ディアーチェ


三三三≧x                 . ´  ̄    `  . _┐
= 二 三三`ヽ                  /     /      ヽ`i│
    `<三三X           .       /  .       ヽ
       X三三\        .         .  / !   ヽ    .┐                │
          \三三\      /          i  ! .l !   V三三│            ┌─┤
          ├\三三〉    /. /  / i  /.| l| l l`ト、  i  ! .i            │三│
.              〉三/    //レ'i  /i ハ 〈 | i| l |笊テト. l   |  |──────┘三│        ┌─┐
 ‐-= ニ .    {三〈     // l il!/ .l /.:l ヽ| l| 从 Vノ〈ヽi  ト、 l!三三三三三三三三│        │三│
     ー = 二 . ∨ ∧   // |/八j-| .:::iトx | l|     〉l!  l|  i!三三三三三三三三│        │三└─
──── . _    ∨ 〉  ´ 〈lレ´ ヽl .:::ノ⌒\八  ㌧ .イ i  リ三三三三三三三三三三└┐      │三三三
三三三三三三≧=  ∨      > ´ ̄j! /    \ヽ.イルトxノル'三三三三三三三三三三三└───┘三三三
三三三三三三三 )ノi!   〈´      i/   _   ∨ノ|.:ル'     r 、三三三三三三三三三三三三三三三三三
三 \                ∨   ∧/     ̄ \   /〉 ヽ. Vハ三三三三三三三三三三三三三三三三
三三 〉             /     /´ ヽ     -=   \ / / へ j } リ三三三三三三三三三三三三三三三三
三三/                   {   〉´          〉7´`X´! レ'三三三三三三三三三三三三三三三三
.  〈              i     乂/´         / しヘ   .イ三三三三三三三三三三三三三三三三
三三\     ト、      ノ      `> .  二ニ≠≦ \!   / \三三三三三三三三三三三三三三三三
三三三>‐-‐' ハ     /          `>x       >く\   ヽ三三三三三三三三三三三三三三三
三三三三三三三}    /   -‐==‐   .   >x          ` \ ハ三三三三三三三三三三三三三三三
三三三三三三三ノ    〈´ _ .. r─=≠‐- ニ  ~`≧ x \         〉  }三三三三三三三三三三┌───
─┐三三三三'      \  ∨´ {  三二ニ = = ヘ  >- .    / _ノ三三三三┌┐三三三三三│
  │三三三┌──┐三三 ` < /´   _     ハ     スニ'  ̄三三三三三│└┐三三三三│
  └┐三三│    │三三三┌}/ /´  -─ - 二 ≧\ /三三三三三三三三│  │三三三三│
    └┐三│    │三三三 ノ/´             〉〉三三三三三三三三三三│  └┐三三三│
      │┌┘    └┐三三/             ___  //三三三┌─┐三三三┌┘    └───┘
      ││        │三 〈         r == ´    `T!三三三│  └─┐三│
      └┘        │三三\       | o       j.|───┘      └┐│
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

・ディアーチェ:LV510
 L【ダーク】
 LHP:565/565
 L攻撃力補正:+17(+3)

《役割》
 L【エースキラーγ】…+30/D+300%/「エース」効果解除/「エース」対面時、低確率で追加攻撃

《種族》
 L【闇王の圧政】:異界展開時、相手の異名を無効化する
 L【闇王の我法】:異界展開時、相手を「エース」であるとする
 L【闇王の俊英】:異界展開時、相手のダメージ減衰効果を無効化
 L【闇王の黒影】:異界展開時、中確率で追加攻撃を行う

《特殊》
 L【天賦の才】:HP+50/D+300%/天賦異名付与
 L【剛撃ノ極】:HP+50/D+200%

《異名》
 L【黒曜】:異界の上書き無効

《天賦異名》
 L【闇統べる王】:場に出た際、【異界/常闇ノ魔城】を展開する

《専用》
 L【深淵へと沈む暗黒魔城】:【異界】展開時、対面する相手の「攻撃回数」を-1/(最低1)にする


【異界/常闇ノ魔城】
 L相手にダメージを与えたとき、HP1/6回復
 Lダーク以外からの被ダメージ-300%
 L展開中に【常闇の奥義】をくりだせる/バトル中1回

常闇の奥義/追加攻撃
 L【ダーク】
 Lダメージ(最終計算値)*2
 L全タイプへのD+200%
 L与えたダメージの1/4分HPを回復する

+ 【異界/常闇ノ魔城】


                     ,.. ..' " ¨:.” ̄ ¨ " '.: . ,               r=i
                   ,..:'".::.::.::.....::::.. : : : : :. . :: . :. ::.':..、           /::八
                /.:::::..::::::::::::::::::::..... . : : : : : : :. .: : :. .::.丶      {:::::::N!
              . '.:.:.::::::::::::::::..:::::.:::::::::::::::::. : .::::::::::. ::. .:::::::. .::.ヽ      j::::::ト,
             ,:'.:.::::..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.::: .:::::::::::::. : . .::: :..::::. '.,   |::::::::::ト,
            ,:'.:::::::..:.::::::::::::::::::::::: :.:.:.::: .:::. .::: .:.::::. .::::. ::::. .:::. ::::::. .:',  iレ::::::::::::::!  i|!
             . .:::::::::.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::...::::.. . :::. : : : :::::::::..::::: .::. ::::::. . ri!{!::::::::::::::::|   ハ
              .'..::::::::::::::::::::::::::::::::::::: . : .::::::::. . .:.:.:.:::. :. ::::::::::.:::. .:::. :  j::|i::::::::::::::::::ト、_1:::i!
          :.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:...:::::::.: : :::. .::::. .:::. :.: .:.:.::::: .::. .:: . |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、 ,.,
           ; .::.::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:::::.:.::::. ::: .::: '' '': ..:: . :: .:::. :.. .. : j:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i_i:i ,.,
          : .::. .:::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:::::.:::::.: : : : : :::::.:.:.: :::.:: :::::. ."::. ,仁::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::iノ::!
              ' .:..:::::.:.:.:.:.:::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:: '':: : .::''  .::::.:::::.: : : .::::::: j::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
           ', .::. .::::::.:::::::::.:.:.:.::::::.: : : :  .::::: :. .:::. " ::'  .::::   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!| 【異界/常闇ノ魔城】
           ', "::. ::::::::..:..::::. :::::::::::::::::. . ..  :: '        ,.ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
             、 " :: ::: .. :::::::. .::::::::. :: . .               /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
                 ' .  '  ':.:::.:::::...:::: '" . :.        _,..ィチ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ル'
              丶   " '' : ..  ..     :: :. .: : `i::i:i!:i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、_
                    ' .                  ノ:j:!:i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
                 ` . .. :::. ...        ,.z=}:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!|
                        "'' … - =- - … ' "|:::::::!!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
                              _,.ィ!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
                       r==zzzzz≦¨:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
                      ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
防御時タイプ相性
ばつぐん(4倍) なし
ばつぐん(2倍) なし
いまひとつ(1/2) 全て
いまひとつ(1/4) なし
こうかなし(---) なし
攻撃時タイプ相性
攻撃↓ / 防→ / ●効果抜群(+200%) △効果今一つ(-200%)
×効果なし(×0) 空欄は等倍(プラマイゼロ) 
攻撃
タイプ
受け
タイプ
ダーク ダーク

バトルの備考

+ オミット
  • エースライーサの2組で残れば【ダーク】【異界】の効果を【引き継】ぐ事が出来る。
    • 【闇王の切り札】は死に出しでも発動する
  • 異界/常闇ノ魔城(1/8ダメージ)】と【闇王の暴虐(1/8ダメージ)】シナジーによってスリップ(1/6ダメージ)を与えられる。
    貫通効果の【固有/専用/役割】は防御されるが、スリップは防御不可能。
  • ダークタイプは特権が無い。
  • 【異界殺し】、相手の【異界】の上書き展開無効化
  • 【ダークタイプ】:相手が同じダークタイプでなけれは攻撃2倍、自身のダメージ半減の効果。
  • 【キラー】としての完成度が高い。
    • 攻撃面:【異界/天賦異名】を無効化されても、【ダーク/キラー/剛撃の極/天賦の才】で超火力を放てる。
                      通常攻撃に1400%、(最大3回追加攻撃に700%、奥義は900%*2の超火力。
    • 防御面:ダーク相性が今一つ化【レベル差/異界/種族】でダメージを軽減、専用で追加攻撃回数を1減らす。
                     異界展開時回復能力、奥義火力で与えたダメージ1/4回復
    • 【豪傑】:減衰無効化では受けるダメージが等倍に変化するので注意
    • スリップダメージから防御寄りになった
  • アルセーヌと同じ【キラー】、アルセーヌがサイクル型に対しディアーチェは居座り型。
  • 居座り式としてリリスも相性は良い。
    • リリスがいれば異界を解除されていても相手の攻撃回数を減らすことができ、
      エミヤも居るので、バトル中に2種類の異界を展開できる。
  • 【闇王の圧政】の異名無効化は意外なところで働く。
  • 【闇王の我法】の「エース」認識効果で低確率(中確率)で追加攻撃を放つ。

プロフィール

  • 過去作登場人物
    • 【安価あり・あんこスレ】彼らは神々の遊戯の駒のようです【永遠神剣シリーズ】
  • 物部布都の遠い親戚で有力者バーンの孫、かつて【天賦の才】の嫉妬がらみでキツイ目に遭い、
    バトルに不安を持っていたが、それ以上にぶっ壊れてるメンバーを持つイタチを目のあたりにし、手持ちに加わる。
  • PTの面々から妹分として可愛がられている。
  • ディアーチェ自身、冬休みは祖父の処に帰らず、PTに愛着を持って付いてきている。
  • 言動は厨二気味だが中身は常識人、そもそも天賦ダークタイプという時点で中身の伴っていない厨二でもないのだが
  • ルームメイトは同PT所属のライーサ
  • 【黒曜】
    • さぁ、どうしようか。悩ましい、女帝には幼いし。
    • 若いですなぁ。
    • いやいや、彼らにも努力してもらわねば。
      ですが今回ばかりは。ええ、譲れませんなぁ。
    • 【黒曜】のディアーチェ

活躍したMVP試合

  • 一年目黒の騎士団主催大会、ルルーシュ4戦目
    • 伝説/キラーを難なく撃破、
      不動のエースに異界を上書き、キラーを解除されるも撃破し、
      専用で不動のエースになった天賦の体力の5/6を削るも倒される
  • 一年目冬季大会予選、爆豪勝己1戦目
    • ヌシ/二枚看板の異名で残存した異界を上書きし、
      アシストを撃破、瀕死後に技を発動させる異名を無効化
    • ドムとのコンボでコンボで設置物【爆弾】を潰し
      相手の特権(地)を無効化して相手はステルスロックを受けるサイクルが決まる


+ タグ編集
  • タグ:
  • うちはイタチ
  • 手持ち
  • ダークタイプ
  • 異界
  • ディアーチェ
  • 【天賦の才】
最終更新:2020年09月13日 07:20