| 所有者 |
名称:効果 |
| ライーサ |
【最終兵器】:最後の一体になったとき、「さいごのとりで」を発動する |
| 技 |
【さいごのとりで】:最後の一体のとき、達成値+50、ダメージ(最終計算値)*1.5、「食いしばり(貫通対象外)/1T」を付与される |
| 技 |
旧【さいごのとりで】:最後の一体のとき、達成値+50、D+300%、「食いしばり(貫通対象外)」を付与される |
| メガスピアー |
【殺戮蜂】:自身に【戦闘続行】を付与する/発動時に【妙手】(回数消費なし)を使用する |
| ガンバスター |
【豪傑】:状態異常などのダメージ減衰効果を無効にする |
| アルセーヌ |
【怪盗】:T開始・終了時任意で交代できる |
|
旧【怪盗】:T終了時任意で交代できる |
| ディアーチェ |
【黒曜】:異界の上書き無効 |
| キャプテン・アメリカ |
【不屈】:瀕死になる攻撃を受けてもそのTで瀕死にならない(HP1で固定)/バトル中1回 |
| 種族 |
【ガードマン】:異名効果の貫通無効 |
|
旧【不屈】:瀕死になる攻撃を受けてもそのTで瀕死にならない(HP1で固定)/貫通対象外/バトル中1回 |
| エミヤ |
【魔弾】:異界展開時、防御系効果貫通 |
| メルトリリス |
【舞姫】:回避値+2 |
| 茉莉花 |
【我道状】:交代時、味方の役割を発動させる |
| 一方通行 |
【英傑殺し】:場に出たT、対面した相手の攻撃力補正を0にする/2T |
| プテファイターいろは |
【竜骨城の看板娘】:場に出た際、【城壁】を自陣の場に設置する |
|
旧【竜骨城の看板娘】:場に出た際、【城壁】を自陣の場に設置する/2T間D-200% |
| 設置 |
【城壁】:D補正-200%/2T |
| ヘドラ・ザ・ハンク |
【三毒】:対面する相手を毒状態にする |
| ロラン |
【無情剣】:アヴェンジャー効果発動時、中確率で追加攻撃 |
|
旧【無情剣】:ダメージ処理後、相手のHPが1割以下のとき即死させる |
| レ級 |
【喰天】:場に出ている間、指揮/統率/能力のうち、1つを「1」ランク低下させる/ 控えに戻るとリセット |
|
旧【喰天】:場に出ている間、指揮/統率/能力を「1」ランク低下させる |
| ドム |
【タタラ】:交換した際、次に出すポケモンの体力を最大HP1/4回復させる |
| 川内 |
【夜叉】:場に出たT、フィールドを「夜の海」に変化する/3T |
| スターミー |
【死兆星】:対面する相手の交代を阻害する/2T/特権:霊を持たなない場合交代不可 |
| エクシードギルス |
【狩人】:自身か相手が場から離れる際、相手にHP1/6ダメージを与える /この効果は場に出ているときのみ有効 |
| オーズ |
【大界領主】:場のフィールドが「海」のとき、T終了時相手を「強制交代」させる/バトル中1回 |
|
旧2【大界領主】:場のフィールドが「海」のとき、T開始時に低確率で相手を「強制交代」させる |
|
旧1【大界領主】:「海」をそれぞれ 「樹海(虫)」、「火山(炎)」、「砂漠(地面)」、「闘技場(格闘)」、「廃墟(超)」に変更する。 野生異名によるD補正はこれらにも適用される |
| ホワイトグリント |
【unknown】:瀕死になったとしても1度だけHP1で再起動する |
| にとり |
【サポーター】:中確率で「ドム」、「ガンバスター」、「ホワイトグリント」のHP1/4回復 |
| ブラッキー |
【ナイトウォーカー】:自身に【エキスパンション(悪)】を付与する |
| ボンダ |
【グラゼニ】:低確率で攻撃を回避する |
| 扶桑 |
【不幸戦艦】:場に出ている間、相手のC-2 |
| メガハッサム |
【鉄鋏】:効果今一つを「等倍」に変化する |
| アーカード |
【不死者】:瀕死になる攻撃をHP1で耐える/バトル中1回 |
| ナイト |
【白銀の騎士】:マイナス効果(状態異常除く)を受けない |
| ダイ |
【勇者】:相手のレベル差による達成値補正を半減する |
| デオン |
【花の騎士】:場に出たT、相手を「メロメロ」状態にする/性別なしには効果なし |
| ダン・オブ・サーズデイ |
【魔鎧】:攻撃が急所に当たらない |
| デスティニーガンダム |
【ヤンキー】:強制交代を受けてもスキルが発動する |
| 不知火 |
【双剣】:「エース」が場に出たT終了時、任意で交代できる |
| 大鯨 |
【ほげー】:貫通無効/常時 |
| メガバクーダ |
【暴れ駱駝】:「加熱」状態のとき、D+300%付与 |
| ジバニャン |
【地縛猫】:場に出ている間、控え意外からの交代を無効化する |
| サイチカス |
【二番煎じ】:「二枚看板」が瀕死になったとき、死に出しで「二枚看板」になる/バトル中1回 |
| 青鬼 |
【ブルーベリー色のなにか】:場に出たT、相手を毒状態にする |
| モノブロス |
【砦竜】:貫通無効 |
| ダークウイング |
【風切蝙蝠】:場に出たT、相手にHP1/6ダメージを与える |
| グソクムシャ |
【当世具足】:攻撃が急所に当たらない/貫通対象外 |
| カイム |
【鮮血王子】:アベンジャー効果発動時、攻撃が必中する |
| 士魂号 |
【青の剣】:「死に出し」で場に出たとき、防御効果貫通 |
| 呂布トールギス |
【魂ィィィィ!】:自身に戦闘続行付与 |
| 女騎士 |
【酒乱騎士】:味方が「瀕死」になったとき、場にステルスロック」を設置する |
| レイレイ |
【便利屋】:味方がダメージを受けたT終了時、控えから交代する |
| マシュ |
【盾騎士】:場に出たT、相手のD補正を0として判定する |
| ジェネシック・ガオガイガー |
【勇者王】:死に出しで場に出る際、相手の有益な状態変化を解除する |
| タマモキャット |
【ムードメーカー】:消費済みの「オーダー」を一回分回復出来る/バトル中1回 |
| ショウ |
【斬魔】:相手にダメージを与えたT終了時、HP1/6回復 |
| ヴィクター |
【雷帝】:バトル中1回オーダーを消費せずに使用できる |
| ザ・ハンド |
【奥の手】:相手の「固有」スキルを無効化する/バトル中1回 |
| V3 |
【マッドマスク】:瀕死時、味方の専用スキルを使用可能にする/一体のみ |
| ブロリー |
【ノッキングマスター】:対面する相手の無効系効果を解除する |
| フジマル |
【天才】:低確率で追加攻撃を行う |
| ヴィヴィオ |
【二代目聖王】:場に出た際にタイプ2を「飛・虫・ノ・霊・闘・鋼・氷・龍」のいずれかに変更する/ 場から離れるとリセット |
| アーバレスト |
【さすおに!】:味方がダメージを受けたT終了時に交代できる |
| エイラ |
【黒狐】:交代時、設置物解除 |
| 零 |
【剛勇無双】:勇気カウンターを消費せずに効果を使用できる/バトル中1回 |
| ノノ |
【流星】:「固有」発動時、追加攻撃を行う |
| メガチルタリス |
【綿雲】:T開始・終了時任意交代 |
| 咲夜 |
【マジシャン】:先行と後攻を入れ替えられる/バトル中1回 |
| N-WGⅨ |
【禁忌】:瀕死になったとき、HP1で再起動する/バトル中1回 |
| 織田信長 |
【第六天魔王】:場に出たとき、相手の役割を解除する |
| デススティンガー |
【地獄蠍】:自身に【戦闘続行】を付与する/発動時に【妙手】(回数消費なし)を使用する |
| マガツイザナギ |
【黄泉守】:達成値+瀕死の数*10/バトル中1回 |