スコープドック

                                     
                                          _  ._
                                          i|  ∥      __
                                          i| ∥    _/'1|
                                          f⌒} , -=f¨|   |.!
                           _       ________ |/ |/   :レヘ/く \
                      /.x\     .|::::::, : ´     }!\i司     ̄     }
                    //, :=ァヾニ=- .._.|/         }!   ヽ{            /
                     \X_r</    _/ ‘,         j!  } |∨        /
                         /`=-:'   /ム∨ ‘,  _.. zz=-<ノ } .Ⅳ   __。s≦\
                     |      ./:∧ V\ __彡'   (_(こ二ニ≡=─¨¨//////∧
                     |      { :{::∧ ∨三__彡j{_(_(0ニ≡=─////////// ニ=- ..__
                      \    Vハ/∧ \ ̄ ̄ ̄ f(_仕) /  ||   ¨∨///////        ̄|fヘ⌒iヽ
                      frく≧szzzzイ//∧ _>==─=<   _.| l    \// ∠==ー--、 r--{ rfミv':}
               ..。s≦V。s≦イ   L>x::V {.∧ Ⅵム  __.. zz=:ニ¨¨} | .l=-x   |\{ ゚     oヽ   | .{二i彡!
         __ .。s≦ .。s≦´:fく   0 _rx_}   V∨>=-=ニ¨__.. zz=ニ{_V.|:|',∧\ 辷弌 ゚      ├─'¨ゞ=-イ
        frくV .。s≦   _/ 0 .。s≦  .。s≦  rfヘ  Ⅵ}¨    __ zz┤:|. V∧ i\  ¨ニ=- --<
          」!x≦   _.。s尨!ニ=-j'´ \_,  ,   /|ヘ 0',__... -=ニ¨´  fY .Y∧,  ,_| .\             ,  ,
        /  V.。s≦´_          / / /| .,:L∧0',  :{_          / /\  !  _          / /
      .。sV  V ,.イ !    ̄冫、.    〃〃xf  ,:!' / >'¨ ,.イ !    ̄冫、.    〃〃\\\ ,.イ !    ̄冫、.    〃〃
 z=x.≦´  _.V  / | |_ _/ / \ /卅冫 ./|// ./  / | |_ _/ / \ /卅冫   \\/ | |_ _/ / \ /卅冫
 V0∧s_    ,-,ー.((())、__`---、 ソ-/  |_ヾ_    ,-,ー.((())、__`---、 ソ- _    ,-,ー.((())、__`---、 ソ-/           ,ィ
  .V0 / ,匀ー-.、 |[:===テ-((.)) ==| : ())   / ,匀ー-.、 |[:===テ-((.)) ==| : / ,匀ー-.、 |[:===テ-((.)) ==| : ())         //  ,
   Vハ〃'´    `i.、ニ¨(()))二ニニヽ_T。 ̄ \ハ〃'´    `i.、ニ¨(()))二ニニヽ_ ハ〃'´    `i.、ニ¨(()))二ニニヽ_T。 ̄ \!  / / /'
  /~゙´      |q_\ lニコ     \.。  /~゙´      |q_\ lニコ    /~゙´      |q_\ lニコ     \.。   `,レ'   '/ ./_ .zァ
  |。-。      ,。/曰| l.冫ニニニニ‐‐‐‐ 、ヽ |。-。      ,。/曰| l.冫ニニニニ‐‐|。-。      ,。/曰| l.冫ニニニニ‐‐‐‐ 、ヽ  ノ     / _.,
  ゙⌒l\\__/,.' l曰| レ /  _// ̄」 | |゚_゙⌒l\\__/,.' l曰| レ /  _// ゙⌒l\\__/,.' l曰| レ /  _// ̄」 | |゚_゚.〈      ' : ´/_
    ,|/¨テ,K´   ̄/ /へ 〉二=====二ヽ イ,|/¨テ,K´   ̄/ /へ 〉二=====,|/¨テ,K´   ̄/ /へ 〉二=====二ヽ イ        -=ニ._ ,
  ,--、ヽ |_』_{T ̄ ̄!.,'へ.//⊂ニニニ⊃ | ,--、ヽ |_』_{T ̄ ̄!.,'へ.//⊂ニニ,--、ヽ |_』_{T ̄ ̄!.,'へ.//⊂ニニニ⊃ | |            /
.  |  l レ l》||《|_|   |!  ̄/         .  |  l レ l》||《|_|   |!  ̄/   .  |  l レ l》||《|_|   |!  ̄/            | |            ∠_彡ヘ
  Y´/⌒l-廿-lロ   |  /⊂ニニニニ⊃ /ーY´/⌒l-廿-lロ   |  /⊂ニニニY´/⌒l-廿-lロ   |  /⊂ニニニニ⊃ /ー.ヽ,   ,        -=ニ´
   !`  ,イ』゚廾゚『\_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄二 ヽ(!`  ,イ』゚廾゚『\_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄!`  ,イ』゚廾゚『\_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄二 ヽ())|/ /            :.   ,
   、ヽ! ./ ̄ ̄`!'(0)  ̄ ̄\| 冫ニ冫 |//、ヽ! ./ ̄ ̄`!'(0)  ̄ ̄\| 冫ニ、ヽ! ./ ̄ ̄`!'(0)  ̄ ̄\| 冫ニ冫 |// |              /
   \`| i! l^l lll | llc     c| .// / c.!/lロ!\`| i! l^l lll | llc     c| .// / \`| i! l^l lll | llc     c| .// / c.!/lロ!l             /
.     /l i! l .l .lll | ll __ .|// /  .     /l i! l .l .lll | ll __ .|/.     /l i! l .l .lll | ll __ .|// /   |__/_     -=ニア´  /ニ=-
     l i! l .| lll !.llc|__i」 cレ゙ ./c   clイ j`j!|_l i! l .| lll !.llc|__i」 cレ゙ ./c   cll i! l .| lll !.llc|__i」 cレ゙ ./c   clイ j`j!|    _彡'  ∠_
.      | i! | .| . lll .| ツ――┴' イ` ――.      | i! | .| . lll .| ツ――┴' .      | i! | .| . lll .| ツ――┴' イ` ――/_~/_!   ニ=- ── ¨¨ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

・スコープドック・レギオン
 Lレベル:150
 L【炎/岩】
 LHP:600/600
 L特性:だんまくしゃげき …場に出た時、相手の「攻」を下げHP1/6ダメージを与える(「瀕死」状態には出来ない)
 L【プラン】:命を無視された軍勢

 技*5:ほのおのパンチ、だいばくはつ、ステルスロック、ひばしら、おにび

《種族値》
 L体力:A/B
 L攻撃:C
 L防御:AA+
 L特攻:D
 L特防:A+
 L素早さ:E

【スキル】
 L【エースアシストγ】:交代時、「エース」の任意の能力値を1つ「1」ランク上昇させる
 L【リターンヒール】:味方と交代時、中確率で味方の体力を1/4回復
 L【レギオンアーミーズ】:「おいうち」効果を持った攻撃の対象を自分に固定する/「おいうち」効果を持つ攻撃を「半減」する
 L【最低機軍の撤収】:相手から攻撃を受けたT終了時、控えと交代する
 L【最低機軍の重甲】:トレーナーが「育成:AA」以上のとき、自分の「防御」の種族値を「AA+」に上昇する
 L【最低機軍の多勢】:「単体技」で受けるダメージを緩和する(*0.65)
 L【最低機軍の制圧】:「特性」が発動した時、中確率で自陣/敵陣に設置物を破壊/設置する
 L【最低機軍の爆撃】:「専用」によって場に出た後、場から離れるときに「特性」を発動させる
 L【うちはド根性忍法帖】:体力ランク+1/「1」割の確率で受けるダメージを半減する/*0.5
 L【超気合い】:低確率で瀕死になる攻撃をHP1で耐える、HP1のとき「3」割の確率で攻撃を耐える
          中確率で攻撃以外のダメージを0にする

【専用】
L【焼きついた戦火の記憶】:「エース」「二枚看板」がダメージを受けるとき、ダメージを肩代わりして場に出る


「技効果」
だいばくはつ…「物理」/ノーマル/威力250/命中100/使用後、「瀕死」状態になる/非接触技
ステルスロック…「変化」/岩/相手の場にステルスロックを設置する
おにび…「変化」/炎/命中85/相手をやけどにする
ひばしら:「変化」/相手の陣地に「ひばしら」を設置する
Lひばしら【設置物】:場に出たとき、HP1/8ダメージを与える「炎」タイプの設置物

タイプ相性

防御時相性表
◎4倍ダメージを喰らう__●2倍ダメージを喰らう
△1/2ダメージを軽減する__▲1/4ダメージを軽減する__×効果なし
上:相手に攻撃
下:自分が防御
 
×
炎/岩 ※(◎) 自分が防御
※スコープドック:【最低機体の蒸発】により水半減でD*2.0


バトルの備考

  • 長所
    • カバーリング専用+【伝熱】によるタイプ変更で1/4今一つで耐えまくる
      →【伝熱】はオミット
      • おいうちはカバーリングできない
        →【ジャマーユニット】でカバーリング可能に
    • ひばしらと特性での割合ダメージで相手を削る
      • 【跳弾】によりHP僅かの相手を落とせるようになった
  • 短所
  • オススメもちもの
    • オボンのみ/たべのこし:耐久回数の水増し
    • 水/地面半減実:タイプ変更に耐性がある相手の場合
    • ゴツゴツメット:割合ダメージを増やしてゴリゴリ削る
  • その他
  • Q,これ相手に先制された時にスコドクの専用使ったら自分の攻撃どうなるんだ?
    • A,スキップ、だから本当にいざってときの防護措置よ

プロフィール

  • うちはイタチ:楽園編の手持ち。
  • シャムロック樹海で捕獲、スコープドック【野生】
    • イッチ<まさかこいつは選ばないだろうと思ってたのが
  • 仕事をした実感で満足する仕事人気質
  • ヒュッケバインガンナーの余ったパーツを元に量産されレギオンに
  • 愛称はスコプド、スコタコ、スコ犬
  • 適正役割:エース以外全部/タイトエンド、オブザーバーなどの特殊を除く


活躍したMVP試合

  • エルネスティ(1戦目)
    • 苦手な物理を何度もカバーリングで受け、
      特に固有と専用が乗った二枚看板の攻撃を残りHP10で耐えた姿には凄みがあった
    • イッチ公認のMVP

+ タグ編集
  • タグ:
  • 手持ち
  • 楽園編
  • うちはイタチ
最終更新:2021年07月11日 01:05