専用スキル

専用スキル

野生スキルも記載
(時系列順)
  • 以下のの事例から強力なスキルを付けられるとはいってもやはり個々人の適性が必要なようだ
    • 伊達政宗が言及していた適性のある選手は専用スキルによる異界展開できること
    • ミサカワーストに復活スキルを付けようとしたが付けられず食いしばりスキルにしていた事例
    • キャプテン・アメリカに強化した極スキルを二つ付与できた事例

うちはイタチ所持ポケモン

システムVer4

使用者 名称:効果
ライーサ 【荒天を征け嵐の王】:場に出るまでに要したT(最大10)*10の達成値補正付与、10T経過で異名効果発動
強制交代で場に出されたとき、T数最大、異名効果を発動する
旧【荒天を征け嵐の王】:場に出るまでに要したT(最大10)*10の達成値補正、
強制交代で場に出されたとき、T数最大、異名効果を発動する
異名 【最終兵器】:最後の一体になったとき、「さいごのとりで」を発動する
【さいごのとりで】:最後の一体のとき、達成値+50、ダメージ(最終計算値)*1.5、「食いしばり(貫通対象外)/1T」を付与される
旧【さいごのとりで】:最後の一体のとき、達成値+50、D+300%、「食いしばり(貫通対象外)」を付与される
種族 【太陽神の加護】:専用のT経過が最大のとき、相手の異界・フィールド・天候が解除される/上書きではないとする
種族 旧【須佐能乎の天鎧】:専用のT経過が最大のとき、マイナス効果無効
メガスピアー 【蹂躙し、穿ち抉るは榊の魂】:【防御効果貫通】/C+3/常時
旧4【蹂躙し、穿ち抉るは榊の魂】:【防御効果貫通】/追加攻撃に役割補正追加/常時
旧3【貫き抉る殺戮蜂】:【防御効果貫通】/常時
旧2【蹂躙し、撃ちのめす天魔の剣】:A+5/おいうち効果付与/バトル中1回
ガンバスター 【イナーシャルキャンセラー】:受けたダメージ処理をT終了時まで持ち越せる
アルセーヌ 【夜闇を駆ける快刀乱麻】:野生異名発動T、必中/防御効果貫通
旧2【夜闇を駆ける快刀乱麻】:野生異名発動T、防御効果貫通
旧1【夜闇を駆ける快刀乱麻】:必中、防御効果貫通/バトル中1回
ディアーチェ 【深淵へと沈む暗黒魔城】:【異界】展開時、対面する相手の「攻撃回数」を-1/(最低1)にする
キャプテン・アメリカ 【流星は瞬く光の如く】:ダメージ(最終計算値)*2/必中/バトル中1回
旧2【流星は瞬く光の如く】:「指令」を受けたときダメージ(最終計算値)*2/必中/バトル中1回
旧1【流星は瞬く光の如く】:「指令」を受けたときダメージ(最終計算値)*2/必中
旧【流れる星よ怒涛となれ】:アヴェンジャー効果発動時、一撃必殺/バトル中1回
エミヤ 【黒鉄式幻想崩壊】:瀕死になった場合、鋼タイプの最大HP=ダメージ攻撃を行う
メルトリリス 【白鳥よ優雅たれ】:場に出たT【ステルスフェアリー】を場に設置、
指揮ダイス出目50以上の個数*2割で相手の攻撃を回避する
設置 【ステルスフェアリー】:ステルスロックのフェアリー版、「フェアリーに対する相性×1/8」分のダメージを与える
茉莉花 【嵐の海こそ海賊の華】:ダメージ(最終計算値)を半減し、そのTでは瀕死にならない/1T/バトル中1回
※これは貫通対象外とする
一方通行 【真理解明の極み】:相手が「解析済」のとき、、場に出たTから「2」T全ての交代効果を阻害する/T終了時交代
旧2【真理解明の極み】:相手を「解析」したT、「2」T全ての交代効果を阻害する/T終了時交代
旧1【真理解明の極み】:相手を「解析」したT、「1」T全ての交代効果を阻害する/T終了時交代
プテファイターいろは 【竜骨城の戴冠式】:【竜骨の奥義】をくりだす/バトル中1回
奥義 【竜骨の奥義】:岩、D+300%、ダメージ(最終計算値)*2、
PT全員が共有バトル中1回のみ、これを使用できる
奥義 旧【竜骨の奥義】/
Lドラゴンタイプ
L必中 Lダメージ(最終計算値)*2
LPT全員が共有バトル中1回のみ、これを使用できる
旧【竜骨城の戴冠式】:自分のHP1/2値をダメージに追加できる、これはPT全員が使用出来る事とする/バトル中1回
※この補正は最終ダメージ計算に追加とする
ヘドラ・ザ・ハンク 【超大規模汚染誘導体】:奇数T開始・終了時に交代、交代時に毒状態の相手にスリップダメージを与える
ロラン 【破壊神を破壊する者】:「エース」、「キラー」、「二枚看板」が場に出たとき、役割を発動して控えから交代する
旧2【我は剣、我は鬼、我は剣鬼】:「役割」が二つ以上ある相手に対して、必中/【防御効果貫通】
旧1【王を討つ叛逆の刃】:「役割」が二つ以上ある相手に対して、攻撃に「おいうち」を付与する/防御効果貫通
戦艦レ級 【冥き海より捕食する者】:場に出た際、対面する相手の達成値・D補正・攻撃力補正を半減する/3T
※発動したTで対面した相手1体にのみ有効
旧2【世界は我が舌の先】:HP1/2を消費して、消費したHP分ダメージに追加する
旧1【万象呑み下す大顎】:場に出ている限り、「天候」・「フィールド」・「異界」の展開を行えない
既に展開されている場合、解除される
ドム 【J・S・B・S/Ⅱ】:奇数T開始・終了時に任意で交代、場に出たT相手を火傷状態にする
川内改二 【闇に潜むが影なれば】:場に出たT、場の状態が「夜の海」のとき【シャドーダイブ】状態になる/バトル中3回
【シャドーダイブ】:相手から攻撃を受けなくなる/1T/防御効果、回避ではない事とする、攻撃終了時解除
スターミー 【星は天に満ち溢れる】:奇数T開始・終了時に交代/場に出たT被ダメージ-200%
旧【星は天に満ち溢れる】:場に出たT被ダメージ-300%、T終了時に交代する
エクシードギルス 【樹海の法は我が手中】:出目50以上の指揮ダイス/2+1回、相手に追加行動「はねる」を使用させる
行動 【はねる】:やっても何も起きない無駄行動(固定ダメージゼロ)
オーズ 【汝の欲望を開放せよ】:場のフィールドが「海」のとき、相手の○○異名を無効化する/場に出てから2T
旧【大欲の通貨】:場に出たT、「水」タイプを「虫」、「炎」、「地面」、「格闘」、「超」に変化できる
控えに戻ったときタイプ変更はリセットされる
ホワイトグリント 【三重防衛装甲・改二】:HP+100、貫通効果無効
リリス 【エリクシル弾頭】:味方一人のHP1/2回復/バトル中1回
にとり 【カッパ印のウェポンシステム】:HP1/3を消費して味方にD+200%/追加攻撃を付与できる/1T/控えから使用可能

- システムVer.3.XX、メインPT
使用者 名称:効果
ライーサ専用 旧4【荒天を征け嵐の王】:場に出るまでに要したT*10の達成値補正、*1の攻撃力補正を得る/最大10T
旧1【時よ征け、流れるままに】:場に出るまでに要したT*5分達成値上昇 10T以上経過した場合、
3T防御系効果貫通
旧2【荒天を征け嵐の王】:クリティカル判定を行い、9以上の出目の回数分追加攻撃を行う(最大5)
旧3【荒天を征け嵐の王】:場に出るまでに要したT*10の達成値補正、*5点のダメージ軽減を得る
プテファイターいろは専用 【竜骨城の戴冠式】:自分のHP1/2値をダメージに追加できる、これはPT全員が使用出来る事とする/バトル中1回
※この補正は最終ダメージ計算に追加とする
いろはのHP参照
旧プテライダーいろは専用 旧【竜骨城の秘宝玉】:場に出たT相手を状態異常にさせる「玉」を押し付けT終了時に交代する、
状態異常の相手から受けるダメージを半減する
メルトリリス専用 【白鳥よ優雅たれ】:場に出たT【ステルスフェアリー】を場に設置、
指揮ダイス出目50以上の個数*2割で相手の攻撃を回避する
設置 【ステルスフェアリー】:ステルスロックのフェアリー版、「フェアリーに対する相性×1/8」分のダメージを与える
メガスピアー専用 旧1【蹂躙し、撃ちのめす天魔の剣】:ダメージ+300%、防御効果貫通/バトル中1回
ロラン専用 【破壊神を破壊する者】:相手がエース、キラー、二枚看板の時、T開始時アヴェンジャー効果を発動させ場に交代できる/任意
ドム専用 【J・S・B・S/Ⅱ】:奇数T開始・終了時に任意で交代、場に出たT相手を火傷状態にする
旧1【J・S・B・S】:偶数T開始時に任意で交代、場に出た瞬間相手を火傷状態にし、T終了時に交代する
エクシードギルス専用 【樹海の法は我が手中】:出目50以上の指揮ダイス/2+1回、相手に追加行動「はねる」を使用させる
【はねる】:やっても何も起きない無駄行動(固定ダメージゼロ)
旧1【樹海の法は我が手中】:出目50以上の指揮ダイス/2+1回、
相手に追加行動「はねる」を使用させる/端数は切り上げとする
旧ギルス専用 旧【樹海の早駆け】:相手側が交代した際、追加攻撃:おいうちとして控えから場に登場する
ダメージ1点以上でも通った場合、対象を【毒】状態にする
エミヤ専用 旧【黒鉄式幻想崩壊】:瀕死になった場合、鋼タイプの最大HP*2攻撃を行う
一方通行専用 【英雄譚に幕引きを】:場に出たT対面していた相手に状態変化:エースフラッグを与え、T終了時に交代する
状態変化 【エースフラッグ】:瀕死になった際、自分のエースを強制交代してしまう
旧【英雄譚に幕引きを】:場に出たT対面していた相手に状態変化:エースフラッグを与え、T終了時に交代する
状態変化 旧【エースフラッグ】瀕死になった際、自分のエースを強制選出してしまう
ヘドラ・ザ・ハンク専用 【汚染断頭台の処刑任命】:奇数T開始・終了時に交代、次に出るポケモンに【キラー】を二重任命する/1T
旧【汚染断頭台の処刑任命】:偶数T開始時に交代、T終了時に交代、
交代時に次に出るポケモンを【キラー】に二重任命する/1T
ホワイトグリント専用 【三重防衛装甲・改二】:HP+100、貫通効果無効
旧【三重防衛装甲・改】:等倍で受けるダメージ-200%、最大HPの1割以上のダメージを1度だけ0にする。
アルセーヌ専用 【夜闇を駆ける快刀乱麻】:必中、防御効果貫通/バトル中1回
リリス専用 【エリクシル弾頭】:味方一人のHP1/2回復/バトル中1回
ガンバスター専用 【イナーシャルキャンセラー】:受けたダメージ処理をT終了時まで持ち越せる
ディアーチェ専用 【ジャガーノート】:相手のHP1/2以下になった際、必ず相手を後攻にする
ゴロネキ専用 【漢女式剛体術・巴】:アベンジャー効果発動時、一撃必殺/バトル中1回、任意

- システムVer.3.XX、水統一PT
使用者 名称:効果
シャウタ専用 【水底の繁栄】:場に「トップバッター」、「キラー」、「二枚看板」が出たとき、場の状態を「海」にする
にとり専用 旧【カッパ印のウェポンシステム】:HP1/3を消費して味方にA+5/追加攻撃を付与できる/1T/控えから使用可能
旧【カッパ印のスーパーファクトリー】:場に出たT、敵陣に【カッパツール】を設置する
設置 【カッパツール】:三種類の設置物のうち、一つを設置する
L【スワンプホール】:相手の達成値-30/1T
L【ウォーターボム】:「水」タイプのスリップダメージ
L【キューカンバージェル】:D-200%/1T
茉莉花専用 【嵐の海こそ海賊の華】:ダメージ(最終計算値)を半減し、そのTでは瀕死にならない/1T/バトル中1回
※これは貫通対象外とする
旧【恋する乙女は髑髏を掲げ】:D+300%、貫通/バトル中1回
川内改二専用 【闇夜の刃は二度光る】:相手のHPを半減にしてから攻撃判定を行う/バトル中1回
スターミー専用 【極光満ちる宝玉盾】:奇数T開始時・終了時交代、次に出すポケモンに被ダメージ-300%効果を付与/1T
キャプテン・アメリカ専用 【流星は二度瞬く】:極スキルを二つ付与し、その効果を強化する/常時
※同じ極スキルは付与不可
【剛撃ノ極】:HP+30/D+300%
【神速ノ極】:HP+30/2T絶対先制/バトル中1回
【城壁ノ極】:HP+150
旧【流星は二度瞬く】:極スキルを二つ付与し、その効果を強化する/常時
※同じ極スキルは付与不可
【剛撃ノ極】:HP+30/D+300%
旧【神速ノ極】:HP+30/場に出てから2T絶対先制
【城壁ノ極】:HP+150
旧2【星の盾は砕けない】:場に出たT、被ダメージ-300%、A+5
旧1【地に塗れども瞬く星の盾】:【極光満ちる宝玉盾】の効果を受けて場に出たとき、以下の効果を追加する
追加効果
L効果時間を3Tに延長
L【貫通無効】
L【攻撃力補正+5


+ システムVer.2.XX
ライーサ専用 旧1【時よ征け、流れるままに】
:場に出るまでに要したT*3分達成値上昇
旧2【時よ征け、流れるままに】
:場に出るまでに要したT*5分達成値上昇、10T以上経過した場合、3T防御系効果貫通
旧3【荒天を征け嵐の王】
:クリティカル判定を行い、9以上の出目の回数分追加攻撃を行う(最大5)/バトル中1回
メルトリリス専用 旧【舞い踊れ白鳥よ】:指揮ダイス出目50以上の個数*2割で相手の攻撃を回避し、与えたダメージ/3分HPを回復
【白鳥よ優雅たれ】:1T目でフェアリーロックを場に設置、
指揮ダイス出目50以上の個数*2割で相手の攻撃を回避する
設置 【ステルスフェアリー】:
:ステルスロックのフェアリー版、「フェアリーに対する相性×1/8」分のダメージを与える
ヘドラ専用 旧1【超過汚染発動体】
:パニッシャー効果を発動させた際、次に場に出てくるポケモンを毒にする
状態異常 【毒】:毎T、最大HPの1/8が削られる
旧2【超過汚染媒体】:対面した相手を毒状態にし、
対象が瀕死になった場合さらに次のポケモンを毒にする
旧3【超過汚染媒体】:対面する相手が毒状態の場合、消費するHPを1/8から1/4に変更。
毒によるダメージ分HPを回復する
一方通行専用 旧1【英傑よ死を想え】:対面した相手を瀕死にさせた際、相手方のエースを強制選出させて交代する
旧2【英雄譚に幕引きを】:T消費せずに交代、対面していた相手に状態変化:エースフラッグを与える。
状態変化 旧【エースフラッグ】:瀕死になった際、自分のエースを強制選出してしまう
【英雄譚に幕引きを】:対面していた相手に状態変化:エースフラッグを与え、T終了時に交代する
ドム専用 旧1【ジェットスクリ-ム・バックファイア】
:場に出てから攻撃を受けると他の手持ちと交代できる/任意交代した際、相手に火傷を与える
状態異常 【火傷】:毎T、最大HPの1/16減少、与えるダメージが半減する
旧2【ジェットスクリ-ム・バックファイア・ペンタゴン】
:5倍数Tにて自動選出、場に出た瞬間相手を火傷状態にし同時に交代する
旧3【ジェットスクリ-ム・バックファイア・ストップウォー】
:偶数T終了時に任意で交代、場に出た瞬間相手を火傷状態にし 次T終了時に交代する
旧4【ジェットスクリ-ム・バックファイア・ストップウォー】
:偶数T開始時に任意で交代、場に出た瞬間相手を火傷状態にし、T終了時に交代する
スカルプテラ専用 【原始の夢】:場に出ると2T相手のダメージを半減、3Tめに交代できる
エミヤ専用 旧【黒鉄式幻想崩壊】:瀕死になった場合、鋼タイプの最大HP*2攻撃を行う
いろは専用 旧1【歌えや踊れや無礼講】:低確率(1D10で8以上)で、相手を麻痺させる
旧2【歌えや踊れや無礼講】:低確率(1D10で9以上)で、相手を麻痺させる
旧3【看板娘のミステリー】:自身に状態異常:【擬死】を付与し、交代する、レギュ違反でNG
旧4【看板娘の五色玉】:対面する相手に対して先制した場合、5種類の玉のうち一つをランダムで押し付ける
○○玉:相手を2T○○にする効果
毒々玉:毒
電気玉:麻痺
眠り玉:眠り
火炎玉:火傷
雪玉:氷
プテライダーいろは専用 旧【竜骨城の秘宝玉】:場に出た際、相手を状態異常にさせる「玉」を押し付けT終了時に交代する
状態異常の相手から受けるダメージを半減する
○○玉:相手を2T○○にする効果
【1D5:0】/2T状態異常
1:毒々玉/毒
2:電気玉/麻痺
3:眠り玉/眠り
4:火炎玉/火傷
5:雪玉/凍り
ギルス専用 旧1【森よ弱者を喰らえ】:交代を行う相手に対し、タイプ相性を無視したダメージ(1D10+攻撃力補正)を与える
攻撃を受けた対象は、ギルスが瀕死になるか、交代するまで場から離れられない。
ギルス専用 旧2【樹海の早駆け】:相手側が交代した際、追加攻撃:おいうちとして控えから場に登場する。T終了後控えに戻る
メガスピアー専用 【弐撃必滅ノ型】:クリティカル判定で10以上の場合、追加攻撃を得る
ゴロネキ専用 旧1【漢女式剛体術】:防御系の異名、役割効果を貫通、1回だけ「5・6」の倍数Tで先制した場合一撃必殺
旧2【漢女式剛体術・巴】:防御系効果を貫通、3倍数T写輪眼での補正がある場合一撃必殺/バトル中一回
【漢女式剛体術・巴】:アベンジャー効果発動時、一撃必殺/バトル中1回、任意
ホワイトグリント専用 旧1【三重防衛装甲】:効果抜群を等倍に変化、低確率(1D10で8以上)で、受けるダメージを0にする
旧2【三重防衛装甲】:効果抜群を等倍に変化、最初に受ける攻撃のダメージを0にする
旧3【三重防衛装甲・改】:最初に受ける攻撃のダメージを0、等倍で受けるダメージを緩和(*0.7)する
旧4【三重防衛装甲・改】:等倍で受けるダメージを緩和(*0.7)、最大HPの1割以上のダメージを0にする/バトル中1回
リリス専用 【エリクシル弾頭】:味方一人のHP1/2回復/バトル中1回
リリス支援 【弾丸魔女のお節介】:低確率で場に出ているポケモンのHP1/4回復、状態異常解除
リリス支援 【弾丸魔女の声援】:低確率で場に出ているポケモンの攻撃力を倍にする
リリス支援 旧【弾丸魔女の激励】:低確率で瀕死になる攻撃をHP1で耐えさせる
アルセーヌ専用 旧【夜闇を駆ける快刀乱麻】:場に出たTのみ攻撃を必中、防御系効果無効
【夜闇を駆ける快刀乱麻】:必中、防御効果貫通/バトル中1回
ガンバスター専用 【イナーシャルキャンセラー】:受けたダメージ処理をT終了時まで持ち越せる
ディアーチェ専用 【ジャガーノート】:相手のHP1/2以下になった際、必ず相手を後攻にする

システムVer.2.XX

- システムVer.2.XX

~~~夏休み ホウエン~~~

ばくだんいわ 旧1【ボムボムBOON】:瀕死になるとHP*2ダメージの「だいばくはつ」を使用する使用後は爆弾岩の欠片を相手の場に設置する
設置 【爆弾岩の欠片】:追加行動「だいばくはつ」を使用する、ノーマルタイプ・最大HP*2
旧2【ボムボムBOON2】:場に出た瞬間、HP*2ダメージの「だいばくはつ」を使用し、爆弾岩の欠片を相手の場に設置する
キラークイーン 旧【いいや限界だ、押すね!】:爆弾岩の欠片が設置された場合、そのT追加行動で相手にだいばくはつを使用させる
鉄人28号 【青銅鉄人ゴリアテ】:HP+50、瀕死になった場合、青銅の鎧を次のポケモンに託す
道具 【青銅の鎧】:装備したポケモンの最大HP+30、瀕死になる攻撃を1度だけHP1で耐えさせる
チキ 旧【広く大きく楽しき大地】:グラスフィールドが設置されている場合、達成値+30、HPの回復量が1/5に変化する
太公望 旧【スースーの悪徳計画】:攻撃を受けた仲間を交代させる、さらに各自1度だけHP1で耐えさせられる
チルタリス 旧【春風吹くよ綿菓子も】:交代時、次に選出される相手に【アシスト】の効果を付与
メガチルタリス 旧【春風吹くよ綿菓子も】:交代時、次に選出される相手に【アシスト】の効果を付与
サーニャ 旧【夜目を持った黒猫さん】:体力が満タンの場合、攻撃を1度だけ回避してから交代できる
ディスヌフ 【燃やせ根性ぶち抜け鉄拳】:必中、HPが1の場合1度だけダメージ二倍の追加攻撃を行う
トゲチック 旧【幸せ運ぶ生卵】:瀕死になった際、一体のみHPを全回復させる
【幸せ運ぶ生卵】:一体のみHPを1度だけ全回復させる
ノノ 旧【漲る闘魂輝け青春】:一度だけ絶対先制、ダメージの余剰分を次のポケモンに与える

~~PDC~~

ウルトラマンタロウ 【バーニング・ダイナマイト・スペシャル(BDS)】
:瀕死になるとHP*2の炎タイプの攻撃を行い、次のポケモンの火傷によるマイナス効果を無しにする
アグナコトル 【大地を穿て炎戈竜】
:1度だけダメージを2倍、先制した場合次Tでのダメージを0にする
ユレイドル 【舞い込め流砂の渦よ】:瀕死時5T場の天候を【砂嵐】に変化させ、相手エースと交代させる
ミスタ 【砂塵を射抜く弾丸】:場が砂嵐かつ「4」倍数T時、一撃必殺になる
ドラえもん 【4次元ポケットからお届けものです】:瀕死になった味方の専用を一つ起動させる
ルチャブル 旧【嵐を呼ぶヒーロールチャブルだ!】:5T場の天候を【雨】に変更し、充電状態の時一度だけ戦闘を仕切り直して交代する
ストロンガー 旧【エレクトロ・バックドライブ】:充電中の味方を各自1度だけHP1で耐えさせ、交代させられる
マイトガイン 旧【銀の翼に雷を乗せて】:OFAの最大累積をエースに託し、充電させる
ホープ 【プルス・ウルトラ】:充電状態を3T継続させ、その間の受けるダメージを1/4にする
無免ライダー 【仲間の危機に即参上】:エースが瀕死になる攻撃を受ける際、そのダメージを肩代わりする
飛鳥 旧【木の葉舞い乱れるは悪の華】:対面した相手を状態異常・【擬死】にし、味方と交代する/一回のみ
状態異常 【擬死】:一時的に瀕死扱いとなり、手持ちと交代すると解除される(システムVer1)

~~PDC終了~~

ニンフ 【電子の天使はここにいる】/これは場に出さずとも使用できる
①低確率で味方の与えるダメージを上昇させる/*1.5
②低確率で味方の受けるダメージを軽減させる/*0.5
③低確率で味方の体力を1/4回復させ、状態異常を解除する
④バトル中一度のみ味方の体力を1/2回復させる
黒おじさん 【死霊術師の傀儡】
:野生ポケモンを1体瀕死にし、ダメージを0にする/場に出ずとも使用できる
デススティンガー 【祝福を呪え神の子よ】
:役割による達成値補正を持った相手に、補正分ダメージを上昇させる/バトル中一回
マガツイザナギ 【???】:不明
ニャル子 【いつもニコニコあなたの隣に這いよる混沌】
:相手にダメージ補正が付いている場合、控えからダメージを半減して肩代わりする
織田信長 【???】:不明
オメガ 【???】:不明
ベルゼブモン 【???】:不明

~~~スクール二期~~~

メディスン 【猛毒ドールの脱出劇】:場に「どくびし」が設置されている場合、T終了時に交代できる。
さらに対面する相手が与えるダメージを半減する
【出会い頭の防衛機動】:こちらが「後攻」の場合、攻撃権を解除する代わりに割り込んで交代できる
その際に受けるダメージを半減する
大妖精 【妖精の届け物】:奇数T開始時、任意で味方と交代する
次T終了時に自分たちの場にある設置物を解除、交代する
黒神めだか 【黒神ファントム】:場に出たTのみ必中、防御効果無効
いたみ 【痛みの先に栄光を】:HP1/2消費、そのTでのダメージ*2、必中、防御系効果を無効にする
テラフォーマー 【黒光りする電光石火】:味方が道具を捨てたT終了時に交代、
捨てた道具を使用、または対面する相手に押し付け次T終了時に交代
ワリオ 【こいつは効くぜハイパーガス!】:場に出た最初のTのみ受けるダメージを半減、
場に「ハイパーガス」を設置しT終了時交代する
設置 【ハイパーガス】:炎タイプの攻撃によるダメージ*1.5補正
卑怯番長 【番長の果たし状】:攻撃後、持ち物を破壊し相手エースと強制交代させて自分も味方と交代する
めぐみん 【焼き尽くせ最高無敵絶対消滅爆裂魔法!】:バトル中1回、攻撃を必中、防御系効果を無効
ダグネス 【漲り昂ぶる爆裂の力】:絶対後攻、必ずHP1で耐え、ダメージ*3の必中攻撃を行う/バトル中1回のみ、後攻半減なし
ドサイドン 旧【突撃粉砕悪路王】:自分の場に設置物が展開されている場合、追加攻撃を得る
テッカグヤ 旧【発進鉄竹ロケット!】:偶数T開始時とそのT終了時に交代、アシストを受けたポケモンの攻撃力が減少しない
エリザベート 旧【鮮血魔嬢】:防御系効果を無効、
【ドラマー】効果を受けている場合必中、【バックダンサー】効果を受けている場合ダメージ*2
大鳳 旧【大海を制す鋼鉄の城】:味方が5体瀕死の時(エースが倒れていた場合4体)HP*2、被ダメージ半減
マッシブーン 旧【踊る殴る見せつけるボディライン】:死に出しで場に出た場合、必中先制効果を得る
リグル 【影を照らす光蟲の導き】:味方1体のHP1/2回復/バトル中1回
支援 【光蟲の救急支援】:低確率でHP1/4回復させる
支援 【光蟲の突撃支援】:低確率でダメージ*1.5補正を与える
支援 【光蟲の防衛支援】:低確率で被ダメージ*0.5補正を与える
ハガネール 【鉄蛇の皮散らし】:T開始時に「ステルスロック」を設置、T終了時に交代する
トリデプス 【要塞獣の正面衝突】:「後攻」の場合、受けるダメージを半減、対面する相手を強制交代させる
マジンガーZ 【今こそ打つんだロケットパンチ!】:防御系効果無効、攻撃が何らかの効果により回避された場合ランダムで
敵味方どちらかの控えにダメージ/バトル中2回
キースタートル:野生 【百発千中マウスレーザー】:必中、5Tごとにダメージに+10されていく
ヤッターワン 【本日のビックリドッキリメカ!】:瀕死時に次に出るポケモンの達成値+50補正
ガンバスター 【スーパーイナズマキック】:ダメージの1/4を相手のPT全体に与える
シュレリア 【世界を欺く神秘の詩】:1度のみ場に出ずに異界を展開できる
支援 【精霊の熱唱】:低確率で場に出ているポケモンの攻撃を必中させる
支援 【精霊の大合唱】:低確率で場に出ているポケモンの攻撃力を倍にする
支援 【精霊の鎮魂歌】:低確率で場に出ているポケモンのHP1/4回復、状態異常解除
ナッシー 【燃やし育めファイヤーダンス】:場に出た際に天候を晴れにする/5T、既に晴れの場合1度だけ攻撃を回避してT終了時に交代
フレイザード 【弾岩爆花散】:相手のHPを半減してから攻撃判定を行う/バトル中1回
ターニャ 旧【蒼天を飛べ白銀の翼】:仲間の専用を一つ発動させる/バトル中1回
【白狼天狗の化かし舞】:場に出たT、先制したときに相手をひるませる
平野藤四郎 【破顔添えの隠し刀】:相手がひるんだ際、控えから登場し追加攻撃を行う。T終了時交代する
アーダン 【固い、強い、重い!】:場に出たT受けるダメージを1/4
和那 【苦難辛苦の大江山】:場に設置物が存在する場合、確定急所・必中攻撃を行える
シンケンレッド 【天下御免の一刀両断】:必中、任意で一撃必殺攻撃を行える/バトル中1回(使用条件がないためおそらくレギュ違反)
タダカツ 【結べ、蜻蛉切】
:異名を持つ相手HPを半減してから攻撃できる/再使用には交代が必要
(回数制限がないためおそらくレギュ違反)
メガサメハダー 【悪食鮫の大顎】:ギアス効果(固有)を解除することで一撃必殺
紅蓮二式 【天を燃やすは紅の華】:相手のHPを半減してから攻撃を行う/バトル中1回
C.C 【魔女の妙薬】:場に出たT相手を状態異常】(2T)にし、状態異常の相手からの攻撃を1/2で回避する
一護 旧【月牙天衝】:急所時に10割即死攻撃/バトル中1回
ネロ・クラウディウス 旧【童女謳う華の帝政】:味方の専用を使用できる/バトル中1回
ヴァイオレッド 旧【自動手記人形サービス】:全ての手紙(天賦異名)が使用され、エースが瀕死になった際、自分とエースの役割を交換できる

~~~秋季大会~~~

プリニー 【異界爆誕生!暁のパンツ大作戦っス!】:場に出た最初のT、味方の異界を展開する
ヤイア 【こむらがえり】:相手からの攻撃を反射する/バトル中1回
(最大ダメージ量で計算、これは防御効果とする)
小鳥遊六花 【INSIDE IDENTITY】:必中、防御貫通
前田藤四郎 【お覚悟を!】:必中、防御貫通/バトル中1回
太公望 【転輪発破の太極図】:味方の受けるダメージを半減させ、交代させる/バトル中3回
支援 【なまけ軍師の陰謀】:低確率で場に出ているポケモンを交代させる
支援 支援に回復系効果が入っていると言及されている
メガチルタリス 【飛べよ綿菓子何処へでも】:勇気カウンターを最大にする/バトル中1回
サーニャ 【黒猫さんの大冒険】:偶数Tで交代、ダメージを半減してT終了時に交代
ノノ 【銀河を轟く流星軍団】:味方の瀕死数/2分追加攻撃を行う/バトル中1回
咲夜 【導きの華を添えるもの】:瀕死時に相手を道連れにする(強すぎる為、封印)
【これ即ち全知全能】:味方の専用を使用できる/バトル中1回
ジ・O 【木星は頭上に煌く】:アヴェンジャー効果発動時、あらゆるマイナス効果を無効化する
シノア 【黒天を焼け煉獄よ】:味方の専用を一つ使用する/バトル中1回
千早 【電光石火の退却劇】:偶数T開始時時に交代、ダメージを半減してT終了時に交代する
シュライバー 【死世界・凶獣変生】:アヴェンジャー発動時、一撃必殺/バトル中1回
すずか 【蒼天を焦がせ絶氷よ】:相手の体力1/2にした後に攻撃する/バトル中1回
ネームレス・ワン 【暴君の洛陽】:もう一体の二枚看板が瀕死になった際、ダメージ補正+300%
ジョニー 【ジョーカートリック】:相手の体力を1/2にしてから攻撃する/バトル中1回
しまむらくん 【これし○むらで買ったんだ】:異名、専用効果を無効化する/1T
ウィザード 【サイコロ回してハイストップ】:ダイスの出目に±1できる/バトル中3回、9の出目に変更する場合は1回に減少
ティファ 【スロットMAXファイナルヘブン!】:異名効果を発動させたT、防御貫通+ダメージ3倍の攻撃を行う/バトル中1回
マシュ・キリエライト 【いまは遙か理想の城】:相手からの攻撃を反射する/バトル中1回
士郎 旧【これぞ我が至高のひと振り】:味方の攻撃に【一撃必殺】を付与する/バトル中1回
支援 支援に回復系効果が入っていると言及されている
タマモキャット 旧【キャット・だ・ワン】
:偶数T開始時に任意で交代、場に出た瞬間、相手を「肉球マーク」状態にし、T終了時に交代出来る。
状態変化 旧【肉球マーク】:相手の後攻強制化及び、クリティカル発動が不可能状態/1T
ヴィクター 【百式・神雷】:ダメージ+200%+防御系効果貫通/バトル中1回
ジェネシック・ガオガイガー 旧【ヘル&ヘブン】:必中、防御系効果貫通/バトル中1回
ヴァイサーガ 【???】:詳細不明

システムVer.3.

- システムVer3

~~秋季大会終了~~

翠星石 【育ち育め常磐の森よ】:場に出たT相手を「ヤドリギのたね」にし、
フィールド効果による回復分ダメージを与える
これは「ヤドリギのたね」が発動している間持続する
ゲネル・セルタス 【重甲虫の発射台】:自身とアルセルタスが控えにいる場合、
アルセルタスを1T補正+30/D+200をかけて選出できる
アルセルタス 【???】:不明
蒼星石 【闘争本能】:低確率で相手の攻撃判定を失敗させる/バトル中1回
サボテンダー 【???】:回避系らしき描写
バタフリー【常盤の主】 【常磐の盾】:常磐の森でのバトルのみ受けるダメージを1/4にする
エリザベート 【鮮血魔嬢・ブラッディアイドル】:味方の専用を使用できる/バトル中1回
大鳳 【大海を塞ぐ巨影】:HP+200補正
ドサイドン 【豪腕粉砕ドリドリーン】:必中、防御系効果貫通/バトル中1回
マッシブーン 【踊る殴る見せつけるボディライン】:死に出しで場に出た場合、先制+D+200%
テッカグヤ 【発進鉄竹ロケット!】:偶数T開始・終了時交代、味方のHPを1/4回復
イビルジョー 【ただひたすらに喰いつくせ】:瀕死時に一撃必殺の追加攻撃
ADA/ジェフティ 旧【究極の汎用機】:固有・専用以外の貫通効果を無効 【アシスト】を乗せた相手にD+300%を付与する/1T
ラーズアングリフ 【キャスリング・オーダー】:偶数T開始・終了時に交代、アシスト効果を受けた対象の達成値補正を+50にする
ガンヘッド 旧【ヒャッハー死ぬまで撃てば死ぬんだぜぇー!!!】
:異名効果発動時、D+500%の追加攻撃を行う
クラウド/ブレイド 【超究武神覇斬】:貫通、D+300%、
エーリカ使用時のデータのため詳細不明
フェイト 【プラズマザンバー・ブレイカー】:D+300%、必中/バトル中1回
エーリカ 【天衣無縫の境地】:味方の専用を一つ使用する/バトル中1回
テュレンヌ 【月光よ、我が鎖にて従属せよ】:相手が専用を発動させた際、その効果を強奪する/バトル中1回
ハイデマリー 【世界は夜に沈む】:攻撃判定を失敗させる/バトル中1回
サンダース 【雷針獣の静電気】:場に出たT相手を麻痺にし、「麻痺」状態の相手に必中する
ハンニバル 【牙獣とならんや荒神よ】:アヴェンジャー効果発動時、一撃必殺/バトル中1回
シャワーズ 【水霊壊しや恨み節】:偶数T開始・終了時時に交代、そのTで受けるダメージ-200%
フォルテ 【猛追破壊プログラム】:必中、防御効果貫通/バトル中1回
メローナ 【陶酔の吐息】:場に出た時対面した相手を【陶酔】状態にする。
状態変化 【陶酔】:1Tごとに攻撃力補正が-3されていき、5T目に1T行動不能になる/5T経過後解除
※交代により減少はリセットします
キアラ 【ロゴスイーター】:相手が【魅了】状態の時攻撃が【必中】する
アルマエルマ 【サキュバスアーツ零式】:相手が【魅了】の時追加攻撃を行う
野曽木蓮 【トキシキネシス】:場に出た時対面した相手を【劇毒】状態にする/毒タイプには無効
状態異常 【劇毒】:1Tごとに最大HP1/5のダメージ
シルヴィ 【奴隷の献身】:自身が瀕死になる代わりに瀕死になったポケモンを1体HP1/2で復活する

~~冬季大会~~

ジャキ 【俺の名前を言ってみろ!】:相手が「挑発」状態の時、攻撃判定を失敗させる/バトル中1回
ジンオウガ 【月に吠える雷狼竜】:D+300%、「充電」効果+1T/バトル中1回
ブロント 【唯一ぬにの盾】:戦闘中1TだけそのTのあらゆるダメージを0にする/バトル中1回
これは貫通効果を無効とする
ノイ 【緊急蘇生手術】:控えからでも発動可能。
一度だけ味方の瀕死のポケモン1体を最大HPの1/4で復活させる。
雪音クリス 【愛しき仲間に捧ぐ絶唱】:HPを半減にし、D+300%補正を得る
ジーク 【竜告令呪】:T開始時に任意発動。3Tの間、タイプを「竜/格闘」に変更し、A+10、達成値+50。
ストロンガー 【ライジング・バックドライブ】:T開始時に交代、対面する相手と共に交代する/これは強制交代ではない
ルチャブル 【嵐を呼ぶヒーロールチャブルだ!】:場の天候が【雨】のとき、攻撃に「とんぼがえり」の効果を付与する
マイトガイン 【銀の翼に雷を乗せて】:交代時OFAの累積+1補正し、味方を「充電」状態にする
ガンダムレオパルド 【オールウェポンフルバースト】:D+300%、場の状態をリセットする
マジシャンズレッド 【マジシャンズレッドは許さん】:相手への「等倍」「効果今ひとつ」の攻撃を「効果抜群」に変更する/バトル中2回
デイダラ 【芸術は爆発だ!】:瀕死になる時、炎タイプのHP*2ダメージを与える
佐倉杏子 【眩惑なるは魔女の恋】:奇数Tで交代、被ダメージ-200%、T終了時に交代
松永久秀 【欲するままに奪えば良い】:異界展開時、対面相手の達成値・ダメージ補正を奪う/バトル中1回
響鬼 【鍛えてますから】:相手の攻撃以外で状態異常・瀕死にならない
ビルバイン 【落ちろよぉぉぉぉぉ!】:防御系効果貫通の追加攻撃を行う/バトル中1回
ソーラーアクエリオン 【超3D無限拳】:与えたダメージの半分を相手の控えにランダムで1体に与える/バトル中1回
閻魔あい 【いっぺん死んでみる?】:アヴェンジャー効果発動時、一撃必殺/バトル中1回
仮面ライダー王蛇 【ドゥームズデイ】:ダメージ+300%、防御効果貫通/バトル中1回
ガメラ 【Gインパクト】:ダメージ+300%、必中/バトル中1回
牙狼 【魔戒RUSH】:クリティカル発動時に使用、クリティカル判定が失敗するまで追加攻撃を行う/バトル中1回
エンタープライズ 【地獄渦巻く海へと逝け】:場に出たTで受けるダメージ-300%、T終了時相手を交代する
ジャンヌ・ダルク 【我が神はここにありて】:味方のHP1/2回復させる/バトル中1回
ライダー・スカル 【スカルパニッシャー 】:D+300%、必中/バトル中1回
メガガブリアス 【ドラゴニックダイブ】:相手のHPを半減にしてから攻撃判定を行う/バトル中1回
ババコンガ 【GGGのピンクタイフーン】:偶数Tで交代、D-200%、T終了時に交代する
ハンナ 【空に輝く一つ星】:対面する相手と自分の【役割】以外の補正を全て解除、使用不能にする/バトル中1回
この専用を使用した後、場に出ているどちらかが瀕死にならない限り両者は交代できない。
アーバレスト 旧【駆けゆく者へと捧げる躯】:HP+100、攻撃力補正+5/常時
ブロリー 【???】:詳細不明
フジマル 【俺は天才だぁぁぁーーーーー!!!】:瀕死時、HP1/2で復活できる/バトル中1回
メガメタグロス 【鋼の輝き消えることなし】:瀕死時、HP*2の「だいばくはつ」を使用する
ヴィヴィオ 【降誕せよ聖なる王】:最後の1体になったとき、トレーナーの第一固有を永続化させる
仮面ライダーV3 旧【こんな事もあろうかと!】:T終了時、味方を任意で交代できる/交代時に味方の役割条件を満たした事にする

~~冬季大会終了~~

ニドキング 【押しも引かれぬ大王見参】:HP+100、A+10/常時
ノエル 旧【とにかく撃てば当たるのだ!】:T終了時交代、相手にHP1/4ダメージ
ヴァッシュ 旧【因果を超えるは赤き風】:D+300%、必中/バトル中1回
ヒロインX 【貴方剣士だな絶対剣士だぶっ殺す!】
:相手を「セイバー」として認識し、通常の攻撃判定を2回行う/バトル中1回
メガフーディン 【マジックマジックハンドパワー】:支援系スキルを一つ確定して使用できる/バトル中1回
オオナズチ 【霞舞うは棗空】:野生異名を確定で発動する/バトル中1回
メガサメハダー 【一番鮫の大顎】:ギアス効果を解除することで一撃必殺/バトル中1回
紅蓮三式 【天を燃やすは紅の華】:相手のHPを半減してから攻撃を行う/バトル中1回
一護 【月牙天衝】:伝説異名効果を100%発動させる/バトル中1回
ターニャ 【白銀の輝きは曇らない】:味方の専用を再度使用可能にする/バトル中1回
ヴァイオレット 【自動手記人形サービス】:自身を瀕死にさせることで、味方1体の体力を1/2で復活できる
ネロ・クラウディウス 旧【星馳せる終幕の薔薇】:通常の攻撃判定を3回行う/バトル中1回、異界展開状態でのみ使用可能

~~水統一PT~~

ばくだんいわ 【ボムボムBOON3】:瀕死時にHP*2の「じばく」を行う、PTにキラークイーンが生存している場合、
相手の場の設置物を「爆弾岩の欠片」に変更する
メガフシギバナ 【大樹の木漏れ日】:フィールドによる回復効果を1/16から1/6に変更する/これは場に出ていないときにも適用される
キラークイーン 【いいや限界だ、押すね!】:「爆弾岩の欠片」、「グラスフィールド」が展開された場合、相手を「じばく」させられる/バトル中1回
※1/3の確率で不発
鉄人28号FX 【青銅鉄人ゴリアテ】:HP+100、急所に攻撃が当たらない
飛鳥 【木の葉舞い乱れるは悪の華】:即死効果を100%発動させる/バトル中1回
チキ 【広く大きく険しき大地】:グラスフィールドが展開されている場合、達成値+50、D+300%を得る
クロスボーンガンダムX1 【フルクロス】:「等倍」のタイプから受ける攻撃を「効果今ひとつ」に変更する、設置物無効
刹那 【白翼なれど禁忌にあらず】:貫通効果無効、場に出たT被ダメージ-200%
ラビリス 【奮い立て!生徒会長の応援歌】:交代時に味方のHP1/4回復、状態異常を解除する
メガデンリュウ 【雷雲の激情】:アヴェンジャー効果発動時、一撃必殺/バトル中1回
Es 【スレイプニール】:D+300%、防御効果貫通/バトル中1回
イザナギ 【雷神演舞】:格と電のいずれかに対して等倍のタイプへの攻撃にD+300%
ブレードライガー 【サンダービースト】:場に出たT、【エレキフィールド】を展開する/5T
坂田金時 【轟け自慢の黄金食い】:アヴェンジャー効果発動時、一撃必殺/バトル中1回
ディアボロモン 【揺れ動かぬ電子の悪魔】:奇数T開始時・終了時交代、D-200%
ミサカワースト 【この程度じゃ死ねまセーん】:瀕死になる攻撃をHP1で耐える/貫通の対象外/バトル中1回
イムカ 【武装開放こいつで決めろ!】D+300%/必中/バトル中1回
サワムラー 【フォース・キックバンカー】:攻撃判定時、「炎」・「電気」・「氷」・「鋼」のいずれかにタイプ変更ができる
※被ダメージ時は「格闘」で判定すること、特権はタイプ変更しても発動とする
ロクショウ 【トップスピードバンカー】:D+300%、必中/バトル中1回
ジンベイ 【フィッシュドライブバンカー】:A+10/常時
タマモ 【フォックスバンカー・リターンズ】:そのTでは「瀕死」にならない(HP1で固定)/1T/バトル中1回
ジャックフロスト 【なに、こいつはオイラからの餞別さ】:偶数T開始・終了時に交代、交代時に「バトンタッチ」を使用する
【バトンタッチ】:自分が受けている補正、状態変化を交代する味方に付与
メガユキノオー 【絶氷王権】:天候が「霰」のとき、「冷却」が解除されない/HP+100
冬獅朗 【卍解・大紅蓮氷輪丸】:天候が「霰」のとき、対面する相手のタイプを「氷」にする
ポワルン 【天の恵みを涙に変えて】:「冷却」状態の味方を「追加攻撃」させる/バトル中3回
テキサスマック 【吹きすさぶ嵐のガンマン】:場に出たT、【塹壕】状態になる/1T/バトル中1回
状態 【塹壕】:この状態では瀕死にならない/瀕死ダメージを受けてもHP1で固定/貫通の対象外
UMP9 【命をかけた一発】:場に出たT、【愚者の撃鉄】+3
メガボスゴドラ 【重殻武装ボスゴドラ】:A+5、HP+100/常時
ドラえもん 【これが未来の超科学】:【愚者の引き金】カウンターをMAXにする/バトル中1回
専用を使用したTでのカウンター消費を0とする
シザリガー 【ただただ死に殺す妄執の鋏】:「瀕死」時、HP*2の悪タイプ攻撃を行う
駆逐イ級 【かつての夢はもう遠く】:「瀕死」になった際、相手のタイプを「毒」にする
ラギアクルス 【竜の本能】:【闘争本能】を使用する/バトル中1回
特殊 【闘争本能】:低確率で相手の攻撃判定を失敗させる
マーマン 【水底からの生還】:偶数T開始、終了時に交代する、その際に受けるダメージ-200%
【この身は■にあらず】:自身に【野生の親玉】を付与する/【闘争本能】はつけられない
特殊 【野生の親玉】:HP+200、A+5、【闘争本能】付与、深度*10の達成値補正を得る


システムVer4

  • 二重専用所有者は※を付ける
  • システムVer.4.03_華琳戦直前2019/2/10
    能力資質改定によって能力AAは三体に自由に二重専用を付けられるようになった
    • システムVer4からVer.4.02までは
      能力AAはエース、キラー、二枚看板にのみ二重専用が付与できた

使用者 名称:効果
扶桑 【ああ、空はこんなに青いのに】:瀕死になる攻撃をHP1で耐える(貫通対象外)/1T/バトル中1回
プロテクトギア 【人にあらず、獣にもなれぬ者】:「亜人」に対する攻撃が/必中/防御効果貫通/常時
【獣であり、人であるもの】:瀕死になる攻撃をHP1で耐える(貫通対象外)/1T/バトル中1回
カリオストロ 旧【栄光とは時と共に朽ちる】:偶数T開始、終了時に交代/HP1/4回復
【されど老いる命のなんと美しきことか】:HP1/2回復/控えからでも可能/バトル中1回復
メガハッサム 【砕け壊せ引きちぎれオラァ!】:アベンジャー効果発動時、一撃必殺/バトル中1回
【???】
アーカード 【我は永劫なる不死である】:被ダメージを0にする/1T/バトル中1回
【???】
ナイト 【そして光は闇となる】:場に出ている間異界が解除されない/「効果抜群」を「等倍」に変更する/常時
旧【瞬く光を心に刻み】:A+5/自信に【戦闘続行】付与/バトル中1回
くまもん 【それでもどうか光を忘れぬように】:味方「エース」が瀕死になる攻撃を受けるとき、控えから交代する/バトル中1回
その際に防御効果は発動しない、後攻・「くまもん」瀕死の時のみ「エース」は攻撃判定を行える
【???】
ダイ 【???】
【???】
ギルガルド 【???】
【???】
デオン 【???】
ダン・オブ・サーズデイ 【チェストォォォォォォォォォーーーーーーー!!!】
:アヴェンジャー効果発動時、一撃必殺/バトル中1回
ケチャワチャ 【???】
リオレウス【柊蓮司】
推定二枚看板※?
【???】
デスティニーガンダム 【駆け抜けろ運命の翼】:必中/追加攻撃/バトル中1回
【焼きすくせ無限の焔】:場にいる間、異界・天候・フィールドを解除する/常時
不知火 【燃え盛れ大和の太刀】:防御効果貫通/5割火傷付与/常時
【神速抜刀・獄炎切】:【納刀】状態のときダメージ(最終計算値)*2/必中/バトル中1回
種族 【侍機人の居合】:不知火は刀を鞘に収めた/【居合】状態
状態 【居合】:この状態のとき、ダメージ減衰効果を無視できる/攻撃終了時解除
この効果は「指令」、貫通無効でも適用される
大鯨 【潜水母艦大鯨です!】:場に出たT、被ダメージ-300%/T終了時に交代
メガバクーダ 【焼き尽くすぜぇ、燃えちゃうぜぇ】:「加熱」状態のとき、相手を「火傷」にする
【噴火、噴火、大噴火!】:瀕死時、炎タイプのHP*2ダメージを与える
ジバニャン 【猫の呪いは末代まで】:「アベンジャー」発動時、攻撃を受けた相手を「呪い」状態にする
状態変化 【のろい】:T終了時にHP1/4ダメージを受ける
サイチカス 【カブトムシは伊達じゃねぇ!】:「二枚看板」になったとき、「加熱」が解除されない
異名 【二番煎じ】:「二枚看板」が瀕死になったとき、死に出しで「二枚看板」になる/バトル中1回
青鬼 【なにこれ…なにこれぇ!?】:HP+200/常時
【悪夢は終わらない】:瀕死時、最大HPダメージの攻撃を行う/タイプは【青鬼の変化】で変更したタイプとする
種族 【青鬼の変化】:場に出たT、タイプ2を対面する相手のタイプに変更する/控えに戻るとリセット
モノブロス 【最終防衛ライン】:場に出たT被ダメージ-300%/T終了時交代
【超回復能力】:HP1/2回復/バトル中1回
ダークウイング 【命を吸い尽くす咎】:スリップダメージ分、HPを回復する
【復讐を果たす黒き翼】:「死に出し」で場に出たとき、1T瀕死にならない(HP1で固定)貫通無効/バトル中1回
グソクムシャ 【大蟲具足】:HP+100/D+200%/常時
【打ち破る蟲の一撃】:防御効果貫通/ダメージ(最終計算値)*2/バトル中1回
カイム 【復讐するは我に有り】:アベンジャー効果発動時、一撃必殺/バトル中1回
【我が復讐に終わりなし】:アベンジャー効果発動時、追加攻撃に役割補正を追加する/常時
士魂号 【英雄はここにあり】:「死に出し」で場に出たとき、中確率で「指令」を受けられる/常時
【止むことのないガンパレードマーチ】:攻撃に「おいうち」効果付与、ダメージ(最終計算値)*2/バトル中1回
呂布トールギス 【天下無双の武をみるがいい!】:固有発動時、ダメージ(最終計算値)*2/バトル中2回
女騎士 【これが飲まずにいられるかぁ!】:自身が「瀕死」になったとき、「瀕死」の味方をHP1で蘇生、
「バトル中1回」のスキルを使用可能にする
レイレイ 【開けてビックリ玉手箱!】:場に出たT、被ダメージ(最終計算値)を半減、T終了時に交代する
さやか 【切りまくればいつかは死ぬんだ!】:防御効果貫通、ダメージ(最終計算値)*2/バトル中1回
リオレイア 【英傑を食らう毒竜の牙】:ダメージ(最終計算値)*2、おいうち効果付与/バトル中1回
アイアンマン/スバル 【???】

~~二年目夏季大会~~

ジェネシック・ガオガイガー 【ヘル&ヘブン】:追加攻撃、ダメージ(最終計算値)*2/バトル中1回
タマモキャット 【キャット・だ・ワン】:場に出たT、相手を「肉球マーク」状態にし、T終了時に交代する
状態変化? 【肉球マーク】:クリティカル自動失敗、低確率で行動不能になる/2T
ショウ 【日出る大和の大太刀】:追加攻撃、ダメージ(最終計算値)*2/バトル中1回
ヴィクター 【裁きの雷光は汝の頭上にあり】:味方の瀕死が「3」以上のとき、一撃必殺/バトル中1回
士郎 【これぞ我が至高のひと振り】:【錬鉄の奥義】をくりだす/バトル中1回
奥義 【錬鉄の奥義】、鋼タイプ、必中、ダメージ(最終計算値)*2、
PT全員が共有して使用できる
フジマル 【これが天才の生き様だぁーーーーーー!!!】:追加攻撃に役割補正追加/常時
【焼き尽くせ天龍の息吹】:必中、ダメージ(最終計算値)*2/バトル中1回
ザ・ハンド 【俺の右手が削り取る!】:アヴェンジャー効果発動時、一撃必殺/バトル中1回
【お前アレだアレだ…俺だぁ!】:おいうち、ダメージ(攻撃力補正*2)バトル中1回
V3 【こんな事もあろうかと!】:T終了時交代/交代時にバトンタッチを使用する
ブロリー 【パーフェクトノッキング】:瀕死になる攻撃をHP1で耐え、そのTで瀕死にならない/貫通対象外/バトル中1回
【アグレッシブノッキング】:HPが100毎にD+100%補正を受ける/常時
ヴィヴィオ 【セイグリッド・ブレイザー】:【防御効果貫通】、ダメージ(最終計算値)*2/バトル中1回
【聖王の威を示せ】:最後の一体になったとき、「瀕死」になる代わりにHP1/2で「エース」を復活させる
アーバレスト 【駆けゆく者へと捧げる躯】:HP+100、相手からの攻撃以外で瀕死にならない/常時
エイラ 【黒狐の未来予想図】:偶数T開始・終了時に交代/場に出たT被ダメージ-200%
零※ 【零式防衛術奥義・因果】:自身を強制後攻にし、相手から受けたダメージ(合計)/200ずつD+100%追加/バトル中1回
旧【零式防衛術奥義・因果】:自身を強制後攻にし、相手から受けたダメージを自分の攻撃力に追加する/バトル中1回
【揺らぐな心、折れるな魂】:瀕死になる攻撃をHP1で耐える、発動したTでは瀕死にならない/貫通対象外/バトル中1回
ノノ 【銀河を轟く流星軍団】:味方の瀕死数/2分追加攻撃を行う/バトル中1回
【流星の拳】:異界展開中、貫通無効/貫通対象外を無効化
太公望 【炎の男爵太公望参る!】:味方がダメージを受けるとき、それを肩代わりする/バトル中1回
メガチルタリス 【桜舞う青空へ】:被ダメージ-勇気カウンターの数*100%
咲夜※ 【夜霧の幻影殺人鬼】:追加攻撃に役割補正を加える/常時
【移ろい散るは花の道】:【手品師の時間停止】で「4」T以上停止していたとき一撃必殺/バトル中1回
※控えに戻るとリセット
種族 【手品師の時間停止】:場に出ている間、Tが進行しなくなる
N-WGⅨ 【超過密集合体開放】:瀕死時、HP*2ダメージを与える/バトル中1回
【超過密集合体開放】:瀕死時、HP*2ダメージを与える/バトル中1回
人修羅 【人より生まれ魔に堕ちる者】:異界展開時T、相手のD補正を0にする/1T
【天譴たる魔神王】:HP1/2回復、状態異常解除/バトル中1回
ニャル子/verオリジン 【いつもニコニコあなたの隣に這いよる混沌】:控えから冒涜的な気配が飛び出した!/被ダメージ-200%
織田信長 【???】:詳細不明
デススティンガー 【戒めを脱ぎ捨て喰い潰せ】:役割発動時、必中+先制バトル中一回
【奪い尽くせ修羅の鋏】:「おいうち」効果付与、ダメージ(最終計算値)*2/バトル中1回
マガツイザナギ 【???】:詳細不明

~~契約者編~~

ヤマト 【支援砲撃ヨーソロー!】:支援スキルを「エース」、「二枚看板」が場に出ているとき高確率
それ以外の味方が場に出ているとき中確率で発動する
赤城 【航空母艦赤城参ります】:偶数T開始・終了時交代/交代時、味方のHP1/3回復
ADA/ジェフティ 【貴方と貴女に捧ぐ心】:瀕死の味方をHP1/2で復活させる/バトル中1回
ガンヘッド507 【ヒャッハーよーく狙ってフットバス!!!】:貫通/ダメージ(最終計算値)*2/バトル中1回
クラウド/ブレイド 【???】:詳細不明
エーリカ 【???】:詳細不明
クウガ・アルティメット 【終端を示す戦神の一撃】:貫通/ダメージ(最終計算値)*2/バトル中1回
【幕引きの拳】:役割発動時、低確率で即死付与/常時
ゲンガー 【影よ影よ光の方へ】:場に出たT、シャドーダイブ状態になる/バトル中2回
ノエル 【とにかく撃てば当たるのだ!】:偶数T開始・終了時交代、交代時に味方に追加攻撃を行わせる
ニドキング 【???】:詳細不明
ヴァッシュ※ 【タフでクールな人間台風】:自身に絶対回避付与/バトル中1回
※絶対回避:必中対象外の回避効果
【因果を超えるは赤き風】:必中/ダメージ(最終計算値)*2/バトル中1回
謎のヒロインX 【???】:詳細不明
アーカード 【我は永劫なる不死である】:被ダメージを0にする/1T/バトル中1回
アマゾン・オメガ 【臓腑を喰らえ暴食の化身】:貫通無効解除/ダメージ(最終計算値)*2/バトル中1回
ナイト※ 【闇を断ち切る正義の光】:場に出ている間、相手を「エース」とする/「エース」に対して追加攻撃/常時
【瞬く光を心に刻み】:【戦闘続行】付与/中確率で即死効果/バトル中1回
カリオストロ 【栄光とは時と共に朽ちる】:場に出たT被ダメージ-300%/T終了時交代
ン・ダグバ・ゼバ 【もっと僕を楽しませてよ】:追加攻撃に役割補正追加/C+2/常時
【白き闇の破壊】:貫通/ダメージ(最終計算)*2/バトル中1回
ニコラ・テスラ 【轟響け天の啓示】:「エレキフィールド」が「異界」・「天候」・「フィールド」と重複させる
展開中、「充電」以外の状態変化にならない
この効果は自陣PT全体に作用する事とする
ターニャ 【白銀妖しく光る】:指揮ダイス出目50以上の個数*2割で相手の攻撃を回避する
回避成功時、任意で交代する
ヴァイオレット 【自動書記人形サービス】:被ダメージ-手紙の未使用数*100%
BRS 【深き海にて弾丸を】:役割補正を合計して判定/役割補正を追加攻撃に追加する/常時
トップバッター/二枚看板、HP+100+50/D補正+300%+300%
一護 【真・月牙天衝】:貫通無効解除/ダメージ(最終計算値)*2/バトル中1回
ネロ・クラウディウス 【星馳せる終幕の薔薇】:異界展開時、味方の専用スキルを使用する/バトル中1回

+ タグ編集
  • タグ:
  • 専用
  • バトル効果
最終更新:2020年09月12日 21:25