新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
Dead by Daylight 攻略 wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
Dead by Daylight 攻略 wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
Dead by Daylight 攻略 wiki
ネメシス
>
コメント
検索
and
or
▶︎ GoogleでWiki内を検索
基本情報
ゲームルール
ゲームマニュアル
エンドゲーム・コラプス
イベント
パッチノート
テストバージョン
クロスプラットフォーム
操作方法
PCスペック
DLC
攻略情報
初心者向けアドバイス
おすすめパーク
パーク構成
生存者ビルド
殺人鬼ビルド
立ち回り
生存者の立ち回り
殺人鬼の立ち回り
チェイス指南
よくある質問
用語一覧表
データ
ロードアウト
生存者(サバイバー)
生存者一覧
ドワイト・フェアフィールド
メグ・トーマス
ジェイク・パーク
クローデット・モレル
ネア・カールソン
ローリー・ストロード
エース・ヴィスコンティ
ウィリアム・"ビル"・オーバーベック
フェン・ミン
デイビッド・キング
クエンティン・スミス
タップ刑事
ケイト・デンソン
アダム・フランシス
ジェフ・ヨハンセン
ジェーン・ロメロ
アシュレイ・J・ウィリアムズ
ナンシー・ウィーラー
スティーブ・ハリントン
木村結衣
ザリーナ・カッシル
シェリル・メイソン
フェリックス・リクター
エロディー・ラコト
リー・ユンジン
ジル・バレンタイン
レオン・S・ケネディ
ミカエラ・リード
ジョナ・バスケス
浅川陽一
ハディ・カウル
エイダ・ウォン
レベッカ・チェンバース
ビットリオ・トスカーノ
タリータ・リーラ
レナート・リーラ
ガブリエル・ソーマ
ニコラス・ケイジ
エレン・リプリー
アラン・ウェイク
セーブル・ウォード
エストゥリー・ヤザール
ララ・クロフト
トレバー・ベルモンド
トーリー・ケイン
殺人鬼(キラー)
殺人鬼一覧
トラッパー
レイス
ヒルビリー
ナース
シェイプ
ハグ
ドクター
ハントレス
カニバル
ナイトメア
ピッグ
クラウン
スピリット
リージョン
プレイグ
ゴーストフェイス
デモゴルゴン
鬼
デススリンガー
エクセキューショナー
ブライト
ツインズ
トリックスター
ネメシス
セノバイト
アーティスト
怨霊
ドレッジ
ウェスカー
ナイト
スカルマーチャント
シンギュラリティ
ゼノモーフ
グッドガイ
アンノウン
リッチ
ダークロード
ハウンドマスター
ブラッドウェブ
パーク
アイテム
アドオン
オファリング
シュライン・オブ・シークレット
アーカイブ
デイリー・リチュアル
カスタマイズ
生存者用
殺人鬼用
儀式
マップ
マップ一覧
マクミラン・エステート
オートヘイヴン・レッカーズ
コールドウィンド・ファーム
クロータス・プレン・アサイラム
ハドンフィールド
バックウォーター・スワンプ
レリー記念研究所
レッド・フォレスト
スプリングウッド
ギデオン食肉工場
山岡邸
オーモンド
ホーキンス国立研究所
グレンベールの墓
サイレントヒル
システム
状態変化
ステージギミック
移動速度
作業速度
通貨
オーラ
スキルレーティング
脅威範囲(心音)
BP得点表
エンブレム(ランク評価)
その他
実績
フレーバー
設定資料
ベネディクトの手記
報告書
掲示板
交流掲示板
(zawazawa)
wiki改善要望
違反通報フォーム
5chスレタイ検索
Wiki編集
編集者向け
編集者チャット
wiki編集者向けTIPS
Sandbox
編集用プラグイン一覧
News
icon
メニューバー
メンバーリスト
外部サイト
公式サイト
公式フォーラム
Twitter
YouTube
Twitch
Discord
Official Wiki
更新履歴
取得中です。
もっと見たい方は
コチラ
人気ページ
トップページ (31)
得点表 (14)
プレイグ (12)
作業速度 (12)
シェイプ (11)
操作方法 (11)
キャラクター(殺人鬼) (11)
用語一覧表 (10)
シンギュラリティ (10)
PERKS (10)
セノバイト (9)
初心者向けアドバイス (8)
パッチノート/2018年 (8)
パッチノート/2017年 (7)
ウェスカー (6)
2025-04-25 13:18:02 (Fri)
現在:
-
◆メニューバーを編集
既に触手対策としてわざとゾンビに噛まれてネメシスの変異度を上げさせないムーブがあるらしい - 名無しさん (2021-06-01 02:53:18)
ゾンビがDSで脱出した鯖にすかさず追撃決めてDSメタになってる動画すき - 名無しさん (2021-06-01 09:13:33)
リザルト画面の歩き方で笑っちまうから本実装では修正されてるといいなぁ - 名無しさん (2021-06-01 10:28:07)
ネメシスが実装されるよって聞いて触手でぺちぺち叩くだけのキャラになるよとか一年前の俺ならガセ扱いしてたわ - 名無しさん (2021-06-01 11:43:23)
これネメシスじゃ無くても良くね?感は凄いわな - 名無しさん (2021-06-01 12:00:19)
RPG持ってくるよとか言われても信じないと思う。 - 名無しさん (2021-06-01 12:00:39)
変異3をもっと派手にすべきだよなあ。タイラントと違って重火器操れるっていうアイデンティティがあるんだから、その辺生かして欲しかった。 - 名無しさん (2021-06-01 12:48:47)
武器が触手って本体は貧弱なイメージ。ブライトがよく似合う - 名無しさん (2021-06-02 02:13:46)
キャラが違うって言われるのは目に見えてたんだからただのゾンビをキラーとして実装すりゃよかった。初期状態は足遅めのゾンビ、生存者を何度か襲ってゲージ溜めるとリッカーとかのクリーチャーに変異して強化されるとかさ - 名無しさん (2021-06-02 04:25:57)
スキン商売がやり辛くなるやん? - 名無しさん (2021-06-02 18:57:54)
その仕様なら複数のスキン分値段が上がっても即決で買うわ - 名無しさん (2021-06-05 16:39:18)
それは終わってしまったEvolveでは? - 名無しさん (2021-06-14 13:19:33)
ランチャーぶっ放して、鯖を爆殺しまくる仕様だったら、運営を見直してた。レベルデザイン?知らねえよ - 名無しさん (2021-06-04 00:07:02)
本実装されるときにゾンビのオーラが見えなくなるに一票 - 名無しさん (2021-06-02 10:24:44)
オマケのゾンビが運次第で結構強くていいの? って意見の人が多いけど、ネメシスはチェイス時にそこそこ使えるサブ能力を主体に戦ってるだけなんよ。ピッグのしゃがみ奇襲と同程度の扱い。アドオン見れば一目瞭然だけど、ネメシスのメイン能力は触手ではなくゾンビ。つまりネメシスはゾンビを使った索敵がメインの能力。ドクターと同じ部類のキラーなんだよ。ゾンビのオーラを見えなくするのは索敵能力を無くすのと同義だからネメシスのメイン能力の根幹を否定することになる - 名無しさん (2021-06-02 11:22:45)
でもなんかプリティはそういうことしそうなんよね - 名無しさん (2021-06-02 20:08:13)
なんかつまんなそう。当初の喜びが早くも失せてきた。 - 名無しさん (2021-06-04 00:10:38)
触手で素早くダウン取れたときよりゾンビが上手くかち合って追い込めたときとか救助狩りできた時のが楽しい - 名無しさん (2021-06-04 17:39:14)
ゾンビが強いだけ - 名無しさん (2021-06-05 21:00:21)
変異度3になったらロケラン使えるようにならねぇかな - 名無しさん (2021-06-05 22:29:20)
イラプションは発電機を蹴ると言う行動自体が弱いとはいえ、修理中の鯖を能動的に引き剥がす能力を持った遅延パークはこれだけなので、使われなさそうで使われると予想 - 名無しさん (2021-06-12 15:38:42)
修理人数も修理箇所も割り出せるから、蹴る手間があるとはいえ全体的に戦慄の上位互換だと思う 蹴る手間はないけど遅延は弱い戦慄、破滅と併用が効かないが蹴る手間と引き換えに遅延が効くイラプションって考えると割と良パークなんじゃないかな - 名無しさん (2021-06-14 14:00:51)
通常攻撃限定、90秒リキャスト、蹴っても点けられると無効と色々きつすぎてしっかり構成を考えないとロマンよりなパークになるからなぁ…パッっと思いつくのが爆音固めドクターや影舞レイスとかか? - 名無しさん (2021-06-14 23:29:39)
固めが強いトラッパーやハグにも良さそう。 - 名無しさん (2021-06-15 02:52:41)
相性が良さそうなのは仕込めるオーバーチャージ、蹴った発電機ホイホイの煩悶のトレイル、叫んだ所に吊る為に興奮やスターに憧れて、または放置して狩りに行く為のノックアウト…辺りか?死人のスイッチもフックじゃなくてダウンだったら凄く相性よかっただろうに… - 名無しさん (2021-06-15 13:56:58)
死人のスイッチ→イラプションの順でスイッチ強制発動の未来ががが - 名無しさん (2021-06-16 09:00:11)
監視より強い - 名無しさん (2021-06-19 19:12:14)
まさかのクールタイム30秒!ダウン理由限定もなしになったし、堕落破滅イタチイラプションありかもしれない - 名無しさん (2021-06-16 00:03:15)
集団ヒステリーもイラプションも微妙だったとはいえまさか通常攻撃以外でもOKになるとは思わなんだ クールタイムも申し訳程度じゃなくてかなり短くなってるから構成や立ち回り色々考えられそう - 名無しさん (2021-06-16 00:58:01)
お楽しみと合わせてのギデオンネメシスが強かった。 - 名無しさん (2021-06-16 08:50:43)
結構使ってみたけど残り1台になってからがかなり強い - 名無しさん (2021-06-16 07:01:34)
一台というよりレベルが2以上になると板割りがかなり早くなるのでレベルをいかに早く上げるかが鍵だな - 名無しさん (2021-06-16 07:16:46)
もしかして三角様の罰とかハントレスの斧より特殊攻撃の出が早かったりする?窓枠飛ぶの見てから構えて当ててるように見えたんだが - 名無しさん (2021-06-16 13:26:47)
体感早い。 - 名無しさん (2021-06-16 19:03:05)
即射ちの速度なら確かに速いと思う、がそもそも罰の方が射程長いし斧はチャージによる弾速増加があるからな - 名無しさん (2021-06-17 01:27:17)
いや、板窓読みの部分で咄嗟にできるし、それによる択を相手に突きつけられる部分は重要だで。 - 名無しさん (2021-06-17 02:58:36)
板倒し見てから打てるぞこっちは。 - 名無しさん (2021-06-17 03:01:48)
この汚染ってネメシスが素の状態だとサバイバー側からしたら触手でダメージ受けるぐらいしかデメリットないってことなのか? - 名無しさん (2021-06-16 13:32:14)
せやで でも変異度上げられると後々板窓がほぼ無意味になるくらいの強チェイスされちゃうから前半で時間稼いで押し切らないと厳しい - 名無しさん (2021-06-16 14:17:05)
なるほどな、だから先にゾンビに噛まれてレベルアップさせない、なんて考え方が出てくるわけか - 名無しさん (2021-06-16 16:54:21)
汚染レベル上げないほうが良いんじゃないかって思えてきた。板に判定吸われて時間かかるとか意味わからんし、判定伸びるとか言われても板窓使われるタイミングで使うから射程伸びても…って感じる。 - 名無しさん (2021-06-17 05:10:59)
板と人間の両方にヒットする配置なら、人間が優先されるから板が破壊可能でもデメリットは無いかな - 名無しさん (2021-06-17 07:45:39)
プレイグの感染と同じで鯖が咳き込むから索敵補助効果もある - 名無しさん (2021-06-16 16:51:33)
早速買ってマッチングしたら、1試合目でいきなりゾンビによる板グル封じが発生してワロタ。流石に鯖がかわいそうだったw - 名無しさん (2021-06-16 18:09:44)
屋内マップだとゾンちゃんほんと邪魔w - 名無しさん (2021-06-16 18:33:30)
思ったよりゾンビが仕事しないイメージ - 名無しさん (2021-06-16 18:52:40)
フック付近にいたゾンビや発電機近くのゾンビが手をつきだして彷徨ってるのを見てその先にゾンビから逃げてる鯖がいるんだろなって先回りできるの脳汁でるで。 - 名無しさん (2021-06-16 18:59:25)
なんか複雑な形状の障害物にハマってブルブルする事が多いな。いちいち再出現させるのが面倒 - 名無しさん (2021-06-16 22:39:54)
小学校、ギデオン辺りのネメシスはマジでヤバい - 名無しさん (2021-06-17 05:50:25)
ゾンビが屋内だと結構いい仕事するのと、ネメシス自身が板に強いから小学校はかなり強そうやね 同じ理屈でホーキンスも結構強い - 名無しさん (2021-06-17 09:09:19)
ヒステリーとか無心音系乗るとワンパン音で破壊するのも地味に効いてる。 - 名無しさん (2021-06-17 09:55:46)
油断してる時にワンパンで壁ぶち破ってエントリーされると心臓に悪い - 名無しさん (2021-06-20 06:52:36)
屋内マップ全般強いけど、小学校のマップ構造とゾンビの仕様が嚙み合い過ぎて頭抜けてるんだよね 廊下でチェイスしている先にゾンビが居て、迂回路が無ければほぼ確実にゾンビに一発貰う絶妙な幅してる - 名無しさん (2021-06-17 10:07:08)
不死破滅あるとゾンビが結構いい仕事してくれるけど、カウンターフォース持ちが減るまでは結構厳しいかもね 霊障不死破滅とかにするとゾンビの索敵能力も相まっていい感じに刺さる - 名無しさん (2021-06-17 09:01:10)
屋内ゾンビ有能すぎるな キラー以外でも鯖の邪魔するものはどんどん出していってほしいな - 名無しさん (2021-06-17 14:20:16)
サバイバーを感染させたときのBPってあれキラー本来の奴と別カウントか? - 名無しさん (2021-06-17 17:39:14)
なんか32000点超えてると思ったらそういうことなのか - 名無しさん (2021-06-18 09:15:48)
今確認したけど鯖の目標カテゴリーみたいなマーク出てたね ちょっと面白いからそのままにしといてほしい - 名無しさん (2021-06-18 09:17:50)
32000以上獲得できる仕様かと思った。もしかしてネメシスだけの特権。。? - 名無しさん (2021-06-23 00:57:48)
ゾンビに追いかけられるサバイバーに曲がり角ぬっとあらわれて挟み撃ちにしたりするとバイオにこんなシーンあったなとしみじみと思うな - 名無しさん (2021-06-17 18:19:37)
これワクチン使う意味ないだろ。ガン回しでいい。感染してるのにそれ自体にデメリットがなさすぎて意味わからん。変異度3になったら感染状態だと5分でゾンビ化とかそういうの欲しいわ。別にワクチン使えばいいし、それまでに脱出すれば良いんだから - 名無しさん (2021-06-17 21:33:58)
ワクチンは変異度Ⅲまで取っておくと結構効くよ あの強チェイスに対して一発耐えれるのはかなりのアド 逆に変異度ⅠとかⅡでワクチン使うと変異度上がりやすくなるからかなり厳しい 勿論チェイスに自信ニキかVCPTお鯖様なら序盤でワクチン使いきった方が通電までのチェイス時間稼げるから場合に依るけど - 名無しさん (2021-06-18 09:14:54)
メメントした鯖がゾンビ化するとかなら、メメントを戦略に組み込めたりしたりできたのに、もう一つ面白みが欲しいな - 名無しさん (2021-06-17 22:56:13)
ドワイトに腹パン出来るだけで使う価値アリ - 名無しさん (2021-06-20 01:57:59)
構えた時のラグ駆使してSCミス誘発してくるのやめーや - 名無しさん (2021-06-18 01:30:44)
プレイグの時と比べると調整が雑に感じる - 名無しさん (2021-06-18 10:52:23)
途中送信してしまった。ワクチンはマップに限りあるのに負傷は治らないのわざわざワクチン取りに行く意味が薄すぎる - 名無しさん (2021-06-18 10:53:19)
そもそも負傷が治るほうがおかしいんだよ キラーの攻撃を一発耐えれることの強さはBTDSが証明してんだから、ワクチンを取りに行く意義は大いにある そんなものがデフォで4つもあるのが強すぎるって意味なら調整が雑なことについて異論はないが - 名無しさん (2021-06-18 13:03:59)
?4.6で動けるハントレスみたいなもんなのに? キラーの攻撃1発耐えられるって言っても声出してアイウィル無効化するメリットあるのに甘えすぎない? - 名無しさん (2021-06-18 20:19:21)
ネメシスと同程度の射程でしか投げ斧当てられないハントレス様から見たら大抵甘えでしょ - 名無しさん (2021-06-18 21:43:52)
ネメシスとハントレスの射程同じってマジ? - 名無しさん (2021-06-19 13:03:51)
それは笑う - 名無しさん (2021-06-19 14:39:45)
変異3にしたとこで三角と大差ないチェイス力・開幕の四回に加え追加四回で計八回触手を0.5ダメージ状態にできるってこれレベルアップ要素必要か?って感じが拭えない - 名無しさん (2021-06-19 00:33:23)
キャッチーとしてはいい役回りなんじゃないかなって。ゾンビ補助と無駄ワクチンによる遅延、一応チェイス能力もあってパークはそこそこ優秀。上を目指すなら違うキラーにきりかえてね、てな具合に。 - 名無しさん (2021-06-19 08:15:55)
確かオブジェクト越しにしゃがまれた鯖には触手の攻撃判定がないって微妙だな - 名無しさん (2021-06-19 14:06:55)
パークは面白いけどネメシス弱すぎてどうもね。AI利用してゾンビ導入は面白いけど、ネメシス自体は触手攻撃しなきゃただの徒歩で、しかも1回目は感染させるだけで意味なくてそれも回復できちゃうからなぁ。現状はパーク取ったらいらんかなぁ - 名無しさん (2021-06-19 14:30:50)
しゃがまれたら無効ではあるけど、三角より大分当てやすいのは強みなんだけどね。もう一声ほしいね。 てかそれよりストライク弱体化で三角の価値が下がったのかなしい。 - 名無しさん (2021-06-23 01:00:58)
ネメシスだから取り逃がしたっていう試合はあっても、ネメシスだから全滅取れたっていう試合が無いな。ネメシスで全滅取れる時は他キラーでも全滅取れる試合って印象 - 名無しさん (2021-06-19 14:49:27)
一回レッカーズの小屋地下に吊ったら、救助者と非救助者とサポ役がゾンビ二体に蹂躙されて壊滅したことはあった。これが狙ってできれば強みなんだけど……。 - 名無しさん (2021-06-19 15:01:24)
ゾンビはあんま自由に動かせると強すぎるし調整が難しいとこだな。ユニークで面白い能力だとは思うんだが - 名無しさん (2021-06-19 15:49:13)
一体一体は弱くてもいいんだけど数が欲しい 意識しないといけないという圧力で会ってほしい - 名無しさん (2021-06-19 19:13:09)
せやな。ゾンビって数が怖いってところあるので、そういうの欲しいね。初期は2体で発電機直るたびに1体追加とか - 名無しさん (2021-06-19 23:25:41)
逆に変異1なら5体で - 名無しさん (2021-06-20 02:02:16)
そこから変異上がるたびに1体減ってくとかどう? - 名無しさん (2021-06-20 02:02:42)
そういえば今更だけどDbD上のキラーの通称的な名前とキャラ本人の名前が一致するキラーってこれが初めてだよな 同じゲームコラボキラーの三角様もDbD上はエクセキューショナーだけど本来の名前はレッドピラミッドシングだし、他の映画コラボやDbDオリジナルキラーも本名とキラーとしての通称があるし - 名無しさん (2021-06-19 16:28:54)
なんかつけるとしたらやっぱ「追跡者」か 特に追跡に有利な能力ないのがアレだけども - 名無しさん (2021-06-19 17:23:29)
候補に挙がって、でもDBDのキラー皆そうだしなぁで却下されたんやろな - 名無しさん (2021-06-19 17:29:08)
マイケルはシェイプで呼ばれてたしデモゴルゴンとかままだけどそういう意味ではなく? - 名無しさん (2021-06-19 18:49:22)
シェイプもデモゴルゴンも名前じゃない。恐らくネメシスも名前じゃなく、種族。だからtheが付いてる。 - 名無しさん (2021-06-24 12:58:50)
バイオ3本編の同一個体じゃなく同型って感じなんやろな 実際タイラントの派生タイプとしてこっちも量産されてたらしいし - 名無しさん (2021-06-25 10:37:19)
紫のインクリボンの効果ゾンビの移動時間が増加だけど移動速度の事だろうか - 名無しさん (2021-06-20 03:18:53)
英語にしたら自己解決したわ。移動速度の事だった - 名無しさん (2021-06-20 03:23:01)
インク切れのインクリボン、これ鯖が撃破したゾンビのみ対象か。ゲート前を企画ものAVみたいにしてやろうと思ったのに - 名無しさん (2021-06-20 12:48:55)
自レスだけど、インクリボンは通電後のゾンビのリスポ位置をゲート前にする効果なのか…?すごい恥ずかしい勘違いしてたわ - 名無しさん (2021-06-20 14:46:38)
通電後のリスポーン位置がゲート内になるからレバー妨害は出来ない 説明文が悪いんだよね 儀式中に死んだゾンビの数だけ沸くみたいにも読み取れるし - 名無しさん (2021-06-20 16:35:21)
特に板だけど、タイミングによっては乗り越え後、しゃがみでよけれるのかい? - 名無しさん (2021-06-20 17:38:14)
枠なら行けるけど板は無理だったはず - 名無しさん (2021-06-21 08:56:34)
板の斜めになってる部分の高い方ならいける - 名無しさん (2021-06-21 08:59:09)
こいつのデイリーやばいな、最低4試合必要とか考えたやつ、頭煮えすぎ - 名無しさん (2021-06-21 01:19:50)
4回感染でいいよな - 名無しさん (2021-06-21 04:47:56)
イラプション強いんだけど明らかにVC悪用してるPTがダウンの瞬間だけ修理中断するのがな - 名無しさん (2021-06-21 06:25:29)
もう~秒間前に対象の発電機を触ったサバイバーはにしてくれって感じだな - 名無しさん (2021-06-21 09:43:21)
そうかオバチャ形式だな - 名無しさん (2021-06-21 11:23:47)
もう素直に16秒間エンティティに封鎖してもらえばええやんけ - 名無しさん (2021-06-22 14:00:56)
VCPTへの対策って放置しかないと思うわ 発電機修理シュミレーターでもやらせときゃええし - 名無しさん (2021-06-22 13:51:24)
公式で禁止されてる訳でもない行為に放置ってw 上手いキラーならvcpt相手でも全滅取れてるのに恥ずかしくないの? - 名無しさん (2021-06-22 14:04:32)
対策できないだけでしていいとは言われてないんだよなぁ・・・ - 名無しさん (2021-06-23 01:11:00)
しちゃだめとも明言はしてないんだよなぁ - 名無しさん (2021-06-23 08:20:24)
おっじゃあ今度お前の家の前でションベンするわ、 - 名無しさん (2021-06-27 00:00:05)
前は運営がVCしないでくれって公式に宣言してた気がするんだけど、今は変わったのかな? - 名無しさん (2021-07-01 21:48:50)
外部ツール使ってるやつらの自慰に付き合ってあげる意味もないからね - 名無しさん (2021-06-23 19:31:59)
むしろ全滅させられたvcptが恥ずべきなんだよなぁ。とんでもなく高い下駄履いてるのにどんだけ実力差つけられてんだよ - 名無しさん (2021-06-24 09:55:58)
最強無敵の僕たちが負けるのはキラーが強すぎるからだぞ! ナーフコールしなきゃ() - 名無しさん (2021-06-28 08:17:50)
簡単なグリッチが見つかったせいで、触手避けるのが難しくなった - 名無しさん (2021-06-21 15:32:34)
グリッチじゃなくてテクニックでしょ - 名無しさん (2021-06-22 11:27:42)
ロッカーDSや地下めり込みバグよりずっと健全でcoolなテクニックやぞ …ただここのプリティー運営はこういうの許さなさそうで怖い - 名無しさん (2021-06-22 14:12:14)
触手でバキバキ板やら壁やらぶっ壊して回ってる時が最高に楽しい。板を無意味と言わんばかりに即破壊して追いすがる姿は結構追跡者感あるよね。 - 名無しさん (2021-06-21 20:03:56)
パワー感溢れてて良いよね。 - 名無しさん (2021-06-21 20:53:00)
バグですぐ修正されてもいいから十体くらい増えんかなぁ - 名無しさん (2021-06-22 01:20:41)
放置してて良いぞもうそれは。原作の銃持ってる状態でもキツイ。 - 名無しさん (2021-06-22 03:10:50)
通電後にフック救助からゲートに向かう間に負傷ブースト掛けてくれたあの時のゾンビ君にありがとう - 名無しさん (2021-06-22 08:57:02)
ゾンビ君も元はサバイバーサイドの人間だったんやなぁ…。 - 名無しさん (2021-06-23 04:04:29)
レベル2になってしまえば弱くはないけどレベル2になるまでが遅すぎて結果弱いキラーになっちゃってるね、あと汚染付与した時の負傷ブーストが意味不明すぎ - 名無しさん (2021-06-23 06:33:02)
まあ、今は実地試験段階だろうから今後どうなるかやね。 - 名無しさん (2021-06-23 06:42:09)
2回感染させるだけでレベル2になれるのに甘えすぎじゃない?w - 名無しさん (2021-06-23 13:33:40)
あれ?アドオン込みだとそのくらいでレベル上げられないっけ? - 名無しさん (2021-06-23 18:45:25)
ごめん誤読した - 名無しさん (2021-06-23 18:47:55)
強いわけじゃないけど能力がシンプルだし覚えるべきこともレベルごとの触手の射程位でテクニカルな要素も少ないから誰でも使えるキャラだとは思う - 名無しさん (2021-06-23 16:49:24)
上限が高くは設定されてはないけどシンプルには強いので初心者向きかなって感触。壊れた強味とかはないから鯖にはまだ有情。なおゾンビ - 名無しさん (2021-06-23 18:50:42)
3パンキラーが初心者向けなわけないだろいい加減にs(ry 確かに変異度2以降の性能なら頷けるけど序盤ネメシスは初心者向けではないぞ… - 名無しさん (2021-06-23 21:03:40)
LV2になれなくて、もしくはなるころには発電機残り僅かで禿げあがってる初心者が楽に想像できる - 名無しさん (2021-06-24 00:26:30)
LV2にもなれないのは正直キラーどうこう言う段階じゃないと思うんだが…。 - 名無しさん (2021-06-24 09:32:40)
もはやゲーム初心者なんよ、それは。 - 名無しさん (2021-06-24 10:00:27)
でも実際調子悪いと下の枝にもあるけどデススリと同じ感じに禿げると思う - 名無しさん (2021-06-24 22:36:50)
一応相手も初心者なら触手直当てはできるやろ…。できるよな…?(不安) - 名無しさん (2021-06-24 03:17:12)
射程の短いデススリみたいなもんだからねえ。俺がデススリ初心者の頃はお互いまっすぐ歩いてるのに外してたりしたから、できない人もいるんでないかな? - 名無しさん (2021-06-24 15:47:12)
デススリンガーよりは当たり判定広いし15°~30°くらいまでは横振りで当てられるんやで?(困惑) - 名無しさん (2021-06-24 18:35:03)
射程が短くてデススリが捉えられる様な障害物を殆どを超えれないデススリだぞ 腰から上が全部見えてるような場所なら当たるけど - 名無しさん (2021-06-24 22:57:17)
小屋の穴抜けられるからそれは完全に下手糞のいいわけなんだよなぁ - 名無しさん (2021-06-25 03:01:32)
へー、キミのネメシスは障害物越しや段差越しに当てられる別物のネメシスなんだな凄いね - 名無しさん (2021-06-25 08:14:41)
下手くそが煽っててワロタw - 名無しさん (2021-07-02 14:08:40)
ちなみに一応言っておくと初心者を相手にするなら触手当てなくても4.6m/sで大体なんとかなるしそこにゾンビ事故が絡むと初心者が他キラー使うよりは(みんなとまでは言わないが)楽なはずやで多分。まぁ、ゾンビくん役に立つのは探知とかくらいだが。 - 名無しさん (2021-06-25 03:15:30)
触手攻撃当てた後の硬直、通常攻撃より短い気がするけど気のせいですかね? - 名無しさん (2021-06-24 01:55:20)
ネメシスってプレイグと同じで感染治されたら査定にマイナス食らうっぽい? - 名無しさん (2021-06-24 03:12:37)
とんでもなく弱い… - 名無しさん (2021-06-24 03:16:06)
コイツがとんでもなく弱いならもう徒歩キラー全部使えなさそう - 名無しさん (2021-06-24 18:55:01)
実際特殊能力使うと3パンになるとか鯖に忖度しまくってるキラーだからとんでもなく弱いのは間違ってないと思うぞ - 名無しさん (2021-06-24 21:44:02)
レベル2になる時間が遅いと詰むからなぁ・・・ - 名無しさん (2021-06-24 22:34:25)
馬鹿は黙ってろよ - 名無しさん (2021-07-01 01:17:41)
ジルをロッカーキャッチしてS.T.A.R.S言うね。 - 名無しさん (2021-06-24 09:58:42)
スロースターターキラーの例に漏れず、破滅がある程度仕事してくれたら強いんだけどね。育てば板も窓も苦にしない4.6族だからね。 - 名無しさん (2021-06-24 12:33:50)
殴れるときは普通に殴るから最後のお楽しみ付けてみたら滅茶苦茶強くて草 キャンプして救助に来た奴に触手当てて救助中に一発殴って、救助後にすぐ殴るだけで汚染撒きながら吊り交換にできる こう書くと微妙だけど案外刺さる場面多いからオヌヌメ 触手を避けようとして蛇行する奴にも結構刺さる - 名無しさん (2021-06-24 13:23:54)
ネメシスのページで言うのもあれだけどその使い方ならもっと当てやすいシュレッドがあってワープもできるデモゴルゴンでいいよね感凄いわ - 名無しさん (2021-06-24 21:45:00)
それ以上いけない 強いて言うならレッカーズみたいな背の低い障害物多いマップなら触手のが輝くかも… - デモちゃん可愛い (2021-06-24 22:06:06)
ネメシス「そんな私にも理解あるゾンビが居ます」 - 名無しさん (2021-06-26 07:52:43)
壁に頭擦りつけた動くオブジェがなんだって? - 名無しさん (2021-06-26 08:20:54)
高台の岩の間にハマる技もあるんだよなぁ - 名無しさん (2021-06-26 20:45:50)
少し趣旨はズレるけど、シュレッドと違って板グルを強力に牽制できるから通常攻撃を他のキラーより圧倒的に当てやすいのは確かだから、意外と無防備系とは相性いいよ - 名無しさん (2021-06-26 10:54:22)
板でライトスタンほぼ喰らわないってのもメリットかも - 名無しさん (2021-06-26 21:45:43)
いや無防備ならなおさらシュレッドと同じで即倒しされるだけだろ相性変わらんわ むしろシュレッドと違って判定薄いからむしろワンパンじゃない状態の時の牽制力は下だしその上3パンとかいう舐め腐った性能してるのが終わってる - 名無しさん (2021-06-27 10:43:13)
そもそも無防備乗るとおもってなかったw - 名無しさん (2021-06-27 15:13:10)
いや当たり前だけど触手に無防備乗らないぞ - 名無しさん (2021-06-27 16:41:09)
シュレッドに判定乗るかって話じゃね。乗らないが - 名無しさん (2021-06-27 18:32:40)
ケースがバグってるね、見かけたら突然開いてびっくりした。聞こえるところでケース開けまくってるから何事かと思ったわ - 名無しさん (2021-06-24 22:35:30)
レベル3になったら未感染でも普通にダメージ入るとかでも良かったと思う - 名無しさん (2021-06-24 23:20:48)
それとワクチン使ったときの位置バレが短すぎて意味がない - 名無しさん (2021-06-24 23:52:09)
あれはサバイバーの位置を把握して、修理状況を予測するために使えたら便利ぐらいのものだから…… - 名無しさん (2021-06-25 06:29:18)
お鯖様も湧いています - 名無しさん (2021-06-27 00:02:35)
板倒したらレベル3だろうが板に吸われるようにしてほしいわ - 名無しさん (2021-06-27 02:46:52)
あ、ダッシュブーストくれるんすか あざーっすwwww(次の強ポジへ逃げる) - 名無しさん (2021-06-27 10:43:46)
そして3吊りされる図が見える - 名無しさん (2021-06-27 16:44:50)
ネメシスで残心タクティクス使ってみたけど可能性は感じた。パーク1つ使ってまでやることかは微妙だけど - 名無しさん (2021-06-27 15:29:05)
残心タクティ笑をティーチャブル開放してはいけない(戒め) - 名無しさん (2021-06-27 16:36:38)
触手攻撃をしゃがみで避けられるのと板と鯖複数に同時に当たればかなりいいバランスのキラーだと思う 序盤でワクチン使う鯖多いおかげで変異度は思ったより上げやすい - 名無しさん (2021-06-28 10:26:34)
更なる弱体化決定おめでとう!『触手が一部の窓枠や固有建築物をすり抜けて生存者に命中する問題を修正』 - 名無しさん (2021-06-29 23:37:18)
今まで通りフレディ レイス 使ってよ - 名無しさん (2021-06-30 23:16:19)
要は隙間ってことだよね。まあそれぐらいならいいかな。弱いことに変わりないけど。攻めて触手の横判定広くしないと器用貧乏キラーから抜け出せない。 - 名無しさん (2021-07-01 17:57:32)
デススリンガーで練習すればいいだろ!なに?ネメシス使う理由がなくなった?……。問題が解決したじゃん。良かったじゃん! - 名無しさん (2021-07-01 19:01:00)
でもネメシスにはゾンビが居るから… - 名無しさん (2021-07-01 22:55:45)
クセはないけど味もない ネタ切れを感じさせられる悲しみのキラー - 名無しさん (2021-07-02 01:04:35)
実際、対戦ゲームとかってバランスが重要なんだけど、バランスとか考え始めると自由度が下がるから面白みにかけちゃうところとか、あるよね。 - 名無しさん (2021-07-02 03:21:54)
本体の能力はともかく、キラー本体とは別に単独で機能する何かが居るってのは革新的やと思うがねぇ - 名無しさん (2021-07-02 08:57:08)
もうちょっと積極的に対処の必要が迫られる厄介な存在になればいいんだけど 現状室内マップの一本道でもなければ脅威にもならない - 名無しさん (2021-07-02 10:02:54)
まずはそれくらいで全然良いでしょ。ぶっ壊れ過ぎて従者とか今後一切無しにしろって流れになるより100倍良い。buffしても良いしアドオンやパークで調整しても良いしな。 - 名無しさん (2021-07-02 21:57:28)
↑4 大会のこととかも考えて競技性だけ求めすぎて面白いアイディアがどんどん枯れてくって大半のプレイヤー置いてけぼりにされるし悲しいよな - 名無しさん (2021-07-05 18:06:29)
現状レベル2になったら怨霊不屈で高速板割りしながら原作さながらに追いかけまわすのが強いような気がしてきた - 名無しさん (2021-07-02 11:12:49)
この手の従者使役系のキャラが好きでどんなゲームでも使ってるけど 基本的に中の下くらいのところに評価が落ち着くの悲しいわ 従者の調整ってユーザーが思う以上に難しいんだろうなあ - 名無しさん (2021-07-02 19:15:04)
触手込みで素の性能が微妙・・・ かと言ってゾンビ主軸で立ち回れるほどゾンビが強力でもなければ融通が利くわけでもないからな どうしても評価は下がる - 名無しさん (2021-07-02 19:59:35)
触手当てれれば結構強いと思うんだけどな、板窓に強いしフェイントでデッハ吐かせたりもしやすい。ゾンビも時々やくにたつし。ただ巡回性能はどうしようもないから遅延パークは必須かな - 名無しさん (2021-07-03 00:50:21)
ここはお前のブログじゃないんだぞ 利用規約しっかり読もうね - 名無しさん (2021-07-03 07:39:34)
ナーフコール書き込み続けてるBOTみたいな輩よりよっぽど建設的な書き込みだと思うがな 気持ち悪いな自治厨 - 名無しさん (2021-07-03 09:16:02)
コメントの意味知らなさそう - 名無しさん (2021-07-03 18:44:13)
三角で良くねという気もするが、メネシスの方が発生が速いから当てやすくはある - 名無しさん (2021-07-03 10:59:29)
でもね、三角は先板倒しや先窓枠にも対応できるんよ…。 - 名無しさん (2021-07-04 09:09:57)
板越し、窓越しはメネシスもできるぞ - 名無しさん (2021-07-04 19:52:03)
先倒しって射線通ってない無い時にやるデスガハントレスにも通用するあれやで?目の前で使ってたらそいつらに時間稼ぎできなくなるやんけ…。 - 名無しさん (2021-07-05 17:34:11)
レベル2以降なら先板倒しはむしろカモでは? 爆速板割りのおかげでむしろ板越しの生存者から咄嗟に照準外して板だけ割るテクニックも重要なくらいのキラーだと思うわ - 名無しさん (2021-07-05 09:10:16)
レベル2はシュレッドと同じ倒すタイミングでよくないかあれ。板に判定吸われるんやが。 - 名無しさん (2021-07-05 17:35:49)
正直ネメシスの場合は相手が無感染負傷or感染無傷状態のときは鯖外して板を割るべき。板挟んでダメブで逃げられるのが1番つらい。ちょっと動けたり斜めの角度から狙撃して割ったりできる辺り板割りに関してはシュレッドよりも強いと思う - 名無しさん (2021-07-05 20:28:44)
何回かやってもレベル1で窓枠越しに触手当たらないんだけど...修正はいった? - 名無しさん (2021-07-03 11:40:08)
窓に対してまっすぐ通る位置じゃないと通らない - 名無しさん (2021-07-03 13:01:57)
ゴミやな - 名無しさん (2021-07-03 18:45:06)
銃より当てにくい触手はちょっと… - 名無しさん (2021-07-03 21:01:18)
更に糞なのが、当たる位置でもしゃがまれると届かないこと - 名無しさん (2021-07-03 23:57:38)
スロースターターなのに火力が低いのは流石にキツい - 名無しさん (2021-07-03 14:15:59)
というか爆速通電する今の環境とスロースターターなネメシスが噛み合ってない - 名無しさん (2021-07-03 21:57:18)
大人しくPTなら修理時間長くすりゃいいだけなのに、なぜそれをしないのか。コンシュマゲーですら2人プレイなら1人プレイより敵硬くするくらいの調整するのに - 名無しさん (2021-07-21 22:34:33)
PS4だと触手攻撃遅い気がするのですが、気のせいでしょうか?実況者の動画だと即使っているように見えるんだけど、ハードで変わる? - 名無しさん (2021-07-05 17:22:31)
PCですが今なんか全体的にラグいです - 名無しさん (2021-07-08 01:23:29)
接続しているサーバーのpingに依存してる。緑ピンだと実況者のごとく一瞬で使えるし、赤ピンだと構えてから使うのに0.7秒ほどかかる - 名無しさん (2021-07-08 18:47:10)
変異度ポイント、lv.2までは6pt, lv.3には15ptって英語版wikiに記載があったんですが、マービンの血や暴君の血の追加ポイント数ってどこかにデータあります? - 名無しさん (2021-07-14 23:51:40)
マービンは生存者、暴君はゾンビを殴った時に追加で+1 - 名無しさん (2021-07-15 10:09:48)
板に吸われる、初回ダメージナシ・・・なんか初めてリージョン使ったときの「弱くね?」感を感じてしまう・・・全部発電機爆速発電なのが悪いんや・・・ - 名無しさん (2021-07-15 01:11:57)
パークは強いんだけどねぇ キラー自体は環境があってない 運営が悪いよ - 名無しさん (2021-07-15 10:38:32)
皆さんの言う通り環境に追いつかない 変異度上げてチェイスが強くなっても爆発力の底上げが無いから、吊り回数足りてないと発電機を固めたとしても付いてる側に逃げるを徹底されると打つ手がなくなる - 名無しさん (2021-07-15 11:29:41)
触手は最初からダメージでアドオンでデバフかけるリージョン系にしてほしい - 名無しさん (2021-07-15 11:32:18)
原作好きとしてはもっと感染にデメリット付けて欲しいなって思う、原作だと感染する事の恐ろしさや絶望をシリーズ通して描かれてるし感染すれば大体死亡って扱いなのにそれに比べればあまりにデメリットがない、もっとワクチンがなくなった時とかに絶望を与えたいし感じたい - 名無しさん (2021-07-21 15:05:48)
原作の話したらピッグが泣いちゃうだろ!! - 名無しさん (2021-07-21 18:49:03)
キラーに通知のいく行動や物音を立てるでゾンビは反応するのに怖気とかだと反応しないのか… - 名無しさん (2021-07-21 23:54:41)
触手攻撃が一発目で負傷にできるだけでだいぶ変わると思うんだけどな。そんで感染の効果を程々に鯖にデメリットがある効果にすればpretty good job. - 名無しさん (2021-07-23 19:38:08)
うーん…その場合プレイグとか三角とか、その辺のキラーの完全上位互換過ぎないか? - 名無しさん (2021-07-23 20:25:52)
三角は言われるが壁越しの攻撃も出来るし、触手の当たり判定が全然違うから運用は別モノだぞ(同じ感覚で使うとむしろ窓板でキツイ、触手はしゃがまれると避けられるんだよな - 名無しさん (2021-07-23 23:07:11)
三角の遠隔が触手に比べて滅茶苦茶当てやすいなら解るけど、一長一短(個人的には触手の方が当てやすいが)の時点でダメージ+デメリット+板割れるとなったらネメシスが頭一つ抜けるって話な - 名無しさん (2021-07-23 23:24:25)
運用は別物って部分が理解されてなくてコメ主と三角カワイソス - 名無しさん (2021-07-24 03:27:25)
論旨は『デバフが乗る2発ダウン可能な遠距離攻撃を持つ4.6足キラーは他と比べて強すぎるよな?』って話だから、「触手とゲロは運用が違うじゃん」とか「触手と罰は運用が違うじゃん」とか言う話は正直全くズレてるんだ。済まんな - 名無しさん (2021-07-24 06:32:55)
会話は連鎖して変動して行くものだから変化するのが嫌なら応対してはならないぞ?この部分のみの論争などがしたいなら予め言っておこうな、あとズレが生じたのは何故かも考えような。 - 名無しさん (2021-07-24 11:20:30)
あー、じゃなくて三角を遠距離攻撃キラーとしてネメシスと同じベクトルとして見るのが勘違いなんやよーって言われてるんだと思うでな。つまり最初の時点ですでにズレてる。 - 名無しさん (2021-07-24 11:40:03)
そうなのよな、あれで初手ダメ有りになっちゃうと赤帯サバとかほぼチェイス開始位置はチェイスポジである事が多いから下手したらデスガハントよりも場所を選ばない分強くなってしまいかねないのよな。 - 名無しさん (2021-07-24 03:24:42)
壁越し攻撃できるとはいえ、最初からダメージ与えられるシュレッドのほうが良いし、ゾンビよりもポータルのほうが索敵に役立つしワープもできるし、ほぼほぼ劣化デモゴルゴンな印象 - 名無しさん (2021-07-24 11:27:24)
ネメシスさんは壁越し攻撃はしませんぞ?ちなみにデモちゃんは窓倒れた板越し姿見えるオブジェ越しには攻撃できないし、その代わりのポータルでとか絡んでくるからどっちが良いかなんてプレイヤーの好みにしか過ぎないぞ? - 名無しさん (2021-07-24 11:45:40)
ゾンビの数倍にしてもいいんじゃないかなぁ。それか速度あげるとか - 名無しさん (2021-07-30 19:53:36)
なんとなくバランス面ではなく負荷の問題で数増やせないんだろうなあという気がする - 名無しさん (2021-07-31 00:08:59)
直したい発電機に集団でたむろされるのもアレだし、チェイス事故も増えるのも理不尽感じちゃうだろうし、しかもキラープレイヤーと関係ないところだしで難しいだろうね。 - 名無しさん (2021-07-31 07:00:52)
ハッチ開いたらゾンビの数増えるかゾンビが索敵能力上がって小走りするようになったら面白そう - 名無しさん (2021-08-01 07:08:42)
いっそ、ゲートが開いたらゾンビがなだれ込んでくるようにしよう。 - 名無しさん (2021-08-01 10:46:50)
[ヤツらが押し寄せてくる音] - 名無しさん (2021-08-02 17:40:49)
集団ヒステリー あれ誤訳かよ…… - 名無しさん (2021-07-31 16:31:33)
28日後…のゾンビ並に足を早くしろ - 名無しさん (2021-08-02 00:12:19)
ネメネメの触手、鯖視点で見てもそれ当たっとらんのかい!ってなるからもうちょっと横幅判定増やしてあげても良いんじゃないですかね - 名無しさん (2021-08-08 05:58:28)
撃った後に横移動などで若干軌道修正できるゆえ…。 - 名無しさん (2021-08-08 11:41:35)
感染させても治療できる 3発当てて初めてダウン ゾンビは僅かでも迂回すればよけられる ゴミ過ぎないこのキャラ 運営は毎度のことながら - 名無しさん (2021-08-08 22:00:55)
能力にこだわり過ぎない、かと言って感染させなさ過ぎないってバランスがまず大事。次に能力がメインではなく4.6チェイスの為の牽制用。マップ端だと能力命中によるブーストがかかっても大した距離を離せないから端なら狙っていくのはあり。何度も言うけれども能力をメインて思考じゃなくて当たるか当たらないかわからない状態なら多少時間かかっても確実なら殴りで良い、そういうシーンを作るための能力。ゾンビは索敵や事故、妨害やゲージタメに使えるのでまぁ…。 - 名無しさん (2021-08-09 03:09:46)
次に立ち回りだけど、まず言われている様にネメシスはチェイス開始からそのまま追い続けてのダウン力はやや低いし、そればかりやってしまうと能力のレベル上げが遅くなってしまいやすい。赤帯なんかなら尚更初手出会ったサバイバーをそのまま追い続けるべきじゃない。だから儀式初手はサバイバーの集団に突っ込んで一人にこだわり過ぎずに能力を当てたり、負傷にしたりでサッサと能力レベル2にして板を即割りできるという手札をもっておきたいところ。先に確かにチェイスに最初から最後まで付き合ったら辛いと書いたけど出合い頭の一撃の時などは強いので、レベル1と2は奇襲主体にしてなるべくサバイバー全体が安心できないような臨機応変な判断(ダウン取るべきか近くに他のサバイバーが居るのでそちらを狙うかなど)で立ち回って、ダウンが取れそうな位置に居るサバイバーを狙いに行ったりしながら、やがてレベル3になったり、全体で逃げ惑って治療したいサバイバーがゾンビに遭遇しやすくなったり、レベル2による板割りなどでチェイスポジションを減らしたりとできれば、一気にこちらのペースに出来るので。ネメシスを使う上で必要なのは臨機応変な判断力と、サバイバーの現在位置の把握力かなと思うます。 - 名無しさん (2021-08-09 07:36:56)
ゾンビは運要素も結構絡むけど、良い位置に湧くとかなり面倒だな。酷いときは堕落と合わせて5ケ所の発電機がブロックされてるような状態になる。ヴィクトルやポータルと違って鯖が自力で排除しにくいのも厄介なところ - 名無しさん (2021-08-09 08:12:16)
いっそゲロネキみたいに窓枠とか板も感染させられたらいいのではと思ったと同時に、それだったらゲロネキで良くねとも思ってしまった - 名無しさん (2021-08-11 14:56:02)
ウルレアはゾンビが1匹増えるくらいしてくれ - 名無しさん (2021-08-12 14:44:23)
状況によってはゴミすぎる…。 - 名無しさん (2021-08-12 18:14:04)
undersia168 死ね - 名無しさん (2021-08-12 22:08:15)
自分が使って上手く行った流れと、コメント欄で有用そうな情報を合わせて追記しました。変異ゲージ一覧は知識不足で表に出来んかった…すまぬ… - 名無しさん (2021-08-12 22:35:40)
ありがとうございます! - 名無しさん (2021-08-13 03:20:23)
触手当てないと弱いままだからなぁ。触手の当たり判定が見た目通り(上下にもあたる、持続残る)になれば使いやすいのにね。今だと殴れる場面で殴っていったら変異度足りずに負けるわ、紫までは楽に狩れるけど板グル上手い人に当たったら殴る事しか出来ねぇ - 名無しさん (2021-08-14 09:16:42)
板グルうまい人とかと当たると窓枠とかの貴重なチャンスとか、平地でも触手当てれるような技量が必要になってくるんだよねぇ・・・ - 名無しさん (2021-08-15 02:07:03)
アドオンは微妙なの多いけどアビリティ自体は4.6キラーにあると考えたら結構強い - 名無しさん (2021-08-21 01:37:03)
今の環境でやってないの?ってくらいのコメントすぎて参考にならない - 名無しさん (2021-08-21 18:17:51)
コメントミス、↑で書いてる人の意見があまりにも今の環境の考え方とかけ離れてるから書き込みたかったのに - 名無しさん (2021-08-21 18:20:48)
逆に今の環境は4.6族に優しくはなったはずだが昔よりは。 - 名無しさん (2021-08-21 19:46:09)
昔っていつの話だ?4.6族という括りでこのキラーの話をしているのが意味がわからない、序盤は設置や強化が必要なキラーは優秀だった遅延系のパークが全てナーフ(破滅、タナト、イタチ、灯)された今環境として辛いってことを言いたい、その中でこいつは触手があるけど強化してもワクチン打てばまた3発からやり直しだから駆け引きが成立する頃には発電が終わってる、Lv3になったとき触手が一発目からダメージなら強かったかもね - 名無しさん (2021-08-22 13:32:41)
論争になりそうだから抑えるけど認識間違え過ぎではないか?少なくとも触手だけの話をするなら立ち回りの情報参照するなりしたほうが良いし、能力だけで戦うってキラーじゃないぞ4.6族は。 - 名無しさん (2021-08-22 22:00:17)
昔より優しくなったとかっていう理由は?本当にネメシスでちゃんとプレーしての感想ならおすすめの構成書いて、正直ここの基本的な考え方はほぼ全ての徒歩キラーに言えることだから参考としていいのかわからない、殴りでもいけるような我慢とか無慈悲とかの構成でやったけど正直ランクが上がれば上がるほど通用しない、アドオン マービンの血 は必須で触手を必ず当てられるように練習してLV3に早く到達+感染増やす立ち回りのほうが安定する - 名無しさん (2021-08-23 14:20:10)
質問や言いたい事は絞ってくれた方が答えやすい。↑って書いてあったからひとつ上のコメにレスしてたんだと思ってたけどそもそもそれが間違ってた? - 名無しさん (2021-08-23 19:16:34)
ごめん。面倒臭いからここで切る。参考にしていいかわからないのくだりが意味不すぎる。 - 名無しさん (2021-08-23 19:56:55)
ネメシスが好きで購入したが思ってた以上に癖が強かった…。レジスタンスのネメシスみたいに足元から触手を出すぐらいはして欲しかった。雰囲気はほんとに好きなんだけど…。 - 名無しさん (2021-08-23 05:38:25)
正直今の状態じゃやってることタイラントと変わらないのでは? - 木主 (2021-08-23 05:40:17)
爪攻撃のタイラント出せばよかった説 でもマイケルとローリー、フレディとクウェンティンみたいな 執拗に狙うストーリー・関係性を持たせるのが厳しいけど。 - 名無しさん (2021-08-24 17:00:32)
強い弱い以前に地味すぎる。三角とピン様見習ってくれ。 - 名無しさん (2021-08-23 18:30:30)
デモゴルゴン「俺を見習えよな。モゴモゴ」 - 名無しさん (2021-08-23 19:26:19)
デモゴンは声量抑えてどうぞ - 名無しさん (2021-09-23 13:02:07)
触手に圧が全然無いせいでゾンビ2匹連れた徒歩キラーって認識で収まっちゃってるのがね。せめてメメントで派手なアクションするとかさぁ… - 名無しさん (2021-08-26 01:28:20)
追われる方としては楽しいんだけどね。ネメシスに追われてる感とか触手による読み合いとかパワフルな見た目とか。 - 名無しさん (2021-08-31 03:03:56)
ゾンビが音の通知に反応するので不協和音と狩りの興奮を担いでったらゾンビさんしっかり振り向いてくれたよ。 - 名無しさん (2021-08-31 22:47:18)
THE・正統派徒歩キラーって感じだわ。罰フェイントで詰ませる三角や疑似ワンパンやら口から手斧投げまくりプレイグとは違って能力でできることがあくまでも徒歩チェイスの延長で、中々に他との差別化はできてる感じ。コラボとしては地味過ぎて失敗だと思うけど。 - 名無しさん (2021-09-01 01:24:05)
ウルレアで良いから鞭で即負傷か深手入るアドオン欲しいわ - 名無しさん (2021-09-19 09:57:27)
アップデ入って触手を構えて歩く速度が生存者と同等になったため - 名無しさん (2021-09-19 20:26:49)
触手でのけん制がとてもしやすくなった、アドオンはマービンの血 +お好みで マービンの血があれば2回当てれば変異2までいくのでやっと板前の駆け引きが成立するようになる。 - 名無しさん (2021-09-19 20:30:34)
lv1から強化入ってればよかったんだけどね…。lv3触手はもともと当てやすかったしむしろそれまでが大事なキラーだと思ってるから個人的には今回の強化の恩恵はあんまり感じない - 名無しさん (2021-09-27 15:19:52)
勘違いしてたけど触手って初手負傷させないのね...実質3パンキラーってどうなんだ??? - 名無しさん (2021-09-22 09:14:28)
しかも感染だけの初手触手だとダメージ無しに負傷ブーストかかるからな - 名無しさん (2021-09-22 15:09:58)
感染状態だと当てやすい能力に4.6m/sってなるからネメシス使う上で大切なのがサバ全体のワクチン消費量。一人のみを徹底して追い回すならガチトンネルでもしないと強みが無いってキラー。 - 名無しさん (2021-09-22 18:56:05)
ちな触手が当て辛いと感じたり感染状態の相手にチェイスが長引くなら使わないほうが無難です…。 - 名無しさん (2021-09-22 18:58:50)
ゾンビにフェイスキャンプさせるな、カニバル並みに酷い - 名無しさん (2021-09-24 00:58:24)
こっちだってフェイスキャンプさせたく無いし発電機もっと守ってほしいけど言うこと聞かないんだ - 名無しさん (2021-09-26 20:46:16)
なんかキラーの画面で爆発音なる系の行動するとそっちに寄っていくらしいから、板倒したりいた窓乗り越えたり陽動を使うといいよ - 名無しさん (2021-10-04 17:17:26)
馬鹿は黙ってろよ - 名無しさん (2021-10-22 16:25:25)
セノバイトみたいに無傷状態のサバに触手当てたら感染じゃなくて負傷するみたいなアドあっても良かったと思うんだよね。 - 名無しさん (2021-10-11 10:54:25)
せっかくのゾンビなんだから、使ってないL1ボタンでここに集まれ的な指令を出せるか、もしくは遠くのゾンビを選択して触手伸ばして殺せるようにでもなれれば面白くなるんだけどな。 - 名無しさん (2021-10-13 23:23:50)
集合は対処方法とワクチンとの関係で初期ジェネの固まり具合で易々と詰み陥らせることができる。 遠距離のゾンビに触手伸ばして倒せるの変異度が簡単に上げられてしまうし、必要回数増やしたらその機能は不要レベル というかそんなに伸びるなら鯖に当てろとなる。 ネメシスにゾンビに指示出せる設定が元からあるなら知らん - 名無しさん (2021-10-15 03:12:07)
変異度上がらなくていいから遠目にいる役に立たないゾンビの再抽選ぐらいは出来ても良くない?って話よ。 - 名無しさん (2021-10-15 12:48:49)
不協和音・オバチャ・イラプション・迫害でやってみたところそれっぽくゾンビが動いてくれた。キージェネにゾンビがまとわりついてるの見ると嬉しくなる。 - 名無しさん (2021-10-19 03:11:53)
お前の後ろに - お化けいるよ! (2021-10-21 13:01:17)
なんか知らんけど戦績が良いというか触手すごく便利ね。ゾンビは各マップでなんか沼な行動するスポットあるから信用ならんけど...それでも便利な時は便利だから良いわね - 名無しさん (2021-10-22 05:18:25)
能力に派手さも使いこなせれば一発逆転できる要素もないけど触手で板窓に対抗できるから徒歩チェイスは一番快適で強いよね - 名無しさん (2021-10-22 11:49:33)
ネメシスの評価低い人多分平地で触手狙いすぎなんだと思う。ちゃんと狙うべきところを限定すればチェイスは徒歩最強ぐらいに強い。 - 名無しさん (2021-10-23 02:34:05)
デススリとかと同じで触手が通る場所知らんってのもあると思う、自分みたいに - 名無しさん (2021-11-11 01:39:00)
どうしてカラスの纏わりにはダメージブーストが無くてこっちの触手にはあるんですかえんちちーさま… - 名無しさん (2021-11-11 16:05:58)
マジレスすると、すぐに追い払えるカラスにブーストなんて付けたら置きカラスがカタパルトとして利用されまくるからだろ - 名無しさん (2021-11-11 19:26:45)
つまり触手はカタパルトだった…?(暴論) - 名無しさん (2021-11-15 10:25:33)
そうだよ(便乗) - 名無しさん (2021-11-16 00:40:56)
オススメパーク、触手攻撃についての追記をしました。何かあったらこのコメントに繋げてください。 - 名無しさん (2021-11-14 19:35:32)
有志の行いに感謝。 - 名無しさん (2021-11-15 20:54:12)
集団ヒステリーの誤訳、何時になったら直るんだよ・・・ - 名無しさん (2021-11-19 22:35:12)
パーク効果説明文にチームの一人にって書いてあるのに"集団"という - 名無しさん (2021-11-20 07:06:24)
普通に詐欺レベル、「負傷したすべて」という一文のあるなしで天と地の差なのに運営まじでゴミ、日本人が運営側にいるのになんでこんな体たらくなのか - 名無しさん (2021-11-27 11:58:32)
新戦法「触手当てないネメシス」の追記のほか、相性の良いパークの見直しをしました。何かあればこの木に繋げてください。 - 名無しさん (2021-12-10 03:39:28)
ありがとう有志!! - 名無しさん (2021-12-10 15:48:56)
久々に来たら前より充実しててすごい(GJ!) 差し出がましくて申し訳ないんだけれど、最後のお楽しみはこの構成で無くとも相性いいと思うけど下のおすすめパークにも入ってないのが気になった。板壊してチェイス早める戦法にこいつがあるとかなり強いよ、オブセ相手にも鞭で対抗できるから平地での当て感自信あるなら超快適 - 名無しさん (2021-12-18 22:30:58)
ここに書いてあるような騒音系パークを大量に積み(共鳴・不協和音・オバチャ)、ゾンビの移動速度アップを2枚搭載したネメシスがお相手に来たけどめちゃくちゃきつかった。あんなにゾンビに恐怖感抱いたのは初めてだったわ。 - 名無しさん (2021-12-21 12:36:51)
お勧めパークに怖気入ってるけど少なくとも外人の検証動画で叫び声には反応しないと言われてる。自分で試した限りでも少なくとも怖気の絶叫にはゾンビ反応しとらん - 名無しさん (2021-12-22 11:50:48)
ネメシス、ほんと弱い。3パンだし今の環境レベルとか上げてられんし、玩具ペンティも感染してる人トンネルするから相性良くないし、何よりマービンの血必須で、レベルを上げきってしまえば試合中効果が一切ないアドオンになるのゴミすぎる。マイケルは複数回使えるから経験値上昇系はアリだけど、こいつはレベル4とか作って強くしてもらわないと本当に弱い、コラボ先に失礼すぎる - 名無しさん (2021-12-30 03:17:31)
追記 制限時間付きのつよつよのレベル4で複数回アドオンの効果を得られるようにするとか、ゾンビ1にする代わりに感染させながらダメージとかウルアドで欲しい。アドオ ンが軒並みゴミなのに、1番使えるアドオンが序盤だけ効果あって後は無能力なのどうにかした方がいい。4.6で常時板窓に強い攻撃出来るのはこいつの唯一無二の性能なんだけどなぁ - 名無しさん (2021-12-30 03:24:20)
弱くはないと思う 普通に殴れば2パンだし触手はとりあえずで使うもんじゃない、特に遠距離に容易に逃げられる場面では。 出会って殴れるならとりあえず殴る、その後殴りじゃ間に合わない時にようやく触手の出番 板や窓越えのとき当てればブーストもある程度無駄にさせられるし、それこそ次は死に確なんだから。ティアⅡマイケルじゃ得られないチャンスだぞ。 そうして稼いだレベルⅡの板破壊がもう十分強いだろ、Ⅲは無理してなるものではない。 そして音に寄せられるゾンビの修理・チェイス妨害 この辺りこそが強みだろ。 たぶんネメシスの得意分野がプレイスタイルにあってないだけだよ。 目玉やインクリボンでゾンビ移動速度上げると結構歩いてくれる。負け覚悟で他にもいろいろ試そうぜ。 - 名無しさん (2022-01-04 00:06:57)
ごめんだけどネメシスだけで虹1まで行くぐらいやり込んでの弱いって感想なんだ。トリスタやリージョンみたいに”弱い”けど”使ってて楽しい”部類のキラーなんだわ、毎回使ってたアドオン弱体化されるしもうどうしようも無いね。弱くないと思ってるならハントレスやナース使ってみろ飛ぶぞ。 - 名無しさん (2022-01-07 10:22:59)
後出し虹1宣言がプレイヤーの実力証明になるなら、同時にネメシスの実力の証明にもなってるけど それを以てして弱いならもう、あなた中心にバランス取ったゲームではないとしか言ってあげられないよ。 - 名無しさん (2022-01-10 06:40:30)
それを以てしても十分しっかりちゃんと確実に弱いんよ…5周年ケーキむちゃくちゃ抱えてるから1.5倍で使い切るまではマービンと目玉で使ってやるからな… さよならネメシス - 名無しさん (2022-01-12 20:08:43)
まぁ、ハントレスとナースと比べたらな。今強いって言えるのそいつらくらいだけだろ。 - 名無しさん (2022-01-12 20:17:13)
それよな ネメシス弱くはない(強いとは言っていない)なんだよ 徒歩としては という大前提がある - 名無しさん (2022-01-13 00:11:06)
どんなに徒歩チェイスが上手かろうとも、徒歩最大の泣き所である板窓相手にも対処できて、ディストーション向こうのゾンビ探知やワクチン探しによる遅延、全員感染していてキラー側のほうがチェイス力上なら積み状況を作れるとスペックは徒歩の中でも強いに当たるんだよね。 - 名無しさん (2022-01-31 03:44:55)
今の環境下で大切な能力って窓に対処できるとかじゃない気がするけど、ワクチン探しは普通以上の鯖ならまずチェイス切れて発電機ついでに探すから遅延とはいえないでしょ、プレイグみたいにワクチンを使うことにデメリットがない時点で遅延がしづらいキラー、使用率微妙だけど殺傷率が高いのは愛で使ってるやつが頑張ってるだけである - 名無しさん (2022-01-31 21:43:05)
ほっほ。答えは出たようじゃの。つまりは愛じゃよ、愛。 - 名無しさん (2022-02-01 14:04:30)
ネメシスは数少ないチェイスにおいて屋内マップ最強勢だと思う。避け辛い触手とゾンビ封鎖やコンボは唯一無二。 - 名無しさん (2022-01-13 08:50:56)
マービン弱体化されたら非感染→感染では足らず、追加でゾンビ食わないといけないってことでおk? - 名無しさん (2022-01-24 08:47:22)
NE-A寄生体とワンパン割と強いね。 - 名無しさん (2022-01-29 19:58:48)
ピッグみたいに能力の半分が運ゲーのくせにピッグと違い行動への強制力も無ければbEのお粗末なAIなので大した遅延にもならない。そのくせ立ち上がりも遅く、マイケルや鬼のように初動遅いがワンパンの爆発力による遅延ができるわけでもない。感染という特殊ステータスも鯖側には咳き込むぐらいのデメリットしかなく、ワクチンの摂取もルマルシャン箱のような半永久的な強制力やリスクが無いに等しいため大した遅延にはならない、三角の斑紋やドクターの狂気を少し見習ってほしい。最弱のリージョンの次に弱いカプコンが貸してくれた生物兵器(笑) - 名無しさん (2022-02-05 04:28:53)
各種特化キラーと比べられるネメシスくんは万能(強いとは言わない)キラーってはっきりわかんだね。 - 名無しさん (2022-02-06 03:32:00)
アドオンもお世辞にも強いとは言えない、その理由はワクチンやゾンビの強化が多いためだ、他キラーで言う構え速度、構え移動速度、触手攻撃のクールダウン(お楽しみ的効果)、重症、WH系のアドオンが存在しない。操作ができるネメシスの触手攻撃そのものを強化するアドオンが探知不能や忘却程度しか無く、足音と体のデカいネメシスとそもそも相性が良く無い。これは妄想の1つだが、探知不能アドオンなんかは<ゾンビを触手攻撃で倒した場合、次の触手打撃は感染を受けていない場合も感染と同時にダメージを与える>等にした方が強さが変わっていくネメシスにもあっている気がする。変異度上昇系のアドオンもレベル3になれば効果は1枠分無くなる、が他のアドオンに比べればポテンシャルの高いレベル3に早めになれるため幾分マシなだけである。前述もしているが他のキラーでは当たり前のようにあるアドオン類がおざなりなAIのゾンビや大した事ない感染及びワクチンに割かれているためである。アドオンが微妙とされているコナミの三角は罰をカスタム出来る分まだマシであり、カプコンのネメシスはアドオンに関しては、最弱のリージョンにすら軍配が上がってしまう。 - 名無しさん (2022-02-07 07:34:48)
よかったね - 名無しさん (2022-02-07 11:51:18)
アドオン調整入ってから色々試したけど今はインクリボンを最優先で集めるのが良さげ。で、最強構成はS.T.A.R.S.記章・インクリボンの爆速ゾンビ構成。意図的にゾンビを利用したチェイスや立ち回りが出来るようになるからかなり強い。次に汎用としてインクリボン・ミハイルかインクリボン・マービン。ミハイルの方は前述の廉価版で、マービンの方は以前のマービン・ミハイルと変わらん。これらの次点にアンブレラ記章軸のロマン構成やマービン・ウイルスサンプルの本体強化構成が来る感じ。とりまゾンビ構成は居ればラッキー的な立ち回りのみだったのが、居るからそっちに追い込むという立ち回りが可能になり、所謂有能ゾンビになる。毎試合ゾンビと共闘できるシーンがあるのは楽しいから5戦くらいは試してくれ。後、変異度なんだがユルキャンやゾンビとの挟みこみで簡単に溜められるのであんま気にならん(寧ろ本体強化構成より溜めやすいまである) - 名無しさん (2022-02-22 22:29:34)
試しに使ってみたけど、爆速ゾンビにわらってしまったわ。鯖も思わずデッハで回避してたしw - 名無しさん (2022-02-26 22:13:17)
ムチさえ当てることができればかなり強いと思う 評価できてないやつは使いこなせてないんだろ - 名無しさん (2022-02-27 13:02:48)
トラッパーに「罠に掛かれば強い」、ハントレスに「投げ斧当てれば強い」って言ってるのと同じレベル、キラーの攻撃能力なんて当てて当たり前のことだぞ - 名無しさん (2022-03-02 10:48:15)
トラッパーの罠を当たり前にヒットさせられるってとんでもない猛者じゃねソレ - 名無しさん (2022-03-06 11:54:36)
オススメパークに怨霊単体無いのなんでや?元々板割るの苦労しないから溜めまくれるし強板の時に突っ込めるのはめちゃめちゃアドバンテージになる - 名無しさん (2022-03-06 15:10:04)
不屈とセットじゃないと普通に距離取られるのと、板に突っ込む前提ならやっぱり不屈ピン差しでよくねってなるからじゃない? あと強板ほど外周が長い傾向にあるから直線での触手狩りが捗って「不屈怨霊は結局一度も発動しませんでした!」みたいなケースが多くて俺は採用しなくなってしまった - 名無しさん (2022-03-17 17:36:16)
俺もネメシス結構使うんだけど板割りに困らないから強板も怖くないっていうイメージ ↑コメの通り怨霊単体だと微妙っていうのもあるな - 名無しさん (2022-03-17 17:48:26)
ちっと説明不足だったわ。勿論不屈怨霊が良いのは解るけど枠がね。例えば不屈単体だとしたら強板に対して突っ込んだ後、スタンして更に触手で板割ってから追いかけるわけよね?これと怨霊単体のスタンのみの時間だとどちらが早いかって事。通常板スタン2.1秒で、不屈3が1.2秒。触手出して割る迄の時間までは解らんが、全体動作的にドクターの治療並の時間だから2秒弱ってとこかな?かなり微妙な時間差だけど、それが結構大きいのは皆解ると思う。ほんとここぞって時(小屋板外側Ver.等)だと必殺に近い位効果あるんでまぁ試してはみてほしい。怨霊だった時のサバの動揺が他キラーよりも何故か大きいのもポイントw - 名無しさん (2022-03-20 20:02:06)
感染してないのに鯖の衣装がテカるバグ勘弁してくれ - 名無しさん (2022-03-20 14:08:29)
最近ずっと使い続けてつくづく思うけど、他のキラー以上に雑なトンキャンはタブーだなこのキラー。広く浅くひたすら感染を撒きながら終盤で一気にまくる以外に勝ち筋が無い。だがレベル3ワクチン枯渇状態ならそれができるポテンシャルはあると思わせてくれる。そこに至るまでに詰んでないことが前提にはなるけど… - 名無しさん (2022-04-16 02:49:37)
ネメシスはゴミ。500円の価値なし。バイオファンかえあ搾り取ろうというだけの魂胆よ - みんなはっきり言うべき (2022-04-19 22:07:21)
勝敗はともかく触手やゾンビは使っててまぁ面白いと思うよ、たまに使いたくなる ただしデッハ無敵吸われの板割り無効・・・おめーはダメだ - 名無しさん (2022-04-19 23:29:18)
馬鹿は黙ってろよ陰キャ きもちわりぃなぁ - 名無しさん (2023-11-09 05:59:00)
誤字が点検できんだろうが - 書き込みにくい板だなこれ (2022-04-19 22:08:30)
まやかしネメシスのチェイス無双感は凄い。窓枠の進入角の問題から触手狙えない強ポジを簡単に潰せる。チェイスだけならどこでもどんと来いだぜ - 名無しさん (2022-04-23 12:23:20)
自分が苦手なのもあるけど板窓の読み合いで強すぎるし触手は板貫通だしで強いしでかなり評価高いキラーだと思ってたけどここでの評価低くてびっくりした、復帰したばっかりであんまり対策できてないから強いって感じてるだけなのかな? - 名無しさん (2022-05-07 16:30:41)
やり続ければわかる。強いって自己評価ならそのままでええ。弱いて感じたならそれでええ。他人の評価なんて価値無い。ナメプされて狩り易くはなるかしれないが。 - 名無しさん (2022-05-08 03:47:11)
感染度上がってないともしかして板越しに触手当たらない?? - 名無しさん (2022-05-29 18:23:28)
触手は板を無条件で無視するわけじゃなくて、ハントレスの手斧とかの様に攻撃判定を飛ばしてるって思うといい。つまり鯖に当たる前に何処かに当たると攻撃判定が消失する。斜めになった板の最頂点からやってしまうと消失しやすいし、倒してる最中の板も当たり判定はあるから防がれてしまうよ。感染度が上がると当たり判定が板に判定を吸いわれたときに板割り判定になるよ。 - 名無しさん (2022-05-29 19:06:14)
ありがとう、なんか思ったより難しいんだなネメシス。 - 名無しさん (2022-05-30 16:23:29)
このキラーの一番の問題点は頻繁にゾンビがバグって職務放棄すること。とりあえず建物があるマップで飛び越えができない窓際に佇んで深窓の令嬢ごっこするのやめてほしい。 - 名無しさん (2022-06-11 20:39:27)
お楽しみ付けてやってみたけど、触手育てながらトークン獲得して…ってなるとやっぱ尻上がりがすぎるな。何だかんだチェイスでも触手振ってた方が強い気がするし。まぁフック下強くなるしフルパワーまで行ったら無双できるけど - 名無しさん (2022-06-14 10:08:28)
強いかどうとかより、ゲームとして面白そう。バフもりもりネメシス。 - 名無しさん (2022-06-16 03:30:52)
お楽しみが触手だとトークン減らんから相性良いって話でネメシスでバフモリモリにするのが楽しいって話じゃないと思う - 名無しさん (2022-06-18 00:27:09)
この話を元に着想を得たって話や。 - 名無しさん (2022-06-18 03:16:24)
生存者が感染してると苦しそうな声出すけどこれってキラー側に聞こえる?初心者で聞く余裕なくて聞き漏らしてるのかもしれないけど、生存者側だとうるさいくらい喘いでるように思うのにキラーだと聞いた記憶が無い - 名無しさん (2022-06-18 01:15:14)
距離で聞こえる聞こえないがある。余程近くないと聞こえない。 - 名無しさん (2022-06-18 03:14:36)
なるほど。うるさいくらいの声だったから、負傷してる時の声くらい遠くても聞こえると思いこんでた。教えてくれてありがとう - 名無しさん (2022-06-19 05:32:37)
大型アプデってネメシスには向かい風ですよね?悶絶ナーフが痛いし、板割り早くなるので相対的に強みが減りそう。イラプション強化は嬉しいですけど。 - 名無しさん (2022-06-23 18:18:56)
過剰な熱意とオフレコと身軽がヤバすぎてどのキラーも向かい風説ある。てか過剰な熱意の呪いのトーテム壊したら発電速度16%上昇が頭おかしすぎて、誰も呪いのトーテム使わなくなりそう - 名無しさん (2022-06-23 19:59:24)
触手に慣れて命中率が上がれば上がるほど通常攻撃を使う機会が激減していくキラー、なのでもしかしてと思ってトドメの一撃を採用してみたらめちゃくちゃ相性が良い。触手を狙えない小さくて高いオブジェクトで板グルを強制される時、鯖が「あと1周イケる!」と思ってるであろう距離感で隠し球のように使ってビックリパンチを入れられる。問題はトドメの一撃自体が別にそこまで強くないという1点のみ - 名無しさん (2022-07-04 11:34:18)
不協和音もガラクタも発電機に対して一度しか発動しない。この先どうやってゾンビを誘導したら良いんだ・・・ - 名無しさん (2022-07-23 20:06:07)
不協和音は回数制限ないはずだよ。一回しか発動してないのは単に複数修理をやめて単独でしかやってないか、もしくは修理しきるまで放置してるかだと思うよ。既に書いてあるけど、不協和音の通知が来たらガンガン邪魔しに行った方がいい。呼び声持ってるならついでに仕込むと単独修理でも通知出せるからなおよし。 - 名無しさん (2022-07-24 12:30:18)
不協和音については勘違いしてたみたいだ。ありがとう。海の呼び声は持ってない。ツイッターで海の呼び声の通知音にゾンビは反応しないってのを見たからDLC購入候補から外してた - 名無しさん (2022-07-24 13:48:13)
呼び声の通知に反応はないのね、ありがとう。使ってたけど気付かなかったわ。不協和音迫害イラプ呼び声で蹴りまくるネメシスやってるけど、不協和音と迫害が遠隔でも遅延に出来るから凄く便利ね。 - 名無しさん (2022-07-25 02:21:11)
なんか弱い弱いって言われてるけど、自分でやってるとイマイチその弱さを実感出来ないんだよな。このwikiの解説とか読んで構成組んだり立ち回り学んでるってのはあると思うが、それを抜きにしても最弱呼ばわりされる程のキツさを感じられないでいるんだけど、やっぱり弱い言われるのは本体の問題なんかね? - 名無しさん (2022-07-30 16:09:05)
というより例えばナースやハントレスといった問答無用で強いと言われるキラー達は確かに使いこなす為にはプレイヤースキルを要求はされるけど、『使える』といった段階に来れれば最早『システムが勝たせてくれる性能』とも言えるから問答無用で強いとも言える。でも他の徒歩キラーと呼べるキラー達はシステム部分のみでは勝てないような性能で、プレイヤーは能力が『使える』以上の、『足りない性能を補うプレイヤースキル』を要求される。それってつまりやりこみ要素って部分。強いとは判断されにくくなるのはそれが要因ではないかと思う。他のキラーやネメシスもそもそも徒歩チェイスでさっさと板窓使わないといけない状態にしてからの自能力で〜ってチェイスをしなきゃいけないので、マップの構造視線読みフェイント相手の行動読みミスの最小化など、プレイヤースキルが熟達しなきゃ到れない、でもそこまで行ければ強いと実感できる。良いキラーだと自分は思うよ。 - 名無しさん (2022-07-31 03:22:15)
長文回答ありがとう、確かに、強いとされるキラーは能力(≒システム)による決定力が強烈だなって納得する。で、環境の評価としてはやり込みでは補い切れない部分も含めて行われる(例えばVC相手とか)から、その分評価は下がりやすいって訳か。ネメシスは能力がかなり手間が掛かるタイプだし、爆発力や決定力には欠けるもんな。 - 名無しさん (2022-07-31 13:06:47)
それもあるし、1つのゲームをやりこむ人も少ないっていうのもあるかもしれない。例えば始めたばかりの人は間違いなくネメシスは尖った能力がない分、一見してただの器用貧乏キャラに映るかもしれないけど、木主さんの様にネメシスの立ち回りが確立出来てる人が見れば、ネメシスは他キラーほど明確な弱点はあくまでも - 名無しさん (2022-07-31 19:53:33)
ネメシスを使うプレイヤーが能力を使うタイミングや当てられないミスをするかにかかっているだけで、徒歩キラーの中では性能の穴(スキ)と呼べる部分が少ない部類のキラーだと分かると思う。そういった意識の差異が、ネメシスの性能評価に違いを生み出しているんだと思う。だから、良いキラーだなと。 - 名無しさん (2022-07-31 19:59:34)
昨日友人と話した時もその辺の意識の差を感じた。ちゃんと立ち回りが出来てる、って評価してもらえるのはこそばゆいが、感覚のズレがあった理由が何となくとはいえ分かってスッキリしたよ。ありがとう。実際使いやすいし、アドオンの幅はゾンビ強化狙いで狭いが、使うと便利さが実感しやすいし、言う通り良いキラーだと強く思うよ。やり込みに関してはwikiのオススメパークとか見る感じ、欲しいパークがかなり独特なのもあって分かりにくいのもあるんだろうね。タネさえ分かればとっつきやすいし、言う通り穴が少ない方だから、サブで使ってた筈なのにこっちメインにしようかって浮気しちゃいそう。 - 名無しさん (2022-08-01 14:32:32)
最近アドオンのリッカーの舌が再評価されてるって話をどっかで聞いたんだけどそうなの? 個人的に0.2秒かぁ…ってなってるんだけども - 名無しさん (2022-08-20 19:05:12)
触手攻撃の妨害は-20%x0.25sらしい。-20%の妨害はゲーム中最大。効果時間1.8倍と考えればありかも?でも負傷ブーストに対してそんなに効果があるのかという気もする - 名無しさん (2022-08-21 22:49:55)
海外のキラーニキの動画とかちょっと見てみたんだけどこの前の大規模アプデで負傷ブーストに調整入ったからっていうのもあるんだそう。ただ個人的にそこまで変化あるっていうようにも見えないんよなぁ - 名無しさん (2022-08-22 18:45:38)
ぶっちゃけアドオンに関してはマービン以外有っても無くてもそんな変わらんと思うし、ゾンビもいちいち殴ってらんないから生存者シバくだけならマービン&リッカーが1番無駄が無い印象はある。リッカーの効果を実感したことは無いけど - 名無しさん (2022-08-23 13:08:58)
マービンもぶっちゃけあってもなくても変わらん。変異度3狙いじゃない限り必要な触手ヒット数は変わらないし(マービンは弱体化されて変異度増加量が+1ではなくなった)。オススメパークの欄にある通り、ネメシスの醍醐味にして真価はゾンビによる遠隔&独立した妨害だから、それを遂行しやすくするゾンビの加速アドオンはかなり優秀よ。 - 名無しさん (2022-08-30 04:01:22)
それは俺とかなり考え方が違うわ。ネメシスの真髄はレベル3での圧倒的な終盤チェイス力だと思ってるから少しでも早くそうなるためのマービンは相変わらず筆頭。ゾンビも妨害はしてくれるけど基本的にアテにできる程じゃないから自分がチェイス強くなってこそ活きるキラーだと思ってる。板グルでの外周狩りや平地でも難なく触手を当てられるようになればどんだけ強いか実感できるはず。通常殴りしなさすぎてトドメの一撃採用しても全滅までにトークン使い切れないのが普通まであるわ - 名無しさん (2022-08-30 15:17:59)
確かに大分考え方が違うな。でもそれで何とかなってるのだろうから、そっちのやり方も一つの解答なんだろうな。自身のチェイス力が重要なのは分かる。チェイス力がないとゾンビ居ても遅延間に合わなくなるし。変異度はマチマチだな、相手が感染直さないと触手も当たる機会多いけど、感染直してたら人数減るまで板に当てるようにしてるし。通常殴りメインで触手は板除去メインな感じ、当てても離されない余裕あればそうするけども。 - 名無しさん (2022-08-31 11:23:34)
馬鹿は黙ってろよ陰キャ きもちわりぃなぁ - 名無しさん (2023-11-09 06:00:27)
正直お楽しみとの相性がかなり良いから通常攻撃メインで勿論触手当てられるところならガンガン狙うぐらいのほうが平均の吊りペース上げられるしどっちかに偏らせるキラーにするのは勿体無い気がするねんな。アドオンはゾンビシバき二種のほうが3には早く到達自体はすると思う。 - 名無しさん (2022-09-15 13:34:47)
お楽しみ強いんだけど序盤の負担が更に増すのがなぁ。通常攻撃混じるとワクチン残るリスクも増すという面もある。でも確かにフルパワーのお楽しみネメシスはマジで強い。特にフック下の攻防に強いのはマジでデカい - 名無しさん (2022-09-17 13:10:19)
正直死人ナーフされて秒数減ったとはいえむしろ今のイラプションを蹴る必要ある事考えたら変わらずネメシスにはオススメな気がする。 - 名無しさん (2022-10-03 00:54:33)
熟練ネメシス取った人に手に入れた時のマップとアドオンをお聞きしたいんですけど、今取るのは無理ですかね…… - 名無しさん (2023-03-18 00:12:35)
アドオンは何でもいいけどマップは酒場でやって取った、強化前イラプションでも取れたから今でも行けるとは思う。 - 名無しさん (2023-06-19 02:48:02)
AR_Valkiri_0 下げランキラー 這いずり放置を繰り返して無駄にゲームを長引かせて煽る悪質プレイヤー - 名無しさん (2023-03-24 18:01:29)
パークだけ取って使ってなかったけど初めてこないだ触った。なんていうかセノバイトとかアーティストなんかと比べると明らかにパワーを感じない。でも何故だろう、使ってて楽しいんだ。壁に詰まっちゃってるゾンビも可愛く思えてきた。 - 名無しさん (2023-09-21 00:34:05)
やっぱこいつ通常攻撃封印した方が絶対強いだろこれ。ちんたら2パンとかしてらんないよ。触手で3パンした方が圧倒的に早いよこれ - 名無しさん (2024-04-09 02:44:58)
同じく - 名無しさん (2024-04-09 09:04:11)
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「コメント」をウィキ内検索
最終更新:2024年04月09日 09:04