- |
指令 | 【全開敏捷指令】:「先制」付与、バトル中一回、「指揮A」、「指揮AA」 |
異名 | 【処刑人】:アヴェンジャーの効果が発動した際、自身に先制を付与する/1T |
天賦 | 旧【心の代筆人】:仲間に特殊な効果を持った「手紙」を持たせることができる L旧【紫の手紙】:【先制】を付与/バトル中1回 |
固有 | 【翔翼】:場に出たT必ず先制し、T終了時任意で交代できる |
固有 | 【天地万象賽の目通り】:毎T1D10を振り、出目ごとに効果を発動させる1T/【1D10:00】 3:自PTを先制させる 7:相手の攻撃が先制する |
固有 | 【犠牲無くして大望なし】:死に出しするとき、先制+貫通付与/1T |
BU | 【紅巴の槍舞】:中確率で攻撃を「先制」させる |
専用 | 旧【踊る殴る見せつけるボディライン】:死に出しで場に出た場合、必中先制効果を得る |
専用 | 【踊る殴る見せつけるボディライン】:死に出しで場に出た場合、先制+D+200% |
専用 | 【戒めを脱ぎ捨て喰い潰せ】:役割発動時、必中+先制バトル中一回 |
種族 | 【破壊者の大物狩り】:エース・キラー・二枚看板に対して「先制」する |
種族 | 旧【鋼鉄鍛冶屋の早打ち】:【弾倉】を装填したT、先制できる |
種族 | 旧【怪盗の名乗り】:一番最初に出したTでの攻撃を先制させる |
種族 | 【決戦兵器の超稲妻蹴り】:【決戦兵器の臨界点】発動時、攻撃を先制させる |
種族 | 旧【夜戦艦の心得】:場の状態が「夜の海」のとき、攻撃を先制させる |
種族 | 【人狼女王の銀鎖】:【人狼女王の聖十字】を発動した際、攻撃を先制させる/バトル中1回/1T |
種族 | 【白隼魔女の電磁加速】:充電時、攻撃を先制させる |
種族 | 【伊達骨のクイックドロウ】:「二枚看板」任命時、攻撃を「先制」する |
種族 | 【デザートアクセル】:場の天候が「砂嵐」のとき、先制する |
種族 | 旧【二代目聖王の翻訳機】:第一固有発動時、「先制」する |
種族 | 【剣獅子の雷光爪】:「充電」状態のとき、「先制」する/1T |
極スキル | 【神速の極】:HP+50、絶対先制/バトル中1回(任意) |
極スキル | 旧2【神速ノ極】:HP+30/絶対先制/バトル中1回 |
極スキル | 旧1【神速の極】:HP+30、場に出たT絶対先制 |
野生 | 旧【ゴーストライダーズ】:絶対先制、瀕死時に【早贄】を発動させる 【早贄】:相手の瀕死の数が多いほど、回復する量が増える L1体:1/6 L2体:1/4 L3体:1/2 |
野生 | 旧【武猿】:絶対先制、D+300% |
野生 | 【電光石火】:絶対先制、クリティカル値+3 |
天賦 | 【蝕む破壊の牙】:HPを1/2減少させ、必中+絶対先制+ダメージ*2(判定による半減無効) |
天賦 | 【心の代筆人】:仲間に特殊な効果を持った「手紙」を持たせることができる 《手紙》 L【紫の手紙】:【絶対先制】を付与/バトル中1回 |
固有 | 【グランドオーダー】:以下の効果を任意のタイミングで手持ちポケモンに使用可能。各効果はそれぞれ(1回/戦闘)の使い捨て。 6.進め:手持ちの攻撃が絶対先制となる。 |
固有 | 【神域の一手】:「指令」を使用したT、絶対先制 |
専用 | 旧【流星は二度瞬く】:極スキルを二つ付与し、その効果を強化する/常時 ※同じ極スキルは付与不可 旧【神速ノ極】:HP+30/場に出てから2T絶対先制 |
専用 | 【流星は二度瞬く】:極スキルを二つ付与し、その効果を強化する/常時 ※同じ極スキルは付与不可 【神速ノ極】:HP+30/2T絶対先制/バトル中1回 |
専用 | 旧【漲る闘魂輝け青春】:一度だけ絶対先制、ダメージの余剰分を次のポケモンに与える |
種族 | 【黒天魔女の疾風迅雷】:自身に【絶対先制】を得る/バトル中1回 |
種族 | 【仮面鬼人の飛燕脚】:「エース」任命時、絶対先制/バトル中1回 |
種族 | 【電磁竜の電磁加速】:アヴェンジャー発動時、「絶対先制」を得る |
専用 | 【大地を穿て炎戈竜】:1度だけダメージを2倍、先制した場合次Tでのダメージを0にする |
専用 | 【白狼天狗の化かし舞】:場に出たT、先制したときに相手をひるませる |
専用 | 【極光満ちる宝玉盾】:奇数T開始時・終了時交代、次に出すポケモンに被ダメージ-300%効果を付与/1T |
専用 | 【地に塗れども瞬く星の盾】:【極光満ちる宝玉盾】の効果を受けて場に出たとき、以下の効果を追加する 追加効果 L効果時間を3Tに延長 L【貫通無効】 L【攻撃力補正+5 |
種族 | 【水星戦士の鏡反盾】:専用発動時、「先攻」のとき攻撃を反射する/バトル中1回 |
種族 | 旧【水星戦士の防壁盾】:「先攻」時、被ダメージ-200% |
種族 | 【任侠魚人の水弾】:「先攻」の際、D+200% |
状態異常 | 旧1【麻痺】:1/2の確率で行動不能、確定後攻 |
異名 | 【悪蟹】:瀕死になった際、相手に「黒い鉄球」を押し付ける |
道具 | 【黒い鉄球】:これを持たされると常時後攻になる/判定で勝利すればダメージ半減なし(システムVer1) |
野生 | 【金剛鎧の重圧】:場に出ている限り対面する相手を後攻にし、判定で勝利した場合ダメージを軽減(*0.5)する |
固有 | 【自力を頼るな道具に縋れ】:手持ちが持ち物を持たず場に出た際、ランダムで手持ちに道具を持たせられる なおポケモン本人が持たずに捨てることも可能、仕切り直し中でも実行できる 一度出したものは表から外される 6: ……くろいてっきゅう/これを持つと必ず後攻になる |
BU | 【重いからこそ愛でしょう!】:低確率で相手を後攻にする |
専用 | 【ジャガーノート】:相手のHP1/2以下になった際、必ず相手を後攻にする |
専用 | 【雷針獣の静電気】:場に出たT相手を麻痺にし、「麻痺」状態の相手に必中する |
種族 | 【破壊電人のトラップアクション】:解析を受けた際、相手を麻痺にする/これはタイプ相性を無効とする |
種族 | 【影潜り】:「シャドーダイブ」状態のとき、必ず後攻になる |
固有 | 【足元注意で前方不注意】:場に「グラスフィールド」が展開されている場合、味方の攻撃を「必中」させ相手を「強制後攻」させる ※先制効果を持っている場合、そちらを優先する |
専用 | 【キャット・だ・ワン】:偶数T開始時に任意で交代、場に出た瞬間、相手を「肉球マーク」状態にし、T終了時に交代出来る。 |
状態変化 | 「肉球マーク」:相手の後攻強制化及び、クリティカル発動が不可能状態/1T |
専用 | 旧【零式防衛術奥義・因果】:自身を強制後攻にし、相手から受けたダメージを自分の攻撃力に追加する/バトル中1回、(固定値追加) |
専用 | 【零式防衛術奥義・因果】:自身を強制後攻にし、相手から受けたダメージ(合計)/200ずつD+100%追加/バトル中1回 |
種族 | 【ディープブルー】:メガサメハダーは【ダイビング】状態になった!/1T |
技 | 【ダイビング】:強制的に後攻になる代わりに、相手の攻撃を受けなくなる/これは防御効果・回避には属さない事とする |
専用 | 【漲り昂ぶる爆裂の力】:絶対後攻、必ずHP1で耐え、ダメージ*3の必中攻撃を行う/バトル中1回のみ、後攻半減なし |
専用 | 【出会い頭の防衛機動】:こちらが「後攻」の場合、攻撃権を解除する代わりに割り込んで交代できるその際に受けるダメージを半減する |
専用 | 【要塞獣の正面衝突】:「後攻」の場合、受けるダメージを半減、対面する相手を強制交代させる |
専用 | 【それでもどうか光を忘れぬように】:味方「エース」が瀕死になる攻撃を受けるとき、控えから交代する/バトル中1回 その際に防御効果は発動しない、後攻・「くまもん」瀕死の時のみ「エース」は攻撃判定を行える |
種族 | 【発明河童の閃光弾】:相手に「先攻」された際、相手をひるませる/バトル中1回 |
種族 | 旧【水影体】:場の状態が「海」のとき、「先攻」と「後攻」を入れ替えられる/バトル中2回 |
種族 | 【水影体】:場の状態が「海」のとき、「先攻」と「後攻」を入れ替えられる/バトル中1回 |
種族 | 【紋章兵士の強襲態勢】:達成値判定で勝利した場合、相手の先制・後攻付与系スキルを無効化する |
異名 | 【マジシャン】:先行と後攻を入れ替えられる/バトル中1回 |
場 | 【重力】:飛行タイプにも地面攻撃が効くようになる、先制系効果が無効 |
種族 | 【水星戦士の超新星】:対面する相手の「先制スキル」を無効化する/バトル中1回 |
種族 | 【紋章兵士の強襲態勢】:達成値判定で勝利した場合、相手の先制・後攻付与系スキルを無効化する |