場に出た系まとめ

- 場に出た目次

場に出たT

  • 強制交代時は不発になる
状態変化 旧【挑発】:必中、回避などの特殊効果を付与できなくなる
極スキル 旧【神速の極】:HP+30、場に出たT絶対先制
異名 【英傑殺し】:場に出たT、対面した相手の攻撃力補正を0にする/2T
異名 【夜叉】:場に出たT、フィールドを「夜の海」に変化する/3T
異名 【早撃ち】:場に出たT、判定前に追加攻撃を行える
異名 旧【流星】:場に出た一番最初のTのみ、追加行動を行える
異名 【ポイズンド-ル】:場に出たT、「どくびし」を設置する
異名 【ダ女神】:場に出たT、一度だけ「仕切り直し」を使用できる
異名 【巨デブ】:場に出たT、設置物を除去、強制交代を受け付けない
異名 【炎刃】:場に出たT、対面する相手を火傷にする
異名 【流星】:場に出た一番最初のTのみ、追加行動を行える
異名 【虚像】:場に出たT受けるダメージを半減する
異名 【勇者王】:死に出しで場に出る際、
設置技の影響を受けず、場に出たターン中は相手からの即死効、状態異常を受けない。
異名 【快楽天】:場に出たT、相手を【魅了】状態にする
異名 【砂塵竜】:場に出たT、場を【砂嵐】にする/3T
異名 【百面相】:場に出たT、受ける攻撃を「効果いまひとつ」に変更する
異名 【ドン・ツリー】:場に出たT、トレーナーの固有を使用させる
異名 【ブルーベリー色のなにか】:場に出たT、相手を毒状態にする
異名 【風切蝙蝠】:場に出たT、相手にHP1/6ダメージを与える
異名 【盾騎士】:場に出たT、相手のD補正を0として判定する
異名 【白銀】:場に出たT、必中無効
野生 旧【竹林街道の案内人】:場に出た最初のT、場に【鉄竹】を設置する
野生 【無双の狩人】:場に出たT「充電」状態となり、
「充電」状態での攻撃が防御効果を貫通
野生 【南国の要塞】:場に出たT、被ダメージ(最終計算値)/2/HP+200
天賦 【闇統べる王】:場に出た際、【異界/常闇ノ魔城】を展開する
天賦 【地獄撥】:場に出たTから自身への「効果抜群」を「効果今ひとつ」にし、
攻撃が相手の防御系効果を貫通/3T
天賦 【戦鬼の艦】:場に出たT、相手のD補正を無視してダメージ判定を行う/貫通無効
固有 【ハレハレ愉快だ寝るには早い!】:場に出たT、ポケモンにダメージ2倍の追加攻撃を行わせる
固有 【ホラホラ祭りだ無粋は御無用!】:場に出たT、相手(トレーナー)の固有を無効にする
固有 【寸間を射抜け魔弾】:手持ちが場に出たTでの攻撃を必中させる
固有 【SMASH!!】:場に出たT、D+300%を付与できる
固有 【キュートなシンデレラガール】:場に出たT、手持ちの受けるダメージを半減、役割・指揮によるダメージ補正を無効にする
固有 【翔翼】:場に出たT必ず先制し、T終了時任意で交代できる
固有 【爆速ターボ】:場に出たT、達成値+30、A+5/炎タイプの場合次T終了時まで継続
固有 【グランドマスター】:場に出たT、達成値+50、防御効果貫通を得る
固有 【超味覚】:手持ちが場に出たT、対面する相手を「解析」する/解析した相手への急所補正+2
固有 【フカフレパンチ】:場に出たT、達成値+50、追加攻撃を行わせる
固有 【我が手に来たれ魔剣】:場に出たT、D+300%/追加攻撃
専用 旧【竜骨城の秘宝玉】:場に出たT相手を状態異常にさせる「玉」を押し付けT終了時に交代する、
状態異常の相手から受けるダメージを半減する
専用 【白鳥よ優雅たれ】:場に出たT【ステルスフェアリー】を場に設置、
指揮ダイス出目50以上の個数*2割で相手の攻撃を回避する
設置 【ステルスフェアリー】:ステルスロックのフェアリー版、「フェアリーに対する相性×1/8」分のダメージを与える
専用 【J・S・B・S/Ⅱ】:奇数T開始・終了時に任意で交代、場に出たT相手を火傷状態にする
専用 旧【英雄譚に幕引きを】:場に出たT対面していた相手に状態変化:エースフラッグを与え、T終了時に交代する
専用 旧【大欲の通貨】:場に出たT、「水」タイプを「虫」、「炎」、「地面」、「格闘」、「超」に変化できる
控えに戻ったときタイプ変更はリセットされる
専用 旧【カッパ印のスーパーファクトリー】:場に出たT、敵陣に【カッパツール】を設置する
専用 旧【星の盾は砕けない】:場に出たT、被ダメージ-300%、A+5
専用 【黒神ファントム】:場に出たTのみ必中、防御効果無効
専用 【こいつは効くぜハイパーガス!】:場に出た最初のTのみ受けるダメージを半減、
場に「ハイパーガス」を設置しT終了時交代する
専用 【白狼天狗の化かし舞】:場に出たT、先制したときに相手をひるませる
専用 【固い、強い、重い!】:場に出たT受けるダメージを1/4
専用 【魔女の妙薬】:場に出たT相手を状態異常】(2T)にし、状態異常の相手からの攻撃を1/2で回避する
専用 【異界爆誕生!暁のパンツ大作戦っス!】:場に出た最初のT、味方の異界を展開する
専用 【育ち育め常磐の森よ】:場に出たT相手を「ヤドリギのたね」にし、
フィールド効果による回復分ダメージを与える
これは「ヤドリギのたね」が発動している間持続する
専用 【雷針獣の静電気】:場に出たT相手を麻痺にし、「麻痺」状態の相手に必中する
専用 【地獄渦巻く海へと逝け】:場に出たTで受けるダメージ-300%、T終了時相手を交代する
専用 【白翼なれど禁忌にあらず】:貫通効果無効、場に出たT被ダメージ-200%
専用 【命をかけた一発】:場に出たT、【愚者の撃鉄】+3
専用 【潜水母艦大鯨です!】:場に出たT、被ダメージ-300%/T終了時に交代
専用 【最終防衛ライン】:場に出たT被ダメージ-300%/T終了時交代
専用 【開けてビックリ玉手箱!】:場に出たT、被ダメージ(最終計算値)を半減、T終了時に交代する
専用 【キャット・だ・ワン】:場に出たT、相手を「肉球マーク」状態にし、T終了時に交代する
専用 【黒狐の未来予想図】:偶数T開始・終了時に交代/場に出たT被ダメージ-200%
専用 【影よ影よ光の方へ】:場に出たT、シャドーダイブ状態になる/バトル中2回
専用 【栄光とは時と共に朽ちる】:場に出たT被ダメージ-300%/T終了時交代
種族 【貴婦人の教え】:場に出たT、相手の「必中」系効果を無効化する
種族 【単眼機人の滅菌焼却】:場に出たT、任意で自陣の設置物を解除する
種族 【単眼機人の熱量解像】:場に出たT、相手を「解析」する
種族 【仮面狩人の邪種】:場に出たT、相手を「やどりぎのたね」状態にする
種族 【仮面狩人の偽体】:場に出たT、HP1/4消費して「みがわり」を使用する/任意
種族 旧【マスクドライダー】:場に出たTでの攻撃に「とんぼがえり」の効果を付与する/バトル中1回
種族 【名探偵一通】:場に出たT、相手のデータを解析する
種族 【正体不明機のP・A/プライマルアーマーγ】:場に出たT、受けるダメージ-200%
種族 旧【発明河童の大発明】:場に出たT、場の設置物のタイプを任意で変更できる
種族 旧【短袴海賊の強襲】:場に出たT、D+200%
種族 旧【アナライズ】:場に出たT、相手を解析する
種族 旧【十角星の金剛石】:場に出たT、貫通効果無効
種族 旧【十角星の紅玉石】:場に出たT、急所補正を無効化
種族 旧【水星戦士の鉄槌盾】:場に出たT、発動している防御系スキル数*3分、A補正を上昇させる
種族 旧【水星戦士の防壁盾】:場に出たT、被ダメージ-200%
種族 【岩石角のタイマン】:場に出たT相手と自分の「回避」を封じる
種族 【筋肉蚊のパンクアップ】:場に出たT、D+200%
種族 【鉄竹姫の突き上げ竹】:場に出たT、自陣の設置物を解除する
種族 【万能機のデータサーチ】:場に出たT、相手を解析する
種族 【赤色砲座の重量脚】:場に出たT、設置物を解除する
種族 【雷針獣の鎧針】:場に出たT、受けるダメージ-200%
種族 【水溶獣の分解体】:場に出たT、設置物を解除する
種族 【石油王の挑発】:場に出たT、相手を「挑発」状態にする/2T
種族 【仮面鳥の雨降らし】:場に出たT天候を【雨】にする/3T
種族 【火薬豹の開幕射撃】:場に出たT、相手の達成値ダイスを1つ減らす
種族 【芸術家の刹那】:場に出たT、相手を【火傷】にする
種族 【芸術家の細工】:場に出たT、相手の場に【爆弾】を設置する
設置 【爆弾】:設置されたT終了時、場の手持ちが最大HPの1/4ダメージを受ける(発動後消滅)
種族 【魔法少女】:場に出たT、場の状態の影響を受けない
種族 【任侠姫の幻術】:【アシスト】発動時、付与した対象に【魔法少女】の効果を与える
種族 【亡霊空母の先制攻撃】:場に出たT、相手にHP1/6ダメージを与える
種族 【伊達骨の牽制射撃】:場に出たT、相手にHP1/6ダメージを与える
種族 【桃大猿の大騒ぎ】:場に出たT、場の設置物を解除する
種族 【桃大猿の尾大茸】:場に出たT、相手を「毒」にする
種族 【桃大猿の鉄腹盾】:場に出たT、相手からのD-200%
種族 【白金機人の電脳戦】:場に出たT、相手を解析する
種族 【クイックドロウ】:場に出たT、HP1/6ダメージを与える
種族 【聖銀双銃の汚霊離】:場に出たT、相手を毒状態にする
種族 【聖銀双銃の罠設置】:場に出たT、相手の場に「ステルスロック」を設置する
種族 【霞龍の床啜り】:場に出たT、場の設置物を解除する
種族 【ディープブルー】:場に出たT、【ダイビング】状態になる/バトル中1回/1T
種族 【白銀の戦術眼】:場に出たT、相手を解析する
種族 【爆弾岩の石切場】:場に出たT、相手の陣地に「ステルスロック」を設置する
種族 【白翼姫の刀紋鑑定】:場に出たT、相手を解析する
種族 【白翼姫の刀身残波】:場に出たT、相手を「出血」状態にする
状態変化 【出血】:攻撃判定(通常攻撃・追加攻撃・奥義など)を行う度に最大HPの1/8が削れる
種族 【鋼鉄会長の年末掃除】:場に出たT、設置物を解除する
種族 【発条足闘士の震脚】:場に出たT、A+5
種族 【鍬侍の居合い】:場に出たT、D+200%
種族 【煉獄猿の火手甲】:場に出たT、相手を火傷にする
種族 【任侠魚人の鉄拳】:場に出たT、A+5
種族 【任侠魚人の座禅】:場に出たT、D+200%
種族 【雪達磨の積雪】:場に出たT、設置物を解除
種族 【雪達磨の男気】:場に出たT、仕切り直しを使用する/バトル中1回
種族 【傷眼人形の斥候】:場に出たT、相手を「解析」する
種族 【傷眼人形の弾幕】:場に出たT、相手にHP1/6ダメージ
種族 【月影の心眼】:場に出たT、「相手」を解析する
種族 【剣盾一身の鉄壁】:場に出たT、被ダメージ-200%
種族 【百合騎士の横薙】:場に出たT、自陣の設置物を解除する
種族 【青鬼の変化】:場に出たT、タイプ2を対面する相手のタイプに変更する/控えに戻るとリセット
種族 【一角竜の防壁】:場に出たT、攻撃を「効果今ひとつ」にする
種族 【一角竜の落石】:場に出たT、敵陣に「ステルスロック」を設置する
種族 【盾騎士の石壁】:場に出たT、敵陣に「ステルスロック」を設置する
種族 【盾騎士の鉄壁】:場に出たT、被ダメージ-200%
種族 【破壊神の右手】:場に出たT、相手の「回避」を無効化する
種族 【日出剣士の壱ノ太刀】:場に出たT、「居合」状態になる
種族 【風神仮面の緊急脱出】:場に出たT、仕切り直しを使用できる/バトル中1回
種族 【タロットカード】:場に出たT、相手を「解析」する
種族 【黒狐の札占い】:場に出たT、「勇気カウンター」+1
種族 【剛勇無双の重力結界】:場に出たT、場の状態を「重力」に変更する/3T
種族 【超過融合機の集合体】:場に出たT、中確率で追加攻撃
種族 【赤鬼空母の爆装】:場に出たT、場の設置物を解除する
種族 【赤鬼空母の水雷】:場に出たT、相手にHP1/6ダメージ
種族 【白銀の反撃射】:場に出たT、HP1/6ダメージ
種族 【自動手記人形の愛詩】:場に出たT、被ダメージ-200%


場に出た際

  • 強制交代時でも発動する(未検証)
  • 異界系もこの分類か?異界系まとめ
異名 【竜骨城の看板娘】:場に出た際、【城壁】を自陣の場に設置する
設置 【城壁】:D補正-200%/2T
種族 【竜骨娘の岩壁】:異名効果が発動した際、、相手の場に「ステルスロック」を設置する
種族 旧【竜骨娘の砦罠】:異名効果が発動した際、相手にHP1/6ダメージを与える
異名 【忍者騎士】:場に出た際に相手の場にステルスロックを設置する
異名 【二代目聖王】:場に出た際にタイプ2を「飛・虫・ノ・霊・闘・鋼・氷・龍」のいずれかに変更する
/場から離れるとリセット
野生 旧【破顔の侠客】:場に出た際に対面した相手の交代を阻害し、その相手に対して必中する
天賦 【闇統べる王】:場に出た際、【異界/常闇ノ魔城】を展開する
固有 【自力を頼るな道具に縋れ】:手持ちが持ち物を持たず場に出た際、ランダムで手持ちに道具を持たせられる
なおポケモン本人が持たずに捨てることも可能、仕切り直し中でも実行できる
専用 【冥き海より捕食する者】:場に出た際、対面する相手の達成値・D補正・攻撃力補正を半減する/3T
※発動したTで対面した相手1体にのみ有効
専用 【燃やし育めファイヤーダンス】:場に出た際に天候を晴れにする/5T、既に晴れの場合1度だけ攻撃を回避してT終了時に交代
種族 【極星魔女の光臨飛翔】:場に出た際、「しんぴのまもり」状態になる/2T
種族 【鋼鉄会長のサーチアイ】:場に出た際、相手のデータを解析する


死に出しで発動(アヴェンジャー以外)

異名 旧【狩人】:相手が交代、死に出しをした場合、攻撃を必中にする/1T
異名 旧【勇者王】:死に出しで場に出る際、設置技の影響を受けず、場に出たターン中は相手からの即死効、状態異常を受けない。
異名 【地獄連鎖】:死に出しで場に出たT、相手に達成値-50/1T
異名 【二番煎じ】:「二枚看板」が瀕死になったとき、死に出しで「二枚看板」になる/バトル中1回
異名 【青の剣】:「死に出し」で場に出たとき、防御効果貫通
異名 【勇者王】:死に出しで場に出る際、相手の有益な状態変化を解除する
固有 【犠牲無くして大望なし】:死に出しするとき、先制+貫通付与/1T
固有 【青の英雄】:発動時の自陣、敵陣合計での「瀕死」の数によって特殊な効果を受ける/バトル中1回
【青の英雄】
L「3」:状態異常を除く、マイナス効果を無効化
L「5」:↑+自陣の「瀕死」の数*15の達成値補正、*100%のD補正
L「8」:↑+必中無効、貫通無効の解除
L「10」:↑+1Tの無敵状態
BU 【深淵司る青き伝承】:「死に出し」で場に出たとき、HP1/4回復
専用 旧【踊る殴る見せつけるボディライン】:死に出しで場に出た場合、必中先制効果を得る
専用 【踊る殴る見せつけるボディライン】:死に出しで場に出た場合、先制+D+200%
専用 【復讐を果たす黒き翼】:「死に出し」で場に出たとき、1T瀕死にならない(HP1で固定)貫通無効/バトル中1回
専用 【英雄はここにあり】:「死に出し」で場に出たとき、中確率で「指令」を受けられる/常時
種族 【雷神妹の鉄手袋】:死に出しで場に出たとき、相手の復活・続行系効果を解除させる
種族 【風蝙蝠の吸血】:「死に出し」で場に出たとき、HP1/4ダメージを与える
種族 【風蝙蝠の翼刃】:「死に出し」で場に出たとき、交代時にHP1/4ダメージを与える
種族 【人魂機の乱舞】:「死に出し」で場に出たとき、D+300%
種族 【人魂機の小楯】:「死に出し」で場に出たとき、攻撃が必中する
種族 【破壊神の左手】:「死に出し」のとき、D減衰効果を無効化する
種族 【黒影の呪詛】:死に出しで場に出たとき、相手を「のろい」状態にする


アヴェンジャー系



場にいる間

資質 【○○の絆】:場にいる限りトレーナーの指揮を「1」ランク上げる/
低確率でトレーナースキル(基本は固有)を再度受けられる。
特殊 【極夜ノ王】:
L自身に【永劫ノ黒】を付与
状態? 【永劫ノ黒】:
L場に出ている間、異界・天候・フィールド効果を使用不能にする
特殊 【白夜ノ王】:
L自身に【絶滅ノ白】を付与する
状態? 【絶滅ノ白】:
L場に出ているとき、中確率でトレーナースキルを無効化する
特殊 【轟雷ノ王】:
L自身に【雷帝招来】を付与
状態? 【雷帝招来】:
L場に出ている間、【エレキフィールド】を展開する/[「ニコラ・テスラ」が場に出ているとき解除不能
異名 【喰天】:場に出ている間、指揮/統率/能力のうち、1つを「1」ランク低下させる/
控えに戻るとリセット
異名 旧【喰天】:場に出ている間、指揮/統率/能力を「1」ランク低下させる
異名 【仕置艦】:対面する相手を交代させない/この効果は霞が場にいる間継続する
野生 【邪毒の女帝】:場にいる間相手を毒状態にする/場から離れると解除/タイプを無視して毒状態にする
毒で受けるダメージ+自分のHP1/4
天賦 【万有の天才】:確率系スキルの発動率+4/場に出ている間のみ
固有 【???】:【異界/氷帝王国】が展開された!
異界 【異界/氷帝王国】:
場にいるポケモンを全て「氷」タイプにする
「自陣」のポケモンは1Tに1度、元のタイプに戻ることができる
専用 【焼きすくせ無限の焔】:場にいる間、異界・天候・フィールドを解除する/常時
専用 【闇を断ち切る正義の光】:場に出ている間、相手を「エース」とする/「エース」に対して追加攻撃/常時
種族 【十角星の蜃気楼】:「挑発」状態の相手のC-1/場にいる間のみ
種族 【一角竜の爆音】:場にいる間T、相手の「指揮」を1ランク低下させる
種族 【白き闇】:場に出ている間、異界の上書無効
種族 【白夜の法令】:場に出ている間、中確率で相手の「指令」を無効化する


タグ:

バトル効果
+ タグ編集
  • タグ:
  • バトル効果
最終更新:2019年07月03日 08:22