蘇生系まとめ

- 目次

蘇生/復活

異名 【unknown】:瀕死になったとしても1度だけHP1で再起動する
異名 【不撓不屈】:瀕死になっても一度だけHP1で復活する
異名 【ノウデッド】:瀕死になった時、HP1で復活する
異名 【禁忌】:瀕死になったとき、HP1で再起動する/バトル中1回
野生 【ワイルドハント】:HP+200、マイナス効果無効/瀕死時に【王者の贄】を発動させる
【王者の贄】:相手の瀕死の数が多いほど、回復する量が増える
L1体:1/3
L2体:1/2
L3体:1/1
野生 【ゴーストライダーズ】:HP+100、瀕死時に【早贄】を発動させる
【早贄】:相手の瀕死の数が多いほど、回復する量が増える
1体:1/6
2体:1/4
3体:1/2
野生 旧【ゴーストライダーズ】:絶対先制、瀕死時に【早贄】を発動させる
伝説 旧【二つめの聖者】:体力を二倍にし、瀕死になった際1/2で復活する
固有 【不死創造する生贄祭壇】/バトル中1回:
瀕死になった「エース」のHP全快で復活させ、3T「妙手」が発動している事とする
種族 【白夜の永遠】:第三固有による「瀕死」T制限を無効化する
専用 【奴隷の献身】:自身が瀕死になる代わりに瀕死になったポケモンを1体HP1/2で復活する
専用 【緊急蘇生手術】:控えからでも発動可能。一度だけ味方の瀕死のポケモン1体を最大HPの1/4で復活させる。
専用 【俺は天才だぁぁぁーーーーー!!!】:瀕死時、HP1/2で復活できる/バトル中1回
専用 【自動手記人形サービス】:自身を瀕死にさせることで、味方1体の体力を1/2で復活できる
専用 【これが飲まずにいられるかぁ!】:自身が「瀕死」になったとき、「瀕死」の味方をHP1で蘇生、
「バトル中1回」のスキルを使用可能にする
専用 【聖王の威を示せ】:最後の一体になったとき、「瀕死」になる代わりにHP1/2で「エース」を復活させる
専用 【貴方と貴女に捧ぐ心】:瀕死の味方をHP1/2で復活させる/バトル中1回


戦闘続行

異名 【殺戮蜂】:自身に【戦闘続行】を付与する/発動時に【妙手】(回数消費なし)を使用する
異名 旧【殺戮蜂】:自身に【戦闘続行】を付与する
異名 旧【地獄蠍】:【戦闘続行】を付与する
異名 【迷惑砲台】:バトル中1回、5T以降のみダメージ*2補正、【戦闘続行】を自身に付与する
異名 【クレイジータンク】:自身に戦闘続行を付与する
異名 【魂ィィィィ!】:自身に戦闘続行付与
異名 【地獄蠍】:自身に【戦闘続行】を付与する/発動時に【妙手】(回数消費なし)を使用する
固有 【万華鏡写輪眼】:6種類の効果を1回ずつ使用できる/1Tに一つ
空ノ巻:【戦闘続行】付与
固有 旧【絶対遵守のギアス】:手持ちに【戦闘続行】・【相性貫通】・【防御重点】を付与できる
【戦闘続行】:HPが0になったとしても攻撃を行える、ダメージは(1D10+攻撃力補正)/2
固有 【絶対遵守のギアス】:手持ちにそれぞれ【兵士】、【騎士】、【戦車】、【僧侶】、【女王】、【王】のギアスを付与する/使用回数1
3.【戦車】:……【戦闘続行】付与
専用 【イナーシャルキャンセラー】:受けたダメージ処理をT終了時まで持ち越せる
専用 旧【瞬く光を心に刻み】:A+5/自信に【戦闘続行】付与/バトル中1回
専用 【瞬く光を心に刻み】:【戦闘続行】付与/中確率で即死効果/バトル中1回
種族 【守護神の闘志】:自身に【戦闘続行】を付与する
種族 【サイヤ人】:自身に戦闘続行を付与
種族 【鎧大将の突貫】:HPが1のとき【戦闘続行】を得る
種族 【斬撃鎧の一文字】:アヴェンジャー効果発動時、【戦闘続行】
種族 【侍機人の極意】:【戦闘続行】付与
種族 【武人蟲の意志】:自身に【戦闘続行】付与
種族 【破壊神の極光】:自身に【戦闘続行】付与
種族 【単純右手の土壇場】:自身に「戦闘続行」付与
種族 【零式防衛術】:自身に【戦闘続行】付与


戦闘続行発動時

異名 【殺戮蜂】:自身に【戦闘続行】を付与する/発動時に【妙手】(回数消費なし)を使用する
異名 【地獄蠍】:自身に【戦闘続行】を付与する/発動時に【妙手】(回数消費なし)を使用する
種族 【武人蟲の捨身】:【戦闘続行】発動時、D+300%


蘇生無効化

種族 【雷神妹の鉄手袋】:死に出しで場に出たとき、相手の復活・続行系効果を解除させる
種族 【地獄少女の地獄流し】:相手ポケモンの復活系効果を無効にする
種族 【死神代行の魂葬】:相手の復活・続行系効果を阻害する
種族 【黄泉平坂】:相手の蘇生系効果を無効化する


HP回復効果・状態異常回復

指令 【回復指令】:HP1/4回復、バトル中一回、「指揮C以下」
指令 【熟達回復指令】:HP1/3回復、バトル中一回、「指揮B」、「指揮AA」
指令 【全開回復指令】:HP1/2回復、バトル中一回「指揮A」、「指揮AA」
役割 【エースアシストγ】:交代時、味方にアシスト付与/対象が「エース」の場合、HP1/4回復
役割 【タイトエンド】:【トップバッター】+【エースキラー○】+【エースアシスト○】の複合型
○にはα/β/γ/のいずれか「同一」なものが共通して入る(キラーはα、アシストはβという運用は不可能
特権 【エキスパンション(草)】:毎THP1/10回復
特権 【エキスパンション(水)】:T開始時に中確率で自身の状態異常を治癒する。
特殊 【禍津ノ王】:
L【異界/アマラ深界】を展開する
異界 【異界/アマラ深界】:
LT終了時、対面する相手のHP1/6をドレイン/この効果で瀕死にはならない
特殊 【??ノ王】(水ノ王):
L【無敵戦艦大和】
状態 【無敵戦艦大和】:
L支援スキルを発動した際、味方のHP1/6回復
ダンジョン 旧【常盤の恵み】:野生ポケモンのHPが毎ターン1D5回復する(システムVer1、深度3)
ダンジョン 【常盤の恵み】:野生ポケモンのHPが毎T1/8回復する (システムVer3、深度4)
異名 【タタラ】:交換した際、次に出すポケモンの体力を最大HP1/4回復させる
異名 【サポーター】:中確率で「ドム」、「ガンバスター」、「ホワイトグリント」のHP1/4回復
異名 【木漏れ日】:交代する際、次に出るポケモンのHP1/4回復させる
異名 【安着】:状態異常回復/バトル中1回
異名 【食いしん坊】:相手を瀕死にした際HP1/4回復
異名 【暴食】:相手を瀕死にしたとき、HP1/2分回復
異名 【斬魔】:相手にダメージを与えたT終了時、HP1/6回復
野生 【黒鉄の遺産】:【異界/鋼鉄領域】を展開できる
異界 【異界/鋼鉄領域】:
. L異界展開時、毎T「エミヤ」のHPを1/10回復
野生 【果て無き銀河】:【異界/超銀河】を展開する
異界 【異界/超銀河】:
. L瀕死にした相手の最大HP/2分回復する
天賦 【闇統べる王】:場に出た際、【異界/常闇ノ魔城】を展開する
異界 【異界/常闇ノ魔城】:
L相手にダメージを与えたとき、HP1/6回復
異界 旧2【異界/常闇ノ魔城】:
L相手にダメージを与えたとき、HP1/8回復
異界 旧1【異界/常闇ノ魔城】:
L相手に与えたダメージの1/6分HPを回復する
天賦 【心の代筆人】:仲間に特殊な効果を持った「手紙」を持たせることができる
L旧【紫の手紙】:状態異常を解除
天賦 【神槍の契約者】:自身の役割や補正が相手に干渉されず、毎ターン自身の体力が1/8回復
固有 【万華鏡写輪眼】:6種類の効果を1回ずつ使用できる/1Tに一つ
水ノ巻:体力1/3回復
固有 【大国主大神】/バトル中1回:
LHP全回復、状態異常解除
L発動T、ダメージ/マイナス効果を無効化/解除
L【妙手】(回数消費なし)効果付与
固有 【マジで草生えるwwwwwwwwww】:バトル開始時に自分の場にグラスフィールドを展開する、エースが場に出た場合1度だけ再使用可能
旧【グラスフィールド】:5T間、飛行以外のポケモンの最大HP1/16回復、草ポケモンの与えるダメージ*1.5
【グラスフィールド】:草ポケモンの与えるD+200%、最大HP1/16回復
固有 【自力を頼るな道具に縋れ】:手持ちが持ち物を持たず場に出た際、ランダムで手持ちに道具を持たせられる
なおポケモン本人が持たずに捨てることも可能、仕切り直し中でも実行できる
一度出したものは表から外される
5: ……オボンの実/HP1/2以下の際、最大HP1/4分回復する
9: ……カゴの実/状態異常を解除する
10:……たべのこし/T終了時、HP1/16回復する
固有 【天地万象賽の目通り】:毎T1D10を振り、出目ごとに効果を発動させる1T/【1D10:00】
10:両者の体力1/2回復
固有 【我が従者に告げる号令】:戦闘に出ている自分のポケモンに以下の「号令」から一つ選んで付与する
・【庇護の号令】:3Tの間、HPを1/4回復。
固有 【異界/常世なる幻想郷】:バトル開始時展開、エースが場に出たとき再展開可能
異界 【異界/常世なる幻想郷】:
L交代時、HP1/3回復
固有 【傷は去り病は眠る】:HP1/2回復、そのTで受けるダメージ(最終計算値)を半減する/バトル中3回
固有 【天上天下唯我独尊】:「異界:一天四海」を展開する/バトル開始時、エースが場に出たとき再展開可能
異界 【異界:一天四海】:
L自陣の【天賦】は相手を「瀕死」にさせた場合、HP1/3回復
固有 【勇気の心】:場のポケモンが交代するごとに【勇気カウンター】+1、最大6、
消費するカウンターに応じて効果が変わる
・【勇気カウンター】
L1/【勇者パンチ!】:達成値+50/D+200%/1T
L3/【勇者キック!!】:達成値+50/D+300%/[【防御効果貫通】/1T
L6/【極限勇者パンチ!!】:達成値+100//ダメージ(最終計算値)*2/【防御効果貫通】/1T
固有 【八百万ノ山桜】:勇気カウンター6消費することで、【極限勇者パンチ!!!】の効果を3T付与する+HP全回復/バトル中1回
BU 旧【占星巫女さんかがみちゃん!】:低確率(1D10で8以上)で「ねがいごと」を使用できる
※ねがいごと:使用した次T最大HP/2分回復できる
BU 【占星巫女さんかがみちゃん!】:低確率でHP1/4回復
BU 【桜並木の花道】:低確率で最大HPの1/8を回復させる
BU 【二代目覇王のウルトラレシピ】:低確率で体力の1/4を回復、状態異常を解除する
BU 【闇聖本マビノギオンの導き】:低確率でHPを1/4回復する。
BU 【秋山殿の支援宣言】:低確率で体力の1/4を回復する
BU 【ボッチの孤独な昼休み】:低確率で場に出ているポケモンのHP1/4回復
BU 【即席料理、おあがりよ!】:低確率で味方のHPを1/4回復する。
BU 【きりたんぽ食え】:「解析」に成功した際T終了時、HP1/4回復
BU 【深淵司る青き伝承】:「死に出し」で場に出たとき、HP1/4回復
BU 【鏡の国の学者さん】:低確率で相手を解析する/解析成功時HP1/4回復
BU 【常識的に診察よ】:中確率で場のポケモンの状態異常を解除する
専用 【エリクシル弾頭】:味方一人のHP1/2回復/バトル中1回
専用 旧【幸せ運ぶ生卵】:瀕死になった際、一体のみHPを全回復させる
専用 【幸せ運ぶ生卵】:一体のみHPを1度だけ全回復させる
専用 【電子の天使はここにいる④】:バトル中一度のみ味方の体力を1/2回復させる
支援 【電子の天使はここにいる③】:低確率で味方の体力を1/4回復させ、状態異常を解除する
専用 【影を照らす光蟲の導き】:味方1体のHP1/2回復/バトル中1回
支援 【光蟲の救急支援】:低確率でHP1/4回復させる
支援 【精霊の鎮魂歌】:低確率で場に出ているポケモンのHP1/4回復、状態異常解除
専用 【育ち育め常磐の森よ】:場に出たT相手を「ヤドリギのたね」にし、フィールド効果による回復分ダメージを与える
専用 【発進鉄竹ロケット!】:偶数T開始・終了時交代、味方のHPを1/4回復
専用 【我が神はここにありて】:味方のHP1/2回復させる/バトル中1回
専用 【奮い立て!生徒会長の応援歌】:交代時に味方のHP1/4回復、状態異常を解除する
専用 旧【栄光とは時と共に朽ちる】:偶数T開始、終了時に交代/HP1/4回復
専用 【されど老いる命のなんと美しきことか】:HP1/2回復/控えからでも可能/バトル中1回復
専用 【超回復能力】:HP1/2回復/バトル中1回
専用 【命を吸い尽くす咎】:スリップダメージ分、HPを回復する
専用 【天譴たる魔神王】:HP1/2回復、状態異常解除/バトル中1回
専用 【航空母艦赤城参ります】:偶数T開始・終了時交代/交代時、味方のHP1/3回復
種族 【竜骨娘の医療】:交代時、味方の状態異常を解除する
種族 旧【決戦兵器の大見得】:相手が瀕死になった際、自分の体力を1/4分回復する
種族 【決戦兵器の大見得】:相手が瀕死になった際、自分の体力を1/2分回復できる/バトル中1回・任意
種族 【決戦兵器の修復材】:「充電」解除時、HP1/6回復/バトル中1回
種族 【闇王の暴虐】:異界展開時、HPが回復する度に相手へHP1/8ダメージを与える /1T1回
種族 旧【参玉仮面のオタ芸】:相手を「解析」したT終了時、HP1/6回復
種族 【竜骨娘の医療】:交代時、味方の状態異常を解除する
種族 旧【看板娘の応援歌】:交代時、低確率で味方のHPを1/4回復させる
種族 旧【看板娘の差し入れ】:交代時、低確率で味方の状態異常を回復する
種族 【汚染怪獣の毒素吸収】:相手が毒状態の時、スリップダメージ分HPを回復させる
種族 【仮面狩人の邪種】:場に出たT、相手を「やどりぎのタネ」状態にする
種族 旧【仮面狩人の即席弁当】:固有発動T、相手に1点でもダメージを与えていた場合、交代時にHPを1/6回復する
種族 【弾丸魔女のお節介】:PTに参加している時、低確率で場に出ているポケモンのHP1/4回復、状態異常解除
種族 【河童ラボ】:交代時、「ドム」、「ガンバスター」、「ホワイトグリント」のHPを1/10回復する
種族 【自己修復】:T終了時、HP1/10回復
種族 【太陽神の祝福】:「炎」タイプから受ける攻撃を、低確率で吸収する
種族 【ブラッドバス】:相手がダメージを受けるとHP1/8回復
種族 【赤色砲座の交差補給】:アシスト効果発動時、対象のHP1/4回復させる
種族 【人狼女王の月光】:相手が瀕死になった際、自分の体力を1/4分回復する
種族 【水溶獣の残留汚染物質】:状態異常のときT終了時HP1/6回復
種族 【水溶獣の薬用体】:交代時、次のポケモンのHP1/6回復
種族 【守護神の生命力】:毎T開始時に体力を1/6回復
種族 【聖処女の慈愛】:アシスト効果を受けた相手のHP1/8回復
種族 【皇帝の王愛】:相手を瀕死にした際、HP1/2回復/バトル中1回
種族 【青銅鉄人の修復装置】:交代時、味方のHPを1/6回復させる
種族 【電脳悪魔の情報壁】:「充電」状態のとき、HP1/6回復
種族 【雪達磨の晩餐】:「冷却」状態のとき、T終了時HP1/6回復
種族 【お天気玉の初雪予報】:PTに参加しているとき、場に出ている「氷」タイプのみ「霰」でHP1/10回復
種族 【非■の吸血】:T終了時、HP1/10回復
種族 【非■の略血】:攻撃が命中した際、相手のHP1/10をドレイン
種族 【美少女錬金術師の妙薬】:交代時、味方の状態異常を解除する
野生 【紅き領主】:毎T終了時1D3回、相手にHP1/8ダメージを与える
種族 【吸血王の吸血】:割合ダメージ分HPが回復する
種族 【吸血王の黒血】:回復する度に相手にHP1/8ダメージを与える/1Tに1回
種族 【潜水母艦の薬箱】:交代時、味方のHP1/4回復
種族 【噴火駱駝の地熱】:「加熱」状態のとき、HP1/6回復
種族 【風蝙蝠の吸血】:「死に出し」で場に出たとき、HP1/4ダメージを与える
種族 【風蝙蝠の翼刃】:「死に出し」で場に出たとき、交代時にHP1/4ダメージを与える
種族 【人魂機の勝鬨】:相手を瀕死にしたとき、HP1/2回復
種族 女騎士の酒乱】:PTに参加しているとき、中確率で役割が二つ以上ある味方のHP1/4回復、状態異常解除
種族 【四次元袖】:「エンチャント」を受けた相手のHP1/3回復
種族 【奉仕の心】:「瀕死」になったとき、味方のHP1/3回復/任意で一体
種族 【猫犬狐の薬膳書】:交代時、味方の状態異常を解除する
種族 【猫犬狐の割烹着】:「エンチャント」を受けた味方のHP1/4回復
種族 【爆炎鍛冶屋の打ち直し】:PTに参加しているとき、低確率で味方のHP1/4回復、状態異常解除
種族 【単純右手の逆ギレ】:アヴェンジャー効果発動時、状態異常を解除する/バトル中1回
種族 【金毛戦猿の超回復】:HPが1になったとき、HP1/3回復
種族 【風神仮面の医療器具】:交代時、味方のHP1/4回復
種族 【なまけ軍師の疾風進撃】:PTに参加している時、「固有」使用時に中確率でHP1/4回復、状態異常解除
種族 【綿雲竜の治鈴】:交代時、味方のHP1/4回復
種族 【綿雲竜の解熱】:交代時、味方の状態異常解除
種族 【無貌少女?の英知】:N-WGⅨのHP1/4回復
種族 【赤鬼空母の一服】:T終了時、HP1/10回復
種族 【戦神仮面の勝鬨】:相手を瀕死にしたとき、HP1/2回復
種族 【命の通貨】:毎THP1/8回復
種族 【アマゾン】:相手にダメージを与えた回数分、HP1/8回復


回復効果上昇

野生 【ワイルドハント】:HP+200、マイナス効果無効/瀕死時に【王者の贄】を発動させる
【王者の贄】:相手の瀕死の数が多いほど、回復する量が増える
L1体:1/3
L2体:1/2
L3体:1/1
野生 【ゴーストライダーズ】:HP+100、瀕死時に【早贄】を発動させる
野生 旧【ゴーストライダーズ】:絶対先制、瀕死時に【早贄】を発動させる
技? 【早贄】:相手の瀕死の数が多いほど、回復する量が増える
.  L1体:1/6
.  L2体:1/4
.  L3体:1/2
種族 旧【百舌魔女の贄肥やし】:【早贄】発動時、回復量を+50%にする
天賦 【仄暗き血】:貫通無効/HP回復量を増加する※1
専用 旧【広く大きく楽しき大地】:グラスフィールドが設置されている場合、達成値+30、HPの回復量が1/5に変化する
専用 【大樹の木漏れ日】:フィールドによる回復効果を1/16から1/6に変更する/これは場に出ていないときにも適用される
専用 【自動手記人形サービス】:自身を瀕死にさせることで、味方1体の体力を1/2で復活できる
種族 【自動手記人形の愛詩】:専用発動時、回復量+50%
種族 【武人蟲の暴食】:「回復」効果での回復量を1.5倍


回復条件

種族 【非■の呪血】:体力が回復する度に相手HP1/8ダメージ
種族 【吸血王の黒血】:回復する度に相手にHP1/8ダメージを与える/1Tに1回


回復無効化・回復反転

種族 【汚染怪獣の抗体反転】:相手が毒状態の時、回復効果がダメージとなる


回復効果への干渉無効化

固有 【異界/常世なる幻想郷】:バトル開始時展開、エースが場に出たとき再展開可能
異界 【異界/常世なる幻想郷】:
L交代時、HP1/3回復
固有 【傷は去り病は眠る】:HP1/2回復、そのTで受けるダメージ(最終計算値)を半減する/バトル中3回
特殊 【白夜ノ王】:
L自身に【絶滅ノ白】を付与する
状態? 【絶滅ノ白】:
LPTに参加しているとき、固有による回復効果への干渉を無効化する


タグ:

バトル効果
+ タグ編集
  • タグ:
  • バトル効果
最終更新:2024年01月15日 09:54