ヒュッケバイン

                                                  )--{   {i:if    \}
                                               {ア  /∧  i{i:i:|      }
                                          r― ミ      {{‐= i  乂_,{i:i:|     /
                                            {斗匕∨    /7  乂__ア⌒ {――‐彡‐=≦}
                                            { ´,  f孑ミ // }≧=‐)    ∧    ∨‐=≦}
                                      ∧  ´,∧_) //ヽ}/ 〈^    / ∧    ∨ f宀¬
                                 ____∧ 〕iトf、 rァ{i 八//,  [ィi〔^ ∧∨/,  , i{ィi〔^}
                                  {二二二}    ⌒}}入^r厶}癶二∨ ィi〔ハ   ∨/, ハ__/
                                入`~、 [辷]  [⌒]爪//}二二入ハ     } ∨ ,  }
                                  〕iト, _f宀、  气‐=≦ }二二孑r‐===≦'/  ∨/, ∨ /
                                 ,、丶`/ `~、`~、∧ _ -  ̄二二}二=}  /,  , , ∨
         ___             __    (    \      ∧二二ィi〔ア } }マニ,〈  ∧   ∨/, ,
     ,、丶`/     \       _  /}_}    \ィi〔二ニ〕iト    }二ィi〔∨,、丶`爪}二∧  ∧ 〈i:i:∧ ∨ /
    〈i:i:i:i:i:∧      )``~、、 /  V冖 } }  ≧=‐――――‐===〕iト)kニ}二二}二ニハア\,/  / ∧ ∨i:∧ ∨
    八i:i:i:i:i:/``~、、/ }    ≧=‐_ -  ̄ ‐=ニニニ二二ニニニニ=‐\``~、,}ミ二ノ }二二\   ∧ ∨i:i:} ‐=
     ゝ<       /  _ -  ̄       \‐=ニニニニニニニニ=‐/ニニニ,`~、ア=/ニニニ\ ∧,、丶`⌒
      ``~、、_,ィi〔‐= ,、丶`         _``~、、‐=ニ二ニニ=‐,/二二二二二アア二二>''”ア^  } \
          ,、丶` ,、丶`    ゝ‐====≦⌒       ``~、、二二ア≧=‐‐=≦二,//ア⌒     {   / /⌒
      ,、丶` ,、丶`                           ̄ ̄       ∨/}/      ,、 ゝ=く ∧∨
  _ -  ̄_ -  ̄            _                          ∨〈__,、丶`      _∧∨
ィi{    /           _..斗≦  \                       r<    乂 ,、丶`}二ア二二
      /       ,_..斗≦         〉                          /   7⌒^   }  {‐=≦二二
      {  _..斗≦               /                         /   /      ,  入_入二ア}
       ̄               _..斗≦                           /   /      /
                    _..斗≦                       _..斗/   /      /
           _..斗≦                      _..斗≦⌒  ア   ,       /
       _..斗≦                     _..斗≦⌒       /  /     /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

・ヒュッケバインガンナー
 Lレベル:140
 L【ゴースト/草】
 LHP:500/500
 L特性:おみとおし …T開始時、対面する相手を解析できる
 L【プラン】:ファントムライダーズ

 技*8:エナジーボール、シャドーボール、ゆうたいりだつ、ふきとばし、こうごうせい、やどりぎのタネ、
     じらいげん、きらい

《種族値》
 L体力:B/C
 L攻撃:D
 L防御:B
 L特攻:A  ・ゆうたいりだつ:特殊/ゴースト/威力70/命中率100/攻撃後、控えのポケモンと交代する。
 L特防:A
 L素早さ:A

【スキル】
 L【スイーパー】:対面する相手の役割解除(場に出るごとに1回ずつ)
 L【クリーニング】:相手の「役割」を解除した際、相手の「能力一つ」を「1」ランク低下させる
 L【未確認合体生物】:解析無効
 L【凶鳥疾走の輪廻】:データを解析したとき、T終了時に控えと交代する
 L【凶鳥疾走の制射】:相手を「解析」したとき、体力の1/4ダメージを与える
 L【凶鳥疾走の設置】:相手を「解析」したとき、相手の陣地に「設置技」を使用する
 L【凶鳥疾走の妨害】:相手を「解析」したとき、任意の能力を-1
 L【凶鳥疾走の煙幕】:交代するとき、低確率で次T終了時まで相手の技の命中率を「半減」する
 L【うちはド根性忍法帖】:体力ランク+1/「1」割の確率で受けるダメージを半減する/*0.5
 L【超気合い】:低確率で瀕死になる攻撃をHP1で耐える、HP1のとき「3」割の確率で攻撃を耐える
          中確率で攻撃以外のダメージを0にする

【専用】
 L【相反示す凶鳥の神鏡】:相手の「役割」を解除したとき、能力の強化を解除する

「技効果」
ゆうたいりだつ:「特殊」/ゴースト/威力70/命中率100/攻撃後、控えのポケモンと交代する。
じらいげん:「変化」/相手の陣地に「じらいげん」を設置する
Lじらいげん【設置物】:場に出たとき、体力の1/4ダメージを受ける、一度発動すると解除
きらい:「変化」/相手の陣地に「きらい」を設置する
Lきらい【設置物】:場に出たとき、「麻痺」になる、一度発動すると解除

タイプ相性

防御時相性表
◎4倍ダメージを喰らう__●2倍ダメージを喰らう
△1/2ダメージを軽減する__▲1/4ダメージを軽減する__×効果なし
 
×
霊/草 × × 自分が防御



バトルの備考

  • 長所
    • 草タイプなので【やどりぎのタネ】が無効
    • 自分は解析不能だが相手は解析する
  • 短所
    • 仕事がやや多く序盤に落とされるとその後の展開に支障をきたしやすい
    • 役割解除を起点としているため、役割保持されると仕事ができなくなる
  • オススメもちもの:理由
    • きれいなぬけがら:サイクル運用の対策メタ→
      【黒霧】により必要なくなった
    • 回復系もちもの
  • その他

プロフィール

  • うちはイタチ:楽園編の手持ち。
  • 遂に登場したジプシーデンジャー白栗黒栗系列のポケモン
  • 元はルナサの屋敷の地下研究所にいた機械系ポケモンの死にかけスクラップ、
    それを専門家がを全部突っ込んで形にしたもの
    • 執念深いのでこれからに期待
      ハンター・ナナシ(1戦目)にて、ついに多重人格らしきところが出てくる
    • 生まれの関係上で種族値の容量を上げづらいところを外付けの生体兵装で補い、ガンナーに進化!
  • 性格は執事などの従者系
    • 自我が消えかけていたところにプリズムリバー家の音楽を心の支えにしていたのでルナサを慕っている
  • 見た目に反した「ゴースト」タイプなので
    「ノーマル」「格闘」技を透かされた相手は思わず突っ込まずにはいられない


活躍したMVP試合

  • 宮永照(1戦目)
    • 先発で出場し、固有とBUでメイン戦術となっていた解析を封じる、
      しかし自分は解析してスイープして壁を張る
    • キラーをチーフの専用ダーク奥義と合わせて攻撃し、相手を攪乱しつつ大幅に削る
      • その後、スコープドックの専用で二枚看板を落とす
  • ハンター・ナナシ(1戦目)
    • 先発で出場し、トップバッターの専用が乗ったギガインパクトをスカす
      そして解析してスイープして壁を張る
    • チェイサーからの先手攻撃をHP10で耐えきり、チーフの支援が乗った急所攻撃で撃破!

+ タグ編集
  • タグ:
  • 楽園編
  • 手持ち
  • うちはイタチ
最終更新:2021年07月10日 18:49