読者の考えたダンジョンVer.6(テンプレート)


アスキーアート
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ダンジョンの説明(設定)



フィールド効果

ダンジョン:
深度:2 ※ダンジョンにおける指揮(全資質)C補正
深度:3 ※ダンジョンにおける指揮(全資質)B補正
深度:4 ※ダンジョンにおける指揮(全資質)A補正
深度:5 ※ダンジョンにおける指揮(全資質)AA補正
ダンジョン効果
 L
 L
 L深度:4から追加

深度における資質補正の説明は無印の時のもの

※【__の奥義】:__の追加攻撃(深度4から追加)
  • 「野生ポケモン」の役割相当
    • 【野生ポケモン】:場に出たとき、体力以外の能力一つが「2」ランク上昇する
    • 【野生の親玉】:場に出たとき、体力以外の全能力値が「2」ランク上昇する
  • 「野生ポケモン」「野生の親玉」付随スキル
    • 【闘争本能】:野生の時、低確率で相手の攻撃を無効化する
  • 「野生ポケモン」のヌシが持つ指令
    • 【ヌシの号令】:攻撃を必中させる(攻撃一つ)
    • 【ヌシの勅命】:攻撃を回避させる(攻撃一つ)
  • ※使用回数はそれぞれ深度/2(切り上げ)数とする
    • ヌシが所持している特権
    • 【ヌシの特権】:体力ランクを「1」ランク上昇させる


出現ポケモン

名前(作品名)ここで検索できるワード
 LタイプA/タイプB
 LHP:
 L特性:

 技:

《能力値》
 L体力:
 L攻撃:
 L防御:
 L特攻:
 L特防:
 L素早さ:

【スキル】
 L【野生ポケモン】場に出たとき、体力以外の能力一つが「2」ランク上昇する。
 L【闘争本能】:野生の時、低確率で相手の攻撃を無効化する。
 L【種族特性】:
 L【特殊】:
 L【伝説種】:
 L【天賦の才】:「」種の頂点たる【固有種】、体力以外の全能力値「2」ランク上昇/天賦異名付与
 L【金冠サイズ】:「」種の最大サイズである【固有種】、体力を「3」ランク上昇/HP+150
 L【種族①】:
 L【種族②】:
 L【種族③】:
 L【種族④】:
 L【○○のヌシ】:野生異名付与/追加効果
 L【野生異名】:
 L【伝説異名】:
 L【天賦異名】:



【備考】
コメント/好きなように。





タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2019年11月04日 20:43