味わからんデメリットつけんの?ウルトラの意味わかってる? - 名無しさん (2020-09-29 22:42:53)
デメリットの説明はしたんですが意味がわからないくらいダメだったみたいですね…すいませんでした…贖罪の檻の中で考え直します…三角さん、やって… - 名無しさん (2020-09-30 00:09:40)
罰の実質的な弱体化は良いけどそれなら檻の仕様前のに戻してくれよ - 名無しさん (2020-09-28 18:02:58)
三角様って弱いってことになってるのか…。草。本当に、草…。 - 名無しさん (2020-09-29 06:40:29)
実際弱いから仕方ない、相手にしても発電機へのプレッシャー全然ないからすごい回しやすいでしょ? - 名無しさん (2020-09-30 00:16:36)
使うと脳死赤帯余裕すね。 - 名無しさん (2020-09-30 03:15:01)
まともなキラー使いの間ではインチキチェイスできるクソ強キラーって認識だから安心して - 名無しさん (2020-10-02 19:34:26)
良かった。 - 名無しさん (2020-10-03 03:05:18)
ハントレスやデススリならフェイント掛けられても当てれるが、地獄の罰は板窓以外ではまず当たらん。そもそも地面見てたら発動前に普通に避けれるから鯖がアホじゃないとまず当たらない - 名無しさん (2020-09-29 23:36:41)
詳細発表されたけどこれどうなんだろうね。この程度のクールタイム短縮ならまず地獄罰を当てに行くっていう動きにはならなそう。フェイントも解除後1秒間なら殴れる機会多いだろうし有効ではあるけど、動きが遅くなるから出し得ではない読み合いになるかな。まぁ中堅キラーから必要最低限のチェイス力は残された弱キラーに弱体化されたってところか - 名無しさん (2020-09-30 01:55:56)
実装された頃から今後弱体化される事はわかってたよ、下手鯖が理不尽を感じる要素てんこ盛りだし 実際に強いかよりどれだけ強すぎと声が届くかが大きいんだ - 名無しさん (2020-09-30 16:14:31)
板窓使っても使わなくてもダメージ確定だったから弱体化は仕方ない。代わりにトレイルや檻を強化して欲しかったが - 名無しさん (2020-09-30 18:15:23)
3か月くらいで2回も弱体されてんのか 難儀だな - 名無しさん (2020-10-01 00:13:29)
愛用してる身としては、ぶっ壊れキラー認定してたのにな - 名無しさん (2020-10-01 03:15:07)
チェイス強めだから鯖からは強く見えるよな、とは言っても発電しやすいから何が強くて弱いか分かってる鯖には弱みとっくにバレてるだろうけど - 名無しさん (2020-10-01 05:19:04)
PTBやってみたけど全然使用感変わってなくてワロタ。このフェイントインチキチェイス修正しないと駄目でしょうに。クールタイムなんて面倒な調整しないで、単純にキャンセル不可にすりゃいいんだよ - 名無しさん (2020-10-02 02:23:43)
キャンセル不可になったらトレイル引くたびに硬直入るのは流石に使い勝手が悪すぎる - 名無しさん (2020-10-02 21:29:53)
お前って頭悪いって言われない?誰が使うねんそんなキャラ - 名無しさん (2020-10-03 13:57:24)
あそれあそれガイジが出た出たよよいのよいwあガガイのガイあそれガガイのガイあよいしょガガイのガガイのガガイのガイw あガイジガイジガイジガイジよいしょよいしょよいしょよいしょw - 名無しさん (2020-10-05 03:36:59)
w - 名無しさん (2020-10-12 03:43:58)
這いずり状態の鯖にトレイル踏ませても煩悶にはできない?DS発動状態の鯖が逃げ切れない時に最後のあがきでしゃがんでそうだが - 名無しさん (2020-10-02 03:07:32)
出来ない - 名無しさん (2020-10-02 19:18:09)
救助狩りの強い攻撃方法持っているから未だにキャントンに向いた性質はあるんだけど、罰の射程がイマイチだからデススリやハントレスみたいな立ち回りで遅延しづらいのよね、キャンセル時間弱体化するなら罰の高速化と射程の強化とかほしいわ、現状罰だけの調整で鯖への圧力増すならこれくらいかなって感じる - 名無しさん (2020-10-02 04:02:27)
ブライトくん実装されてもまだ三角様使ってて楽しく感じるな - 名無しさん (2020-10-03 00:03:27)
1回吊られたジェイクを檻に送って、近くで救助されたのでトンネルしたら、1回目の救助から60秒経ってなくて肩刺されて泣きそうになった - 名無しさん (2020-10-06 18:20:40)
突っ込みどころ満載でワロタwそんな状況ありえないし、仮に本当だとしてもそんな雑魚鯖相手なら有利な状況だし、それで肩刺されたくらいで泣きそうにならんだろ。虚言癖ですね - 名無しさん (2020-10-07 05:13:41)
?。横から失礼。普通にありえますよ?檻送り後、檻方向に歩いたらキラーの近場で救助。鯖はDS目的で即ダウン。以下木主の通りに。 - 名無しさん (2020-10-07 06:50:12)
あと、念の為に言っておきますと、このタイミングを逃すと鯖はDSが腐りますね。 - 名無しさん (2020-10-07 07:01:44)
俺も一回似た状況になったよ。まぁ一回目のダウンから1分たってなさそうだったから、DS狙いだなってのはわかってた。しっかり這いずり放置したよ(10秒くらいだけど)。 - 名無しさん (2020-10-07 10:15:01)
サイレントヒル2クリアして、改めてジェイムスがこの世界に送り込まれなくて良かったなって思った - 名無しさん (2020-10-06 23:43:05)
プレイした人なら心折られそうだしね。あれ?でも、三角様の中身って…。(ネタバレ注意) - 名無しさん (2020-10-07 06:45:57)
アレの中がアレとは限らんし……そも地球に帰ってきてるのかも怪しいから……(ネタ注 - 名無しさん (2020-10-08 19:42:01)
地獄の罰って救助されたサバイバーには当たらないようになってるのかな?何度かやってみたけど一回もダウンしなかった。 - 名無しさん (2020-10-08 19:29:17)
タイミングが早すぎるだけ。普通に当たる - 名無しさん (2020-10-08 19:51:23)
大雑把に言うと救助されているモーション中は完全無敵。モーション終わってキー入力を受け付け始める(走り出す前)、辺りに攻撃を置くイメージで。 - 名無しさん (2020-10-08 20:33:42)
探知不可ウルレア除いてベリレア以上全部微妙だな…BPの無駄すぎる - 名無しさん (2020-10-09 16:58:33)
だからノーアドでも回せるぶん、格安キラーなんですねー。 - 名無しさん (2020-10-09 19:42:39)
使ってて思ったこと備忘。トレイルはトーテム防衛に意外と使える。キラーの姿が見られ出るときのお祈り罰は厳禁。逆に見られてなきゃワンチャン狙うのはあり。トンネル最強!強制苦行最弱! - 名無しさん (2020-10-09 20:17:54)
今さっきそれやられたけど、しゃがんだままトーテム触ったのに結局トレイルに当たったわハグの罠も見習って - 名無しさん (2020-10-09 22:30:16)
追記:凹の窪みのところにトーテムが置かれてる状況でその前にトレイル引かれて↑みたいになった - 名無しさん (2020-10-09 22:33:14)
やっぱりDS持ちを粉砕★出来る三角様は最高や。トンネルキャンプのファンメがあ〜^たまんねぇぜ。 - 名無しさん (2020-10-10 01:20:17)
ひとりを執拗に狙うのは原作再現ですので〜ってね。 - 名無しさん (2020-10-10 11:29:56)
ナースでも言われてるが、目で物理的にものを見ているわけではなさそうなのに、ライトのいったい何が眩しいのだろうか? - 名無しさん (2020-10-20 09:20:59)
いやそれ以前にまずゲーム画面で見えてんじゃん。もしその目で物理的に見てないってのを再現すんなら画面真っ暗になるぞ - 名無しさん (2020-10-20 12:40:34)
俺が言ってる物理的に見るというのは、角膜と水晶体を通過した物体の反射光が網膜に照射され、網膜の受容器細胞によってその映像が電気信号に変換されたのち、視神経を通って伝達されて脳に至ることを言っているのだ。あ の 三 角 頭 の ど こ に 目 が あ る と い う の だ ! 低脳が口を挟むな、わかったか! - 名無しさん (2020-10-20 14:49:35)
ファンタジーにガチになってんじゃないよ。笑っちまうだろ。 - 名無しさん (2020-10-20 14:59:20)
眩しいからって担いでいる生存者を落とすのもおかしな話だし、我々が想像する"ライト"とは違うものなのかもしれない… - 名無しさん (2020-10-20 17:33:54)
スピリットワールドとかいうよくわからんものにも干渉できるし、えんちちが作り出した懐中電灯のようなナニかなんだろうな - 名無しさん (2020-10-20 21:11:29)
光をいれるな! - 名無しさん (2020-10-21 03:16:45)
レイス「あれ紫外線兵器」 - 名無しさん (2020-10-21 11:31:12)
煩悶のトレイルを引くキャンセルの時も変なモーションでガクッとなるね、書いてない改悪はしっかりしとるわ - 名無しさん (2020-10-21 11:57:02)
地獄耳がチェイス中にオーラが見えるようになって便利 - 名無しさん (2020-10-21 12:31:18)
元々見えないっけ?罰当てやすくていいよね - 名無しさん (2020-10-21 13:58:08)
罰スタン短くなって少しやり易くなってるかも。1戦しかやってないけど△使いとしては問題ないはず - 名無しさん (2020-10-21 18:38:13)
当たる時しか打たないから実質的な弱体化だよなコレ - 名無しさん (2020-10-21 19:10:52)
強さうんぬんはおいておいて半年くらいか出て 2回も弱体されるなんて運営の方針は凄まじいな - 名無しさん (2020-10-21 23:34:17)
弱体化は回数じゃなくて内容な。三角は実質1回分の弱体化しかされてねぇよ - 名無しさん (2020-10-22 00:50:32)
強チェイスの能力+強トンネルで退場者ひとり出せば、あとは吊りループかければ良いという脳死キラーだったから妥当。 - 名無しさん (2020-10-22 03:11:39)
トレイル踏まなきゃ始まらない上に結局徒歩だから発電機強行で終わるんだよなぁ・・・ - 名無しさん (2020-10-22 09:14:04)
そこは遅延パーク4積みで発電されるのが速いか、こちらが1人退場させるのが速いかって感じで。本当に楽な戦法。 - 名無しさん (2020-10-22 11:53:20)
相手依存だから普通にカニバルでいいぞ、と言うか三角様自体がきついキラーで楽になる事なんてないし - 名無しさん (2020-10-22 22:42:56)
自分は脳死楽だなと思ってたけど皆と意見違ってびっくりしてる。向き不向きがあるキラーだったんだなって。 - 名無しさん (2020-10-23 03:19:02)
弱いからな三角、と言うかその特性上クッソ忙しいから普通にドクター使うって言う - 名無しさん (2020-10-23 06:09:13)
弱体化荷より無事、エクソさんに。ドンマイです笑 - 名無しさん (2020-10-22 00:47:33)
三角コーナー... - 名無しさん (2020-10-22 01:13:02)
バグさえ直れば普通に強くない?0.3秒ほどクールタイム短くして欲しいけど - 名無しさん (2020-10-22 04:58:49)
罰のクールタイムもう一声欲しかったのは分かる。これでバンバン使ってたら試合壊れるわ。 - 名無しさん (2020-10-22 13:03:56)
結局せいぜい一人追い回すことしか出来ない上に徒歩キラーだから煩悶とか罰とかトンネルに向いた能力持ちながらトンネル戦法と相性悪いのよね、と言うかそれを生かしきれんと言うか - 名無しさん (2020-10-22 23:02:11)
ハントレスがノータッチなのに 三角だけナーフ来るとは予想外だったなぁ - 名無しさん (2020-10-23 20:07:57)
ほんと三角コーナーだよ 強いって言ってる人は雑魚相手にしてるから通用するんだよナァ…… - 名無しさん (2020-10-24 18:21:09)
ところで三角コーナーってどういう意味? - 名無しさん (2020-10-24 18:26:59)
三角でランク1はいけるよ、強さは普通で屋内マップでは強キラーだと思う。立ち回りがうんこ、罰に慣れてないなら厳しいキラーではあるね - 名無しさん (2020-10-24 23:01:13)
屋外でも二窓頼りとか板グルしかしてこない相手ならむしろカモれるぞ - 名無しさん (2020-10-25 03:27:26)
板窓拒否できた今までが壊れてただけで 徒歩の中じゃ強い方だよね - 名無しさん (2020-10-25 07:45:48)
キャンセル弱体はまぁ分かるとして、剣突き刺す前にキャンセルすると謎の慣性が働いてカメラがめっちゃ動くのは直して欲しい。これすごい不快。 - 名無しさん (2020-10-25 09:44:44)
データ出されると尚更中堅キラーなのに何故ナーフしたって思う、もしかしたら運営はキラーも鯖もフラストレーション解消云々はナーフの言い訳じゃなくて本気で思ってるのかも知れないな - 名無しさん (2020-10-27 02:57:05)
ナーフ後はトレイル引ける時間が長くなるアドオンもそこそこいいかもしれない。結局板グルでも最後は罰を打ってくると睨んで避けるか板を超えるかの二択になるから、長時間トレイル引いて焦らすと鯖もやりにくいみたい。 - 名無しさん (2020-10-28 01:05:28)
こいつよりデススリンガーの方がよっぽどチェイスが理不尽なのに意味わからん - 名無しさん (2020-10-28 08:58:15)
デススリンガーで例えるならエイム中に生存者に追いついて殴れるようなもんだったんだよ。 - 名無しさん (2020-10-28 11:19:17)
デススリンガーより移動速度が早い分、詰み形に至るまでのの速度はコチラが上なので、多少はね? - 名無しさん (2020-10-28 13:40:36)
アプデ後バグってずっとトレイル引いてる音するぞ! - 名無しさん (2020-10-30 04:22:18)
一回裁きの儀式をキャンセルすれば直るよ。視点ガタガタも告知にはなかったけど修正されてたね。 - 名無しさん (2020-10-30 10:26:35)
あのセルフ騒音が鯖にも聞こえてたら暴走機関車カニバルの再来なんだけど……鯖だと三角頭会わないんだよなぁ - 名無しさん (2020-11-01 03:47:46)
聞こえてたら壁越しに攻撃できる分、カニバルより厄介。 - 名無しさん (2020-11-01 15:23:35)
教えてくれて助かったわありがとう! - 名無しさん (2020-10-30 13:49:14)
罰の当たり判定アプデ前より遅くなってない? - 名無しさん (2020-10-31 16:25:41)
いえ、自分は変わってませんね。 - 名無しさん (2020-10-31 19:27:42)
画面ガクガクで避け辛かっただけか… - 名無しさん (2020-10-31 21:57:18)
修正後使ってみたけど変わってなくない?爆速吊りキラーやんけ。 - 名無しさん (2020-10-31 19:29:03)
1秒が変わってないって体感おかしいよ... - 名無しさん (2020-10-31 22:20:10)
ハントレスの構え解除後の動きとかで困った事早々ないので、そいう事なんだと解釈する事にしました。 - 名無しさん (2020-11-01 06:49:19)
ハントレスみたいな立ち回りだと構えでも早いし強いよね - 名無しさん (2020-11-01 16:16:47)
わがる! - 名無しさん (2020-11-02 03:09:10)
個人的にバフは罰硬直よりトレイル持続延長が欲しかった…引きにくくなったんだからそんぐらいいいでしょと - 名無しさん (2020-11-03 07:24:52)
自分はトレイル持続はいらない派です! - 名無しさん (2020-11-03 07:44:31)
罰の予備動作であるトレイルを引く音を聞き逃さないのが大事やね。たまにバグなのか知らんがトレイル引く音鳴ってる時あるがそういう時は後ろにも目をつけるんだ(適当) - 名無しさん (2020-11-03 10:05:45)
鬼やってて地味にうるさかったけど鯖にも聞こえてたのね - 名無しさん (2020-11-03 12:46:31)
なお、壁越しの板ぐる時とかに構え解除すると(バグの影響で)分からないもよう。 - 名無しさん (2020-11-05 07:02:22)
今見たけど、小ネタのコナミコマンドが間違ってるね 正しくは右クリック、左クリック、ENTER - 名無しさん (2020-11-03 14:42:38)
反映しました - 名無しさん (2020-11-13 21:50:29)
不屈チャレンジ来てるから三角に付けて遊んでたけど、中々いいかもしれない。トレイル引きながら板に対して強気に突っ込めるから鯖が見誤ってそのまま殴れることが多かった。 - 名無しさん (2020-11-06 00:10:41)
運営に嫌われた男 強化していいくらいなのに。 - 名無しさん (2020-11-08 07:54:40)
既出だったら申し訳ないんだが、メタトロンの紋章って檻に送ったやつの行き先見えるよな? この前なんとなく付けたらありがたかったのでここ最近は好んでよく使うんだが、 三角使ってる人でこれをよく使う人ってどれくらいいるんだろうか。 - 名無しさん (2020-11-10 18:09:45)
飛ばした位置から何となく予測がつくのでいらんかな…。 - 名無しさん (2020-11-11 22:36:38)
この方アドオンで劇的に性能変わるわけじゃないからたまに付けてるよ。でも、罰伸ばしやトレイル引く時間伸ばすやつの方が強いなぁとは思う。便利だけどね、直行できて。 - 名無しさん (2020-11-11 22:52:05)
燃える人とろう人形の組み合わせがやっぱり鉄板か。アドオンはもうちょい遊びの幅が広がるものが欲しいよなあ。答えてくれた人、ありがとう。 - 名無しさん (2020-11-13 16:29:41)
最初勘違いかと思ってたけど、原因はわからないけど、足が遅くなる時があるね - 名無しさん (2020-11-12 22:22:41)
儀式発動中、使用後は足遅くなるよ - 名無しさん (2020-11-13 17:41:48)
スティックの寿命の可能性もあるぞ。 - 名無しさん (2020-11-13 19:10:16)
儀式使ってるときじゃないし、キーボード買ったばかりだよ。儀式をキャンセルと元に戻るけど、 - 名無しさん (2020-11-16 01:08:46)
罰の効果的な使い方という項目を追加しました。何かあれば、こちらのコメントに枝をつけて頂ければ恐縮です。 - 名無しさん (2020-11-18 12:59:05)
加筆修正、ありがとうございます。概ね問題ないと感じましたが、使い方ができてない云々の箇所は不快に思われる方もいるのではないかと、自分は思いました。後、愛用している身としまして、板倒し戻り読みの(音やタイミングなどから予想して)板前待機、戻って来たら放つか来なかったら解除して次の周回で攻撃を当てる、のも強いと感じます。 - 名無しさん (2020-11-18 17:16:32)
他の半数以上のキラーにも言えることだけど、アドオンの効果がケチくさすぎるというか面白くなさすぎる - 名無しさん (2020-11-27 11:02:27)
強チェイスしていれば、目くらまし、忘却、本能持続増加って怖くね?って形にできるんだけど、正直、エンターテイメントぐらいでしかないっていう。(一応消極的にさせれば遅延ぐらいにはなるけど…儀式当てないとだし) - 名無しさん (2020-11-27 18:51:43)
鉈を構えてから一秒で地獄の罰が出ないときがありませんか?連打しても出ない - 名無しさん (2020-11-30 19:17:42)
どこかで見た「三角様はdbdのルールを根本から無視する能力持ってる」って言ってたのを見て三角様かっけー!と思った - 名無しさん (2020-12-01 21:13:18)
やっぱ担がなくていい & その場でサクれるってのはいいな 性能はともかく - 名無しさん (2020-12-01 23:06:04)
罰撃った後トレイル引く音が鳴り続けるバグあるのか、クッソうるせぇ - 名無しさん (2020-12-05 16:20:42)
上のコメとか見ると鯖も聞こえるらしくて - 名無しさん (2020-12-05 19:02:32)
一番敷きたい発電機やフック、ゲート付近のトレイルはすぐに消えるので使い物にならない。罠系キラーの下位互換。罰はナーフで2窓に弱くなりハントレスやデススリの下位互換。煩悶を付ければ強いが所詮は吊られるまで何のバッドステータスもなし。ハッキリ言って弱すぎだわ。まさかここまでクソみてえな性能に落ちるとは思わなかったね。そりゃあ使ってるやつ全然見かけなくなるわけだわ。 - 名無しさん (2020-12-11 05:27:44)
トレイルの持続時間は短いし罠キラーではない。知らないかもしれないから一応教えておくけど、罰は障害物を貫通して攻撃できる。ただ、同じ高さの床や地面、坂や階段は上からじゃないと伸びないっていう仕様がある。私は赤帯キラーで三角様愛用してます。ハッキリ言って強キラーです。 - 名無しさん (2020-12-11 07:11:46)
自分も同意見です。トレイルはチェイス中かチェイス位置予想して撒いておく、吊り後に周囲に撒いておく事で救助後に心音を聞かせてあげることで容易に煩悶状態にできます。チェイスに関してはこれで弱いと言われるのは単に能力使用が最善ではないからではと。 - 名無しさん (2020-12-11 07:26:02)
ああ言い方が悪かったよ。もっと手軽に色んなところにトレイル敷けたら煩悶にしやすくて便利なのになって意味で書いたんだよ。罰の仕様は言われなくても把握してる。申し訳ないけど「お前の使い方が下手なだけでコイツは強い」なんて理論はどのキラーにも当てはまるだろ……。 - 名無しさん (2020-12-11 08:00:13)
少なくとも罰について理解がないのは確かだぞ。罰はデススリやハントレスの下位互換ではなく相違互換。デススリやハントレスと違って超遠距離攻撃は出来ないが、その分障害物貫通+トレイルを引きながら近づけるという強みがある。 - 名無しさん (2020-12-11 15:45:47)
煩悶状態はだけどあんまり手軽にばら撒いても檻で回復されるから2人くらいまででいいのよ。 - 名無しさん (2020-12-11 18:09:54)
予測罰とかぶっちゃけリスク高すぎて使わんしな、やるとして外しても鯖がこっちに戻ってくる角に隠れた瞬間くらいでいまだに確定状況でしか使われないし - 名無しさん (2020-12-11 18:20:53)
馬鹿は黙ってろよ - 名無しさん (2021-05-08 23:58:42)
フェイントに引っかかったりこっちのフェイント読まれて罰当てられたのムカつくわ~ 久しぶりにしてやられてある意味いいイライラだった さっきの三角さんやってた人ありがとう 完敗っすわ - 名無しさん (2020-12-18 00:43:30)
板や窓みたいな使いどころが確定してる所を除くと、高い障害物や建物の曲がり角だと罰が当たりやすい気がする。こっちの姿が確認できないからかな? 流石に赤1常連みたいな上手い鯖には中々当たらないけ - 名無しさん (2020-12-28 17:45:29)
で - 名無しさん (2020-12-28 17:46:52)
これを踏まえて、なんだけど、例えばアドオン調整とかでこの罰の予告線が消えるような効果のやつが出てきたら面白いのになあ、なんて思ったりもした。アドオン、面白いやつ出てきてほしいなあ。 - 名無しさん (2020-12-28 17:51:24)
トレイル引いてる時だけマウス感度異常に高く感じるのって仕様??? - 名無しさん (2021-01-02 23:33:48)
コナミコマンドの貰えると書いてある魔除けが貰えないけど、すでに持っているものなのかな - 名無しさん (2021-01-30 11:31:20)
特に表示もなく入るから分かりにくいかもちなみに貰えるのはコナミのSTGのグラディウスの自機、ビックバイパー。 - 名無しさん (2021-02-02 03:01:40)
ありがとうございます。貰えてました!! - 名無しさん (2021-02-05 22:03:47)
四人生存発電機一台(固め済み)って状況でも戦えるって良いね。こちらの位置から一番遠いところに転送される檻の仕様と、その動作に時間を取られないのがスピード勝負の時には本当に助かる。 - 名無しさん (2021-02-04 02:10:01)
そうは言ってもイタチ無しで強行修理されたらどうしようもない状態だろ。まぁ、どんなキラーでもそこから全滅に持ち込むのは全員リーチとかでもなきゃ無理ではあるけど - 名無しさん (2021-02-06 00:11:23)
まぁ確かにどんな状況でも絶対守りきれるとは言えないけどね。吊りリーチは一人だけで遅延はオバチャのみでランク1,2,3連中に実際に通電前に全滅やりきったよ?他のキラーだと発電機の近場で吊ることになるから、防衛のために吊ったフックから離れた隙に救助&修理に入られてそちらの言う通りジリ貧で終わる所。だけど檻に送れば救助が終わるまでは発電機修理は二人になり、救助側が戻ってくるのは檻の位置と治療が入ってそれなりに掛かるから、その間の時間で発電機減退と修理班の攻撃に専念出来る。そうやって作った時間で一人づつ削っていったよ。 - 名無しさん (2021-02-06 00:34:41)
三角様好きなんだけど使い方難しいなぁ。アドオンも罰の範囲拡大と距離延長以外体感できない・・・。もうちょいアドオン強化来てもいい気がする。 - 名無しさん (2021-02-07 16:24:25)
横幅は拡大しなくて距離だけってのがなあ - 名無しさん (2021-02-07 20:44:14)
横幅下手に広くすると運営も予想してなかった通路も死地にしてしまうんやろなぁ。 - 名無しさん (2021-02-08 02:39:20)
アドオンの効果、地獄の罰の距離延長がなぜかテキスト統一されず範囲が拡大とか書かれているの紛らわしいよね。 - 名無しさん (2021-02-27 05:39:25)
巷のクリーチャーランキングでは『F.E.A.R』のアルマさんなどを差し置いて堂々の一位に輝いたスゴイ人。 だから海外でも使用率が高いのも納得 - 名無しさん (2021-02-13 16:00:22)
トレイル引いてる時に板スタン食らうと引いてる時のスピードのままになるバグ発見(PTBではない)もう一度トレイル引き直すと元に戻る - 名無しさん (2021-03-07 03:47:28)
しかし今更ながらあの三角さんを自キャラとして操作出来るようになるとはなぁ。そこは本当良い仕事してくれたと思う。 - 名無しさん (2021-03-16 16:27:13)
わかりみが深い。 - 名無しさん (2021-03-17 02:42:29)
DS拒否が強すぎる - 名無しさん (2021-03-21 02:27:11)
DBDでは設定が違うのかもしれませんが、三角様の武器は、一応 壊れた大きな鋏の かたわれです。です。 - 脳魔神 (2021-03-31 20:21:02)
なんかジャッキンジャッキン地獄の罰キャンセルしまくりながらめっちゃ距離詰められたんだけど、キャンセル硬直伸びたっていうのは無くなりましたか? - 名無しさん (2021-04-10 10:12:57)
アプデ後の罰についての欄にある、裁き発動前にキャンセルすれば解除硬直無しで音は聞かせられるかも?ってやつの事じゃないか?罰撃ってきたなら違うと思うけど - 名無しさん (2021-04-10 10:26:25)
罰は撃たずにキャンセルはしてるんで音だけですね、ありがとうございます! - 名無しさん (2021-04-11 09:22:11)
DS採用率激減して影響で相対的にかなり弱くなったように感じてしまう… 罰の狙い所って結局ハントレスなんかと同じく板窓前だし、壁越しに打てる特有のメリットは外したときの隙のデカさというデメリットで帳消しにされてる感ある。足が速いから板グルは幾分か楽なんだけどその代わりに近中距離限定で遠距離のチャンスが無いからうーん…ってなってしまう 決して弱くはないんだけども - 名無しさん (2021-04-15 12:48:08)
追記 ヒット時の硬直も長いから高速ダウンも狙えないってのもきついポイント - 名無しさん (2021-04-15 12:49:32)
上でも何度か言われてるけどアドオン効果見直してほしいな - 名無しさん (2021-04-17 21:25:37)
途中送信しちゃった 例えば罰が発動出来なくなる代わりに通常移動で常にトレイル刻めて且つ距離と持続時間延長とか - 名無しさん (2021-04-17 21:29:09)
ピッグなんかもそうだけど能力の一方に限定したデイリー改善してほしい。檻に送るか審判で処刑しろでええやん、なんで檻に拘るんだよ - 名無しさん (2021-04-17 23:41:55)
俺も三角様のデイリー嫌いだわ。それでも罰4回当てろよりはマシな気がする…。 - 名無しさん (2021-04-18 12:30:01)
見た目は一番好きだけど、使うと一番おもんないキラー、アドオンとかもうちょい調整してほしいな - 名無しさん (2021-05-23 22:50:09)
ベリーレア以上のアドオンの性能が微妙すぎるかんじはあるねえ - 名無しさん (2021-05-23 23:39:28)
ほんとそれ。BGMとキャラ好きで使ってるがアドオン罰伸ばし一択だし基本素殴りだし。 - 名無しさん (2021-05-26 02:30:23)
逆につまらないから蔓延らなくてバランス取れてるんじゃないかなと思ってる。 - 名無しさん (2021-05-26 03:03:25)
爆発力がないからどこかでミスるともうね…。4.6だから抑えてるんだろうけど罰の硬直を短縮するアドオンがあればなあ。 - 名無しさん (2021-05-29 03:59:22)
カプコンさんの大御所さんがゾンビ引き連れてやってきたし、こちらも負けないようバブルヘッドナース辺り徘徊させよう - 名無しさん (2021-05-29 13:02:50)
海外だとやたら高評価なのは単純に使用率が高いか - 名無しさん (2021-06-04 08:14:38)
好評だから使用率高いんやで? - 名無しさん (2021-06-05 02:59:43)
罰のクールタイム短縮したり、裁き中に12m以内の生存者を可視化したり、トレイル踏むと足が遅くなったり、煩悶で作業速度低下するアドオン欲しいわ。 - 名無しさん (2021-06-06 03:50:06)
っぱ、三角様が私の中で最強っすわ。相手のチェイスに直接潰しが利くの気持ちいい。 - 名無しさん (2021-06-17 11:21:43)
三角様、「罰即撃ち当て辛いしムズいよぉ」って思ってたけど、あれ普通にゴリゴリトレイル引いてる間も4.4なんだから割とじっくり狙いを定めながら追えばいいんだね。飛ばなかったらキャンセルしつつボディブロックで殴れるし - 名無しさん (2021-06-22 00:19:46)
だから基本、板窓絡む時は構えで良くて、相手のフェイントに気をつけてさえいれば、後出しジャンケン状態なんだよね三角様。 - 名無しさん (2021-06-22 03:09:15)
信じられないくらい弱い - 名無しさん (2021-06-28 05:07:11)
檻でボロタイDS拒否できるけど普通にケアできるからね…。ハントレスやデススリほどチェイスは圧倒的じゃないしクラウンほど多用できないしアドオンにも選択の余地がない。 - 名無しさん (2021-06-30 00:03:09)
運営的に地獄の罰で戦ってほしいのならそれ用にもっと素直なアドオン欲しいっスね。罰を撃った後の硬直を縮めるアドオンとか、罰の攻撃判定の出る速度が上げるとか(俗に言うレーザービーム化?)板グルで構えながら追いかけてる時用にトレイル踏んでる間に誤差レベルでもいいからドリームスネアみたいな鈍足効果付けるアドオンとかさ - 名無しさん (2021-06-29 14:44:38)
ドクターの電撃の範囲変えるみたいに罰が右か左に曲がる様なアドオン有れば面白いんだけどな - 名無しさん (2021-06-29 15:12:01)
VCPT相手だとどっちに曲がるってすぐ共有されて腐りそう - 名無しさん (2021-06-30 06:29:38)
ウルレアとかで罰打つ瞬間のレバー入力で左右2、30度までなら角度撃ち分け出来るとかなら面白そう。左右いずれかに曲がるの固定だと使いづらそうね - 名無しさん (2021-06-30 18:52:11)
自分で書いといて何だけど2、30度は曲げれ過ぎか…?結構自分が構えたまま押し付けるようにして使うし10~20度で充分強いのかな - 名無しさん (2021-06-30 19:04:20)
地獄の罰に重傷とか疲労がつくアドオンがあってもいいと思う。コモンで範囲可視化アドオンも欲しい。 - 名無しさん (2021-07-18 05:24:02)
デモゴルゴンのワープしながら透視できるウルアドを見ちゃうと檻に送ると全員のオーラが見えるアドオンとかトレイル引いてる間は透視できるアドオンとか欲しくなるわ - 名無しさん (2021-06-29 19:28:44)
トレイルどんな感じで引いてる???チェイスの強ポジに引くよう心掛けてはいるけど全然踏んでもらえない - 名無しさん (2021-07-05 13:20:35)
強ポジだけでなく何もない道を横断する感じにもひいた方がいいぞ チェイス中にしゃがんで回避したところで周りに板も窓もないから楽に追いつけるようになるし - 名無しさん (2021-07-05 14:27:30)
吊った後は救助者の侵入ルートと救助後サバイバーを含めた脱出ルートを潰すように横に引いておくと、救助後に心音聞かせるだけで強制的に踏ませることができるよ。 - 名無しさん (2021-07-05 17:42:27)
板グル中に板の間通る時にトレイル引けば大丈夫。 - 名無しさん (2021-07-05 17:46:07)
色々とありがとう。道を横断、吊った出入口、板グル中を意識してやってみる。三角様原作からのファンだからがんばるわ - 名無しさん (2021-07-05 22:32:45)
ウルレアアドオンで良いから罰で煩悶つくようにならないっすかね - 名無しさん (2021-07-18 23:41:29)
サファケピでお隣みたいな位置の檻生成くらってリーチ鯖隠されたわ。中央の壁で距離の概念歪んでるマップは要注意だな。どこ出ても最低限の補足できるように中央で救助待つべきかもしれん。 - 名無しさん (2021-07-26 03:05:02)
運要素が絡むほど禿げ上がっちゃうから、自分はトンネル対象者を2人くらいに定めて、リーチ状態のサバに隠密されたらトンネルにこだわらずに3人目を吊るして、救助の為に姿表すも良し、4人目が吊られるのを黙って待たれるのも良しって動きしてる。 - 名無しさん (2021-07-26 09:41:19)
その試合も全滅したし、今まで見たことのない湧きだから報告しただけでうまくいかないよーって相談じゃないから大丈夫 - 名無しさん (2021-07-26 13:29:43)
何故かケツが小さくなる不具合(?)が発生し、11日深夜のアプデでケツを盛った結果、まだ小さいと判断されてさらにケツを盛られる予定の三角様 - 名無しさん (2021-08-12 10:30:08)
ホールに吸い込まれてるんじゃないかな。内へ内へと。 - 名無しさん (2021-08-12 18:11:50)
立ち位置的にネメシスに喰われた感ある。触手の使い勝手が良すぎて・・・。nerf以降檻の存在意義がかなり薄れてるから、強さというよりは個性って意味でちょっとした調整欲しいなあ - 名無しさん (2021-08-15 00:43:36)
勘違いしてる人多いけど三角は遠距離キラーとして見るんじゃなくて、サバイバーとのチェイスを熟知した上で構えというこちらの選択で相手の逃亡ルートを壁越しでも潰せる4.6族キラーだから強いんや。相手に長引かせるとか、罰を外すとかは使い方が違うんよ。チェイスを熟知さえしてれば三角がやってるのはチェイスの読み合いじゃなくて、詰ませるチェイスや。つまり唯一無二ってことに気付いて欲しい。そうすればどのキラーなんかよりも楽な事に気付けるから…。 - 名無しさん (2021-08-15 03:31:56)
ふわっふわで草 - 名無しさん (2022-02-16 01:17:22)
詳しく書けば長文になるからね。 - 名無しさん (2022-02-17 20:00:22)
言うほどふわふわやないで? - 名無しさん (2022-05-10 05:19:51)
いやわかりやすいだろ。でもどのキラーより楽は無いわ - 名無しさん (2022-09-03 04:25:16)
能力とかアドオンの具体的な数値書いてあるの助かる~ - 名無しさん (2021-08-15 03:41:33)
アドオンがゴミすぎて萎える - 名無しさん (2021-08-15 12:02:41)
お前の鉈で板壊した方が早いんじゃないか説 - 名無しさん (2021-09-11 11:22:32)
地獄の罰がメインのキラーのくせしてアドオンの効果対象が裁きの儀式関連が多いってのがミスマッチな気がする。現状、煩悶になったところで鯖側に大したデバフ無いのも困りもの。 - 名無しさん (2021-09-24 11:07:38)
アドオン要らずの低燃費キラーって存在で地位を確立してるのでアドオンなんてゴミでいいぞ。飽きるけど。 - 名無しさん (2021-09-25 06:38:14)
要求されるPSが高い割にそこまで強く無いせいで環境からは退いているけど、唯一と言っていい程の環境メタキラーだよなぁ... - 名無しさん (2022-02-09 08:54:05)
自分はプロサバ相手に予想しなくても良い分、ナースやスピリットよりもお手軽強チェイスキラーとして愛用している。 - 名無しさん (2022-02-12 04:19:48)
オーラ可視化で贖罪の檻の中見えるって書いているけど何か実用性あるものある?露見する闇来たから試してんだけどまだ見えたことない(ミッドウィッチ指定しても)変速機が発電機オンリーじゃなく檻中のスキチェにも反応すればなぁ - 名無しさん (2022-06-11 19:51:33)
結果出た。明らか範囲内だったのに映らんかった - 名無しさん (2022-06-11 23:36:20)
亀だが、煩悶にした鯖を即救助狩り→フック下で2ダウン取れたとかなら檻送り→吊るしてバベチリ、くらいの限定的なもんだよ。流石に作戦にするのは厳しい感じだわ - 名無しさん (2022-06-17 02:19:55)
新戦術「いやなおと三角」 狂気の根性を付けて鯖を担ぎ、金属製の床の上で攻撃を連発することにより、けたたましい金属音を何度も聞かせ鯖の集中力を削ぐ極めて画期的かつ効果的な戦術。みんなもやってみよう! - 名無しさん (2022-06-12 14:03:36)
アドオン強化求むー ウルレアずっと息してない。。 - 名無しさん (2022-06-16 01:04:05)
裁きの儀式を入力してから、鉈を地面に突き刺すまでの1秒間は、全ての方向に移動できることを知ってから一気に罰が当たるようになった。壁越しに攻撃できるのはやっぱりつよいね - 名無しさん (2022-06-24 14:39:21)
初心者キラーの俺、三角様を使うと決意して数日使ってるけどチェイス自体はまだできるんだけど。広いマップと高低差のある発電機がつらいです…。パークが全然そろってないのもつらいけど。とりあえず三角様使ってるほかの先輩キラー達はどんな風に対策してるんです? - 名無しさん (2022-10-04 21:10:07)
長文になっちゃうけど、何かしら参考になれば。まず大前提として、広いマップと高低差はどのキラーでも大抵キツいので、初っ端から強い固有建築とかは追わないことが大切。その上で、全キラー共通で「いかに早く1人減らすか」が勝つためには重要になってくるんだけど、三角様はここに強みがある。というのも、檻に送ってしまえば、鯖はフック救助関連のバフ(ボロタイ・オフレコ・DS等)を受けられないから、トンネルするリスクが低いんだよね。なので、まずは「①チェイス中に煩悶のトレイルを踏ませられる追い方」「②檻の発生場所予測」を意識してみると良いかなと個人的には思う。頑張ってね! - 名無しさん (2022-10-05 02:47:43)
返答ありがとうございます!言われてみると確かに煩悶って付与し続けてもあんまり利点が無いのでいっそのこと早々に檻に送って段階を進めた方がいいかもしれません…。教えてくれてありがとうございます!ただ、やっぱり索敵や遅延系のパーク持ってないのはきついので最低一つずつ手に入れてからまた三角様に挑戦したいと思います。あと固有建築は避けます…。 - 木主 (2022-10-05 13:50:52)
横からだけど地下付近とか、いい位置だったり速攻でダウン取れたなら、煩悶になってたとしてもさっさと吊ってしまうのも手だよ。その状態でキャンプして耐久にまで持ち込んだら、後はトンネル掛けてメメント、でその人を脱落に出来る。地獄の罰で救助した側にダメージ与えつつボロタイデッハ潰せるから、コレを避けたければロッカーDSで無理やり粘るくらいしかない。勿論、檻は檻でキャンプ出来ればその人は超反応デッハでない限りダウン確定だから、そこはお好みかな。索敵は追跡者オススメ。初動の速度はマジで大事だから。 - 名無しさん (2022-10-09 11:33:37)
フレーバーで三角様だけビジネスライクのような関係をエンティティと築いてるのが面白い 呼ばれたから来た、みたいな - 名無しさん (2022-11-17 12:41:14)
専ら地獄の罰の距離を伸ばすアドオンしか使われてない三角様。しかもアドオンの見た目がパッと見ただけじゃ判別出来ないぐらい紛らわしい。ケージからの救出はフック救出系パークの効果が無いのを活かした戦術が強いから、アドオン強化すれば絶対面白くなるだろうに未だになんの音沙汰もない。よく分からん新キラー出すくらいならそういう類の調整をしてくれてもええんよ運営 まぁやらないだろうけど - 名無しさん (2023-03-17 02:49:56)
く そ ざ こ あ ど お ん。 - 名無しさん (2023-04-25 12:25:21)
裁き中の足が4.4なのマジでバグでしょ~ - 名無しさん (2023-04-30 22:34:21)
罰はFPSゲーのグレネードみたいな感覚で誰か隠れてそうな所にクリアリングがてら撃ちまくるといいね - 名無しさん (2023-10-15 23:50:15)
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「コメント」をウィキ内検索
最終更新:2023年10月15日 23:50