• ページ作成しました。各項目の追記・推敲にご協力いただけるとありがたいです。 - hayaokun (2020-11-11 17:42:58)
  • 初のミイラじゃない半裸の女の子だぞ。大いに喜べよ。 - 名無しさん (2020-11-11 18:50:25)
  • 最初ツインズをみたとき、また男キャラかって思って紹介文読んだらえ?え?女ってなったわ!? - 名無しさん (2020-11-11 19:01:50)
  • テストバージョンだから仕方ないけどバグだらけで何とも言えないけど それでも新しい能力で新鮮で楽しいわ - 名無しさん (2020-11-11 19:22:43)
  • アンコモンアドオン マドレーヌの手袋 ヴィクトルの叫び声の範囲がそこそこ拡大する - 名無しさん (2020-11-11 20:03:20)
  • 楽しい、キャンプも強いが、ラストひとつの発電機、2つ固まって1つが離れた所にある場合でも、ヴィクトルとシャルロットで協力して実質発電機固まってる状態にできるってのがとても強かった - 名無しさん (2020-11-11 20:15:16)
  • ヴィクトルを吊られたサバイバーの近くの茂みとかに隠して配置しとくと、センサー代わりに使えて便利。隠れてるつもりのサバイバーが真っ直ぐ自分の所に来てるのに面を食らって逃げ出すのをみるのはとても愉快 - 名無しさん (2020-11-11 21:12:01)
  • ちっちゃいとこグルグル回られるだけで弟つらい。奇襲だけに絞ったほういいか - 名無しさん (2020-11-11 21:45:42)
  • なんかバグ多いけどかなり面白いキラー。姉で通路を封鎖できたりするのが気持ちィィので良き。叫び声の範囲拡大アドは多分歴代dbdアドオンの中で一番存在価値が謎だとは思う() - 名無しさん (2020-11-11 21:53:00)
    • ビビるし、後半叫び声に鈍感になってくる。後はまかせた。 - 名無しさん (2020-11-11 21:58:14)
    • たぶんだが叫びの聞こえる範囲は探知範囲だから殺人鬼の本能でのレーダー能力強化だと思う - 名無しさん (2020-11-11 22:02:49)
    • 叫び声の範囲=殺人鬼の本能が発動する範囲だと思ってたけど違うのか - 名無しさん (2020-11-11 22:04:25)
      • うおー2分差でかぶったー - 3枝 (2020-11-11 22:05:34)
  • ガラクタつけると意図せずとも弟に切り替えたと勘違いしてくれるし、弟操作で心音0の姉が実はもう動いてたといった逆の勘違いを誘えるので面白いよ。 - 名無しさん (2020-11-11 22:06:24)
  • ヴィクトル早すぎだろ。もうちょいスピード落とせ。ってか、心音無いし飛びつきも距離伸びるから鯖より遅くてもいいくらい。今はキラーが慣れてなくて飛びつきミスるけど、慣れたらお手軽ぶっ壊れ強キラーになるよこれ - 名無しさん (2020-11-11 22:12:24)
    • 実は取り付いたヴィクトル破壊しなければ一人がチェイスしかできなくなる代わりに無能力徒歩キラーに成り果ててしまうという最大の弱点がありまして…。PSスキルは求められてる。 - 名無しさん (2020-11-11 22:17:48)
      • PSスキルってなんだプレイヤースキルですん。 - 名無しさん (2020-11-11 22:20:07)
      • 弟背負ってる鯖は発電機防衛の観点では完全に無力化できているので、能力と引き換えに一人減らせてると考えるとキラー的にはそれほど悪くない状況のような - 名無しさん (2020-11-12 08:35:11)
        • しゃがめないピッグみたいなもの。しかも、ゲームオーバーもない。そうなると、キツ味感じちゃう。まぁ、あの手この手でどうにかするんですけどね。 - 名無しさん (2020-11-12 18:34:13)
    • 鯖側の考えられる攻略法は負傷者はなるべく治療、ヴィクトルが迫って来ていたら未負傷が体を差し込んで庇うのも手。チェイスに自信があったり、姉が狙ってきていたらヴィクトルは即座に壊さないのも手。そうしたら、後は4.6族無能力を相手にするだけで良い。最悪なのはヴィクトルと姉による連続ダウン。だから、負傷者には気を配る事。 - 名無しさん (2020-11-11 22:29:27)
      • 負傷放置してくれてると実際とても助かるからね。全員負傷状態からヴィクトルの奮闘で全員ダウンさせたのは大興奮だったわww - 名無しさん (2020-11-11 23:11:09)
      • 共感装備が活きる? - 名無しさん (2020-11-12 00:18:21)
    • 窓乗り越え不可・板破壊不可・チャージ2秒鈍足化で対策取られるとまともに狙える場面そんなにないわ - 名無しさん (2020-11-11 23:00:12)
    • 遊ぶ分には楽しいキラーだけどアクション不可だし奇襲は元から対策豊富だから強キラーにはならんでしょ - 名無しさん (2020-11-11 23:17:55)
    • タメが遅いから板グルとかしてたら飛びかかれないよ - 名無しさん (2020-11-11 23:35:31)
      • 直線あればギリいけそうだけどちょっとした障害物だと無理すわ - 名無しさん (2020-11-12 00:18:45)
  • 狭い通路にヴィクトル置いて追い込めると楽しけど、窓封鎖はできないっぽいかな。普通に跳ばれる。 - 名無しさん (2020-11-11 22:26:03)
    • 窓は頑張ってみたけどどうあがいても飛び越えられますね・・・ 倒れてる板の少し手前に置けば板とヴィクトルに挟めたりはできましたけど - 名無しさん (2020-11-11 22:40:36)
  • なんかヴィクトル君の扱いすっごい雑になったんすけど姉これでいいのか… - 名無しさん (2020-11-11 22:42:56)
    • 目の前で可愛い弟を蹴り飛ばしたり叩きつけるやつは鎌でお仕置きしてるからセーフ - 名無しさん (2020-11-11 23:25:11)
    • エンティティが分離する力を与えたのは決してツインズの希望ではなく、憎悪に囚われ1人暴走する弟が無限に殺され続ける光景を見続けるシャルロットの苦悶と絶望なのかもしれない。 - 名無しさん (2020-11-12 00:22:10)
    • 弟操作時は姉の精神も一緒についてるから同じ痛みを味わってるんだぞ。 - 名無しさん (2020-11-12 03:12:39)
  • 配信見てるとガンガン発電機点けられてる - 名無しさん (2020-11-12 00:19:02)
  • ヴィクトル操作してると鯖から近づいてきてそのまま蹴り殺される - 名無しさん (2020-11-12 00:21:57)
    • 飛びつき外さなきゃ蹴られないよ。外した途端群がってくるのは恐怖を感じた - 名無しさん (2020-11-12 00:50:53)
  • 私感(妄想含む)だけど、最序盤の健常者をダウンさせる能力は新破滅後の(リワーク後のキラー含め)キラー達と比べると高くはない。弟→姉、姉→弟どちらも必ず4.6族になるタイミングがあり、弟→姉の流れなら鯖側は弟を破壊しなければ、残り3人に依存することが増えるが、大きく相手の能力を奪える。キラープレイヤーはその為にも、4.6族状態でもダウンできるようにパーク構成や立回りを意識したいところ。(1人弟、1人吊りの状況にできれば) - 名無しさん (2020-11-12 07:01:46)
    • ↑続き。リターンは大きい。 - 名無しさん (2020-11-12 07:02:54)
    • その代わり奇襲力は高く、また、危険なエリアを2つ作れるのでコントロール力は高い。これを活かし負傷者を増やしておき、弟と姉とで詰めてダウン者を量産するといった爆発力がこのキラーには備わっている。と思う。(弟の操作性ガン無視) - 名無しさん (2020-11-12 07:12:31)
      • つまり、ご丁寧に吊り勝つキラーというよりは鬼の様にダウン壊滅が多いキラーと感じた。 - 名無しさん (2020-11-12 07:16:51)
  • もしかして弟の攻撃って範囲攻撃?さっき複数人に飛びつきが同時ヒットした - 名無しさん (2020-11-12 07:24:05)
    • そうらしい。さらに飛びつきはみた目通り板窓を乗り越えられる。板を破壊できないのは痛いけど、倒れた板なら飛びつき当てやすいかもしれない。未使用の板を当てられると死んじゃうから普通の板グルには弱いかも。 - 名無しさん (2020-11-12 08:41:53)
    • 他者治療中、フック救助完了直後とかは複数ヒットするのは実際にやったね。あれが本実装されたら中々気の抜けない事になる。 - 名無しさん (2020-11-12 11:36:12)
  • 弟誘拐の字面で笑っちまう - 名無しさん (2020-11-12 11:27:03)
    • 実際有効な戦術ではあるけど表現が面白いなw 一回だけ第一村人に10分くらい誘拐されてたことあったわ - 名無しさん (2020-11-12 12:49:32)
      • なんだかバグではずせなくなることあるらしいからそれじゃない?攻撃を食らえば(ダウンすれば)解除されるらしいけど… - 名無しさん (2020-11-12 17:10:22)
  • 誘拐とロッカーは何か対策がほしいな…しがみつき中の弟の位置表示と板窓封じもほしいところ - 名無しさん (2020-11-12 16:50:47)
    • 誘拐はまだしもロッカーは今の仕様でいいだろ - 名無しさん (2020-11-12 16:57:49)
      • 逆じゃね?誘拐はその鯖がなにもできなくなるから戦略としてありだけどロッカーは無条件で安全ってのはさすがにどうかと思う - 名無しさん (2020-11-12 17:13:30)
        • 二人操作が楽しくて使ってるのに鯖次第で無能力キラー強制されるのは嫌だわ - 名無しさん (2020-11-12 18:26:12)
        • その何も出来なくするやつがロッカーまで迫ってくるのが強すぎという話だが。そんなに対策したならアイアンメイデンでも仕込めばいいだろ - 名無しさん (2020-11-12 18:39:36)
          • アイアン・メイデンつけたところで弟には意味ないんですが?そもそも切り替わりはすぐばれるんだから弟にも意味あったところで変わらないならでなきゃいい。変わるなら出て蹴ればいい。弟対策のロッカー対策にアイアン・メイデンとか無意味だから - 名無しさん (2020-11-12 18:52:33)
            • ロッカーロッカー煩いから対抗になるパーク付ければと提案してやったんだろ?まぁどうせここでブーブー言っててもヴィクトルのロッカー周りの変更なんてありえんだろうがな - 名無しさん (2020-11-12 19:43:15)
              • アイアンメイデンは対抗にならんってのに。ヴィクトルに効果がない事知らずに、エアプバレしそうだからってごり押しすんなよ。あとリージョンはロッカー開けられるようになったんだからこっちでも可能性あるよ - 名無しさん (2020-11-12 21:47:25)
                • ヴィクトルでロッカー開けたらどうなるんだ?ヴィクトルが鯖をかつぐのか? - 名無しさん (2020-11-12 22:04:31)
                  • 担げないならダウンでしょ。でも修正くるとしてもチャージ時間くらいかなぁ... - 名無しさん (2020-11-12 22:13:15)
                  • 流石にヒット判定でいいんじゃない?元気なら拘束、負傷だとダウン&弟動けるくらいで - 名無しさん (2020-11-12 22:32:43)
                  • 鍵かけて出れないようにしよう - 名無しさん (2020-11-12 23:23:51)
                • 話の趣旨理解もせずにエアプ認定ねwつーかリージョンとヴィクトルじゃ能力がまるで別ものなのにたとえに使うとかどっちがエアプよ - 名無しさん (2020-11-12 23:25:46)
                  • 能力は全く違うが状況は同じじゃん。両方ロッカーにはいると完全無敵ってのは - 名無しさん (2020-11-13 00:25:59)
                    • ヴィクトルがリージョンと同じ身長ならな - 名無しさん (2020-11-13 13:34:39)
                    • えっ、リージョン狂奔中でもロッカー開けられる…。(横からスマソ) - 名無しさん (2020-11-13 14:14:53)
                      • あ、早とちりスンマソ。 - 名無しさん (2020-11-13 14:16:28)
    • ロッカー開閉だとかやれない事多いから、弟は姉と離れすぎないのも重要かなとは思った。弟無双できないようにはしてあるのかなと。 - 名無しさん (2020-11-12 20:05:38)
  • ロ - 名無しさん (2020-11-12 19:35:02)
  • おお、フランス出身のキラーか - 名無しさん (2020-11-12 20:22:02)
  • 瀕死者の側に弟置いといて監視させて姉に攻撃担当させれば起き上がれなさそうだなあ - 名無しさん (2020-11-12 20:51:33)
    • 這いずれぇ…! - 名無しさん (2020-11-12 22:34:34)
  • 弟の飛びかかりで鯖アイテム落としてる?なんか弟くっついてるのにライトとか持ってる鯖ちょくちょく見かけるんだが - 名無しさん (2020-11-12 22:08:41)
    • とある実況者がカスタムで試したところバグなのか落とせてないらしいよ - 名無しさん (2020-11-12 22:33:28)
    • 上の説明記事によるとデバフ行動不能はアイテム使用、落とす、拾うができなくなるだけで、フランクリンのような効果があるわけではないみたいだよ。 - 名無しさん (2020-11-12 23:05:45)
      • と思ったら下に落とすと書いてあったわ。ごめんなさい。 - 名無しさん (2020-11-12 23:09:52)
    • 英語の説明文確認したらそもそも「アイテムを落とす」ことの表現なかったから、日本語訳の間違いっぽいなコレ - 名無しさん (2020-11-13 00:00:42)
      • 解説の方が日本語能力説明文とも説明位置が違ってた点も修正して、注意入れておいた。 - 名無しさん (2020-11-13 00:18:13)
      • 原文にない言葉が出てくるって本当にどんな翻訳者を雇ってるんだよwなんか似た表現があるとか? - 名無しさん (2020-11-13 00:22:29)
  • ヴィクトル君しがみついてる間何してるの?発電機触るのだけ阻止するのは器用過ぎる。妨害効果と深手(常にゲージ減少)も追加して良いのでは - 名無しさん (2020-11-13 09:50:53)
    • 確かにいくら小さいといってもそれなりに体重あるだろうに走るスピード変わらないのはおかしいかもね。ただ深手(常時減少)は強すぎでしょ - 名無しさん (2020-11-13 10:35:34)
    • 誘拐を防ぐには絶対解除しないとダメで尚且つ強すぎてもダメだから弟ついてる鯖のオーラ可視化&移動速度85%ぐらいに減少で良さそう - 名無しさん (2020-11-13 12:11:40)
      • さすがに移動速度が常にドリームスネア並みは強い気がする。とりあえずオーラ見えるだけでも奇襲はしやすくなる。 - 名無しさん (2020-11-13 15:38:16)
        • そもそも放置してる弟は見えるのになんでしがみつくと見えなくなるんだろう。PTBで追いかけようとしたら声しか聞こえなくてなかなか見つからなかった - 名無しさん (2020-11-13 15:59:38)
      • あるていど誘拐が経過してると徐々に広範囲で鳴き喚く仕様も良いかもね - 名無しさん (2020-11-13 22:22:09)
    • 任意で弟君回収できるだけで良い気がする。回収したら復帰(再チャージ)に時間がかかるとかにしたら、チェイス特化にもならないからコンセプト通りにはなるかな?と。 - 名無しさん (2020-11-13 17:30:20)
  • 弟にもう一声ほしいな。チャージせずに攻撃ボタン押しでダメージ無しのしがみつきができるとか。あれ他鯖の索敵に使えるし、遅延にも使えて便利よね - 名無しさん (2020-11-14 12:47:34)
    • 弟もだけど姉にチェイス能力か負傷能力欲しい、結構なばら撒きキラーに思うし - 名無しさん (2020-11-14 16:54:58)
  • 高いキャンプ性能と相まって1人吊るせば一気に優位に立てる。正直、性能は今のままでも良い気がする。お手軽強キラーなんてゴミ箱へトラッシュ。 - 名無しさん (2020-11-14 17:40:40)
    • ヴィクトルが負傷者に密接してるサバイバーに対して同時にダメージ与えられたり、弟操作時に姉がサバイバーの通せんぼできる今のままなら十分強い。地味に狡猾が一番活かせるキラーだと思うし。 - 名無しさん (2020-11-14 19:08:55)
      • 言うてその機能使わない&偶然すぎない?慣れたら変わるんだろうか - 名無しさん (2020-11-14 19:35:46)
        • ヴィクトルによるダブルヒットの事なら出来る事を知った上で救助してるところを抑えれば割と狙えるよ。使い始めて2〜3日の人間でもコレだもん極めた人にさせたら恐ろしいなんてもんじゃないよ。 - 名無しさん (2020-11-14 20:11:50)
    • 地下の階段上などに姉を置いておけば、救助通知後に姉操作に戻しても鯖は姉の近くを通らないといけないし、BTも効かないとかできる。 - 名無しさん (2020-11-15 07:05:28)
      • BT効かないのは強すぎるので弟操作中でも心音するようにしますね!byプリティ - 名無しさん (2020-11-15 08:52:36)
        • それはそれで強いけどな。弟を操作してるか判別つかなくなるし、フェイントが容易になる - 名無しさん (2020-11-15 09:25:26)
          • 変わるときに音しなかったっけ? - 名無しさん (2020-11-15 22:16:46)
            • 確かないでしょ。俺もサバイバーで当たったけど開幕、特に予兆もなく弟が突っ込んで来たぞ? - 名無しさん (2020-11-15 22:46:48)
              • だから、ロッカー対策として一旦見えない位置に移動して、姉操作に戻すか出た頃合いに戻ってロッカーに飛びつくとかで対処できるぞ! - 名無しさん (2020-11-16 07:13:03)
            • 煙でるけど音までは聞いてなかった - 名無しさん (2020-11-15 23:03:12)
  • 今のままでも強いのかもしれないが自分は強いと思わなかったなー。弟待機中に能力長押し(切り替えじゃなく召喚の方)で姉操作中でも近くの鯖に飛び付きできるようになれば自分でも使いこなせそう。…強すぎるか - 名無しさん (2020-11-14 19:53:05)
    • 4.6族部分が多いのが難所。あの手この手の工夫を立回りで求められてる気がする。負傷撒きから連続ダウンや高めのキャンプ戦術などで優位を取り、生かせると爆発力のあるキラーになる。特色は相手に行動を読ませない隠密性+トリッキーさ、居るのに近づかなければならない場の支配力。 - 名無しさん (2020-11-15 07:16:06)
      • 姉弟を上手く使い分けてサバイバーの判断を掻き回すのがミソなキラーだね。姉と心音に注意力裂き過ぎて弟の奇襲を食らったり、逆に弟に追い回されて弟から逃げ回る内に姉の近くに来たり。これらに加えて無傷のサバイバーの場合は敢えてダウンさせるまで追わずに負傷状態で放置しといて、姉弟のワンパン圏内に置いとくようにしとけばサバイバーに圧力を掛けていける。 - 名無しさん (2020-11-15 09:35:56)
  • 設定が今までの中でも特に重いな、ブサイクとかキモイとか言われるけどなんか嫌いになれんわ - 名無しさん (2020-11-14 21:17:18)
    • 私は、この二人好きだぞ(照れ) - 名無しさん (2020-11-15 06:43:11)
    • 設定読んでから待機中の弟を抱える動作を見ると、なんとも悲しくなるね。 - 名無しさん (2020-11-15 16:53:10)
    • やはり見た目は大事 クラウンと同じくらいレアキラーになる予感 - 名無しさん (2020-11-16 23:11:37)
      • 別にキラーに見た目の良さ求めてないしなあ むしろこいつら胸以外はキラーの中で一番人間らしい見た目してると思うが - 名無しさん (2020-11-17 01:46:14)
      • そもそも今はキラーが増えてそれこそ全キラー分プレイしても人気が大部分占めてるから遭遇しないキラーのほうが多い。それに格ゲー理論で1キャラ使えるようになった人が新キャラを開拓することは殆どない。愛用キャラと比べてしまい判断してしまう。だから、新キラーは人口が増えにくい。 - 名無しさん (2020-11-17 03:17:44)
      • というか、クラウン、結構見るんですが…。 - 名無しさん (2020-11-17 03:18:56)
      • 見た目が、というより立ち回りが求められるキラーだから人口は増えないだろうね。今は明確な弱点あるし。他にお手軽キラーいるから実装時に増えて、後はいつも通りになりそう。私は使うけど。 - 名無しさん (2020-11-17 07:08:13)
  • 迫害のクールタイムどうなるんだろうなー - 名無しさん (2020-11-15 18:35:49)
    • パーク枠1つ潰してこのクールタイムと効果は使い勝手が悪いよね。せめてクールタイムを30秒位にしてくれないと、つけていっても死にパークになっちゃう気がする。 - 名無しさん (2020-11-15 19:23:23)
    • このクールタイムで行くなら、ランダムに3台じゃなくて全部後退にしてもいいよね。その上でスキチェミスで15%くらい減少でもいいと思う。 - 名無しさん (2020-11-15 21:30:36)
  • 記事の中の【生存者は近づけば潰して破壊できる。そのため移動の妨害も短時間に限られる。】ってあるけど通路の妨害は潰されたあと少しの間残るからそこそこ妨害できるんだけどなぁ - 名無しさん (2020-11-15 22:29:43)
    • 短時間に限られるという一文は考慮すべき、そうすべき。 - 名無しさん (2020-11-16 03:10:12)
  • ヴィクトルって真っ向で潰せる? - 名無しさん (2020-11-16 14:17:03)
    • 真っ向で潰されたっぽいことあったので多分潰せる。 - 名無しさん (2020-11-16 14:36:20)
    • 現時点は潰せるがちゃんと疲労もするからあまり得策とは言えない - 名無しさん (2020-11-16 16:22:16)
  • フォーラムのPTBの問題点の項目にヴィクトルの条件付きダブルヒットが無かったけどアレはそのまま実装されるんかな? - 名無しさん (2020-11-17 11:19:00)
    • 記載忘れとかいつものことだしなぁ…。 - 名無しさん (2020-11-17 11:39:52)
    • エクセキューショナーの根本2段ヒットも言及無く修正されたし修正されそう - 名無しさん (2020-11-17 12:09:50)
      • そっかぁ。まぁ使いこなしてる奴が使えば割と理不尽感あるし仕方ないけどね。 - 名無しさん (2020-11-17 13:14:01)
  • ヴィクトル動かしながら、シャルロット呼べれば面白いのにな。心音鳴らしながら動いてくれれば戦術の幅が広がると思うのだが - 名無しさん (2020-11-19 00:42:26)
    • オート操作キラー案をあたためているのか、まぁ、ランダム生成や人操作の相手は無理なんだろな。 - 名無しさん (2020-11-19 03:18:17)
      • 他にもオート操作頼りの稼ぎとか発生しそうだしね。BOTが多発しそう。 - 名無しさん (2020-11-19 07:01:44)
  • 凛ちゃんも中々に悲惨だったが、シャルロットちゃん可哀想すぎる。只管に家族を守ってきただけなのに…目から汁が止まりませんよ - 名無しさん (2020-11-19 14:34:53)
    • エンティティの世界で姉弟仲良く遊ばせてあげてね。(ニッコリ) - 名無しさん (2020-11-19 16:52:07)
      • よっしゃ遊ぼうぜ!弟ボールな! - 名無しさん (2020-11-22 10:57:14)
        • やめろォ!(シャルロット)ナイスぅ!(他鯖) - 名無しさん (2020-11-22 17:35:09)
    • ほんとに…さらにこっちでは無限に弟蹴り殺されるとか…。 - 名無しさん (2020-11-20 00:34:20)
    • ストーリーは完全にサバイバーなのに、なぜかキラー扱いされてるところも可哀想。 - 名無しさん (2020-11-20 13:49:36)
      • これで鯖への参加だったら先にプレイヤーの精神が崩壊しちゃう。 - 名無しさん (2020-11-21 07:05:12)
    • ってか思ったけどヴィクトルって一回死んでるんだよな? エンティティの力で動いてるけど、あれは本当に本来のヴィクトルなんだろうかって思っちゃう - 名無しさん (2020-12-02 23:53:28)
  • ヴィクトルはシアーハートアタックみたいに近くの鯖を自動追尾して攻撃してくれる機能欲しい - 名無しさん (2020-11-19 18:46:27)
    • その間本体は攻撃出来なくなるとか…? - 名無しさん (2020-11-20 00:35:34)
    • 陽動を追尾して走っていきそう。 - 名無しさん (2020-11-20 13:52:24)
  • トドメの一撃は60秒か50秒で自動的に1トークン貯まる仕様とかにしてくれたらマイケルやゴスフェとかで使えそう 今のままだとファイアーアップ付けた方がマシだけど - 名無しさん (2020-11-19 21:44:23)
    • とどめ+ファイアーで終盤lv3マイケルとか面白そうと思った。 - 名無しさん (2020-11-20 19:50:01)
  • 本実装で調整予定の項目がまんま来たらツインズかなり強くね…? 小さい障害物グルグルやロッカーで対策されてたんが弱すぎたとも言えるが - 名無しさん (2020-11-21 01:17:47)
    • 素晴らしい調整だ。素晴らしい。 - 名無しさん (2020-11-21 07:03:02)
    • かなり行けるようになるね、弱点としたらダウンさせてから拾い上げるまでが時間かかりがちな点だから、リージョンとかと違って逆に固まった方が対処しやすいかもしれんね。新しいずっ友持ってれば距離によってはダウンから回復できたりするかな?相手にするのも使うのも楽しみやね - 名無しさん (2020-11-22 20:23:36)
  • シャルロットちゃんの顔、メグに似てない? - 名無しさん (2020-11-25 01:24:49)
  • デススリと同じでキラー性能は良さそうだけどパークがBW汚しの産廃しか無いのがなぁ… 迫害とかクールタイム0秒でもイタチ使った方が強いと思う - 名無しさん (2020-11-27 13:54:19)
    • イタチと比べるまくもないが、迫害のメリットは遠くの発電機も破壊できること、探知に使えはすること、発電機を蹴るという事で失われやすいキラーの隠密性や行動の把握などをされ辛くなる事である。つまり、遅延のみで性能を見るのではなく、探知や情報の隠蔽で見る必要のあるパークではある(強いとは言わないけど)。他パークと組み合わせたり、最適なキラーにつけていくことで強みが生まれるかもしれない。私は解放しないけど。 - 名無しさん (2020-11-27 14:44:01)
      • 例えば監視やイタチなどと組み合わせれば、吊り→イタチ蹴り→スキチェミス→監視発動でスムーズな探知に繋がる。スキチェミスしなくても破壊発電機を撒く事は出来るので監視とは相性が良い。従来だと吊り→バベチリ→イタチというバベチリで探知した発電機を蹴るなら問題ないけど、蹴る発電機が違っていた場合は両立させ辛かった、といった部分を解消できるかも知れない。そうすると最適なキラーは探知に手間取る可能性はあるがチェイス能力は高いキラーや、確実に鯖か居ると分かり最短で向かえるので隠密キラーなども相性が良いかもしれない。上手く行けばの話ではある。 - 名無しさん (2020-11-27 15:30:59)
        • 監視と合わせるのなら破滅不死付けた方が・・・ - 名無しさん (2020-12-02 02:37:57)
          • うん!(全力うなずき) - 名無しさん (2020-12-02 03:10:47)
          • まぁ、枠とトーテムじゃないからとかで差別できるけど結局クールタイムがね。 - 名無しさん (2020-12-02 03:12:54)
    • 迫害については↑の人が言ってるけど、溜め込み屋は箱からの鍵脱出を減らせるからパークに余裕ある上級者はつけてきそう。トドメは距離減ったけど結局シュレッドや狂乱直せなかったみたいだし、一部キラーには需要あるんじゃね。リージョン使いの私はトドメだけは欲しい - 名無しさん (2020-11-27 17:54:18)
      • 溜め込み屋はサンタクラウンにつけてあげるんだ! - 名無しさん (2020-11-29 21:57:41)
        • あ、フランクリンの悲劇もつければプレゼント交換会も開けるやん。 - 名無しさん (2020-11-29 22:04:49)
  • ナースは布グル巻き、スピリットは鬼婆、プレイグはゲロ、ハントレスは野獣先輩 もうちょっと美人キラー出して欲しい - 名無しさん (2020-11-30 16:04:57)
    • 何か足元に三角の形した落書きみたいなの無い? - 名無しさん (2020-12-01 16:57:31)
    • ハントレスは仮面から辛うじて覗ける目を見るに仮面外したら割と顔は整ってそうだけどね。 - 名無しさん (2020-12-01 17:02:09)
      • マスク外したスキンでるならピッグがワンチャン… - 名無しさん (2020-12-02 03:04:34)
    • カップリングの話かな?(困惑) - 名無しさん (2020-12-01 19:31:41)
  • 2人と言いつつ結局1人ずつしか操作できないからつまらない。 - 名無しさん (2020-12-01 17:31:17)
    • 2人同時操作したいとは…。たまげたなぁ(勘違い) - 名無しさん (2020-12-01 18:48:18)
    • 昔のファミコンみたいに2P同時プレイとかできたら楽しいだろうな - 名無しさん (2020-12-01 20:36:12)
  • 日本語パッチノートは読んだはずだが…ロッカーに入ってからヴィクトルから攻撃を受けた。バグ…?暫定的にそういう仕様…? - 名無しさん (2020-12-02 03:01:19)
    • ロッカー対策として攻撃できるって話聞いたで - 名無しさん (2020-12-02 03:02:19)
      • とりあえずそういう仕様だという認識でいいのかな - 名無しさん (2020-12-02 03:05:38)
    • バグっぽい(強化実装までの繋ぎにされそうだが)ロッカー正面に立って密接した状態で飛かかると、中の鯖の当たり判定に引っかかるらしく負傷状態関係なくダメージ入れられる。もちろん、無傷状態ならしがみつき状態にして強制的にロッカーから出せる。 - 名無しさん (2020-12-02 16:15:10)
  • なんか処刑した生存者数がバグってない?今ツインズで4サクしたのに20点しか貰えずに銅メダルだったんだが - 名無しさん (2020-12-02 04:54:29)
  • しがみつき状態のヴィクトルの位置見えるようにして欲しいけど強すぎるかな?せっかくしがみつけてもどこだったのか分からなくなる。というか弟が地面に埋まるバグ多すぎて辛い。 - 名無しさん (2020-12-02 06:00:22)
    • 今後の強化予定などは↑に書いてあります。参照下さい。 - 名無しさん (2020-12-02 06:42:55)
  • やっぱり皆査定使いたくて溜め込み屋がカウンターで刺さってて草 - 名無しさん (2020-12-02 08:53:13)
  • 面白いし鎌かっこいいしええやん。しばらく我慢して先プレ3回すかパーク伸ばして遊ぶか迷うな - 名無しさん (2020-12-02 13:10:17)
    • 今は分からん56ししてる所もあって楽しいけど、鯖が分かる様になってから考えるのも手かな - 名無しさん (2020-12-02 16:17:19)
      • それも良いね。ただ、コイツに関しては使う側として上手く使えんまま面白いのと、野良は一生分かるようにならないキラーもいるからなぁ。フレディとかプレイグとか。 - 名無しさん (2020-12-02 17:58:41)
  • トレーラーのアニメではキング倒したあと自分から戻ってったし、お互いの距離が近い時だけでいいからヴィクトル収納機能ほしいな - 名無しさん (2020-12-02 15:15:41)
    • 姉で斬った後に弟出して追撃ってのがシンプルに強いんだよね、だから待機中の弟を手動で手元に戻したい。待機は待機で索敵強いから常に待機させておきたいし。 - 名無しさん (2020-12-02 18:25:50)
      • 姉に飛びつき攻撃したら戻れるっていうのはどうか。更に姉操作中の能力長押しで弟をこちらに向かって飛ばせるとか出来たら疑似的でも二人同時操作できて面白いのでは。 - 名無しさん (2020-12-02 22:28:47)
  • ラジコンおばさん - 名無しさん (2020-12-02 18:06:18)
  • 拉致できると思ったら、ヴィクトルって自然に戻るのか。残念 - 名無しさん (2020-12-02 19:44:26)
  • ロッカー隠れてもヴィクトルの攻撃当たって草 - 名無しさん (2020-12-02 21:20:35)
  • 調整予定だったヴィクトルのチャージ移動速度上昇ある? PTBからの変更点には上がってないし、相手にした感じPTB同様に丸い障害物しんどそうだった。ただ自分で使った時はちょっとだけ良くなってる…?って感覚があってそれが錯覚なのかどうか。 - 名無しさん (2020-12-02 22:20:30)
  • 弱くはないけど使い辛い、まだ慣れてない鯖が多いからヴィクトルの飛びつき当たるけど鯖が慣れてきたらチェイスで当てるのは厳しい - 名無しさん (2020-12-02 23:35:42)
    • 使用感ハントレスの投げ斧に近いかな。旋回されると辛いけど距離詰め時には引きで、相手がミスするのを待つ形。 - 名無しさん (2020-12-03 03:22:35)
      • 板割れない、窓超えれないで強ポジいかれると辛い。ハントレスは板窓はむしろチャンスなんだけど - 名無しさん (2020-12-03 09:16:24)
        • 飛びつきで窓越えられるから場所によっては窓越しでも攻撃出来るぞ、ただヴィクトルの一番の強みは足の速さだからそもそも不利な場所に逃げられる前に殺すのが一番だが - 名無しさん (2020-12-03 11:30:48)
        • 板窓越えれますぜよ。 - 名無しさん (2020-12-03 22:52:32)
  • 使ってて楽しすぎる - 名無しさん (2020-12-02 23:44:40)
    • ヴィクトルで負傷、シャルロットで追撃。ヴィクトルとシャルロットで場所の割り出しとかやってると気持ち良い。 - 名無しさん (2020-12-03 08:19:19)
    • ゴルちゃんと同じだな 人を選ぶ 難しすぎて無理だわ - 名無しさん (2020-12-03 12:37:39)
    • 鬼の連続ダウン、ハントレスの能力命中、キャントンや、隠密攻撃がキマった時、そういった気持ちよさを感じれるキラー。(上手く行った時の話) - 名無しさん (2020-12-04 19:11:27)
  • 地下吊り最強キラー。合法トンネルキラーの三角様、合法キャンプキラーのソーセージ。 - 名無しさん (2020-12-02 23:59:33)
  • 強みを活かそうとするとエンティティ様のご機嫌を取りづらいのが最大の欠点になりそうな気がする - 名無しさん (2020-12-03 02:58:01)
    • 戦術もezだから多少は仕方ないとは思うけど、今後どうなるか…。 - 名無しさん (2020-12-03 03:24:21)
  • 今更ながらPTB時点から攻略やデータ書き込んでくれた方に感謝やでー - 名無しさん (2020-12-03 06:57:15)
  • 背景を読んだ感じ、すでに死んでるヴィクトルをエンティティが勝手に姉から飛び出させて鯖を襲って、姉に弟が襲われてると思わせてるだけなんだろうか…でもメメントの時はなんか仲良さそうだし普通に生きてるのかな…? - 名無しさん (2020-12-03 12:28:35)
    • そも、姉も生きているのか?血の流れない傷口、白濁ともとれる瞳。 - 名無しさん (2020-12-03 12:52:52)
  • 学校つよー。ヴィクトル探知が階越えるし、姉弟で廊下挟み撃ちにできる。 - 名無しさん (2020-12-03 13:04:48)
  • ヴィクトル攻撃をメインにするより探知させつつ適時襲う方が何かと効率的。ヴィクトルソナーへの警戒が進むとまた違ってきそうだけど。 - 名無しさん (2020-12-03 14:43:16)
  • ヴィクトル乗っかったら45秒とは言え長いから出来るだけ発電機から離れて拉致ってるけどM1化してる筈の姉にボコボコ味方がダウンされていく。これどのタイミングで乗ってるヴィクトル潰すのがベストなんだろうかな。 - 名無しさん (2020-12-03 18:51:18)
    • 探知範囲に気を付けながら味方探しつつ見つけたら潰して回復して貰うのが良いと思う。負傷が多いなら45秒拉致だな - 名無しさん (2020-12-03 19:07:51)
    • 正直弟拉致られても今の仕様ならそれほどキツイとは感じないな。45秒くらい弟じゃ出来ない発電機周りの事やってたら過ぎちゃうし、治療合わせて1分以上鯖1人の動きを止められたと考えれば悪くない。歩くソナーになって他の鯖の位置知らせてくれる事も多いし。 - 名無しさん (2020-12-03 19:18:17)
    • 自分が追われてるなら拉致チェイス、追われなかったらすぐ外して発電機でいいと思うんだが - 名無しさん (2020-12-03 19:24:16)
  • 弟でダウン取った後にその場に待機させて、他の鯖が起こしに来たのを探知してから不意打ちするのがシンプルに強いな。これ鯖の立場だと倒れてる鯖に近づく時は常にしゃがみ歩きしてなきゃキツイけど、時間かければ姉が戻ってくるほうが速いというジレンマ。 - 名無しさん (2020-12-03 19:23:22)
  • 取りつき状態だと脱出できない機能いる?ダウンさせても結局出られるじゃねーか。 - 名無しさん (2020-12-03 20:05:38)
    • 後日、ヴィクトル引き剥がしても(ダウン取っても)しばらく脱出できなくなる強化予定だとさ。 - 名無しさん (2020-12-03 20:34:43)
    • まず設計段階でこの欠陥に気づいて無いのがヤバイ - 名無しさん (2020-12-03 23:27:17)
      • それは開発企業すべてに喧嘩売ってる…。 - 名無しさん (2020-12-04 03:15:13)
  • ヴィクトルついたままハッチ入るの絵面が面白過ぎる。本当の拉致やん。 - 名無しさん (2020-12-03 20:53:15)
    • リザルトにまで引っ付いて来てたら完璧なのに。 - 名無しさん (2020-12-03 22:54:12)
  • こいつらの名前ってベトナムのイメージでフランス語読みなのかな - 名無しさん (2020-12-03 21:44:48)
  • ヴィクトルフル活用して自分のチェイス関係の査定を悪化させる代わりに鯖の査定も道連れにする斬新なキラー。これ誰も幸せにならない仕様だと思うんだけど何とかならんのか - 名無しさん (2020-12-04 01:41:20)
    • キラー側が査定気にすれば問題解決か…。(困惑) - 名無しさん (2020-12-04 07:23:08)
    • 自分の方は±0査定にしつつ確実に相手の米没収させるキラーだよコイツ - 名無しさん (2020-12-04 07:54:41)
  • トレイルと地味に相性が良い気がする。トレイル発動してる発電機を弟に見張らせて姉ちゃんで不意打ちとか楽しい。あと猫の目玉強い。ド近距離から不意打ち出来る。 - 名無しさん (2020-12-04 03:15:59)
    • 自分はドラゴンおすすめしたい。姉を堂々と置いておけば進行中の発電機一機を手中にできる。 - 名無しさん (2020-12-04 03:22:27)
  • チェイス判定がないから無限に窓が使える - 名無しさん (2020-12-04 06:21:30)
    • あっそうかチェイスないと窓封鎖されないのか…良い事に気づいた。 - 名無しさん (2020-12-04 09:05:50)
    • あ… - 名無しさん (2020-12-05 03:59:42)
    • 逆にキラー側は窓意識させやすいのでその時を狙っていくことが、重要ゾ。 - 名無しさん (2020-12-05 05:24:40)
  • 姉と弟をしっかり使えば査定もポイントも旨々。3万BP無慈悲取れるけど、取れる試合と取れない試合の違いがいまいち分からない。判りにくい。 - 名無しさん (2020-12-04 19:07:37)
    • 信仰する心の査定がバグってるせいでガンガン米奪われてくわ。切り替え関連のバグも多いしほんとプリティ。 - 名無しさん (2020-12-04 19:25:12)
  • 発電機修理中のサバイバーはしゃがんでいる判定されるのか弟がサバイバーの真横にいても殺人鬼の本能が出ない。弟がいるからと油断していると修理される。 - 名無しさん (2020-12-04 20:46:36)
    • 立ち移動に反応するので、それ以外の行動は探知外。 - 名無しさん (2020-12-04 21:04:57)
    • 移動で探知っぽいから屈み以外で移動しなければ探知されないっぽいぞ。這いずりも移動すると探知、止まってるときは無反応。 - 名無しさん (2020-12-04 22:59:07)
  • アビリティ押せなくなって弟がただの拡声器になってキレそう(キレてた) - 名無しさん (2020-12-04 21:38:49)
  • 地面に半分埋まったんだが… - 名無しさん (2020-12-04 21:44:38)
    • 私感であり確実なことは言えないけど、小屋などの入口、前方が階段下りに(ほんのちょっとの段状になってたり、そこまで到達しない時点でも)なってる場所、前方に引っかかるオブジェがある箇所はなりやすく、そういった箇所を避けるようにすれば起こり難いとは思う。(開けた段差のない場所とかで) - 名無しさん (2020-12-04 21:50:46)
      • なるほど、しばらくは気を付けないといけないのか。 - 名無しさん (2020-12-04 22:28:49)
        • ごめん。場所回避説は嘘だった。オーモンド開けた場所で埋まるのを確認しちゃった。 - 名無しさん (2020-12-05 08:54:44)
          • 周りに何も無い農場のど真ん中でも埋まった…現状じゃどうにもならないね - 名無しさん (2020-12-05 17:26:40)
    • 一応飛びつきやれば脱出できたりする - 名無しさん (2020-12-05 00:00:29)
      • 飛びつきしたらなんか障害物にぶつかってる判定出たんですよね… - 名無しさん (2020-12-05 00:37:14)
      • ホーキンスの廊下で半分埋まったけど飛び付きでは出れなかった - 名無しさん (2020-12-05 17:29:30)
  • ゴルゴンのシュレッド技術がこのキラーで活きるとは…やってて良かった - 名無しさん (2020-12-04 22:40:00)
    • シュレッドと比べると速度は速い分判定は狭いな、ゴルゴンなら見てから避けられるし、ヴィクトルはフェイントに弱い - 名無しさん (2020-12-04 23:54:09)
    • 同士よ。まさかこんな風に報われる日が来ようとはな。 - 名無しさん (2020-12-05 05:25:52)
  • 弟に切り替えた時凄まじい角度になってたり、取り付いてるはずの弟がサバイバーのファンネルみたいになってたりして草 - 名無しさん (2020-12-04 23:57:33)
    • 切り替えたときは必ず斜めっているし、たまにその角度のまま行動することになるな - 名無しさん (2020-12-05 00:03:48)
      • 視点も下げられないからヴィクトルと同じ声でアギャギャ言いながら操作してるわ。 - 名無しさん (2020-12-05 03:19:40)
  • 何度見てもヴィクトル潰しのローキックが鋭すぎて笑う。もうリージョン辺りなら自力で倒せるんじゃない? - 名無しさん (2020-12-05 00:31:32)
    • PVでキングより強いアピールしたので駄目です(なお、不意打ち) - 名無しさん (2020-12-05 03:20:58)
    • いや、トーテム蹴れと言いたい。 - 名無しさん (2020-12-06 20:55:01)
  • 飛び付きの射程かなり長くて止まってる相手は狙いやすいから、油断して発電機回したり治療したりしてる鯖をガンガン狩れるな。こ - 名無しさん (2020-12-05 02:58:58)
    • 意外と気づかれないから逆にこっちが戸惑う場面が多くて止まってる読みで跳べばいいのか、移動読みで跳べばいいのか判断に困る時がある。 - 名無しさん (2020-12-05 03:23:10)
  • キラー選択画面で姉が弟を撫でるモーションになった時だけ弟の表示位置がズレててクソワロタwww - 名無しさん (2020-12-05 14:50:38)
    • 弟有のメメントもずれてるよ。ただ、しっかり姉のところには戻れるみたい。姉弟の絆だけはバグらなかったらしい - 名無しさん (2020-12-06 03:33:21)
      • そこは虚空をチェーンソーでぶった斬ってやり遂げた風に口元を拭うキラー達もいますし? - 名無しさん (2020-12-06 10:58:14)
  • 熟練の査定 厳しくなったみたい 赤3金1でも実績取得できない 赤4つじゃないと無理らしい - 名無しさん (2020-12-05 19:12:53)
  • 喘鳴つけるとヴィクトルも活かせるから良いね。足跡見えない対策から負傷者聞き逃さないマンになれる。シャルロットチェイス時も鯖の壁越しの切り返しも判断つきやすい。他キラーの探知パーク感覚でおすすめ。 - 名無しさん (2020-12-05 22:00:48)
    • 基本弟にパークは乗らないけど喘鳴は乗るのか、良いこと聞いた。喘鳴取ったらやってみよ - 名無しさん (2020-12-07 06:07:31)
      • 喘鳴の本当の効果が儀式中の鯖の息を大きくする効果だからね。ヴィクトルのオーラ見れないとかが関係ない。 - 名無しさん (2020-12-07 09:42:14)
  • 地下室だけど階段踊り場の時点で弟出せるから、姉弟で横並びになったら完全に塞げ無いか? - 名無しさん (2020-12-06 00:29:18)
  • 姉が担ぎ中に弟が邪魔な位置にあると殴って潰す機能欲しくなるが、さすがにキャラ設定的にダメか - 名無しさん (2020-12-06 08:19:35)
    • いどうさせろやー - 名無しさん (2020-12-06 09:36:32)
  • 弟潰されて姉に戻されるタイミングで負傷鯖が目の前に居たりして殴れることたまにあるから、姉が停止中だからと言ってむやみに目の前通らないほうが良いな - 名無しさん (2020-12-06 11:03:47)
    • これ。吊り後に救助者の進行ルート予想して姉置いておけば弟が蹴り倒されてもちょうど良く救助者が目の前を通るタイミングに出くわせる。 - 名無しさん (2020-12-06 21:16:46)
  • ヴィクトルのソナーが思ったより優秀、例のごとく上下方向の距離は関係ないみたいで地下に隠れたやつもバレバレ - 名無しさん (2020-12-06 19:01:44)
    • 室内マップも壁があるだけでマップ自体は狭いからチェイスから探知に使えてかなりの強味を感じれる。 - 名無しさん (2020-12-06 21:08:48)
  • バベチリで4人吊ってもBP増えてない時があるんだけど同じ症状の人いる? - 名無しさん (2020-12-06 19:31:35)
    • 俺も起きてる、バグかね - 名無しさん (2020-12-06 20:18:24)
    • フック関連はツインズ関係無くバグってるみたい、査定の吊った回数も反映されない事多いし - 名無しさん (2020-12-06 21:12:37)
    • 他のキラーはわからんけど儀式終わる時にヴィクトルに切り替えてるとバベチリ乗らんらしい - 名無しさん (2020-12-06 21:34:52)
  • 能力見ると昔のハグフック下罠戦法まんま使えるようなものではと - 名無しさん (2020-12-06 22:41:29)
    • 離れないと能力つかえないぞな。 - 名無しさん (2020-12-06 23:34:41)
      • ダウン取ってから吊る前にフック近くに弟配置したら吊りフックの真横に配置出来るぞ。ただこれだと救助に来る鯖にバレバレだから制限切れるくらいの位置に置いたほうが救助狩り狙いやすいけど。 - 名無しさん (2020-12-07 00:27:30)
    • ボロタイ潰せるのが強すぎる - 名無しさん (2020-12-07 00:09:17)
  • こいつの熟練実績何気にトップクラスで難しくない?弟多用してたら査定死ぬし - 名無しさん (2020-12-07 00:24:49)
    • 最初吊りは早めに終わらせる必要あるけど吊った後は持ち前の能力で負傷撒きながら救助者狩りなどして優位維持しつつ、連続ダウンで遅延狙っていけばなんとか取れたよ。 - 名無しさん (2020-12-07 03:08:26)
  • 1試合で3回スタッグして草... - 名無しさん (2020-12-07 02:06:28)
    • 弟しょっちゅう地面に埋まるから呼び戻すコマンド欲しい - 名無しさん (2020-12-07 23:12:48)
  • 姉がスタックした。切り替えから戻るときは俯きから視線上げていくと思うが、その起き上がりモーションが延々と繰り返されるバグ。しかも移動できていない判定なのか、歩いてもすぐに元の場所に戻され続けた。 - 名無しさん (2020-12-08 00:12:45)
    • 延々と姉が頷き続けるバグと眼の前が真っ暗になって何も見えないバグだったら弟に一度切り替えれば治ったな。 - 名無しさん (2020-12-08 01:01:05)
  • 少し離れたところだと弟でダウン取っても結構這いずり治療されやすいな。足速いからって調子に乗って遠出しないで、姉の3~40mくらいをファンネルしてるのがいいのかな。 - 名無しさん (2020-12-08 01:31:29)
    • 離れすぎるとお互いの強味が生かせない上に、お互いのそれぞれの弱点が浮き彫りになると思う。 - 名無しさん (2020-12-08 03:10:41)
  • おそらく数ヶ月後にナーフくるだろうけど、アドオンは強化してほしい。重傷アド・疲労アドあったあら面白そう。 - 名無しさん (2020-12-08 13:40:45)
  • 弟でフックの有る地下室の中に入れないようにサイレントナーフ食らった?さっき小学校で階段の途中までしか降りられなかったんだけど - 名無しさん (2020-12-08 19:02:07)
    • 普通に下りれるよ - 名無しさん (2020-12-08 20:59:32)
    • さっき他のマップだと普通に降りられたわ。単純にあの試合がバグってただけか・・・ - 名無しさん (2020-12-08 21:33:47)
  • 地下小屋から数mは離れないと出せないときと、地下の階段で出せるときの2パターンあるな。地下で出せるパターンのときも再度切り替えることはできないし、地下で出せる方がバグっぽいな。というわけで地下ボディブロックで確殺できるのは今だけ! - 名無しさん (2020-12-08 21:44:08)
  • ロッカーを10秒閉じれるらしいけど、姉に戻る時硬直5秒くらいあるよな...基本待ち合わなくね? - 名無しさん (2020-12-09 10:52:06)
    • そこでアイアンメイデンですよ。それでもだめそうだが - 名無しさん (2020-12-09 10:59:14)
    • バグってた方が良かったってどういうことだよ…。 - 名無しさん (2020-12-09 12:30:41)
    • 10mくらいの距離に居ればワンチャン? - 名無しさん (2020-12-09 13:37:57)
      • そんな距離でロッカーインする奴は閉じ込めとか関係無くキャッチ出来るだろ - 名無しさん (2020-12-10 18:36:02)
  • 鯖多め野郎だけど赤帯のツインズ相手にどうしたらいいか分からない… - 名無しさん (2020-12-09 18:42:53)
    • 医療キット、ずっと一緒だ、きっとげ辺りで即治療されるのがやられて嫌かなー - 名無しさん (2020-12-10 10:36:48)
  • 飛びつきめっちゃ外すんだけどコツとかある?赤帯鯖にくねくねされると大体無理だわ - 名無しさん (2020-12-11 13:51:08)
    • 至近距離なら見えた瞬間に飛びつき、中距離なら折り返して戻ってくるタイミングを狙う、遠すぎる場合は見てから躱されるから近づけ - 名無しさん (2020-12-11 16:16:07)
    • ビリーのチェーンソーと同じく、密着一歩手前の位置から出すといいよ。あと、サバに合わせてカメラを動かすのではなくて、置きエイム気味に狙った方が当てやすいよ - 名無しさん (2020-12-12 17:34:49)
  • これ元ネタあるの?えらい背景の内容が濃いんだけど - 名無しさん (2020-12-13 15:29:24)
    • 奇形を化物だと思ったりよくわからんものを魔女の仕業扱いすんのはわりとある設定じゃねえかな。 - 名無しさん (2020-12-13 18:17:10)
      • そうか映画が元ネタとかだったら見たかったな - 名無しさん (2020-12-13 20:17:41)
  • 弟で追いかけてるとき農場の重機の上に逃げられたら諦めるしかないですかね? - 名無しさん (2020-12-14 04:47:41)
  • 予想はしてたけど遠隔キャンプが酷いな。鯖が吊られてる間はヴィクトル使えないように修正しろよ。強い弱いじゃなくてゲームとして駄目。ヴィクトル使いだってこんな糞キャンプ能力は望んでいないはず - 名無しさん (2020-12-14 13:06:50)
    • 荒れるの期待した釣り? - 名無しさん (2020-12-14 17:36:41)
    • DS積んどけよ - 名無しさん (2020-12-14 17:56:18)
    • あそれあそれガイジが出た出たよよいのよいwあガガイのガイあそれガガイのガイあよいしょガガイのガガイのガガイのガイw あガイジガイジガイジガイジよいしょよいしょよいしょよいしょw - 名無しさん (2020-12-16 11:09:57)
  • とどめの一撃流石に効果変えろよ… ほぼノーパークで戦う事になるゴミやんけ - 名無しさん (2020-12-14 18:51:45)
  • 弟でダウンは取れるけどすぐに治療で起こされるし。担ぎに行くことを考えると発電速度に全然間に合わん。他の人はどんな感じで動いてる?基本的にキャンプして救助狩りがメインな感じ? - 名無しさん (2020-12-14 22:42:39)
    • とにかく姉弟は離れ過ぎない事は大切、そうなるから。ヴィクトルでダウンを取ったら、本能は意識する事。時と場合によるけど救助者が来たと思ったらヴィクトル操作に戻るのも手。でも、今はツインズ読みで治療構成で来ている鯖も多いから弟頼りすぎても駄目。発電速度は弟でダウンさせたらそのまま修理者でGOでなんとか。 - 名無しさん (2020-12-15 00:51:58)
    • 自分は姉をトラッパーの罠感覚で仕掛けて、弟で姉の方へ追い込みつつ飛びつき→姉で追撃でやってます - 名無しさん (2020-12-15 21:18:09)
  • 溜め込み屋ってレア度下降無くしたら弱音並の単なる利敵perkなのでは? - 名無しさん (2020-12-16 11:57:18)
    • 一応フランクリンと組み合わるとアイテム拾い落としで鯖側に無駄行動が - 名無しさん (2020-12-16 19:16:36)
      • 増えるから多少の意味はある。査定というアンチパークのおかげでやるべきではないが。 - 名無しさん (2020-12-16 19:17:45)
    • 組み合わせの幅もないしインパクトもないから弱音未満のパークだと思うわ - 名無しさん (2020-12-16 20:49:29)
    • 今査定が流行ってるからなぁ、あまり使いたくない。そもそも60m先でアイテム漁ってるの判っても遠すぎる - 名無しさん (2020-12-16 20:54:10)
    • ガラクタみたいに心音消えるなら増やす意味もあるんだがな - 名無しさん (2020-12-16 21:43:18)
  • 全逃げ3逃げばっかなんだけどどう動けば強い?キャンプ強いって言っても複数人で来られると結局救助されるし弟でダウン取れるペースも吊る時間とか考えたら発電速度に追いつかないし - 名無しさん (2020-12-16 22:19:13)
    • このコメント情報だけだとわからないけど、その運用方法ならカニバルでよくね?ってなる。弟でダウン取る時は複数〜ダウン→しがみつきの流れで良い。または運良く負傷者に弟操作時に出会った時くらいか。複数人に救助の流れは、フック近くにどちらか置いておいた時に意識したいのは救助行動で、操作中の姉弟ではない。それで救助行動した相手に負傷ばら撒きして、救助された鯖と救助した鯖の連続ダウン取るも良し、トンネルするも良しの流れが定石かなと。 - 名無しさん (2020-12-18 03:18:53)
      • 疑似キャンプで負傷増やして弟で連続ダウン。結果遅延にもなるよね、って話。 - 名無しさん (2020-12-18 03:20:24)
        • あ、自分はフックに姉置いておく派です。 - 名無しさん (2020-12-18 03:22:31)
    • 自分はフック近くに弟置いてから姉で弟の反対側で陣取り、救助者に姉を警戒されないようにフックから離れつつそこから近い発電機を巡回しまた一瞬フックに戻る、これは完全に自分の直感になってしまうがフック周辺に気配を感じたら即弟に切り替えてます。もちろんフック周辺に足跡があっても弟で足跡付近を調べてます。この戦法で何回か救助者に弟誘拐させて追い返した事があります。すると大抵2人目の救助者が来るのでそこを姉で迎え撃つ作戦です。ツインズは一度フックに釣ってしまえば戦況を自分のペースに持っていきやすくて自分は好きですね。 - 名無しさん (2021-01-02 16:05:54)
      • 救助前に弟の攻撃受けて救助もせずに逃げるなんてサバの動きがダメなだけかと思うが。しがみつかれていても救助出来るんだから弟を無視して救助するのが正解。だからツインズ側も狙うのはあくまでも救助されたサバの方で、救助しようとするサバには攻撃しないほうが良い。 - 名無しさん (2021-01-03 10:02:45)
  • 最近はツインズも対策されて救助狩り狙うの難しくなってきたな。救助された鯖をすぐにダウンしても救助した鯖に蹴られることが増えた。ダウンさせた後に蹴れるのなくして欲しいわ。 - 名無しさん (2020-12-18 18:18:10)
    • ボロタイ無効化してるからトントンかな、姉がよほど離れてなけりゃ回復は間に合わんし - 名無しさん (2020-12-18 23:11:49)
    • 攻撃成功時でも蹴れるの周知されると大分変わるね。釣られをダウン→更に救助者に張り付きって出来ないと普通に起こされたりする。 - 名無しさん (2020-12-18 23:27:08)
  • 迫害はクールタイムを30秒とかにしてくれたらイタチと合わせて使えそうなperkではあるよなー 他二つはまぁ、うん、ネタ構成とかで… - 名無しさん (2020-12-19 02:25:50)
  • サバ視点での弟解放の効果音がキングクリムゾンみたいでカッコいいよね - 名無しさん (2020-12-20 07:36:19)
  • ツインズ対策に待機してる弟は出来るだけ潰した方が良いって書いてるけど、フック近くの弟以外は放置の方が良くね?姉で負傷させてから弟で追撃するムーブが強力だから、むしろ弟をいつでも出せる状況の方が厄介だと思うんだが。本能で位置バレしても無傷状態ならそこまで怖い相手じゃないし。 - 名無しさん (2020-12-21 02:12:08)
    • 状況によりけりじゃないかな。まぁ、その状況を1サバイバーからでは判断つかないのが厄介なんだけども。 - 名無しさん (2020-12-21 03:11:21)
    • ツインズ側としてはその脳筋戦法ができる時は当然手元にある方が便利。ただ無能力姉だと辛いこと多いし、弟は強い板窓的確に使われると無理とか致命的な弱点がな…。 - 名無しさん (2020-12-21 09:31:26)
    • 待機弟潰されても大抵の場合は姉収納あざます!だな - 名無しさん (2020-12-24 00:17:38)
    • 逆に潰されて困る時っていつだろうな…。防衛目的でおいて置いて姉弟の距離が離れてる時かな? - 名無しさん (2020-12-24 19:21:55)
      • フック待機の弟は潰されると困るな。まぁ大抵は近付いたことを先に察知出来るから潰される前に操作移せるけど。 - 名無しさん (2020-12-24 19:29:48)
  • しがみつき状態の弟が30秒後に可視化されるようになったから弟誘拐のメリットほぼ消えたな。一発ダウン+忘却状態で常に居場所バレてるから一度姉の姿見失うとリスクが高すぎる。 - 名無しさん (2020-12-23 19:42:42)
    • 弟くん誘拐は痛ましい事件でしたね…。 - 名無しさん (2020-12-23 20:26:27)
  • 本体は中々強いけどウルアドがウンコ性能過ぎて泣けるな - 名無しさん (2020-12-24 20:37:54)
  • 階段の踊り場あたりでヴィクトル出せるのまだ残ってるんだな。直さない運営が悪いとはいえ普通に使ってくるな - 名無しさん (2020-12-30 04:43:58)
    • そもそもそれってバグなの?階が違えばフック近くと査定で判断されないんだから仕様だと思うが。 - 名無しさん (2020-12-30 09:25:55)
    • でも実際は踊り場よりも階段登った所で弟出した方が強いんだけどな。踊り場で弟出すと救助音聞こえてから切り替えてる間にサバに抜けられる危険性有るし。 - 名無しさん (2021-02-01 12:29:53)
  • 弟って血見えないとろくにサバ負えないから弱音が結構刺さるんじゃね?鋼も付ければツインズ対策になりそう - 名無しさん (2020-12-30 09:28:56)
    • 発電機修理してる時点で遭遇率上がるし他のキラーに猛弱になるのはやめろォ - 名無しさん (2020-12-31 03:08:07)
  • さっき開いてるゲートの近くで弟でサバダウンさせたんだけど、姉が遠くて間に合いそうになかったから弟で出口をウロウロしてた。そうしたら何故か這いずりサバが一向にゲートから出ずに結局コラプス死したんだが、もしかしてキラーが出口に近付いて黒い柵が出てる時ってサバは脱出出来ない?それともツインズだけ?それともサバがギリギリで脱出するのミスっただけ? - 名無しさん (2020-12-30 19:23:13)
    • 封鎖系はキラー視点と鯖視点とで一部一致しない。一応一回検証してみたけど放置したヴィクトルいても普通に脱出できてたし多分ギリ脱出ミスじゃないかな。検証が足りないかもしれんが - 名無しさん (2020-12-30 20:24:57)
  • ツインズ使いが少なくて対策周知されてないからか未だに弟誘拐するサバ多いな。30秒後は常にサバ1人の位置が見えた上にそいつは修理も治療も出来なくて、いざ弟使いたい時はいつでも戻せるから誘拐するメリット無いんだが。弟付いてるサバを待ち伏せして一発ダウンさせるの気持ち良いからこのままの方がキラー的には助かるが。 - 名無しさん (2021-01-04 00:03:24)
    • 吊りがいるタイミングでもそれやるCSめっちゃ多くてほんと草。頭が足りてないのはしょうがないにしても、経験値がいろいろ足りてなさすぎだよね。 - 名無しさん (2021-01-04 21:28:00)
    • あと30秒経たなくても殺人鬼の本能で味方の位置バレるし、見えたら大体その辺に本人もいるのわかるから下手に走り回らないほうが良い - 名無しさん (2021-01-04 23:21:17)
    • 誘拐が有効なのはフック救助後の攻撃を救助したサバが受けられた場合くらいだな - 名無しさん (2021-01-05 00:53:45)
  • 姉の突進攻撃がすごい長い。全キラー1では? - 名無しさん (2021-01-06 15:57:43)
    • とどめの一撃っていうツインズの固有パークが有りましてね・・・ - 名無しさん (2021-01-06 19:52:19)
    • 一応言っておくと全キラーリーチは同じ。そのせいで小型のキラーのリーチは計りにくい。 - 名無しさん (2021-01-07 06:26:00)
  • 不死弱体化してバベチリ破滅監視不死が出来なくなったから不死の代わりに何を入れたら良いだろうか?戦略はまず弟出さずに姉で1人目見つけてからなんとか負傷させてそいつを弟でダウンさせたら、フック近くに弟待機で徹底的にトンネルしてまず1人減らすって感じだったんだが。1人目を負傷させるまでの時間を稼ぐ堕落か、全体的な遅延になるずさん辺りが良いかなと思ってるんだけど。 - 名無しさん (2021-01-09 04:46:03)
    • 勝利意識するならバベチリ抜くんだ(過激派) - 名無しさん (2021-01-09 07:42:21)
    • 勝つならバベチリはいらんと思うぞ。不死破滅きてからも、俺は堕落イタチずさん不協和音で安定してる。ずさんはツインズと特に相性いいから付けるべきよ。 - 名無しさん (2021-01-09 08:30:13)
      • サバ全員の居場所を把握出来るっててかなり強いと思うんだけどな。特にツインズはフック守りながらもある程度の遠出が出来るから修理妨害もしやすいし。そして何よりアドオン全力で使うからBP増加は重要。6000円もするコマをヴィクトルが欲しがるから・・・ - 名無しさん (2021-01-09 09:17:59)
      • バベチリ無しのキラーなんて、やる意味ない。 - 名無しさん (2021-01-09 12:14:20)
        • キラーは常にBP枯渇してるからな、とはいえBP欲しいならツインズはあまり向いてないが - 名無しさん (2021-01-09 23:32:33)
  • 溜め込み屋とか完全に利敵パークだろ、熟練チャレンジしんどそうと思ってたらラスト1人の索敵で活躍したわどうもありがとう - 名無しさん (2021-01-10 15:00:31)
    • ラス鯖もそうだけど、開幕に高確率で鯖の位置が分かって笑える。そりゃ目の前に箱あったら、とりあえず開けてみるわな。 - 名無しさん (2021-01-11 15:48:28)
    • 箱増やすのは利敵要素大きいけど、終盤まで未開封が残りやすくなってるんだよね一応。丁度よく探知できるとは限らんけど - 名無しさん (2021-01-11 16:50:25)
    • ラス1だと鍵あてにしそうだし刺さるのかも。 - 名無しさん (2021-01-12 02:42:37)
  • さっきヴィクトリアで攻撃できないバグが発生したんだが、何回出しても攻撃できないし、さすがにこれは駄目だろ - 名無しさん (2021-01-12 01:32:15)
    • それじゃあ女名だよぉ! - 名無しさん (2021-01-12 02:41:34)
      • メスになっても見た目が変わんねえ! - 名無しさん (2021-01-12 18:57:05)
      • ヴィクトリアって女みたいな名前だな - 名無しさん (2021-01-12 19:09:17)
  • ヴィクトルでダウンさせた鯖にノックアウトの効果出るか分かる人いますか? - 名無しさん (2021-01-15 01:11:23)
    • ノックアウトは通常攻撃だけだから効果ないんじゃないかな - 名無しさん (2021-01-15 11:34:41)
  • 弟でフック救助されたサバに密着状態からすぐに攻撃すると普通はその場で攻撃後の隙を晒すけど、たまにちゃんとダウンを取れた上で弟が遠くまで飛んで隙を減らせる時がある。この技を狙って出来るようになればかなり強いんだが誰かカスタム出来る人が検証してくれないかな?サバに飛び付きが掠った時に発生する気がするんだが。 - 名無しさん (2021-01-15 19:15:58)
    • 自分はそういうケースに遭遇したことが無い身なんだけども、あり得るとしたら次の要素が検証対象といったところかね? 1).飛び掛かり直前のヴィクトルの上下の向き 2).飛び掛かり始めからヒットまでの時間 3).飛び掛かりヒット時の弟の位置 4).飛び掛かりヒット時の鯖のモーションや状態 5).ツインズのパーク(弟に影響しないはずのパークが悪さしてる可能性 - 名無しさん (2021-01-16 20:12:38)
  • ツインズ使い少ないせいか弟に探知能力有るの知らないのか?って動きをするサバ多いな。そこに居るのバレバレなんですがって場面がよく有る。 - 名無しさん (2021-01-17 18:50:10)
    • まぁ単純に弟の叫び範囲がよく分かりづらいってのも有るだろうけど - 名無しさん (2021-01-17 18:50:59)
    • 弱くはないと思うんだが人気ないな、キラーメインとは言え鯖でまだ1回も当たったことない - 名無しさん (2021-01-17 22:20:26)
  • ツインズは狩猟カテゴリほぼもらえないのがきつい - 名無しさん (2021-01-18 22:38:24)
  • とどめの一撃せめて発電機一個につき3トークンはくれよ 発電機一個犠牲にする代償と釣り合ってないぞ - 名無しさん (2021-01-19 00:06:42)
  • ツインズって使えるアドオンある?パンと剣のお手軽セットでいいんかな。 - 名無しさん (2021-01-19 03:18:35)
    • あとパークなんだが負傷バラまく盤面が多いのでタナトずさんありかな?索敵系は相性悪いので要らなそう。 - 名無しさん (2021-01-19 03:19:53)
    • 高いがコマ+シチューが強い。パークは結局戦略次第になるだろうけど、キャントンで1人ずつサクる俺はバベチリ破滅監視不死でやってる。弟の探知能力だけじゃ索敵弱いし、そもそも弟は追撃用とキャンプ用に使うので索敵パークが無駄になることはない。ちなみに不死弱体化後は天秤採用予定。布と合わせて救助狩り後のサバを狩れそう。 - 名無しさん (2021-01-19 09:59:56)
      • 不死は弱体見越してもう使ってない。布兵士アドオン天秤は面白そうねw探知でバベチリが一番腐らないし使ってた。なくても良さそうだし修理早いしでタナトって感じ。 - 名無しさん (2021-01-19 17:08:26)
    • 奇襲やダウン能力高いから、バベチリイタチ迫害ララバイor不協和音で妨害メインに積んでランク1で4台以上残しめっちゃ出せるけどポイントが不味くてやる気が起きない。ちなアドオンはおもちゃ剣が強い - 名無しさん (2021-01-19 17:50:21)
      • その構成は使いこなせそうにないので却下でw - 名無しさん (2021-01-19 19:41:55)
  • 兵士とかペンダントとかのヴィクトルが潰された時って待機時だけで、攻撃後の隙に潰されたら発動しないんだな。フック救助されたサバをダウンさせた隙に潰された後に発動してほしかったのに。 - 名無しさん (2021-01-30 00:59:08)
  • 強いは強いけど別に特筆すべき面白さのないキラーって印象だった。見た目もよくはないし人気出ないのも無理はないかなぁ。完全に個人の感想ではあるが - 名無しさん (2021-02-01 14:57:25)
    • それもあるかもだけど、やっぱヴィクトル君の操作が難しいってのもあると思う。キラー側のbp稼ぎ組に入るまでやり込んでて見失うことはないけど、いまだに飛び付き外すもんなぁww。ランク1で血濡れなのに。 - 名無しさん (2021-02-02 00:38:55)
    • ツインズでキャントン楽しいぞ。リザルトでBP4桁でランク5のサバが居ると降格させてやったぜって気持ちになれる。ツインズの性格的にも他人の不幸を喜ぶだろうし。 - 名無しさん (2021-02-02 12:40:57)
  • コラプス死に飛びつくの楽しいからやっちゃう 煽りじゃないから許してね - 名無しさん (2021-02-02 20:05:37)
    • 最後の1人が天に召される時は弟と一緒に目の前でお見送りしよう! - 名無しさん (2021-02-03 01:45:29)
  • 査定がまず過ぎるから鯖としては一番来てほしくない - 名無しさん (2021-02-08 03:38:44)
    • え、もしかして弟はチェイス判定じゃないのか?あほくさぁ。 - 名無しさん (2021-02-08 08:21:21)
      • ごめん。運営がってことね。 - 名無しさん (2021-02-08 08:22:02)
  • ヴィクトルの飛びつき使えないとかいう致命的なバグあったんだけど俺だけ? 探知にしか使えない可哀想な事態になったわ - 名無しさん (2021-02-10 22:22:22)
    • 一度あった。蹴り排除してもらったら直ったが。 - 名無しさん (2021-02-11 03:01:27)
      • マジか。幾度となく蹴られたけど最後まで治らなかったわ…どうしてもバグ多そうなキラーだしアプデ後は覚悟して使わんとなぁ - 名無しさん (2021-02-12 02:18:23)
  • とどめの一撃は鯖が最後一人になったとき一撃でダウン取れるとかでいいんでね。元にしろ誰が使うんだよって話だけど - 名無しさん (2021-02-11 02:09:37)
    • ネタパ実装しなきゃいけないサガがあるから。まぁ、鏡マイケルやまだチェイスが苦手な人の補助やツインズは姐自体は無能力だけど弟でもダウンできる分丁度良いかもしれない性能だから。 - 名無しさん (2021-02-11 03:03:40)
  • やっぱツインズに天秤と布強いわ。フック救助したサバを弟にダウンさせられたら、弟蹴ってから急いでサバを起こすって対策が浸透してきたからそこに刺さる刺さる。トンネルされそうなサバが狙われてると思って油断してるのか天秤発動した事にすら気付いてないサバが多い(糞UIのせいも有るだろうけど)。天秤に気付いたら気付いたで起こす前に逃げるからトンネル成功率も上がるし。 - 名無しさん (2021-02-11 18:43:48)
  • あとバグなのか知らないけど、交代した後数秒間だけ本来見えないオーラも見えるな。監視付けてる時に弟出したら数秒だけ発電機の白いオーラ見えるし、弟でしがみついて姉に戻った時に数秒だけ弟のオーラが見える。おかげでしがみつき成功時に弟の居場所見失わなくなったのは大きい。 - 名無しさん (2021-02-11 18:48:58)
  • 盤面の管理のしは全キラー中1だよな - 名無しさん (2021-02-13 18:01:38)
    • 変な所で書き込みボタン押したわ 盤面の管理のし易さは全キラー中1だよね もっと外見がよかったら使用率増えそうだけど - 名無しさん (2021-02-13 18:03:15)
      • 見た目は冴えないし不気味と妙にリアルなダサさを持った絶妙なビジュアルキラーだけど、マッチ待機画面のシャルロットが弟を気遣うかのような「ん?」が可愛いということを俺は推して生きたい() - 名無しさん (2021-02-14 02:47:27)
      • 立ち回りは戦略幅が広くて強いんだけど、人気なキラーがどれもあまり深く考えなくても使える真正面から戦う勢だから…。 - 名無しさん (2021-02-14 03:12:40)
      • 初期の致命的なバグの多さも低使用率の原因だと思う。パークも必須級じゃないしキラーガッツリやり込む人以外は買ってなさそう。 - 名無しさん (2021-02-17 17:36:20)
  • 今は絶対にツインズ使わない方が良いよ。ヴィクトル視点になってずっと操作できないバグ、弟は出せるけど飛びつき出来ないバグがある。 - 名無しさん (2021-02-14 16:28:02)
    • PC版の話かな?PS5で毎日ツインズプレイしてるけど特にバグには遭遇してないな。追跡ポイント貰えないのはバグであってほしいけど。 - 名無しさん (2021-02-14 21:21:23)
      • 操作できないバグは弟を出す場所、飛びつき出来ないのは運だと思う。自分もバグなんてないもんだと思って普通に使ってた - 名無しさん (2021-02-14 22:39:30)
  • 姉で弟の居る所に追い込んで瞬時に弟に交代してダウン取れた時がツインズ使ってて一番気持ち良い。 - 名無しさん (2021-02-18 19:38:59)
  • ツインズ強くねぇか?人気の無さが幸いしてか、大した遅延パーク無くても鯖がほとんど対応できずに切断していく。 - 名無しさん (2021-02-23 11:47:10)
    • ツインズの行動の一つ一つには弱点があって、弟を使う行動は蹴られた時点で大抵瓦解する。その為、サバイバーは姉と弟の位置関係を把握または予想しておき、健全者は負傷者のカバー早期治療、弟と姉を引き離す、キャンプしているのはどちらでどう対処するかを考える、といったキラープレイヤーは今なにをしているかどうされるのかが強いのかを読んで対処していけば良い。その為、キラープレイヤーは弱点をどう補いながら戦うかも重要であり、ツインズというキラー自体は他のキラーよりもとれる戦術幅が広いので、読ませないし欺くといった戦い方が重要になるキラーだと思う。つまり、マイナーであるほどサバイバーが慣れていないので強い(確信) - 名無しさん (2021-02-23 14:52:04)
      • 核心を突いてるね、確かに幾らチャージが速いとは言え、ここぞという場面で蹴飛ばされると形勢逆転される。最終局面では両サイドで視野の広い方が勝てる駆け引きのあるキラーだと思う。みんなバグ報告に引け目を感じてプレイ出来てないのかもしれないけど、是非とも使ってみて欲しいよね。 - 名無しさん (2021-02-23 20:16:34)
        • 昔ほどセルフケア必須って環境でもないから弟で這いずり→攻め続行でバタバタ倒れてくの相手してて脅威だしフックや発電機防衛等々もできて強い…んだけどもバグが多いし頻度もそこそこあるから使ってないわ…  でも触ったことない人はぜひやってみてほしいよね面白くて強いし - 名無しさん (2021-02-23 21:49:31)
    • ツインズは単純にフック傍弟待機で1人ずつトンネルするのがシンプルに強い。1吊り目でこっちの意図に気付いて発電最優先出来るようなPT以外にはまず勝てるレベル。使用率の低さも相まって野良に滅法強い。(ちなみに今は下に書いた簡易メメも狙えるので更に強い。) - 名無しさん (2021-02-24 09:26:02)
  • 負傷したサバが入ってるロッカーを弟で閉じ込めてる時に、サバがもがいて自力脱出した瞬間に、ロッカーの目の前で待機していた姉で殴れば、ダウンしたサバがロッカーの奥に入り込んで動けなくなって他のプレイヤーからの干渉も受けなくなるバグが再現率高めで存在してるから気を付けて。回避手段としてはツインズ側はロッカーから出てきた瞬間のサバを攻撃しない。サバ側は姉が近くに居る時に自力で脱出しない。 - 名無しさん (2021-02-23 20:17:16)
  • 三這いずり、一負傷でここを当てれば勝てる…っ て場面で外して蹴飛ばされて形勢逆転しちゃったりするそんなキラー - 名無しさん (2021-02-25 14:57:37)
  • ツインズって他のキラーと違ってビジュアルが恐怖を感じるっていうより生理的嫌悪感の方が強くてあんまり使いたくないんだよなぁ…能力とかは楽しいから見た目をもうちょいまともにするスキン出てほしい。 - 名無しさん (2021-03-01 05:12:20)
    • ツインズに限った話じゃないけど覆い隠すようなスキンは選択肢のひとつとして欲しいところだね - 名無しさん (2021-03-03 17:37:53)
  • 物語の可哀そうさと弟思いなところ好きだから、ビジュアル叩かれるの悲しい…。綺麗なおべべ追加してほしいな。 - 名無しさん (2021-03-06 03:00:19)
    • この生い立ちでキラーにされるの、可哀想だよなぁ。自分たちの身を守り続けていただけじゃん。 - 名無しさん (2021-03-08 08:42:40)
      • ハグだって始まりは被害者だし境遇が可哀想でも結果人を平気で殺せるようになったら殺人鬼には違いないんだ。 - 名無しさん (2021-03-08 10:49:15)
      • こいつらサバイバーよりサバイバーしてる - 名無しさん (2021-03-10 23:25:56)
    • まさしく外見狂気だなと思って普段読まない背景を見たら即好きになりました。エンティティたまにはいいことするな。 - 名無しさん (2021-03-11 22:21:13)
  • 実装されてるハズなんだけどまだ一度も出会った事が無い - 名無しさん (2021-03-06 09:04:57)
  • 3試合に一回くらい切り替えしたときに操作不能になって突っ立ってることしかできなくなるんだけどバグ?ちなみにPS4 - 名無しさん (2021-03-13 21:36:54)
    • それがバグじゃないなら怖いッスね。 - 名無しさん (2021-03-14 02:57:37)
  • さっきPTに徹底してやられたんだけど、板グルではなく、細い木とか小さい岩周りグルグルされるだけで大分きついな。判定がオブジェクトに吸われる - 名無しさん (2021-03-14 05:41:10)
  • こいつでキャンプするときってガキ操作がメインでいいのかな? - 名無しさん (2021-03-14 07:18:55)
    • 理想は、担ぐ前にフック近くに弟を待機させて姉を操作して離れる→探知したら弟に切り替え、だと思う。しゃがみ歩きで探知を回避できるから万能じゃないし、弟おんぶしてても救助はできるけど、確実に救助者を攻撃できる。 - 名無しさん (2021-03-16 11:11:59)
      • 救助者よりも心音無しでボロタイ発動しないから救助された奴を即ダウンさせて出来れば救助者も飛び付く方が強いけどな、速さのお陰で救助された直後なら離れてなきゃ追走可能やし - 名無しさん (2021-03-16 12:21:43)
        • 救助された方をダウンさせても、救助者に弟を蹴られるから追走は無理だと思う。DSないなら救助された方を狙うの一択だとは思うけど。 - 名無しさん (2021-03-16 15:28:08)
          • キャンプ前提の話だから近場で姉待機から先ず救助された側転ばせてから蹴り飛ばされたら姉出動でチェイスするんや、救助者狙って負傷2より1ダウン1チェイスのが多少遅延にもなるから - 名無しさん (2021-03-18 07:10:57)
      • しがみつき状態からのフック救助が出来んかったからココと行動不能のページ見直しに来ちゃったよ、バグかな? - 名無しさん (2021-03-23 02:10:50)
    • ツインズはヴィクトルが本体で姉は外付けパワーアーマーと称する人がいたがだいたい合っている気がする。 - 名無しさん (2021-03-18 03:24:50)
  • ガキで草 まぁでも初見から姉と弟ってより母と子っぽいよねぇ - 名無しさん (2021-03-15 00:01:52)
    • 実際初期設定は親子じゃなかったっけ でもさすがにやばいから姉弟に変えたって聞いたが - 名無しさん (2021-03-18 03:48:37)
  • なんか久々に使ったらサイレント強化受けてない? 弟が飛びつき成功した時姉に視点が変わるのが早いし、そのあと数秒間弟の位置が白くオーラ表示されるから飛びついた鯖の動向が読めるようになってる。結果いい感じなんだけど、バグだったら悲しいな…… - 名無しさん (2021-03-19 10:15:05)
    • これのお陰で初動ヴィクトルで探索から飛び付き→迷わず追撃出来て1ダウン目が早くてめちゃつよいんだけど元々弟オーラ可視化がおんぶから30秒放置だったから不具合とも言えそうでなんとも… - 名無しさん (2021-03-20 20:09:52)
  • 建物から出た時方向感覚を失うワイ、切り換え時に似た感覚を味わい混乱 - 名無しさん (2021-03-22 10:11:51)
    • 一旦落ち着いて、現在地の把握から始めるのがいいゾ。 - 名無しさん (2021-03-22 11:44:33)
    • 建物から出たときの感覚はわからんけども、切替時っていきなり別のところ(自分が置いたところだけど)に飛ばされるから大半の人はそうなる。正確に位置を覚えておくかとりあえず周りを確認する癖をつけて慣れていくしか無い - 名無しさん (2021-03-23 10:30:01)
  • ヴィクトルでデボアガッチリ守備したら全員メメント実績達成できた! 狩の興奮要らずで助かる - 名無しさん (2021-03-27 02:03:40)
    • しゃがんだり4.6族相手にチェイスできない鯖くん可哀想。 - 名無しさん (2021-03-27 03:15:35)
  • フックに釣ったあとすぐ近くにはヴィクトル出せないけど出せる範囲になるまで何メートルかな? - 名無しさん (2021-03-28 14:26:17)
  • ヴィクトルでゲート出ようとする奴妨害できても倒れこんで脱出されるのは納得いかんわ、どうにかしてくれよ - 名無しさん (2021-03-31 07:17:51)
    • 公式が修正したって言ってた気がするけど、やっぱ直ってないよなぁ。 - 名無しさん (2021-03-31 18:20:39)
  • 結局5、6回くらいしか見なかった - 名無しさん (2021-03-31 12:46:30)
  • 初めて使って熟練取れたけどトリスタのあとだったから尚更強く感じるめちゃくちゃ面白いなこのキラー - 名無しさん (2021-04-01 15:18:31)
  • いや~~~トンネル強いっすね - 名無しさん (2021-04-01 15:24:33)
    • トンネルどころかヴィクトル君強すぎない? ゴルゴンのおかげで飛び掛かりほぼ外さないから優秀すぎる - 名無しさん (2021-04-01 15:28:33)
  • 「ヴィクトル操作」の項に殺人鬼扱いではないためエンブレムの査定にも影響しない旨の記載がありますが、邪悪な意思・追跡者の評価にきちんと反映されています。ヴィクトルで攻撃した場合は「チェイス判定がない=チェイス時間は0秒」と判定されるため評価的にはむしろプラスとなります。 - 名無しさん (2021-04-04 19:01:12)
    • 少なくとも実装直後は、記載の仕様で正しかった。何度も仕様変更する上にバグも頻発するから、何が正しい仕様なのか分からなくなってるね……。 - 名無しさん (2021-04-05 17:27:11)
  • 使ってる人が少なすぎるのかヴィクトルの対応法を知らない人がいると一気にイージーゲームになる - 名無しさん (2021-04-06 14:13:05)
    • 本当に見ないからなぁ…、ツインズ実装して1週間は見たけどそれ以降一度も出会ってない - 名無しさん (2021-04-06 14:43:14)
      • デイリー来たからたまにはやってみるのもいいかと触ったが本当に強いなこのキラー、実質上2キラーだからあっち見張ってこっち見張ってがすんごい便利。上でも言われてるけど対処法分かってない鯖が結構いるからそういう試合本当に楽、特にウルアドの沈黙の布が初見殺しで決まるとニヤニヤですわ。まぁ中にはツインズ完全対策みたいなのもいたが(教官+人々の為に - 名無しさん (2021-04-06 15:42:38)
    • 強いんだけど操作がなかなか面倒だからナースとは別の意味で人を選ぶ強キラーだと思う - 名無しさん (2021-04-19 13:31:19)
  • 無理やり不満点を挙げるとするならヴィクトル拉致のデメリットが無さすぎるから拉致安定な所かね?ずっと拉致ってる鯖にもデメリットは欲しい所 - 名無しさん (2021-04-07 15:47:31)
    • 発電機触れないのは結構なデメリットだと思うので、そのままでも良いんじゃないかな。心音が聞こえないのも地味に効く。 それより、飛びつき攻撃当ててダウン取ったのに他の鯖に蹴られて潰されるのが理不尽に感じるから、ヒット時は蹴られ判定なくして欲しい。 - 名無しさん (2021-04-07 17:31:11)
    • 行動不能と場所リークと対処勘違いというデメリットが重く伸し掛かってるからかまへんかまへん。 - 名無しさん (2021-04-07 19:47:04)
  • ランク1-2鯖でもきっちり対処してくる人は本当に少ないね。これでBP稼げれば言うことないんだけどなぁ - 名無しさん (2021-04-11 23:14:16)
  • 面白いし強いのにビジュアルで損してるよね。トリックスターとは対極の関係だと思う。パッと見で胸に穴空いた太いおばさんとゴブリンだものなあ…。 - 名無しさん (2021-04-12 23:15:27)
    • ビジュアルで損してるのはそうだけど、トリックスターは別に対極じゃないやろ・・・ - 名無しさん (2021-04-13 11:35:43)
      • トリスタはこいつと逆で、ビジュアルは良いけど(個人差あり)弱くて面白くないって意味なんだ。分かりづらくてすまねえ。 - 木主 (2021-04-13 12:29:30)
        • いや分かった上で言ってる。世界観に合わないからビジュアル面での評価今までにないくらい最悪だから。 - 名無しさん (2021-04-13 20:28:05)
          • 某イラストレーターや動画投稿者のコメント欄で謎にトリックスターの性能持ち上げてるやついたからビジュアルで使ってる層もいるんじゃないか? - 名無しさん (2021-04-18 16:51:55)
  • ウルアド2種時間延長か、沈黙12秒でも強かったが20秒もとは - 名無しさん (2021-04-13 16:43:52)
    • 何のための強化なのか謎だね……。少なくとも弱いって言ってる人はいなかったと思うが。サイレントで弱体化する予定で、その吊り合い取るためなんじゃないかと邪推してしまう。 - 名無しさん (2021-04-13 17:35:04)
      • サイレントじゃなくヴィクトルが弱体項目入っとるが - 名無しさん (2021-04-13 17:52:47)
        • 元々ダウン奪った時は他鯖に蹴られるの確定する仕様なわけで、その蹴る猶予が2秒延びたところで、どっちにしろ蹴られるんだから大差ないと思う。他鯖いないなら尚のこと、2秒くらいどうだって良いし。 - 名無しさん (2021-04-13 18:11:37)
          • バフだけするとキレる鯖専様のご機嫌を取るための形だけのナーフじゃない(適当) - 名無しさん (2021-04-13 20:35:08)
          • まぁ無理矢理挙げるなら近くで鯖がダウンした時5秒蹴る猶予が出来てしまうって事だわな、3秒だとギリギリ間に合わなくて2次被害も無くも無かったし5秒なら近くに鯖がいたらまず蹴られるやろうなぁ - 名無しさん (2021-04-13 22:33:33)
            • まぁ、負傷者集結して個々が判断誤って壊滅。みたいな形を減らす目的なんかな?ってくらいよね。 - 名無しさん (2021-04-14 03:06:58)
          • 2秒はクソでかいだろ。外したらまず蹴られると思ったほうがいいから、かなりの弱体化だよ - 名無しさん (2021-04-14 18:46:21)
            • 5秒のクールダウンは生存者ダウンさせた場合やで、外しはいつもどおり・・・と言いたいが運営間違えてまとめて5秒にしそうで怖いからやめて - 名無しさん (2021-04-14 19:48:45)
              • 「ヴィクトルが生存者に取り付けなかったときのクールダウンを3秒→5秒に変更しました。」って書いてあるけど、いつもの翻訳ミスだったか - 名無しさん (2021-04-14 20:43:24)
                • あーパッチには確かに書いてあるな、別サイト見てたわ。とはいえ流石に翻訳ミスだろう 飛びつき失敗の蹴りで状況が一気に不利になるツインズにそっち方向の5秒とか流石に…頼むぞ本当に… - 名無しさん (2021-04-14 21:52:55)
                • 英語のパッチノートも飛びつき失敗したらになってるんだわ - 名無しさん (2021-04-14 22:09:00)
                  • やめてくれ…やめてくれよ……空振りあうあうの再来とかマジでやめてくれ… - 名無しさん (2021-04-14 22:16:38)
  • 鍵が出る確率アホみたいに上がってるから貯め込み屋が輝く可能性が微レ存…? - 名無しさん (2021-04-15 19:49:39)
    • チェスト増やすとそれだけ余計に鍵が出やすくなるから輝くどころか脱出しやすくなるだけな気がする。溜め込み屋の探知で探そうにも鯖がアイテム落とさないなら最大5回だしリスクに合わない - 名無しさん (2021-04-15 22:28:53)
      • レアリティ低下効果削除されてたの忘れてた... - 名無しさん (2021-04-17 20:05:19)
    • 拾うだけでも反応するから、フランクリンと合わせる前提なら冗談じゃなく鍵のメタパークになってるぞ。 - 名無しさん (2021-04-18 19:20:18)
  • 最近興味出て使ってみてるけど無傷の奴はシャルロットで殴る→ヴィクトルで追撃か、ヴィクトル付けてから忘却利用してシャルロットで追撃とどっちが良いんだろ、無能力4.6で殴れる鯖ならもちろん前者だけど、シャルロット単体じゃ2窓とかがほんとしんどい。案外まやかし必須キラーだったりする・・・? - 名無しさん (2021-04-17 19:02:34)
    • まぁもうその時の状況次第としか、小屋とか板前でヴィクトル解放して板使わせなかったりとか色々あるしね。まぁ最序盤の索敵をヴィクトルでやるのはやめたほうがいいだろうねぇ、キラー即バレだし鯖に飛びついても遠すぎて…なぁ - 名無しさん (2021-04-18 00:03:52)
      • 自分は開始角修理確定したら心音外ギリギリでヴィクトル飛びつかせて逃げ場ないぞするのが好き。 - 名無しさん (2021-04-18 12:59:30)
    • そも2体操作できるキラーで1体の鯖にリソースを注ぐ前提なのが緩手って感じ。それならフレディでいいし。結論から言うと呼び戻しができるようになった時点で、シャルロットは明確に操作する目的がある時以外はただの空母だよ。 - 名無しさん (2021-04-18 19:26:29)
    • 姉→弟で早期ダウン狙いなら、まやかしも十分ありな気がする - 名無しさん (2021-04-19 00:43:54)
  • ヴィクトルって目くらまし状態になるんかね?観戦中フックに吊られた生存者の前で爆竹ならして救助中ヴィクトルがあらぬ方向に行ったのを見たので今更気になった。一応記事確認したけど見つけられなかったのでここに書いてみる - 名無しさん (2021-04-22 10:47:32)
    • 過去のパッチノートにこんなのがあるので、多分目くらまし効く仕様。>ツインズ: ヴィクトルで目眩ましを受けているときにシャルロットに切り替えると目眩まし状態が引き継がれる問題を修正しました。 - 名無しさん (2021-04-22 14:23:03)
  • サンクス、キラー扱いされないからパークの恩威受けないのにそこは受けちゃうか…まぁ猫予感反応しないのは強いんだけども - 名無しさん (2021-04-22 14:50:48)
  • ボロタイ常時発動で一番弊害受けててキッツい。せめてボロタイ発動者にもくっつくようになれば話は変わるんだが - 名無しさん (2021-05-07 21:09:31)
  • ヴィクトル操作で30秒経過すると姉のコリジョン判定が消えるサイレントナーフ入ってて草も生えない - 名無しさん (2021-05-12 21:09:24)
    • あー…姉で鯖を袋小路に閉じ込めてヴィクトル解放とかで苦情でもはいったか?ああいうのは隠密鯖のリスク面だろうに、幸い30秒もヴィクトル操作してる事はそんなにないだろうしまだましか・・・これが5秒や10秒とかだと近場の板封鎖テク死亡する所だった。 - 名無しさん (2021-05-12 21:45:48)
    • 30秒以上も閉じ込める悪質なプレイヤーでも居たのかもね。 - 名無しさん (2021-05-13 03:01:32)
    • まぁ閉じ込めはたまに悪用される場合(滅多に無いけど味方鯖でもやってくるのいるみたいだし)しゃーない。それで飯食ってたわけでもないしまだまだクソ強いからいいわ - 名無しさん (2021-05-18 11:29:59)
  • 防衛地点決めてゆるキャン寄りの立ち回りで安定してたから、ボロタイの仕様変更で難しくなった気がしてる。わちゃわちゃしてしまう感じ。安定してる人はどう立ち回ってるの? - 名無しさん (2021-05-29 18:37:17)
    • 肉屋タナトBBQ自由枠の負傷ばら撒き構成。基本は姉操作で、弟触るのは負傷鯖への追撃か吊った側に姉待機してる時くらい。わちゃったら片っ端からブン殴る。一人に拘らず、健康者がいたら積極的にブン殴る。ツインズわかってる鯖は救助時に限らず数で対抗してくるから、そういう相手ほど良く効くし、ゆるキャンとも相性良いやで。 - 名無しさん (2021-06-04 08:08:27)
  • 5周年記念の王冠取って終わってるのに2回も取れなかった・・・もしかしてこれヴィクトルに交代した時に内部データで消失扱いされてないか? - 名無しさん (2021-07-01 19:02:13)
    • 自分も今ツインズで王冠取得できなかった・・・。最後にヴィクトルで試合終わったから、それが原因かなあ。 - 名無しさん (2021-07-04 22:20:19)
  • くそよええ・・・デモゴンのほうがましだわ - 名無しさん (2021-07-15 07:30:04)
    • 何がどう弱いのか具体的に書いてない時点で難癖つけてるようにしか見えんぞ - 名無しさん (2021-07-19 22:51:18)
  • 別wikiではSランクになってるけど・・・さすがにないのでは? - 名無しさん (2021-07-15 22:38:28)
    • 別Wikiの話をここでされても…… - 名無しさん (2021-07-19 20:48:14)
    • ヴィクトルとシャルロットの救助狩り使いこなせるなら5本の指には間違いなく入ると思う - 名無しさん (2021-07-19 22:54:10)
  • こいつに遭遇するとBP稼げないから嫌い。まだ無慈悲ナーフやハントレスのほうがいい - 名無しさん (2021-07-22 19:06:44)
    • ナーフじゃねぇナースだw - 名無しさん (2021-07-22 19:07:13)
    • なお、初手キャンプナース - 名無しさん (2021-07-24 11:55:03)
  • バグ酷くて今は使いたくないな。早く直してくれ - 名無しさん (2021-08-19 01:59:07)
    • 期待しない方がいいぞ。 - 名無しさん (2021-08-19 07:12:46)
  • 敵として当たったことがないせいで対策読んでも実感が湧かんのだが・・・ 好きな人がいたら申し訳ないけど、この比較的怖くもカッコよくも美しくもなく、性能も見た限りでは強くなさそうだけど使い方次第で弱いわけではなさそうな極めて微妙なこの方々はなんのために居るんだ・・・ - 名無しさん (2021-08-24 17:29:20)
    • 使ってみたり使われたりでそのヤバさが理解できると思うよ。 - 名無しさん (2021-08-24 18:04:00)
      • 使われることがないから困っとるんじゃろがい! 個人の意見としては上記の通りだから入手が躊躇われる(デイリー増えちゃう) マイケルとデススリンガーはすぐ欲しかったし、鬼は相手で出てきて使いたくなったのだけど、出会わないのでは参考にできぬ・・・。実体験は大事。 - 名無しさん (2021-08-24 19:16:33)
        • 弟でダウンさせる→ついでに他鯖へ負傷撒き→吊って姉がキャンプで弟は負傷撒きとまぁとりま負傷が撒きやすい上に救助狩りが強い、特に負傷が蔓延するとうまいツインズ使いは弟無双で一気に複数ダウンさせて来るぞ。4はいずりもそんなに珍しくないキラーだったりする。それとデイリーは多少ロードが面倒だがオートセーブ前にゲーム落としてリセマラ厳選すればいいんじゃね?全機種で出来ないんだっけコレ - 名無しさん (2021-08-24 20:02:15)
    • 何がヤバいってまずマップの支配力がヤバい。弟による置き本能探知をしながら別の場所で本体で鯖探しできるのが追い込み漁みたいな事ができて隠密鯖も怖くない。しかも、サバからは今現在キラーが何をしてるか心音くらいでしか分からないから最善行動を取りづらい。確かにそれぞれキラーのとる選択には対処法は存在してるんだけど取れる戦術幅が他のキラーよりも広いから、少ない戦術で戦わず臨機応変にコロコロ変えられると辛い。弟とチェイスしながら蹴ったら4.6族チェイスの為の逃亡ルートを構築しておかないと蹴った後に突然現れた姉に襲われるか他の誰かが襲われたかといった状況になり頭がおかしくなる。ツインズには儀式を通してのコレをしてれば最善策なんてものは存在しないと思ってもいいかもしれないけど、キラー側のやってはダメな行動は存在するのでキラープレイヤーの腕前次第では突破口はある、みたいなキラー。 - 名無しさん (2021-08-25 19:59:13)
      • あと負傷撒き易いっていうのがポイントで、上にも書いている人がいるけど救助狩りや弟飛びつきから姉で不意打ちで取り敢えずは負傷を撒くことから入り、その後高速移動、探知不可、視認しづらい弟で無双、もし蹴られても姉側に追い込んだり不意打ちで、で複数ダウンは高頻度でおこせる不意打ち主体のパワーキラーな一面も備えている。このゲームに慣れてきて新しい遊びしたいなって時にオススメ。ただ戦い方が一人を追いかけ回してって感じではなく、立ち回り主体のキラーだからサバはどうすればどう動くかを熟知してからの方がより強みを感じれると思う。 - 名無しさん (2021-08-25 20:12:42)
    • 遂に遭遇できて、書き込んでくれたことが実感できました。 仲間の救助意識が高いと吊られたら終わりだねこれ・・・ バベチリで弟が軽く状況を引っ掻き回したら姉が目覚めてを繰り返し1吊りで死ぬ。 鯖は踊る、されどジェネは回らず。 - 名無しさん (2021-09-24 02:59:18)
  • 久々にやったら板割れねぇバグに、交代するたびジェネ完了の音が響くバグ。一生バグってんなコイツ - 名無しさん (2021-09-12 13:19:09)
    • スキレ初戦で使ってみたらそのジェネ音バグのせいで混乱しまくったわ。心臓に悪い... - 名無しさん (2021-09-12 22:55:36)
  • 色々なキラー使ったけどやっぱコイツは安定性がエグいわ。タナトとかつけて負傷増やしを意識すると良さげな気がする - 名無しさん (2021-09-12 22:59:12)
  • 次のOPキラー使いはこいつが第一候補だな - 名無しさん (2021-09-26 06:39:50)
  • ビクトルの脱出不可ってやっぱり嫌がらせ以上の意味はない? - 名無しさん (2021-10-09 06:45:02)
    • 途中で書き込んじゃった。ゲート内で鯖捕まえて姉でダウン取っても武器パンパンしてる間に逃げられちゃう。お楽しみ使ってたら拾えるとかあんのかな - 名無しさん (2021-10-09 06:48:37)
      • ヴィクトルのゲート封鎖はダウンして拾うまでの時間はあるはずだぞ、もちろんセノバイトも同上 それが出来ないっていうのはよっぽど回線の差が大きいかなんかまたバグってるかの2択じゃないかね - 名無しさん (2021-10-09 08:32:23)
  • ヴィクトル何度避けても遠くへすっ飛んでって、潰しに行っても到着時にはもう潰し不可になってるとかクソゲーすぎんだけど。 - 名無しさん (2021-10-17 13:55:32)
    • 壁際でせめて何らかの障害物付近で攻防するしかない 俺としてはせっかく潰しても治療完了前に再来するのがクソ 1回でも困難なのに二回も避ける自信ないわ、移動しても血でバレバレなんよ - 名無しさん (2021-10-17 14:44:34)
  • uru989 ← 強盗殺人犯 - 名無しさん (2021-10-28 13:02:56)
  • こんなキラーでもまだ使える方っていうキラーの不遇感 - 名無しさん (2021-10-29 00:29:28)
    • キャンプしながら負傷できるんだぜ。こんなのこいつら以外でプロハントレスだけだろ - 名無しさん (2021-10-29 00:56:29)
  • 誘拐戦法効かなくなってらんやなこれ。 - 名無しさん (2021-11-29 16:33:16)
  • ↑たんやな、30秒だけしか誘拐できなくなってた - 名無しさん (2021-11-29 16:34:38)
  • 未だにドヤ顔で誘拐戦法する人がいるけど、1人が一切発電も治療もしないニート宣言してるってのは状況次第でツインズ側にも理がある話だと周知せねばならんよコレ。ツインズ側は「4.6無能力徒歩になる代わりに鯖が1人減ります」って能力を使ってるようなもんだよ - 名無しさん (2022-09-19 00:30:15)
  • マジで使ってる人いるの? - 名無しさん (2022-10-17 23:40:31)
    • 公式発表の使用率が0.7%だったからまあ見ないね…。スタックバグあるのに使用禁止にならないのも母数の少なさ故か。 - 名無しさん (2023-01-10 16:39:01)
      • 今やってるPTBでスタックバグがましになってるらしいとは聞いた。参加してないからどの程度かはわからんけど。ただ癒しの輪に弱いからなぁ - 名無しさん (2023-01-10 21:24:24)
  • 這いずりを起こされた瞬間にヴィクトルで攻撃すると深手状態になるのはバグですか?ベルトを締めろやデットハード、止血剤などの我慢状態になれるものを持っていないのにかかわらず必ず深手になります。 - 名無しさん (2023-08-09 12:56:48)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年08月09日 12:56